【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】68次資料

このエントリーをはてなブックマークに追加
937K−K:2008/01/12(土) 11:31:12 ID:Y5phLh8s
>>933
反論を待っていますよ(苦笑)
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1191727390/986

◆戦後責任ドットコム◆
http://sengosekinin.peacefully.jp/index.html
938解説者  ◆ayPjxbmM2c :2008/01/12(土) 11:34:37 ID:xfz6HqJj
>>937
反論しようにも、スレッドの容量規制で貼り付けようとしたらエラーが出るんだよw
すでに反論分はできているが、貼り付ける場所がない
(このスレにも貼り付けようとしたら容量オーバーと出た)

もう一つのスレは別に使っているし、な。
だからといって新スレたてていいものかとも思っている
(私は新参者だから似たようなスレッドを立てていいかわからんしな)

つか、一人で長文書いて容量を削るなよなw
939解説者  ◆ayPjxbmM2c :2008/01/12(土) 11:42:29 ID:xfz6HqJj
>>935
新人類って言葉もいつの時代やらw

ま、私自身の年などは明かしていないから、新人類かどうかも知らないけどなw
サヨクの自己中心的な教育を受けていなければ、他人を思いやる気持ちが育つんじゃないか?w
私の場合は人とは違う道を進んで行っていたから、自分の時の教育がどうだったかは知らないけどなw

去年の地震の時にも新潟に行ったが、共産主義とかの連中がどれだけ行ったよ?w
そう言う連中のところにも行って支援を要請したが、まともに応援なんか無かったがねw
自分たちの管制塔かなんだかしらないが、募金活動は1億円集めるくせにw

柏崎市役所がどうなっていたか、しらん奴も多そうだよな…
940日出づる処の名無し:2008/01/12(土) 11:46:20 ID:VuJ59wdl
↑こういうの読むとあんたが自己中の思い上がり激しいやつってのが
よくわかる。

941日出づる処の名無し:2008/01/12(土) 11:53:32 ID:ZSkmQ5G/
>>926
確かに『「南京大虐殺」は嘘』と言うことを前提にすれば、言い訳は止めるべきですね。
『「南京大虐殺」は嘘』を前提にすれば、敗軍の将が兵語ったり、部下に責任を押し付けるような態度はいただけません。
942解説者  ◆ayPjxbmM2c :2008/01/12(土) 11:53:44 ID:xfz6HqJj
>>940
もちろんそうだが、それが何か?w
論理的に考えて、個人的に正しいと思っていることを人に対しても行っている自己中心的な人間だがそれが?w

で、その結果、何か問題起こしたのであれば謝罪もしようが。
どこが問題なのか聞かせてほしいなぁw

座右の銘は「しない善よりする偽善」w
私が非難されることによって新潟なり能登なり募金されるのなら、私ごときいくらでも非難は受けるがねw
943K−K:2008/01/12(土) 12:01:09 ID:Y5phLh8s
>>938
そんな言い訳ですか(苦笑)。

以下のスレッドに移動しました。
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1198892558/

◆戦後責任ドットコム◆
http://sengosekinin.peacefully.jp/index.html
944解説者  ◆ayPjxbmM2c :2008/01/12(土) 12:08:38 ID:xfz6HqJj
>>943
そんなにあせらなくとも、どろさんの支援に回らなかったようなお前さんていどなら
私程度の人間でも十分に反論できるのだから、そう焦らなくてもいいんじゃない?w

自分の都合だけで人のことも考えずに勝手な行動するなよなw
つか、そのスレッドだけしか見ていない奴にとっては迷惑以外何者でもないw

まあ、そういうのが肯定派の人間性の本質かもしれないけどw
945日出づる処の名無し:2008/01/12(土) 12:24:03 ID:6v3LCtQN
名無しで適当こいて、瞬殺された>>677はなかった事にするってかw>>680

>>683-684
946本田史郎:2008/01/12(土) 12:34:37 ID:taNLMrY4
>>939
君が新人類でなかったのなら失礼。
しかし新潟地震の支援に行くとは偉いな。
尊敬するよ。
947日出づる処の名無し:2008/01/12(土) 12:37:59 ID:6v3LCtQN
言い訳がましいw
948解説者  ◆ayPjxbmM2c :2008/01/12(土) 12:42:17 ID:xfz6HqJj
>>496
別に偉いことではない、普通のこと。
福井の大洪水の時にも行ったが、ボランティアの人がたくさんいたな。
自衛隊も新潟の時もそうだったが、率先して動いていたし。

日本人の根底には、「助け合う」という気持ちがあると思うがな。
「大きな和」と書いて「ヤマト」と古来の日本の呼べるのも面白い。
それを個人主義を推し進めて、強制的に財産を悪平等にしようとするサヨクが悪いと思うんだがなぁ。
道徳などで人の心の教育をし、弱者に対して善意で助け合うのではなく、
清治によって強制的に人々を平等にさせようとするから、教育自体がおかしくなっていると私は考える。

ま、これ以上雑談もアレなので。
949解説者  ◆ayPjxbmM2c :2008/01/12(土) 12:44:34 ID:xfz6HqJj
ついでに、気ままに書いたので誤字脱字の指摘は勘弁なw

「清治→政治」あとの誤字は意味が通じるだろうから別にいいかw
950本田史郎:2008/01/12(土) 13:07:18 ID:taNLMrY4
>>948
>別に偉いことではない、普通のこと。

いや、俺は偉いと思うよ。
少なくとも、口先だけで人にやさしくとか言いながら、何もしないやつよりはねWWW
951日出づる処の名無し:2008/01/12(土) 13:38:46 ID:6v3LCtQN
言い訳がましいw
952日出づる処の名無し:2008/01/12(土) 13:43:37 ID:mWyA9fLx
>>948
>「大きな和」と書いて「ヤマト」と古来の日本の呼べるのも面白い。

都合の良い部分だけ見てるのか?
戦もあれば、支配・搾取もあった。

>それを個人主義を推し進めて、
>強制的に財産を悪平等にしようとするサヨクが悪い

富の偏りがある全体主義が正しいのかよ?w

昔の不平等(小作農とか)にも問題あったから、
GHQも農地解放等の策を取ったんだよ。
不満が共産思想に流れかねないし、防止も兼ねる。
953解説者  ◆ayPjxbmM2c :2008/01/12(土) 13:43:53 ID:xfz6HqJj
>>950
それはしょうがない。
行動を起こしたくても時間的にも金銭的にも普通は無理。
プロ市民は何故あれだけ金も時間もあるのか不思議なくらいだw
むしろ、私のような人間の方が少数だろう。
福井のボランティアは、大半がどう見ても学生っぽい人たちだったからな。

阪神大震災の時は私も人を助ける余裕はないほど自分自身が追い詰められていたし。
その後、何故か東京新宿駅で青島都知事の「動く歩道計画」の反対はホームレスの中に混じっていたりするが。
「ホームレス側」ではなく「ホームレス」としてw

で、ああ言うときだけサヨクってのは「暴力」と言う協力を惜しみなくしてくるのなw
食糧支援とかはしないのにw
食料を持ってきたのは、どこかのキリスト教系の慈善団体だけだっだぞ!w
しかも朝飯のみ。タイ米1杯、生卵1個に漬け物一切れ。
昼は新宿区役所で乾パンと緑のたぬき(被災者用の食料・期限切れ間近)を食べたなぁ。
平日しかないけど。


さて、雑談はそろそろこのくらいにして、私は準備もできたのでこれから出かけることにする。
帰ってくるのはまた何時になる事やら。
その間に例の方が回答してくれるといいんだけどねぇ。
954日出づる処の名無し:2008/01/12(土) 13:47:21 ID:6v3LCtQN
>>952の、古臭くて無理矢理な展開に激w
955日出づる処の名無し:2008/01/12(土) 13:56:55 ID:mWyA9fLx
>>954
>古臭くて無理矢理

「無理」ではなく「現実」だが。
小作農等の、昔の格差の大きさは。

”大きな和と書いてヤマト”と、寝言で過去を美化するのではなく、
現実の問題を解決するには、ある程度の左翼思想も必要だと理解しろ。

現在の資本主義も、左翼補正も含む修正資本主義。
956解説者  ◆ayPjxbmM2c :2008/01/12(土) 13:59:57 ID:xfz6HqJj
>>952
ヤマトネタはそう言うネタだから、あまり深く考えないでほしいなぁw

ついでに。
富の偏りがあることが正しいかどうかはわからないが、それを「悪と決めつける」のもまた問題ではないかい?w
さぼっていた奴も平等に富が分配されることはOKなのか?w
「働かざる者食うべからず」という考えは、働ける者には当然の理だと私は考えるが、ね。
その上で弱者を助ける。当然だろう。

そもそも「働いた時間のみ」で賃金を決める共産主義的な考え方こそおかしいだろう。
時間の他にも、技術(熟練度)、リスク、希少価値、その他諸々があって金を稼ぐわけで。
ホリエモンはリスクを背負って金を稼ぎ、そしてそのリスクに負けて地に落ちた。
技術も磨かず、リスクも背負わず、自分を省みないで金持ちを攻撃する様はみっともないだけ。
リスク以上の金を稼ぐ金持ちに対してはどんどん攻撃すればいいが(消費者金融とかな)、
その行為に見合った金持ちに対しては単にひがみだけの行為にしかとれないよな。

つかさ、「富の不平等」とかの前に、「金が無くとも幸せな我が家」を推奨すべきだと思うぞ。
世界から見れば、日本はドンだけ豊かだと思ってるんだ!
ホームレスやっててつくづくそう思ったよ。
富の偏りを嘆くなら、当然、自分の給料とかを発展途上国に送るんだろうな?
お前さんより下の生活している人間なんて世界中にいくらでもいる!
せめてサイバラの漫画くらい読んで勉強しろってw

富の偏り嘆いている一方で、その少ない金でパチンコ屋に行ってりゃ世話ないなw

食料も豊富、暖かい生活をして情報が適度に入る(つーか、2ちゃんねるやっている時点で…w)
それでもまだ自分は不幸とでも言うんだろうかw

言いたいことはまだまだあるが、スレ違いの上に今から出かけるので、どこかでこの手の連中に説教をかましたいなぁw
957日出づる処の名無し:2008/01/12(土) 14:02:07 ID:kDr9SLKR
>>955
小作農には選挙権は有ったけど、アメリカ黒人の公民権は何時認められたか知ってる?
958本田史郎:2008/01/12(土) 14:13:02 ID:taNLMrY4
>>953
君の話はおもしろいね。
もっといろいろ聞きたいが、出かけるならしょうがないな。
俺も今日は朝から飲んでかなり酔っ払ったので、ひとまず寝ることにするよWWW
959日出づる処の名無し:2008/01/12(土) 15:45:10 ID:kJTMuVu5
ちと 質問なんだが

南京城内で虐殺があったと主張している国内の学者ってだれ?


いないと思うが
960日出づる処の名無し:2008/01/12(土) 15:46:53 ID:kDr9SLKR
まさに城外乱闘
961日出づる処の名無し:2008/01/12(土) 20:16:58 ID:mpwllOBr
>>944
やまんばのようなアホやK-Kのような宣伝厨荒らしは相手にするな、と言いたいところだが
どうしても「議論」とやらをしたいなら、ここでやれ。
ひとつの板に同じテーマのスレは2つも3つもいらんだろ。
本スレはあくまでこっち。
962日出づる処の名無し:2008/01/12(土) 21:36:47 ID:7OPIOfbh
>>961
こっちのスレに逃げ込んだら、彼の負け確定だから、今更そうもイカンでしょう。(藁
963日出づる処の名無し:2008/01/12(土) 21:38:04 ID:7OPIOfbh
ああ、ageちまった。(藁
964日出づる処の名無し:2008/01/12(土) 21:39:31 ID:UPdOrGWv
名無しになるのは、やまんばルールでは卑怯なんでしょ?w
965日出づる処の名無し:2008/01/12(土) 21:42:41 ID:7OPIOfbh
いつワシがそんな事をいったかな?
別にただのおしゃべりにコテハンなんてイランでしょう。
しかし、人に議論を吹っ掛けるなら、それなりの覚悟をもってコテハンで出て来なさいと言ってるのだよ。
966日出づる処の名無し:2008/01/12(土) 21:43:43 ID:X+O1uPBZ
現在進行形でやらなきゃ意味がない。満レスになったら次はたてなければ良いこと。途中から来た人間にはどれが本家で‥など関係ない。
967日出づる処の名無し:2008/01/12(土) 21:46:42 ID:UPdOrGWv
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1173522630/157
157 名前:やまんば ◆bBpWaTff0M [] 投稿日:2007/03/21(水) 15:36:31 ID:Babw4Zht

>名無しさんの立場で、人に「真面目」だの「不真面目」だの言えた義理か?

>名無しさんの立場で、人に「真面目」だの「不真面目」だの言えた義理か?

>名無しさんの立場で、人に「真面目」だの「不真面目」だの言えた義理か?



白丁の世界観では名無しとコテでは、超えられない社会成分の差があるw
968日出づる処の名無し:2008/01/12(土) 21:49:52 ID:UPdOrGWv
で、バカな白丁が偽スレを立てて「本家宣言」というお約束のミンジョク性を晒しておきながら

自分が言うところの偽スレに何の用が?w
969日出づる処の名無し:2008/01/12(土) 22:04:15 ID:iLzcR28P
>>959

東中野を訴えている夏さん一家は城内の自宅で被害にあったんだよ。
970日出づる処の名無し:2008/01/12(土) 22:09:15 ID:voqafJfV
>>965
言ってる事は分かるが、それを名無しで言うなよwww人に言う前にまずお前がコテつけろよwwwww
971日出づる処の名無し:2008/01/12(土) 22:21:37 ID:UPdOrGWv
だってバカなんだもんw

いじればすぐ釣れるし
972日出づる処の名無し:2008/01/12(土) 22:40:24 ID:ju728eZP
で、南京大虐殺の犠牲者数はどれくらい?
973日出づる処の名無し:2008/01/12(土) 23:09:28 ID:DWwQ6ogU
横井庄一って脱走兵ではないの?
974日出づる処の名無し:2008/01/12(土) 23:56:53 ID:UPdOrGWv
いいのかなぁ

やまんばは20万人以上と言ってるが(当然根拠など「否定派と中国に言われた」笠原なのだろうが)
他の自称中韓派は突っ込み入れないのかな?



白丁ルールでは、クレームが付かないのは認めたという事であり、他の肯定派もやまんばに賛同しているとなるのだがw
975日出づる処の名無し:2008/01/13(日) 00:07:11 ID:UvCI1p+d
>>974
>20万人以上
世界が日本政府が認知しているであろうと理解し
日本政府が認知していると思っていただいてかまいません
としている数字だからね
976日出づる処の名無し:2008/01/13(日) 00:30:40 ID:gLSbPIPZ
>>975
>世界が日本政府が認知しているであろうと理解し
>日本政府が認知していると思っていただいてかまいません

よく毎日デマ飛ばすよなぁ。
なんだ、東京裁判が根拠か?
お前ら条約にも判決にも事実認識を強要する効力はないって何べん論破されたら覚えるんだ?
977日出づる処の名無し:2008/01/13(日) 00:31:25 ID:6HUONQrg
ありゃ?
12次スレ終わったンか?

次ぎは13次スレ?
978日出づる処の名無し:2008/01/13(日) 00:45:59 ID:iWHfGd5a
あら〜?

すると、ここの上の方で定義を述べてたバカが嘘つきという事になるが?w


ダブスタがダブルバインドになったな
一方が真ならもう一方が虚w
979日出づる処の名無し:2008/01/13(日) 00:48:54 ID:UvCI1p+d
>>976
日本政府が、現在の政府見解である「東京裁判を受諾」を
正式に否定しない限り
日本政府は東京裁判の判決にあったところの
いわゆる南京大虐殺を認知していると理解される
残念だったね
980日出づる処の名無し:2008/01/13(日) 00:49:04 ID:KPDfxA7M
>>908
おいおい、戦争中だぜ?
そんなこと言ったら
日本なんか大虐殺されまくりだぜw
そういえば中国人にも満州から引き揚げた連中が世話になったな。
かならず借りは返すからなw
981日出づる処の名無し:2008/01/13(日) 00:50:33 ID:KPDfxA7M
>>976
奴らに覚えられるわけないじゃん。
単なる言掛かりだってことはよく知ってるだろうからなw
982日出づる処の名無し:2008/01/13(日) 01:03:19 ID:IdQrq54w
貴重な資料なんで偕行社の「南京戦史」「南京戦史資料集」が欲しいんだが
今かなり入手困難段だよね

復刊ドットコムの投票みんなも手伝ってよ
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=14439
南京問題を扱うには不可欠と言っても良い資料だよ
983日出づる処の名無し:2008/01/13(日) 01:22:32 ID:WdlZZq6a
>>938
それ以前に、重複スレに書き込むのはいかがなものかと…。

重複スレを立て続ける人は、ローカルルールすら理解できないのだろうか?
984解説者  ◆ayPjxbmM2c :2008/01/13(日) 01:29:44 ID:cXpPui4H
すまんね、乱立していたからよくわからなかったというのは言い訳にはならんな。
新しい本スレできたら移動するよ。
985日出づる処の名無し:2008/01/13(日) 01:38:46 ID:WjRiYOQy
おまけ2 戦時国際法について

1.『正規軍の交戦団体資格について』
『戦時国際法論』日本評論社P62 立作太郎著 昭和19年7月初版
上述の正規の兵力に属する者も、不正規兵中、民兵又は義勇兵団に後述の四条件を
備へざることを得るものではない。
正規の兵力たるときは、是等の条件は、当然是を具備するものと思惟せらるるのである。
正規の兵力に属する者が、是等の条件を欠くときは、交戦者たるの特権を失うに至るのである。

2.『戦闘中の緊急避難権』
「投降兵の助命は、次の場合に拒否しても差し支えない。
第一は、白旗を掲げた後なお射撃を継続する軍隊の将兵に対して、
第二は、敵の戦争法規違反に対する報復として、
第三は、緊急必要の場合において、すなわち捕虜を収容すれば、彼らのために軍の行動の自由が害せられて、軍自身の安全が危うくされる場合においてである。」(オッペンハイム)
 だから陸戦法規第二十三条が定める「助命せざることを宣言すること」の禁止とは、
正確に言えば、「敵兵の投降を認めざる事を戦闘の開始に先立って予め宣言すること」を禁止するのみであって、
同条項は慣習法上軍隊の持つ緊急避難権を否定せず、軍隊は、戦闘の進行中に臨時に生じる軍事上の必要に基づき、敵軍の投降を拒否することができるのである
(田岡良一【戦時国際法】90p、田岡良一【国際法V】306p、小室直樹【封印の昭和史】151p)。

3.『軍事目標主義』
攻撃目標には防守都市と軍事目標がある。
防守とは、都市の占領を企図して接近する敵に対し、軍隊が抵抗することを意味する。
このような都市に対しては無差別攻撃が認められる(陸戦規約25条)。
ただし、同27条には宗教施設・学術施設・医療施設などは軍事上の目的に使用されない限り可能な限り被害を免れるように努力しなければならないとする規定がある。
(←この追加部分は読者からの指摘による。Special Thanks to 某S氏。)
 無防守都市に対しては攻撃対象は軍事目標のみに限定され、民間のものに関しては攻撃が禁止される。
この原則を軍事目標主義(Doctorine of Military Objective)という。
陸戦だけでなく、海上や空中からの攻撃にも同様の制約がある(海軍砲撃条約第2条・空戦法規案第24条)。
ただし軍事目標への攻撃で民用物に付帯的な被害が出ても、故意になされたものではなく、また、目標の破壊による軍事的な利益に比較して軽微な場合には違法ではないとされる。
http://www.mahoroba.ne.jp/~felix/Sociosphere/PeaceResearch/Law_of_War.html
986日出づる処の名無し
ゴメン、誤爆したw

次スレ
【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】69次資料
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1200155500/