【新防人考 変ぼうする自衛隊】消えぬ空母保有の夢

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
「海に浮かぶ飛行場」

アイ・エイチ・アイ・マリンユナイテッド横浜工場で建造中のヘリコプター搭載護衛艦「ひゅうが」は、
そう呼ぶのにふさわしい圧倒的な存在感がある。全長百九十七メートルの広大な飛行甲板。
他国の海軍は、この種の艦艇を「航空母艦(空母)」と呼ぶ。
海上自衛隊の空母建造計画は、自衛隊が発足した一九五四年当時から浮かんでは消えた。
「ソ連の脅威」に対し、海自は対潜水艦戦と機雷掃海を主任務とし、対ソ攻撃と艦隊を守る
洋上防空は空母を主力とする米海軍に任せて、空母保有を断念した。

この結果、海自には洋上防空への不安がつきまとうことになる。八〇年代に入り、高速で
航続距離の長い爆撃機「バックファイアー」が極東ソ連軍に配備されたことで危機感が強まり、
防衛庁(当時)で洋上防空強化が検討された。
「実は具体的な動きがあった」と元海自幹部。「八二年のフォークランド紛争で、英国の空母から
発進したハリアー垂直離着陸戦闘機がアルゼンチンの戦闘機を次々に撃墜した。空母とハリアー
を組み合わせる計画が浮上し、幹部が調査のためひそかに渡英した」 (続く)
2日出づる処の名無し:2007/12/21(金) 14:28:26 ID:3lE4tlTF
だが、計画はあっさり消える。世界で最初に本格空母を建造した旧日本海軍。
その「末裔(まつえい)」を自任する海自に防衛庁の背広組がブレーキをかけた。代わりに
艦隊防空能力に優れたイージス護衛艦を建造し、各護衛隊群に配備することで決着した。

では、「ひゅうが」をどう説明するのか。
海自の公式説明によると、ヘリコプター搭載護衛艦「はるな」の後継艦という。広い甲板を
利用して対潜ヘリコプター三機の同時発着ができるため、三機必要な対潜戦能力は格段に向上する。
多目的艦でもあるという。国内外の災害派遣時の対策本部などに活用できる部屋を設け、
緊急時の海外からの邦人輸送では格納庫に一千人以上を収容できるとしている。

注意深く「ひゅうが」をみると、艦橋後部には海自艦艇で初めてつくられた航空管制室がある。
通路が甲板横につくられ、飛行甲板上を邪魔せずに移動できる。その構造から
「ヘリコプター空母機能」を追求したことがうかがえる。
海上幕僚監部防衛部長の河野克俊将補(53)は「空母の定義にもよるが、米海軍のような空母を
保有する計画はない」と断言する。 (続く)
3日出づる処の名無し:2007/12/21(金) 14:29:13 ID:3lE4tlTF
九五年のことだ。海幕防衛課は翌年度からの中期防衛力整備計画で空母艦載機
「ハリアー2(ローマ数字の2)プラス」の導入を固めた。ハリアー導入は当然ながら空母保有の
布石になる。「補給艦から発進させ、敵機に見立てて洋上防空の訓練をする」と理屈を立てたが
このときも庁内の反対で消えた。

なぜ、空母にこだわるのか。幹部は「イージス護衛艦では、航空機やミサイルが撃ち出される
陸上基地や空母はたたけない。ハエは発生源から断たなければだめだ」と言う。国会答弁は
「ヘリ搭載空母、垂直離着機のみの搭載空母は防衛計画大綱別表の対潜水上艦と考えられる」
(八九年六月参院内閣委、日吉章防衛局長)と空母保有を否定していない。
「空母は沖合にいるだけで相手国をけん制できる。海軍のシンボルとしても魅力的だ」と海自幹部。
「艦艇は三十年間使う。『ひゅうが』は将来、政治の要請があれば、いつでも空母に改造できる」と
本音を明かす。

鳥(多目的艦)にも獣(空母)にもなるコウモリのような存在というのだ。 (終わり)

http://www.tokyo-np.co.jp/feature/sakimori/news/071221.html
4日出づる処の名無し:2007/12/21(金) 15:05:03 ID:p/matbvz
まあ、おまいらニートが働いて税金ちゃんと納めなければ無理ってこったww
5日出づる処の名無し:2007/12/21(金) 15:16:33 ID:YwQXgiQB
あからさまに嘘臭い
6日出づる処の名無し:2007/12/21(金) 16:38:50 ID:q9U7irKn
>防衛庁の背広組がブレーキをかけた

防衛官僚はアホだと言うことがよくわかった。
7日出づる処の名無し:2007/12/21(金) 18:02:25 ID:itmnBMbx
そーいや、戦間期のドイツは
トラクターと称して一号戦車量産してたな

8日出づる処の名無し:2007/12/21(金) 18:09:21 ID:9NvOEQCt
太平洋戦争中、日米両軍が小さな無人島までも血みどろになって奪い合ったのも
そこに飛行場を作り周辺の制空権を確保する為であった。

空から補給路を叩かれれば、いかに強い地上軍であっても
戦闘前に蒸発するがごとく消滅していくのはWWUの欧州戦線でも
近年の湾岸戦争でも明らかである。

そう考えると、”移動する航空基地”とも言える空母がアメリカの世界戦略で
中心的存在なのもうなずける。
先の対テロ/イラク戦争でも空母打撃群は決定的な役割を果たした。

海に囲まれ、周辺国全てと領土問題を抱える日本が空母を保有しない理由は
全くない(インドですら保有しているというのに)。
9日出づる処の名無し:2007/12/21(金) 19:25:51 ID:DX1Kg9Ao
>>8
べらぼうに金がかかるからイラネ
それよりも空中給油機入れたほうが安上がりだ
10日出づる処の名無し:2007/12/21(金) 19:41:40 ID:lnsQYIDu
背広組を通じてペンタゴンがブーレーキをかけた
11日出づる処の名無し:2007/12/21(金) 19:47:30 ID:KtqXbGmY
そーいえば軍事系専門雑誌にハリヤー2プラスの広告が何度も掲載されて
いたのは95年ごろだったなあ。
裏ではこういう動きもあったのね・・・

60年代にも空母導入(アメリカから中古の空母を譲り受ける)が議論されたけど
これも内局に潰されたんだっけ。
12日出づる処の名無し:2007/12/21(金) 20:10:06 ID:ewklzzFd
>1
海上航空戦力の華は空母艦載機より陸上攻撃機なのに。
海自の制服組は海軍の空軍化を抵抗を排して進めた
先人たちを蔑ろにしているんだね。
13日出づる処の名無し:2007/12/21(金) 21:21:11 ID:9NvOEQCt
空中給油機で滞空時間をいくら延ばしても、消耗した弾薬補給や
パイロットの負担(肉体的/精神的疲労)はどうにもならない。
航続距離の延長は搭載兵器減(つまり戦闘力)にも関わる。
すぐ近くに”基地”がある側が戦闘で圧倒的に有利なのだ。
(有名な例だと日本海海戦)

中国は台湾問題で米空母の威嚇に屈した屈辱から空母保有論が急速に高まっており、
このままだと日本は海洋資源を奪われる可能性が高い。
14日出づる処の名無し:2007/12/21(金) 22:01:59 ID:9NvOEQCt
近代戦では、動かない”防御側”より
攻撃地点を任意に選べる”攻撃側”が戦争の主導権を握る。
フォークランド紛争ではアルゼンチンも西側戦闘機だったが陸上攻撃機、
自在に間合いを取る英空母の艦載機に翻弄され戦争に敗北した。
15日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 00:43:16 ID:kVJbMKHz
>>14
建造費だけで、軽く50億円はかかる上に運用費で約1兆はかかる
しかも正規空母だと一隻辺り5000〜6000人の人員が必要となるし、ノウハウの無い日本は一から得る為に莫大な資金を投入しなければならなくなる
ああ、それと空母運用は最低でも二隻は無いと運用できないから

つーか、持った途端に海自が潰れます。そんな余裕無いし


16日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 00:48:40 ID:VqbIltHr
>>15
空母のノウハウ?
空母機動部隊を初めて実戦使用したのは
日本じゃありませんでしたっけ?
17日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 00:55:27 ID:kVJbMKHz
>>16
それとこれとは別。使わないと無くなるものです
18日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 04:32:51 ID:3YhFt25T
空母運用のノウハウ以前に、軽空母への改修が万一叶ったとしても
載せる機体もなければ搭乗員をはじめとして人材がまったくいない。
海自にはな。
19日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 04:44:57 ID:k8SeUsD2
海自がダメだとは思わないけど、
軍隊は、物理的な実態のある組織だから、
理屈だけじゃ、どうにもならないかもね。

刀狩りで武器を奪い、
領地換えで「士官と兵士を切り離す」ってのは、
同じ文脈で、大きな意味がある。
20日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 05:29:25 ID:Oihxu6LY
日向を四隻造るから十年後には人員も揃うよ。
今、中国がロシアの空母を改装中でこれが完成して、スホーイ載せて
沖縄・日本海を遊弋すれば、世論も建造を許すでしょう。
21日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 05:40:37 ID:k8SeUsD2
・・・中国の軍事方針は、
いまいち分からん。

海に出たいってことは、
海運を重視してるのかな。
22日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 06:22:58 ID:4powpqCX
ミャンマーの港を租借したり、海軍基地を建設したりして、インドシナ半島を介して、インド洋へのプレゼンスを増している。
もっともパイプライン建設などに見られるように、その目的はエネルギー政策が主で、軍事は従だろうね。
23日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 06:36:55 ID:k8SeUsD2
軍事は、常に従ですよ。

錯覚して、主だと思うから、
間違いが始まるけど。
24日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 07:46:02 ID:2nl9Q2Zn
インド洋・太平洋の覇権を確保して海洋資源を確保するのが目的でしょ。
それに中国だってシーレーン防衛は必要。いまやエネルギー輸入国だからねえ。
25日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 08:35:16 ID:Yv8hpQJN
今の海自は人が足りないと聞いたことがあるんだが・・・
空母の要員なんか確保できるの?
26日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 08:56:56 ID:WMLa79lo
とりあえず最初は米空母の退役軍人らを雇えばいいんじゃね?
アメリカのニミッツ級原子力空母クラスだと建造費も維持費も天文学的
だけど(仏は手放したがってる)、ケネディ/キティホーク級の
攻撃型通常動力の空母が日本にとって最適だろう。
27日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 20:16:47 ID:3YhFt25T
>>25
改組して空自から人を引っ張ってくるにしても、洋上での活動経験などなく、
まして艦載機にまつわる運用ノウハウはゼロ。

海自は哨戒と迎撃に特化しすぎている。機動部隊を作るなら第四の自衛隊
組織を創設した方がいいぐらい。だが、今から準備しても、まともに機能する
のは順調にいって四半世紀後だろうけど。
28日出づる処の名無し:2007/12/23(日) 00:48:48 ID:aX9uizjf
中狂が太平洋に出たがってるからな。日台軍事演習を始めるべきだ
29市民派護憲教師 ◆AdhoTeyXK. :2007/12/23(日) 03:22:56 ID:vuyaiUOr
腐敗し汚職した防衛省に市民の平和憲法を蔑ろにし、空母もどきやミサイルなど軍備拡大に狂奔する自衛隊は、戦前の軍部・日本軍とそっくりですよ。
30日出づる処の名無し:2007/12/23(日) 03:46:02 ID:YUsH8tf9
>>29
> 腐敗し汚職した防衛省に市民の平和憲法を蔑ろにし、空母もどきやミサイルなど軍備拡大に狂奔する自衛隊は、戦前の軍部・日本軍とそっくりですよ。
うんうん。
自称戦争被害者のお隣の国々そっくりだねw
31日出づる処の名無し:2007/12/23(日) 09:56:12 ID:QKRj/ndQ
核ミサイルがあるような芝居を必死に行って、
日本に乞食のように援助をむしりとろうとする
>>29の祖国は、生ゴミにわいた蛆虫ですね
32日出づる処の名無し:2007/12/23(日) 14:06:43 ID:mrCAHkb6
最低でも防衛費を二倍にしないと無理
33日出づる処の名無し:2007/12/24(月) 13:22:28 ID:RNazc6uD
徹底的に自動化して乗員を半分くらいに抑えられるようにすれば日本も空母を保有できるさ。
34日出づる処の名無し:2007/12/24(月) 15:34:03 ID:UeDEj6S6
システムそのものを見直せばタンカー並みの人数にも出来そうだけどね空母
35日出づる処の名無し:2007/12/24(月) 16:21:21 ID:STQmBBrh
大鳳型なんかどうかな?
36日出づる処の名無し:2007/12/25(火) 01:26:06 ID:UFK0EpSh
実際やろうと思えば乗員なんてずいぶん減らせるんじゃないだろうか。
つーかアメリカ空母はどう考えても無駄に人が多すぎる。

アメリカとしては空母は大事な雇用の場でもあるからあえて乗員を減らさない方向
なんじゃないかという気がする。民間人も結構乗り組んでるそうだし。
37モル ◆XsQHiuDZzI :2007/12/25(火) 01:37:21 ID:4w47efjF
>建造費だけで、軽く50億円はかかる

安っ!、、

>>34
むりむりむりむりかたつむり。
>>36
次期新型空母ではかなり人数減らしますが。
38日出づる処の名無し:2007/12/25(火) 12:31:17 ID:+KL9aHpu
「変貌」する

ちゃんと漢字を使いましょう、変換に気を付けるだけで、辞書を引く必要すらありません。
39日出づる処の名無し:2007/12/25(火) 13:19:50 ID:l8Zu/N+8
>>29
おまえは東亜から出るな
40日出づる処の名無し:2007/12/25(火) 14:07:05 ID:fxVoG8IO
ちょい古いネタだけど


★英国政府、2隻の大型航母の建造を正式決定

【Technobahn 2007/8/8 12:31】英国海軍は2隻の大型航空母艦を建造することを正式に決定し、
7日までに発注を行った。
 総建造費用は約39億ポンド(約9360億円)で、約1兆円近くにも達する大型プロジェクトとなる。
ただし、従来型空母の運用には約2000名の乗員が必要なのに対して、新空母は600〜800名の
乗員で運用が可能となっており、年間の運用費用に関しては従来型空母に比べて大幅な削減が
見込まれている。
 今回、建造が正式決定した新型空母はガス・タービン・エンジンによる通常動力を用い、
艦載機には現在、ロッキード・マーチン社が開発中の「F-35 Lightning II 統合戦闘攻撃機」を
予定している。全長は284メートルで、米国のニミッツ級航空母の333メートルと比べると
小ぶりとなるが、艦満載排水量は約10万トンで、ニミッツ級航空母艦と同等で、
米国以外が保有する空母としては世界最大級のものとなる見通しだ。

 英国海軍は現在、垂直離着陸機「Harrier」を搭載した3隻の小型空母を保有しているが、
この新空母の完成を待って順次、新旧交代を行う見通しだ。

 新空母の完成は2014年〜2016年の予定。
完成後、2隻の空母はそれぞれ「Queen Elizabeth」と「Prince of Wales」と命名される予定だ。


41日出づる処の名無し:2007/12/25(火) 14:26:03 ID:fxVoG8IO
単純計算だと、こんごう級x3≒軽空母x1位の交換割合?

でも、乗せる飛行機が無い(笑)

アメリカでさえ次に乗せるべき機体で迷走中。
最低でも3隻建造すべきだが、イギリスでさえ諦めざるを得ない状況。

既出だけど、中の人が元々定数足りてない(予算的に)、運用経験が無い(経験の喪失)、
コストパフォーマンスが著しく悪い等、突っ込み所満載ですがw
42日出づる処の名無し:2007/12/25(火) 14:36:41 ID:y6L8598s
変ぼうする(笑)。

「変ぼうず」って一瞬読んでしまったよ。
43日出づる処の名無し:2007/12/25(火) 14:42:14 ID:PgjEosJw
散々撃沈されてというか全部撃沈されて、まだ夢冷めやまぬってか?
空母なんぞ画餅にうつつぬかしてる国賊ども。
国民様の税金をくすねてるんじゃねーよ。
44日出づる処の名無し:2007/12/26(水) 03:56:30 ID:EBp+AO9y
だからこそメガフロ
45日出づる処の名無し:2008/01/09(水) 03:50:59 ID:IrXiXNrP
日本國海軍万歳
46日出づる処の名無し:2008/01/09(水) 03:58:29 ID:kO2Rt4qa
結構 鬼畜米英の艦船 を撃沈してる 爺様たちは偉かった
むかしの航空艦隊は日本の誇りだ
47日出づる処の名無し:2008/01/09(水) 04:01:10 ID:pH+oGF65
・・・憎悪を煽るだけでも、
問題は解決しないだろ。
48日出づる処の名無し:2008/01/09(水) 10:06:52 ID:KhmZJ6FT
>>45正確には大日本帝国海軍
49日出づる処の名無し:2008/01/24(木) 00:24:21 ID:fjPaag/r
自衛隊ならヘリ空母で十分だろ。
大型空母の意味無し。
50日出づる処の名無し:2008/01/26(土) 08:24:17 ID:vbjGQPPY
>>44
浮いてるだけでは無く、海上移動基地に仕立てる方がいい。
発着艦面を、空母か揚陸艦並に、海面からの高さを確保。
規格化されたブロックを、次々に連結して全長1000m位にする。
航空機以外に、物資や燃料も大量に積んで、大型スラスターで移動だ。
動力源は、自艦の燃料不用の原子力がいいんだけどねぇ。
51日出づる処の名無し:2008/01/26(土) 08:48:56 ID:fOB5tP6i
直昇機日向型をあと三隻建造、各護衛艦隊に配属して四隻態勢。
後日、空母建造への人員確保でしょ
52日出づる処の名無し:2008/01/27(日) 00:05:57 ID:M/ME7Gom
400人や其処らの乗組員で空母?

あの大きな船が大好きで一杯持ちたい海自が正規空母?

地方隊すら削ってる海自が全く新しく空母航空団新編?

へぇ〜
53日出づる処の名無し:2008/01/27(日) 00:13:26 ID:M/ME7Gom
22と24DDHが、今のところ一番欲しいんだがなあ

予算成立して欲しいんだがなあ

やっとスチーム艦と縁が切れるとこなんだがなあ


そゆ事は2040頃の予算で考えて貰いたいんだがなあ
54日出づる処の名無し:2008/01/27(日) 09:48:55 ID:3trq95s+
取り敢えずひゅうがクラスには戦闘ヘリ搭載して欲しい。
55日出づる処の名無し:2008/01/27(日) 10:31:05 ID:meKRfZzM
>>4 優秀なおれらは働くよりも、ネット言論で世の中を導く
大切な役割があるから。
56日出づる処の名無し:2008/01/27(日) 10:38:56 ID:N8nZfmcc
日本の空母保有も不可能だとは思わんが、海自の人員を相当増やさなきゃだめだし、
明確な軍事力増強になるから、国民的なコンセンサスが必要になってくる。
武力的な外圧でも受けんかぎり、「軍事費より生活費」の日本には、空母保有は遠い話。
57日出づる処の名無し:2008/01/27(日) 19:31:25 ID:RppQxQCd
スチーム艦 SLのように保存しる
58日出づる処の名無し:2008/01/30(水) 10:52:17 ID:NH3Mbe99
>55
大学の時、卒業した先輩が同じこと行ってたよ。

今は立派な活動家(草の根運動)だけどwwww
59秘密兵器ゴルゲリオン ◆753Z/RLFiY :2008/02/17(日) 17:38:15 ID:sulbo8Et
■■■■■■■■幼稚な戦争の対価を強いられた沖縄米軍基地の主張■■■■■■■■      
 日米戦争は今も続いている。例えば日本人が黒人差別問題に夢中なのはアメリカ人が嫌いだからであり、戦後沖縄に軍事基地を強要した点がその要因である。
 沖縄米軍基地はアメリカ合衆国の軍事力誇示である。一方、アメリカ合衆国は事実上、軍事経済でしかイラクをコントロールできていない。この幼稚な戦争までの過程が殺戮と破壊を合理化したのである。
 この幼稚な戦争によって沖縄米軍基地は甚大な風評被害の元凶となっていたが、遂に全世界にその醜態を晒した瞬間がこの今回の少女暴行事件である。
 いずれにしても、アメリカ合衆国にとって沖縄米軍基地は戦勝利権に過ぎないのであり、その名誉は紛れも無く沖縄県民の怒りの抗議によって揺るがされたのである。
 そして今や、戦勝国アメリカ合衆国は過去の名誉に固執する余り、腐った戦争に奔走すること以外できなくなったのである。
 これが戦後日米同盟を支えた沖縄米軍基地の主張であり、軍事基地移転によってこの腐った日米同盟を改善する以外に米国の未来はないことを警告するものである。
60日出づる処の名無し:2008/02/17(日) 18:04:21 ID:/coGQkeZ
移動と離発着だけなら石油タンカー改造したほうが早くないか?
人員は陸自をいくらでも削ればいい
61日出づる処の名無し:2008/02/17(日) 19:55:34 ID:YgxxEUO1
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
62日出づる処の名無し:2008/02/17(日) 21:25:43 ID:w65uMBoW
>>60
陸自はもともと兵力が少ない
63木道 ◆VEkb2cSbK2 :2008/02/18(月) 01:38:18 ID:tNcsUwIz
 漏れ、ウヨなんだけど、空母導入はぶっちゃけ反対なんだよね。
 理由はコストがかかり過ぎるから。そして、「費用対効果」が低いから。

 空母1隻造るより、イージス艦10隻造った方が安くて、防衛効果高いんでしょ?

 それを承知で「空母を造るべきだ」って言うなら、それこそ売国行為だと思うがなぁ・・・
64公僕FP ◆OnZ14uFe5k :2008/02/18(月) 04:03:52 ID:P8wR+fv1
>>63
俺も個人的には、空母よりもイージス艦の方がいいと思う。
ただし、日本だけで独立した防衛システムが構築できて、アメリカと防衛作戦を共有できるタイプを。
アメリカのイージス艦がいなければ意味がないイージス艦ってのがかなしい。

空母は、列島だけで十分。
対空戦闘機の航続時間が延びてるんだから、それでいいと思う。
列島以外に、日本の領土は別に要らない。
必要なら、金で買えばいいわけだし。
65日出づる処の名無し:2008/02/18(月) 06:45:32 ID:m32u6C90
戦闘機も戦車もいらない
核だけあればいい
日本との戦争すなわち核戦争
そのほうがよっぽどハッタリ利く
66日出づる処の名無し:2008/02/20(水) 18:19:46 ID:dklCsZiA
空中給油機きた
67日出づる処の名無し:2008/02/20(水) 18:24:33 ID:dklCsZiA
アメの退役空母を貰えばいいんだよ
手っ取り早いのが横須賀にあるじゃん
68日出づる処の名無し:2008/02/20(水) 18:48:52 ID:NkamRoFJ
さぁ、そろそろ自衛隊に「ずいかく」でも持たせようぜ。「あかぎ」でも良いな。
69現役艦乗り:2008/02/20(水) 18:59:11 ID:Zci7jeTF
空母はコストがかかりすぎ。
日向型のヘリ空母で十分。
今の日本にはイギリス並みに国防予算を払うような世論ではない。それよりも、潜水艦保有数上限16隻の撤廃とフランスあたりから原潜を購入を検討するべき。
さらに必要なのが仕事量の削減。無駄な仕事が多すぎる。だから疲れて居眠りして漁船なんかとぶつかる。
70日出づる処の名無し:2008/02/21(木) 00:03:16 ID:+LL7uMZZ
漏れはミサイル防衛網の整備と戦略原潜の保有が必要だと思う。
将来的に核を持つにしてもプラットフォームの整備は一朝一夕にはできない。
空母と巡航ミサイルについては、保有計画が隠れて進んでいると思うけど
71日出づる処の名無し:2008/02/27(水) 01:25:13 ID:Z1kgHuCF
逆転の発想であらかじめ洋上にメガフロートを点々と浮かべとけばいい
72日出づる処の名無し:2008/02/27(水) 01:30:22 ID:ZTZ2EwZ2
・・・問題が起こると、
作業手順が増えるのは、
どこも同じかな。
73日出づる処の名無し:2008/02/27(水) 02:13:42 ID:XlzIb4aC
>>1
東京新聞の半田記者乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww
74日出づる処の名無し:2008/02/28(木) 16:33:20 ID:dHSccfMx
大艦巨砲時代の空母に匹敵するものは、
現代では衛星、原潜、ロボット、それにジョイントスターのような情報システムでは?
75日出づる処の名無し:2008/03/01(土) 13:58:03 ID:nrjArfB8
おまいら、旧日本海軍は総計26隻もの空母(建造途中をふくむ)を持っていた
アジア最大の海軍国だったのを忘れたか。
空母の一隻や2隻、問題じゃねーよ。
76日出づる処の名無し:2008/03/01(土) 14:04:34 ID:AznJ6H/T
今必要なのは、ハイテク利用の
強力な対空・対艦ミサイルと、対戦車ミサイルだね
77日出づる処の名無し:2008/03/01(土) 14:09:36 ID:cTmFAaFp
対地ミサイルが無いと攻撃できないやん・・・・
弾頭はともかく、打ち落とされ難い巡航ミサイルの開発は急務だろ
78日出づる処の名無し:2008/03/01(土) 15:04:43 ID:e49hjg4A
http://www.panoramio.com/photo/641986

グーグルアースで見つけたけど、これって中国の航空母艦なの?
ニュースでは「保有したい」って話だったけど、もう保有しているのかな?

近くには スホーイなんてあるし…。
79日出づる処の名無し:2008/03/01(土) 17:04:50 ID:fXrWYb5A
>>78
ロシアから買った空母だね。
戦力化は出来ないんじゃいかな。
欠陥空母だったからね。
80日出づる処の名無し:2008/03/01(土) 18:23:14 ID:e49hjg4A
>>79
ホントだ…。訳してみるとキエフ型軽空母だね…。

1990年ムルマンスクで改修中予算不足のため工事を中断。4番艦アドミラル・ゴルシコフ
の部品取りにまわされた。その後中国にスクラップとして売却された。

って検索にひっかかるけど、スクラップにしてはやけに威風堂々しているな。
81日出づる処の名無し:2008/03/01(土) 22:48:33 ID:hXrYpoRw
遠隔操作の無人機を載せた小型空母でいいんジャネ?
対潜能力と不審船に対する哨戒能力があれば充分。
いかにも高性能だと、中韓がまた大反発して建造すら無理。
おおすみタイプの輸送艦に見せかけてこっそり造ってしまうのがベスト
82日出づる処の名無し:2008/03/02(日) 06:36:55 ID:OimofU8M
>>80
中国が研究用にいろいろいじってるからね。
ただ、海にだせるほどではないらしい。
83日出づる処の名無し:2008/03/02(日) 06:59:52 ID:eUzf2XYg
>6
背広組珍しくGJだ

空母なんて自衛艦の玩具でしかねえ
すくなくとも専守防衛のドクトリンをとっているうちは
84日出づる処の名無し:2008/03/02(日) 07:04:16 ID:eUzf2XYg
>75
当時の防衛費は国家予算の30〜70%

今やったら
軽く日本国が滅ぶな

85ミリ飯級DDG:2008/03/19(水) 10:40:17 ID:c4CtvIT9
そういやこのスレの題名って中日新聞・東京新聞の特集記事と同じだった希ガス。
1〜3まで読んだことあるのだが。勘違いだったらすまん
86日出づる処の名無し:2008/04/24(木) 02:12:24 ID:m4kaOWbd
軽空母と核ミサイルと原潜で十分だ
87日出づる処の名無し:2008/04/24(木) 02:21:20 ID:gwYT/dww
>86
だから空母はなんに使うんだよ
88日出づる処の名無し:2008/04/24(木) 02:23:20 ID:PAMjm1+8
フロに浮かべて、
酒を載せる。
89日出づる処の名無し:2008/04/24(木) 02:26:54 ID:gwYT/dww
>88
だったら空母買う金でバニーのお姉ちゃん雇ったほうがよくね?
90日出づる処の名無し:2008/04/24(木) 02:28:38 ID:PAMjm1+8
バニーを浮かべて、
酒を載せたら、

・・・なんか、
意図がズレんか。
91日出づる処の名無し:2008/04/24(木) 02:55:48 ID:gwYT/dww
じゃあバニーのおねえさんバニースーツ抜きで
92日出づる処の名無し:2008/04/24(木) 03:05:32 ID:PAMjm1+8
それはワカ・・・あぶない、
あぶない。

その手には乗らんよ。
93日出づる処の名無し:2008/04/24(木) 07:25:35 ID:rkTjyWqL
原子力潜水艦と航空母艦は海自は保有したいだろうな。
94日出づる処の名無し:2008/04/24(木) 11:30:56 ID:i9gaM/iJ
>>93
代わりに固定翼航空機搭載護衛艦を保有するよ。
95日出づる処の名無し:2008/04/24(木) 11:57:21 ID:Xuwece+F
その手があったかー!w
96日出づる処の名無し:2008/04/24(木) 12:11:42 ID:41BzS8bC
97日出づる処の名無し:2008/04/24(木) 23:22:58 ID:E28Gz27k
空母は持ちたくないが、アメリカの衰退、中国の暴走が進むと持たざるを得なくなるんだろうな。
生活苦しくなるが、国防には変えられんからなあ。
98日出づる処の名無し
>93
時々、仕事中にぼーっとしてるときなんかは空母大艦隊を夢にみるときもありますが

現実に戻るとフランス海軍のアレっぷりを思い出して頭を振ってそんな妄想を吹き飛ばします。