【wktk】韓国経済ワクテカスレ 62won【明博くんは運河良いのか悪いのか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
101いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs
( )内は翻訳者が追加しました。

▼現代車、ジェネシス(の販売台数)どうして話せない? (韓国経済新聞翻訳)

 現代車のプレミアム級セダン、ジェネシスの契約台数が発売開始3日目である11日まで
ベールの中に包まれていて、様々な憶測が溢れている。ジェネシスの販売契約台数の
持つ意味が大きいからだ。
 ジェネシスは今年最初の現代車の新車という象徴的な意味だけでなく、今年の内需及び
海外販売実績を見積る'試金石'と解釈されて、最初の市場反応に多くの耳目が集まって
来た。しかし現代車は契約台数公開について"内部的に契約台数1万台を達成するまで
公開しないという方針を決めた。従って、現在のところ発表計画は全然ない"と言い切った。
 これにより契約台数が期待にずっと及ぶ事ができないのではないかなど、様々な憶測が
        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
出ている。現代車に先立って新車を発売した(子会社の)キア車とは、全然相反した行動
だからだ。
 キア車はジェネシスより5日先に市場に出した大型SUV'モハーベ'の契約台数を迅速に
公開して、'初盤突風'という意味まで付与した。キア車は6日"発売開始二日で1078台(3日
921台,4日157台)契約された"と販売情報を公開した。

ビョン・グァンヨル記者[email protected] 入力:2008-01-11 14:45/修正:2008-01-11 14:50
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2008011126256%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D13&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2