<テロ特措法とは何か?> インド洋上の給油活動という手段をもって、日本がテロとの戦いに参戦するための法律だ。 従来のテロは活動が国際的であっても、目的は地域に限定されていた。 IRAは北アイルランドの分離独立を、PLOはパレスチナ奪還と国家樹立を目指していた。 しかし昨今のテロは違う。彼等の目的は「米国による世界支配体制」の打破だ。 これは自由貿易体制に代表される国際秩序の破壊を意味する。米国の国力の源泉が自由貿易体制だからだ。 だからこそ自由貿易体制に依存する多数の国家がテロとの戦いに参戦している。日本もその一つだ。 日本の給油した油が戦争に使われている? 当たり前だ。経済援助でも復興支援でもない、 日本は給油活動をもってテロとの戦いに参戦しているのだ。すでに戦争に参加しているのだよ。 米国主導の戦争には参加できない? 馬鹿をいうんじゃない。 世界第一位の軍事力を持つ米国が主導せずしてどこがテロとの戦いを主導するのか。日本が主導するとでも? 日本には関係ない? 全世界が巻き込まれているよ。 パイプラインがタンカーが爆破されれば原油価格が高騰する。航空機テロで人の移動が制限される。 テロ組織はそれが可能な武器を、シリア・イラン・北朝鮮から入手している。 日本が国内事情を優先して一方的に戦線離脱・撤退すれば、国際的な信用と影響力は激減する。 東南アジアで日本は中国と影響力を競っているが、日本が国内事情を優先して一方的に引き上げる国だとなれば 一体どこの国が日本に味方しようという気になるだろうか? でもそれは民主党が悪い? 日本は民主主義国家だよ、主権は国民にある。 先の参院選で民主党を大勝させ、今の暴走を許した責任は国民にある。 「お灸」と称して貴重な一票をモグサ代わりに使ったからこそ、日本の尻に火が付いて全身火達磨になろうとしているのだ。 日本がテロとの戦いから撤退しても、テロが止む事はない。彼等の目的が「米国支配体制の打破」だからだ。 自由貿易体制を攻撃し国際秩序を破壊して世界を混乱に陥れる続けるだろう。 日本が撤退すればこれに対抗する戦力が減り、テロ組織とその支援国家を利するだけだ。
対洗脳・情報操作に対する十箇条 1. 与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。 2. 自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。 3. 数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。 統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。 4. 過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。 5. 皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、 最悪洗脳されていると考えろ。 6. 事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。 7. 耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。 8. 強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。 バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。 9. 正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。 10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。
4 :
日出づる処の名無し :2007/10/10(水) 18:03:22 ID:XfqfE0xK
_,...:------.、_
_,..-‐'" \__
_/ ゙ヽ、
/ .___ ヽ
/ 、゙ー-、_\ ゙i.
./ i ヾヽ、 ゙i. ヽ ゙i
i , l . i i ))ノ .! .i
i" ,. / ,/ ノ ,! !,リノ! .! i l
! ////ノ_/"' ヽ. :. :i l !
l _/`ーーー'"'" \:、 リ リ
.i! ./ ̄ニニヽ-、_ _,..-=ニニ二゙リ,! ,!
ヽ. ,.-、!.ミ!"P0テ` f"P0;)゙゙F !,.、. /
\.トヽi ゙ヽニニ-' ,. ヽニニr'゙ /,: レ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾヽヾ、 .ハ /レノ/ ./
>>1 の者、
\゙ー:、 `` /‐"/ | 大儀であった
Y! iヽ、 (  ̄.) ./ ハl _ノ 皆も
>>1 のように 職務に
)ィ _i:::....._  ̄ _,..ィ〔 ! (_.>  ̄ヽ 励んで欲しい
"ヽ__ト‐i=ー==;=-≦'i.ト-‐'" \________
___,...-l.! :E ┌i l i'゙l ヨ.,!ヘ____
_,..rニ'" 、__>-' -ミミ≧.ヽ川ノ_ノ", ヽ<_>、,___
_,.-'ー-ニ..><_,.-‐‐-、 二ニ十ニ---、┌' ̄`゙i7、__,.>、_
/ , i 、 、ヽ.__j l" l.l.l ! ゙ー--'/ i 、 .i ヾヽ
./ / ハ ヽ.i .! ! l l.l.l !  ̄ソ! .! l ∧ .l l.i
Y_ i i !ハ .l-'ヽ-― .\_」.l.L___ノ 、ー、_/ ヽj!_j:_/ └┴┘
.l ゙ー┘└-┘゙ーイ ヽ-<_,..r ,.! :、 、___>'" l l
「洋上ガソリンスタンドなんて、なんで日本がやるんだ」と思っている方へ
まずは軍艦の基本を解説します。洋上に停まっている艦船は、テロリストに体当たり攻撃をされると避けることができないので危険です。(慣性の法則)
そのため、洋上では補給する側とされる側の両方の船が同じ速さ、同じ幅で航行しながら給油する「移動給油」が一般的です。
他国の海軍はこの移動しながらの給油を14〜16ノット(26〜30km/h)で行いますが、インド洋で活躍する日米を含む一部の海軍は20ノット(37km/h)での給油することができます。
移動しながら給油できる速度が速いほど、テロリストからの攻撃から逃れやすくなり、給油中を狙われにくくなります。
この高速で移動しながら給油ができる補給艦のことを「高速戦闘支援艦(AOE)」といいます。
(※参照
ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2006/2006/html/i51c4000.html )
洋上給油ができる艦船(以下、補給艦という)を持つ国は珍しくありませんが、インド洋のような荒れた海で洋上給油を行う技術を持つ軍と高速な補給艦を持っているのは、次の四カ国しかありません。
・アメリカ 7隻 (サプライ級×4、ヘンリー・J・カイザー級改×3 ただしカイザー級改は民間委託船なのでインド洋のような荒海では活動できない)
・スペイン 1隻 (他国と共同で追加建造中 唯一の補給艦は、自国防衛に使われているためインド洋には回せない)
・英 国 2隻+α (フォート・ビクトリア級×2、ウェーブナイト級×3 ただしウェーブナイト級は速度が遅くて、補給システムにも問題があるため自国の補給にしか使えない)
・日 本 5隻 (とわだ級×3,ましゅう級×2 世界有数の荒海である日本海で訓練を行っているため、インド洋でも給油活動ができる)
アメリカが一番多くの補給艦を持っていますが、アメリカは自国の補給基地で不純物を濾過した燃料を、自国の補給艦で自国の艦船に補給するようになっています。このため、補給艦には燃料を濾過する装置が付いていません。
日本は補給艦に濾過装置が付いているので、砂や不純物が混じった燃料しか供給できない条件の悪い港からでも、燃料を積み出し、その他の艦船に補給艦単独で濾過して補給することができます。
日本から海上給油を受けた艦船は、日本の海上自衛隊が入ることができない「戦闘海域」であるペルシャ湾で、洋上テロリストを捕まえるために活動しています。
しかし日本の民間タンカーはペルシャ湾を通らなければ、日本に原油を運ぶことができません。
これらの日本のタンカーは、日本の海上自衛隊が守ることができないため、多国籍の海軍に守られています。
2004年には日本郵船の「高鈴」というタンカーが、高速ボートによる自爆テロの被害にあっています。
この時、戦死者を出しながらもテロに対処したのも多国籍海軍です。
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/86956/ 日本は「戦闘海域に行ってはいけない」という法律があるため、自国のタンカーを自力で守ることはできません。
日本に代わって、日本のタンカーをテロリストの攻撃から守ってくれる多国籍軍に、日本の法律が許す範囲内で協力するために作られたのがテロ特措法です。
日本の海上自衛隊は、戦闘海域ではないインド洋で、日本のタンカーを守ってくれる艦隊に補給活動を続けているのです。
一、 隣接する国は互いに敵対する。 二、 敵の敵は戦術的な味方である。 三、 敵対していても、平和な関係を作ることはできる。 四、 国際関係は、善悪でなく損得で考える。 五、 国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。 六、「優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)」 七、 国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。 八、 外国を利用できるか考える。 九、 日本が利用されているのではないか疑う。 十、 目的は自国の生存と発展だけ 十一、手段は選ばない 十二、損得だけを考える。道義は擬装である。 十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。 十四、油断しない 十五、友好,理解を真に受けない 十六、徹底的に人が悪い考えに立つ 十七、科学技術の発達を考慮する 「国家に真の友人はいない」…………………………………………… キッシンジャー 「隣国を援助する国は滅びる」………………………………………… マキャべリ 「我が国以外は全て仮想敵国である」………………………………… チャーチル 「過失ありて罰せられず、功績なく賞を受くれば、国が滅びる」……… 韓非子
「アメリカが勝手に始めたアフガン戦争に荷担するな」 「撤退すればアラブから喜ばれるぞ」と思っている方へ アラブの国民がどう思うかは別の話。アラブ各国の政府や権力者はそう思っていません なぜなら、日本の離脱はアラブ地域の核拡散につながりかねないからです。 アラブ地域に核が拡散し、軍事的な危険地帯になると 日米欧に海路経由で安全に油を売って、安全に儲けることができなくなります。 (日本が石油を安く買えるかどうかは、アラブの政府や権力者、石油メジャーと呼ばれる世界企業などの思惑次第だということをお忘れ無く) 日本が洋上活動から撤退すると、以下のような問題が発生する可能性があります。 ・パキスタン海軍の活動参加不可能 まともな補給艦を持たないパキスタン海軍は、海自の補給艦がないと洋上活動できないおそれがあります。 ・パキスタン国民の世論沸騰 日本が撤退すると、洋上活動に参加する国は、パキスタン以外すべてキリスト教国になります。 「なぜキリスト教徒に協力するんだ」と、イスラム教徒な国民が怒るのは必至です。 こうなると、パキスタンの現政権、親米&国際協調派のムシャラフ政権が打倒され、イスラム原理主義系勢力に支持された新政権ができあがる可能性があります。 たしかにパキスタンは独立以降親米を貫いてきましたが、同時にこの国はタリバン、アルカイダを支援していました。これらテロ組織への支援を止めたのは、1999年にクーデターで政権を奪取した現大統領ムシャラフなのです。 日本は「先進8ヶ国首脳会議」、いわゆる「G8」各国の中でただひとつの非キリスト教国です。アラブのイスラム教徒にとって、これがどれだけ重要なことかわかるでしょうか? キリスト教の侵略ととらえられかねない多国籍軍の活動が、イスラム教徒に表向き許容されているのは、日本がいるから、という面も結構あるのです。 では、なぜパキスタンが原理主義系政権になると、アラブ諸国首脳が困るのか? それについては次のレスで。
>>8 なぜパキスタンが原理主義系政権になると、アラブ諸国首脳が困るのか? 「困るのはアメリカで、アラブは関係ないでしょ?」という意見もあると思います。
ですがそれは違います。なぜなら、パキスタンが原理主義系政権になると、アラブ各国に核が拡散する可能性があるからです。
忘れている方が多いですが、パキスタンは『 核兵器保有国 』です。
パキスタンの核兵器が、タリバンやアルカイダ、またはそれと関係の深い国家に流れることをアラブ首脳は恐れています。
実際サウジアラビアの王族が、「パキスタンからテロリストに核が流出したら、北朝鮮から核を買って核保有国になるぞゴルァ」と宣言しているんです。
下の図は、現在アラブ周辺で展開されている、核兵器の拡散に関する図です。
パキスタンが核兵器拡散のハブになっているのがわかると思います。
【ムシャラフの壁】→タリバン
↑
北朝鮮(ミサイル)→★パキスタン★→【ムシャラフの壁】→サウジアラビア
↑ ↓ ↑
中国 ↓ ↑
北朝鮮(核)→シリア.. ↓ 【ムシャラフの壁】
↓ ↓ ↓
エジプト→→ガザ←←イラン←ロシア
現在パキスタンは親米大統領ムシャラフが政権をとり、核の拡散を抑えています。これが上図の【ムシャラフの壁】です。
もしパキスタン世論が反キリストで沸騰し、原理主義系政権ができたら、こんなことになるかも……
1.パキスタンからの直接核拡散
2.アフガニスタンでの国連軍活動不能
(アフガニスタンでの活動のために、パキスタンが基地を貸与しています。 反米原理主義政権なら基地貸すわけがないですね
するとテロリストタリバンが、我が物顔で外国活動をするようになります)
もし日本撤退が原因でムシャラフ政権が倒れ、パキスタンの核がテロリストに流れたら、世界世論は「引き金を引いた」日本に、核拡散の責任の一端を求めるでしょう。
核拡散防止のためにも、自国の外交的危機を防ぐためにも、日本はインド洋でのテロとの戦いから撤退してはいけないのです。
10 :
日出づる処の名無し :2007/10/10(水) 18:07:19 ID:XfqfE0xK
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょーとまって!今
>>1 がテンプレ貼ってるから邪魔しないで!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを || 与えないで下さい。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
念のため、貼っておきます。 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを || 与えないで下さい。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
すみません、重複してしまいました orz
>>11-12 を前スレに誤爆してしまいますたorz・・・改めて。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上でテンプレは終了です。
貼った皆様激しく乙ですた。では議論を再開します。
15 :
日出づる処の名無し :2007/10/10(水) 18:12:38 ID:XfqfE0xK
アラシと疑われた( つω´) …
何故か 名前が 紫色、なんで〜?
前スレにも書きましたが
以後、
>>1 のテンプレに加えて頂きたい一文。
このスレは、なるべくsage推奨でお願いします
次スレを建てる方にお願い致します。
古紙・鉄スクラップ争奪戦、中韓が買い付け増・一段高も
製紙原料となる古紙や鋼材原料の鉄スクラップなど再生資源の価格が国内外で
軒並み上昇している。中国や韓国などの製紙や製鉄会社が旺盛な製品需要を背景に
買い付けを増やしており、対抗上、日本国内の取引価格も引き上げざるを得ない
構図が鮮明だ。古紙は中国向け輸出価格が軒並み最高値を更新、鉄スクラップも
輸出価格が最高値を更新している。日本国内の段ボールや再生家庭紙、鋼材などの
製品価格を一段と押し上げる要因となりそうだ。
古紙では新聞、段ボール、雑誌の3品目の中国向けの10月積み輸出価格が年初に
比べ2―5割高い。古紙問屋でつくる関東製紙原料直納商工組合(東京・台東)の
指標価格は新聞古紙が前月比0.61円高の1キロ20.27円となり初めて20円を超えた。
段ボール古紙は1円高い19.43円。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071010AT1J0901810102007.html
アフガンのISAF参加、法案盛り込みも 小沢氏が記者会見で表明
2007.10.10 17:29
記者会見する民主党の小沢代表=10日午後、東京・永田町の同党本部 民主党の小沢一郎
代表は10日の記者会見で、インド洋での海上自衛隊の給油活動継続問題に関して、
アフガニスタンの国際治安支援部隊(ISAF)への参加を盛り込んだ対案の提出を検討する
考えを明らかにした。「政府が新法を出す決定をした際には、国民にはっきりさせるために
民主党の主張を法案にして出すのがより分かりやすいか、ほかに方法があるのかを検討しなく
てはならない」と述べた。
政権を取った場合はISAFに参加するとの小沢氏の主張に政府、与党から「憲法違反」との
批判が出ていることについては、「論理的に何もおかしくない。自民党、政府の解釈と姿勢が
おかしい」と反論した。
また、小沢氏の資金管理団体が、政治資金で購入したマンションの家賃収入を得ていた問題に
関しては、違法ではないとの認識を強調した。
一方、社民党の福島瑞穂党首は同日の記者会見で、小沢氏が主張するISAFへの参加に
ついて「いかなる場合でも武力行使を認めないのが日本国憲法の立場だ。小沢氏の見解は
違憲であり、認めることができない」と批判。そのうえで「今は政府に対して野党が結束して
迫っていく段階なのに、なぜこういう主張をするのか理解できない」と指摘した
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071010/stt0710101729004-n1.htm
>>21 今日の政界地獄耳も民主党=保守という話でした。
どうも民主党=保守というイメージにしたいみたいですね(無理)
自民党総裁選の麻生さんの大善戦も影響してるのかな?
>>21 これ、いざ採決を取る段階になって、突然自民が賛成に回ったらどうすんだろ。
先に参院で可決してからの衆院で可決させちゃって、細かいとこを微調整とか。
>>21 もしかして小沢はネットでウヨとか保守と呼ばれる人達に賞賛されると勘違いして
ISAFの参加を強行してるのかな?
小沢民の言っている事が支離滅裂な件。 給油が駄目で国際治安支援部隊を出せって本気で考えているのか?
>>1 乙です
あと、前スレ1000はいただきました
大変おいしゅうございました
わりぃ、もう一回。 999 :日出づる処の名無し :2007/10/10(水) 20:19:30 ID:yK/EhDpq 次々と起こる中東の油のドル外決裁・・・ マジで、※崩壊すると思うが、今後どうしたものか?
ttp://www.thefirstpost.co.uk/index.php?storyID=9064 Burma junta divided at highest level
(ファーストポスト)ビルマ軍事政権のトップレベルに、抗議行動対応で意見の分裂が
タイに根拠を置くビルマ亡命者の雑誌、Irrawaddyの伝えるところに拠れば、ビルマ軍事
政権のトップレベルに抗議行動への対応方法をめぐって意見の分裂があるという。
ビルマ軍事政権のNo2であるMaung Ayeは、トップ(No1)であるThan Shweに対して、初期
には警察隊と自警団的で対応するように提案しており、軍隊を出動させる事になっても
発砲を許可していなかったといわれる。しかし軍の副指揮官Thura Shwe Mannがそれを無
視して抗議行動を抑えるため発砲を認めた。
実際にはミャンマー軍の中に混乱があり、幾つかの部隊は(僧侶等に)発砲することを
拒否した。ラングーンの地域指揮官であるKo KoはThura Shwe Mannの命令に対して、
Maung Ayeからの命令を確認したいと述べた。
軍の地域指揮官のなかにはMaung Ayeに忠誠を誓うものもいるのだが、Maung AyeはNo1で
あるThan Shweに従うことになり、彼を抑えることが出来なかった。従来から、Than Shwe
とMaung Ayeには意見対立があり、ある種の抗争があると報道されてきている。その意味
で、今回の事件でMaung Ayeが動きを見せなかった事への失望が軍の一部にあるという。
アナリストのなかにはMaung AyeがポストThan Shweを狙って時を待ち、自己のイメージ
改善を試みているとの評もある。Maung Ayeは1997年のカレン族の暴動鎮圧で残虐な行為
があった(のでソフト路線は見せ掛けだけとの意見もある);
憲法では「国権の発動」たる戦争の放棄となってるから 自衛隊を指揮系統を含めてISAFへ○投げすれば憲法違反じゃないってことか?>小沢 と言うことは日本政府の意思から離れて自衛隊が活動することになる つまり自衛隊は傭兵のような存在になるわけね けど、それでは日本政府には撤退を決定する権限もなくなるなw 自衛隊の中のヒトも大変だなw
>>29 ISAFへの参加を決定するのは「国権の発動」じゃないのか?
ISAFがOKで海上給油が駄目と言う小沢民の考えが未だに理解できません。
:日テレが911について報道 :2007/10/07(日) 13:26:05 ID:8ECSM1450
世界まる見え!テレビ特捜部
次回の放送は、10月15日!
今回は、衝撃の問題作を緊急放送!
その名も【911事件の謎】
6年前のアメリカ同時多発テロ。
だが今、ワールドトレードセンター
ビルの崩壊に関して、
不可思議な事実や現象が数々発覚!
その疑惑を検証し、真実に迫る!
あなたの知らなかった911事件の姿に
衝撃を受けるはずです。
ぜひ、ご覧下さい。
http://www.ntv.co.jp/marumie/index.html
「米国の制裁続いていたら北は白旗揚げていた」
ダウンズ元米国防省副局長(東アジア・太平洋担当)は8日、北朝鮮の核問題をめぐる6
カ国協議の結果について「米国の伝統的な交渉戦略を無視したものだと思う」と語った。
これはダウンズ元副局長が同日、ファン・ジャンヨプ元北朝鮮労働党書記や元北朝鮮高
官の脱北者らに会い、「米国の戦略はテロ分子や敵国に屈服せず、間違っていることに対
し補償をしないということ」と語った際の言葉。同元副局長は「北朝鮮は燃料・食糧・金融
制裁解除・国際的圧力解除など得たものが多いが、米国は頭の中で作られた気分のいい
感情しかない」と述べた。
また、「北朝鮮は寧辺にある原子炉のふたを開けたり閉めたりする以外、何も真新しいこと
はしていない。あらゆることが言葉だけで行われ、補償はすべて先にしたのだから、北朝鮮
が言い掛かりをつけ再び核を保有すると言い出したら制裁手段があるのか、それが心配」
とも話した。
これに対してファン・ジャンヨプ氏は「6カ国協議は米国務省の人々に給料を与えるた
めにやっていることではないのか」と冗談交じりに批判し、「米国は解決すべきことの本
質が何なのか分からず、むなしい妄想を抱いている」と述べた。
そして「米国がいたずらに北朝鮮の制裁を解かず放っておいたとしたら、今ごろ北朝鮮は
白旗を揚げていただろう」と語った。
また、ファン・ジャンヨプ氏は9日、国会の韓民族統一研究会の特別講演で、南北首脳
会談について「金正日(キム・ジョンイル)総書記と頻繁に交渉を行い、援助することに
なれば、上がるのは“身代金”ばかりだ」と述べた。
http://www.chosunonline.com/article/20071010000014
>>21 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071010-00000095-jij-pol ISAF参加は「違憲」と福島社民党首=小沢氏見解、野党内からも批判
10月10日17時2分配信 時事通信
社民党の福島瑞穂党首は10日午後の記者会見で、民主党の小沢一郎代表が表明したアフガ
ニスタンで活動する国際治安支援部隊(ISAF)への参加について「いかなる場合でも武力行使を
認めないのが日本国憲法の立場だ。小沢氏の見解は違憲であり、認めることができない」と
批判した。その上で「今は政府に対して野党が結束して迫っていく段階なのに、なぜこういう主張
をするのか理解できない」と指摘した。
みずぽたんがお怒りです。
民社共闘が崩壊したら参院の過半数維持できなくなるよ? しかしミズポは自分が首班指名選挙で投票した相手の言うことを 少しは尊重するべきだろう( ̄ー ̄)
党の中の人にはごめんなさいしました。
民主・小沢代表が謝罪、「陸山会」の不動産を売却する方針
10月10日21時5分配信 読売新聞
民主党の小沢代表は10日の党常任幹事会で、自らの資金管理団体「陸山会」が
所有マンションを賃貸し、家賃収入を得ていた問題について「迷惑をかけて申し訳ない」と
謝罪した。
小沢氏はこれに先立つ記者会見で、陸山会所有の不動産の売却を進める考えを示した。
小沢氏は記者会見で、家賃収入に違法性はないとの考えを強調した。その上で、
コンサルタント会社に貸していた東京都港区のマンションの1室について「会社にはすでに
退去してもらった。使用していた部屋はすぐ売却が決まる予定だ」として近く売却すると
説明した。財団法人に賃貸していた部屋については、無償提供に改める考えを示した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071010-00000113-yom-pol
>エトナ級もストロンボリ級も給兵艦だと思う。 イタリア海軍のエトナ級は海上自衛隊の「とわだ」級と同程度のAOEですよ、給兵艦ではありません。 ストロンボリ級は1万トン級の給油艦。これも給兵艦に分類するのはおかしいですね。 これは限定的なドライカーゴ輸送も出来る多目的給油艦です。 ちなみに韓国海軍の天池級補給艦は、このイタリアのストロンボリ級補給艦がタイプシップです。 そして福池級の改型「シウダード・ボリーバル」は、現在は南米ベネズエラ海軍で元気に頑張ってます。 イタリアの設計が極東を回りまわって南米にやってきたわけです。
>21型フリゲートだが、これは前にも書いたが、事実上世界初のガスタービン実用艦なはずだ。 >燃料がケロシン系でも驚かない。改装でF-76が使えるようになってるかどうかの情報は持ってない。 パキスタン海軍のタリク級駆逐艦は、元イギリス海軍のタイプ21フリゲート(アマゾン級)の払い下げ艦です。 機関はオールガスタービンです。ロールスロイス社製で、巡航用にタインRM1C×2基、ブースト用にオリンパス TM3B×2基というCOGOG方式です。 つまり、海上自衛隊の「はつゆき」級護衛艦と全く同じ機関構成です。 (RM1C、TM3Bともに川崎重工がライセンス生産) つまり、軽油2号で動いてます。勿論F76でも十分です。 >ヨウツベに出て来たパキの艦に補給した量が100tだったが、量的に随分少ない気がするから、ケロシンの疑いを捨て切れない。 それ単に真水じゃないですかね? なんでケロシンだと思ったんですか?
国連の決議 → 日本国憲法よりも優先して守らなければならない → ISAF参加 ニュースで流れていたおじゃわさんはこんなニュアンスだったよ、編集されているんだろうけど。 テロ特措法 → アメリカの戦争 → 国連関係なし → 日本は参加するな この理論を本気で思っているようだった
またスルー検定試験ですか。 参加してない国とか、参加やめた国とかの艦のスペックを持ってきて何をしたいのやら。
>38
コピペじゃないですよー。例えばコレ。
「ちなみに韓国海軍の天池級補給艦は、このイタリアのストロンボリ級補給艦がタイプシップです。
そして福池級の改型「シウダード・ボリーバル」は、現在は南米ベネズエラ海軍で元気に頑張ってます。
イタリアの設計が極東を回りまわって南米にやってきたわけです。」
ネタ元はここ。
http://www6.atwiki.jp/namacha/pages/125.html とわだ級より少し小さいくらいの補給艦です。
>42 エトナやストロンボリを給兵艦だと決め付けたり、 キティホークが重油で動いていると言ってみたり、 オーストラリアの新型補給艦を知らないとか、 タイプ21フリゲートがケロシンで動いてるとか、 間違った事を書いているのは「地球の裏側」さんですよー?
45 :
身から出たさび :2007/10/10(水) 21:45:34 ID:9zyuIqWk
【香港=吉田健一】中国広東省深セン市で今月5日、日系金属プレス部品製造会社で工場長を務める日本人男性が誘拐され、 翌6日に無事保護された。(センは土ヘンに川)在広州日本総領事館や中国紙によると、同社から5日、地元警察当局と同総領事館に対し、 工場長が誘拐され、身代金30万香港ドル(約450万円)を要求されたと通報があった。
>>43 あぁ、確かに。
JSF氏その他の発言をテメェの都合で改変したんだな
>>37 イタリア海軍に外洋運用能力あるの?地中海みたいな穏やかな海用の沿岸艦隊
インド洋に連れてきて普通に活動できるとは思えないんだけど。
>>33 ちょっと読んでみたんだけど、一読ひどいサイトだな。パキスタンのところで、
> 軍事的に考察するなら,パキスタン海軍は自前の補給艦でじゅうぶんに対応できる.
> 補給艦問題について言えば,パキ海軍の自前の補給艦があるでしょう.
> とわだ級と同程度のAOEですね.
> むしろヘリ格納庫が有る分,優秀かも・・・
だのと書いておいて、地球の裏側さんから反論が来たら、その反論の先頭の
罵倒部分だけ抜き出して、
>パキスタンの補給艦なんだが,これが今,海自がインド洋で
>やってる事と同じ事を出来ると思ってるバカがいる.
【事実】
この方〔引用元のコメント主〕は,もう少し言葉を選んで発言されてはいかがでしょうか.
それとかなり誤解されてないですか?(中略)
「パキスタンの補給艦で海自の補給艦のやっている事と同じ事が出来る」
と言っているのではなく,
「パキスタン海軍は自国の駆逐艦の行動を自国の補給艦で面倒を見ることができる」
と言っている訳です.
と来るとは。前半部分だけ読んで、パキスタン海軍が自衛隊の活動と同程度のことができると
思わない日本人はいないと思うんだが。そして、反論が来てもそれを転載もせずに(サイトに来
た人間に一切読ませようとせず)アホの子扱い。卑劣というか、恥知らずというか。
>>41 小沢民の思考回路は解らんな。
日本国にいて日本国憲法より優先する法って存在しないのだわ。
・・・ん、「鉄の掟」は除外な
>>44 > エトナやストロンボリを給兵艦だと決め付けたり、
文末の、「だと思う。」見えませんか?
地球の裏側氏が言いたいのは、あなたが引用した文章の次の、
「給油艦として、インド洋で任務が出来る艦じゃないね。航続7600海里と4000海里の艦で何をするつもりかね?」
でしょう。
> キティホークが重油で動いていると言ってみたり、
地球の裏側氏本人が訂正済みです。一度間違ったら死ぬまで許さないおつもりですか?
> オーストラリアの新型補給艦を知らないとか、
>>38 氏も書いてますが、オーストラリアは不参加です。
無関係の国の新造艦艇が話題に上らなくて何か問題でも?
> タイプ21フリゲートがケロシンで動いてるとか、
先程と同じで、どこにも断定がありませんよ。
「燃料がケロシン系でも驚かない。改装でF-76が使えるようになってるかどうかの情報は持ってない。
ヨウツベに出て来たパキの艦に補給した量が100tだったが、量的に随分少ない気がするから、
ケロシンの疑いを捨て切れない。」
本人が乗り込んできた?
ID:a95zx2Ah=中露友好の人??
ドルが駄目ならユーロで払えばいいじゃない。
>>47 いやいや、常見問題はいいサイトですよ。
他のところも見てみるといいと思います。
ただ、その部分に関しては自分も切り取り方がよくないと思いますね。
とりあえずみんな落ち着けと。
>>51 かな?
補給艦ネタは語り口とIDチェックであぼーん
安易にNGWordに放り込むと彼らの思う壺なんだよなぁ
面倒だけどこまめに取捨選択
>>44 実際に重油で動いていた時期もあるんだよ>フォレスタル級・キティホーク級空母
重油8570t搭載。
就役後に搭載機のロケット弾がトラブルで誤発射、離陸直前の他の機に命中して大火災。
燃料配管の事故も起こして損傷、修理と前後する近代化改修で
軽油使用可能なように大改造された。
この事故で撃ち落とされた離陸直前の戦闘機のパイロット、2008年の米大統領選挙の
共和党候補者ジョン・シドニー・マケイン3世だったりするw
21型のはRolls-Royceに買収されて改修される前のBristol Siddeley Olympus。
201ベースのTM1BはRolls−Royce売却後の301ベースのはつゆきの機関部より二世代古いよ。
この問題で英国艦は後に機関交換してるくらいだから根は深いと思うね。
引用記事が略してあると肝心なときに役に立たなくなるんだよなー 少なくとも鵜呑みにしていいソースじゃなくなるわな
上手く歯抜け引用してQ&Aと噛みあわせようってのはある意味で頭の良い手法だな。
ひょっとしたらひょっとして 自民党案にみんす以外の野党が乗ってきたりしてな だって洋上給油のほうが人的被害が戦闘によって発生する可能性は少ないからな まあ棄権か両案反対が関の山だろうが
>>31 「それにしてもこのハイジャック犯、ノリノリである」
テロリス党からテロリストに情報が渡るだけでしょ。 給油中止に加えてこんなんなったら日本が終わるよ。
前スレで出た伊豫商事の話ですが、今朝のNHK岡山のローカルニュースで、兵庫県の宗教法人に数十億円寄付していたとのこと。 この宗教法人の建物が出ていましたが、創価学会などの新興宗教では無茶苦茶豪華な建物を建てることが一般的ですが、そんな大金が掛かっているとは思えず、代表者のおばさんのインタビューも流れましたが、普通でした。 月に約20年間、数十万から百万程度を寄付していたと語っていましたが、それにしては数十億円になるのは不自然で、宗教法人をトンネルに使ったのでは思えてしまいます。 NHK岡山のローカルニュースだけで他のニュースソースでは裏が取れていません。
>>36 で、売却益はオジャワのポッケにナイナイするわけ?
ネタとして投下。かなり略しているので全文は飛んだ先で。
自衛隊給油活動の賛否逆転 「世論」の風向きが変化
(略)
風向きの変化は、与党も民主党も感じている様子だ。福田首相は10月9日、衆院予算委員会で給油継続問題に触れ
「(海自の)活動を理解してくださっている方がだんだん増えてきている」と答弁した。一方10日のロイター報道によると、
民主党の山岡賢次・国会対策委員長はロイターのインタビューに対し、自民党への批判を展開した。
法律の期限切れで海自艦船が日本に戻ってきた場合「民主党の責任にするというように政局に利用している」とした。
その上で「民主党悪者論という政局の宣伝活動が、それなりの効果をあげているのは事実かもしれない」と危機感を表明した。
それでも「国会が始まり、われわれの正当性を国会で訴えていけば形勢は変わり、大きく世論は変わってくる」との考えを示した。
http://www.j-cast.com/2007/10/10012104.html #海外では「民主悪者論」どころか戦犯扱いされてなかったけ?
「国会が始まり、われわれの正当性を国会で訴えていけば形勢は変わり〜<既に小沢民はgdgd状態では…
>>65 まだ民主党はわかってないんだな・・・
国家安全保障と外交の問題を政争の具にしていること自体が諸外国から見て
( ゚Д゚)ポカーンだってことを
>>66 アメリカ、イギリスもそんな野党ばっかりだけど?
昨日くらいにイラクのクルド人がフランスに石油利権を売った
トルコ軍兵士を15人くらい死傷させたとかニュースが張られていたけど?
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その29
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1191669747/973 973 日出づる処の名無し sage 2007/10/10(水) 17:21:21 ID:dePlFinQ
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l : :::::: : ::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
調子に乗ったクルド人が石油利権をイラク政府に黙ってフランスに売りやがった…
おまけにトルコ軍に攻撃して15人も軍人を殺してやがる…
トルコの奴らが越境攻撃検討してるってマジかよ畜生…
頼りにしてたシリアは核で洒落にならない事態だし…
イギリスも撤退するするって全然しねえじゃん…
国境は越えるけど、帰国するのは年内に1割程度でクウェートに基地作ってやがる…
どうすんの。イラクどうすんの。マーリキーファイト。
アメリカの場合、大統領に拒否権があるから、 議会が「イラクから今すぐ撤退しる!」と言っても、 実行はされないっていう安心感があるよね。 しかも、最近はアメ民主も空気読んだのかしらないが、 ずいぶんトーンダウンしてるじゃないか。 アメ民主が大統領になっても、 全てを放り出しての即時撤退は無いような気がするが… こういう印象って、日本がダメで欧米がイイっていう 固定観念の産物ってだけでもない気がするんだな。 なんにせよ、日本民主党がダメすぎるんだ。
ど?はいったい何なんだ…
>軍板回収機構 で、結局どうなんだwww わからん
>>69 成る程、記事に対する予兆はあると。
出来れば、書き込み内容のソースが欲しいところですね。
ところで、翻訳サイトでエラーが発生するのは何故?
ウリのURLのコピーの仕方が悪いのかな・・・。
>>68 トルコ人兵士15人死亡した為の追撃?というニュアンスを受けた。
トルコ現地の報道
http://www.turkishdailynews.com.tr/article.php?enewsid=85651 Meanwhile, the Iraqi government yesterday said the recent agreement with Turkey is the best way for dealing with the PKK attacks.
” The agreement was signed last month after tough negotiations but it excluded the right to a hot pursuit operation by the Turkish military
#「but it excluded the right to a hot pursuit operation by the Turkish military」〜トルコの軍による緊急越境追跡操作への権利を除きました。
読解力不足で申し訳ないけどNYタイムズの方は緊急越境追跡操作云々が書いてないような…
>>68 それらしきブログを見つけた。信じる信じないは自己責任で
クルド独自に油田開発契約
中日新聞より
イラク北部のクルド自治政府は5日までに、投資総額が約5億ドル(約580億円)に上る4つの石油開発プロジェクトについて、
外国資本の石油会社などとの開発契約を承認したと発表した。 自治政府は最近、米系石油会社との開発契約も発表したが、
イラク中央政府は連邦議会で石油法案の審議が継続中だとして「契約は違法」(シャハリスタニ石油相)と批判。
クルド人勢力が一方的に油田開発を進めていることで、両者の対立が深まる恐れがある。
ttp://petro.mo-blog.jp/nen/
軍板まとめだろうと、その人のメディアリテラシー次第だろうね。 文句があるのならソース付けてFAQの掲示板で議論すればいいかと。 まあ能力的にパキが給油できるとしても、日本が補給活動に参加する 「政治的な意味」がゼロになる訳じゃないんだがね。 軍事はあくまで政治に従属するというのがシビリアンコントロールのはずなんだがな。
中東はまだまだgdgdか、、、イラクが落ち着くのはまだ先?
>>63 続報ありがとうございます。
思い出したのですが表参道の件は続報来ませんね。
フフンが要職についている時にこういうことが起きるな
フフンらしいフフンなコメントに期待
燃料転用を否定=米国防総省が声明
10月11日0時1分配信 時事通信
【ワシントン10日時事】米国防総省は10日、海上自衛隊がテロ対策特別措置法に基づき
提供した燃料がイラク戦争に転用されたとの疑いが指摘されている問題で、転用を否定する
声明を発表した。
2003年2月25日に米補給艦を通じて空母「キティホーク」に供給された約68万ガロンの
燃料は、同月28日までにアフガニスタンでの対テロ作戦「不朽の自由作戦(OEF)」に関連
する活動で消費されたとしている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071010-00000213-jij-int
889 名前: 名無し三等兵 Mail: sage 投稿日: 2007/10/11(木) 00:31:54 ID: ???
うひゃひゃひゃひゃwwwwwww
民主・小沢氏、アフガン治安部隊参加「いやなら離党を」
民主党の小沢一郎代表は10日の記者会見で、政権を取った場合、アフガニスタンの国際治安
支援部隊(ISAF)に参加すべきだとの持論を改めて展開した。そのうえで「(党内に)少数意見で
反対はあるが、党の方針に従って行動しなければ党人ではない。どうしてもいやなら離党する以外
にない」と述べ、異論をけん制した。
小沢氏は、国連活動への積極的な参加は昨年12月の政権政策の基本方針で決定済みとの
見解を強調。「ISAFは軍事部門だけでなく、民生活動がたくさん入っている。主力をなしている
治安維持活動には疑問がある」と述べた。「(救援などに対する貢献が)日本にとってふさわしい」
とも指摘、後方支援を念頭にして検討していくことを明らかにした。(22:51)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20071010AT3S1000Z10102007.html
>>84 自ら空中分解フラグを立たせてどうするんだよ小沢民w「クラッシャ」再びか?
>>84 小沢さんの国連信仰は今に始まったことぢゃないし、ひょっとしたら小泉さんにとっての
郵政民営化とおんなじくらい、この人にとっては重要なテーマなのかも知れまへんが、
政権とるのとどっちが大事なんだらう。
小沢が妥協を知ってれば、今頃政権交代可能な2大政党制が実現してたかもしれないのに 肝心なところでぶち壊す癖があるからな
後方支援なら給油活動とか理想的じゃないすか? あれ?
>>84 国内の政争の具どころか党内政治の具にしてるわけですか(゚∀゚)アヒャ
さすがはクラッシャー(破壊屋)小沢 としか言いようがないな。 昔やった専断ぶり、変わってねぇなー
小沢は政権取りよりも持論に走ったか。このままだとフフンやゲルに隙をつかれてどつき回されるような
オカラさんのナイスアシストきぼん
小沢はやくしんでくれないか・・・・ 国内政治に余計な波風たてて無駄な時間と経費かけすぎ
94 :
68 :2007/10/11(木) 01:40:30 ID:g7Vmc4se
>>74 .76
情報ありがとうございます。
一応、兵士15人が死亡した戦闘に対する、限定的な許可と言うことですかな。
大規模な戦闘(戦争)になるのかなと危惧したもので。
>>91 「東大落ち」ってのは所詮こんなもんだよ。
空気読めなさは多分日本人の中でもトップクラス。
東大落ちたくせに、東大でなければ人間にあらずとか平気で言う奴いるし('A`)
三つ子の魂百までとはよく言ったものだwww
96 :
sage :2007/10/11(木) 01:57:44 ID:klx47mjQ
>>89 自民党は、民主党に乗っかって自衛隊の陸上派遣の
法律作っとけば良くないですかね?
>>94 NHKBSでアルジャジーラの報道を流してたよ。
・越境についての言及そのものがトルコ初。実施はまだ。
・米はイラク治安の観点から越境に反対と表明。
・クルド人は山岳部に拠点を構えているので短期間の作戦では効果がない。
・現状では越境の可能性は低いが、クルディスタンが調子に乗ればわからない。
どうもモヤモヤしてて分からないんだけど、 ミャンマーと沖縄は、北朝鮮がらみなのかな。
沖縄はともかくミャンマーはどうかなぁ・・・ それよか台湾の軍事パレードが気になる。
台湾は独立指向が元々あったけど最近は国連加盟で一悶着あったし露骨になってきている 対中牽制の動きが気になる。
もはや豪腕じゃなくって破壊王だな<小沢民 どっちも既に称号持ちが居て非常に不愉快ではあるが
台湾の問題は実のところ、 改名の宣言とか、独立の再確認とか、 そういうんじゃないんだわな。 他の国が認めるかどうかが問題で、 そのためには、中国とケンカするか、 中国の同意が必要になる。 にしても沖縄は、なんか妙だ。
>>97 ありがとうございます。
越境の実施は慎重に対応中ですか。
イラク国内、クルド人居住区域近くには、国連軍はいないのかな?
監視を強化したほうが良さそうな。
あと、アルジャジーラの日本語放送キボンヌ。
もちろん、日本メディアの介在は無しで。
>>104 > あと、アルジャジーラの日本語放送キボンヌ。
> もちろん、日本メディアの介在は無しで。
じゃあキャスターはあの人で。
クルド族ゲリラに対する、トルコの動きについてFT
ttp://www.ft.com/cms/s/0/49e77104-7678-11dc-ad83-0000779fd2ac.html?nclick_check=1 Turkey considers foray into Iraq By Vincent Boland in Ankara
Published: October 9 2007 16:06
Sunday’s was the worst single incident for many years in Turkey’s fight with
the PKK, which launched an armed rebellion in 1984 that has continued more or
less ever since. Mr Erdogan is under intense pressure from military chiefs for
more leeway in their fight against the rebels. But he is also under pressure
from Kurdish political leaders to address their continuing social, cultural and
political grievances after his government won wide support in Kurdish areas in
July’s general election.
この問題を基本的にトルコの国内政治の問題として解説。トルコが本格的にイラク国内
に進攻するならアメリカとの話し合いや承認がいるが、そんなことは起こりそうに無い
と書いている。エルドガン首相はトルコ国内の特に軍部やクルド族政治家からの突き上
げにあって、ゲリラ対策に強い姿勢を示す必要がある。
ttp://www.reuters.com/article/middleeastCrisis/idUSL10113625 EU says hopes Turkey respects Iraqi integrity Wed Oct 10, 2007 11:45am EDT
(ロイター)EUの外交評議会はトルコに進攻しないよう求める
ttp://www.reuters.com/article/middleeastCrisis/idUSWBT007693 W.House cautions Turkey against Iraq incursion Wed Oct 10, 2007 1:00pm EDT
(ロイター)ホワイトハウスはトルコに対してイラク北部に侵攻し無いように求める
"We do not think it would be the best place for troops to go into Iraq from Turkey
at this time," White House spokeswoman Dana Perino told reporters, echoing the
State Department's position stated the day before. "We think that we can handle
this situation without that being necessary."
トルコに求めてばっかだな。 でトルコは、テロられまくりか。 中国に対して、台湾に進行しないように、 求める大国は無いみたいだし。 個人的には、沖縄の件が気になる。 相手は中国か、北朝鮮か、どっちだろ。
ttp://in.reuters.com/article/worldNews/idINIndia-29941820071010?pageNumber=4 Turk PM confirms plan to allow Iraq incursion Thu Oct 11, 2007 12:42am IST
(ロイター)トルコ首相はイラク北部侵攻の承認を議会に求めると発言
Erdogan is under pressure to act after rebel attacks which have killed 15 soldiers
since Sunday, but political analysts say a major cross-border operation remains
unlikely. エルドガン首相はゲリラがトルコ軍兵士15人を殺害したことを受けて、行動
を起こすように圧力を受けている。しかし政治アナリストは大規模な国境を越えた軍事
行動は無いだろうという。
>>112 小沢さんは何がしたいんだ。本当に一般の人を送るつもりか。
・・・小沢さんは、まあ実際には、韓国路線で工兵隊派遣とかが狙いだろうけど、 インフラ整備だって相手からすれば利敵行為だし、前に出れば出るほど選択肢は無くなる。 それから・・・やっぱ、米民主党は信用できない。 日本とトルコをアメリカから切り離して、なにをしたかったのか極めて疑問だ。 連中の言うリベラルって、経済じゃなくて、文化とか思想のことだろ。 少数民族は野生動物と同じだから保護するけど、一定の段階に達した文明人は、 進歩的な白人を見習うべきだ、って押し付けじゃん。 結局、白人、丸出し。 なんでもかんでも自分たちが正しくて基準、とか考えてる連中は、 自分らに逆らう連中にゃ、平気で原爆でも枯葉剤でも落としやがる。 誰が信じるか。
へえー。 日本のときには介入しなかったくせにトルコのときには擁護するのか>ブッシュ
>>117 日本人のように抑制の効く民族は少ないし、微妙な位置にいるトルコが暴走
すると、中東全体に悪影響甚大なので、介入は合理的判断でしょう。ライスやゲーツ
も反対しているので、問題は大きそうな。
抑制も、いつまで効くか分からんけどね。 とりあえず、沖縄を煽ったのは誰か知りたい。
ただでさえトルコの恨みを買ってるアメリカが、トルコの手綱を掴めるんでしょうかねぇ。 アメリカとイラク北部ってトルコにしてみりゃダブル役満ですよ。
どんなキレイゴト言ったって、トルコはEUにゃ入れないし、 クルド人がテロを続けりゃ、問題は解決が難しくなるだけだわ。 中東に関与を続けて問題を抱え込むより、 技術で資源を開発して、依存度を下げたほうがいい。 ロシアあたりから資源を買おうとかすると、 妨害されるから、どうしようもない。
<アルメニア人虐殺非難決議案>
"This resolution is not the right response to these historic mass killings, and
its passage would do great harm to our relations with a key ally in NATO and
in the global war on terror," he said at the White House.
(ブッシュ)「この決議案は歴史的な大量殺人事件について適切な対応とはいえない。
この決議案が承認されるならNATOの加盟国であり、グローバルなテロとの戦いで鍵と
なる同盟国のひとつに対するアメリカの外国関係の大きな障害になる」
Defense Secretary Robert Gates said the United States is heavily dependent on
Turkey for the passage of cargo into Iraq and Secretary of State Condoleezza
Rice said the resolution would be "very destabilizing to our efforts in Iraq and
Afghanistan."
ゲーツ国防長官はアメリカがイラクへの物資の空輸の為にトルコに大きく依存してい
るとして反対している。ライス国務長官は「我々のイラクとアフガニスタンへの努力
にとって大きな撹乱要因」と述べた。
The resolution comes at a delicate time for Turkey-U.S. relations. Erdogan
confirmed on Wednesday his government was drawing up plans to authorize a
cross-border incursion into northern Iraq to strike Kurdish rebels after 15
Turkish soldiers were killed in attacks in recent days.
この決議案審議はトルコとアメリカの関係にとってデリケートな時期にあたっている。
エルドガン首相は水曜日にイラク北部のクルド族への進攻を承認するよう議会に求め
ると述べている。これは最近クルド族ゲリラがイラク兵士15人を殺害したことを受け
たもの。
ttp://today.reuters.com/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyID=2007-10-10T204449Z_01_WAT008253_RTRUKOC_0_US-TURKEY-USA-ARMENIANS.xml&pageNumber=1&imageid=&cap=&sz=&WTModLoc=NewsArt-C1-ArticlePage1
いや、共和党は良くやったよ。 でも、次は米民主党だろ。 先にNHKを国営化したいんだけど、 無理だろうな。 やけになって、セカンドライフでもやるか。w あれは、背景が極めて、興味深い。
ところで、 ロシア人の幽霊が枕元に立ったんだが、生憎と、 ロシア語は分からんから、何を言ってるのか分からんかった。 という夢を見た。
>>123 電通が変にプッシュしすぎて嫌なんだよね >セカンドライフ
電通ウザイ。 あれ独禁法に違反している様な気がするんだが、解体できないのかな。
ttp://bigpicture.typepad.com/ The US Dollar/iPod Index Wednesday, October 10, 2007 | 03:18 PM
ビッグマック・インデックスは古い、新しいiPod nanoインデックスである
2 gigabytes, US dollars January 2007
Brazil $327.71
India $222.27
France $205.80
UK $195.04
Germany $192.46
China $179.84
Korea $176.17
Taiwan $164.88
Japan $147.63
USA $149.00
Canada $144.20
なんにしても、 好き勝手に自分の国をイジられるのは、 相手が誰だろうと、嫌だな。
ID:LJ8QuZh4氏。 翻訳記事投下、乙です。 現在のところ、イスラエルより、トルコの方が先に暴発しそうな雰囲気ですね。
>>84 この発言、政治資金団体の問題からの話題逸らしだと思う俺はひねくれ過ぎ?
トルコとクルドの紛争について、事実関係の整理 1)国内法で、トルコが外国(イラク北部)に、正規に出兵するには議会の承認が必要 2)イラク政府とトルコは、クルド族ゲリラの沈静化で協定を結んでいるけれどバクダッド 政権は実際上はクルド地方政権に強制力が無い 3)アメリカとトルコは、この問題を協議中(CNN)だが、成果が上がっていない 4)トルコ軍のイラク北部進攻は1995年、1997年に前例があって3.5万〜5万人を出兵 5)トルコ政府は先に「アルメニア人虐殺」決議案が承認されれば二国間関係がダメージ を受けると正式に警告している 6)アナリストは本格的進攻の可能性について今のところ懐疑的。でも、事態が流動的で 様子を見守らないと判断が難しそう
2007/10/11-08:41 アルメニア人虐殺非難決議案を承認=「ジェノサイド」と認定−米外交委
【ワシントン10日時事】米下院外交委員会は10日、第一次大戦中の1915年から数年間
続いた当時のオスマン・トルコ帝国によるアルメニア人虐殺事件を「ジェノサイド」(民族的・
宗教的集団の抹殺を意図した計画的虐殺)と認定し、ブッシュ大統領に公に非難するよう
求める決議案を採決に付し、27対21の賛成多数で承認した。
決議案は拘束力を持たないが、これに反発するトルコ政府は、対米関係に悪影響が出ると
警告。ブッシュ大統領も10日の声明で、イラク問題に絡んで協力が必要になっているトルコ
との同盟関係が損なわれるとの懸念を表明し、議会に自制を求めたが、民主党が多数を
占める外交委は反対論を押し切った。決議案は11月半ばにも本会議で採決される見通し。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007101100115 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
米民主党は肝心な時に肝心な所との外交を潰すのに熱心だな。 自称リベラルな野党はどこもそんな感じなのか?
米ミンスは何処へ向かうんだろう・・・ つか選挙大丈夫か?
>>133 日本に通じる手が他の国にも通じると思っているのか?>みんす党@アメリカ
日本がみんす党@アメリカを甘やかしたからかな?(を
>>136 ギリシャ系米国人って地味に多かった気が
米ミンスすげータイミングw これは予想してなかった。
アメリカは、難しいね。
ところで慰安婦決議のあとホングダはどうなったの? 彼の国の法則はもう発動し始めたのかな。
日本人は何されても黙ってるもんだから、自分達の奴隷かなんかだと勘違いしてるのかも、米議会 ヒラリー政権になったらもっと酷くなりそうだけど、ほかに選択肢も無いしな、トルコと違って
そういやノーマン・スー疑惑ってどうなったんだろう
国務省は広報管声明を出して、下院の「アルメニア人虐殺非難」委員会決議を遺憾とする
と述べている
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/ps/2007/oct/93421.htm Press Statement Sean McCormack, Spokesman Washington, DC October 10, 2007
U.S. Administration Regrets House Foreign Affairs Committee Vote on H.Res. 106
国務省広報管:アメリカ政府は下院外交委員会のHR106承認を遺憾とする
We regret that the House Foreign Affairs Committee has approved House Resolution
106 and sent it on for consideration by the full House. The Administration
continues strongly to oppose this resolution, passage of which may do grave harm
to U.S.-Turkish relations and to U.S. interests in Europe and the Middle East.
Nor will it improve Turkish-Armenian relations or advance reconciliation among
Turks and Armenians over the terrible events of 1915.(ry
アメリカ政府は下院外交委員会がHR106決議案を承認し、下院全体会議に送ることについて
これを遺憾とする。政府は継続してこの決議案に反対しており、今回の委員会通過はアメ
リカ・トルコ二国間関係を傷つけるものであり、アメリカの中東と欧州における国益に害
をなすものである。決議案は1915年の恐ろしい事件についてアルメニア・トルコ間の和解
促進についても決議案は益とならない(後略)
トルコマジやばい・・・・ 日本でさえアレだけ切れる人間がいたのに、ただでさえムスリム の大統領が誕生しているような状況で下院から侮辱決議かよ。 下院決議なんてどうでもいい軽いもの、ですむかどうかは微妙だぞ。
中東からは、手を引いたほうがいいかもしれない。 これから情勢が、不安定化する恐れもあるし、 どうなるか、まったく検討がつかない。
なんでミンスと名の付くところはKYなんだろうか。リベラルってKYな事が必要なのかね。
こういう下院の傲慢さを見てしまうと、インド洋給油止めて良いんじゃないって気になる人もも多くなるかも たとえ間違ってると分かっていても、人間は感情を抜きに判断できる動物じゃないし
>>138 ギリシャが絡んでいるのか
アルメニアのアレも丁度ギリシャ・トルコ戦争の時期にかぶるんだっけ
まさかギリシャ人も未だに大ギリシャに固執しているとは思わないけど
マジできな臭くなり始めたな
>>143 100万ドル全部返したから何も問題ないってCNNがゆってた。
ヒラリーにはスピルバーグが資金提供してるから潤沢。
共和党の候補の軽く10倍は政治資金を集めてるから、ノーマン・シュー事件で騒ぐのは
多分貧乏人の嫉妬。だから黙れ。
>>147 を解読するとこうなる
「なんでミンスと名の付くところは自作自演で人を非難するんだろうか。
リベラルって自作自演で人を非難する事が必要なのかね。」
つまり
>>147 は、アルメニア人虐殺は米民主党によって引き起こされたと
言っているんだよ!!!!!
アメリカは、特殊なんだわな。 リベラルって言葉は、経済と全く関係がない。
>150 小沢民主席も、今度売るから……とかいってるみたいだし なんでこーも自分に甘いというか何というか… >151 さんごですからなぁ………くそう、先に言われたorz
>>133 > 27対21
日本のときより人数が多くないか?
>150 店内で勝手にお菓子の袋空けて中身食って 後でお金ちゃんと払うんだからいいでしょ!って開き直る 困った客みたいな感じがする
トルコに米軍基地、それに順ずるものってあったけ?イラン、シリア関連問題での致命的な問題になりそうだな
>>115 たしかアメリカがインディアンことネイティブアメリカンを記録に残っている限りで
最後に虐殺したのは1889年。
そして駆逐したらフロンティアの終焉を謳ってるんだよなぁw
ヒラリーの財布は中国製、不思議なことに使ってもお金が無くなりません
>>122 ×これは最近クルド族ゲリラがイラク兵士15人を殺害したことを受けたもの。
○これは最近クルド族ゲリラがトルコ兵士15人を殺害したことを受けたもの。
>>156 トルコは、中央アジアから石油・天然ガスを地中海に持ってくる場合に
地政学的に極めて重要な国となるんだけどね。
>>161 国内政局のためにトルコに自国が嫌われるような行動を取ったってことかしらん。
どこもみんす党ってこんなんばっかりなのかしら……。
トルコに嫌われればブッシュの中東政策が根本から大失敗で民主党勝つる
何か陰謀論だけど民主党を使って中国が下院決議を乱発させているのか?
トルコを嫌ってる国は多いからねー。さぞかし募金も集まったんじゃないだろうか
でもアメと手を切ればトルコ自身も負け確定なんだよね。 そこへトルコ初の宗教色の強い指導者の誕生と、独立色の強い軍部の台頭。 なんかうまいことおかしな方向へまっしぐらって感じですか?
まあ実際に裏も何も無く「人権屋」さんたちが頑張ってしまった結果、の可能性もあるし。
>>151 なんだってー(AAryと書いた人間が言ってみる。そっちの解釈すっかり忘れてたw
しかし原油が値上がりする要素しかないな。もしかしてそっち狙い?
そもそもトルコがぶち切れてイスラエルは得をするのか?おい。
>>147 > なんでミンスと名の付くところはサンゴ(KY)なんだろうか。リベラルってサンゴ(KY)な事が必要なのかね。
んー、意味が通じん
・民主党の小沢代表は10日の会見で、政権獲得後にアフガニスタンの国際治安支援部隊
(ISAF)へ参加する意向を月刊誌で示したことについて、「党のマグナカルタ(政権政策の
基本方針)でも決まっているし、マニフェストにも書いてある」と述べた。
ISAFへの参加が小沢氏個人の考えではなく、党の国際貢献の方針に沿ったものである
ことを強調したものだ。
小沢氏は対案づくりに関し、「政府が新法を出す決定をした際には、民主党の主張を法案に
して出すのがより分かりやすいか、ほかに方法があるか検討しなくてはならない」と述べた。
ISAF参加論については「党内で決めた事実は確認していない」(枝野元政調会長)と
反発の声がある。だが、小沢氏は、「多数で決めたことは党の方針に従って行動しなければ
党人ではない。いやなら離党する以外ない」と述べた。
また、政府・与党からISAF参加は違憲との指摘が出たことには「国連憲章を否定するのか。
日本はあらゆる手段で国連の要請に協力するといって加盟申請した。国連憲章によれば
武力で平和を乱す者に対しては、武力をもってでも鎮圧することになっている。自民党、
政府の解釈こそおかしい」と反論した。
民主党が昨年12月にまとめた基本文書のマグナカルタは国連の平和活動について、
「国連の要請に基づいて、わが国の主体的判断と民主的統制の下に、積極的に参加する」
と明記。また「国連の平和活動は、国際社会における積極的な役割を求める憲法の理念に
合致し、主権国家の自衛権行使とは性格を異にしている」とした。
一方、マニフェストには、「国連の平和活動に積極的に参加」とある。両文書とも「ISAF
参加」に直接言及していないが、小沢氏は10日の常任幹事会で、論文はマグナカルタ、
マニフェストの趣旨に沿ったものだと強調した。
社民党の福島党首は会見で「小沢氏の見解は違憲だ」と批判したが、野党共闘には
影響させない考えも示した。(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071011-00000054-san-pol&kz=pol
前原一派よ、今こそ離党を。
>>173 > また、政府・与党からISAF参加は違憲との指摘が出たことには「国連憲章を否定するのか。
> 日本はあらゆる手段で国連の要請に協力するといって加盟申請した。国連憲章によれば
> 武力で平和を乱す者に対しては、武力をもってでも鎮圧することになっている。自民党、
> 政府の解釈こそおかしい」と反論した。
もう何をどういったらいいのか・・・・。
>>173 おじゃわさん
「ISAFには参加するが治安維持活動への参加しない」っぽい発言を('A`)
正直、邪魔にしかならないわな
>>173 これは自衛隊によって日本を潰すための謀略なんだよ。
小沢主席がラクシズに思えてきた(´ω`)
小沢のアレっぷりの衝撃で久々に前原を正しく呼んでしまった事に気づいた
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/11yomiuri20071011i103/ オスマン・トルコの虐殺、米下院が非難決議 (読売新聞)
【ワシントン=五十嵐文】米下院外交委員会は10日、20世紀初頭のオスマン・トル
コ帝国で起きた「アルメニア人虐殺」を非難する決議案を賛成27、反対21の賛成多
数で採択した。
トルコ政府は決議案に猛反発しており、イラクやアフガニスタンでの米軍の活動に影響
が出そうだ。
決議は、民主党のアダム・シフ議員(カリフォルニア州選出)が1月に提出。1915
年から23年までにアルメニア人150万人がオスマン帝国により殺されたとされる事
件について、米大統領が正式に「虐殺」と認定するよう求めている。
虐殺の事実を否定するトルコ政府は、採択後、非難声明を発表し、本会議での採択阻止
に向けて「あらゆる努力を尽くす」として、米軍のトルコ国内の基地使用を制限・禁止
したり、イラクやアフガニスタンで活動する米軍への燃料・食料提供などの支援を打ち
切る可能性を示唆した。[ 2007年10月11日11時24分 ]
米みんす党もたいがいアホだなあ というか日本がペリーの行動を非難決議だしたらどうなることやら
まあ逆にトルコ内基地の使用禁止ちらつかせてもダメなら、 一時酷使様達が言ってた「日本が弱腰で強硬に出ないから採択された」 とかいう問題じゃないって事の証明にはなるな。
>>182 しかし90年以上前の話を引っ張りだして何がしたいんだか。
アルメニアに滞在してた人の日記読んだけど・・ すごいよ、マジ。 南朝鮮>アルメニア人 の民度だから。 国民総パラノイアって感じ。
>>173 小沢氏は
「マニュフェストの趣旨にしたがってるからISAF参加は民主党の意志だ!」
ってのと
「国連の対テロ決議の趣旨にしたがってるからOEF及び洋上給油は国連決議に基づいたものだ!」
の論法が全く同じことに気付いてないのか、あえて無視してるのか。
枝野氏はもっとあからさまに
「ISAF参加は民主党内でオーサライズされていない」
って言った方がいい。
ただ、アルメニアってのは、もっとも古い形のキリスト教を留めている といわれていて、キリスト教国には一定のシンパシーがあるんだよね。 もしこれが雨と土を切り離すための手だとしたら、最近のクルド人攻撃 をネタにせず大昔のアルメニア人虐殺を持ち出した人間は頭がいい。 その分鬱陶しい。
>>193 いや足すなよ。それは東証の時価総額と大証の時価総額
足すようなものだろうが。
>>192 ああ、誤解してたよ、スマソ。
ってことは、本会議でひっくり返る可能性もあるのか?
それにしても、オスマン帝国の話を今のトルコにされても
トルコも困るだろうに。
例えば、ロシアなら
旧ソ連の話をされても無関係だと言いそうだと思う。
ISAF参加は普通に良いことだと思うけど、違うの? 小沢が好き嫌いとか、違憲論は別にしてさ。 ISAF参加も給油活動継続もやれば良いって思うよ。 与野党取引してどっちもやっちゃえ。
労組の政治活動費も透明化を=攻勢強める野党をけん制−福田首相
10月11日13時6分配信 時事通信
衆院予算委員会は11日午前、福田康夫首相と関係閣僚が出席して質疑を続行した。
首相は、民主党などの支持基盤である労働組合の政治活動費の透明化について
「ルール作りは政治活動の実態を踏まえた検討がなされるべきだ。与党だけでなく
野党にもご協力いただき、今国会の議論などを通じていいルール作りに励んでほしい」
と述べた。労組の政治活動費に言及することで、「政治とカネ」の問題で攻勢を強める
野党をけん制する狙いがあるとみられる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071011-00000062-jij-pol
>>195 プーチン閣下にソ連時代のことを聞く猛者がいたらそれはそれで見てみたいw
>>196 原則論として、自衛隊が他の国々と一緒に集団安全保障に参加するのは
非常にいいことだと思う。
ただ、アフガンは怖いなあてのも正直ある。体制も整わないままにあんなこ
れから荒れそうなところに送り出して隊員に犠牲者が出たら申し訳ないしあ
とあとまで禍根を残しかねないから。
>>196 おまえが率先してアフガンに行け。
小沢の言い草なら自衛隊員以外でも派遣可能だろ。
ちゃんと装備やら法やら整えてから送り出すならまだしも、どうせまた 「人道支援だから武器は要らない!」とか言い出すんだろ。
武器の使用すら危ういからなぁ。 少なくても、インド洋の給油よりかは危険性は高いでそーね。 というか、昔、自衛隊派遣するとかしないとかで、 危険すぎて取りやめになったような事をここのスレで見たことがあります。
日本国憲法と国連の名において 丸裸で紛争地域に送り出されるって……スゴク嫌です
六本木の路上、共同通信記者が痴漢 容疑で逮捕
2007年10月11日13時45分
警視庁は11日、路上で女性に痴漢をしたとして、共同通信社スポーツ特信部記者、
元木孝典容疑者(40)=東京都品川区戸越5丁目=を東京都迷惑防止条例違反容疑で
現行犯逮捕した。容疑を認め、「酔った勢いでおもしろおかしいことをしたかった」と
供述しているという。
麻布署の調べでは、元木容疑者は11日午前5時すぎ、港区六本木3丁目の歩道で、
杉並区の無職女性(22)とすれ違った際、尻を触った疑い。女性と一緒にいた知人男性が
取り押さえた。
〈内城喜貴・共同通信社総務局次長の話〉 誠に遺憾です。捜査の結果を待って厳正に
対処します。
ttp://www.asahi.com/national/update/1011/TKY200710110276.html
>>196 友軍が攻撃されても支援できない、何しに来たのお前ら?となるだけ。
相手が攻撃してきてからじゃないと反撃できない、自殺しにいくようなもの。
戦車を持ち込めない、肩撃ちロケット砲の餌食。
集団自衛権の容認、武器使用基準の緩和、持ち込み武器の選定に政治が口を出さない、
が満たされないと、友軍の足を引っ張り殺されに行くだけの事になる。
ようするに、自衛隊を普通の軍隊にしる! ということでそ。 それなら、賛成だわ。 丸腰でアフガンには行けないだろう。
>>207 制裁によって解決しない可能性はあるが、制裁を解除して解決する事はもっとありえないと突っ込めといいたいwww
マスゴミは、民主党であろうが小沢だろうが、 とにかく、給油を止めさせたいみたいだね。 もうすぐ、小沢たたきも始まるぞ。 今のまま、何も決まらない状態であれば、 一番の得をするのは支那と沖縄だな。
>211 マスゴミは給油は反対じゃないと思う そろそろアリバイ作りと言えない程度には 反対賛成結構入り交じった報道になってきてる
>>198 スターリンの粛清に対する非難決議とか?w
1915年の話が出てくるようなら、ロシア帝国の話でもいいな。
血の日曜日事件に対する非難決議とか。
農奴への非人道的扱いに対する非難決議とかでもいいか。
アメリカ下院がこれをやったら、ちょっと見直すかも知れないw
(その時は、また冷戦が始まりそうだがorz)
ネットTVで海外番組・総務省、視聴実現へ国際会議
総務省はインターネットで配信された番組をテレビで視聴するネットテレビで海外の番組も
見られるようにする。15日から5日間、国際電気通信連合(ITU)や海外の通信事業者と
都内で会議を開き、ネットとの接続方法など共通規格の大枠を決める。将来は海外の
テレビ番組や映画、コンサート映像などを自由に選んで見ることができるようにする。
ネットテレビはネット通信で好きなときに番組の再放送や映画を視聴するサービス。
光ファイバー通信に加入し、専用の受信機をテレビに付ける必要がある。日本では
ニュース配信などの形でサービスが始まっているが、普及していない。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20071011AT3S1001P10102007.html
チェルノブイリ事件は旧ソ連時代だった?
>>218 そです>ソ連時代
あれから改革開放が加速したような気がしますね
1986年か
222 :
転載人 :2007/10/11(木) 17:08:55 ID:LmHam836
以下、裏側氏のサイトより転載 1/3 シングルハル・タンカーの話は、おいらより良い資料上げてくれた方がいるので割愛。 ひとつだけ追加すると、各港での対応は、規則と言うより、ポート・オーソリティーの判断の方が大きい。 ポート・オーソリティーが入港不適と判断したら、入港出来ません。ちなみに、つい先日、居住国の港へ入ろうとした 米海軍のペリー級FFGが、ミサイル・ランチャーにミサイルが乗ってるって理由で入港拒否されてます。 フォート・グランジ: これはその通りですた。給油艦しか見てなかった。給兵艦(艦隊補給艦の方が正解?)としては、 フォート・ロザリー在籍してる。(2003年版The Royal navy handbook) ま、艦種的に関係ないのも同意。改名理由もちゃんと乗ってた。しかし76年建造かい・・・もう30年超えるんだねえ・・・ パキ艦燃料の話: いぁ、21型がタインとスペイってのは判ってるんだが、就役時、タイン、スペイをDFM(F-76の以前の呼び方)で動かして いたのかどうか、なんだが・・・ってのも、タイン、スペイには、軸ベアリングの潤滑問題があって、潤滑油変更やら、 軸の海水冷却やら、ベアリング変更やらがあったはず。(チリ海軍で問題になってた。)燃焼室での燃焼温度に制限があった と思ってるんだが・・・ちなみに日本でライセンスされたモノでこの話は聞いた事が無い。 この辺の制限がどうなのか、パキの艦の情報が無い。譲渡時すでに改修済みなのかどうか?? ヨウツベの話: あれ、水補給なのか?たしかナレーションでは燃料って言ってたと思ったが・・・ シリウス級: ああ、もう就役してたのか。まだかかると思ってたんだが。これね、スペック見ると問題点が判るよ。 エンジンが1基1軸のくせして、直ドライブ。つまり低速ディーゼル船なんだよ。 ああ、F-76で動く低速ディーゼルの例があれば、意見は改めるがね。直結シャフトの場合、エンジンの軸回転数は良くて 100rpmくらいだ。60とか70rpmってのがざらにある。 これは前にも書いたと思うが、下手なAO使うなら、もっとでかいタンカーにハイラインのテンショナー仮設しても同じ程度 の事は可能だ。このクラスは民間タンカーにハイライン付けただけのもの。これが今のインド洋での補給が出来るなら、 リーフ級でもできるわな。 2/3へ続く
224 :
転載人 :2007/10/11(木) 17:10:28 ID:LmHam836
続き 2/3 エトナ級、ストロンボリ級: エトナ級が「とわだ」級と同じ?まさか。2100m3もドライカーゴどころか、弾薬まで補給可能、おまけに電子機器、 メカニカル、エレクトロメカニカと、三つも独立した工作部を持ってる艦だよ。給兵艦って言い方悪ければ、 高速支援艦だな。でも、航続7000海里じゃ、インド洋縦横に走り回るわけにも行かんだろ。 ストロンボリ級は確かにタンカーって言っても良い。でもね、ちゃんとバートレップやるって書いてあるんだけど? スペックには無いが、バートレップするだけのカーゴは持ってるはずだよね。8700tの艦に。 で、AOEってなら、艦隊随伴程度の速度は必要。18Kt最大でどうするのよ。おまけに航続4600海里だよ。 イタリア海軍の支援艦としちゃ有用だけど、多国籍の艦艇に広いインド洋で走り回って補給できる艦じゃないよね。 さてと、いろいろ言われてるみたいだが、いくつか反論しておこう。 ただし、これは床屋さんに上がった分じゃないけどね。軍板も書けないからこっちに書いときます。 リーフ級: 別にペルシャ湾水域に存在したって不思議じゃ無い。ただ、「自衛隊と同じように補給行動をする」のが無理なだけ。 それと、民間タンカーでも給油だけなら出来るよ。防舷材(直径が3mくらいあるゴムの浮きね。)入れて、横抱きにしちゃえば、 ハイラインもバートレップもクソも無いわ。無茶苦茶波が大きく無い限り、道板だって渡せる。 もちろん、双方共停止状態でね。水深が浅い所ならタンカーが錨打っても良い。 10万t超えるようなVLCCなんかなら、軍艦は埠頭に係留するようなもんだ。これ、5万t級のタンカー同士ですらやる方法ね。 で、問題は、この方法をなぜやらないのか、ってこと。おいら的には理由はただ一つだね。 それは、この方法じゃ「間に合わない」多分、監視に給油のための穴が開くんだろうと思う。 ただ、これ、補給艦相手に限れば、結構有効だと思うんだけどね。ULCCでも洋上ステーションさせといて、補給艦を横抱きで給油、 補給艦が各艦に、ってやり方。これならシングルハルの問題も回避出来るし、積み取り時間も短縮出来る。ま、横曳きハイライン よりも天候、海況の影響は受け易いけれどねぇ・・・・やらないって事は、インド洋の海況がそんなに生易しく無いって事かも・・・ 3/3へ続く
225 :
転載人 :2007/10/11(木) 17:11:49 ID:LmHam836
続き 3/3 艦の速度: 何だか知らんが、やたら補給時速度にこだわってるね。これはすでに明確にしたはずで、12Ktだ。で、こんなもんは別に問題にならない。 5Kt差で120海里、20Ktで6時間だそうで・・・その6時間でタービン艦はどれだけの燃料を消費する? 補給を受けなければ、作戦継続ができない艦が、6時間、20Ktで走り続けられるのかね? 仮にそれが出来ても、天候や海況で補給が出来なかったら、補給が可能になるまでの燃料はあるのかね? 補給艦の速度が重要な意味を持つという論旨をずらそうとしてもだめだね。 補給艦の大きさ: 「とわだ」級と「サプライ」級を比較して、3倍だから、云々。で、そのサプライ級は何隻インド洋に派遣出来るのかね? 「サプライ」級は4隻、空母任務群は米国にいくつある? 「とわだ」級は3隻あって、現在その3隻がすべてローテーションしてる。他の任務に就く事は、基本的に無い。 3隻の「サプライ」級が「とわだ」級と同様にローテーションしてるなら、成り立つ理屈だが、居なけりゃ話にもならんわな。 ところで、「サプライ」級は最低、常時1隻、この作戦のための補給ステーションに就いてるのかい?そこから話を始めようじゃないか。 パキスタン問題: なんかごちゃごちゃ言ってごまかしてるが、パキは自衛隊の補給が無ければ、参加できないよ。 自前燃料での参加は戦略備蓄の取り崩しって意味だからね。 最近は良くなったにせよ、インドとの関係を考えれば、純軍事的に戦略備蓄を取り崩してまで、参加する必要性は無い。 パキはそれほど石油精製能力があるわけじゃ無いから、精製度の高い、クリーンな燃料は数量的に多くは生産できないし、事実、 航空燃料なんかではシンガポールで委託精製してるくらいだしね。 政治的って言うなら、それはパキ側の話じゃ無いわな。反対に米英は「政治的」にパキの参加が必要だわ。 で、それには日本の補給艦が必須だって事だわな。ま、政治的ってなら、パキは日本からなんか供与される事には抵抗が無いって事くらいか? で、パキの補給艦を上げて、性能的には自衛隊と変わらないって言ったのは誰?43年前に建造された船の現状ってのがどういうもんか、 知らなければ言えないやね。44年前に作られた操舵用油圧サーボのオイルシールって今でも同じ物が売ってると思うか? *すみませんが、またご親切な方、床屋さんへコピペお願いします。度々申し訳ありません。 以上、地球の裏側氏のサイトより転載しました。
アメリカ内のギリシャ勢力だけど、 小説だからソースにはあれだけど、 ギリシャ本国の教会に寄付すると、 トルコによるギリシャ人虐殺うちわが送られてくる、って話が、 ギリシャ系が書いた、現代アメリカの小説にあったので、 まさに、特亜の場合のような活動がずっと継続してた模様。 ギリシャ、トルコの関係は、 当時のヨーロッパ列強がいじくりまわしてぐちゃぐちゃにしちゃってるんで、 現在のキプロス島の問題にもダイレクトに継続されてるんだよな。
>>225 裏側さんp2でも書けないの? 戸締さんからモリタポもらったんでしょ?
イラクのクルド人自治政府ってあの地域で唯一親米なんだよな。 アメリカの力なしには存続し得ないから極めて親米。イラクで唯一安定している地域。 そして独立を目指している。しかし自国にもクルド人を抱えるトルコが黙っているはずない から、アメリカも自重するように言ってはいるが。
>227 なんというフルハウス!
裏側氏のサイトってどこですか?
確かに親米だけど、国家樹立のための手段だからなあ。 どう見てもトラの威を借る狐。韓国なんかがアメリカの〜 とかってやるのと一緒。アメリカの支持を当て込んで無謀 な挑発に走ったりはしないでほしいものだ。
トルコについては、クルド人自治区に対して「過激派をきちんと管理しないとどうなるかわかってますね?」という警告の意によるものかと。 国内の米国べったりではないか、という批判を避ける為には迫真の演技が必要。 クルド人自治区自体も今の状態はけして悪くない為、現段階の独立には消極的でしょうし。 アルメニアがどうこうについてはわかりません。国内の世論をどう収めるかが焦点になるんでしょうね、現在のトルコの世論の反応が気になる所です。
>>230 裏側氏ですがやはり書き込みできないようです。
ISPにIP変更を依頼しているようですBooに焼かれてしまう条件に合致するISPのようですのでがIP変更できてもだめな可能性もあるようです。
ISP変更は出来ないんでしょうかね? ここまでくるとそのほうがはるかに早そうw
425 :名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 17:58:17 ID:ClVUyLVu0 民主党の支持母体 自治労 日教組 民潭 総連 解同 山口組 ←NEW!!
裏側氏のブログというものを始めて見たのだけど・・・。 自分は天寿を全う出来るかしら(苦笑
>>238 南米に住んでいるとしたら、どのISPでも同じ扱いだったりして。
そもそも、ISP変更の選択肢があるのかも疑問。
こんばんは
>>230 残念ながらP2でもだめであったようです。
>>227 古くからの住民の皆さんはご存知でしょうが、過去ログのムーにソースが付きましたねw
改めて過去ログを紐解くと面白いかもしれませんね。
日本にリナックス機でも置いてリモホしちゃえ
>>245 ありがとうございます。じっくり読んでみます。
という私は松岡スレからの住人。。。
トルコ軍がクルド人過激派拠点を爆撃 越境攻撃の前兆か
トルコ軍の戦闘機と武装ヘリコプターが10日、イラク国境付近で、クルド人武装勢力の拠点とみられる
地点を爆撃した。イラク北部のクルド人過激派の潜伏先を砲撃したとの情報もあり、対米関係悪化の
恐れがあるイラク越境攻撃の前兆とみられている。
通信社ドガンによると、トルコ軍はイラクへの逃走ルートを遮断して爆撃を実施する一方、クルド人
反政府武装組織「クルド労働者党」(PKK)に対する軍事行動を支援ため、現地に戦車を派遣した。
こうしたなか南東部ディヤルバクル市内では、警察車両に手投げ弾が投げつけられ、警官1人が死亡、
4人が負傷した。犯行声明は出ていないものの、これまでの前例からクルド人過激派による犯行の
可能性が高い。
また、シルナク州当局によると、イラク国境に近いハブールで、女性8人を含むクルド人20人近くが
逮捕された。国営アナトリア通信は、逮捕者の大半が学生であり、トルコ入国時に拘束されたとしている。
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200710110016.html
自由と繁栄の弧どころじゃねーな。
中国株高いねえ。指数6000越えは明日にでも達成しそう。 日経CMEも17600前後。 おっかねえなあ。
感覚的に似たような事例を探すと、 日支事変の一歩手前ってところだわ。 状況は異なるけど、構図はよく似てる。
>>189 >イタリア人ですら、「確か、バルカンのー、、、ユーゴスラビアの構成国でしたっけね?」
俺の頭はイタ公並かよorz
アルメニアの歴史ってば、 東ローマ帝国におけるユダヤ商人ポジション& 西欧人の建てた十字軍王国の歴代王妃の故郷& 半島もどきと同じくモンゴル帝国に陵辱された経験& 南京並に喧伝されるトルコによる虐殺& ソ連の支配下等、いろんなポジションを全部経験済みだもん。 そりゃあもう、感情的にこじれてややこしい民族になってますよ。
この話題は出ましたか?
造幣局・印刷局など、独立法人20以上民営化…政府方針
10月7日13時55分配信 読売新聞
政府は6日、現在進めている独立行政法人(独法)の整理合理化に関連し、
101ある独法のうち、予算に占める国からの財政支出の割合(財政依存度)が低い20法人以上の民営化を目指す方針を固めた。
2007年末に整理合理化計画を策定し、閣議決定する予定だ。
民営化の対象には、造幣局や国立印刷局、日本万国博覧会記念機構などがあがっている。
今後、独法の民営化推進を目指す渡辺行政改革相らの方針に対し、
事業の公共性の高さなどを主張する関係省庁の巻き返しが本格化しそうだ
貨幣や紙幣を造る造幣局や国立印刷局については、機密性の保持なども絡み、
是非をめぐって様々な意見が出そうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071007-00000002-yom-pol よくわからんけど、民営化って大丈夫なんだろうか・・・orz
こりゃ、国家を買い取られるわな。
日本はどんどん偽札作ってもらった方がイイだろw このままデフレ不安に怯えながら縮小均衡していくよりマシ
へいへい
少し前までは、テロ特反対によって国連なりアメリカなりから 多少の譲歩を引き出し、世界にモノが言える小沢→政権担当能力あり! みたいな狙いかと思っていました… 感謝決議もあったので、うまく立ち回って敵国条項削除とかに 持っていけないのかとちょっと思ってみたり、 でもそれだとミンスの思うつぼで小沢時代になるのもヤだし、 などどユルい頭で考えていたのですが… その後、次々繰り出される一連の言動からは、 自党の利益とか政権交代とかいったわかりやすい狙いも見えません。 とりあえずなぜ小沢が、あるいはチャンスかも知れないこの時期に、 一生懸命墓穴を掘っているのか、素人が納得できるような理由を ネタでなくどなたか教えてください。
>>259 えっとー、一言で説明するなら
「手段が目的化したまんま突っ走ってる」
んではないかと思われw
>>227 いやはや・・。何となく想像は出来ましたが、ここまで堂々と正体を明かしてしまうとは・・・みんす(笑)
そういえば山口組は最近代が変わって、
チョンチャンマフィアの傘下に入ったって話を以前ニュー速辺りで見た気がするんだけど本当かな?
何でもそれで警視庁や公安の国内最大の危険団体認定を受けたとか何とか・・。
NHKは、なんの責任感もなく在日ミャンマー人を取り上げてるけど、 日本の保護を求めるなら、ミャンマーのことは忘れるのが筋じゃないか。 不法滞在で、正式な滞在許可を欲するだけでなく、 日本政府に対して、ミャンマーに圧力をかけろとまで要求するのは、 あまりにも図々しくないか。 民主化、民主化って言うけど、 具体的に、どうやって国家を運営するのか、 まともに考えてるとは、とても思えない。
>>211 最近思うんだが、小沢さんは何も分かってないのではなく、
分かった上でテロ特措法反対だとか、アフガンへ自衛隊を出すとか
言っているのでは無いだろうか。ただ、何故こんな事をするのかは
いまいちよく分からないけど。まあ、政権奪取を考えているの
だろうけれど、それが最終目標かどうか。
ただ、アフガンの件についてマスコミの報道はどうしようもないと
改めて思う。イラクのサマワに自衛隊を送ったときと同じ法的問題が
あるのに(集団的自衛権や武器使用基準とか)、そういった事を
報道していないように思える。というか、真っ先に大反対しそうな
件なのに、そういう報道をあまり見た事がないが(どこかの局で
やってましたっけ?)。
それとも、マスコミは自衛隊をアフガンに出す事に賛成なのだろうか。
まあ、民主党の議員が政権奪取に目が眩んでいるように、マスコミも
それに目が眩んでいるのだろうけど。
なんか自衛隊員の命を軽んじているように思えてならない。
>>262 厳しい言い方かもしれないけど、甘えてるよね。
自分らの問題なんだから、真っ先に他人に頼るなよ。
以前に東南アジアの国が、「日本は金をくれるけど、技術を教えてくれないから発展できない」とか文句たれてた。
それを読んで唖然とした。
日本はそんな甘ったれたこといってたら喰われちまう明治時代に、なけなしの金を使って外国人技師・知識人を招聘し、
さらに留学生を送っては西洋の制度・技術を学ばせ日本に移植してって、なんとかして近代国家になったというのに。
トップの政治家そ集団で海外視察まで行かせて・・・。
明治の日本が凄すぎたのか?
本当のことを言えば、 利用してる人たちが問題なんだけどね。 本人たちのためじゃなくて、 利用してるだけにしか思えんから、 不信感を覚える。
>>263 何度でも言わせてもらうが、分かってないぞ。自分しか見えてないぞ。
東大落ちってのはそういう人間なんですよ。理解の域を越えてしまっているだろうが、そういうもんです。
>>263 自衛隊をアフガンに出して、多分死人を出させて、マスコミを使って「自衛隊廃止!」を煽るのが小沢の目的だよ。
人はいつも合理的な行動を取るとは限りません。他人の指摘が正しいとわかっても 行動を変えるとも限りません。手段の目的化はしょっちゅう見かけること。 要は公党の党首といえども、人間の考え方は似たり寄ったりということでしょう。
民主主義を守るために、 報道の公平性が云々とか言うけど、 んなもん、大嘘だわな。 NHKが、報道の中立性を守るために国営になりたくないなら、 国家の代弁を行う報道機関を、新しく作るべきだわ。 公平中立な報道なんて、ありえない。 まず立場を明確にして、その立場で報道するなら、 それぞれを比較することで、選択肢を得られる。 公平中立なんて嘘は止めろ。 NHKだって、汚染済みじゃんか。 民放は、もっと酷いし。
270 :
日出づる処の名無し :2007/10/12(金) 00:29:25 ID:9ZfHyJWQ
>>265 >本人たちのためじゃなくて、
その究極が慰安婦問題だね。
貧乏故に家族の都合で売春婦になりましたとは言えない状況で、引っぱり出してきて発言させるから辻褄が合わなくなる。
本人だって望んで売春婦になったわけではないから、行ってみればセカンド・レイプ。
ましてや、慰安婦でそれなりに稼いで国に戻ってからさほど苦労していない女性は出てくるわけないから、
一番貧乏くじ引いた家族にも見捨てられた女性達を利用してるだけ。
反吐が出る。
272 :
270 :2007/10/12(金) 00:34:49 ID:9ZfHyJWQ
うぁ そして上げてしまって申し訳ないです ∧_∧ (∩>д<∩)
小沢はお山の大将になりたいのですよ。
フフンはこの辺りに手を突っ込もうとしているんでしょうかね?
首相「力借りたい」・連合にも低姿勢
「私は大変な目にあう首相ではないかと思っている。皆さんの力をお借りしたい」。
福田康夫首相は11日の連合大会のあいさつで、低姿勢に終始した。衆参の「ねじれ」で
国会審議の難航は必至だけに、民主党の支持団体である連合にも、「助力」を要請した
格好だ。
首相は官房長官時代に連合幹部と協力関係にあったと強調。年金改革などの
社会保障問題は「真剣に考えなければならない大きな課題だ」と指摘した。そのうえで
「国会ではひたすら低姿勢で野党の皆さんに頭を下げながら協力をお願いしている。
(連合の)皆さんにも後ろの方で色々、工作をしていただきたい」と、際どい呼びかけを
していた。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20071011AT3S1102111102007.html
自民金融調査委:貸金業法で紛糾 利用料上限引き下げか
自民党金融調査会は11日、09年末までに段階的に施行される貸金業法の政省令案を
協議した。消費者金融の利用者が、借り入れや返済時に支払うATM(現金自動受払機)
利用料が最大630円と同案で規定されたことに「多重債務者救済を目指す法改正の
趣旨に反する」などと議論が紛糾。金融庁は利用料の上限引き下げなどを検討することに
なりそうだ。
同法は、上限金利を現行の年29.2%から、融資額によって15〜20%に引き下げる
のが柱。その代わり現在は貸金業者が負担するATM利用料は、利用者が金利とは別に
負担することにした。同庁は銀行の振り込み手数料などを参考に、上限金額を出入金額が
3万円未満なら420円、3万円以上なら630円と同案に盛り込んだ。ところが、金利18%
で10万円借り毎月1万円を返済する場合、上限のATM利用料を支払うと金利28.2%と
同じ負担になることが判明。「高すぎる」などと批判が続出した。
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20071012k0000m010128000c.html
>>264 “半島併合して、日本人にしたんなら、
何故、日本人と全部平等に扱わなかった!
愛がない!”
ていう在日韓国人の理屈を思い出した。
北朝鮮と統一して、 直ちに全ての規制を撤廃できるもんなら、 やってみやがれ、って感じですが。
>>271 >一番貧乏くじ引いた家族にも見捨てられた女性達を利用してるだけ。
>反吐が出る。
そうとも限らない。調査の最初の時に日本の弁護士達が、(従軍慰安婦と名乗り出れば200万円もらえる)
これが先にでちゃたったため、慰安婦の定義がよくわかってない娼婦達が大勢名乗りをあげました。
年令が40代の娼婦もいたそうだし、年齢的にはOKでも、
日本の富山や釜山で娼婦をやってた。慰安所の設置されてない戦地ではない場所の
娼婦までが大勢!
可哀想な思いをした女性達だけが出てるという保障はない。
もっとも恨み根性の強い、面の皮の厚い女性達が現在、証言台に立っていると思っていい。
本当に辛かったら、その記憶は鮮明。証言がころころ変わったり、
足を切り刻まれた。など、あからさまな嘘までつくところを見ると
本当に悲惨な目にはあってないと思う。
良い歳なのに元気だしねぇ
日本の場合だけど、昔の娼婦は一般の女性より短命です。
まず性病以外も病気にかかりゃすく、
精神的にも肉体的にもきつい仕事だから
一番貧乏くじ引いた人達はもうお亡くなりになってる方が多いのでは?
白人主導の民主主義なんて、 絶対に、信じるもんじゃない。 国を乗っ取られる。 あいつらが言ってるのは結局、 俺たちが正しくて、俺たちが民主主義だ、 ってだけだから、信じたら国を取られる。 トルコで、まともに民主主義やったら、 イスラムに傾いて、たちどころに「非民主的」ってことになる。 自分たちに都合が悪ければ、それは民主主義じゃないんだわな。 そういうもんだと思って、とにかく表面的には、 妥協できる線で譲歩したり、要求したりして、 取引するしかない。 こっちの事情なんて知ったこっちゃ無くて、 とにかく、俺たちにあわせろ、それが民主主義だ、 ってだけなんだから、適切に対処する以外、 どうにもならない。
はいはい
282 :
日出づる処の名無し :2007/10/12(金) 01:11:14 ID:zuzHB3FI
ちょっとアジってみた。
ttp://www.stratfor.com/products/premium/read_article.php?id=296627 Geopolitical Diary: Turkey's Designs on Northern Iraq October 11, 2007 02 29 GMT
(STRATFOR)トルコとクルドの紛争についての見通し 10月11日
STRATFORは、トルコ軍による、クルド地域でのケリラ掃討活動などがある程度起こり得る、
と言う見通しを書いている。アメリカやEUは軍事行動に反対しているが実際的な歯止めに
ならない。トルコ議会は首相の求める軍事行動に承認を与える見込み。トルコの狙いは、
クルド地域とトルコの間に「バッファー・ゾーン」を確保することであろう。同時にそれ
は、クルド独立は絶対に容認できないというトルコの姿勢を示す事でもある。
アルメニア人虐殺非難決議は、現在のトルコに対して極めて問題が多くて、トルコ国内政
治的に、政治家がアメリカに配慮した姿勢をとれ無いようにしてしまう。その意味でもあ
る程度の軍事行動が起こり得る。
Therefore, we take Turkey's resolution seriously and think that a move into Iraqi
Kurdistan, at least to create a buffer zone, is a very serious possibility and
one that could kick off more far-reaching consequences.
アルメニア人虐殺非難決議案の余波(シカゴ・トリビューン、シアトルタイムズ転載)
ttp://seattletimes.nwsource.com/html/nationworld/2003941370_armeniavote11.html Gates said 70 percent of all air cargo going into Iraq and one-third of the fuel
consumed there goes through Turkey. He also said "access to airfields and to the
roads and so on in Turkey would be very much put at risk if this resolution
passes, and the Turks react as strongly as we believe they will."
ゲーツ国防長官はイラクのアメリカ軍への航空便カーゴの70%、燃料の三分の一は
トルコ系油で運ばれているという。更に領空へのアクセスの問題、道路使用の問題
などでトルコは極めて重要、という。
Soner Cagaptay, director of the Turkish Research Program at the Washington
Institute for Near East Policy, predicted mass demonstrations in Turkey,
especially at the U.S. military base in the south.
ワシントン・インステチュートの中東研究者Soner Cagaptayは、決議案が通過すれば
トルコ国内、特に南部のアメリカ軍基地で大規模な抗議行動が起こると予想する。
「彼等は下院の決議案と見ないで、アメリカによるトルコ歴史の裁判と見るだろう」
下院議長のNancy Pelosiは従来からこの決議案の支持者で、11月中旬に全体会議で採決
すると見られる。(ペロシの地元、カリフォルニアにはアルメニア系移民が多い)
-----------------------------------------------------------------------
アルメニア人虐殺非難、フランスの例(AP通信)
ttp://ap.google.com/article/ALeqM5hy1CpkfEZmwYjWUErhIV9r4ZnE5AD8S6U5T00 After France voted last year to make it a crime to deny the killings were genocide,
the Turkish government ended its military ties with that country.
フランスが虐殺事件の否定を違法とする法案を通過させた昨年以降、トルコ政府はフラ
ンスとの軍事協力を廃止した。
11日は、ムーディーズが日本国債をA2からA1に格上げすると発表、株価高騰になったが
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=a_rvUC2.e4Qc&refer=jp_news_index 日本株(終了)午後から急伸、海運や商社がリード−国債格上げも契機
10月11日(ブルームバーグ):東京株式相場は大幅高で、日経平均株価は終値で7月26
日以来の1万7400円台回復となった。(中略)
午後の急騰劇により、日経平均がテクニカル面で意識されていた節目を上回ったことが
市場で話題となった。日経平均は今週に入って、1万7200円台まで上昇する場面があり
ながらも、終値では1万7200円を維持できない状況となっていた。しかし、7月末以降
に割り込んでいた26週移動平均(11日終了時点で1万7236円)や200日線(1万7306円)
をきょう終値で上回った。
移動平均はその期間に売買した投資家の平均コストで、2003年春以降は一時的に下回っ
ても、すぐに回復するなど下値支持線となっていた。このため、これらを上回ると
「米サブプライム住宅ローン問題による混乱も一時的なショックで、日本株の上昇トレ
ンドは変わっていないと考えられる」(三井住友アセットマネジメント国内株式アクテ
ィブグループの生永正則ヘッド)という。
日本、これは仕掛けられてないか? 格付け会社自重しる。
素人からすると、 日本国債なんて格が高くても買う外人はいないような気がするけど 為替と合わせれば利益が出せるのかな
8月末 クルド自治政府、クルド地域石油法案をイラクに黙って可決。 イラク石油省、クルド自治政府に猛反発。 9月28日 トルコ・イラク間でアンチテロ協定締結。 トルコはクルド人をテロリストと認定している。 活動地域の関係から、アンチタリバンとしての色合いが薄い事実上のアンチクルド人協定。 即時の越境攻撃は見送られたが、トルコ議会の承認があればイラクに軍を送れる事となった。 10月2日 フランスなどがクルド自治政府と8億ドルの油田開発契約締結。 自治区の外にあるキルクークのパイプライン使用を念頭に入れた契約。 当然そのパイプラインはイラクの物なのでイラク石油省はクルド自治政府へ抗議。 クルド自治政府は逆にキルクークの自治区編入を要求。 10月9日 クルド労働党がトルコ国軍を襲撃。平日13人死亡。 緊急閣僚会議と首相・軍幹部の会談で越境を再検討。首相は議会承認を求める方針。10月10日 アメリカとEUとロシアとクルド自治政府本人までトルコ非難開始。 空気読めないアメリカ下院が100年前の話を蒸し返してトルコの非難開始。
トルコの話ってこんな感じでOK? なんか見逃してる要素あるかな。
ttp://blog.washingtonpost.com/earlywarning/2007/10/post_19.html?nav=rss_blog Early Warning:William M. Arkin on National and Homeland Security
Corn, Dates and Bombs
(ワシントンポスト)とうもろこし畑、デーツ、そして爆弾
シリア政府は最近、外国人ジャーナリストを、イスラエル空爆のあったという地域に
招待して見学ツアーを実施した。これはイスラエルの新聞がArid Zonesにある農業研
究所(Arab Center for the Studies)と乾燥地域が攻撃対象と書いた為だが。シリア
政府の説明は、そこには農夫や、とうもろこし畑や、そういうものしかないという事
であるのだがジャーナリストはシリアのシークレット・サービスに監視されていて、
自由に調査し捲くったわけではない。
そもそも空爆の対象施設の場所は明らかにされていなくて、アビエーションウイークの
Dave Fulghumは、その場所をトルコ国境に近いTall Al Abyadの建設現場だといっている。
シリアのアサド大統領もBBCのインタビューで(農業研究所ではなく)軍の施設が攻撃さ
れたといっている。アメリカ空軍筋のソースはイスラエル航空機がTall Al Abyad上空で
シリアの防空戦力とエンゲージしたが、空爆対象は更に内部の場所だと言う。
こうした攻撃場所さえも不明確な状況を見ると、シリアの施設が北朝鮮の核に関連した
重大なものとの説が疑わしくもなるのだが、それでもシリア政府が滑稽な外国人ジャー
ナリストの農業研究所・見学ツアーまでやるところを見れば、重大な施設と言う説がよ
り本当らしく見えてきたりする。
ttp://www.defensetech.org/archives/003780.html How Small Raids Net Big Gains October 11, 2007 07:27 AM
(ディフェンスリンク)イラクのアルカイダ捜索で、テロリスト情報の宝庫を発見
9月11日に、シリア国境に近いSinjarで、アルカイダの潜伏する隠れ家の捜索があり
7人のアルカイダが殺戮された。この捜索は比較的小規模のものであったのだが、こ
の隠れ家から押収したPCに「テラバイトのアルカイダ情報」が蓄積されていた。
膨大な文書ファイルがみつかり、例えば800人のアルカイダのテロリストの名前(パ
スポート番号、自宅住所などの情報つき)があり、このうち143人がイラクに移動中
であるという。
文書ファイルには、物資補給や資金関連などの組織管理情報もあり、資金、食料、
燃料、武器、爆薬、などの流れがわかる。テロ資金の分配方法も記載されていたと
いう。
アルカイダ組織の運営に関する、これだけ具体的で詳細な資料が発見されたのは初め
てで、従来言われていた「テロリスト・グループの緩い結びつき」というよりは確実
に組織管理された運営の構造があるのでは、と推測される(後略)
>>286 >>287 おはよぷ。
はめ込みというか、何かのきっかけ(というか仕掛け)のための言い訳作りだと思うお。
というわけで、何かくさいのでユロ円Lのストップの引き上げと、
新規ポン円S仕掛けて寝たら、この有様で見事に決まっててラッキーっと。
しかし今日はSQだけど、コレはひどいね。
新たな期が始まったばかりだというのに、ウリの同業者にはまた志望者がでそうニダ。
ま、プロなんだから言い訳はできないけど、それにしてもこれはもう...
ひどいというか、やっぱりというかちょっと異常というか。
みんなも火傷しないように注意するニダ
ttp://victordavishanson.pajamasmedia.com/2007/10/09/iraqi_impressionspart_iii_and.php Iraqi Impressions―Final Part III Victor Davis Hanson October 9, 2007 7:23 PM
(パジャマズメディア)Victor Davis Hansonのイラク視察日記、最後のまとめ
イラクの前線を見て歩いているVictor Davis Hansonの書いているもので、視察の最後に
Petraeus多国籍軍司令官と1時間程度の会談をした様子を書いている。NROのリッチ・ロー
リーも同行していて会談に参加しているようで、Petraeusについてのコメントは興味深い
ものが。彼の指揮の下で、一旦は敗れたはずのイラクの対ゲリラ戦が見事に転換して勝利
にむかい始めている。(メインストリーム・メディアは充分に報道していないが、この転
換はアメリカ軍の内部でさえ驚きである)
Final note. After beating this reoccurring stone problem, I hope to make a third
visit next year, and see to what degree the Anbar awakening has taken hold.
This trip the general feeling was one of almost abject disbelief that ‘lost’
provinces could suddenly change so quickly. But to sum up: there has been a
dramatic change on the battlefield, to such a degree not only is the media largely
clueless about it, but our own military is so surprised that it doesn’t wish to
make any sweeping predictions.
But if the Sunni transformation continues, this is an historic development that may
well tip the scales in our favor―with enormous political ramifications throughout
the region, and indeed the world at large. How the Arab world―or indeed our own
Left―will handle scenes of former enemy and hard-core Sunni nationalists working
side-by-side with Americans I don’t quite know, but it should be interesting…
黄昏のブルテリアさま、おはようございます。
>>296 >古賀、谷垣両派、来春までに合流で一致
うぇ、こいつら合流するのか。
似たような連中を集めて勢力を増やそうとしているのかねー。
ttp://www.strategypage.com/htmw/htada/articles/20071011.aspx Patriot Goes All The Way October 11, 2007:
(ストラテジーページ)パトリオット・ミサイルの改善と拡張
アメリカ軍はパトリオット・ミサイルを更新していて、旧型のPAC2はPAC3に置き換えら
れる。これに伴ってパトリオット・レーダー・システムの改善、新型通信システムの導
入、パトリオットの短距離(20キロメートル)射程範囲をカバーすべくパトリオット・
ミサイル集団の連携などが可能になる。
PAC3の実戦経験は2003年のイラク戦争で、イラク軍の発射した11の長距離ミサイルのう
ち8個を撃ち落す(70%)というものだが、この理由のひとつに拡張スカッド・ミサイル
が脆弱で地上に向かうとき分離して数個になり、パトリオットがヒットしても弾頭部分
を破壊したのかどうか確認できないなどの事情がある。
アメリカ空軍はPAC3ミサイルを航空機から発射できる準備を整えていて、F15からそれ
が可能である。これはPAC3のカバーする範囲の狭さを解決する手段の一つになる。航空
機から発射されるPAC3は弾道ミサイル、巡航ミサイルを攻撃できる。PAC3を他の航空機
で使えるように準備が進行中で、F16、F22、F35などでそれが可能になる予定。
床屋のブルテリア様からお借りしてきました。
米FRB、4兆円超す資金供給・短期金融市場
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20071011AT2M1102Q11102007.html いやぁ、すごいというかなんというか
出血(サププライムローン問題の信用収縮)を輸血(ドルの投入)で補っていますね。
このままどんどんドルの希薄化が進んでゆくことになるでしょうね。
こんな状態をいつまでも続けられる訳がないと思うのですが、どうなるのでしょうね。
基本的にサブプライムローン問題(増えすぎた仕組み債や不動産価格の下落)の
解決法はない状態であると思われます。
また、イギリスなど他国においても不動産バブル問題が顕著化してきています。
韓国も同様ですが、主要国ではないので影響は限定的であると思います。
しかし、資本や市場はつながっていますので何らかの形で影響を与えるでしょう。
>>299 失礼しました。wktkに落とすつもりが誤爆しました。
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2007/oct/93433.htm Daily Press Briefing Tom Casey, Deputy Spokesman Washington, DC October 11, 2007
国務省定例記者会見記録、10月11日
この日の記者会見は殆どがトルコ関連のQ&Aに費やされていて、国務省の立場を繰り返し
説明しているもの。下院外交委員会の可決した「アルメニア人虐殺非難決議」に対して
国務省は、そうした問題は歴史家の研究に任せるべきもので政治的ディベートに適合し
ないものであり、トルコ・アメリカの二国間関係にも、トルコとアルメニアの和解にも
益するところが無い、という立場を明確にしている。本会議採決に向けて国務省は今後
とも決議案に反対の立場を維持する。
紐育で金相場が高値で終了。これを意味する理由はさてはて…。 米の経済指標が悪かったのか有事の為か、暫くは先物に注視した方がよさげかな?
>>302 >紐育で金相場が高値で終了。これを意味する理由はさてはて…。
FRBの資金過剰供給による商品インフレ、じゃない?
>>305 やった側がやったと言って、やられた側がやられてないと言う。
もうね、阿呆かと馬鹿かと・・・。
空爆されたところが、マジヤバイ施設だって公言してるようなものでしょ。
>>305 シリアの主張の変遷
・そんな事実はない
↓
・イスラエル空軍はシリア空軍に撃退された。潰走するときに
爆弾を砂漠に捨てた。
↓
・イスラエルが空爆したのは、以前軍が使っていたものの今は
廃棄した施設だ。
↓
・イスラエルの空爆はなかった←今ここ
何か言ってたらいいってもんじゃねーぞw
>>305 外国メディアに公開したんじゃなかった?>空爆地(仮)
・そもそも我々は、イスラエルと言う国の存在を認めていない。 て感じで進みそう。
シリア空爆については、イスラエルの野党党首、ネタニエフが記者会見で「事前に政府 から知らされていて、政府の決断を支持した」と言っています。野党党首に国防上の計 画を知らせるのは余程の事で、国の運命に影響が有り得るという判断なのでしょう。 ネタニエフのアドバイザー(元モサド勤務)は「何時か、国民が内容を知れば仰天する」 と言っていますから、軽い話ではないはずです。
「イスラエルは存在しない、だから空爆なんて有り得ない」 ぶっちゃけありえなーい(w
軍人のネタニヤフとは比べるまでもないが、どこぞの小(ry
>>306 吉本新喜劇の
「たんすの中に隠れている人なんか居ません」
ってギャグを思い出した
ttp://www.stratfor.com/products/premium/read_article.php?id=296691 Geopolitical Diary: The Price of Russian Cooperation
October 12, 2007 02 00 GMT
(STRATFOR)ライス・プーチン協議のテーマとそのキモ
STRATFORが米ロ会談のテーマについて、わかりやすい解説を書いている。今週ライス国務
長官がプーチンのチームと協議するテーマは、1)CEF(欧州の通常戦力の相互軍縮条約)
2)START1(戦略核ミサイル軍縮)の今後の方向、3)アメリカのミサイル防衛の東欧への
導入問題;
ロシアはイランやシリアに軍備を提供するなどアメリカの中東政策を充分効果的に妨害す
ることができる。イラクやイランの問題を抱えるアメリカはロシアの協力を望むのだが、
ロシアがそれに合意するには条件があって、それは旧ソヴィエト連邦諸国へのアメリカ
の干渉中止、ソ連の権益尊重といったものである。これは随分と高い値段なのだが、中東
の安定化という戦略の為にはバランスする。アメリカは中東のバランスをイラク戦争で変
えようとしているのだが、ロシアは旧ソビエト連邦へのパワーバランスを書き戻したい。
Simply put, the price of Russian cooperation in the Middle East is the United
States granting Russia much of what it needs in the former Soviet space to
reformulate the foundations of the Soviet Union. That might sound like a very
tall order -- and it is -- but it is no less dramatic than what the United States
is attempting to do in Iraq: fundamentally alter the balance of power in the
Persian Gulf. If Washington is to fundamentally rewire one part of the world to
serve its interests, it might just have to let Moscow rewire another part of the
world.
ところで安倍前総理って退院した?
>316 ありがとう。体力戻ったのかな・・・ がんばってもらいたいものです。
自宅静養中じゃなかったかな?<安倍ちゃん
安倍ちゃん、頑張って欲しいなぁ〜。 あんな辞め方しても政界に影響力って残るもんなのかね?
>>320 政治家としては死んだも同然って辞め方だったから、それは_と思われ
はいはい
政治家として死んだ人間なら叩く必要もあるまい。 でも実際叩きが緩んだけどまだ止まったわけじゃない。 これをどう見るかなんだけど。
黒川紀章氏死去
でも、痩せ方が異様だったし、やる事も異様 だったから、もしかしたら短い命だったかも。 御冥福をお祈りします。
式典にJA幹部・国会議員 伊豫商事関連会社
2007年10月12日09時00分
岡山市の紙製品卸会社「伊豫(いよ)商事」(破産手続き中)の役員らによる巨額詐欺事件で、
同社の関連会社が01年に買収したゴルフ場の開所式に「全国農業協同組合連合会兵庫県
本部」(JA全農兵庫)の副本部長(当時)が出席して祝辞を述べていたことがわかった。また、
この関連会社の飲料水製造工場の落成式には、民主党の牧義夫衆院議員(愛知4区)が
出席していたことも判明。伊豫商事側が全農や政界とのパイプを強調することで、金融機関に
対する信用力を高めようとした疑いもある。
関係者によると、関連会社は01年に設立された「大喜」。社長の西田嘉幸容疑者(48)=
詐欺などの容疑で再逮捕=は設立直後、有名歌手らが経営に行き詰まった仙台市太白区の
ゴルフ場を買収し、「ビックライザックカントリー倶楽部(くらぶ)」として開業した。
大喜を傘下に置く伊豫商事専務の大島敏昭容疑者(59)=同=は、ティッシュペーパーなどの
販売で取引していたJA全農兵庫に幹部との面会を要請。対応した副本部長に「ゴルフ場を
始めるので、来賓として祝辞をしてほしい」と依頼したとされる。
当時の副本部長は朝日新聞の取材に対し、「大島さんに普段対応していたのは部長や課長
だったが、どうしても面会したいということだったのでお会いした。最初は出席をお断りしたが、
強く頼まれたので引き受けた」と話している。副本部長はその後、本部長を務めて退職した。
さらに、大喜は群馬県嬬恋村にミネラルウオーターの製造工場を建設。03年に催された
工場の落成式には牧議員が出席し、工場内部を見学していたという。
牧議員は落成式への出席を認めたうえで、「知人の依頼で出席した。出席者は100人ほどで、
農協関係の人もいたようだ。大喜とは過去も現在も関係はなく、なぜ私が呼ばれたのか
分からない」と話している。
ttp://www.asahi.com/national/update/1011/OSK200710110096.html
ttp://www.newcenturynews.com/Article/gd/200710/20071012103038.html 林和立:胡錦涛未必在十八大退休
胡錦涛はかならずしも後継者指名をしなくて、十八大共産党大会を終える
作者:林保华 来源:苹果日报:10/12/2007
十七大の人事異動は意外にも、胡錦涛は“非私の同類”を受け入れて、非共産主義青年団
派の第五代の幹部の習近平は後継者としてすでに動かぬところとなった。
習と胡の個人の関係は悪くないが、共産主義青年団の“兄”はしかし胡多年の育成の前で
遼寧書記の李克強を未来の総書記としているのが公の秘密です。
習の突然の上座は深謀遠慮する国家副主席兼“上海派閥”の大老の曾慶紅の“底の運営”
と関係があります。曾の表面上で二○○四年に胡温指導部の陣営に倒れて、彼はしかし定
年退職の前に政治局のその他の“胡に反対します”、“1つの派に反対します”の大官は
協力で“常務委員の利益が大いにつり合います”をやって、胡に栄誉を独占させないで、
同じくすこぶる中央委員会級の幹部は認めます。
しかし問題はあるかもしれません。第1、習と李はすべて“世界の子”ですが、控えめ、
で古い話を聞いて“論争しないこと”で有名で、しかしひとつの山には2匹の虎を隠しに
くいです;例えば李が第1副首相になった後に、強力に開放の東北を実行して、京津の渤
海新区の“新しい政治”を広げて比較的粗末に扱って海域を大々的にして、上海、浙江
地区の利益の習を代表して摩擦が発生することができますか?更に重要なのは、江沢民
が3年前に軍事委員会から退出した後でから、胡は“新しいかじ取り”を気取ります。
胡は今度自分の後継者の肝心な問題がその他の常務委員の排斥を受けることを指定して、
彼は甘んじて服従することができますか?(後略)
心不全=心臓止まればすなわち心不全なんで原因ってわけでも
時間的に言うと朝 トイレで倒れたか 夜のうちに発作で朝発見されたかかな つ菊
自殺かもしれないな
こんばんは
>>332 不謹慎かも知れませんが、報道の様子からすると自然死ではない様子ですね。
奥さんが竜ちゃんみたいに取り乱しているらしいしなあ
混乱しているのでしょうかね。 ソースによって、多臓器不全になっていたり、心不全になっていたりしますね。 入院した日も、1週間前であったり3日前になっていたり、、、、、 本当にわからないですね、
南無〜>黒川氏 そういえば、2時ごろのPBSナイトラインだったかでラントス下院議長がトルコ非難決議について 「来週、友好関係を維持し続けていることへの感謝決議案を出す」とかコメントしてたそうな。 日本への慰安婦決議を引き合いに出して今回もしばらくすれば落ち着くだろうとコメント出してるんだが 温和で国際政治に対して興味のない日本人と大きな問題にしているトルコ人を同じに考えるのは 日本の占領統治を引き合いに出してイラク統治成功を過信したブッシュ大統領と同じ穴だぞ
テロ特措法 政府の説明はウソばかり
2007年10月12日10時00分
9日から始まる衆院予算委の最大の焦点は、インド洋での給油活動継続問題だ。これまで政府は、
活動継続の必要性をあれこれ訴えてきたが、デタラメばかり。ウソ八百を並べ立ててきた。
「パキスタン海軍の船は、自動車でいえばハイオクを使わなければいけない。これを提供するのは
自衛隊の補給艦しかない」
日本政府や米国側が活動継続の根拠に掲げた、この主張。外務省の谷内正太郎事務次官や
シーファー米駐日大使もそう説明したが、ぜ〜んぶ真っ赤なウソだ。
海自が補給している「F76」と呼ばれる艦船用軽油はもともとNATO規格のオイルで、英国やドイツ
などNATO加盟国が共有する代物だ。つまり、自衛隊以外でも給油は可能である。
「対テロ戦争参加国で唯一のイスラム教国のパキスタンが、キリスト教国の米英からの補給を嫌がって
いる」
この主張もデッチ上げだ。パキスタン艦船は英海軍から払い下げられたもの。艦船本体がキリスト
教国からもらったものなのに、なぜオイルは嫌なのか。しかも、パキスタン自体が洋上航海可能な
補給艦2隻を持っている。いざとなれば、自前で補給すれば済む話だ。
「補給の都度、その外国の艦船が『不朽の自由作戦』(アフガンの対テロ作戦)に従事していることを
確認してきた」
政府は一貫してこう説明してきたが、江田憲司衆院議員の質問主意書に対し、補給を受けた外国
艦船のその後の活動内容は「その詳細を承知する立場にない」との答弁書を出してきた。流用疑惑が
浮上した米補給艦が、イラク作戦に給油しても「承知する立場にない」で片付ける気なのか。江田議員
が言う。
「私が谷内発言の責任を追及した質問主意書を送ると、政府は『海自の補給艦は燃料清浄こしを使用
して清浄した燃料を提供している』と新たなヘリクツを付けてきました。すでに海上幕僚長が『他の国の
補給艦にも清浄こしはある』と会見で話していたし、米国の補給艦の方が海自より性能の良い清浄器
を所有しています。政府はウソをウソで塗り固めて国民の理解を得られると思っているのでしょうか」
国会論戦で政府のウソがどんどん明らかになりそうだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/3341742/ どこかで読んだ様な文章だなぁ・・・・・
そりゃ、心不全、多臓器不全なんて症状を表すもんであって 病気をあらわすもんじゃないからな。
福田氏は思いやりのある保守主義路線か。 イギリスは参考になるなぁw
「思いやりのある保守主義」ってブッシュのスローガンだったな
344 :
日出づる処の名無し :2007/10/12(金) 18:08:36 ID:f9OszHyE
ところで、 トルコのゴタゴタって、 トルクメニスタンからカスピ海を越えて、 ロシアを通らずに、EUまでパイプライン通すのを、 妨害するためとしか思えないんだけど、 ロシアなの? それとも中国?
>339 話の前提がいい加減だからちぐはぐになる。 「自衛隊以外でも給油は可能」 規格が同じなのはわかった。で、何処の国ならそのNATO規格のオイルをパキに補給できるの? 「キリスト教国の米英からの補給を嫌がっている」 嫌いな国とも商売はする。北朝鮮のアサリを買う日本の業者だって居る。 でも何度も顔合わせて行動するのは嫌だよな。 あと日本が抜けると参加国がキリスト教国ばかりになるわけだが。 「従事していることを確認」 従事していることの確認と、詳細な行動の把握って同じなの? んなわきゃない。 「燃料清浄こし」 で、その米国の清浄器付き補給艦はパキに補給するだけの活動予定の空きがあるのかな? NATO規格の油を燃料清浄こしを通して洋上給油できる船じゃないとダメなんだよな? こんだけ粗探ししてみた。
347 :
亀レスですが :2007/10/12(金) 18:12:42 ID:4fKBaxw3
>6 > 「過失ありて罰せられず、功績なく賞を受くれば、国が滅びる」……… 韓非子 社保庁の追及は徹底的にやるべきだろうね。 舛添の調子に乗りっぷりにはちょっとカンに触るところもあるが。
選挙中のはしゃいだ様子を見てると、躁鬱病を疑った。>黒川紀章
露土戦争ってのが、やたら回数あった記憶はあるんだが、 何を争ってたんだか覚えてないや。
みんな、ケンカしないで仲良くしたほうが、得だと思うがなぁ。
>>349 うろ覚えだけど、クリミア半島ではなかったかな?
規制中に黒川氏がなくなったようですな。
お悔やみ申し上げます。
ちょっと調べてみたが、 オスマン帝国から周辺の国が独立するのをロシアが支援するような感じか? 後年を考えると、ある意味、宗主国が変わっただけになっちゃうんだな。 クリミア戦争は、ロシアに対して、 仏英オスマン帝国が同盟してるから、また別な理屈・利権なんだな。 希土戦争ってのもあって、ギリシャの独立絡みなんだけど、 ギリシャの国王をドイツから出して失敗してイギリスから出し直したりもあるし、 わけわからんなあ。
ヨーロッパは一つの世界で、 ロシアは、また違う世界。 力衰えたオスマン帝国を、 敵と味方が千切りあった、 って感じではないかと。 ・・・いや、よく知らんけど。
>>350 大陸国家はそうは見ないんですよね。
自分が儲かっても、相手の方が儲かったらヤバイ。と。
だったら自分が損をして、その損の数倍相手に損をさせれば勝ち。これが大陸思考。
てか13億の民を養う為には、一人子政策か資源を略奪しかない、 って地球の裏側ムーがあったお
>>342 そうなのか。
ブッシュが内政で何をやったか全く知らないもんで。
>>295 イラク情勢はどういう流れで改善に向かったのか、という解説が見れる日も近いのだろうか。
>>314 とても判断が難しそうだけど、どうなんだろう・・・。
>>355 ゆりりんタンのチラ裏と同じだったね・・・
>>355 そういう意味じゃ、インドってどうなんだろ?
>>360 貨幣経済が行き渡ってないのでよくわからんような。
サービスのやり取りに注目して調査したら、
とんでもなく入り組んだ経済の網の目が浮かびあがって来る気がする。
インドの王朝後退劇って中国ほど劇的だったのかから調べんとなんとも。 中国は飢えるごとに戦乱で人口半減とかさせて継続してきた土地だから。 人口が食糧供給のキャパ超えると革命(<本来の意味で)
>>360 こんな感じか?
間違い等あったら訂正よろ。
【安心材料】
・政治体制(民主制)
・覇権主義の傾向が薄い
・宗教的に中立?
・教育レベルの高さ
・英連邦(?)との結びつき
【不安材料】
・イスラム、ヒンドゥーそれぞれの宗教過激派の存在
・人口(2005年に11億を突破)
・貧富の差
・上海協力機構加盟国
・核兵器保持国
>363 カースト制が近代化を阻んでいる。 (従来のカーストに含まれないコンピュータ系の仕事には優秀な人材が集まっている。 また、軍隊はカースト制を徹底排除して精強さを高いレベルで達成している) というのは、どっちに入るのかな。
ttp://www.ft.com/cms/s/0/362708f6-7820-11dc-8e4c-0000779fd2ac.html How Hu can break free from political gridlock By Minxin Pei
Published: October 11 2007 18:42 | Last updated: October 11 2007 18:42
(FT)胡主席は政治的行き詰まりを解消して大胆に改革政策を進めるべきときなのだが
第一級のチャイナ・ウォッチャーで辛口のアナリストでもある、カーネギー平和財団
のMinxin Pei(裴敏欣)がファイナンシャル・タイムズに書いている胡主席の5年間の
治世の簡潔な評価と現在の問題点、今後の課題といったものなのだけれど、たいへん
味わい深いので原文を読むべきものと思われ。この中で中国が緊急に対応を要する課題
として通貨レート改定や貿易インバランス改善によるインフレ防止、バブル促進の停止
といったマクロエコノミーの課題を提起しているけれど、悲観的な見通しであるようで
オリンピック後にバブル崩壊が来ることを予想して警告を発している。本来ならば胡主
席が17大で権力基盤を確立し、磐石化して政治的・経済的改革に大胆に取り組むことが
最善なのだが・・と書いているけれど筆者はそれが難しいことを百も承知で言っている
のだろうと思える。
>>365 The speculative bubble in the Chinese stock market could grow bigger before it
finally bursts (most probably immediately after the Beijing Olympics when the
government no longer feels the pressure to prop up stock prices).
The economic consequences – falling consumer demand, diminished household wealth,
rising bad bank loans and reduced corporate investment – will most likely endanger
Mr Hu’s goal of guiding China’s growth towards a more balanced and equitable
path. Since he called for this, the government has achieved only modest results.
The state has abolished regressive taxes in the countryside, moderately increased
social spending and begun to explore ways to repair China’s tattered social
safety net. But the macroeconomic imbalances – excessive investment and ballooning
external surpluses – persist. Environmental degradation continues. Income
inequality is widening.
The best outcome for Mr Hu is that he succeeds in fully establishing his authority
at the 17th congress, breaks the political gridlock and boldly moves forward with
long-delayed reforms. He may have no other choice. No Chinese leader wants the
congress to be the last party before the storm.
>>399 ちょっと前の粘着さんってゲンダイの記者さんだったのか。
> 国会論戦で政府のウソがどんどん明らかになりそうだ。
国会論戦でこれを取り上げると、ゲル大臣の独演会になる悪寒。
質問者はゲル状のネチネチした壁に包囲殲滅されると予想。
>>355 > って地球の裏側ムーがあったお
ブログのヤツだったら、ムーじゃなくて的確な現状分析でそ。
ただしそこまで中国が発展し続ければ、という前提付き。
その前に経済破綻して自滅するかもしれないけどね。
>>357 盲流の国外流出をどう防ぐか? これが大問題ですね。
うお! 大事なものが抜けてた&大間違いしてた。
>>364 カースト制は近代化の障害の一つでしょうね。
>>364 で挙げられている事例の場合、カースト制がないほうが反発もなくてすむでしょうから。
ただ、生活・宗教と深く密着しているため払拭は難しいののように思います。
>>367 そうでした。訂正ありがとうございます。
>>365 急激な変化を起こした結果であるソ連崩壊の二の舞は避けたいだろうしなぁ・・・。
天安門はソ連崩壊を間近に見た上での恐怖感の結果だったのかな、と思ったり。
>>371 順序としては、天安門事件→ベルリン壁崩壊→ソ連崩壊 だと思うが。
他人のネットID販売=元暴力団構成員を逮捕−茨城県警など
10月12日20時5分配信 時事通信
フィッシングと呼ばれる手口でインターネットサービス会社「ヤフー」の会員IDとパスワードを
不正入手し、販売していたとして、茨城、岡山、福岡、熊本の4県警合同捜査本部は12日、
不正アクセス禁止法違反(不正アクセス、助長行為)の疑いで、福岡県久留米市野中町、
元指定暴力団山口組系構成員友清博美容疑者(38)を逮捕した。不正入手したIDなどを
販売した者の摘発は異例。
友清容疑者は約4000件のIDなどを不正取得。闇サイトを通じ、1つの会員IDとパスワードを
合わせて2万5000円から3万5000円で販売しており、売り上げは少なくとも約1000万円に
上るという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071012-00000148-jij-soci
>>372 うわ、なんつう致命的な間違いorz
首吊って来る。
552 名前:文責・名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/10/12(金) 20:57:20 ID:c4tirDr40 本日東京版 「権力の危険性国民は自覚を」 小学校教員 (52歳) 主人公の少年がリモコンを操ると、どこでも駆けつけ悪者と戦う。漫画家の横山光輝氏が描いたロボット 「鉄人28号」は、私にとって幼い頃のヒーローだった。 その巨大な力を持つ鉄人28号を「公権力」に、鉄人の動きを制限・管理するリモコンを「憲法」に、リモコン を操る少年を「国民」にたとえ憲法を論じた「異見新言」(6日オピニオン面)を読んだ。「懐かしいなあ」と思う と同時に、憲法に対するこれまでの自分の不十分な理解に気づくことが出来た。 私は「憲法は、国民が守るべき最高規範」と思っていた。「国は間違ったことをしない。国は国民を守るの が仕事だ」と国に対して全幅の信頼を抱いていた。 だが、「正義の味方」のはずだった国や公権力が、容易に「悪魔の手先」となってしまうことは、社保庁や 自治体の職員による年金保険料横領問題などでも明らかである。 憲法とは、こうした公権力を制限するための道具。憲法を守る義務を負うのは国民ではなくて公権力だ。 鉄人のように巨大な力を持った公権力の危険性を、国民は自覚しないといけない。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 我々は、自覚しないといけないようです
ゆりりんさん見ないね。 忙しいのかな?
>>375 鉄人のように巨大な力を持った公権力とは、今のマスコミだろw
>鉄人のように巨大な力を持った公権力とは、今のマスコミだろw
その前に
>>375 の「小学校教員」は自分が生徒に対して力を持っている存在だと自覚すべき
自分の意見が正義だと思い込んでいる事が一番危険です(サヨクに多い傾向)
大物仕手筋を逮捕=南野建設株つり上げ−証券取引法違反容疑・大阪地検
10月12日21時1分配信 時事通信
ジャスダック上場の南野建設(現A.Cホールディングス)の株価をつり上げたとして、
大阪地検特捜部は12日、証券取引法違反(相場操縦)容疑で仕手筋の大物とされる
投資アドバイザー西田晴夫容疑者(57)を逮捕、投資顧問会社役員谷口豊容疑者(51)
=別の相場操縦事件で逮捕=を再逮捕した。また、証券取引等監視委員会と合同で
大阪市内の西田容疑者宅など関係先数カ所を家宅捜索した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071012-00000169-jij-soci
軽くムー話だと思って此方に甜菜
ミャンマー情勢の緊迫化と中国バブル崩壊の関係
「ミャンマー情勢が風雲急を告げた背景には、米国がいよいよ中国を追い詰めはじめたという事情がある。とりわけポイントは、
北朝鮮問題。六カ国協議が北京で行われるのと相前後して、緊迫化してきたミャンマー情勢が解決に向かうとしたら、そこには米国の仕掛けがある。
なぜなら、米国は北朝鮮問題にからめてマカオの銀行に発動したのと同じタイプの『金融制裁』を、ミャンマーに関係する国や
企業にかけようと動いているからだ。中国としては、そんな最悪の事態は是非とも避けたいはず…」
(略してあるので全文はこちらで)
ttp://money.mag2.com/invest/kokusai/2007/10/post_34.html
>>345 思うに「自衛隊以外では給油が出来ない」 という命題は「悪魔の証明」なんですよね。
だから「可能」側の方が遥かに証明が有利なはずなんですが
「出来ない」側の具体例での反論はあっても、「可能」側の根拠は皆3段論法ばかり。
なんか、粗探しするだけ無駄に思えてきますよ。
>>339 >米国の補給艦の方が海自より性能の良い清浄器を所有しています。
これは気になる。江田議員が間違った事を言っているなら大失点だ。
何かちゃんとした証拠を突き付けてやれないだろうか。
>383 物理的には可能なんだけど、結局は政治的な問題なんだと思う。 パキスタンは母国の港自体が作戦海域に近いし。 燃料を湯水のように使って良いなら、補給艦すら必要無い。 駆逐艦数隻をローテーションさせれば母港からの再出撃でも海上阻止行動は可能。 常時1隻、作戦海面に張り付かせることは出来る。(ただし行き帰りで余計に燃料を食うけど) その上、補給艦も2隻持っている。 でも艦艇用軽油をジャブジャブ使えるような、そんな金はパキスタンには無い。 だからこそジャパン製移動式無料ガソリンスタンドが必要となる。
日本としては、沖縄が最優先で、 台湾の安定も、その次に来るわな。 つか、近所でドンパチやられるのは、 ありがたくないし。
>>386 アラビア海の入り口付近でドンパチされても困るからなぁ
改めて、こんばんは
>>380 先日の オーエー システム プラザ絡みですね。
やはり本命はこちらでしたか、、、、 菱 のフロントでしたからね。
さらに、この裏まで行くのでしょうかね。
生扉、欽ちゃん、折楠、丘族 一連の操作の一環ですね。
>>227 >>245 に通じるとおもいますが、さてさて
福田さんは、十一万人という数字を認め ちゃったんだね。
>>382 >>326 の方が新しい記事でしょうし予想が大きく外れたということですかね。
しかし
>>326 も予想ですし人事は正式発表されるまでわかりませんね。
>>389 うーむ、隠語ばかりでよくわかりませんおw
折楠、丘族とは一体なんでしょう?
>>393 折楠=オリックス 丘族=ヒルズ族。
南陽建設は仕手筋銘柄としてかなり有名。
>>394 あー、なるほど。
折楠でググって見たところ、1ページ目の一番下の例には吹きましたw
あの男が再起動したらしい… 『ライジング・サン2』 COMING SOON!!
>>396 オコタゾ! デテイケ! 会社ノタメニヤリマシタ!
>>399 >江沢民親子をはじめ、賈慶林、黄菊、呉志明、兪正声らの関与を明らかにされた。
おいおいいくらなんでもわかり安すぎだろ。
>中でも、一人の中国在住の米国籍中国人・劉敏が直接江沢民親子に操られ、金融
>操作に大きな役割を果たしているという。
ふーん。米国籍中国人ですか。最近なんかいたよね。米政界でえらいスキャンダル起
こしちゃった揚句味方になりそうだった女と母国のイメージに激しく泥塗っちゃったバカ。
いや関係ないですよ。
>>379 ていうか、自分が(多分)公務員で公権力の側の人間だということをキレイさっぱり忘れてないか?
>>403 民主党から忌々しい(主観)右派を切り捨てつつ、自民支持層を割りたいんだと思うよ。
でも、今小泉が動くとしたら、陽動部隊の隊長だと思う。
>>404 やはり分断工作なんですかねえ。
小沢さんも保守になってしまったからあてにならないのかな(笑)
小泉再始動はいいけども…飯嶋秘書官の辞職は受理されたの?
>404 それも考えてるかもしれんけど、古賀の動きが胡散臭いから、牽制してる鴨
以下の話はムーというか一般論として。 心不全は立派な病名ですが、原則として心臓が永久的に停止することが人間の死であると されますので、誰でも死ぬときは心不全なんです。ということで、死亡診断書の死亡の原因と なった疾患の欄に、「心不全」を書くことはしないように、とお上から指導されています。 一方で、病死であると推定されるが、直接死因が分からないときがあります。このときは 行政解剖または司法解剖が行われ、死因の特定がされるのが原則です。しかし、遺族の 感情として死体にメスを入れることがためらわれ、解剖を承諾されないこともしばしばあり、 やむなく「心不全」を直接死因にすることはありえます。 なお、事故死または自殺、他殺の可能性がある場合は、「異状死」となり、医師には警察に 通報する義務が生じます。大野病院事件以来、現場では異状死の届出義務に対し過敏に なっておりまして、病死かどうか判断に迷うケース(心肺停止状態で発見されて病院に搬送 されるとか)では、以前と違ってほぼ漏れなく警察に一報を入れます。 長々と書いてきましたが、要するに、「心不全」は死因としては望ましいものではないが、 少なくとも病死であると推定されるということです。
>>406 そもそも辞表って本気なのかな
表から消えて裏に回るようにしか見えん
偏見もいいとこだがw
高村外相は過労でしょうかね。 大事ないといいですが。
小泉さんは給油活動の今国会成立にこだわるべきじゃないって言ってたそうな
>>411 安倍ちゃんが頑張ってきたことが無意味に
ま、小泉さんが言うならそうしたほうがいいんでしょう
勝負師喧嘩上手の小泉、いよいよ政界再編に動きますかね
>>411 総裁選をやった時点で、今国会の新法案提出は無いよね。
出したとしても、形式だけで審議は無い。
通常国会でしょ。
>>310 >野党党首に国防上の計画を知らせるのは
国防を政争の具にしない「普通の国」ではよくあること
>>349 1568-70 露、アストラハンを守る
1676-81 ウクライナで引き分け
1686-1700 露、トルコ大戦争に参戦、アゾフ海岸を得る
1710-11 オスマン、アゾフを奪ひ返す
1735-39 露はモルダヴィアに進撃するが、非武装のアゾフ港のみを得る
1768-74 露はバルチック艦隊のエーゲ海での勝利によって、クリミア・ハン国を保護国とし、
南ブフ川までの南西方面、北カフカスの一部、オスマン支配下キリスト教徒の保護権を得る
1787-92 露はクリミア・ハン国併合を承認させ、ドニエストル川までの南西方面を得る
1806-12 露は南西でベッサラビアを得て、オスマンはグルジア西部を放棄する
1828-29 露はドナウ川河口を得て、黒海東岸領有を承認させる
1853-56 クリミア戦争。露はドナウ川河口とキリスト教徒の保護権を失ひ、黒海は中立化
1877-78 単に「露土戦争」と言へばこれ。バルカン諸国は独立か自治権を得る
1914-18 第一次大戦
1918 エンヴェル・パシャのイスラム軍、バクーなどで白露軍と戦う
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/13yomiuri20071012i415/ 臓器移植、仲介者か中国で日本人拘束 (読売新聞)
【瀋陽=末続哲也、マニラ=遠藤富美子】中国遼寧省の瀋陽市公安局が、臓器移植問題
に絡んで日本人男性を拘束、捜査を進めていると、在瀋陽の日本総領事館に通報してい
たことが12日、わかった。
マニラの関係筋によると、瀋陽やフィリピンで日本人に対する臓器移植を仲介していた
日本人男性が9月以降、上海で行方不明になったとの情報があり、この男性が拘束され
ている模様だ。
日本総領事館によると、通報は9月21日に行われ、瀋陽市公安局では、具体的な容疑
事実を明らかにしていない。
日本の外務省によると、この男性は上海浦東国際空港で「不法経営容疑」で拘束され、
身柄を瀋陽に移されて、公安当局が捜査を進めているという。[2007年10月13日3時1分]
ttp://www.heritage.org/Research/MiddleEast/tst101107a.cfm October 11, 2007:Security Challenges Involving Pakistan and Policy Implications
for the Department of Defense by Lisa Curtis Testimony
(ヘリテージ財団)10月10日、上院軍事委員会で行なわれたLisa Curtisの議会証言
ヘリテージ財団の南アジア専門家であるLisa Curtisが、上院軍事委員会で行なったパキ
スタン問題の聴聞に際して行なった証言で、パキスタンの現状についての大変良く出来
たサマリーになっていると思う。
ムシャラフ政権の不安定化、パキスタンへのアメリカの政策のあり方などについて述べ
ているもので、現在状況の分析・解説は多岐にわたり、適切かつ鋭い。
印象的なことは、この証言の中で、パキスタンが歴史的に「イスラム革命」を目指すイ
スラム過激派の動きに翻弄されていて、現時点は不透明ながら大変微妙な時期にあると
いう認識。パキスタンにイスラム革命がおきれば、テロとの戦争にとって極めて厄介な
事態になり、核やアフガニスタン、中東諸国との関係も含めて最悪事態に向かうといっ
ている。Lisa Curtisの政策の提言は:
1)パキスタンの安定化無しにアフガニスタンの安定化やタリバン勢力、アルカイダ勢力
の掃討はありえない。アフガニスタンとパキスタンは軍事・政治的に一体。
2)アメリカはパキスタンの最大課題であるインドとの関係改善を支援し、またアフガニ
スタンへの政策において、インドとパキスタンの政策的合意を形成すべき。
3)パキスタンの内部のイスラム過激派、タリバン勢力、アルカイダ勢力の掃討のために アメリカはパキスタンを支援すべきである。これは1)と同じ意味において。その政策 は経済の安定化や開発を含むべきである。 4)アメリカ政府がパキスタンに求める国内統治の政策は、法治主義の徹底や治安改善で あるべきで、今の微妙な時点で軍事政権を不要に非難すべきではない。無論軍事政権 の民主化移行を求めて支援してゆくべきだが。 5)アメリカのパキスタン政策の基本は、テロとの戦いと民主化支援であるが、パキスタ ン政府の行なう事項に対して、マイクロ・マネージは避けるべきで、そうした干渉は 悪手でしかない。
いや、断固として民主化を求めるべきだ。 ミャンマーも同様。 どうなるか、興味があるから。
やっぱりセルゲイじゃコンディの敵じゃなかったな(つд`) 予想通りの決裂だけど、プーチンどうすんだろ。
パキスタンとミャンマーのケースは、 単なる予測ではなく、今後に生かす為、 積極的に民主化を推進して欲しい。 特にミャンマーに関しては、 多くの人が民主化を望んでいるそうで、 アメリカも同様の意向らしいし。 日本は、従来の路線を変更して、 アメリカの方針に合わせてみるべきだと思う。 どうなるか、非常に興味がある。 もちろん決して、悪い結果を望んでいるわけではない。 ただ、なんの感情も無く、経緯と結果を見てみたい。
>>418 アメリカはパキスタンの安定化と民主化の為に支援すべきだが、マイクロ・マネージ
を避けるべきだ、という政策提言の解説としとして:アメリカがパキスタン国政に干渉し
ているとのイメージを与えれば、パキスタン国民の反発と不審を招くだけで、それはパキ
スタンの政治プロセスの正統性(レジティマシー)を疑わせるという最悪の結果になる可能
性がある;
>>417 インドとパキスタンの関係が悪化すれば。
日本のインドへの投資がご破算ですな。
東京の朝鮮総連の建物ってあれからどうなったん?
ttp://www.strategypage.com/htmw/htproc/articles/20071012.aspx Indian Carrier Costs Threaten Russian Arms Sales October 12, 2007:
(ストラテジー・ページ)インド海軍の、ロシアの中古空母購入計画に問題発生
インド海軍は2004年にロシアと契約を結んで、ロシアが1987年に配備して1996年に
財政的理由で退役にした空母、Admiral Gorshkovを改修して購入する契約を結んだ。
この契約は$1.5B(1700億円)にのぼり、空母の補修改善($700M)と航空機や弾
薬、機材などの購入($800M)をあわせたものである。空母の引渡しは2008年が予定
されていた。
しかしSevmash造船所での改修工事は当初のプロジェクト予算を大きくオーバーして
いて昨年時点では$1.1B以上(157%)とされ、最近では$2B(285%)といっていて、
当初の見積もりに誤りのあったことが指摘されている。
インドは年間$10B規模のロシア製軍備を購入する顧客であるので、ロシアに善処を
求めている。インドとの契約を交渉した当時のボスは解雇され、犯罪捜査が行なわ
れている。造船所はこの問題の為に新規プロジェクト(オフショア・リグなどの新
規分野)に着手できず困難に陥っている。
ttp://www.rushlimbaugh.com/home/daily/site_101207/content/01125107.guest.html ゴアのノーベル平和賞はジョークだが、クリントンには頭が痛かろう(RushLimbaugh)
Clintons Fume Over Algore Nobel October 12, 2007
RUSH: So the Nobel committee here has officially rendered themselves a pure,
100% joke.
(略)
You gotta feel for Bill Clinton. I mean, Clinton's the guy that wanted the Nobel
Peace Prize, and Algore gets one. Clinton wanted to scoop up millions and
millions and millions of dollars and get rich -- and Algore, Albert Arnold Algore
got more money than the Clintons have. Clinton wants Hillary in the White House.
And now Algore is the subject of a draft Al movement, and the Drive-Bys are so
excited. Take audio sound bite number three. They're all panting now that Albert
Arnold Algore has won the Nobel Peace Prize, that he might run for president.
#Rush Limbaughは著名な保守系トークショーラジオのホスト。いっているのは、これで
#ゴアが元気回復して大統領選に出るようならクリントンは激怒するだろうという程の事
>年金横領で社保庁が告発、大崎市側は不快感表明 >社会的制裁を受けているなどとして告発しなかった大崎市側は「自治権の侵害」と不快感を示している。 いつから自治権は司法権を凌駕するようになったんでしょうか?
禁酒法実行しよった国ですから。
>>434 共用スペースを禁煙にするのはわかるけど。
個人の宅内ってのはやり過ぎかと。
日本のアパートの場合、換気扇が通路側に付いてるのがあって、
そこからタバコの臭いがしてくるところもあるからなぁ。
>>434 家主個人の要望ならわかるが(匂いがしみつし壁が変色する、火災の危険)、条例でってのはさすがに無理が・・・・
個人の居住スペースだったら見張れないし、むしろ公共の場所は我慢させて個人宅でご自由にどうぞの
方がいいと思うけど
今週のエコノミストは中国特集で、表紙は傑作、巻頭論文も切れ味良好;
ttp://www.economist.com/opinion/displaystory.cfm?story_id=9947069 China looks the coming power. And so it is, up to a point. Yet as the Communist
Party's bigwigs assemble behind closed doors in Beijing for their five-yearly
congress, it is China's frailties, not its strengths, that preoccupy them.
中国は台頭しつつある大国であるように見える、実際にある意味で、既にそうなっている。
しかし、中国共産党の首脳の集まる北京での17大の秘密会議において、彼らの没頭するテ
ーマは中国の強さではなく、中国の弱さである。
(中略)
It is trouble that China's Communist Party is increasingly ill-prepared to deal
with. For all Mr Hu's rhetoric about greater internal democracy, the party is too
fearful for its own survival to open itself up to a genuine clash of ideas.
Although a few brave voices have called for that (see article), there has been no
open debate in the run-up to the congress about how to address any of China's
pressing rural problems. To add to their burdens, China's peasants are saddled
with a ruling party that is too worried about its own survival to spend more than
a little lip-service on theirs.
中国共産党が問題解決能力を失いつつあるのは問題である。胡主席は共産党内の民主化
をいうのだが、共産党自身は、その生き残りに汲々としていて、アイデアのオープンな
衝突に前向きになれない。中国の地方の(不公正や貧困などの)問題を17大でおおっぴ
らにディベートすることは無い。共産党は自らの保身に苦慮するばかりで中国の貧農た
ちにはリップサービス以外のことが出来ない。
>>441 誤り修正
×台頭しつつある大国であるように見える
○台頭する大国を目指す
>>439 日本では秘密会をやっても、
情報が筒抜けなんだなこれが・・・。
>440 全国前面路上禁煙が先だろー。
>>434 こんな面倒なことするならタバコを発売禁止にすればいいじゃんと思う
さすがに個人宅で吸うのは自由にしてやれよと思う
私は嫌煙派
>>447 一戸建ての個人宅なら良いけど、日本でいうアパートとかマンション
なんかの共有スペースとそこにある個人宅の一部が禁煙ってことなんじゃ?
かくいう私も嫌煙派です。
煙草そのものの『匂い』は好きだけど、煙草の煙の『臭い』は嫌いな 二律背反なオレが通りますよ。
>>449 それわかる。たばこ同じ種類でも、においが全然違う時がある。
コーヒーも豆挽いた匂いと、飲み物そのものとは匂いが全然違うな
>448 >個人所有のアパートなどを含む共有空間での喫煙を禁じる条例を可決した。 なるほど、廊下やエントランスなどの個人所有だが公共性の高い場所の話か
>>448 >>452 ああ、なるほど。それならわかる
吸殻をところかまわずポイするど阿呆がいるからなあ
>>424 上から5番目の記事を展開してみた。
>気候変動に関するデータが不正確で、地球温暖化の不安を過度にあおっていると一部で批判されている
・・・というのが気になりますな〜。たしか、此処かwktkスレで以前、ノーベル平和賞の歴代受賞者は
妙に、親イスラエルでユダヤ人寄りな人物ばかり、が受賞しているとか話題になりませんでしたっけ?
ペレスとかラビンとか。キッシンジャーとかエリ・ヴィーゼルとか。 詳しくは↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E5%B9%B3%E5%92%8C%E8%B3%9E ゴア氏といえば、超反日政権だったクリントン時代の副大統領ですよねー? しかも民主党w
なぜか、カーターとかウイルソンとか、ノーベル平和賞は民主党の大統領ばかり。。。
これはやはり、「次期大統領選は民主党で」というユダヤ様のご意思なのでせうかねorz
もしかするとゴアさん自身が大統領リベンジという可能性も・・・???
【ノーベル賞委員長、ゴア氏受賞は「論争覚悟の選考」】
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071013i101.htm ノルウェーのノーベル賞委員会のオラ・ミュース委員長は12日、当地で本紙と単独会見し、
2007年のノーベル平和賞で、国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)と、
アル・ゴア前米副大統領を選出した点に触れ、「授賞が議論を呼ぶことは事前に分かっていた」と述べ、
受賞者の適否などを巡る論争覚悟の決断だった背景を明らかにした。
ゴア氏については、気候変動に関するデータが不正確で、地球温暖化の不安を過度にあおっていると
一部で批判されているほか、安全保障に対する温暖化の影響を限定的にとらえる学者もいる。
だが、委員長は「我々は今年、地球温暖化が世界平和に最も重要なテーマであると認識したのだ」と語った。
委員長によると、今年は平和賞候補として約180の個人・団体が推薦されたが、委員5人による
最終選考の段階では、「ゴア氏への授賞は全会一致で、反対意見はなかった」と述べ、決断の正当性を強調した。
985 名無し三等兵 New! 2007/10/13(土) 11:57:51 ID:cqZWzTv5 そーいや今日のNHKラジオのニュースで言っていた事だけど、民主党の大物日系議員である ダイエル・イノウエ上院議員が今訪日していて、政府や与野党関係者との会談を行っているとか。 イノウエ氏はその会談の中で、インド洋での海自の給油活動はテロとの戦いとの中で極めて重要な 位置を占めており、ここから日本が抜けることは対テロ戦争のみならず、日米関係にも重大な 悪影響をもたらすと述べていました。 そして野党民主党との会談も行ったのですが、政府与党の会談と違って民主党との会談はお互いの 意見が全く噛み合わず、イノウエ氏にとって極めて不満足な結果であったそうです。 小沢民はブッシュ政権のみならず、米民主党に対しても面子を潰すようなマネをしたも同然なのですが、 肝心の小沢民はどこまでその危険性に気付いているやら・・。
>>455 431部隊の中の人の苦労と比べたら、
海自のインド洋オペレーションなんざたいしたことない。
>>455 最近、米軍の低空飛行が増えてきた。
日本への嫌がらせか?イラン空爆の演習か?
世の中には嫌がらせで訓練やる軍隊がいると信じる人も いるんだなあ。 人間いろいろ。
>>460 過去、一方的に飛行協定を破って、
威嚇とも取られる低空飛行があったからね。
意図があるのでは?と思えるときもある。
ttp://edition.cnn.com/2007/US/10/12/us.turkey/?iref=mpstoryview updated 1 hour, 30 minutes ago
U.S. military looking at alternatives in case Turkey cuts access
(CNN)アメリカ軍はトルコの領空使用拒否の場合の代替手段の検討を始める
アメリカ軍は、下院外交委員会の「アルメニア人虐殺非難決議」の影響でイラクへの
軍事物資補給其他に影響のでることに備えて、代替手段の検討と詳細計画の立案に入
った。
領空使用の拒否等により軍のカーゴ・フライトは別径路の長い飛行を要する事になる。
ヨルダン経由やクエート経由の物資輸送が検討されている。ゲーツ国防長官に拠れば
イラクへの航空カーゴの70%がトルコを経由している。
>456 事実でなくてもミンスはどうしようもないのは間違いないと思う。
テロは貧困をなくせばなくなるとか、幼稚園児のような寝言を言う政治家が いることに驚愕してしまった。 パキスタンで、過激派勢力の狙う「イスラム革命」が成功した場合の悪影響 の程度とかを、想像したことが無いのだろう。パキスタンのイスラム革命は アフガニスタンを巻き込む。そういう流れが止められなければインドネシア が狙われる。
テロ組織が自分の支配地域を貧困状態においといて その鬱憤を吸収する形でテロ支持へと向かわせてる部分もあるから、 そういうとこからテロ組織を追い出して貧困状態をなくせば テロ組織は活動基盤が取り崩されてしまうというのは あながち間違いじゃないので テロをなくすには貧困をなくせという人の主張はよく分かる。 そしてそのためにはテロ組織を追い出すための武力が必要なんだから そういう人たちは当然そのための軍事活動を支持するに決まってると思ってる。
>>458 サムライ、帝国陸軍、イオージマ、玉砕、カミカゼ、それに442連隊かぁ。
外征陸軍の大変に重要な仕事で、しかも大変に難しい仕事に
現地宣撫があるんだけど、領土防衛陸軍でしかない筈の陸自が
イラクで示したその腕前には、各国の陸軍が驚嘆したらしい。
外洋海軍の最も重要な仕事は補給・兵站だけど、
これまた領海防衛海軍の筈の海自の洋上給油の腕前は、
各国海軍の称賛の的だそうだ。
神戸の大地震の被災者の冷静沈着な行動は有名だけど、
あれだけ悲惨な状況でもパニックに陥らない国民が兵士なら、
そりゃー軍隊が強い筈だよと、英国人に言われた事があるよ。
>テロをなくすには貧困をなくせという人の主張はよく分かる。 イラクやパキスタンのテロリストの社会構成を調査研究した報告書がスエーデ ンの国立研究所にあって、そういう説を否定しています。 パキスタンで従来からカシミール紛争などで特攻隊代わりに使われている若い 無教育な農村出身者というのはいるのですが、これはテロ組織がそういう無知 な若者をリクルートして洗脳教育している。実際のパキスタンの過激派の中心 (幹部)は高学歴で中流以上の出身者です。 イランの支援するテロは工作部隊が資金や物資を供給していますが、それはイ ランの石油収入から来ていて、貧困ではないからこそテロが可能になっていま す。
>>465 貧困が自爆要因の供給基地である事は間違いないけどな、
その政治家に、なぜサウジの王族がアルカイダに資金提供していたのか、
問い詰めたい、小一時間問い詰めてやりたいね。
>>469 つまり豊かな高学歴層と無知な貧困層の二極化という社会の歪みが
テロのエネルギー源ということでしょうか。
禿さんと構図似てるなとオモ。
貧困層ばかりだったら人口爆弾と投石くらいしかできませんわな。
はいはい反麻生反麻生
>つまり豊かな高学歴層と無知な貧困層の二極化という社会の歪みが >テロのエネルギー源ということでしょうか。 違います。 イラクのアンバール県はじめ、幾つかの県は、地域住民がアルカイダなどを支援して きたのですが、今年春以降に、テロ支援をやめてイラク政府軍と多国籍軍支持に変わ り、テロリスト(アルカイダ)追撃を始めました。経済状況は変わっていません。 イラクのスンニ派がテロ支援をやめたのは、アルカイダがイラク人の民間人を無差別 殺戮する事実が良く知られ、政府とアメリカ軍が治安維持を重点に打ち出したためで す。 テロリストは、過激な形の政治運動なのです。イランのイスラム革命の後の動きをみ れば、それが理解できます。アイルランドのIRAなどもそうです。アルカイダは世 界のイスラム国に革命を煽っているのです。それだけです。
>>468 特亜三国が日本を恐れ牽制し工作を仕掛けてくるのも、
ある意味仕方がない事なのかもしれませんね。
もっともそこで反日愚民化教育にはしるところが、
特亜の特亜たる所以なのでしょうが。
教育は百年の計にして国家の礎です。
福田氏が教育再生会議を存続させたので、ホッとしています。
「サブプライム」損失銀行支援、米大手銀が基金創設を協議
10月13日14時8分配信 読売新聞
【ニューヨーク=山本正実】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は12日、シティ
グループなどの米大手銀行が、低所得者向け住宅融資「サブプライムローン」で損失を受けた
銀行を支援するため、総額1000億ドル(約11兆7000億円)の基金を創設する方向で協議
を始めたと報じた。
報道によると、協議を呼びかけたのは米財務省のロバート・スティール次官(国内金融担当)
で、9月にワシントンにある同省に、大手銀行の代表者らが集まって協議したという。
欧米の金融機関では、8月以降の金融市場の混乱を受け、傘下の資産運用会社やヘッジ
ファンドが、保有する証券化商品に含み損を抱えたところが多い。基金は、こうした損失の処理
に使われるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071013-00000006-yom-bus_all LTCMの時もそうだったけど、普段は安易な救済はモラルハザードをもたらすとか偉そうなことを
言う割に、身内の危機には何でもありなんやね>アメリカ人
だって身内だもん 反米厨は文句つけるネタがひとつ増えたから嬉しいでしょ
>>471 > つまり豊かな高学歴層と無知な貧困層の二極化という社会の歪みが
> テロのエネルギー源ということでしょうか。
社会の歪みかどうかは知らんが
裕福なイスラム原理主義過激派が東南アジアとかの貧困な村に学校を作って
そこで原理主義思想を植え込み
優秀そうな人材をテロ組織にリクルート
という形で人材補給してるから
その二極がテロのエネルギー源であることはその通りだろうな。
貧乏で学校も作れないところでは学校作りに来たテロ組織は歓迎される。
そもそも安易な救済は実際にモラルハザードをもたらす支那。 その指摘は間違いではない。モラルハザードと実体経済のハ ザードのどっちを優先するかで後者を防ぐのを取ったわけだ。 前者を防ぐのを重視した日本との道行きを眺めることにしよう。
>>475 の読売記事は正確さに少々疑問があります。サブプライム問題で中央銀行が
多量のクレディト供給をしているのですが金融機関の保有する不動産担保証券(CD
Oの類)が流通しない状況で、無理に売ればトンでもない投売りにしかならず、混乱
が拡大するのを抑えるためのメカニズムでしょう。
ttp://online.wsj.com/article/SB119221840415557568.html?mod=hps_us_whats_news The new fund is designed to stave off what Citigroup and others see as a threat
to the financial markets world-wide: the danger that dozens of huge bank
-affiliated funds will be forced to unload billions of dollars in mortgage-backed
securities and other assets, driving down their prices in a fire sale. That could
force big write-offs by banks, brokerages and hedge funds that own similar
investments and would have to mark them down to the new, lower market prices.
The ultimate fear: If banks need to write down more assets or are forced to take
assets onto their books, that could set off a broader credit crunch and hurt the
economy. It could make it tough for homeowners and businesses to get loans.
Efforts so far by central banks to alleviate the credit crunch that has been
roiling markets since the summer haven't fully calmed investors, leading to the
extraordinary move to bring together the banks.
子供達に対してきめ細やかな対応を望むなら、 教員の増員は必要だと思う。 が、増員が望めないなら現場は効率重視にならざるを得ない。 教員の質の問題もあるし。
不良インテリと真性のDQNが結びついて彼らにとって、 わかりやすい世の中創ろうとするのは、 世の常なんだなぁ。
>>475 の記事の書いている検討中のメカニズムは、金融機関の救済になる面があるとは
いえ、それをしない場合に起こる可能性のあるクレディット・クランチの継続、不動産
担保証券暴落からくる不動産市場の大混乱、経済(欧州を含む)への悪影響とバランスし
て考えるべきものでしょう。読売記事の言うような金融機関だけの問題ではない。
>>475 国民ん税金を使うならともかく、民間の銀行が自分達の資金でセーフティネットを作るのなら、
それは共済組合のようなもので、モラルハザードではないでしょう。
>>479 日本は公的資金を銀行に注入しました。
0%金利の導入時も銀行を助けモラルハザードを招くとの批判もありました。
>>475 記事の言っていルメカニズムは不動産担保証券の一時買い取り塩漬メカニズムの
ように見えます。中央銀行が暴落時に一時的に株式を金融機関などから買い取って塩漬け
にするのとおなじでしょう。
Such vehicles are formally independent of the banks that create them. They issue
their own short-term debt, usually at relatively low interest rates reflecting
their high credit rating. The vehicles use the money to buy higher-yielding
longer-term assets such as securities tied to mortgages or receivables from
midsize businesses seeking to raise cash.
>>469 アマちゃんインテリが社会不安の要因なのは日本の安保闘争や赤軍と一緒ですな
革命思想家にとっては現実より自分勝手な理想の方が大事なようです
反政府活動の政治運動が、常にテロを手段として必要とするわけではありません。 有名な例は、ガンジーの非暴力主義でしょう。ミャンマーの僧侶は暴力手段を否定 し、一般人の抗議運動参加もやめさせています。テロ肯定という政治思想は大変危 険なものがあります。日本の戦前の歴史にも、酷い悪影響を与えています。メディ アは、そうした基本的なことを伝えません。
<特集ワイド>「頭悪い人たちが急に…」前官房長官 安倍政権最後を語る
−−福田新首相には何を期待するか。
日本の経済成長に過剰な幻想を抱かないことです。インフレ率を高く見積もって日本の税収を
予想することは決してやってはならない。インフレは弱者に厳しいもので、国民が最も嫌うものがインフレ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071002-00000009-maiall-pol >インフレは弱者に厳しいもので、
>インフレは弱者に厳しいもので、
>インフレは弱者に厳しいもので、
こんな経済音痴が官房長官やってたなんてw
実質金利と名目金利の違いもわからないんだろうな
まあ前日銀総裁の速水もその違いを理解してなかったと言う恐ろしい話もあるから別に不思議でもないかw
はいはい
>>491 いや危機感もてよw
笑い事じゃないって
>>490 じゃあ説明してみようか。与謝野馨を経済音痴といえるからには、
相当な経済通なんだろうな。
まず、インフレをの定義からはじめようか。
福田が経済オンチって話は耳にするお?
>>824 マジレスすると初めての場合はちゃんとしたローション使わないと痛さで糞ができなくなるぞ。
お勧めのローションはテンプレをみてくれw
小沢民スレにもある。誤爆のふりして故意なんだろ
>>493 名目金利をインフレ率が上回れば実質金利はマイナスになるんだよ
債務を抱えた中小の事業者、サラリーマンにとってはインフレは債務軽減効果をもつ
逆に小金を貯めた資産家にとって通貨の価値が減少するインフレは困る
資金運用でインフレリスクはある程度回避できるけど、基本的には資産家にとってつらい環境
弱者だけじゃなくて大企業にとっても同じで、デフレ経済の下では実質金利が高いので
巨大投資のリスクは高まる、半導体や液晶と言った巨大投資が必要な分野において
韓国企業に遅れをとったのは、この十年ほど日本はずっとデフレで韓国は逆にインフレ
だったから
>>496 ですがでもオザ研でも見たので誤爆ではないな。
>>498 あのさ、それ、別に「弱者にとって辛い」という部分は間違ってないんでは?
ただ事態の全てを語ってないだけで。
でもって「インフレでは大資本家は辛い」と言っちゃうと国民受けしない。
ローン抱えたが働き盛りの父ちゃんと、貯金切り崩して生活してるが貯金自体はそれなりにあるじいさんばあさんのどっちを弱者として想定するかだな
まあ借金抱えた連中が一番の弱者と考えればインフレが弱者にとって辛いというのは間違いだわな
>>503 インフレは弱者に厳しくない
債務を抱えた中小企業にとっても、住宅ローンを抱えたサラリーマンにとってもプラス
ただ小金を貯めた資産運用の知識のない年寄りを弱者とするなら、その集団にとっては
インフレは厳しいと言える
与謝野が言う弱者がその一部の老人集団のことなら、間違いではないけど
その一部の老人集団を基準にして日本経済を運営されたら困る
>>498 1.実質金利を物価上昇率が上回るのをインフレって言うんだよ。
2.債務を抱えた中小の事業者、サラリーマンにとってはインフレは債務軽減効果をもつ?
じゃあ債務を持たない人間には?手取りの実質価値の減少だけが響くわけだが。
結局、金を借りれる人間が最も得をしすることになる。それもできるだけ低い金利で。
そういうのは普通信用度のある人間、つまり資産をたくさん抱えている人間だと思うが?
たとえば、年金生活者がインフレかで得をする方法を考えてみてくれ。
>デフレ経済の下では実質金利が高いので巨大投資のリスクは
>高まる、半導体や液晶と言った巨大投資が必要な分野において
>韓国企業に遅れをとったのは、この十年ほど日本はずっとデフレ
>で韓国は逆にインフレだったから
すまんが死ぬほど笑わしてもらった。実質金利が高いってゼロ金利
下での借り入れ実質金利いくらだよ。ちなみに、韓国の貸出金利は
事業性でも10%前後、サラ金系だと60%とかだぞ。
韓国が日本を投資規模で上回っていたのは事実だが、それは金利
よりも選択と集中の韓国の政策が当たったからというのが正しい。
といっても内部に技術力も利潤も持たない張りぼてだが。そもそも、
韓国の半導体事業というかDRAMが日本のDRAMを駆逐したのは90
年代であって、日本のデフレは関係ない。韓国の液晶が日本の液晶
よりも価格面で有利だったのは、シャープが巨額の開発費を投じた
ノウハウを、工場建設業者とかを通じて盗み取ったとのと、国内で独占
的に高価格で製品を売り出して原資を作り、海外で猛烈なダンピングを
やったからなんだが、知らないのか?
>>506 つアルバイトで生計を立てている若者
つアパートに住んでいるサラリーマン
つ無借金経営を貫く個人商店
ああひとつ言い忘れてた インフレは一般に好景気を伴う スタグフレーションのような特殊事例は除く デフレはそもそも生産力を需要が下回る状態なのだから 基本的には不況
つーか借金出来る奴も年金生活者も弱者じゃねえし。 失業者にとってはデフレで投資抑制されるよりはインフレ下で仕事回ったほうがいいわ。
>>509 >スタグフレーションのような特殊事例は除く
インフレ下の不況をスタグフレーションというんだから、
それを除けば確かにインフレと好景気は重なるわな。
まったく意味がないが。
>>508 労働も商品だよ
引退した老人にとってはたしかにインフレは厳しいものとなるかもね
高齢化で収入のない老人が多数派になれば、政治は少数派の若者を切り捨てるだろうけど
無借金経営を貫ける時点で弱者じゃねえし バイトはインフレ下のほうが仕事見つけやすいぞ? で、リーマンが何?すでに職持ってる強者がどうしたの?
>>513 ×インフレ下のほうが仕事が見つけやすい
○好景気のほうが仕事が見つけやすい
東海地方では、デフレ下でも求人倍率2.0だそうな。
>すでに職持ってる強者がどうしたの?
職持ってたら強者?失業率が余裕で4%きってる日本で不思議な
ことを言うね。
スタグフレーションってコストプッシュ型のインフレでしかおきないんじゃないの? 与謝野が口にしてるのはディマンドプル型のインフレも抑制しろって話でしょ?なにか関係が?
弱者の定義がお互いで違うのか… 借金できる人が弱者じゃないなら 闇金で借りれる人も弱者ではない…とこれは無粋な揚げ足取りか
好景気になりゃ勝手にインフレになるんだが。 それを抑制しろってのは「とっとと景気冷やせ」って事だろ。
インフレ関係の話題は必ず荒れるんだよな
>>516 借金するときの強弱は金利の多寡でわかりますが何か?
なんかいろいろ入り混じってきたな。
> 日本の経済成長に過剰な幻想を抱かないことです。インフレ率を高く見積もって日本の税収を
>予想することは決してやってはならない。インフレは弱者に厳しいもので、国民が最も嫌うものがインフレ。
について話しているはずなんだが。
>>517 そうだよ。北京政府とかその方向で必死になって調整しようとしている。
ぜんぜんうまく行ってないけど。
ここでリチャードクー信者とクルーグマン信者がそれぞれ出現、スレはさらに混沌に。
>>515 インフレを抑制しろって書いてあったっけ?
>>490 ではこうでしょ。
>日本の経済成長に過剰な幻想を抱かないことです。インフレ率を高く見積もって日本の税収を予想することは
>決してやってはならない。インフレは弱者に厳しいもので、国民が最も嫌うものがインフレ。
インフレで助かる債務者諸君は国民では無いのである。
日銀が過度のインフレ恐怖症なのは、昔から批判されてるところだな、事実かどうかは知らんけど 不景気や失業率の上昇よりも、インフレの方を恐れているという意味だと思うけど
とりあえずもう引き締めるから好景気に期待すんな、というほうに読めるな
とりあえずクルーグマンの主張を要約出来るか、反論が出来る奴以外インフレネタは止めた方が
インフレになると マイナス 収入のない老人(ただし年金は物価スライド)→貯金が目減り プラス 債務を抱えた事業者、住宅ローンを抱えたサラリーマン、なによりも債務で苦しむ日本政府 →借金が実質的に減少 →好景気になれば税収増で政府にとってはさらにプラス 中立 資産も借金もない若者 インフレで景気が良くなれば職業選択の幅が増えるので、間接的にプラス
>>526 賃金が年を追って自動的に下がるのは無視か。
政府は不景気を恐れてないのは確かかな、ここ15年ほどを見ても 欧米とは逆だね
>>528 それは確かに。もっとも小泉政権後期から、経済統計を見る
限り基本的に好況だったんだが。失業率も欧米を基準にする
と異様に低いし。
この状況であえてインフレを主張する理由がわからん。
個人消費が回復していません
>529 インフレ下ではモノで持ってた方が有利だから、 モノを買ってくれってことかな?
原油価格が上がっているから、 勝手にインフレに向かっているだろう。 最悪の資源インフレに向かっている。
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/10/12/AR2007101202101.html Change in North Korea? So far, there's little sign of it.
Saturday, October 13, 2007; Page A18
(ワシントンポスト社説)北朝鮮は変わったのか? そういう兆しは見えないのだが
Just last month, Israel bombed a Syrian military facility it believed was involved
in nuclear activity with North Korean help. As for domestic change, Mr. Roh said
that in his talks with Mr. Kim, "I could feel a sense of distrust and disapproval
of our use of the terms 'reform' and 'opening.' " If North Korea fulfills its
promises, the favors it is receiving may prove justified. The completeness of the
nuclear disclosure will be crucial: If Pyongyang does not explain what it did with
centrifuges it is known to have received from Pakistan, or what materials and
expertise it supplied to Syria, its report will be blatantly incomplete -- and
should freeze all U.S. concessions. Even if obvious questions are answered,
international inspectors should be charged with auditing the North Korean
programs.
先月イスラエルは北朝鮮の核技術支援すると見られるシリアの軍事施設を空爆した。国内
では、ノムヒョン大統領が南北サミットで「改革開放という言葉への不審と否定の雰囲気
を感じる」といっている。北朝鮮が核廃棄の約束を守るのであれば北朝鮮へのアメリカの
厚遇も正当化される。核の情報開示の完全性が問題になるわけで、北朝鮮がパキスタンか
ら入手したウラン濃縮装置についてきちんと説明しないなら、あるいはシリアに、どんな
物質なり技術を渡したのかの説明もそうだが、それが不完全であればアメリカは譲歩すべ
きではない。質問に解答がなされた場合も国際的検査組織がオーディットすべきである。
If Mr. Kim genuinely intends to change his regime, the proof will come not this fall but next year, when the Bush administration hopes he will accept the complete dismantlement of North Korean nuclear facilities and give up his weapons. Mr. Bush clearly hopes to make such a breakthrough part of his legacy. Certainly it is worth pursuing. But the danger is that the regime's strategy is not to transform itself but to take advantage of weak and waning U.S. and South Korean administrations to extract economic and political payoffs while keeping its nuclear bombs. 金正日が態度を改めるのであれば、この秋ではなく来年のブッシュ政権の任期満了時点で 完全な核廃棄がなされ、核爆弾をあきらめて、それがブッシュ政権の遺産になるであろう。 これは追求するに値する成果といえるが、危険であることは北朝鮮の戦略が弱体化して終 わりに近づいているアメリカと韓国の政権につけ込んで核を廃棄せず経済的、政治的成果 だけを受け取ること、かもしれないことである。
>>490 フローで財産を持っているような小金持ちに不利や状況だな。
>>533 、534
ワシントンポストは、一般的に言って(全米の、ではなく)ワシントンのインサイド・
ベルトウェイのややリベラル系の政治的コンセンサスを示すメディアと思う。この社説
からみて、1)シリア空爆が北朝鮮の核関連、2)金正日の約束は信用できない、というの
が、現在の民主党を含めたワシントンの政界の雰囲気なのだと思う;
こんばんは
現状のインフレを分析すると、
>>531 様のご指摘である資源インフレであると思われます。
内的要因のインフレは景気拡大を伴いますので、インフレメリットがあるといえますが
資源インフレは完全な外的要因のインフレであり、国内景気に悪い影響を与えます。
日本は、生活基本物資を海外に依存していますので資源インフレは生活物資の価格に
反映されやすいと考えます。
この場合、可処分所得の少ない低所得層の生活を直撃することになると思います。
貨幣発行量を減らして金利を上げれば、円高になって資源インフレと相殺! 輸出企業が死にますか。
つハイパーインフレ
資源インフレの要因を考えると、大きく考えた場合、中国の発展などによる資源需要の増大と
基軸通貨であるドルの希薄化による貨幣価値の下落の2要因となると思います。
日本の景気拡大は、世界的な景気拡大と円高に支えられてきた部分が大きいと思います。
資源価格と景気拡大がリンクされている状態といっても良いかと思います。
資源価格の下落は、世界的な経済の縮小がないと成立しないとも考えられます。
また、円安を制御するには日本の貨幣価値を高める(利上げ)しかないでしょう。
しかし、現在の世界経済は日本の低金利を背景にした円キャリートレードにより
流動性が保たれている状態であるともいえると思われます。
日本の利下げは、世界的なクレジットクランチの要因であることも考慮すべきでしょう。
>>540 穀物や資源価格の、本格的高騰は今年に入ってからであると思います。
先物や契約栽培などの長期安定的な資源確保がされてきたことと、中間業者の
経営努力により、価格の上昇を抑えてきた背景もあると思います。
すでに大手食品メーカーが、値上げを通告している状態ですし、来年度以降の
契約栽培などの価格が上がっている状態でしょう。
今後、年末にかけて資源価格高騰の影響が現れると思われます。
>>498 インフレになる前に普通日銀は金利を上げてそれを抑制しにかかるのだが・・・
>>537 足元見てるつもりなのは北だけだと思うが。
ヒルもライスもブッシュもその他も豚が約束守るなんて全然考えてないでしょ。
どうせ進展しないからと何もしないのは簡単だけど、勿論何も進展しない。
豚がまた約束を破ったという既成事実を積み上げれば将来それが効いてくる。
豚への効果よりもアメリカ世論への効果が特に大事。
いきなり明日空爆してもアメリカ世論はついてこねーもの。
>>543 資源インフレは中国の経済発展による金属価格の高騰もありますが、
やはり原油の高騰が最大原因であると言えると思います。
穀物価格の上昇も干ばつ被害もありますが、原油価格も大きく影響していると言えます。
原油価格の高騰原因は原油が投機対象となっている、先物取引による価格上昇が
大きな要因であると思います。
従来の正常な取引価格にするには、何が必要であると考えていらっしゃいますか?
もしも日本のCPIが高進する見込みであれば、当然金利も上がるわけで 長期債券市場其他に顕著な影響がでて、それを示唆しているはずです。
なんで日本の常任理事国入りを支持する事をこんな簡単に政治カードにしちゃうのかねぇ? そもそも日本は常任理事国になりたいのか?
なんか腹たってきた。
>>546 >従来の正常な取引価格にするには、何が必要であると考えていらっしゃいますか?
ヘッジファンドなどが、本来の目的を超えて完全にマネーゲーム化している現状を
解消する必要があるでしょうね。
G7などで、ヘッジファンドの規制が何度も議題に上りましたが、英米の反対で監視という
表現に留まっています。もう少し踏み込んだ議論が必要であると思います。
また、最大の金主といわれている日本の海外投資規制などもそのひとつでしょうね。
>>547 世界同時株安前まで、日銀の利上げ予測により債券価格は上昇局面にありました。
ttp://kabu.himawari-group.co.jp/price/chartView.do?chartType=3&brandCode=10003 しかし、サブプライムローン問題の表出により世界的なクレジットクランチが発生
日銀の利上げ観測が急速に低下しました。
個人的には利上げを進めるべきであると思いますが、それをした場合、世界的な
クレジットクランチを呼び込む可能性が高いのではないかと思います。
世界の中央銀行は連携していますので、日本独自の行動は許されないと思われます。
>>548 >日本の安保理常任理事国入りを支持する米国の立場に水を差す、とも指摘した。
ありもしないニンジンの絵をぶら下げるなよ。
大体、武力行使できない常任理事国ってどうよ?
>>551 基本的な質問で恐縮なのですが、何故ヘッジファンドに資金が集まるのでしょう?
また、英米の規制反対を融和させる、他国の連携等は考えられないのでしょうか?
日本の投資規制を緩和させるよう促すとか、そういう連携は考えられないでしょうか?
>>546 コーンの昨年からの上昇はバイオエタノール需要を見越した原油価格の上昇によるものです。
大豆はコーンと同じ畑でつくることができる為、農家は先物価格を見て翌年どちらを作付けするかを決めています。
いまの大豆価格はコーン高騰によって農家が大豆を作らなくなるとい投機家の思惑が働いたものです。
去年今年と米国の収穫は悪くありません。むしろかなり良いです。
バイオエタノール需要ともてはやされたコーンも、工場建設が追いついておらず実はエタノール生産に
それほど利用されていないといわれています。
結果として原油価格の上昇により他の商品先物価格も高値を追っています。
原油市場に流れ込む投機マネーを抑えないと穀物価格も下がらないでしょう。
>>554 > バイオエタノール需要ともてはやされたコーンも、工場建設が追いついておらず実はエタノール生産に
> それほど利用されていないといわれています。
ということはコーンが大量に余って値崩れしますね。
バブル崩壊ワロタ。
>>552 ここでこそ「フフン」と言ってもらいたい。
>>551 アルカイーダ等は米英の国益を脅かすテロリストですが、
原油をマネーゲームで高騰させるヘッジファンドやその規制を反対する米英の措置は、
一般庶民の家計を脅かすテロリストと言えそうですねw
>>555 当然何時かはクラッシュするでしょう。
同じくバイオエタノールともてはやされたショ糖(さとうきび)は昨年大クラッシュしました。
ただ先物価格はよほど決定的なニュースが出ない限り反転しません。
高いときはトコトン高い、低いときはトコトン低いのが先物です。
原油市場の熱を覚まさせるには果たして何か?
戸締氏がご指摘のようにファンドに規制をかけるしか無いかもしれません。
>>553 >何故ヘッジファンドに資金が集まるのでしょう?
基本的に、高収益を狙えるということであると思います。
ファンドというのは投資信託ですから、投資者は利回りを求めるわけです。
高収益形ファンドには、ヘッジファンドへの投資が組み込まれている場合が多い
と思います。
>また、英米の規制反対を融和させる、他国の連携等は考えられないのでしょうか?
英米にとってファンドは重要な収益源でしたから、規制を抑制したのであると思います。
今回のサププライムローン問題で、その過剰なリスクが認識されましたから抑制への
抵抗は少なくなったと思います、
基本的に、キャリートレードの形態には複数の形態があります。
銀行などによるヘッジファンドへの直接融資は少なく、多くはスワップ金利を利用した
ものでしょう。
個人による投資形態としては、海外ファンドへの投資、外国預金、FXなどがあるでしょう。
しかし、一番認識されにくい投資としては、外資の生命保険、損害保険を通じての
長期資金供給があると思います。
(一番の問題は、個人が認識しない形での海外投資である外資の保険にあると思います。)
日本は、物価が正確に算出されていない。 よって、近年まで、デフレでもないのにデフレだと言われたりした訳だ。 デフレーションとは、物価が下がりすぎて経済に混乱をきたした状態であるが、物価など全く下がっていなかった。 米、卵、肉などの食品や、衣類、雑誌などの日常生活用品、自動車、家電などの高級品の中で、デフレ期に、デフレが起きる前より 値下がりした物がどれだけあっただろうか?総じて見れば、値上がりしていたくらいではなかっただろうか? 従来の物価の算出方法は、100円ショップの価格設定の影響を大きく受けてしまうものであり、100円ショップの登場後は、 正しく物価を求めることはできなかった。そして、全く新しい算出方法を作らなければいけなかったのに、それがなされなかった。 だから、物価が下がってしまったように見えてしまい、理論上起こらないはずのデフレが、日本で起きたことになってしまった訳だ。 この物価の算出方法は、(偽りの)デフレ収束後の現在に至っても変わっていない。 よって、インフレ率などの、物価に影響を受ける指標によって国の経済状態を判断するのは危険だと思う。
うーん、こういう声明みてしまうとなんか複雑だな、ってか腹立つな 結局、国際貢献じゃなくて、いつもながらのアメリカ追従に過ぎないのかな アメリカに追従することが国益って考えが日本には根強いから別にどうでもいいんだけど ほかにやれることも無いし
>>560 高利回りを求める、その通りなのだと思います。
世界からお金が集まる原因なのだと思います。
先物取引による、物の価格高騰、
この取引構造は、米国内で破綻したエンロンを思わせる。そんな気がしています。
エンロンは官民一体となって、電力、水道等のライフラインを一般市場化し、先物取引で
利益を得た。浅い認識ですがこのようなものであったと考えています。
それが、原油、穀物等、世界のライフラインを先物取引で高騰させ利益を得る。
世界政府、世界の官である米英のなせる業、エンロンの取引構造を世界で実践している。
そう考えるのは、ムーでしょうか??
>>563 政策を考える能力がないことと、日本の国益よりアメリカとの関係を重視してしまうこと。
2重に恥ずかしいからそういう書き込みは控えた方がいいよ。
>>565 北朝鮮空気読めw
しかし崔泰福ねえ。金正日の即位以前からの側近の一人じゃないか。
やっぱり重要なんだねえ。
>>561 パソコンと液晶テレビ、デジカメ、プリンターは間違いなく半値以下に下がっているわけだが
>>566 主語が抜けてるけど、政策を考える能力が無いとは、日本政府のことかな?
日本の国益よりアメリカとの関係を重視ってのは、まさに戦後一貫して日本が続けてきたことだね
それがひいては日本の為でもある、なんて政府に説得されて
ちょっと何が言いたいのか分からないな
>>570 日本が米の軍事力で確保された交易路上で貿易している事
協調する事が最大の国益となっていることがわかるまで過去スレを半万回嫁
>>570 自分のことだと思わないあたりが素晴らしいw
>>570 どっちの主語も
>>563 の書き込みのことだよ。
他に手がない?手なんかいくらでもあるだろ。それが日本に益があるかどうかが
問題なだけで。そして気に食わないって、インド洋の治安を守ることの何が気に食
わない?明らかに日本の国益に合致していると思うんだが。
>>574 上の方、ついに反発の声をあげる市民とやらが記事に登場しなくなったな。まあ即座に
ググられて終わるからだろうが。
やばい。
前スレが落ちててみえない。ってか、家族の誰かがブラウザ弄ったな・・・
まとめサイトにログないから、取締役さんの意見が聞けんな。
残念だ
>>563 残念ながら、アメリカのドル基軸通貨体制の世界経済であるかぎり、
中東各国も中国もロシアもEUも日本もぜーーんぶアメリカに逆らえません。
>>576 ブラウザ何?JaneNidaならログ上げれるけど。
北も
>>570 も大した根性してるなwwうっかり笑っちまったじゃんか
>>577 ご親切にどうも。ブラウザはlive2chです。
>>578 北だってアメリカにベッタリなのに、日本だけがってのはおかしい話ですよね。
ID:ljdIqI1a氏。
翻訳記事投下、乙です。
>>568 空気読んでの行動だと思うよ。
( ´⊇`)が軍事行動を起こさない/起こせない、と。
アメリカが北に寛大なのは、日本が総連を掃除するのを待っているから… 何てことはないか(・ω・)
>>576 こんばんは、wktkまとめwikiの過去ログ更新を待つのもひとつですが
税制がらみの問題に関しては、私のブログで取り上げました。
独りよがりの解釈ですが、よろしければどうぞ
>>580 だからこそ、ここまで引き延ばせている現実があるのではないかと思ってる。
>>581 安倍路線なら確実だった。
福田では、どうだろう? 担いでる人間たちが、アレだしね。
いきなり教科書問題なんて出てきたから、怪しい・・・と見てる。
>581 先にイランを潰す為だと思うよ。
シリアから北の核の情報を集める必要もあるしね。どこまでシリアに持ち込んでたんだか 知らないけど。 今回の6者協議はどう見ても南北朝鮮以外やる気なしだった。雨は関係改善するつもりも、 北をつぶすつもりもまったくなさそうだった。だとしたら時間稼ぎ以外考えられない。 そういえば、どこぞのスレのコテは南北統一を待っているみたいな話をしてたな。
>>156 インジルリク空軍基地がありますぜ。北部飛行監視空域の査察に使ってましたな。
あと、イラク戦争開戦前には米陸軍第4師団が駐留してました。(基地は不明)
ところが、トルコ政府が陸路侵攻を認めなかったために、空挺が落とした空港にギャラクシーでM1戦車を空輸しやがった>米軍
物量×技術×資金=無茶を可能にするなあ
アサヒが言うように、日本は孤立しまくりだ。たった40カ国しか参加していない。 米国が主導する大量破壊兵器の拡散防止構想(PSI)の一環として、日本政府が主催する多国間海上訓練が13日、 東京・伊豆大島沖で始まった政府は不審物質を積んだ容疑船を対象とした訓練について「特定の国を想定していない」としているが、 北朝鮮は過去に行われた同様の訓練でも日本を非難しており、今回も反発が予想される。 米国のほかオーストラリア、シンガポールなど計約40カ国が参加。陸揚げされたコンテナから、 化学物質を探知、除去する、日本では初めての訓練も行われる。
>>589 太平洋地域で日本に実働部隊持ち込める国で40ヶ国。
PSI参加国は80ヶ国超えてるよ。
>588 使用したのはC-17ですね。ギャラクシーはソマリアの時です。 で、イラク戦ではC-17を延べ24機使用して、M1・M2各5輌を含む計78輌/976トンを、 ドイツのラムシュタインから12日間で輸送しています。 まぁ、その前に空港確保のための降下部隊1000人と、後続の旅団本体1200人+ 滑走路修復用を含む車輌400をC-17延べ88機、4日間で輸送してるんですけどね。
あぁ、C-17だよなあ。 M1を空輸したり、海兵隊の水陸両用装甲車でイラク縦断したり、米帝が同盟国で良かったと心底思った当時 まさか、後始末考えてないとか思わないじゃない。
そういえば日本の輸送機にグローブマスターという話はどうなったんだ?
>594 話だけで終わるんじゃない? 通常の業務にはオーバースペックだし、戦闘任務ではない海外展開なら民間機をチャーターした方が効率良いし。
国産C-Xは世界唯一の民間航路を飛ばせる軍用輸送機なんで、それでOK。
>>593 アメリカの必殺技<投げっぱなしジャーマン
ちょっと質問させてください 前に中国人技術者がデンソーの図面等を大量に中国に持ち出した事件があったじゃないですか あれってやっぱり敵にかなりの塩を送る結果になってしまったんでしょうか?
>>598 基本的には向こうの技術力次第としか言いようがない。
まず、技術者が触わるような図面をみれば、普通どんなものでもつくれる。
とくにとられたのは内部用のやつだし。ただし、それも加工精度次第で、中
国の図面を手に入れた側が部品の再現をできるだけの加工能力を持たな
ければ、そもそもどうしようもない。そして、仮に加工して再現できたとしても
どうしてその部品の寸法がそうなっているのか、部品同士を組む時のコツは
どうなっているのかなどがわからなければ、たとえ何億枚図面をもっていか
れても向こうには同じ物を作ることしかできないので、被害は限定的。
ただし、もしそれを見た技術者に、そこら辺のことをぜんぶわかるだけのノウハ
ウを蓄積している人間がいたとしたら、それこそデンソーの設計・製造・組み
立ての能力と限界が丸裸になる。これは最悪。
これ以上は個別論になるからなんとも。
>>582 どうも拝見させていただきました。
たしかに、投機と投資の違いを分けた安定株主の構築が理想ですね。
あと国内の市場は頭打ちで、日本の輸出企業は、海外の市場でシェアを広げるしかないです。
日本は資源がほとんどない国なので、「先進技術」で食っていく他ありません。
だから、どんどん支援(法人税減税など)していくべきだと私も思います。
日本の労働資源をこれからも磨いていくことが課題ですが、
そのためには、教育という根本をしっかりくっきりシビアに見つめていくしかないでしょう。
ミャンマーの首相がお亡くなりになったそうで。 強硬派として知られた首相の逝去はどんな影響をもたらすだろう。。。 しかしこのタイミングか。 速報メール暮れた知人は、きっとブッシュが暗殺したに違いない、とムー全開。
>>597 アメリカなのにジャーマンとはこれいかに。
このタイミングで死亡は陰謀説全開も責められんわ。
ブッシュだったらさすがに正面からいくだろうに狙うのもタン・シュエ一本だろうな。 もし暗殺だとしたら、しゃべられると困るような付き合いをしていたところだろう。 ぶっちゃけ中国。さすがにどこの勢力かまでは分からんが。
>>601 ほう、プーチ
あれこんな時間にピザ屋が
ミャンマーは中国に譲渡の方向で、 民主化とか嫌いな大御所を排除、 とかもう、ばりばり妄想しちゃったり。
<エコノミストの決議案評論>
アルメニア人虐殺非難決議案の評論で、出来の良いものの一つと思えるエコノミスト
のもの。西欧とイスラムの中間点に立つトルコを、この決議案は西欧側からひきはな
すものだ、という。
ttp://www.economist.com/world/na/displaystory.cfm?story_id=9946751 Armenians and history:Judging genocide Oct 11th 2007 | ANKARA AND NEW YORK
Hurt feelings on both sides are pushing Turkey and the West apart: Turkey feels
mistreated, and acts in such a way. But the deal with Iran and its pell-mell
pursuit of Kurdish terrorists into Iraq antagonise Americans and Europeans
further. At the least, the panicky reaction of the Bush administration over the
genocide resolution shows that policymakers realise that they can no longer take
Turkey ’s friendship for granted.
アメリカとトルコの双方の気分を悪化させることで、この決議案はトルコと西欧を更に
引き離す。トルコは酷い扱いを受けたと感じて、それに対応して行動する。トルコのイ
ランとの取引やクルド族領域への軍事侵攻があれば欧米はトルコから更に離れる。ブッ
シュ政権は決議案にパニックになっているが、それはトルコが今や親米的であり続ける
とは保障できないと気がついたためである。
610 :
日出づる処の名無し :2007/10/14(日) 04:50:32 ID:t6qKefMS
アルメニア云々を引っ掻き回せば、 トルコをアルメニア方面と断絶できるじゃん。 しかもアメリカが叩くから、アメリカとも切れる。 そこに追い討ちで、クルディスタンだわな。 クルド人のテロで、あのあたりはゴタゴタする。 こりゃ、やっぱ、トルクメニスタンがらみでしょう。 地図見れば、どうなってるのか良く分かる。 ロシアに権益を握らせて、 バランスだか、取引だか、何だか分からないけど、 そういう話なんじゃないの。 日本としては、まあ、こっち側の状況次第というか、 自己主張よりも、まず、全体の調和が大事ってところですわな。 それが必要な人たちも、いるのかも知れんし。 ただ、それにおいて正義とか言い出すのは、 表面的には同意だけど、内心では、ちょっと疑問かな、 とか思わないでもない。 つか、切実な事情があるなら、いくらでも理解する。 でも、口に金を詰め込まれれば、いくらでもシッポを降るアホは、 軽蔑の対象でしかない。 日本は、そうなっちゃいかんわな。
偽慰安婦決議で日米を、アルメニア人虐殺でトルコとアメリカ 「親米国を狙い撃ち」して、離間させて得をする国は?
>>548 この記事、かなり恣意的な見出しとリードだったんですね。
>>612 朝刊読んで飛んできたら、こちらでも紹介されていたw(引用は前後略しています)
---
海自給油:「中止は同盟関係に影響」…米国防科学委員長
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20071014k0000m030104000c.html 委員長はまず、給油活動を99年の日米防衛指針(ガイドライン)関連法成立後の「日本の大きな政治的
変化の産物」だと評価。国会での継続論議を見守る米国の視点を「問われているのはその変化が長期的な
ものなのか、それとも一部の政治指導者の時代に限ったものだったのかということだ」と説明した。
その上で、問題が日米同盟に与える影響について「控えめな給油活動も続けられないなら、日本は何を
継続できるのか。米国と日本、豪州の3カ国で21世紀の新たな同盟構造を模索しているが、日本にいか
なる関与を期待できるのか疑問をもたらす」と語った。長期的な安全保障戦略の立案には、パートナーの
信頼性が重要だとの指摘だ。
日本で焦点になる燃料の使用目的では、「米国はイラクでの攻撃作戦とその支援には使っていないと
保証できるだろう」としながらも、「空母への給油の場合、艦上から飛び立ったE2(早期警戒機)がインド
洋上でイラク関連情報を探知すれば、イラクの戦場へ伝えないとは言えない」と述べ、厳密な区分は作
戦上の各国の関係を困難にするとの見解を示した。
さらに、日本が目指す安保理常任理事国入りに関し、「日本が安全保障上の役割を受け入れることが
困難なら、なぜメンバーになる必要があるのか」と疑問を呈した。
---
「同盟関係」とは、
>>米国と日本、豪州の3カ国で21世紀の新たな同盟構造を模索している
ことであり、常任理事国云々は、
>>「日本が安全保障上の役割を受け入れることが困難なら、なぜメンバーになる
>>必要があるのか」と疑問を呈した。
と、どちらもリードの文章とはニュアンスがかなりちがっており、しかも重要な指摘であると思う。
>>598 あの中国人窃盗犯が日本政府のエージェントであった訳じゃない(と思う)ので、
「敵に塩を送る」って表現は違わないか?
勝手に持って行かれただけだよorz
今日の報道2001はテロとの戦いか
>>616 おかげで善良な日本人の関係会社にまで締め付けがww
カメラ付き携帯とPCとPDAの持込全面禁止。
打合せ資料は全部プリントアウトして持ち込み、時代が逆戻りな感じ。
619 :
598 :2007/10/14(日) 08:00:44 ID:EfprpllF
>>599 回答ありがとうございます
>>616 奪われた盗まれた、という意味で書き込みました
俺の国語力の無さですorz
危機管理意識が高まる事はいいことだと思うんだけどな
>>618 >カメラ付き携帯とPCとPDAの持込全面禁止。
いや、今までが無防備無頓着すぎただけだよ。
まあ、いまだに政治・軍事分野どころか産業スパイすらきちんと取り締まれない法体系orz
>>221 マジにそれやったら道路維持が出来なくなるんだけどな。どうするんだろう?国民生活直撃だよ?
>>622 どうするか考えてるわけ無いじゃない。
インド洋のテロ抑止線が維持できなくなると、どうなるか考えてないのと同様に。
ttp://www.atimes.com/atimes/Korea/IJ12Dg01.html Korean Holy Ghost descends on China By Sunny Lee
(アジアタイムズ)中国でキリスト教布教活動に努める韓国人たち By Sunny Lee
韓国出身で、ハーバードと北京外語大出身の北京在住ジャーナリストの書いているちょっ
と興味ある話で、アフガニスタンの(恐れを知らぬ)クリスチャン・ボランティアと同類
の韓国人クリスチャンが、中国で熱心に布教活動を行なっているという記事。
この記事の冒頭には韓国人の宣教師の説教の会場(北京市内)のルポがついていて、なに
やら熱っぽい異常な雰囲気。中国では信教の自由は制限つきで、キリスト教は政府の認め
て指導監視している愛国協会のほかは違法なのだが、宗教への締め付けは地方によって差
があり、上海、北京、深センなどの大都市は比較的緩やかだという。
現在の中国にはWorld Christian Databaseに拠れば、1億1千万人のキリスト教徒がいて
90%がプロテスタント、多くはペンテコステ派だという。韓国は世界に福音伝道者を送り
出す事にかけてはアメリカについでNo2の国で、17000人が海外で活動している。韓国人
の福音伝道者によれば「中国には10億人の潛在的なキリスト教に改宗可能な人たちのい
る最大のマーケット」なので、彼らからみると21世紀の布教活動は中国が最大の目標に
なる。
しかし、韓国人の熱心な布教活動は当局の目に触れないわけには行かず、既にトラブル
が起こって国外退去を命じられた者がいる。また脱北した北朝鮮難民に改宗を強要して
警察に投獄されたキリスト教関係者もいる。
Given the huge presence and open tactics of South Korean missionaries in China,
some worry that a version of what happened in Afghanistan could happen in China.
多数の韓国人の目立つ行動の為に、アフガニスタンで起こったような紛争が中国国内で
も起こるのではないかと心配する人もいる。(後略)
>221 政権をとってから考えれば問題ない。
>>625 インフォシークのサイトにある↓の説明から推測すると、記事の要約を行なっているの
は、インフォシーク側なのかどうかは微妙な・・
ttp://help.www.infoseek.co.jp/news/2.html 記事内容および、誤字、脱字の指摘
ニュース記事に誤字・脱字などを発見された際は、当該記事のURLを添えてこちらより
ご連絡ください。ニュース編集スタッフから配信元へ連絡させていただきます。修正
までに時間を要することもございますが、何卒ご容赦ください。
また、記事の内容につきましては、お手数でもそれぞれ配信元までお問い合わせください。
>>623 みんすの中の人の見立ては、
「何もやらなければ何も変わらない、現状維持だ!」じゃないのかな?
道路=あんな丈夫なもの放っておいても問題なし、ずっと使えるはず!
インド洋=何もしなくてもそんなに危険なわけないじゃない。
ま、現実にはそれぞれ、いろんな人がいろいろな活動をして維持しているんですが。
軽井沢で勉強会をしても気付かないでしょうね。
>>629 >道路=あんな丈夫なもの放っておいても問題なし、ずっと使えるはず!
道路維持の端っこに関わってるんで、冗談でも朝から凹むなあ
まあ、社会主義とか共産主義の世界だと維持費って概念が無いとか聞きかじったような記憶が・・・
みんす執行部なんて、田中派なのになんで自民党の悪いところだけ引き継いでるんだよ(田中派だからか)
632 :
日出づる処の名無し :2007/10/14(日) 09:35:04 ID:wkMnaoka
30年に一度ぐらいやれば良いんじゃね まあ事故は増えるけど 国家財政のための尊い犠牲ってことで
>>632 30年に一度しかない仕事を請け負う会社って、やっていけないでしょ。
それに、事故の犠牲者が裁判起こすだろうから、却って財政に負担がかかるんじゃないか?
>>633 そりゃまあ承知しているが、現状認識能力だけ旧社会党左派並みに落ちるってのは想定しないじゃない。
>>630 道路維持管理の中の人ですか。日々のお仕事お疲れ様でございます。
きっと、維持管理がされている状況が当たり前になりすぎて、
その場面に相応のマンパワーやコストが必要になることも含めて頭から消し飛んでるんではないかと。
道路事情が多少悪くても、黒塗高級車の中には影響なさそうですし。
ttp://www.nytimes.com/2007/10/14/washington/14weapons.html?hp Analysts Find Israel Struck a Nuclear Project Inside Syria
By DAVID E. SANGER and MARK MAZZETTI Published: October 14, 2007
(NYT)イスラエルのシリア空爆は、建設中の原子炉に対するものとアナリストはいう
Israel’s air attack on Syria last month was directed against a site that Israeli
and American intelligence analysts judged was a partly constructed nuclear
reactor, apparently modeled on one North Korea has used to create its stockpile
of nuclear weapons fuel, according to American and foreign officials with access
to the intelligence reports.
アメリカと外国の関係者(機密情報にアクセスできる)によれば、イスラエルによる先月
のシリア空爆は、北朝鮮のものを模して建設中であった原子炉に対するものであるという。
By contrast, the facility that the Israelis struck in Syria appears to have been much further from completion, the American and foreign officials said. They said it would have been years before the Syrians could have used the reactor to produce the spent nuclear fuel that could, through a series of additional steps, be reprocessed into bomb-grade plutonium. イスラエルのイラク、オシラク原発の空爆に比べてシリアの場合は原子炉は完成に程遠い 段階であり、シリアが燃料棒を利用できるのは何円も後のことであったという。 The officials did not say that the administration had ultimately opposed the Israeli strike, but that Secretary of State Condoleezza Rice and Defense Secretary Robert M. Gates were particularly concerned about the ramifications of a pre -emptive strike in the absence of an urgent threat. “There wasn’t a lot of debate about the evidence,” said one American official familiar with the intense discussions over the summer between Washington and the government of Prime Minister Ehud Olmert of Israel. “There was a lot of debate about how to respond to it.” 高官らに拠ればアメリカ政府がイスラエルの空爆計画に反対したとはいっていない。しか しライス国務長官やゲーツ国防長官は急いで先制攻撃を行なうべきかについて、その悪影 響に憂慮を示した。この夏の、アメリカ政府とイスラエル政府の間の議論に詳しい高官は 「証拠の確かさについて多くのディベートがあった」という。「どう対処すべきかについ ても多くのディベートがあった」(後略)
>>636 業務の一部ですけどね。
>道路事情が多少悪くても、黒塗高級車の中には影響なさそうですし。
黒塗高級車は来ないんじゃないかなあw田舎だし。
>>637 マジでバビロン作戦その2だったのかよ・・・
イランがこれで思いとどまってくれればいいのだが
攻撃目標は「北」型原子炉=イスラエル軍のシリア空爆−米紙
10月14日9時0分配信 時事通信
【ワシントン13日時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は13日、イスラエル軍機が9月に行った
シリアへの空爆で攻撃目標としたのは、部分的に建設されていた北朝鮮型原子炉とみられると報じた。
米当局者らの情報によるもので、北朝鮮とシリアが核分野で協力していることの「最初の証拠」とされる。
ブッシュ政権は北朝鮮の核拡散に神経をとがらせており、報道通りとすれば、北朝鮮核問題をめぐる
6カ国協議に大きな影響が出るのは必至だ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071014-00000004-jij-int
>>460 菊竹六鼓と福岡日々新聞と五・一五 あたりを検索してみたら。
>>632 高速道路は3年ほっといたら一般道路並の速度規制になるけど、それでもいい?
>>637 、640
NYTの記事はリーク情報で書かれているようで、ロイターやAFP、イスラエルのハーレツ
其他がこの記事を転載して報道している。
NYT記事の後半には、チェイニーがブッシュ政権内部の慎重派を押し切ってイスラエルの
空爆を支持したように書いている。NYT記事は、今すぐに空爆する必要は無かったのでは
と思わせる記述があるのだけれど、イスラエルがシリアの核武装を容認できないのであれ
ば、原子炉が完成するような後期に空爆するよりは初期に潰すほうが戦略的に賢いように
も思える。
644 :
日出づる処の名無し :2007/10/14(日) 10:46:18 ID:wkMnaoka
今日のサンプロで東京の公共事業は10%カットしてその分を地方に・・・とかやっててもうね 東京の公共財整備費は島根なんかとはケタが違うのに。費用対効果を考えるなら、 大都市圏にこそ公共事業を集中するべきなのに。
他の先進国ってどうやって地方食わしてるんだろ アメリカは軍事費が公共投資代わりらしいどこでも出来ることじゃないし
>>646 EU諸国の場合、基本的には農業に補助金。
いわく、「農業は産業ではなく公共事業である。」
なんと傲慢な
>645 >646 なんと傲慢な
つーか東京も安穏としてはいられないって
東京の分10%まわしたところで単なる無駄遣いで終わる気がする。 ぶっちゃけ今の地方ってお小遣い少なくて駄々こねてる子供にしか見えないんだよな。
金を与えても予算を消化することしか考えない地方愚民を潰すべき。 頭のいい自治体や企業は勝手に頑張って金を稼ぐから、助成金だの補助金は安易に出すもんじゃない。
地方公務員の給与体系について、国が自治体の経済規模ごとに上限を決めちゃっても良いと思うんだよな。 地方公務員+第三セクターやらの人件費を下げないと、予算が増えても有効活用には結びつかない。
まあ、地方への還流が必要なのは間違いないんだが、ほしがっているそれは 本当に必要なものなのかと。見栄で有効活用できないものほしがるのは勝手 だけど、その結果本当に必要なものまで手が回らなくなっても文句言ってほし くはないな。資源は有限なのです。 ていうか、いい加減地元の経済モデルくらい自分たちで描け。
102 名前: 名無し三等兵 Mail: sage 投稿日: 2007/10/14(日) 12:45:55 ID: ???
2007/10/14-12:10 給油反対は「テロリストだけ」=自民・中谷氏
自民党の中谷元・元防衛庁長官は14日、フジテレビの番組で、民主党がインド洋での海上自衛隊の
給油活動継続に反対していることについて、「国際社会の中で非常に評価され、ぜひ続けてくれと要望
されている。反対するのはテロリストしかいない」と批判した。「民主党はテロリスト集団か」との質問にも
「ええ。僕には理解できない」と語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007101400027 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>655 直球ktkr。
しかしミンス大丈夫かね。これから左派の離脱が相次ぐ危険性があるから執行部は安穏
とできないし、ミンス左派にとってさらにつらいのは、執行部を支えて理想とやらを踏みに
じるか、ここで執行部を見捨てて政権をとるチャンスを棒に振るかの二択を迫られること
だな。マスコミのナイスガイどもは早々に前者を選択したが。
ここまでマスコミが腐ってるともうどうでも良くなるな 生き残るためなら何やってもいいんだろ?
>>657 すでに右派は離脱しているようだが。
こいつら楽だよな。自分の主張堂々と言っていればいいから。執行部にはがしがし
傷が行くけど。
民主党議員には一度SimCityをやらせて、道路維持費を減らすと道路がどうなる かを認識させた方が良いな。無闇な減税も宜しくないってのもよーく分かるよ。
もしかして民主党議員って ローマ街道の遺跡の石の舗装道路って昔から現状のままだったと思ってる? ローマ時代にはきちんと維持管理されてたから石がすり減っててすきまだらけって事はありえないのだが
>654 静岡空港のことかーーーー(悟空の声でおながいします) > "見栄で有効活用できないものほしがる" ま、確かにアレはイラネ。東京圏、大阪圏、名古屋圏っつー、国内で巨大な領域とは 新幹線で繋がってるし、飛行機で行くよりも新幹線で行った方が早いだろうし。
>>637 、640
このNYT記事は、ロイター、AFP、イスラエル国内各紙のあと、AP、UPI、CA(カナダ)、
RTI(台湾)などが報道しているので、中国、韓国、香港系以外の主要なメディアが
伝えたことになる。でも、国内では時事通信が簡単なNYTの伝聞報道をしている以外に
報道されていない。
日中韓以外の主要通信社が全てNYT記事の伝聞報道をしている事から見てNYT記事の信頼性
はそれなりにあるものという判断なのだろうと思える(国内メディアは知らんけど)
>>666 この記事について、ブログの反応を見ると敏感に反応しているのはアメリカ国内のユダヤ
系コミニティで、LGFブログに多くの書き込みが。
ttp://littlegreenfootballs.com/weblog/?entry=27498_Syrias_Nuclear_Project#comments #161 astronmr20 10/13/07 2:59:45 pm reply quote report
New slogan:
"IAF: Doing what the UN, the Non-proliferation treaty, the Europeans, the
Americans, and pretty much any of the rest of the world does not have the balls
to do in order to keep the world from going kaboom."
Too long? Probably...
---------------------------------------------------------------------
#171 EIDE_Interface 10/13/07 3:30:02 pm reply quote report
Problem after the Iraq WMD fiasco, you need 100% rock-solid evidence when it
comes to WMD claims.
---------------------------------------------------------------------
#180 Carol Herman 10/13/07 4:12:15 pm reply quote report
To her credit, Israel did the right thing. Bush was informed. And, at some point
the date for carrying out the destruction of this nuclear site, went from July
14th. To September 6th.
In the meantime, on July 23rd, there was a "work accident" involving a scud being
loaded with nerve gas. Leaving many top echelon personnel to body bags.
While Israel wants no part of a parade. So it's not bragging.
Instead? You get the syrian denials.(ry
>>662 いや税配分に文句言ってるわけじゃないです。漏れは
>>654 みたいな考えかた
なので、地元経済モデルを実現するための予算は絶対に地方に必要だと考えて
います。
しかし、公共事業をよこせ、それも大都市は景気がいいから削ってもいいだろうと
言う考え方には断固反対なのです。公共のための事業は景気対策ではないだろ
うと。
人が沢山いるところにこそ重点配分する必要があるのが公共事業というものでは
ないでしょうか。
>>688 難しいところで、人が少ない地域でも防災上必要な公共事業があるわけでして。
ただし、地方活性化のための公共事業は地方の財政配分の変更でなんとかするのが基本でしょう。
地方公務員の給与体系の見直しは必須ではないかと。
>>668 地方自治体のレベル(職員、行政能力)には、かなりの差があるといえるでしょうね。
正直、国の所轄する助成金や補助金の申請に関して、適切に対応が出来ていない
自治体も多いですね。
例えば、多くの過疎化対策の事業主体は地方自治体です。
補助や助成を受けられる条件が整っていても、適切な申請がなされていないのが
現状のようです。
国は助成を受けられるように指導していますが、ある意味では地方自治への介入と
なってしまいますので、強制は出来ないのが現状のようです。
雇用対策の助成などにおいても、現状、箱物事業には助成金がほとんどおりません。
しかし、市町村から出てくる計画は箱物事業ばかりという話もあります。
地方自治を謳う以上、行政側にもそれなりの知識と努力が必要ですが、
この部分の停滞が大きいという話もあります。
革新系の自治体場合、国や官庁とのパイプが弱い為よりこの傾向が強いようです。
>>665 飛行機使うなら名古屋に行く方が断然便利と思う静岡市出身者。
帰省するたびにハコモノが増えていってるのが鬱。
>>665 これから毎年維持費がかかります。
大阪空港を早く廃止したい。
空港とか道路の維持費減らすとどうなるの? 舗装がはげて通行困難とか事故多発とかそんな感じ?
>>673 80年代後半から90年代前半のアメリカ衰退を扱った本が一番参考になる。
あの時期のアメリカの公共メンテはかなりやばいことになってた。いやまだ
過去形じゃないんだけど。
お勧めは、日本人だと佐々木敦の現代アメリカの自画像、アメリカ人だと
ルトワクのアメリカンドリームの終焉あたりかな。
まあ
>>673 でほぼ正しいんだけど。あと、大停電やら橋崩落やらはまだ起きてたり。
>>648 国家運営とはすなわち国防である。
教育で馬鹿を増産するような計画を立て、
食糧自給率を下げ続けてる我が国の方が異常だよ。
公共施設の維持費が足りないのなら、防衛費を削ればいいのに…。
>>673 二次災害も考慮すべきだろう。
例えば、
ダムと町を繋ぐ道が通行困難になったとする。
ダムの発電機に異常があったときに迅速に修理できなくなることは考えられる。
>677 防衛費を削ったぐらいで捻出できるなら苦労しない。
コピー代の次ぎは何を自腹にする気だ? トイレットペーパーか?
武装自弁の自衛隊かぁ。
>>686 武装自弁となると、空の人は訓練に出発するたびに破産しちゃいますねぇ。
まあまあみなさんそういわずに。きっと
>>677 には、防衛費を削っても北朝鮮や
中国への対応力を落とさず、しかもシーレーンを維持できるような防衛力を整備
できる名案があるんですよ。
さて、では防衛費のどこを削るのか聞いてみようか
>>677
日本の財政絵を立て直すため 聖域である防衛費も5000億円位削って 年金と社会保障費、建物の維持費に回すのが真の国益だと思うんだ。
>>689 ばらまき状態の年金と社会保障費をけずるべきだな。特に外国人向け。
それと、防衛費のどこを削るのかぜひ伺おうか。
新興宗教団体から税金を取る、とか
>>656 これから左派の離脱が相次ぐ危険性があるから執行部は安穏
とできないし、ミンス左派にとってさらにつらいのは、執行部を支えて理想とやらを踏みに
じるか、ここで執行部を見捨てて政権をとるチャンスを棒に振るかの二択を迫られること
だな。
マーフィーの法則思い出しますな。キンバーグの定理だっけ?
@勝ち目はない
A引き分けもない
Bゲームを降りることも出来ない
民主党政権になれば、相続税は間違いなく上がる。
所得税も上がるだろうな
福祉目的税という名称で消費税も上がると思う
>>694 キンズバーグの定理かな?
まあ、左派には小沢を引きずりおろして管を立てるという選択肢もあるけど。
この状況で内紛ができたら大したものだ。
で、扶養控除類は全廃。
>>695 その場合、一般人が相続税対策に政治団体を立ち上げて資産を政治団体名義に移すようになるんじゃないか
新興宗教やパチに思い切り課税しろや、と。 あと在日朝鮮人への生保打ち切ってまわせと。
>>700 在日のお年寄り達は、例外なく年金貰えるんだろう。
うん。今はもちろん貰えないけど。 そうしてあげるんでしょ。民主党はw。
>>705 税金から出すなら掛け金とかは関係なくなるよ。
全額税方式にするなら、これまで支払った掛け金は返さなきゃでしょ。 でないと、これまで支払った人ほど不利益になっちゃうからねぇ。
>>708 今まで支払った人と支払ってない人で支給額に差をつけることで
折り合いつけそうな気がする。
>>709 折り合いがつかなくてポシャると思う。
・支給額の差が大きいと、全額税方式の意味がないとかなんとか未加入組がごねる。
・支給額の差が小さいと、今まで真面目に払ってきたのになんだ!と既加入組が納得しない。
話が具体化したら、折り合いつかないと思う。
民主のアフォ政策なんて認めん!
大都市に人が集中するのは交通の便がいいからってのが大きいと思う。 地方を立て直すにはまず人を地方にある程度流したいから 交通網を整備(公共事業)してやった方が良いかなと。
>>712 それしたら逆に田舎から人が減った(地元で買い物をせずに都会に買い物に流れる)と聞くが
そのあたりはどうなんだろう
あと流行モンが東京中心…これは仕方ないのかなぁ
>>713 長野ですか?
五輪に向けて新幹線を通したら町が寂れたという。
(新幹線で日帰り出張できるようになったとかなんとか)
>>712 町に一つの雑貨屋と川向こうの大店舗スーパーがあるとして。
川に橋がないので川向こうに行くには片道1時間かかる。
そういう状況なら町の人は日常的な買い物には雑貨屋に行くだろう。
たとえどんなに品揃えが薄くても。
ここで川に橋が架かり、スーパーまで車で15分になったとする。
さてどちらの店に行く?
交通の便がよくなると地方が寂れるってのはまぁそういう感じ。
>>716 ストロー効果だっけ?
田舎の人はそういう事わかんないんだろうなぁ。
ウチの地元の人は新しい道路できるのを無邪気に喜んでるけど・・・
>>716 そして大都市圏に雇用が生まれ、地方はますます寂れていく、か。どうにかして
大都市圏から人の流れを引き寄せないといかんよなあ。夕張の遊園地みたいな
ギャンブル箱モノでない方法で。
田舎に住むにも貧乏人には移り住む事自体できないからな 具体的には車の免許が取れない&車が買えない そんな状態じゃ仕事も行けない
>>720 田舎を舐めてないか?
車もないのに仕事を探す奴はいないぞ
(少なくとも、関東の僻地のこの辺じゃあ)
>>720 逆じゃない?
交通の便が悪いから、自家用車が増える。
大都市は公共交通網がしっかりしてるから、車が必要ない。
貧乏だったら田舎に住めないって意味でしょう
>>720 は。
>>722 車も持てない奴は田舎に住めないと言ってるんだ
仕事も探せなきゃ生きていけないだろ?
>>723 その交通の便が悪い田舎で車も持たずに移住できないだろって話だ
田舎の軽自動車普及率なめんなよ……orz 高校卒業が決まってすぐにすることといったら、自動車免許の取得だぞ。 一家に一台じゃなくて、免許もち一人につき一台の世界だぞ。
地方の場合、 交通が不便 → 自家用車が増える → 公共交通がますます不便になる → 自家用車がますます増える みたいなスパイラル。道路整備されてもバスの本数は逆に減ったり。 JRも30分に一本。列車を待ってるくらいなら、車で出かけた方が、時間の 節約になったり。 でも、ガソリン価格が平均以下だったり。
各地方の拠点都市に人口集中させねーと交通機関も生きないだろ。 駅前の商店街が廃れて、郊外型の大型店が栄えると・・必然的に車必須。 貧乏人には辛いよな。車の購入費、維持費・・家計にばかにならないぜ・・・ それでいて仕事が少ないんじゃなぁ・・
>>716 それでも雑貨屋で事足りるなら雑貨屋で済ますと思うし、
交通の便が良くなったんだから移り住んだりする人がいても
おかしくないと思うんですが。
考え方が甘いですか?
とりあえず、大金持ちは田舎に住んだれや。 会長さんとかエライ人は。
>>726 みたいに1人1台な環境で免許すら持ってない人は
住めないっていう話してたはずなんだがなんか逆?の取られ方をしてる気がする
俺の日本語がおかしいんだろうか…
>>729 交通の便がいい、はデメリットの緩和にはなってもメリットにはならないと思うんだ。
>>729 移り住みたくなるような、魅力ある場所なら良いんですけどね。
>それでも雑貨屋で事足りるなら雑貨屋で済ますと思うし、 >交通の便が良くなったんだから移り住んだりする人がいても >おかしくないと思うんですが。 人間の欲をムシして考えてると思う。 品揃えは少しでもいいところに行きたいと思うし、 コカコーラ系しか売ってない雑貨屋と、 コカコーラ、ペプシ、キリン、サントリーと色々売ってるスーパーだったらスーパーを選ぶと思うんだ。 それに便利になったから移り住んでくるってのはより便利なところからは移っては来ないし、 より不便なところの人間を奪う結果でしかない。 自分より弱い所を虐めてることにしかならないと思う。 あと、駅前が寂れはじめて、郊外店が台頭し始めると、 だいたい駅前ってのは駐車場有料だろうから無料の駐車場がある郊外店を選ぶことが多くなると思う。 これも駅前が寂れる一つの要因じゃないかと。 駅前に駐車場が増える田舎が多いといっても、コインパーキングばっかりで無料駐車場はあまり見ない。
>>728 もともと「駅前商店街」に行ける人数が少ないんだよ。
さらに言うと、既存の商店街の努力が足りない。
そりゃあ、シャッター通りにもなるってもんよ。
それに、車がないと買い物に限らず仕事にも病院にも行けないのです。
今は、通販で家にいながら色々なものが買えるようになったから 田舎でも暮らしやすくなってきたかも。 問題は仕事だよね。安倍っちはテレワーク推進とか言ってたけれども。
最低限の物さえ揃えばそれでいいとか 交通の便が悪くなければ田舎の方がいい って考える俺がズレてるんだと気付きましたorz ありがとうございました。
>>737 いやいや。価値観は一つじゃないよ。
まあ、空気はいいよね。
東京で仕事してたときは鼻毛が伸びたw
車を使うのが前提になってるから駐車場ばっかし。 都会だと車を使って遊びに出かけたりするけど、田舎だと車を使っていける範囲でやっと町だったりする。 小学生の子供とかがいたら引っ越しますね。 図書館とかも車使わないとキツイ距離だし。
俺は絶対に田舎じゃ暮らせないな。 なんと言うか、時間の進み方が遅すぎる。 あのちんたらしたペースの中だと、どうしようもなくストレスがたまる。
>>737 あと地価が安いから都市部にいるより家が大きくできるとかTVやAV機器の音量が大きくたって
怒鳴り込まれたりしないという精神的なゆとりが(ry
>車を使うのが前提になってるから駐車場ばっかし。
居酒屋にも大駐車場が必須でしたからw
道交法改正以前は(自粛
>>740 たいていの田舎は沖縄ほど時間の流れは違わないのでは?
もちろん、田舎にも深度があるから一概には言えないだろうが
俺も田舎は無理だな。少なくとも駅に行って電車がすぐ来ないのはイラつく。
>743 電車が来る頃になったら駅に行けばいいんだよ。
>>744 そんなめんどくさいことはしない罠。つーか時刻表もあまり見ないし。
俺はどっちかってと田舎の方に行きたいが 俺の見通しだと甘くて何か致命的な不都合が起こりそうでいけない 住んだら住んだで都会?が恋しくなるんだろうなぁ
>>743 まぁ、俺も全国津々浦々に住んだことがあるわけじゃないから、はっきりとしたことは言えんがな。
父親の実家が鹿児島なんだが、鹿児島市クラスの町でも時々「おいおい、勘弁してくれよ」と思うことがある。
気にならない人にはわからないかもしれないが、気になる人にはぜんぜん違うように感じる。
>>718 特定の産業に対する優遇税制なんてどうだろうか
指定された地域で船を建造するとその船にかかる各種租税が世界一お得に
間違った。
>>748 は
>>742 だ。
>>746 別に不都合というものはないと思うぞ。
確かに都会と同じ感覚で生きていくのは不可能だろうが、別に人間が暮らせない環境じゃない。
まぁ、実際にしばらく生活してみないと、本当のところはわからんだろうが。
中には俺のように初日でねを上げるやつもいるが。
>>747 いいのかい?
俺は免許を取るのにだってそんな金が無いって言っちゃう人間なんだぜ?
いやマジで取らなきゃヤバいと思ってるけどさ
>>751 なんとかできるようになるって。
まあ、免許は取れ。自己投資は生き金だから
ID:2fQ3d0KG氏。
翻訳記事投下、乙です。
>>608 ( ´⊇`)のミンスは、( ´∀`)のミンスに比べて、国益に敏感であると思っていたのだが・・・。
下院議会で廃案になることを祈っています。
>>614 まさか、出馬表明するつもり?
>>624 何故だろう?
アフガニスタンの場合とは違い、もっと揉めろじゃなくて、布教活動頑張れと思ってしまうのは。
>>666 >日中韓以外の主要通信社が全てNYT記事の伝聞報道をしている(後略)
これだけで記事に信憑性がある、と判断してしまう自分が怖い。
ご心配かけましたが、なんとか書ける方法を見つけました。 戸締まり役殿に戴いた、モリタポのおかげです。 どういう方法かはヒ・ミ・ツwww ところで、おいらは田舎が良い。自分の田舎は最高。 でも、ヤクザな商売のおかげで、地方には仕事が無い。 実は80年代すでにSOHOの走りみたいな仕事やった事がある。問題は仕事出す方が 顔見ないと不安だって事。今でも、多かれ少なかれあるんと違う? おいらの仕事なんか住んでるところは関係ないんだけどね。それでも東京にある 会社だと、東京に居ないから、って言われるよ。問題はどっちにあるのかねぇ? それと、道路の整備の話なら、一辺、この国へ来たら判る。やってるってだけじゃ だめね。正しくやらないと、凄い事になるよ。仕事で良く行く220Km離れた港町 までの道。舗装道路で「船酔い」するよ。前輪のストラット、何回直したか・・・
やっぱり人口を分散するには、雇用を作ることが第一だと思う。 農林水産業の振興も含めて、そこで充分食べていけるようにせねば。 あと、大学とか老人用の保養・居住地みたいな別に都心でなくてもいい施設を 快適に暮らせるように街ごと開発して誘致するとか。 ところで、遷都の話って何で消えたんでしたっけ? 完全な遷都でなくて、首都機能分散は、いろんなリスクを考えれば必要だと思うんだが。
>>754 おぉ 裏側氏。
復帰おめでとうございます。
>>755 とりあえず大学はやめれ。
あれは都会にないと活力が激減する。
>>754 復帰おめでとうございます。えがった。えがった。
>>755 遷都や機能分散よりもとりあえずはデータと機能のバックアップが必要では?
担当大臣(非常時には首相代理)とスタッフを常にそのバックアップ地点に常駐させる事は
大震災や核攻撃などで政府機能が一撃で粉砕されることを防ぐために必要だと思うの。
政策法務ができるかどうかだな
連投済みません。
>>754 >舗装道路で「船酔い」するよ。
そこまで道路が波打つのか・・・。
でも、スピードの出し過ぎにはならないから、常に安全運転かも?!
763 :
762 :2007/10/14(日) 20:17:58 ID:tLelbZj5
連投じゃなかったorz。
>>754 復帰おめでとうございます。
>>762 スピードを落としても安全じゃないんだから、安全運転は不可能って事では?
新規雇用の創生っていうとなんだろう。特区化して大規模営農をする公社なり企業が入るとか、
馬鹿みたいにぶっとい光ファイバが走ってて大規模鯖が置けるとかかな。
もし仮に大手商社と有名な食品会社、政府(あるいは自治体)がスクラム組んで
「農業特区を作ります。育種研究から商品作物の栽培まで。営農コンサルティング教育も並行して実施。
植物系・生命科学系院卒優遇、年収XXX万保証。3〜5年契約。再契約・終身契約制度あり。従業員寮完備。光ファイバ敷設済」
とかの求人を出したとして、どれだけ応募があるんだろうね?
そういう方面に暗いので正直良く分からん。
>>754 裏側さん復帰おめでとうございます。
>>754 復帰おめでとうございます
楽園スレへの一報もお願いいたします
>>677 > 公共施設の維持費が足りないのなら、防衛費を削ればいいのに…。
なにこれ? 釣り? ただの馬鹿サヨがこのスレにも来るの?
>>754 裏側さん復帰おめでとうございます。
ブラジルなんかはまだ立派な方なんでしょうかねえ >道路
>>760 首都直下地震に関しては東京郊外の立川にバックアップがあるぞ。
国防の何たるかを知らない人ならそうかんがえるだろう事は充分予想される というように叩き台にしたら如何でそ? ま、そもそも義務教育中で国防の何たるかを教えられてない、てのが一番の問題だとは思うが、どーよ?
左翼が来たって別に悪いことはないと思うが。いい議論ができる。
お花畑なら左右問わずお引き取りいただくだけだし。
>>677 は具体的な話がなにも出てこないからただの釣りだろうけど。
>>762 日本だって結構波打つでそ。
まぁ日本の場合は耐用年数越えたら割りと早めに打ち直すけどなー。
>>769 あれって活断層がすぐそばになかったか?
>>754 地球の裏側様、復帰おめでとうございます。
お役に立てて光栄です、お待ちしておりました。
都市と地方の格差というのは、一番には職業選択の自由の問題でしょう。
最低限の人口がないと新たな産業の発展は難しい。
一口に地方といっても一次産業以外の地域産業や地場産業のある地域と
一次産業を中心とする地域により、かなり異なると思います。
また、大規模な工業地帯までの距離により、大きな差が生じています。
企業が国内回帰をすすめる上でも、若年人口が少ない地域は対象外になります。
また、関連する企業がないとその地域への進出は難しい。
地域の特性を無視した形での開発は不可能であると思います。
一時、地方自治体が大規模な開発をして工業団地などを造成しましたが
残念ながら、その多くは企業が集まらず不調に終わっています。
運用まで考えた場合、原子力発電や基地などということになるのでしょうが
地元の反対が強く、なかなかそれもままならない状況ですね。
今までいろいろ書いておいてあれだけど、個人的にどうしてもわからないことがある。 田舎の人間の地方の活性化ってのはどうなりたいことなんだろ? たとえば、企業誘致で日立市や門真市みたいになるのがいいのか? ベッドタウンみたいなのでも人がいればいいのか? それとも東京や名古屋みたいにならないと我慢ならないのか? あるいは地場農業が日本でも(世界でも)名の知れた産業になってほしいのか? 農業で生計をたてれればいいのか? 昔と同じことだけやっていても人が減らないようになってほしいのか? 発展や変化を望んでいるのか?
おっと途中送信。
地元の経済モデル
>>654 ってのは要するにそういうことなんだけど。
それを地力で描かないことには、じり貧だと思うなあ。
>>775 普通に今まで通り暮らせれば良い。
それだけでしょ。
>>777 じゃあ新幹線も複線高速道路も空港もいらないじゃん。
>>775 >田舎の人間の地方の活性化ってのはどうなりたいことなんだろ?
そりゃあ、その地域ごとに違うだろ。
そもそも、将来像に関してコンセンサスができてる地方ってのは何とかなってると思う。
>>777 でも国の財政の都合で、今まで通りの補助金・交付金は出ませんから。残念(死語)
てことで。
>>748 鹿児島には薩摩時間という物があってだなw
>>637 >>666 >>753 共同も配信したので、産経が記事にしましたね。
日本では明日にならないと、この記事の分析記事は出ないでしょう。
いいブログを回る方が情報は早いはず。
標的は建設中原子炉と米紙 イスラエルのシリア空爆
2007.10.14 15:22
このニュースのトピックス:イラク情勢
北朝鮮が核開発を支援していると指摘されるシリアの北部にある施設をイスラエルが空爆した問題で、
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は13日、米政府当局者らの話として、イスラエルが空爆したのは
建設途中の原子炉だったと報じた。
原子炉は建設の初期段階で、北朝鮮が関与したかどうかも不明だが、米国とイスラエルの一部当局
者は、シリアが北朝鮮の寧辺にある実験用黒鉛減速炉(5000キロワット)をモデルにした原子炉の建
設を進めていたとみているという。
同紙によると、原子炉はイスラエルが今年の早い時期に衛星写真で発見し、米国に通報した。イスラ
エルは「軍事上の標的」を9月6日に空爆したと認めたが、詳細は明らかにしていない。
原子炉建設で北朝鮮からの設計図の売却や供与、空爆時に北朝鮮の専門家が建設現場にいたか
どうかも不明。一部の当局者は、核技術の移転は数年前に行われた可能性があるとの見方を示した。
米当局者らは標的の原子炉が完成には程遠く、兵器級プルトニウムをつくるための使用済み核燃料を
生産するまでには何年もかかる状態だったとみている。
イスラエルは1981年、イラクのオシラク原子炉を完成直後に空爆したことがある。今回、空爆が必要だった
かどうかについて、米政権内で強硬派のチェイニー副大統領と対話重視のライス米国務長官らが対立して
いると伝えられていた。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/071014/mds0710141522001-n1.htm
>>742 >居酒屋にも大駐車場が必須でしたからw
代わりに代行業者が鬼のように増えました。
しかし、客の家に着くと「一杯どうだ?」とか言われる不思議
>>777 それと、普通に今まで通り、で老人はいいかもしれないけど、「これがお前の
未来だ。お前の50年後もやはりこのままだ」って見せられた若者が、そういう
停滞を嫌って逃げ出すのはある程度仕方ないよね。職もないし。
だから、今まで通りで済ませたいなら過疎化にも文句をいうなと。
>>779 うん。問題はその事についてきちんと説明を行いコンセンサスを得る事と
変化のスピードなんじゃないかなと思う。
>>783 でもねぇ。高くつくから結局外で飲むのが激減した。
(外で飲むときは代行使いますよ。今は)
>>771 国防が何たるかしらない奴は、今放送しているNHKスペシャルでも見てろw
親の実家は何千坪もある庭と蔵のある立派なお屋敷だけど、 他にまともな仕事はないから、後継ぎは公務員になって役所の近くのマンションに住んでる。 他の子供はみんな東京暮らしなんで、うちの親に屋敷ごと譲ると言ってきたけど、 近くにコンビニさえなくて、冬は雪に埋もれるようなとこ、 いくら自然が素晴らしくても年寄りは住めない。 特別辺鄙というほどでもないのに、あと10年もしたら村ごと消えるかもなと思ったら ちょっとゾッとした。
>>787 ん、何かやっとるの?
実は今移動中なんで携帯からだったりする人に是非教えてくれー
>>790 ひょっとして中国米は日本米より上とか言ってるの?
とりあえず、コシヒカリと【何か】を掛け合わせた米をコシヒカリと呼ぶ中国は死ね。
田舎だと電車を待つから云々ってのが上にあったが、 そもそも田舎で電車って使わないよなぁ… 地方に行けば行くほど電車の利用率が格段に下がっていくと思う。 住んでる所が、東京から少しづつ地方に移って行ったけど それに合わせて電車の利用回数がドンドン減ってった。 地方の発展ってどうすりゃ良いのかよく分からんよなぁ… どう頑張ったって地方が都会と同じにはなるわけ無いんだし、 中小規模の都市で、各々上手く発展していく形を作るしかねーんじゃないかな。 無理に人口を集める方法を考えるより、 身の丈にあった都市の開発と運営をするべきだと思うんだが。
>>775 将来に対する不安を拭うこと。これが最大の目的ですよ。
その具体例が収入。
農業収入が薄くなって、公共事業が減って土木関係がなくなれば、
収入が薄くなるの間違いなし。たとえ、今が構造改革の真っ最中と言っても、
「今」の収入が減った状態ならば、聞く耳もたず、参議院は民主に投票となる。
中国産の作物は例の毒野菜のニュースや河川の汚染のことで悪いイメージを持ってましたけど 最新の技術革新でおいしい米が出来るようになってたんですね?ちょっと安心しました。 一回中国産の米を試食してみたい気持ちになりましたよ。試食程度では死なないでしょう。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi
>>797 :::::::::::::。::::::::::: .
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
そう言えば中国にお米の輸出イベントで出かけていって、腹痛になって帰ってきた人がいましたねぇ
>>797 N○K職員ですが、番組を一生懸命作った甲斐がありました
>>797 _,、__________,,,、. /'''''' ''''''::::::\ 弾は一発しか入れてないから1/8・・・
`y__////_jニニニニニfi |(●), 、(●)、.:|
〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─' | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
//o /rて__/ .| `-=ニ=- ' .:::::::|
,//三/ / ̄" \ `ニニ´ .:::/
〈。ニ___/ ヽ.`- 、 ./|
>>796 いや、たとえ公共事業がたくさん入ってこようが、将来の展望がなければ不安は
変わらないだろう。いつ切られるかわからないんだから。
>>775 「自分の子供が田舎に残ってくれればいいor田舎に帰ってきてくれたらいい」
それだけだよ、田舎のジジババの考えてることって。
数十年先どころか数年先のことも考えていない。
去年、地元の市にSNSができたんで、その辺の問題提起やったら、
若い連中でも「うちの市を悪く言うな ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!」っていう反応で
全く話にならなかったんで、さっさと退会した。
>>800 えっマジですか?受信料問題や偏向報道疑惑でネット上からの突き上げがひどいようですが
めげずにがんばってくださいね。これからも中国関連の特番に期待してます。
>>801 その地方の「将来の展望」を地方有権者は政府に何とかせい!と期待して民主に投票した一面もある。
公共事業はあくまで例えの中の一つです。
いやしかし、結果的に民主に投票じゃあ、あまりに悲しいと俺は感じるけどね。
>>797 我が家では、中国産品は食料とは認められておりません。
この点は韓国産品も同様。
自分の生命・健康で冒険はしたくないですし。
どうやって中共はNHKを支配したのかねぇ。 外側からなのか、もうすっかり内側まで汚染されてるのか。
中国製品で酷評なのが、鰻ですね。 俺さあ、大陸中国でビジネスをやっている台湾の友達がいるんだけど、 中国の鰻養殖場では、餌代を浮かせるために死刑になった囚人の肉片を千切って餌として撒いているそうな。 その三日前、俺は中国産の鰻弁当をうっかり買って、食べてしまった・・・ 半分食った時点で、気づいたが、時すでにおそし orz
>801 あれ・・・リボルバーは?
>>806 たしか、NHKは中国に進出していますよ。
140万人もの在中邦人が日本のニュースを一括して入手しているみたいです。
で、小泉の8月15日の靖国参拝で中国でのNHKニュース配信を差し止め。
中共が差し止めた理由は、靖国参拝による中国人の感情を傷つけたことが原因 とのこと。
あの国でビジネスするのは、政府の顔をいちいち伺わなくてはならない状況・・・
アメリカ政府が中国の政府系ヘッジファンドに対し、非常に不快に思っている理由もわかる。
俺は、土産物の中共産菓子だって食わないし、今の職場で北京だの上海に出張しる!って 言われたら、退職する気100%なんでつけどwwww コメは、田舎の父ちゃんが送ってくれる奴を食っている。 食料自給が問題になりはじめたら、俺も田舎に帰って自給自足やるよ。 田舎の発展か。。。。最近、考えている。ヘルス&ビューティ+アルファの観光施設とか、 世界中から暇を持て余した客が来て、割と良いんじゃないかと。
>>809 書き加え
すまん。どうやって支配してるかの俺の意見を書いてなかった。
つまり、中共とNHKは利害関係にある ということです。
それと、NHKは特殊法人なだけあって、日本の政治家の裏の意向も隠しきれないと思われる。
>>802 そう、そこなんですよ。そういう本当の望みから地域の経済モデルを描く必要が
あるんです。
普通、人間が自分の生まれ育ったところを捨てようとするのはよっぽどのことで
す。出ていく人間の理由をきっちり集めていけば、実際に整備する必要があるも
のが出てくるはずなんです。たとえば
1.治安
2.やりがいを感じれる職場
3.満足のいく余暇環境
4.自分の子どもを住まわせたいと思えるような将来性
この4つがそろっているところから離れる人間はそうそういないと思います。
さらに、インターネットと大型ショッピングモール、道路と車の普及のおかげで
3を欠く地域というのはかなり減っています。あとは2と4です。
このうち4は、公共事業に頼っていては絶対に得られません。いつ打ち切られるか
わからないからです。
税源移譲賛成、公共事業反対という
>>645 以来の主張はこういう実感に基づくもの
です。
>>812 はいくつか抜けてるな。
本当の望みというのは、見栄で有効活用できないものほしがる
>>654 のではなく、
という意味です。
それと、治安は地方の方が総じて高いですね。
>>810 ここ一年、中国の環境データを日本政府に送ってないそうですねw
北京五輪に対する不安材料になるのが嫌なのか、もしくは環境ODAの意味がないと日本政府に思われるのが嫌なのか、
わかりませんがねw
>食料自給が問題になりはじめたら、俺も田舎に帰って自給自足やるよ。
食糧価格の上昇で採算が合わずに眠っている日本の農地があると言われているから、
悪いとは思わないけど、基本的に「投機」で騰がっている面もあるから、考慮したほうがいいかも。
でも、若者の農業従事者が減っているので、あなたの様な考えをもつ若者がいて、非常にうれしいです。
そして、安心にも繋がる。
道州制になればマシになるかなあ、あんま変わらないのかな 明治以来、100年以上かけて一極集中させてきたんだから一朝一夕に解決する訳ないか 100年単位で考えることかな、自分達が生きてるうちに解決するとは考えない方が良いかも
>>807 それと同じような話をけっこう前に2chで読んでから
いくらなんでもネタだろ、と思いつつも
それ以来、うなぎを食べる気がしなくなったんだけど
マジなの?
>>816 はい。実際に俺が目で見たわけではないですが、
台湾の友達曰く、「日本の商社は、とにかく中国とのビジネスにおいて価格を第一に話をはじめる。」とのこと。
だから、中国の中小企業もずいぶんとコストダウンを迫られ、いつも苦しいらしく、あっちに手をつけちゃうみたい。
そういえば、どっこかの雑誌記事で日本の商社が日本で禁止されている農薬を中国に安く輸入し、
それを中小農家は輸出できずに自滅するとか、書かれていましたよ。
このソースならありますが、今見つけてきましょうか?
>>817 訂正
それを中小農家は輸出できずに自滅するとか、 →×
それで中国の中小農家は輸出できずに自滅するとか、 →○
今日はなんか文章内容が変だなあ・・・
疲れてる気はしないんだが・・・
>>816 死刑囚から移植用の臓器を取り出して売りさばいているくらいなだから、死刑囚の死体を餌に使っていたとしても不思議ではない。
元々モラルが低い上、現在では拝金主義が蔓延っているので、彼らは日本人からすればどのような極悪非道な事だとしても
躊躇わすに実行するだろうよ。
衆人の死体を餌にすることでコストダウン出来るって 年間何百万人くらい死刑になってるんだろうか。 想像すると凄まじい。
そういえばもうブログを更新停止した某氏によると、中国からの食品輸入で商社は 取り扱う商品の一つとしか見ていないから要注意だと書いていたな。 食品会社なら輸入品のダメージがそのまま社に直結するけど、商社は取引先ごと 切り捨てればいいから甘いんだとか。
人間の肉が飼料にできるほど大量に安定供給されるなんて そりゃあいくらなんでもないよハハハハ ないよね?
衆人じゃなくて囚人だ。 もう寝よう…。
だからと言って、私はは同情する気はないですね。 やっぱり、政府に問題ありだと思いますから。 以前、取締役さんがここに書いていましたが、 中国が唯一グローバル市場で戦えるのは、「価格」の面のみなので、 これを無理に為替操作をして維持している中共の行動が、そもそも問題なのです。 「モラル」を政府が規制やらで抑制すべきなのに、事情があってできないのか知らんが、 消費者の我々にはそんなの関係ないです。厳しい意見だけど・・・
一応死体をウナギの餌にってのは伝聞噂の類をでないなず。2chだとこのコピペ。 仕事でよく中国に行くんだが、取引先の会社の社長(台湾人華僑で 日本語ペラペラの人)の車に乗って移動中に、でっかい河があった。 何かを養殖してるみたいだったんで、何の養殖?って聞いたら 「ウナギです。ここで養殖して、稚魚を日本に輸出します。」 だって。で、日本の湖に放したり、日本の養殖場に1週間も入れておけば 日本産ウナギだと。 まあ、ここまでは良くある話し何だけど、ずっと中華料理続きで 飽きてたんで、ウナギを食べたいって、向こうの会社の社長に 言ったのよ、そしたら「絶対食べません!!!!」 って、猛反対。理由を聞いて、もうウナギ食べれなくなりました・・・ 何でも、その辺の土地では、人が死ぬと水葬するらしいんだけど お金の無い人とかは、死体をウナギの養殖業者に売り飛ばすらしい。 で、ウナギの稚魚のいる中に死体を放り込むと、稚魚がワラワラと 死体に集まって、餌にはなるは、金にはなるはで、割とメジャーらしい。 50元前後って言ってた。 それ以来、マジでウナギ食えない・・・_| ̄|○
>>825 ああ、自分が前に読んだやつ、これだわ。
それいったらカニだって似た様なもんくってるがな スマトラ沖地震津波の翌年はカニが大漁だったらしいな
鰻に関わらず魚は死体食べてると思うけどな 土左衛門になって浮いてきたら下から突かれてるんじゃないの? そんなこと気にすること無いってw
海産物と言えば死体とシャコエビ........いや好物だから俺は食うよw
一極集中で都市に効率よく投資してきたから、経済発展した面もあるのかな。 ようは防衛問題と一緒で、そろそろツケが回ってきたのか。 地方振興にはその土地なりの産業&その産業の専門家を育てる大学 が地域ごとに必要だと思う。 都市の収益を地方にばらまいても、それを活かせる人材がいなければ ムダな道路やハコモノを造って終わり。 そう望む人は、地元の産業のために地元の大学に通い、生まれた土地で親と暮らせるようにならないかな。 もちろん別の地方の産業に興味があればそこの大学に行ってそこで就職してもいい。 東京だけじゃなくて、地方にそれぞれの産業と専門の大学があって、 適性や興味で自然に人が交流するようにならないだろうか。
>>819 拝金主義はやはり恐ろしいですね。
貧困の喘ぐ者は、やはり躊躇せずに何でもするでしょうね。
>>820 世界の死刑囚の9割以上が中国です。
さらに、銃殺刑。臓器を痛めない形で銃殺する訓練もあります。
>>821 ちょw
洒落にならん。でも、厚生省が水際で輸入品のチャックとかしないもんですかね?
>>822 そりゃ、一部の中小企業だけですよ。
でも、バレませんよね?別に農薬や汚染した水でじゃないんですから。
それに、人肉を餌として使って育った鰻と基準として決まった餌で育った鰻のDNAの違いがあるのか・・・
たぶん、厚生省でも見抜けない。
>>825 >一応死体をウナギの餌にってのは伝聞噂の類をでないなず。2chだとこのコピペ。
いや、本当に友人に聞いたんだが・・・
そこまで具体的じゃなかったけど、中国とビジネスしている台湾人の中では有名とも聞いたよ。
別に後付とかじゃなく、マジで。
>いや、本当に友人に聞いたんだが・・・ つまり伝聞じゃん!
死体が魚の餌か…ある意味合理的で究極の食物連鎖ではあるが… 鰻の腹をかっさばいたら髪の毛が…ギャー!><;
大陸産の鰻はでかすぎ
>>827 うわー嫌だなそれ。
戦場になった後の島でカニが大量発生って、これが関係してたのか。
>>828 人間ってのが抵抗感を生むだけですからね。
>>833 たしかに伝聞だけど、その台湾人の友達はその鰻養殖場ともビジネスしていて、
会社間の取引はあるから、事情は知ってるんだよ。
話を聞いた時、中国人の友達もいたから、詳しく私は聞かなかったけど、
なんなら、国際電話でも繋いでもっと詳しく聞いてやろうか?
それでも証明はできないけど、今ちょっと考えたが、俺の信用を高める方法ならある。
>>834 蒲焼きになってでてきたら関係ないから無問題
>>836 まあまあ。あまり煽りに熱くならない方がいいです。
だが少しは大地に還ってる、生命の在り方としては火葬よりよほど〜 火葬されるなら再突入葬以外はヤダー
>>836 いや、ちょっとツッコミみたかっただけだからそこまでしてくれなくてもいいけど。
でも何か信憑性を高める情報があるのなら聞きたい気もする。
>>838 これ以上語っても伝聞の域を脱しないから、スレを荒らしかねないですね。みんな御免。
>>840 これならあります。日本の商社が利益のための販売と輸入におけるコストダウンを気にしての行動ですが、
朝日新聞社の週刊誌「AERA」最新号は「中国の『毒』は日本から」というタイトルの記事を掲載した。
記事は、日本は中国の食品安全問題に対して、逃れようのない責任を負うと指摘。
「商社マン、養鰻業者、養蜂業者は、中国の農薬も抗生物質も、みな日本から来たと証言する」
「相次ぐ『中国食品の問題』の中で、問題があるのは中国だけではない」と書いている。
「クロラムフェニコールにストレプトスリシンを加えるような強い副作用を持つ抗生物質の配合を中
国に教えたのは誰だ?日本だ」――。最近の中国食品騒動を前にこう話すのは、日中両国の養蜂
業に精通する健康食品会社「ジャパンローヤルゼリー」の山口喜久二会長(64)。山口会長は1990
年代初め、まだ汚染されていない天然の蜜源を求めて青海省の高原地帯に至り、そこから農薬や
抗生物質に汚染されていない高級蜂蜜を持ち帰り、日本で大成功を収めた。
山口会長は「中国の養蜂業者が抗生物質を使用する理由を問うのなら、その原因は品質を無視
して、容赦なく値切るだけの日本の商社にある」と語る。山口会長によると、日本の商社は品質より
も生産高を重視する。中国の養蜂業者は彼らの要求を満たすため、あらゆる方法を尽くしてミツバ
チを働かせるしかなく、ミツバチが過労で病気になる可能性が高まったのだ。日本の商社と農薬生
産企業が1980年代後半に中国に持ち込んだ、さまざまな抗生物質が登場したのは、この時だ。
結核治療薬のストレプトスリシンは聴覚障害をもたらしやすく、クロラムフェニコールは血液成分
を破壊するおそれがある。日本ではこうした極端な副作用を持つ薬物が広く知られ、畜産業や養蜂
業での使用はすでに禁止されている。恐ろしいことに、中国では今なおこうした薬品が使用されてい
るのだ。
山口会長は「もし日本の商社が品質に応じた値段で中国の食品を買うのなら、質朴な中国の農
民は彼らの要求に沿って懸命に働くに違いない。だが日本の商社は、価格を中国国内の流通価格
の7割、ひどいケースでは5割にまで抑えるので、中国の養蜂業者は積極性を失った。どんなに良
い商品を生産しても、狂ったように値切られるだけなので、中国の養蜂業者の品質管理意識は希
薄になってしまったのだ」と語る。
(続きは↓で)
http://www.people.ne.jp/2007/08/28/jp20070828_75927.html
質朴な中国の農民ねぇ・・・
仮に、NYT記事を事実であるとして考えた場合、多くの疑問が出て来るのだけれど、いくつ か挙げてみれば: 1)シリアは核技術の基盤が殆ど無いので原子炉を作ると言うのであれば北朝鮮が請け負う ようなもの。この場合、黒鉛炉はともかくとして核燃料棒も北朝鮮が供給する計画であ れば、北朝鮮はどうやってそれを製造するのか?ウラン濃縮以外に手段が無さそうで北 朝鮮は、それを産業レベルで可能にしている?(まさか核燃料棒だけロシアなりイラン なりが提供というわけにもいかないはず) 2)シリアのような弱小国が核開発をはじめて、核爆弾製造を目指しているのであれば、イ スラエルだけでなく、アラブの大国にとってもショッキングでシリアに遅れをとる事が 許されなくなるのでは?とりあえず、エジプトとサウジアラビア・・ 3)以前の報道のように一部の怪しげな放射性キムチ貨物が運ばれたというのであればとも かく、「原子炉」のような大きな施設の建設であれば、とっくに衛星監視で見つかって いてもよさそうなものなのに、イスラエルに指摘されるまで知らなかったのであればCIA やDIAは無能杉?
死体をウナギの餌に、ってまんま山本直樹の「安住の地」ですね。
支那の場合はすでにソイレントグリーンの伝統があるからなあ。
>>845 まったくもってその通り。北に原子炉提供力なんかないわな。
3バカとの扱いの違いについてw
>>845 原子炉でなく、北朝鮮の核兵器貯蔵庫とか各関連物資貯蔵庫なのでは?
>>849 一応戦地ではないのと、バムは地震で壊滅したとはいえ有名な観光地で
「変な正義感を持って特攻」した3馬鹿とは違う、、、
と無理やり考えてみた。
まあ、「アホ」とは思っても「日本の恥」までは思わないな。実際。
<NYTなのに、全くNYTらしくない記事が・・・>
ttp://www.nytimes.com/2007/10/12/world/middleeast/12mahdi.html?ei=5090&en=99b9dbef5663af83&ex=1349841600&partner=rssuserland&emc=rss&pagewanted=print October 12, 2007:Relations Sour Between Shiites and Iraq Militia
By SABRINA TAVERNISE
(NTT)バクダッドのシーア派地域で、マハディ軍武装派が住民から拒否されている
NYTにしては、おもすろい記事で、全くNYTらしくもない。記事の内容はバクダッドの
シーア派住民地域でサドル派のマハディ軍が住民から(その暴力的政策を)拒否され、
住民側は従来のようにマハディ軍が自分たちの地域の安全保障になると考えなように
なって、イラク政府、警察、多国籍軍に治安維持を期待し、協力している。その理由
は、マハディ軍の無差別的な暴力行為や殺人に住民がうんざりした為。これはアンバ
ール県でスンニ派とアルカイダに起こっていることのシーア派バージョンのようなも
のでアメリカ軍に朗報;
It was a disparate group with one thing in common: All were Shiites killed by
Shiites. Residents blamed the Mahdi Army, which controls the neighborhood.
“Everyone knew who the killers were,” said a mother from Topchi, whose neighbor,
a Shiite woman, was one of the victims. “I’m Shiite, and I pray to God that he
will punish them.”
[・・・]
American commanders like Lt. Col. David Oclander, of the Second Brigade Combat
Team of the 82nd Airborne Division, whose area includes Sadr City and other Shiite
neighborhoods in Baghdad, have seized on that cooperation. In the past month and
a half, he said, Shiite leaders have begun to make contact with the Americans.
The brigade is now working with 25 sheiks in the Shiite neighborhoods of Shaab
and Ur and is interviewing up to 1,200 candidates for semiofficial neighborhood
guard positions.
アメリカ軍の指揮官でサドル・シティなどのシーア派地域の責任者であるDavid Oclander
によれば過去1.5ヶ月でシーア派指導者がアメリカ軍と接触し協力関係を作り始めた。25人
のシークと1200人規模の自警組織を作る計画がある。
>>853 イラク情勢についてのメディアの報道は問題があって、春以降に起こっている急激な変化
が正しくに報告されていない。しかし、NYTでさえ、さすがに少しづつ態度を変え始めた
のかもしれない?
1)スンニ派地域であるアンバール県などで、住民がアルカイダに反旗を翻してイラク政府
や多国籍軍に協力し始め、自警団を作ったり警察や軍への就職、応募が増えている。
2)シーア派地域で、サドル派のマハディ軍やバドル派の武装グループが顰蹙を買い政府の
締め付けにあって、一部方針の転換を始めている。武装路線の変更、和解協定など。
3)サドル・シティのようなサドル派根拠地でも住民がマハディ軍ではなくイラク警察、軍
多国籍軍に協力を始めた。
国内メディアは例によって、こういうのは完全スルー・・
武装集団が義賊的に受け入れられるか、 あるいは、好ましくない圧制者として拒まれるかってのは、 結局、普通の人たちの支持を得られるかどうかってことなわけで、 そのへんは、選挙と代わらんわな。
WSJ掲載の評論「胡主席の後の中国指導者」 <After Hu> From the Wall Street Journal, October 12, 2007. Reproduced with permission of the Wall Street Journal. All rights reserved. COMMENTARY By SUSAN L. SHIRK October 12, 2007 これはWSJのOpEd掲載評論なのだけれど、無償で読めるサイトに転載されたものがあった ので、一応報告を。内容は17大のテーマである次期指導者の指名に関連したもので、17 代が(22日に)終わってみないと解らないけれど、指名はされず今後5年間の政権闘争が 続くのではないか、というもの。 By the time the Congress ends and the Central Committee meets around Oct. 22, we will know whether China's political bosses have navigated this tricky process in a way that shortens or extends the lifetime of Communist Party rule. If they manage to reach consensus, they will have increased the odds on the survival of the regime for at least another decade -- the successor would most likely serve two terms until 2022. But if the contest continues for another five years, all bets are off.
>>815 国策としての東京一極集中は、近衛内閣が国家総動員法などで始めたもの。
大震災後、昭和初期まで大阪市のほうが人口が多かった。
(その後、昭和7年に東京市は周りの町村を編入して広がった)
>>851 だが考えなしに行動した結果、
いろいろなところに迷惑をかけてしまっているから
周りに迷惑な阿呆だな。
ttp://www.ft.com/cms/s/0/10bc2d56-7a7a-11dc-9bee-0000779fd2ac.html Turkey-US military ties under threat
By Vincent Boland in Ankara and Daniel Dombey in Washington October 14 2007 18:49
(FT)アルメニア人虐殺非難決議案、トルコの最高位の将軍がアメリカとの軍事提携へ
のダメージを警告、ナンシー・ペロシ下院議長は決議案を全会で審議すると主張
トルコの最高位の軍人であるYashar Buyukanit将軍は日曜日に、アメリカの下院外交委
員会の決議したアルメニア人虐殺非難について、それが下院の全体会議でも決議される
ならトルコとアメリカの軍事協力に深刻なダメージがあるだろうと警告した。
アメリカ下院議長のナンシー・ペロシは日曜日の放送番組でコメントして、同決議案を
下院の全体会議で審議する意向であることを明確にした。(後略)
>>856 TXS!!
どうも胡錦涛政権は磐石でないという見方が多いですね。
宮崎正弘氏のメルマガでもずうっとそのように報じられていました。
>>860 21 :七つの海の名無しさん:2007/10/12(金) 02:27:56 ID:orjaFYWR
,イ〃 `ヽ,__
. N. {' \
. N. { ヽ
. N.ヽ` 〉
N.ヽ` ,.ィイ从 / いいか…イラク駐留米軍に補給される物資の
. ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく 3分の1はトルコを経由して送られている
lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i ! 一方、トルコはこの決議は軍事も含めて
ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ アメリカとの関係に重大な打撃を与えると抗議している
!  ̄ ii{_,.  ̄ /r'´
,ゝ、 iー-ー、 , ' |\ つまり、米民主党はトルコを怒らせて米軍の補給を止めて、
-‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;; | ヾ''ー- イラクから撤退させるために、この決議を通したんだよ!!
/ ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ :|
Ω Ω Ω なんだってー!
ttp://www.nypost.com/seven/10142007/postopinion/opedcolumnists/playing_politics_with_genocide.htm PLAYING POLITICS WITH GENOCIDE
HOW THE DEMOCRATS ARE USING THE ARMENIANS TO GET THEIR WAY IN IRAQ
By RALPH PETERS
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/10/13/AR2007101301071_pf.html Better Numbers:The evidence of a drop in violence in Iraq is becoming hard
to dispute. Sunday, October 14, 2007; B06
(ワシントンポスト)イラクの暴力行為の減少は、今や議論の余地が無い
A month later, there isn't much room for such debate, at least about the latest
figures. In September, Iraqi civilian deaths were down 52 percent from August
and 77 percent from September 2006, according to the Web site icasualties.org.
今ではイラクの治安改善について、少なくとも数字の上で議論の余地は無い。イラク民
間人の死亡は9月には8月から52%低下し、前年比では77%低下している。
[・・・]
Nevertheless, it's looking more and more as though those in and outside of
Congress who last month were assailing Gen. Petraeus's credibility and insisting
that there was no letup in Iraq's bloodshed were -- to put it simply -- wrong.
先月、イラクのPetraeus多国籍軍司令官の議会報告を、暴力行為の収まる気配はないとし
て信頼できないとした意見は、単純に誤っていた。
/ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、 / _ノ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | ─(⌒)(⌒) γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ | (__人__) (:::::::::/ ─ ─ \:::::::) やる夫〜、ダブルオー始まったわよ〜 | ` ⌒´ノ \:/ (⌒) (⌒) \ノ | } | (__人__) | ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ / ヽ ノ \ 平和を乱す者に対しては/ / く \ |__| _ ..._.. ,\武力をもってでも / / / | 父 \ \ \ / \鎮圧する! / (__ノ | |ヽ、二⌒)、^ |\_____ \ | |ヽ、 ノ| / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、 / _ノ \ / ─ ─ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | ⌒(○)-(○)/ <○> <○>; \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ | (__人__)| (__人__) ; | (:::::::::/ \ / \:::::::) | ` ⌒´ノ \ ` ⌒´ / \:/ (○) (○) \ノ | } ( r | | (__人__) | ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ / ヽ ノ \と、小沢氏は述べました/ / / く \ |__| _ ..._.. , ___ \ (__ノ | 父 \ \ \ / |\_____ \
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=060000&biid=2007101568548 「金総書記周辺で様々な軍閥権力が競争」10、15, 2007 07:10 東亜日報(部分)
彼は、中国国内の北朝鮮権力層出身の脱北者へのインタビュー、各国の北朝鮮分析家
との情報交換、米政府との情報共有や討論などから、情報を総合して説明した。
――00年の首脳会談と比べて、金総書記に注目すべき点は…。
「健康状態が良くないと判断される。中国、ロシア、米国の数人の北朝鮮分析家の意見
を総合すると、金総書記は5年以上権力の座にいられない可能性が高いということだ。
そうなると、権力の力学関係が大変混乱し、南北関係において決定的な時が訪れる可能
性がある。韓国政府は、北朝鮮の急変事態に備えるべきだろう。米国の主な関心は中東
地域なので、結局は韓国の負担が大きくならざるをえない」
――金総書記の権力は、依然として強力に見えるが…。
「金総書記の周辺には、潜在的に競争し、敵視するいくつかの権力分派が形成されている。彼らは、兵器や軍隊への接近権を持っており、クモの巣のような人脈を構築している。
そして、軍部内には潜在的な軍閥が形成され、競争している。過去のパルチザン世代の
仲間や部下、子の人脈が派閥化した可能性が高い。金総書記の権力が突然消えれば、非
常に混乱して危険な状況になる恐れがある」(後略)
>北朝鮮の急変事態に備えるべきだろう。
>>812 亀レスだけど。
> 1.治安
> 2.やりがいを感じれる職場
> 3.満足のいく余暇環境
> 4.自分の子どもを住まわせたいと思えるような将来性
> 3を欠く地域というのはかなり減っています。
これに関しては、認識が甘いと思うけどな。
地方で「余暇」のための娯楽産業といえば
パチンコ屋しかないような所が大半なわけで。
で、4ともつながってくるけど
そういう地域で子供を育てようなんていう気にはなれないから、
進学などで田舎を一旦離れると、なかなか帰りたいという気にはならない。
もちろん、2が無いっつーのも大きいけどさ。
>>842 また、そんなこのスレでボコボコにされた記事をもってこなくても
もう一度書いておくけど、その記事の問題点は
価格が安くて嫌なら売らなければいいだけ
自分で輸出して売ってみれば?
買い叩かれるには買い叩かれるだけの理由があるんですよ
「安く買って高く売る」のは商売の基本ですけど、AERAの記者はそんなこともしらないのかなー
というところなんだけど、最もミスリードさせているのは、
あたかも商社が「買い叩くため」に抗生物質を使わしているように書かれていることなんだ。
そんなに日本から来たものが不満なら土人国家のまま暮らしてください。
>>869 >あたかも商社が「買い叩くため」に抗生物質を使わしているように書かれていることなんだ。
アカピ系の雑誌ですから、宗主国様の問題は何でも日本のせいなんでしょうw
中国経済は破竹の勢いだから 一層の事日本との取引を全部やめて 日本経済を破綻させるのも良いかもしれませんね(棒読み
破竹のいきおいや無くてバクチのいきおいやろ!(台本棒読み
873 :
日出づる処の名無し :2007/10/15(月) 12:09:09 ID:jPFlseFh
繋ぎまくった爆竹のように弾ける中国バブル終焉にwktk
中国バブルとして見る目安は百度株かな…
>>873 自民側の平沢勝栄代議士の名前を見て、
ああ、やっぱりつながるんだと
変なところで感心するんですが。
完璧につながるな
平沢って各国のスパイに踊らされてるピエロに見えるわ。
>>439 国会議員に機密保持義務がないから間違いなく外国に筒抜けになる。
米議会の下院議長のペロシはトルコのアルメリア人殺害を下院議会でジェノサイド認定 採決を行う意欲満々との事。 byCNN で決議案を今採決する理由は「(虐殺が起きた)当時を知る人々の多くは高齢だから」 ………どこの国でもお花畑に権力を持たしたら駄目なんだね
>>775 ある程度豊かに生活できて、病院や教育、お店もある程度整っていることだろう。
農業でも漁業でもちゃんと食っていけるところは後継者がいる。
食えないから廃れる。
露情報機関、プーチン大統領イラン訪問中の暗殺計画を警告
10月15日9時2分配信 ロイター
[モスクワ 14日 ロイター] ロシア政府は14日、プーチン大統領が今週テヘランを
訪問する際に、大統領を暗殺する計画があるとの警告を同国情報機関から受けたことを
明らかにした。ロシアのインタファクス通信は、自爆攻撃によって大統領を暗殺する準備が
進められていると報道。
イランはこれについて、根拠がなく、ロシアとイランの関係を悪化させようとする敵による
「心理作戦」だと主張。敵とは西側諸国を指した発言と見られている。
大統領の訪問に備えて既にテヘラン入りしているロシア政府の副広報担当官は電話で
ロイターに対し、大統領が訪問を中止する計画があるとは聞いていないとコメント。
暗殺計画の報道については「情報機関が対応している。大統領にも報告済みだ」と述べた。
インタファクスは14日、プーチン大統領が16日からテヘランを訪問する際に、大統領を
殺害または拘束するため、自爆攻撃や誘拐の訓練が進められていると報じた。
イランの核プログラムの裏には核兵器開発の狙いがあると懸念する西側諸国は、
ロシア政府により強硬な対応を求めており、大統領のイラン訪問には注目が集まる見通し。
インタファクスは「ロシア情報機関のある信頼できる筋は、国外の複数筋から、テヘラン
訪問中に大統領を暗殺する計画が存在するとの情報を受け取った」と報道。「複数の
グループが自爆攻撃の準備を進めている」と伝えた。情報筋の詳細や西側政府との
つながりについては言及しなかった。
前述のロシア副広報担当官は、知っている限り、大統領の訪問は予定通り行われると
述べた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071015-00000358-reu-int
プーチンなぁ。
>>883 暗殺には若干の可能性があるだろうけど(車ごとあぼんとか)、誘拐はアリエナイ気が。
一番可能性が高いのは、暗殺計画犯が既に暗殺されている、とか。
ロシアだし。
誘拐に備えてプーチンの影武者を5人くらいは用意しているような気が おや回覧版だ
誘拐しようとしても近接戦闘最強ですし……
プーチンに喧嘩売るとはいい度胸だw 今頃暗殺計画立案した連中は暗殺済みに1票
陸地に食い物送るのも色々と大変なんだけど分かってんのかな・・・ 自衛隊が日本から現地の部隊に水ひとつ送るのも手続き面倒だったり送れなかったりするのに しかも民生ってまた拉致られたらどうするのよ。 ほんと適当にその場その場で思いついたこと言ってるのな
プーチンが世界中で唯一、畏怖する人間がドクター中松ってことだな。
>>861 >どうも胡錦涛政権は磐石でないという見方が多いですね。
それはふつーの場合は正しいんだけど、
世界中の(リベラル)マスゴミの願望の可能性ない?
つまり世界中のマスゴミは上海閥ばかり、それに対して各国の保守派政権と北京閥は
「敵なりに妥協できる相手」で講和している可能性あるんじゃね。
>>892 法人側からのリークじゃないかと。ホテルはさすがにやらないと思う。信用問題になるし。
>>890 補給物資こそ狙われるのに、それをずぶの素人にやらせるのって、
拉致ってください、殺してくださいって言ってるのと同じじゃないのかな〜?
ただ反対したいだけにしか思えない。
芸者は客の秘密を漏らしてはならないという掟を破ったと、以前女将?が非難していたな。
一緒に活動している他の国の軍隊が守ってくれるから 全然問題ないんですよ_
・・・米民主党って、共和党のことしか考えて無いんかな。 なんか、共和党の足を引っ張るために、アメリカの国益も損ねちゃってるような。 あるいは、別の狙いでもあるのか、 そうでなければ、脳内世界がアメリカだけでできてて、 外から見ればアメリカはアメリカだってことが分かってないのか。 欧州と協調して、米ロの真ん中に通路を通す、 とか考えてるにしても、その欧州は右傾化・・・あ、でも、 それはそれで、問題ないか・・・。
>895 いや昼間の日テレニュースで 領収書のコピー黒塗りして出してたんだよw
>>900 アメリカ民主党って「女王陛下のために!」な政党だと聞いた覚えが。
・・・うーん?
暗殺計画の目標がプーチンって。接近戦最強人間に挑める人間がいたらみたい プーチンのKGB時代の逸話は笑えん話が多いんだが
鳩山氏 4月に話し合い解散も
民主党の鳩山幹事長は東京都内で講演し、衆議院の解散・総選挙について、来年度予算
成立後の来年4月ごろに、いわゆる話し合い解散が行われることもありうるという見方を
示しました。
この中で鳩山幹事長は「民主党が政府の来年度予算案や、予算関連法案に対して
賛成することはできない。しかし、政府・与党が予算案などの成立を求めてくれば、民主党も
衆議院の解散を条件に、政府・与党側と協議するという発想はあるのではないか」と述べ、
来年度予算成立後の来年4月ごろに、いわゆる話し合い解散が行われることもありうるという
見方を示しました。また、鳩山氏は、自民・公明両党の作業チームが、政治資金の
透明化策をめぐり、すべての支出について領収書を公開することで基本的に合意したことに
関連し、「自民・公明両党の案と、民主党の案にまだ、隔たりが大きい。しかし、自民・公明
両党が歩み寄るならば、民主党の案を軸に、若干の修正があっても、法律を今の国会で
成立させなければならない」と述べました。
ttp://www.nhk.or.jp/news/2007/10/15/d20071015000105.html
こんばんは
>>892 領収書ということは、ホテル側のリークではないでしょうね。
考えられるとすれば、領収書を持つ社会福祉法人側の人間のリークでしょう。
>前局長が社会福祉法人を指導・監督する権限を持つ課長だった2004年7月から
>06年8月の間にも18回あった
もし、贈収賄罪が適用されるなら、贈賄側3年、収賄側5年が時効となりますので
まだ時効が成立していないことになると思います。
どこが何の目的でリークしているのか?非常に気になりますね。
>>907 とりあえず、言わせていただきたい。
「談合すな!」
みんすの中の人がよく言うことです。
>909 経費で落としてるから法人側に控えがあるってこと?
・・・力士急死の件で、愛知県警の対応が悪かった、 ってなことを新潟大の解剖医の先生が非難、というニュース、 なんか違和感と言うか、 義務的なNHKと、やる気に満ちてるアサヒ、みたいな、 どうも妙な感じだなぁ、とか思ってたら、 宗教法人「紀元会」云々・・・うーん、 なんだろ、妙な感じだ。 悪いこととは違う、ような感じでもあるけど。
>>912 ホテル側は領収書の控えを持っているかもしれませんが、発行した領収書を
持っていることはまずありません。
税理士も守秘義務がありますから、マスコミに公表するとは考えられない。
そうなると、社会福祉法人側の経理に関与できるもののリークとしか考えられない。
今回の案件は、法人と当事者が贈賄罪に問われる可能性が高いですから
一般的に自白するとは考えにくい事件ですね。
>厚労省は前局長への事情聴取でこれを把握しておらず、改めて情報収集に
>乗り出す方針を明らかにした。
報道内容が真実なら、完全に厚生労働省を敵に回したことになりますね。
誰にメリットがあるのか?ということになるでしょう。
なんであれ、 問題が適切に改善されれば良いことだ、 とか思ったり。
>>917 ええ、そうです。
ただし、刑事処分がまだ確定していなかったので、今回の送検です。
こうなると有罪となった場合は法人なので罰金刑になるんですたよね?そうなると・・・・事業取り消しになります。
仮に別法人に吸収合併して逃れても、
再度の事業停止命令が下る事になります(東京労働局はその執行の前例あり)。
ベルリンの壁崩壊時の群衆一括した逸話は何の張飛かと思いました>プーチン
もうアレだ、プーチンはイラン入る時は百人プーチンになってそれぞれ別ルートから同時に入ればいいんダヨ。
>>914 何かと忙しい2323な大臣への攻撃なんでしょうか?テロ朝あたりが騒ぎそうですし。
>914 確かに・・・ 最初の報道(車贈与など)も出所考えてみるとおかしいよね。 第2弾リークってところなのかな。 汚職がばれるのって身内からのリークが多いのかな。 普通喋らないものね。
>>919 情報ありがとうございます。
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律
第 四条 何人も、次の各号のいずれかに該当する業務について、労働者派遣事業を行つてはならない。
三 警備業法(昭和四十七年法律第百十七号)第二条第一項各号に掲げる業務その他その業務の実施の
適正を確保するためには業として行う労働者派遣(次節、第二十三条第二項及び第三項並びに第四十条の
二第一項第一号において単に「労働者派遣」という。)により派遣労働者に従事させることが適当でないと
認められる業務として政令で定める業務
(許可の欠格事由)
第 六条 次の各号のいずれかに該当する者は、前条第一項の許可を受けることができない。
一 禁錮こ以上の刑に処せられ、又はこの法律の規定その他労働に関する法律の規定(次号に規定する
規定を除く。)であつて政令で定めるもの若しくは暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成
三年法律第七十七号)の規定(同法第四十八条の規定を除く。)により、若しくは刑法(明治四十年法律第
四十五号)第二百四条、第二百六条、第二百八条、第二百八条の三、第二百二十二条若しくは第二百四
十七条の罪、暴力行為等処罰に関する法律(大正十五年法律第六十号)の罪若しくは出入国管理及び難
民認定法(昭和二十六年政令第三百十九号)第七十三条の二第一項の罪を犯したことにより、罰金の刑に
処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から起算して五年を経過しない者
第 四十九条
2 厚生労働大臣は、派遣先が第四条第三項の規定に違反している場合において、同項の規定に違反
している派遣就業を継続させることが著しく不適当であると認めるときは、当該派遣先に労働者派遣をする
派遣元事業主に対し、当該派遣就業に係る労働者派遣契約による労働者派遣の停止を命ずることができる。
ttp://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/haken/12.html これで良いでしょか?本当に年金と労働法関係は法律が読みづらいですorz
プーチンのおじちゃんは大統領になった後、対立派閥の幹部を自宅に招き、 照明を落とした部屋で、 『君は私の味方かね?』 と、聞いたそうな。 高校生の頃、KGBへの入局の仕方を聞に行ったり。 柔道がめっちゃ強くて、。ヨーロッパ柔道連盟名誉会長だったりしてます。
>>921 百人プーチンと、百人フフン…どっちがイランにとって脅威だろう?とふと考えてしまった。
でも、現時点で世界最凶なのは…百人ノムタンだろうなぁ。
プーチン閣下なら深夜、隣のビルからワイヤーを張って 目当てのビルの屋上に侵入できそうです。
>>926 安心汁、来年の今頃には人類史上最凶の百人ヒラリーが控えて(PAN!
>>927 ありがとうございます。
本当に年金関係と労働法関係は条文が複雑すぎて理解しにくいですね。
この手の条文は他の法律とリンクするんで読みづらいのは確かですね。 きちんと読むと他の法令読まなきゃならなくなるので。
リレーショナルデータベースの一部の表だけ見るような物でしょうなぁw
>>930 さっきも書きましたが、今回の送検はおそらく罰金刑を課されます。
そうなると許可取り消しとなるのですが、
>>927 のケースでは他のグループ会社への吸収合併で逃れました。
ここまで露骨な処分逃れをされると、さすがに行政側が切れないわけがなく、
吸収された側の事業所はリンク先にある通り、全部1ヶ月ほど事業停止命令をくらいました。
# ちなみにこの当該企業も今月いっぱいで吸収合併でなくなりますw
たださすがに東証一部上場企業であるフルキャストはこんなことはできないでしょう。
どう考えても株価暴落に直結するためです。
読み辛いどころか審査機関ですらきちんと審査ができない 建築基準法の落ち着く先がまるでみえません…。 建築資材メーカーの下っ端ですが、聞こえてくるのは悪い話ばかり…。 正直、年末が怖いです…。
モラルが無いのが混じるとコストが跳ね上がりますからねぇ。 不正が出ると皆に迷惑。 ゴミの分別とかと一緒ですね。
ttp://www.strategypage.com/qnd/korea/articles/20071015.aspx No Sex, Please, We're Socialists
北朝鮮ではレストラン、バーなどの個室閉鎖、秘密警察が売春摘発にがむばっている
October 15, 2007: It's become more difficult to get laid up north. For the past
year, the North Korean secret police have shut down the private rooms in
restaurants, resorts and bars, where prostitution took place.
表向きは売春摘発ということなのだけれど
The police believed that criminals and corrupt officials, not to mention foreign
spies, were using these rooms for meeting and planning.
秘密警察はそれら個室が犯罪やスパイ、汚職などの会合に使われることを警戒している
>>926 >百人ノムタン
つまりこういうことか?
<,,‘∀‘><,,‘∀‘><,,‘∀‘><,,‘∀‘><,,‘∀‘>
<,,‘∀‘><,,‘∀‘><,,‘∀‘><,,‘∀‘><,,‘∀‘>
<,,‘∀‘><,,‘∀‘>(;´Д`) <,,‘∀‘><,,‘∀‘>
<,,‘∀‘><,,‘∀‘><,,‘∀‘><,,‘∀‘><,,‘∀‘>
<,,‘∀‘><,,‘∀‘><,,‘∀‘><,,‘∀‘><,,‘∀‘>
>>926 >百人ノムタン
まるっきり平気だわ。むしろ和むかも
百人プチンの方が怖いw
この勢いでやられたら、 集団自決だってやっちゃうかもな。
>>940 正直な気持ちを言えない当時のこわーい空気がちょっとだけ理解できたかも
>>775 「おらが町を名古屋に」したいのは新潟を忘れられない連中だけでしょ。
地方の衰退を淘汰と見るのも自由だけど、再生効率の良い所と
そうでない所があるので…。
一様に田舎氏ねとか思われてると悲しいです。
>>939 数で圧倒なんて、旧日本軍を髣髴とさせるな。
>>941 当時の「正直な気持ち」ってやつの内容は一体何なのかよく分からないわけだが。
>>942 >>775 だけど、田舎死ねなんて思ってないよ。新幹線とか複線高速道路とか誘致し
てると死んじゃうよとは思っているけど。限りある資源と資金をそんな目くらましの
麻薬に使ってていいのかね、と。いやどこのこととかじゃないよ。総論。
地方がこの先生きのこるには、その地域に住む人間の需要と欲望を正確に分析
して、それを満たす経済モデルを地域独自に描くしかないと思うのです。
>>812 に、漏れが考えるとどうなるかを書いてみたのでもし参考になれば。
個人的に一番言いたいのは
>>784 なんだけどね。そこが一番の癌だと思っているので。
946 :
945 :2007/10/15(月) 23:04:49 ID:dDWdaAyw
×需要と欲望 ○欲望と不安 ◎欲求と不安 需要と欲望ってほとんど一緒だなw ついでに欲望だと変にとられかねないし需要は 狭すぎるので軽く修正。
POISON♪
現場でだって、反対意見を言えないわけじゃないだろうけど、 言いにくい雰囲気はあるだろうし、ちょっと怖くて言えんわな。
262 名前: 山師さん@トレード中 Mail: sage 投稿日: 2007/10/15(月) 23:12:06 ID: Og+MX9Qs0
株を取るか女を取るかで迷ってます
億いくまで女を絶って株に専念するつもりが理想の女性に出会ってしまいました
どうしたらいいですか?
271 名前: 山師さん@トレード中 Mail: sage 投稿日: 2007/10/15(月) 23:12:45 ID: vb8DRNYq0
>>262 間を取って、妹をどうぞ
┌──────────────‐┐ | ┐ ┐ │ | オ し 見 妹 字 株 │ | タ ま .え └ が └ │ | ク う て に と | | ほ い | | ど う │ │ ,. -ー冖'⌒'ー-、 | └───‐,ノ \ ――─┘ / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ {ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / ,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ 人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ . / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ / | |::::::|\、_________/' /:::::/〃 ! l |::::::| ` ̄ ̄´ |::::::|/
>>943 失礼ながら、日本軍は少数精鋭ではないかと。
>>945 すみません。>802氏の話に出てきた若者そのものダタ。
>812に書かれている、やりがいや地域の将来性っていうのは、
土着思考の高い人にしてみればさして問題にならないと思っていたんです…が、
それが間接的でも麻薬でマヒした結果の地域愛だったりする…わけか。
…ちょっとここまで書いて不安になって来た。
地方の疲弊は、かんべえさんの所でも書いていたよ。 あの内容、何を今更の感じがするが20年ほど前、高校出る前に漠然と 感していたことなんだよな。 実家は仕出しの弁当屋をしているのだが、あの頃から個人商店は左前で いつ無くなるかは時間の問題だった。 小学生の頃から手伝いで朝近くの個人商店に弁当を卸していたんだが、 年々卸す量が少なくなっていくのに合わせ、卸す店そのものが廃業など で少なくなっていった。 その当時小学生が歩いていける範囲に、15軒ほどあったのが今じゃ3軒。 それと前後して、スーパーや郊外店舗が拡大していったのは覚えている。 そんなところは自前で準備するから、はなっから卸させてくんない。 親としては、継いでほしかったんだろうけど、先が見えていたから自分は 地元企業の勤め人となった。今は細々と親だけでやっているけど、最盛期の 10分の1程度だよ売り上げは。もう、あと3年ほどでうちも廃業だよ。 そういや、高校の頃くらいまで担ぎ子のおばちゃんというより、おばあちゃんが 朝市に買い出しに来ていたな、それを担いで山間の集落に行商していたんだけど、 もうそういう人たちも10年くらい前に見なくなった。 効率化を追い求めて便利になったけど、何かしら希薄に感じられるんだよなあ。 「足ることを知る。」というのを忘れてしまったようで。
ID:id3iYuvr氏。
翻訳記事投下、乙です。
>>843 原子炉云々の件は、NYTの勇み足の可能性あり?
物的証拠が出てこないから、推測の域を出ないということですか。
>>853 多国籍軍の治安維持活動が功を奏している。
それと、アルカイダが地元住民から総スカンされかけていると。
>>856 私の予想では、胡錦濤が磐石の態勢を築くと思う。
>>860 ペロシ・・・orz。
慰安婦問題のときも同じコメントをしていたような。
政治献金等の背後関係を探る必要がありますな。
( `ハ´)の影が見え隠れ・・・。
>>867 軍閥権力の政治的闘争というより、
単に、韓国からの援助の分配を巡って対立してるように思われる。
<教科書検定問題>要望事項…「気持ちはわかる」福田首相 10月15日22時13分配信 毎日新聞 福田康夫首相は15日夜、教科書検定見直しについて首相官邸で記者団に対し、 「政治的に指示したりということはできません」と述べたうえで、 大野松茂官房副長官に対し沖縄県民大会実行委が求めた要望事項について 「報告は受けました。気持ちはよく分かる。重く受け止めていきたい」と語った。 公明党が提起している沖縄戦の史実をめぐる共同研究機関の設置については 「政治的にどうこうという話ではない。歴史の専門家がやられるのがいいのではないか」 と述べ、慎重姿勢を示した。
なんか都会マンセーな空気豚切りするけど、自分は生まれも育ちも田舎寄りの者ですがここを離れる気は無いなぁ。 免許取った頃は夜通し走って東京行ったりしたけど、住みたいとは思わなかった。 愛郷心とかでなく、なんつーか自分のテリトリーでなきゃ落ち着かないとかそんな感じ。 多分、半ば地元の一部になってるんだろうなぁ…
田舎の疲弊ですか・・・・ まぁ、新幹線やら、道路やらってのは判るんだけどね・・・問題はそれが目的になる事 だわね。それによる地場産業構造の変化を考えない。はっきり言って、それは地方自体 の責任だと思うね。 地方自治は自治なんだから、刹那的なカネを落として終わりじゃ、あまりに情けない。 きちんと、将来を見据えた自治をしてこなかったツケが回ってきただけ。 ま、公金横領の処置に良く現れているじゃないですか、自治ってのをはき違えてる連中 がいるのは。 ところで、今空港。ガラパゴスさ、行ってきます。帰りは木曜。行って来ます。
960 :
945 :2007/10/16(火) 00:31:45 ID:RKlgmCzo
>>954 うーん。漏れなんかは効率化マンセー生産性向上マンセーの人間なんで、そういうことを言わ
れるとつらい。
ただちょっとだけ言い訳。別に失業を良しとしているつもりではないんです。高齢化が進む、
少子化が進む、人口が減る、そういうときでも、今まで15人でやっていた仕事を5人でや
っていくと同時に職場間の移動をスムーズにやっていけば、今までと同様の満足が得られ
るだろうと思うのです。そして、10時間かかっていたことを1時間で済ませて遊ぶなり別の仕
事をするなりすれば、みんな得できるじゃないかと。
あほなことをいいました。
個人的に、総合判断一つで5年10年打ち込んだことやめて一から勉強しなおすのが当然
みたいな職についてるんで、過去の蓄積への執着が薄いんです。だから
>>812 でも職につ
いてあまり書けなかったり。仕事(伝統)に対する誇りと執着が地方の職を考える上で最も
大切なことだと思うので。漏れが考えるとろくでもない結論しか出てこないなと。上はだから
こういう考えをする人間もいるってくらいで聞き流してください。
地方でもお馴染みのコンビニの話になるが、 デイリーヤマザキの店舗の減少が激しいように思える。
962 :
945 :2007/10/16(火) 00:37:10 ID:RKlgmCzo
>>958 都会マンセー・・・そう見えますか。orz
漏れは、空腹で死にそうになっているのに有り金つぎこんでコート買うような
のは止めてほしいだけなんです。
そして、できればただ腹をふくらせるだけじゃなくて、好きなもので腹をふくら
せれたらいいなと。だからコート買うんじゃなくて、本当にほしいものと好きな
ものを考えてほしいなと。それだけなんですよ。
963 :
945 :2007/10/16(火) 00:44:16 ID:RKlgmCzo
>>959 おつかれさまです。お気をつけて。
おっしゃる通りで、地方自治体の構想力と責任感のなさは、見ていてかなり
辛いものがあります。お前ら江戸時代の小藩の半分も郷土に責任を持てと。
まあ自治体の中の人だけ責めてればいいって問題でもないからこつこつや
るしかないんですけどね。
>>958 > 多分、半ば地元の一部になってるんだろうなぁ…
それは誰でも同じじゃないのかと。俺は江戸っ子だが別に都会だからいいと思ったことは一度もない。
この雑多な所が俺のテリトリーなのよね。地方に行っても空気は美味いと思うが住みたいとは思わないな。
なんか落ち着きすぎて呆ける感じがして。
IT関係なんで、松江市や飯塚市が気になる。 うちは東京の会社だが、短い期間に飯塚の2社と仕事したよ。 麻生さんが12年かけて大学誘致したそうだね。
乙です
海外事業めぐり不正経理 東京地検がきょうにも本格捜査
2007.10.16 00:54
大手建設コンサルタント会社「パシフィックコンサルタンツインターナショナル」(PCI、
東京都多摩市)とグループ企業による海外事業をめぐり、グループの幹部が不透明な
経理処理をしていた疑いが強まり、東京地検特捜部は15日、特別背任容疑で16日にも
本格的な捜査に乗り出す方針を固めたもようだ。
関係者によると、PCIグループの幹部は、グループ企業が受注した海外事業を、別の
会社に下請けに出す際、資金を還流させる経理処理をするなどして、会社に損害を
与えた疑いが浮上している。
同グループをめぐっては平成17年、パシフィックコンサルタンツ社(同市)の前社長が、
代表を務める関連会社(港区)に損害を与えたとして、特別背任罪で警視庁に告発状が
出され、同年8月に社長を辞任している。
また、PCIは独立行政法人「国際協力機構」(JICA)から、政府開発援助(ODA)
事業費を水増し請求するなどして、15年度までの4年間に総額1億円を超える不正な
経理処理をしていたとして、18年に会計検査院に指摘されている。
同グループは「パシフィックコンサルタンツグループ」という名称の持ち株会社を軸に、
PCIやパシフィックコンサルタンツ社など約20社で構成。PCIは主に海外事業を
手がけている。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071016/crm0710160054000-n1.htm
>>965 それはわかるな、まぁ結局は故郷なんだよな
深夜暗く感じるところから、東京の光見たときは、あ〜帰ってきたって感じだし
まぁ星空すらかき消す明るさでも、それが落ち着くってのがなぁ
>>962 そんなのは、東京出身ってのにはたぶん居ません
良くも悪くも自分の程度をわかってますよ
逆に地方から来た人のがそういうことを知ってたりのめり込んだり
してますから
逆に東京の人間が田舎に行ったらまた違う問題が出るでしょう
結局は土地に慣れる慣れないってそういうことだと思います
まぁ、ただビジョンの無い開発は意味が無いのは確かです
無闇に道路引いても、工業団地つくっても新幹線引いても
空き地や自然破壊が進むだけでしょう新幹線は通過していくだけです。
都会の真似をしても、都会のが便利なので勝ち目はありません
何かを改善して誘致できるものが無いか?
そこを見出せるかどうかだと思います
それをもっとも考え出せるのは、地元の人たちじゃないのかなぁ〜と
地方の小売業ニダ いま会社の清算をしてるニダ すまん
>>908 >
>>907 > ユッキー・・・・・まだファンタジーで満たされているようですな
意味不明
皆様、おはようございます。 新スレに記事を投下いたしましたので、そちらをご覧下さい。
>>964 日本が非難しないのは異常だね。
日頃、反軍運動なんかをやってる馬鹿サヨこそ、支那大使館にデモでもすればいいのに。
それにしても、アルメニア人虐殺非難決議に対して、トルコの取った態度は立派。
つーか、あれが普通でしょう。
日本が異常な国。
>>966 そりゃ松江と言えばruby教団の本部が・・・w
進化論は科学的事実だとされているが、 実は証明されておらず、仮説の域を出ていないことは意外と知られていない。
>979 ちょっと不正確。 事実とされているのは「進化」で、 これは化石の研究などから間接的に裏付けられているが、 種そのものが交配不能なほどに分化するようなレベルの進化は 観測されていない(時間がかかりすぎるから観測は不可能であるため)。 大ざっぱに「進化論」と言った場合には生物が進化するという説だから これは仮説ではなく化石研究などによって間接的に証明された事実。 高等な多細胞生物では イギリスで蛾の羽の色が変わったのが観測されてるくらい。 家畜の選択的交配による人為的に大きく形態を変化させた場合でも 種そのものが違ってしまうほどの変化は起こせていない。 外見的に全然違うレトリバーとチワワを交配させてもちゃんと繁殖できる。 蛾や家畜のケースからある特定の形質を持つもの同士を幾世代も交配し続ければ 外形的な形体に変化が生じることははっきりしているし、 化石などの証拠から種そのものが長時間かけて変化することは事実だが、 どうやって相互に交配不能なほどの分化が生じるのかはまだ不明。 それらを説明しようとする様々な理論があるが、すべてまだ仮説。 仮説の域を出ていないのはこれら各種の論。 ちなみにダーウィンの進化論は変化の原因にはあまり立ち入らず、 様々に変化したもののうち特定の者だけが生き残る理由として 適者生存という自然淘汰の原理を述べた。 この適者生存の原理については言われてみれば常識なので 否定する研究者はいない。
裏側さん、ガラパゴスか。 地球遺産になってから、観光客が増えて ゴミが増えて、イグアナの口に釣り針と言う映像を見たが、 逆効果だよねぇ<地球遺産
やっぱ多いんかね?ラプター派
>>945 _,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚) < 地方がこの先生きのこるには
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
>>984 【神技中】
ババ バババ ババババ
バババ ∧_,∧ ババ ∧_∧ バババ
∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
(´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`) (っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) バ∧_∧|>984|∧_∧ バ ( \
( / ̄∪バ ( ´・) ∪ ̄∪(・` )ババ ∪ ̄\ )
ババババ/ ) バババ ( \ ババババ バババ `u-u'. バババ ババ `u-u'
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2007/oct/93550.htm Daily Press Briefing Tom Casey, Deputy Spokesman
Washington, DC October 15, 2007 国務省定例記者会見記録、10月15日(部分)
QUESTION: Yeah. On North Korea, it is reported unless United States remove North
Korea from the list of the terrorist states, within the end of this year, North
Korea does not have any intention to disable their nuclear facility. Would you
comment on that, please?
北朝鮮は、報道によれば、年末までにテロ支援国家指定解除が無ければ核施設の無能力
化を行なわないといっているらしいが?
MR. CASEY: Well, I think we've talked about this at length in the context of the
six-party talks. Certainly, this is an issue that is going to be pursued as the
disablement and the overall denuclearization of the Korean Peninsula moves
forward. I certainly don't have any timeframe to offer you on that, though,
beyond the strictures that are within the agreement itself.
この話題は6者協議で散々討議されたもので、(指定解除の)タイムフレームについて
は何も合意されていない。全般的な施設無能力化や核廃棄に伴って進めてゆくものだ。
>>962 江戸っ子は羽織の裏地に金をかけるのです。表に金をかけるのは粋ではないのです。
地方の人にはそれが分かってないのです。
関係ないが原油また再高値更新ですか。日本の某選挙互助会が全力で片棒担いでる気が・・・
松江といえば、ルイス・C.ティファニー庭園美術館が閉館したよね。 これは市長・市との確執だったのかな。
>>986 ライスがgdgdに拍車をかけているから余り驚きがない…w
でその本人は勢い良く中東に旅立ったけど会議も纏まらないだろうな。中東が専門のわりには
目立った功績ないし
>987 まぁ、予想出来たことではありますねぇ。 米が中東にかな力さいてるから、北も増長してるんですけど……。 北も中東であんまり馬鹿やってると、イスラエルがきれますよ、と。 もうきれた後かもしれんが。
アメリカはアメリカで北朝鮮をソフトランディングさせようと必死なんだ。 あんまり悪く言ってやるな。 北をハードランディングさせれば日本も爆弾しょいこむことになるんだから・・・
<シリア空爆、NYT記事、アラブ諸国の沈黙>
ttp://securitydilemmas.blogspot.com/2007/10/what-happened-in-syria-on-on-6.html The deafening silence that emanated from Egypt, Jordan, Saudi Arabia, and even
Iran was extremely telling. Normally, an Israeli airstrike, and especially an
unprovoked one, would be met by a chorus of condemnations and anti-Israel UN
resolutions. But no one other than Syria and North Korea has said a word in
protest of Israel's actions. No one wants to see a nuclear-armed Syria.
昨日NYTの報道した「シリアの北朝鮮型の原子炉空爆」記事が飴のブログのあちこちに
取り上げられている。事実関係については、中途半端なリーク報道ばかりなので疑心
暗鬼という雰囲気も。
しかし、そうした諜報情報とは無関係に、今回のイスラエルの空爆で、大変明瞭なの
は、普通はイスラエルの「暴挙」を口喧しく非難するアラブ諸国、なかんづくエジプ
ト、ヨルダン、サウジアラビア、それにイランなどが沈黙したままである事で、これ
は大変「異常、奇妙、例外的」;
これを説明できるシナリオは、アラブ諸国が核施設の空爆を知っていて、それらの国
がシリアの核武装を全く望まないので、イスラエルの専制攻撃をあえて非難しない
(ことでシリア核武装に暗示的に反対な)のだというもの。
植草被告、懲役4月の実刑判決・東京地裁
電車内で女子高生に痴漢行為をしたとして、東京都迷惑防止条例違反罪に問われた
元名古屋商科大大学院客員教授、植草一秀被告(46)の判決公判で、東京地裁(神坂
尚裁判長)は16日、同被告を懲役4月(求刑同6月)の実刑とした。
判決によると、植草被告は2006年9月13日夜、京浜急行の品川―京急蒲田間を走行中の
電車内で約2分にわたり、ドア付近に立っていた女子高生(当時17)の後ろからスカートの
中に手を入れ、体に触った。
植草被告側は「被害者が犯人を取り違えた。真犯人は別にいる」などと無罪を主張していた。
(10:07)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20071016AT1G1601416102007.html なんという不当判決!11111111
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-28355520071016 景気に影響与える可能性はありうる=住宅着工減で大田担当相 ロイター16日 10:30 JST
[東京 16日 ロイター] 大田弘子経済財政担当相は16日、閣議後の会見で、建築
基準法改正に伴う住宅着工の減少がGDPに与える影響について、ここ2カ月の落ち込み
方が急速で「なんらか影響を与える可能性はあるかもしれない」との認識を示した。
影響度合いについては、足元の住宅着工減は「手続きが長くかかるといった制度的要因で
起こっており、必ずしも需要が落ち込んだということではない」とし、「(減少が)どこ
まで継続するか、もう少し様子をみないとなんともわからない」と述べた。
改正建築基準法が6月20日に施行された。耐震偽装再発防止のため、建築確認の審査を
厳しくした結果、7、8月の新設住宅着工戸数は大幅に減少。8月には前年比43.3%
減の過去最大の下落幅を記録した。
UME ume 梅 生め
梅
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,,
http://tmp6.2ch.net/asia/ """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""