【政治経済】平成床屋談義 町の噂その49

このエントリーをはてなブックマークに追加
736代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/01/01(火) 23:14:37 ID:UP+eK7IQ
また、今回の事態は昨年のオーストラリアの干ばつ(麦61%減、大麦61%減、とうもろこし
91%減)が発生した時点で、すでに日本では想定済みであり、

政府や商社は食料確保のためにブラジルなどでの巨大農業拠点建設などに動いています。
また、冷凍食品材料の供給地をトルコやギリシャなど世界中に拡大しています。

穀物メジャーも、来年度から作付け面積を増やすなどして食糧増産を始まる予定です。
737日出づる処の名無し:2008/01/01(火) 23:18:42 ID:PwUNTLha
干ばつでストレスたまってるからオージーは調査捕鯨叩きで鬱憤晴らししているのか・・・
738日出づる処の名無し:2008/01/01(火) 23:25:51 ID:YinQkk/x
>>727
純軍事的な戦略論までなら大丈夫なのですが、それでも現状の情勢を将来にわたって
固定化される物として考える傾向が強いように感じられますね。
軍オタ全体としては現実主義に拘るあまり、将来の情勢変化やその可能性について
推測する事が苦手のような印象を受けます。
739日出づる処の名無し:2008/01/01(火) 23:26:36 ID:6x/iUyQl
>>733
つまり、生産性の低い小規模農家への支援を減らして
大規模農家に集中、生産性向上と輸出で儲けて農家への補助金削減や自給率拡大、経済成長につなげるって感じか
740日出づる処の名無し:2008/01/01(火) 23:34:09 ID:OycVaHLN
>>736
既に想定済みの事態だったんですね。

確かに、少し前から中国国内の食糧不足については表面化していましたし、
そのために中国政府もいろいろ手を打っていましたね。
(バイオエタノール工場の新設・増産禁止とか)

日本としても、世界的にも、
それだけいろいろ対策がなされていれば、
来年以降は改善するかも知れませんね。
どうもありがとうございました。
741日出づる処の名無し:2008/01/01(火) 23:44:05 ID:PwUNTLha
そのあたりの戦略的情報収集と分析はどこでやってたんだろ・・・
まあ高級官僚はとかく叩かれがちだがこういう仕事もしているということは理解するべきなんだろうな
742日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 00:34:46 ID:zZ8khfm6
固定で2%の住宅ローンの繰上げ返済でローン残高300万円で資産0円
トヨタみたいな超大手株もしくは資源関連企業の株を保有でローン残高800万円の金融資産500万円
スレ違いだけど日本のデフレが続くのかインフレになるのかを自分が気にする理由
743日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 00:35:13 ID:03mcrJzq
今の日本で大豆・小麦・トウモロコシをあてにしない
米食至上主義を採ってもいまさら受け入れられないだろうし、
燃料や石油化成品をふんだんに使っての米自給率100%。
高価値農産物まで含めた、加工貿易路線を採り続けるしかないです。
744日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 01:00:51 ID:25o81i2u
明けましておめでとうございます。
>>737
と、言う事は豪にも中国で行われてるような植林すれば・・・とか思ってみたり。
海水から飲料水精製する技術って出来てましたっけ?

中国発のクーラーもどきは抜きの方向で。
745日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 01:15:17 ID:Yjw7INxK
>>744
>海水から飲料水精製する技術
かなり大規模なプラントができてるよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E6%B0%B4%E6%B7%A1%E6%B0%B4%E5%8C%96
先進国では一人当たりの水使用量は大体300リットル=0.3トン/日くらいだから日量3万トンの施設で
10万人都市の水を賄えることになる。ちなみに、日本はこの分野も相当強い。特に逆浸透膜は。

746日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 01:22:36 ID:25o81i2u
>>745
THX
日本がこれを豪に送れば反日感情も・・・とも思ったけど高そうだし、そもそも水不足なら自分とこで製造してるよね・・・(´・ω・`)
747日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 01:35:49 ID:Yjw7INxK
>>746
実はもうやってたり。

[2007年5月]豪州ゴールドコースト・アライアンス(GCDA)より
Tugun海水淡水化プラント向け高圧ポンプ他16台受注
ttp://www.torishima.co.jp/whatsnew/2007_05a.html
2007年12月25日 オーストラリアの大型下廃水リサイクルプラント向け逆浸透膜を受注
ttp://www.toray.co.jp/news/water/nr071225.html
748日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 01:38:23 ID:Yjw7INxK
ググってみた感じでは、オーストラリアと中国は淡水化施設のお得意様っぽい。
749日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 01:50:11 ID:25o81i2u
>>747
>>748
疑問に思ったら、まずググれ。ですね・・・orz
親切に教えてくれてありがとうノシ
750日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 03:20:20 ID:fazYfXdm
まったく・・・Jリーグは何考えているんだか・・・・
751代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/01/02(水) 05:54:00 ID:+7VJ54Gs
おはようございます。
>>740
2008年、米国の小麦・大豆作付けは増加の見通し アナリスト予想
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2291783/2199630

本来、資源価格上昇は消費の減退を招き、ある程度の上昇でバランスしなくては
いけないでしょう。

しかし、ヘッジファンドなどの投機資金の増加とサブプライムローン問題への対応
という膨大な資金供給で価格を決める基軸通貨ドルが希薄化してしまい歯止めが
掛からない状態にあるといえます。(質への逃避)

また、高リバレッジ投資が異常な価格形成を助けているという主張もあります。
現在、G7ではこのような投機制資金の規正について問題視しており、2月のG7で
どこまでの対応が出来るのか注目されています。

>>741
日本では、商社やJETOROなどが情報収集に当たっていますね。
それが政府や国の研究機関にフィードバックされているのだと思います。
また、穀物メジャーのカーギルなどは気象衛星などまでを持っており、データに基づく
独自の長期予測も立てています。
このような穀物メジャーは、米国の軍産共同体の一角を担っており資本的にも軍事と
表裏一体といわれていますね。

以前より、大国の戦争の形が一般の戦争形態から、資源など戦略物質を利用した
経済戦争に変化してきているといわれています。

>>743
現在、飼料イネの研究が進んでいますね。
752日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 06:41:42 ID:4wraTDmU
>751
兼業農家からすれば、飼料米は安すぎて誰も作らない悪寒。
(作付け奨励金でも付けてくれるのでしょうか・・・おっとこれも補助金扱いされるなw)
753日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 06:55:01 ID:0Jyjk+89
>>752
化学肥料で糖質を異常に高めて作付け密度と稲一本あたりの個数を多くすれば、
可能だよ。

ただ、人様の食えるシロモンじゃなくなるけど。
本当に、飼料用か、燃料用。
754日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 06:55:56 ID:ROv6jfM/
というか、政府備蓄米を、日中友好の美名の下に中国に輸出汁!

それで万事OKある(笑
755半農半勤  ◆KnWGwRI0HQ :2008/01/02(水) 07:59:39 ID:8v7YV68y
>>753

まあ、化学肥料もかなり金がかかるので、使用量増やすと収支が問題になるんだけどね・・

それと、使いすぎはいろいろと環境問題がでてきますからね・・・・
756日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 09:02:32 ID:A7X1gq8P
>>754
対中輸出はブランド米のみですが。
中国は米不足名分けじゃないんだから、古米なぞ買わないって。
757公僕FP ◆OnZ14uFe5k :2008/01/02(水) 09:06:17 ID:0Jyjk+89
>>756
古米の産地を限定しちまえば、ブランド化は可能。
対中用は絶対に新米じゃない解けないわけじゃない。
6:4で混ぜちまえば問題なし。
758日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 09:13:45 ID:s7+cacMc
ttp://www.ibdeditorials.com/IBDArticles.aspx?id=283994812311134
Eight Possibilities Heading Into '08 By INVESTOR'S BUSINESS DAILY December 31, 2007

[...]
8. Stem Cell Researchers Win Nobel

By activating a handful of dormant genes, teams led by Dr. Shinya Yamanaka at Japan's Kyoto
University and Dr. James Thompson at the University of Wisconsin were able...
[...]
"It's a bit like learning how to turn lead into gold," says Dr. Robert Lanza, a stem cell
researcher at Advanced Cell Technology, a Massachusetts-based research firm. For this
discovery, and the cures it will lead to, it should warrant the next Nobel Prize for Medicine.
759日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 09:19:52 ID:A7X1gq8P
>>757
とっても高価で売れる物以外は輸出にまわさないんじゃないか?
ブランド化しなきゃだし、燻蒸だっけ、アレの処理費用が結構かかってるんじゃなかったかな。

で、中国での値段が
日本からの輸出米>>>中国産日本米>>>>中国産普通米
ぐらいだったと思ったから、ブランド米の新米でないかぎり、
わざわざ日本米を買う人はいないと思われるが。
安いのを買いたい人は日本米を買わないので、
新米以外は需要がないんじゃないか?>対中輸出
760日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 10:03:06 ID:XgFICigj

米国の低所得者向け(サブプライム)住宅ローンの焦げ付き急増で、米大手
金融機関の損失計上が今年も続き、損失額はさらに膨れそうだ。今月に発表
される昨年10〜12月期決算では、最大手シティグループなど主要3社だ
けで新たに計約336億ドル(約3兆8000億円)の評価損が計上される
との予測も浮上。日本などに持つ資産の売却や減配、人員削減が取りざたさ
れている。

 金融大手ゴールドマン・サックスによると、10〜12月期の評価損見通
しはシティが187億ドルで、これまでの予測より7割増えた。メリルリン
チは9割増の115億ドル、JPモルガン・チェースは2倍の34億ドルと
見ている。サブプライム債権などをもとにした債務担保証券(CDO)関連
の損失が膨らむためで、「危機局面が一服するまでに、あと2四半期はかか
るだろう」という。

 大手金融機関はこれまでに総額1000億ドル程度の損失を計上したが、
新たな評価損の表面化は今年半ばごろまで続く可能性が高い。アナリストの間
では、最終的な損失総額は5千億ドル(約56兆円)にのぼるとの見方も出て
いる。

 今後注目されるのが、最大手シティの対策だ。アラブ首長国連邦(UAE)
の政府系ファンドからの出資受け入れに加え、米自動車ローンや日本の消費者
金融事業など計120億ドル相当の資産や企業を売却したり、約2万人の人員
を削減したりするとの観測が出ており、配当を4割減らす可能性も指摘される。

 メリルリンチについても、近く従業員の約3%にあたる1600人程度の削
減を発表する、と米メディアは伝えている。

* アサヒ・コムトップへ
http://www.asahi.com/business/update/1231/TKY200712310115.html
761!omikuji !dama:2008/01/02(水) 10:45:56 ID:TBv9SlbI
日本で米を大量生産して、古米になる前に新米輸出すればいいんでね?
762ナンピン大虐殺:2008/01/02(水) 10:50:21 ID:z0f2fhra
あけましておめでとうございます。
そういえば今夜はFOMC議事録の発表がありますね。
763日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 11:09:13 ID:3AJHsXAQ
>>747
その割に反日感情が強まってるるのは
日本の技術ってことを国民に隠してる可能性はあるのかな
中国みたいに
764日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 11:32:17 ID:A7X1gq8P
>>761
日本国内でも通用するブランド米レベルを大量生産するのは現実的じゃないと思う。
まして、いちいち何トン輸出許可とかニュースになってるわけで
765日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 12:01:31 ID:jJ1ruJAi
>>739
その方向で進めると自然JAあぼ〜んな訳で

A7X1gq8P氏へ
中国在住中国人がなぜ日本産の食品を買いたがるのか
考ると、古米でもかまわないのですが。
766ナンピン大虐殺:2008/01/02(水) 12:09:05 ID:z0f2fhra
むしろ古米を中華に売りまくってシナの米農家をたたき潰して、シナの生命線を握るのも悪くないな。
767日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 12:11:50 ID:jJ1ruJAi
ご飯の食べ方も、白いご飯に中華料理なおかずを乗せるというよりかけて食べるか
チャーハンだったりするからコシヒカリもどうかと。
768日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 12:14:31 ID:A7X1gq8P
>>765
今中国で日本米が売れてるのは食の安全性の問題とは関係ないよ。
純粋な富裕層向けだよ。
なので、古米は需要がない。
769日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 12:19:11 ID:7a1Of2Ld
【ケニア】「焼き払え!」…大統領選後の暴動で住民7万人が避難、死者は300人超、民家や農場が次々焼き払われる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199238926/

なかなか収拾つかないみたいですね。
国連の介入とか必要になるんでしょうか?
770日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 12:23:24 ID:wusdIXFq
>>766
どの程度本気で考えてるのか知らないが、何億人中国人が居ると思ってるんだよ
しかも彼らを飢えさせない義務まで生じる可能性が高い
771日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 12:27:50 ID:HT5Qxsnd
>>763
反日感情が強まってるってのは本当なのかしらん?
772日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 12:31:13 ID:fSBcRbM4
>>769
腐ってやがる・・・早すぎたんだ(民主主義導入的な意味で)
773日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 12:31:47 ID:A7X1gq8P
>>771
事実なのは
・反捕鯨団体が元気
・中国系移民が元気
・新首相の奥さんが中国人
ってだけだからなぁ。
「反日感情が強まっている」まで行くと(少なくとも現時点では)言い過ぎ何じゃないかと
774日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 12:38:07 ID:V6S0s+se
すげぇな共産党
普段は「アメリカの世界戦略にNOを」「アメリカ追従をやめよ」と
声高に主張しているのに、北朝鮮に対する強硬政策については
「アメリカは態度を軟化させているのだから、日本も同様に軟化せよ」と来たか

コイツラに一貫した主張なんて全く存在しないんだな。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-31/2007123102_04_0.html
775日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 12:39:48 ID:Yjw7INxK
>>774
共産党のものの見方は志位的ですから。
776日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 12:43:41 ID:A7X1gq8P
>>775
志位的吹いた!
777日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 12:46:49 ID:wusdIXFq
>>774
リンク先読んだけど、何処に、
"アメリカは態度を軟化させているのだから、日本も同様に軟化せよ"
って書いてあるんだ?

この記事は、単純に現状の確認と、福田首相が北朝鮮問題をどうするか示せていない、
というまとめにしか読めないんだが。
778日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 12:48:14 ID:0L3aDpko
>>772
民主共和制とは、人民が自由意志によって自分たち自身の制度と精神をおとしめる政体のことか
779日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 12:51:07 ID:Yjw7INxK
「アメリカが対北政策を軟化させてテロ支援国家指定も解除しようとしている」のが現状の確認?w
780日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 12:53:42 ID:egwmKtfq
>>774
?どこに米に追随しろと書いてある?むしろ弱腰だと言わんばかりしか書いてない
781日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 12:53:53 ID:wusdIXFq
勘違いしてるようなので言っておくと、"現状"ってのは俺のなかでの現状ではなく、
共産党のなかでの"現状"ってことね。
彼らのスタンスを踏まえた"現状"と、自民党の幹部(誰だか知らないが)の言葉による締めくくり
しか書いてないでしょ。

そんぐらい読み取って欲しいんだが。
782ナンピン大虐殺:2008/01/02(水) 12:58:16 ID:z0f2fhra
>>770
金がないなら売らない。
これを徹底すればいいだけなんだけどねえ。
やろうと思ったら堂島のように「政府がなんと言おうがダメなものは駄目」と言わなきゃならないかもね。
783日出づる処の名無し:2008/01/02(水) 12:58:34 ID:Yjw7INxK
>安倍晋三前政権の「負の遺産」
>安倍前政権の強硬路線は根強く、自民党に依拠する福田首相がリーダーシップをとる姿勢は見えません。
>福田首相はブッシュ大統領との日米首脳会談で、安倍前首相とは違って、テロ支援国家指定解除に反対し
ませんでした。逆に、それを機に、政策転換したい考えと見られています。
> しかし、ブッシュ政権が指定解除すれば、「アメリカに注文をつけられない福田首相の弱腰と批判が起きる
ことは避けられない」(小委員会役員)。

言葉の端々が非常にあれなのだが。
784ナンピン大虐殺:2008/01/02(水) 13:06:36 ID:z0f2fhra
アカピーはよっぽど小泉とあべちゃんが嫌いらしいねえ…w
785日出づる処の名無し
今のうちに小泉安倍政権が撒いた種を摘み取っておく腹でしょ。
その為の世論誘導が矛盾だらけでgdgdになってるけど確信犯なので
ケンチャナヨ