>>774は放置w
「何故そのような質問に答えなければならないのか」意味がわからないw
別に答えなくても、っつーか反論していない時点でこのまま私が回答をしなければ
>>716でK-Kは異論がないと言うことになるしw
脳内で「勝った」と思うのは自由だけど、見ている人はどう思うかねぇw
つか、そもそも大前提を「脳内で」確定させている時点で間違いだろうにw
人に質問したいのであれば、まず私の質問に答えてもらいたいねぇw
話はそれからだよ、K-K君w
肯定派の論理は
「中国兵が敗走し、南京城内に入った」あとまで空想している気がするが。
「便衣兵に対する違法な処刑 は、あくまで「便衣兵が城内に入った後、合法的に市民から服を買い取り、武器を全て捨て、強盗や放火などを一切しないでただひたすら隠れていた」ことを大前提に言っているが、そのことについて「誰か証明した」?w
もしも「強盗や略奪や殺人を便衣兵たちが行っていたのであれば取り締まり、治安維持のために凶悪犯罪者(とううか集団強盗殺人犯?)を処罰したのであれば何ら問題はない」はずで。
便衣兵も「武器を誰一人持っていなかった」事が何故わかるのか?
つか、仮にも兵士なんだから、敵兵に対して誰一人攻撃を加えなかったのだろうか?
当時、日本軍は完全に合法的に処罰したかもしれないのに、ただ「見つからない」と言うだけで違法な処罰をしたと非難できるのだろうか?
そう言う部分を証明するような資料ってあったかねぇ?w
是非とも示してごらんよw
858 :
日出づる処の名無し:2008/01/13(日) 23:16:57 ID:fL+AMgHv
>>845 >その多数の記録とやらが信頼できないとさんざ論破されて現在に至る
それは完全に否定派の妄想。南京大虐殺の被害者の証言を「嘘だ」と言ってる
連中が次々と裁判で破れてるに知らないの?東中野教授は「学問研究の成果に値しない」
とお叱りを受けたくらいだからな。
859 :
日出づる処の名無し:2008/01/13(日) 23:17:16 ID:n4LZc449
>>854 >非捕縛者は一般の犯罪者として扱われ、判決を待たずして処罰することはできない
>(ハーグ陸戦条約23条)。とはいえ将校らが略式裁判(特別軍事法廷)を行いさえすれば処刑する事に違法性は
>無い。
…さえすればなw
それが行なっていないから批判されているのだよ。
>何やってきてたんだろうねーwww
別にw
>大学の、法学の授業の、一番最初にやるような話すら忘れてるようじゃ
へー。センセイ…どんな話ですか?現実世界にいる私に教えてください。
まだ消えたよw
略式裁判ってわかってるのか?
>ゲリラを捕らえた部隊が現場で略式裁判を執り行いそのまま処刑することすら可能である。
略式裁判って5分とか3分とかでもできる北朝鮮式の奴だぞ?
略式裁判は北朝鮮でも逃亡者処刑のときに行われてるらしいが
裁判とは名ばかりの一方的判決を下されるだけのものだ
それでいいんだったらまあ、してるだろうね。
808クンw↓こういうのを逃亡っと言うのだよぉw
>
>>774は放置w
>何故そのような質問に答えなければならないのか」意味がわからないw
結局は逃亡したが…w
863 :
やまんば ◆CZ8SPVjGBo :2008/01/13(日) 23:22:17 ID:aQ3LKvRu
>>854 へえ??法律の専門家ちゅ〜うのは、現実にあった事もロクに調べないので、法律条文を振りかざして
人を断罪するのかねええ。(藁
ま、法律条文も十分に知っているようには見えんがね。
幾ら日本の司法レベルが低いと言っても、ワシも彼が法律の専門家というのは、絶対にウソだと思うけど、
あ、こんな事を言っているの名誉棄損で訴えられるかな?(藁
864 :
日出づる処の名無し:2008/01/13(日) 23:22:53 ID:fL+AMgHv
>>856 否定派を真似ると
「なんだよww�平和記念資料館(原爆資料館)はプロパガンダだろ!ww早く
物証と検証された証拠をもってこいww」
>>862 そうだなぁ。
「証明してください」と言っているのに、「何一つ証明できない」という人々もいるからねぇw
あれ? 凄く身近にいるように感じるなぁw
>>857 立証責任とか悪魔の証明という概念は知ってる?
当時の日本軍の記録にはない合法的な処罰が行われたというなら
その証明はその主張をしてる側にあるんだよ
これはマナーとかじゃなくて合理的な帰結
例えば俺が東京に原爆投下があったと主張して
「もしなかったらその証拠を出してみろ」
なんて言ってるのと同じ事
そうか、おまいらはサヨクだから北朝鮮式でもいいのか
河原の石を被疑者の口の中に放り込んで縛り上げて容疑者が何もいえないようにして
現場の人間が一方的に罪を列挙して射殺して、国家忠誠を示すために周りの住人に石を拾わせて
その死体にぶちあてるという奴を北朝鮮はやってるらしいが、これでも略式ではあるが裁判は裁判だからな
それだったらそれよりもまだいい方法をゲリラ処刑の時の日本軍はとってましたよ
それで満足ですか?
普通は、略式裁判なんて無いも同じとみるんだがな
>>858 東中野氏みたいな完全否定論者の言う
「もし南京大虐殺があったなら、その証明は肯定側にある」
という論理展開自体は全く問題ないし正しい
だけど、いくら史料とその正当性を提示しても
それを頑なに認めない「立証責任の悪用」が
南京大虐殺論争にはまかり通ってるように見える
>>864 ノンノンw
言っておくけど、例えば「南京大虐殺の肯定派の資料」もちゃんと信頼できるものは
資料として見ているんだけどねw
例えば、紅卍字会の埋葬記録とかなw
君の場合はあまりにもでたらめすぎる言い訳にしか過ぎないよw
つか、「何を以て否定するのか」十分な反論がなければ意味がないわけでw
>>866 それは間違っているなぁw
K-Kを始めとする肯定派の人々は「便衣兵が強盗などの行為をしていない」という大前提で語っているわけだw
つまり「事実を元に語っているつもり」なので、では「その事実を証明しなければならない」
それとも「仮定」を元に「日本兵は残虐行為を働いた!」とでも言いたいのかな?
人を犯罪者呼ばわりするのに、「やったかどうかもわからないこと」で非難しているわけ?w
証言と合成したような写真だけで認めろなんて無理ですわ
>>861 ですからそのようなものも行なわれていませんよ?
>>863 コテ変わっていますよ?
まあ、オレオレ詐欺が流行る世の中ですからねwww
って彼は次に何に変身してくれるのかな?www
>>867 >普通は、略式裁判なんて無いも同じとみるんだがな
そうそうw最初から本音いえばいいんだよw
センセイ回りくどいですよぉ〜
ちなみに昔、フォトショップで南京の虐殺の写真をコントラストとかそういうのを何度かやって拡大したら
見事に筆の跡が出てきたのを覚えている
陶器工場だとサヨクはほざいてたがただの飛行場の写真だった
うしろにちゃんと飛行機が出てきた。
他の人もやってみるがいい。結構おもしろいぞあれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/ゲリラ この拡張を勘案しても、都市ゲリラが戦闘員として認められる余地はほとんどない。条約が課した条件を
満たさない状態で戦闘した兵士が敵に捕らえられた場合、捕虜として遇されることはなく、その戦闘参加行為を
犯罪として裁かれる。非捕縛者は一般の犯罪者として扱われ、判決を待たずして処罰することはできない
(ハーグ陸戦条約23条)。とはいえ将校らが略式裁判(特別軍事法廷)を行いさえすれば処刑する事に違法性は
無い。ゲリラを捕らえた部隊が現場で略式裁判を執り行いそのまま処刑することすら可能である。
人道的見地や尋問、あるいは自主的な降伏を促すために処刑しない事もあるがあくまで捕縛側の判断に
任される。
ほたる ◆TpifAK1n8E が便衣兵の処刑を合法と認めたのでこの論争は終了
>>870 放射能による科学的データもありますが何か?w
同一・同時間・同レベルで大規模な捏造写真を作る可能性は全くありませんがw
あれ、一例だからw
つか、アメリカのマンハッタン計画のレポートとかも捏造になるんかな?w
加害者のある意味犯罪計画書だぞ、れっきとしたw
>>871 おや、「裁判が行われていない」ということは、私は初めて聞きましたよw
いったい、「どう言う証拠」で裁判が行われていないと断言できるのでしょうか?w
都合の悪い資料は中国側が隠しているかもしれないというのにw
資料がないことは「裁判がなかった」ことと同値ではありませんよw
>>ID:iw0shjnF
センセイ…史学の証明は写真を用いませんよ?(補助的役割でしかないよ)
あ、そうか!センセイは「法律の専門家」ですから史学には素人でしたねw
これは失礼しましたwww
こんどは史学で逃げようとするか
おまいさんは既に敗れてるだよ
だったら南京大虐殺の遺骨でも探してきてそれが確実に日本兵による射殺の跡だと明確にわかるような
物証挙げて科学的に証明してみせろや
>>875 裁判は行われるはずですよ。
ただわかってる通り、略式は記録は残らない
そこらへんは北朝鮮と同じ。
>>869 スマン、俺の頭が悪すぎて何を言いたいのか良く分からない
「便衣兵が強盗などの行為をしていない」という仮説の場合は
「便衣兵が強盗などの行為をしている」という立証が必要になる
○○をしていないというのは証明ができないという事なんだが
単なるシンプルな論理に関する話
史学では発掘された遺跡と記録から科学的に証明するので証言はあまり必要ない件
>解説者氏
申し訳ありませんが、今は自称「法律の専門家」に教授して貰っているところなんですよ。
また今度の機会にでもw
>>874 あらあら…一体いつ私が認めたのでしょうか?
881 :
日出づる処の名無し:2008/01/13(日) 23:40:57 ID:fL+AMgHv
>>868 否定派こちらが何を出しても絶対に「信用できない」といって否定する。そのクセ「便衣
兵がいた」という話は被害者側(日本兵)の証言すらないのに信じる。デタラメすぎて話
にならない。
ただ延々と「信用できない」と言うだけで否定したことになるなら北朝鮮の拉致だって「
無かった」ことに出来る。
>>869 >君の場合はあまりにもでたらめすぎる言い訳にしか過ぎないよw
だから「否定派を真似て」みただけだけど。その>あまりにもでたらめすぎる言い訳
をしてるのが否定派ね。早く「検証された証拠、物証」を原物を示しつつだしてくれ。
もちろん遺骨はあるんだろうね?ちゃんと検証された遺骨だぞ。早く示してくれ。
いや〜否定派は楽ですなww
あらあら
史学者でも法律家でも軍事に詳しいわけでもない人が何か騒いでますねえ
883 :
日出づる処の名無し:2008/01/13(日) 23:44:11 ID:wGYQJjf8
>>881 いや?否定派さんというのは「便衣兵の処刑は合法だ」といっているだけで
「南京に便衣兵がいた」と明確には言ってないぞ
「南京落城後は平穏だった」とは主張してるがな
殺されたとすればせいぜい便衣兵程度だけだという主張なのだが
885 :
日出づる処の名無し:2008/01/13(日) 23:46:03 ID:GEfLhqJl
>>869 >K-Kを始めとする肯定派の人々は「便衣兵が強盗などの行為をしていない」という大前提で語っているわけだw
>つまり「事実を元に語っているつもり」なので、では「その事実を証明しなければならない」
東京裁判で検察側証人に対して弁護側はつっこんだやりとりをしているのを、
知らないのだね。
>>877 >こんどは史学で逃げようとするか
もともと「南京事件」は史学ですがそれが何か?
>おまいさんは既に敗れてるだよ
あらら…ついに勝利宣言ですかw敗北宣言に聞こえるような気もするがw
>だったら南京大虐殺の遺骨でも探してきてそれが確実に日本兵による射殺の跡だと明確にわかるような
>物証挙げて科学的に証明してみせろや
その前にセンセイにはまず史学の何たるを理解していただかないとなw
>裁判は行われるはずですよ
>裁判は行われるはずですよ
>裁判は行われるはずですよ
「はず」「はず」「はず」………センセイは本当に法律の専門家デスか?
>史学では発掘された遺跡と記録から科学的に証明するので証言はあまり必要ない件
ええ。そうね。個人的な日記などは「証言」扱いなのかなw
887 :
hotaru:2008/01/13(日) 23:49:23 ID:n4LZc449
>裁判は行われるはずですよ
>裁判は行われるはずですよ
>裁判は行われるはずですよ
>>878 「○○をしてない」ということは必ずしも「証明ができない」訳ではありませんよw
「○○がない」ということが証明できないんですよw
存在証明はなかったことを証明するのは難しいが、行為の証明はやろうと思えばできる場合もあるでよw
ただ、「便衣兵の処刑は違法」ということを「事実」と証明する以上、
「便衣兵が強盗殺人等をしていなかった」ことを証明するのは、その事実が証明不可だろうがそんなものはただの言い訳w
「事実」と証明する以上は、その根拠となるものは十分に認められる存在でなければならないんだけどなぁw
仮定で人を殺人犯にできるのかね、君は?w
>>881 むりむり。全く真似られていないよw
私の場合は納得できる十分な反論をしているが、君の場合は猿まねにすらならない。
つか、「単にかっこいいことしてみたい」とあこがれる悪ガキレベル?w
ほたるなどが何故反論しないか気がつかない?w
証明というものをまるで知らないおこちゃまは帰った方がいいのでは?w
>>882 その法律もまるで知らない素人に、「なぜか専門家などで証明されたはずの南京大虐殺」が
全く証明されていないんですがw
>>885 どんなやりとりがあろうが、「証明されなければ意味がない」w
つか、東京裁判を出してくるのか?w
まあ、つまりセンセイはこう言えとw
>南京大虐殺はあったはず
>南京大虐殺はあったはず
>南京大虐殺はあったはず
これでいいんですか?先生?
やはり北朝鮮式の裁判がお好みなようだね
このほたるとかいうサヨク
>>889 あーあ、それは「自らの負けを認める自爆」にしか過ぎないなぁw
「あった」と断定していた奴が「あったはず」と発言を変えたら「事実ではなかった」と言っているのと一緒だなw
ちなみに、「裁判はあったはず」というのは、単に「断定」するだけの証拠がないだけだろうに。
言葉を正確に言っているのに、何で気がつかないかねぇw
わ、センセイにサヨクって認定されちゃったよw
センセイ決め付けは良くありませんよ?
もちろん嘘もですよ?
要は日本兵が便衣兵を「お前はゲリラ行為を行ったので死刑とする」と一言だけ言って
処刑すれば、それでほたるさんはいいんですよね
894 :
日出づる処の名無し:2008/01/13(日) 23:56:38 ID:fL+AMgHv
>>884 >「南京に便衣兵がいた」と明確には言ってないぞ
と言いつつ
>殺されたとすればせいぜい便衣兵程度だけだという主張なのだが
と言っている。これはどう解釈すればよろしいので?
まあ>否定派さんというのは「便衣兵の処刑は合法だ」といっているだけ
なのは確からしい。で、南京で「便衣兵の処刑」があったという記録なんてそも
そもないのはみんな理解した事実。ならば、わざわざありもしない「便衣兵の処刑
」の話をしても意味ないね。これは否定派がなんとか南京での捕虜殺害を「合法だ
った」ことにしたいために後からでっちあげた嘘だったことは確定したんだから。
なんか混乱してるようなので一回整理するが
安全区掃討では敗残兵が市民に紛れていたわけで
南京戦史等の史料を正当と解釈する、所謂“肯定派”に属する人達は
便衣兵は居なかったと主張してる
それに対して所謂まぼろし派が南京での殺害事件は
「便衣兵の処刑だったから合法だった」仮説を建ててるから
そもそも便衣兵の無裁判処刑は違法なんじゃないか、となってるだけで
南京関連資料を見ても、便衣兵の残虐行為云々で
日本軍が安全区掃討作戦を行ったとかそういうことではないよ
(そもそも憲兵隊かなんかじゃないんだから)
過去ログを読み直してみよう
896 :
日出づる処の名無し:2008/01/13(日) 23:57:45 ID:wGYQJjf8
ほたるの悪あがきが延々と続く‥
897 :
日出づる処の名無し:2008/01/13(日) 23:59:57 ID:GEfLhqJl
解説者の言う証明って何?やはり写真?
それでは恒例コピペ。
解説者 ◆ayPjxbmM2c の論理。
原爆は投下の写真が残っているが南京大虐殺は虐殺している写真が一枚も残っていない。
だから南京大虐殺はなかった。
この論法でいくと。
原爆は投下の写真が残っているが通州事件は虐殺してる写真が一枚も残っていない。
だから通州事件はなかった。
原爆は投下の写真が残っているがチベットで中国軍が虐殺している写真は残っていない。
だから中国のチベット弾圧はなかった。
原爆は投下の写真が残っているが関ヶ原の合戦の写真は残されていない。
だから関ヶ原の合戦はなかった。
・・・・・トンデモ・・・・
>>894 いや?
何度も言われてるように、あったかどうかわからんというだけで
便衣兵の処刑記録なんてのこらないよ
だから判らないといってるだけだ
そもそも便衣兵なんてゴミ同然なんだから記録とってないかもしれない
記録があっても紛失したり破棄したかもしれない
しょせん間諜(スパイ)と同じ扱いだからな
いちいちどこで物資購入したとかそういう記録は残ってないから
そういうレベルで処理されても仕方ないのが便衣兵だ。
>>894 単純に言えば、「南京大虐殺があったと主張するなら肯定派が証明しなければならない」
こんな単純な理屈が何故わからないんだろうか?w
で、否定派は「十分に考えられる他の可能性」を示せばいいだけの話w
つまり「それしか考えられない」という根拠を「こういう場合も考えられるだろ?」と指摘してやればいい。
証明とは「それ以外考えられない十分な証拠等」を元に、「誰もが納得できる論理」で解説すること。
不確定な根拠があれば、それは証明にならないってことだよw
どうでもいいけどさ
この人は一体何をやりたいのだろうが?
811 :日出づる処の名無し:2008/01/13(日) 22:00:19 ID:wGYQJjf8
ほたる、揚げ足取り失敗
837 :日出づる処の名無し:2008/01/13(日) 22:51:20 ID:wGYQJjf8
ほたる必死に敗北を回避しようとする
853 :日出づる処の名無し:2008/01/13(日) 23:09:56 ID:wGYQJjf8
あわててコテつけ忘れてるわ
883 :日出づる処の名無し:2008/01/13(日) 23:44:11 ID:wGYQJjf8
>>880逃亡確定
896 :日出づる処の名無し:2008/01/13(日) 23:57:45 ID:wGYQJjf8
ほたるの悪あがきが延々と続く‥
ストーカー?w
>>900 あんたが炎上してるのを見て悦んでる一般人です
>>900 それを言うなら
>>897にも言ってくれよw
私も「逃亡した」とか言われてるんだがw
自分に都合の悪いときばかり抗議するなよなw
903 :
やまんば ◆bBpWaTff0M :2008/01/14(月) 00:04:38 ID:mty1XuIk
>>871 あら、トリップが違ってたわ。(藁
>>856 名前:解説者 ◆ayPjxbmM2c [sage] 投稿日:2008/01/13(日) 23:14:43 ID:cXpPui4H
>
>>772で、「何故被害者人数を特定することが原爆を証明することに必要」なのか、解説してもらいたい。
>「被害者が0人か100人か」というのならわかるが、「被害者が10万人か20万人か」という事象を語る上で「大虐殺があったという事実には代わりはない」。
>君の脳内では「10万人は虐殺ではなく、20万人は虐殺に当たる」とでも言うのかね?
あ、それは数の問題で「30万人を証明しろおおーーー」とか否定派から責め立てられていた時、肯定派が使っていた論理だよね。
そそ、人間の社会生活で重要な事は、そうした惨劇があったという明白な事実を承認し、犠牲者一人一人の苦しみ、痛み、悲しみを理解する事で
あって、それが20万人であるか、30万人であるかという様な機械的な数字の問題では決してない、と。
つまり南京大虐殺の証明には、決して犠牲者の正確な数字の証明は第一義的な問題ではない、と。
中間派の秦センセすら、こう言ってました。
>それ(中国からの恩義)を失念してか、第一次史料を改竄してまで、「南京”大虐殺”はなかった」といい張り、中国政府が
>堅持する「三十万人」や「四十万人」という象徴的数字をあげつらう心ない人々がいる。もしアメリカの反日団体が日本の
>教科書に出ている原爆の死者数(実数は今でも不明確だが)が「多すぎる」とか、「まぼろし」だとキャンペーンを始めたら、
>被害者はどう感じるだろうか。
(秦郁彦『南京事件』あとがきp244-245(中公新書)
やっぱ、解説者くんは肯定派に転身したのだね。(それともやっぱk−k氏が勘ぐっていた様に、隠れ肯定派だったか?(藁
ヨカッタ、ヨカッタ。 \(^o^)/
(これで2度目ww)
″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは512KBを超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドに移ってください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,,
http://tmp7.2ch.net/asia/ """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
【世界の】南京大虐殺は嘘【非常識】13次資料
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1200203731/l50