【政治経済】平成床屋談義 町の噂その47

このエントリーをはてなブックマークに追加
605日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 02:28:23 ID:6qqNmd1O
>>602
確か、アメリカでもキリスト教右派が科学の授業で進化論を教えるなとか騒いだそういう問題あったよね
606日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 02:35:15 ID:YXN8o256
サウジアラビア政府がテロを推奨しているわけではないが、
サウジアラビア人がアルカイーダの根源というのは事実であり、
サウジアラビア国内にアルカイーダの協力者が未だに
多数存在しているということも事実であろう。
607日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 02:37:51 ID:k8SeUsD2
手段としての過激が困るわけで、
主張としての「正当」は否定できない、

とか、あるんじゃないか。
608日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 02:38:25 ID:uvlVp3iv
609日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 02:42:36 ID:e9SRzR/z
テロリストの支援者にオイルマネーが絡む人間が
存在することは間違いないんだろうね。
610日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 02:50:32 ID:Z45WEZsS
サウジアラビア人はワッハーブ派なんだよね。
シーア派を迫害している。
イラクの爆弾テロはシーア派に対するもので、
スンニ派とシーア派を対立させてるっていう構図を作るのも
宗教的に説明つくんだよね。
611日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 02:55:15 ID:YpcUbTtj
ttp://www.guardian.co.uk/Iraq/Story/0,,2230041,00.html
A surge of their own: Iraqis take back the streets
Michael Howard in Baghdad Thursday December 20, 2007 The Guardian

英国のリベラル・メディアであるガーディアンにイラクの治安回復を報じる記事が掲載され
ていてブロガーが注目を。

極度のアンチブッシュでイラク戦争否定に徹してきたガーディアンも事実報道の上では路線
を現実的にしたような。国内メディアがそうなる日が来るのかどうか知らんけど。
612日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 02:55:29 ID:k8SeUsD2
その一方で、民族問題もあるような。
613日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 02:56:49 ID:tbpFYnd9
何かサウジアラビアの陰謀めいたものを感じマスタ。

このままではテロとの戦いも終わりそうになにデツネ・・・・orz。

それでは、寝ます。ノシ
614日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 03:12:17 ID:YpcUbTtj
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=94085&servcode=200§code=200
「左派実験10年 悲惨な失敗」 2007.12.21 19:20:57 中央日報 卜鉅一

・・・こうした結果はもちろん、2期にわたる左派政権の失政のためだ。 特に盧武鉉
(ノ・ムヒョン)政権の実情は決定的で、多くの市民が必ず政権を代えなければならな
いと考えた。

いま必要なのは左派知識人の知的正直だ。 いまや社会主義は良い理念ではないことが明
確になった。権力と情報の集中は圧制と腐敗を生み、社会的所有は非能率と意欲喪失を招
き、中央の計画部署で練った計画は荒いながらも硬直し、経済活動を極度に制約し、革新
を基本的に不可能にさせる。 この点は多くの事例によって証明され、異論の余地がない。
意図がどんなに高貴であり、青写真がどれほど美しくても、人の天性に対する誤った見解
を基礎にした社会主義は、人を苦しめる怪物であることが証明された。
615日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 03:35:28 ID:AKIm6dPx
友達はアルカイダ発言の真意を汲み取れた希ガス
616日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 04:21:38 ID:2iUWQ83u
イラクで捕まっているテロリストがサウジアラビア人が多いんですから、
テロリストはイランから入国するよりも、サウジアラビアから
イラクに入国していると考えたほうが自然ですよね。
617日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 04:22:53 ID:Z/OuzHjW
>>611
嫁売は先々週辺りからカイロ発でイラクの治安回復をイヤそーに報道してたニダ。

マ、信頼はしてないけどニヨニヨしながら見る分には愉しいニダ。
618日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 04:35:16 ID:t7PESIpb
外電氏。
翻訳記事投下、乙です。
木金分です。

韓国大統領選挙
『報道しない』という最強の手段を用いてますね。>国内メディア
拉致問題や核問題が重要なら、次期大統領の対北朝鮮政策は報道すべきだと思います。
メディア本来の仕事は、情報を『正確に』&『過不足なく』伝えることでしょうに・・・。

>>444
NHKの次期会長を外部から招聘ですか。
再任&内部昇格なし。
現行のNHK体制への批判&改革着手と受け取って良いのかな。

対北朝鮮
『核問題』をゲロらせて、シリア&イランの核開発疑惑を公に認知させるつもりとか。
北に関しては、『核問題』の次は『金融問題』ですか。


>>234
回答ありがとうございます。

>実質的には10月頃には「今年中の住民投票はない」ってのが
>大方の総意としてできあがってたし。
ライス国務長官の電撃訪問の目的は何だったんだろう?
619日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 04:58:02 ID:TebJY/IP
9.11直後はサウジアラビアはかなり叩かれましたよね。
エコノミストが叩いた記事。
ttp://www.economist.com/printedition/displayStory.cfm?Story_ID=1273556
ウォールストリートジャーナルが、ブッシュ一族とビンラディン一族が
親密な関係にあるとまで書いたり。
ttp://www.peacenowar.net/Sep%2027%2001--WSJ.htm

イラクでのサウジ人のテロリストが一向に減らないのに、
サウジ叩きは影を潜めている。サウジは原油高騰で大儲け。
イスラエルはむしろ経済が停滞していますね。
結果から見ると、力関係が変ったように思いますね。
620日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 05:09:03 ID:dufllfGu
事実を一つずつ列挙していくと、
タリバーン、アルカイーダの創設には飴さんが関与していて、
パキスタンとサウジアラビアっていう飴さんのお友達がいて、
テロリストの温床がその中にあるから、
ワヤワヤとテロリストが湧いていると考えた方が
わかりやすいんだよね。
621代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/12/22(土) 05:15:19 ID:QbTEeet2
>>538
最近、RIETI(独立行政法人経済産業研究所)にいくつか論文が出ています。

早すぎたインドの民主化と遅すぎた中国の民主化
ttp://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/ssqs/071211ssqs.htm
中国にとってインドは競争相手かそれともパートナーか
ttp://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/ssqs/071218ssqs.htm

日銀、景気情勢悪化すれば来年利下げの可能性も−エコノミストの見方
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aFY6DqYGo1jg&refer=jp_japan

ロシア:エクソンのサハリン1からの中国向けパイプライン建設を却下
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=a79T6QHyDkzo&refer=jp_asia
622日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 05:18:08 ID:uvlVp3iv
>>620
>タリバーン、アルカイーダの創設には飴さんが関与していて、
ミスリードかつダウト

アメリカが進めたアフガン義勇兵の祖国帰還させる互助組織のトップを
横から来たビンラディン以下が暗殺して乗っ取って以来米と対立

その後アルカイダが設立された経緯は床屋スレでも出ていたぞ
623代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/12/22(土) 05:50:15 ID:QbTEeet2
サブプライム波及、モノライン問題

アンバック格下げ方向で見直し フィッチ
ttp://www.gci-klug.jp/fxnews/07/12/22/post_2737.php
大手格付け会社フィッチ・レーティングスは21日、金融保証保険会社アンバック・
ファイナンシャル・グループの格付けを引き下げ方向で見直すと発表した。アン
バックは保証する金融商品の減価などで「トリプルA」格付けを維持するのに資本
が10億ドル程度不足していると指摘した。今後4−6週間以内に10億ドルの資本
増強を図るか再保険が獲得できなければ、現在「トリプルAマイナス」の格付けを
「ダブルAプラス」に一段階下げるという。

米GMAC:ムーディーズが「Ba3」へ格下げ-ResCapと同等
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003002&sid=axGWmFA1XzlE&refer=jp_bonds

米SEC、モーゲージ債の評価をめぐり大手金融機関を調査
ttp://www.gci-klug.jp/fxnews/07/12/22/sec_1.php
米証券取引委員会(SEC)は、大手金融機関によるモーゲージ債の価格評価や
投資家に対する情報開示をめぐり調査を開始した。21日付の米ウォール・ストリ
ート・ジャーナル(WSJ)紙が関係筋の情報として伝えた。

これまでに報じられたメリルリンチやベアー・スターンズに加え、UBSやモルガン・
スタンレーも対象としている。SECは作業グループを設立。調査は約30件に及び、
初期段階という。また、金融機関が、自社で保有する証券を投資家に販売したも
のよりも高く評価した可能性についても調査している。
624日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 05:59:44 ID:YpcUbTtj
ttp://www.foxnews.com/story/0,2933,317899,00.html
North Korean Tubes Found to Be Contaminated With Uranium Traces
Friday, December 21, 2007 By James Rosen
(FOXニュース)北朝鮮の提示したアルミチューブに濃縮ウランの痕跡

ワシントンポストの報じた記事を、FOXが追加取材して纏めているもの。この記事の
独自取材の部分は:

1)前NSCのアジア部長、マイケル・グリーンがコメントしている。グリーンは2002年の
 10月、ジョン・ケリー国務次官補と共にピョンヤンを訪問してウラン濃縮疑惑を追及
 し、北朝鮮が(一旦は)ウラン濃縮を認めたと証言している。国務省も公式に、その時
 北朝鮮がウラン濃縮を認めたとしている。(=アメリカ政府の公的ポジション)

2)マイケル・グリーンは今回のウランの痕跡発見は科学的データが明確で信頼できると
 している。イラクWMDと異なって推測や伝聞に依存していない。

3)分析はフロリダ州の空軍基地内にある、空軍応用技術センター(AFTAC)で行なわれ、こ
 のラボは核拡散関連の先進的なモニタリング技術を開発している。先月、ブッシュ政
 権の高官を集めてAFTACで分析結果の報告があった。
625日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 06:00:36 ID:2DPtjQQD
サウジアラビア国内では、支配しているサウド一族を悪く書くようなことは無いから、
海外にニュースが流れてこない。
そういう意味では、内部で何が起こっているのか分かりにくいよね。
626日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 06:12:47 ID:USSZduLW
ところで、

>>620
> タリバーン、アルカイーダの創設には飴さんが関与していて

アルカイダをより現地語の発音に近い表記として「カーイダ」と長音を入れる
用法は学者さん(放送大学の高橋和夫氏とか)が用いているのをたまに
見かけるんですが、「イ」の後に長音符を入れて「カイーダ」とするのは
ごく少数派のように思うのですが。

誰か、その表記を提唱している方がいるのですか?
627日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 06:20:13 ID:YpcUbTtj
ttp://counterterrorismblog.org/2007/10/top_saudi_cleric_issues_warnin.php
Top Saudi Cleric Issues Warning By Michael Jacobson
October 3, 2007 11:55 AM
(CTB)サウジアラビアの宗教権威が、青年が国内外で過激派関連の活動することに
  ファタワを宣する

In this fatwa, the Grand Mufti of Saudi Arabia instructed Saudis not to leave the
Kingdom to participate in jihad – a statement directed primarily at those
considering going to Iraq.
このファタワは過激派の青年等が国外でジハードに参加することを禁じており、特にイラ
クへの参加を禁じる目的とみられる。
------------------------------------------------------------------------
テロリズム関連の研究機関や専門家フォーラムで、サウジアラビなの国内情勢や過激派
への対策(の推移)は多く報告されています。サウジアラビア王が代替わりして以来、国
内以外へのテロ抑止政策が報告されています。
628日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 06:42:36 ID:k8SeUsD2
サウジ批判、王政とか宗教とか、
そういうのは、確かにあるね。
629日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 06:43:26 ID:TdNaXd3Y
>>619
イスラエルとサウジアラビアの勢力争いは、
テロ戦争によって、サウジアラビアが優勢になったようですね。

米下院、対サウジ援助の全面禁止を決定
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2244450/1721167
         ↓
米政府、サウジに大規模武器援助計画
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2260873/1940094
630日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 06:54:32 ID:YpcUbTtj
サウジとイスラエルの勢力争いではなくて、新たなサウジ王の元で政策が変わっている。
サウジアラビアはアナポリス中東和平会議に出席して、イスラエルとパレスチナの和平
プロセスを支持している。これはGCCの政策でもあるけれど、中心はサウジアラビア。

日本国内で中東のニュース波殆どまともに報告されず、ましてや内容の濃い分析や評論
にはなかなかお目にかかれません。サウジアラビアのここ1年ぐらいの激変についてさえ
報道されてはいません。AEIやヘリテージ、ブルッキングス研究所やカーネギー平和財団
にも中東専門のアナリストはいますが、イスラム過激派と西欧(アメリカ)の問題に焦点
を当てているフォーラムがあって注目すべき論文を掲載することがあります。たまに見
てみると得るところがあるかもしれません。→中東フォーラム
ttp://www.meforum.org/
The Middle East Forum
631日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 06:58:28 ID:HtAxpeBv
>>626
新聞だとアルカイダに統一されてるが、
Wikipediaだとアルカイーダと表記されてたりする。
現地語だとカにアクセントがありアルカイダだけど、
英語だとイにアクセントをつける人が存在し、
アルカイーダとなったりしますね。
日本のテレビでは、どっちも結構いるようです。
最近、日本のアナウンサーはアルカイダで統一していると思います。
632日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 07:02:43 ID:zFZM1Z2I
なるほど。
日本語:アルカイダ
英語:アルカイーダ
アラビア語:アルカーイダ
か。とりあえず真ん中はないな。日本人が日本で書くときに英語アクセント使うっておかしいだろ。
633日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 07:05:20 ID:zFZM1Z2I
いいのか民主左派?(ニヤニヤ

自衛隊のアフガン派遣、政府が「合憲」解釈
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071222it01.htm
政府が、アフガニスタン本土に展開する国際治安支援部隊(ISAF)本体への自衛隊参加に関し、憲法上、可能
との見解をまとめていたことが、21日、明らかになった。
 これまでの閣僚らの国会での答弁などでは、ISAF本体で自衛隊が活動することは、憲法が禁じる武力行使に
あたるとしてきた。今回、政府は、こうした答弁を修正し、ISAF本体の活動が「国際法上の武力行使に当たらな
い」との見解を打ち出し、武器使用を伴う参加が憲法上認められる事例もあり得るとした。今後は、アフガン本土
での「非戦闘地域」の認定が、自衛隊参加の条件となるが、将来のISAF本体への参加には可能性を残した。現
時点での参加については、憲法上の問題が解消しても、アフガンの治安状況を見極めて慎重に判断する。
 政府は、国または国に準ずる組織との交戦が行われている場所を「戦闘地域」として、そこへの自衛隊派遣は違
憲だとの立場を取っている。
 今回、政府はアフガンでのISAFの治安維持活動について、〈1〉アフガン政権の同意を得た、警察行為を補完す
るものと位置づけられ、国際法上の「武力行使」ではない〈2〉「武力行使」でない国際活動で、任務遂行のために
武器使用が想定される場合でも、国または国に準ずる組織との交戦が行われていない「非戦闘地域」が認定でき
れば、その地域には参加できる――との見解をまとめた。
 ただ、アフガンでは、過去に政権を掌握していたタリバンが反政府活動を展開しており、タリバンを「国に準ずる組
織」と見なすのかどうかで、非戦闘地域の設定が異なってくる。この点に関する政府内の見解は一致していないた
め、今後の検討課題となっている。
 ISAF本体への自衛隊参加については、民主党の小沢代表が10月初旬に提唱したが、この際、町村官房長官、
高村外相、石破防衛相らは相次いで、憲法違反になるとの見解を示していた。その後、政府内では、こうした答弁
が国会で定着すると、将来、国際平和協力活動を拡大する道が閉ざされかねないとして、外務省、内閣官房、内
閣法制局などで対応を協議していた。(2007年12月22日3時2分 読売新聞)
634日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 07:11:57 ID:k8SeUsD2
日本国民世論の説得に、
右と左を演出してんじゃねーのか。
悪いとは言わんが。

苦手なことは、
避けたいね。
635日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 07:13:30 ID:QIFe2Hpc
サウジアラビアのワッハーブ派というのは極めてイスラム保守的で、
性格としてはタリバンに近いよね。女性蔑視も甚だしい。
被害者の方が有罪になっちゃうんだから。

サウジのレイプ被害者有罪判決、各国から非難続出
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2315613/2381905
636日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 07:17:01 ID:YpcUbTtj
その判決は国王が恩赦を出して女性を解放しているぞ。真面目にニュース読んで
理解してからものを言うべき。
637日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 07:20:44 ID:k8SeUsD2
サウジ叩きは、ちと前に、
NHKでやってたっぽいけどさぁ、

文化的なズレがあるから、
感覚的に流そうとかするよりも、
理で説得してみろよ、

みたいな。
638代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/12/22(土) 07:22:54 ID:QbTEeet2
UBS、シティなどがSIVをバランスシートに組み込むことを発表したことで意味が失われたと
いわれていますれています。

また、欧州や日本の銀行の参加が見込まれないことが決定打になったのでしょう。


大手米銀、財務省主導のスーパーSIV計画取りやめ−WSJ紙
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aJlmw.vpMIeY&refer=jp_japan
 12月21日(ブルームバーグ):米経済紙のウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は21日、
複数の関係者による情報として、米財務省の主導でバンク・オブ・アメリカ(BOA)とシティ
グループ、JPモルガンが資金調達を進めていたストラクチャード・インベストメント・ビークル
(SIV)救済計画が取りやめになったと報じた。

SIVはコマーシャルペーパー(CP)の発行収入をサブプライム(信用力の低い借り手向け)
住宅ローンが担保に組み入れられた証券などに投資。信用収縮の影響でCPの買い手が
つかず、資金繰りに苦しんでいた。

WSJによると、上記3行に加え、SIVの資産を買い取るスーパーSIVの運用企業に指定
されていたブラックロックは24日、救済計画取りやめの声明を発表する可能性が高い。
ただ、金融市場の環境が将来悪化した場合、同計画をあらためて始動させる可能性はあるという。

原題:Banks Decide Not to Go Ahead With Super-SIV Fund, WSJ Reports
(抜粋) {NXTW NSN JTF23X076GHU <GO>}

639日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 07:27:02 ID:1UskDPfl
サウジアラビア政府は取り締まりを強化しているようですが、
アルカイダ組織の人間はまだ多いみたいデツネ。

サウジアラビア、テロ陰謀者208人を拘束
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/101130/14605.html
640日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 07:29:54 ID:u428sDlW
>>636
無罪放免じゃなくて非難続出で
恩赦っていうのもなんだかなー
641日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 07:36:29 ID:xasXFVN1
>>640
法律はそう簡単に曲げちゃいけないからねぇ。
だんだん変えてくしかないんですよ。
642日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 07:36:53 ID:YpcUbTtj
急速に変化しているサウジやGCCの分析や解説も調べずに、扇動的なニュース
の表面だけを見て何かをいっても、それに意味は有りません。
イスラム国は伝統的なシャリア法が生きていて、近代的ではないにせよ、それ
はイスラム社会や文化と深く連携するので簡単な問題ではない。そういうこと
を表面的・感情的に扱うのはこのスレの目的にかなわない。
643日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 07:42:12 ID:uvlVp3iv
>>635
>サウジアラビアのワッハーブ派というのは極めてイスラム保守的で、
>性格としてはタリバンに近いよね。
ワッハーブ派は普通のイスラム保守派とは違うらしい

↓ゆりりんがコテつける直前にした話
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1189673073/
777 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 21:57:00 ID:NrKhE12N
>>769
>穏健な原理主義

良いこといった。
実はサウジ国教のワッハーブ派って
イスラム原理主義運動の最初期のものから派生したもので、
18〜19世紀にかけての当時の復古主義・純化主義的な
イスラム原理主義的改革運動が世俗化し穏健化したものなんだ。

逆にその為、時折国外におん出て先祖帰りした
カルト的原理主義が出たりする。
ビン・ラーディンのアル・カイーダなんか典型例だな。

逆に何故アメリカがサウジを中東戦略の要に位置付けているかも
この辺から理解できると思うよ。
644日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 07:48:04 ID:uvlVp3iv
>>642
>急速に変化しているサウジやGCCの分析や解説

>イスラム国は伝統的なシャリア法が生きていて、近代的ではないにせよ、それ
>はイスラム社会や文化と深く連携するので簡単な問題ではない。

床屋スレ過去スレの中東の話を見直した
過去スレですら複数指摘されている
スレ住人の側でも固定観念で中東のニュース
聞く際の基礎知識が欠けているかも知れない


ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1189814969/

942 名前:ゆりりん ◆tx8IiMF52M [sage] 投稿日:2007/09/17(月) 05:01:16 ID:1VLOFypP
ンで、>>940見て貰っても判るように、

中東は敬意抱くべき文明圏ではあるが、その反面で文明的に一時期停滞した影響もあり
やっぱある種前近代的な倫理規範で動いてる側面もあんのよ。

この辺の日本人やら西欧文明やらとの感覚の差異を踏まえた上で物事見ていないと、
意外とあっさりと足掬われたりドツボにハマッたり何かしちゃうぞ、と。
645日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 07:56:41 ID:nkSW/UV6
サウジのアブドラ国王、王位継承委に改革派側近

 サウジアラビアのアブドラ国王は王位継承者の決定に関与する「忠誠委員会」の初代メンバー35人を決定した。
同国国営通信が伝えた。国王は側近で急進的な改革派のタラール王子を送り込み、次期皇太子の決定に影響力を残した。

 同委員会は初代アブドルアジズ国王の子供16人、孫ら19人で構成。タラール王子は獄中の改革派を招いて政党設立を
模索するなど過激な振る舞いで知られる。世界的投資家アルワリード・ビンタラール王子の父親。

 タラール王子は「王室が特定勢力に牛耳られている」との声明を出し、初代国王とスデイリ家の妃の間に生まれた兄弟による
「スデイリ派」を暗に批判した。同派は国王の最大のライバルで両者の緊張が高まりそうだ。(ドバイ=加賀谷和樹)(20日 23:52)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071220AT2M1100120122007.html

646日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 08:04:33 ID:Rqigaxp9
アフマディネジャド大統領が大巡礼「ハッジ」に参加、イラン大統領の参加は初
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/religion/2328729/2465646
647日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 08:53:16 ID:bPYqHUvV
オレの理解では、
サウジアラビアにおける政権の正当性 = メッカの守護者たるサウド家
なので、
イスラームを除外したサウジアラビアってのは、そもそもありえない。

イスラームとは、
神から下された啓典クルアーンを法源とするシャリア法によって
統治されている地域の生活様式と解するのが自然。
648代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/12/22(土) 09:02:19 ID:QbTEeet2
日経ベンチャーより、事件物の倒産です。
ttp://nvc.nikkeibp.co.jp/report/company/shinyou/20071221_000947.html
>● 皇子(株) パチンコ店経営ほか [大阪]

皇子(株)(河内長野市楠町東1573−2、設立平成1年2月、資本金1000万円、
中家高義社長)は、10月29日債権者であるカネイチ(株)の破産管財人から破産
手続開始を申し立てられ、12月10日大阪地裁から破産手続開始決定を受けて
いたことが分かった。
破産管財人は森恵一弁護士(大阪市中央区北浜3−2−25、色川法律事務所、
電話06−6203−7112)。
負債は約15億円。
同社は、平成8年11月特別清算手続開始を申し立て、9年4月破産宣告を受けた
カネイチ(株)(大阪市中央区、不動産業)のグループ会社としてパチンコホール、
ボーリング場を経営するほか、不動産賃貸業務を行い、9年1月期には年商
約15億円をあげていた。
しかし、従来より余裕を欠いた繰り回しが続くなか、9年3月に国税庁から資産を
差し押さえられたのを皮切りに、同年4月当時の住宅金融債権管理機構から仮差押、
大阪府から参加差押を受け、その後も15年に大阪市から参加差押を受けるなど、
厳しい経営状況に陥っていた。
この間、ボーリング場は第三者に賃貸し、パチンコ店の運営のみに特化するなど規模を
縮小して営業を続けていたが、破産管財手続きを進めるカネイチが債権を確定する
目的で今回の措置となった。


649代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/12/22(土) 09:06:10 ID:QbTEeet2
グッドウィル事業停止へ 各地で違法派遣 厚労省処分
ttp://www.asahi.com/national/update/1222/TKY200712210395.html
厚生労働省は日雇い派遣大手のグッドウィル(東京都港区)に対し、事業停止命令を出す
方針を固めた。禁じられた港湾荷役業務への派遣などの法令違反が複数確認されており、
約800カ所の全事業所が対象となる見通し。事業停止期間も数カ月と、大手派遣会社への
処分では最長となる可能性がある。

グッドウィル・グループでは、介護子会社のコムスンも介護保険の不正請求で処分を受けて
おり、グループトップの折口雅博会長の経営責任が問われそうだ。

 厚労省は、グッドウィルに年内に処分を通知し反論を聞いた上で、年明けに事業停止命令
に踏み切る見通しだ。

 グッドウィルでは今年7月、契約上の会社とは別の会社に労働者を送り込むといった、職業
安定法に違反する二重派遣の状態で、労働者派遣法で禁止された港湾荷役業務に東京都の
男性労働者を従事させたことが発覚。男性は労災事故にあったが、労働基準監督署への報告
も適切になされなかった。

 これを受けて厚労省は、東京労働局を中心にグッドウィルの事業所の全国的な調査を実施。
派遣法が定める「派遣元責任者」がいないなど、法令違反が相次いでわかった。さらに関係者
によると、二重派遣が複数の事業所で運送業界を中心に行われていたという。

続く
650代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/12/22(土) 09:06:53 ID:QbTEeet2
>>649の続き

グッドウィルは05年6月、禁止された建設業務への派遣を繰り返し、東京労働局から事業
改善命令を受けた。厚労省は以前にも処分を受けたことや、複数の事業所で多数の法令違反
が見つかったことを重視。法令順守体制の整備には、全事業所を長期間事業停止させる必要
があると判断した。

 停止期間中は、すべての新たな派遣ができなくなる。グッドウィルは1日3万人近くを派遣して
おり、多数の労働者の仕事が失われる可能性が高い。厚労省は事業停止命令と同時に事業
改善命令も出し、再発防止や雇用の安定に配慮するよう指導する。

 今夏の違法派遣発覚を受けて、グッドウィルは「利益より法令順守を優先させ業務を全面的に
見直す」(広報IR部)とし、事業所の統廃合や派遣元責任者の明確化といった対策を急いでいた。

 グッドウィル・グループでは、介護事業子会社のコムスンで、事業所の虚偽申請など一連の不正
が発覚。6月に厚労省が事業所の更新を認めない処分をし、介護事業から撤退した。グループ内
で行政処分が相次ぎ、経営への影響も予想されることから、折口会長の辞任を含む責任問題に
発展する可能性がある。

 日雇い派遣業界では、大手のフルキャスト(東京都渋谷区)も今年8月、港湾荷役業務への派遣で、
全事業所が1カ月(一部2カ月)の事業停止命令を受けている。大手2社に相次いで事業停止命令
が出ることで、違法派遣につながりやすい日雇い派遣のあり方の見直し議論が加速しそうだ。

GWオワタ
651日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 09:16:07 ID:4k1vc3pa
サウジアラビアって、日本の今後の石油確保とか、水資源技術開発とかで
けっこう大事な友好国だと思ってるンですが。

ttp://mediajam.info/topic/79615

ttp://www.itochu.co.jp/main/news/2004/news_040605.html
652日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 09:20:36 ID:AGKcCUts
>>633
今更そんなことを言うと自民がグダグダになりそうです。

○中谷委員 海上阻止活動の意義についてはよくわかりました。
 では、もう一点、このISAF、国際治安支援部隊、これに参加できるかどうか。
 ちょうど小沢一郎氏は、今月号の民主党の機関紙に、党首が、民主党が政権をとった際には、
 自衛隊をアフガニスタンのISAFに派遣する、国連決議があれば、たとえテロとの闘いであれ何であれ、
 自衛隊を海外派遣できると書いております。
 これはこれから議論をしなきゃいけませんが、アフガニスタンのISAF、私も現場に行ったことが
 ありますが、極めて危険な活動であります。毎月死傷者が出ておりまして、これまでにトータル千人以上の
 方々が亡くなっているでしょう。ドイツも二十人か三十人ぐらいは犠牲になったと言われているわけであります。
 要は、国連決議さえあれば、では武力行使をしてもいいのかという問いかけでありますが、私は、やはり主権国で
 ありますので、国連でいろいろな決議が出て、それに参加するかどうかは我が国が主体的に考えて、我が国には
 憲法があって武力行使をしないんだと明記をされている、また、これまでの累次の政府答弁においても、国連決議が
 あったといえども武力行使をすることは我が国の憲法においてはできません、これがこれまでの現行憲法による
 内閣解釈であり、我々国会の与野党の共通認識であったというふうに思いますが、このISAFに参加できるかどうか、
 これについて防衛大臣と官房長官の今の見解を伺いたいと思います。
653日出づる処の名無し:2007/12/22(土) 09:23:05 ID:AGKcCUts
○石破国務大臣 これは、私ども政府の立場といたしましては、今ISAFに参加をすること、まして武力行使を伴うISAFに
 参加をするということは憲法上認められないという立場が、今まで政府がとってきた立場でございます。
 私は、小沢代表の論文も読ませていただきました。また、これは当時おられた委員は皆さん御存じのことですが、このテロ特措法
 というのができたときに、小沢代表は自由党に所属をしておられました。民主党ではございません。そして、その自由党に所属を
 しておられた小沢代表、そして自由党は、あのときに別の法律を出したはずでございます。
 それから考えが変わったのかどうか私は存じませんが、あのときに自由党が出された法律は、集団的自衛権を認める、こういう法律
 でございました。民主党代表になられてもその立場を維持しておられるのかどうか、それは私は存じませんが、仮にISAFに参加を
 するということであれば、憲法上の問題をクリアするとともに、集団的自衛権の行使が必要であるならば、そのための憲法解釈の変更が
 必要であり、そのための法律が必要であり、自衛隊法の改正が必要であり、武力攻撃事態法の改正が必要であり、そういう一連の法を
 パッケージとして示さなければこれは議論の意味がほとんどないのだろうと私は思っております。
 国連決議があれば参加をする。だけれども、小沢代表の論文を読んでみますと、国連決議があったからすべて参加をするわけではない、
 それは、その上で主権国家として判断するのだ。それはそうでしょうね。逆に申し上げれば、国連決議がなければ自衛隊は出さないと
 いうことが反対解釈としては当然成り立つのだろうということになります。
 だとするならば、これはどういうものなのだろう。国際連合とは何であるかということをきちんと議論した上で、私は瑣末な議論を
 するつもりは全くございませんで、国連とは何か、あるいは日本国憲法との関係は何か、そして国益とは何か、私ども日本国民は何に
 自分たちの運命をゆだねるべきなのか、その議論をきちんとした上で有益な結論を得るべきだ、私はかように考えておる次第でございます。
654日出づる処の名無し
>>444亀だけど
NHK会長選考で市民団体が申し入れ
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071126i311.htm
来年1月に任期満了を迎えるNHK会長の人事について、市民団体「NHKを監視・激励する視聴者コミュニティ」
などの市民団体は26日、会長の任命権を持つNHK経営委員会に対し、会長の選考基準などについての申し入れを行った。

申し入れでは、<1>放送について高い見識を持ち、放送の自主・自立を貫ける人を選出の基準にする
<2>会長人事に関する審議経過の議事録を公開する<3>会長候補の公募制採用――の3点を求めている。
また、会長の選考基準などについて、経営委と懇談する機会も要望している。

同コミュニティ共同代表の醍醐聡・東大教授は「権力を持つ人を注視し、動きを伝えるのが公共放送の最大の役目。
選ぶ人(経営委)のお友だちというような人事では困る」と述べた。
(2007年11月26日19時11分  読売新聞)

なぜか正確に"先手"を打ってる「市民」はすごい(棒
NHKに意見する市民団体ときたら、この教授って感じになってきたな・・・
「市民」じゃないと思うんだ