平和の敵の方がいいか。
>702
やはりそこは「世界の敵」で。
いやあ、完全悪とか絶対悪って痺れますね。
外電でオジャワを名指ししてるときは、必ず「アンチテロリズム法に反対している」って
説明されてるからなー。
あっという間に有名人になっちゃってまあ…。
ブギーポップの出番かい?
日本の政治を立て直すには政界編成をするしかない。
それには、自民党を政権の座からおろし、民主党に
政権を(一時的に)担わすしかない。
これはかなりのリスクを伴うものであるが、凡庸のやり方
ではもはや国民の目をさますことはできないし、時間も余りない。
そうしなくても日本はこのままいくと日中の狭間で潰されてしまうだろう。
ここは荒治療に耐え、リスクを冒す勇気をもつことだ。
我が党の解散総選挙要求が悪夢とまで書かれちゃってるよ
Briefing: Japan in turmoil as prime minister steps down (Indepandant UK)
http://news.independent.co.uk/world/asia/article2966899.ece >The DPJ is demanding another general election and may get it.
>Thus looms the nightmare scenario for the LDP losing control of both houses,
>heralding what in Japan would count as a political revolution.
>日本はこのままいくと日中の狭間で潰されてしまうだろう。
想像してワロタ
オジャワ=Mr.K
>>706 おそらく国際的には最悪の評価でしょうね>小沢民主
一部を除いて外国政府にはまともに相手にしては貰えないでしょう。
スマソ
日中ー>米中
世界の敵、民主テロリス党党首小沢民?
>>708 自民が下野しなくとも
福田首相の旗の元で大連立を組めば
ガラガラポンしそうだけどな。
>>710 吹いたw
>>712 ノムたんとまでは行かなくても、冷遇されまくるのは目に見えてるよね
安倍総理の評価が、海外では一部の反日メディアを除いて、概ね高かったことも
あって、「あの安倍を捨ててアレを選んだのか!」という感があるらしいよ
同じゼミにいたスティーブ君によると。
>>694 >だいたい、前回安倍を支持したやつらが何で福田支持できるんだ、いい加減にも程がある
?
前回安倍支持しておきながら民主支持に切り替えるやつのほうがはるかにいい加減では?
>692
うちも完全に同意。
つーか、今回の総裁選そのものが完全な出来レースだと思ってる。
最終的に麻生は善戦した形(今の流れだと小細工無しでも多分そうなる)になって、
幹事長留年もしくは、外相復帰になるんじゃないのかなと。
>>690 この混乱が何故起きたか、ちゃんと分かってる?
参議院選挙の自民敗北で、衆参にねじれが発生して、民主党に主導権が渡ってしまったせいだよ?
だから民主党に入れるのではなく、麻生さんが支えようとしている自民党に入れなきゃ。
>>708 最低10年下手したら子供の代まで引き摺るリスクなんぞ、願い下げですね。
>>708 ジュネーブ総会の松岡外相演説を支持する、日本国民のようだ。
かっこいー しびれるー
わけねえだろ。無能!
>>720 監獄列島が10年で済めばいいですけどね・・
723 :
721:2007/09/16(日) 15:49:56 ID:Zq/7dzX1
>>721 自己レスだが、今日本は世界と共に生きるか、背を向けるかの瀬戸際だと思っている。
その前例として、満州事変を扱ったジュネーブ総会を例としてあげたが、
現状がその当時の状況の生き写しのようで、とても不安である。
>>723 いやあそんな高尚なものじゃないでしょー
あのときは日本は世界的に締め付けられていた
いま日本は某半島以外のどこからも責められていないのに、なぜ世界に背を向ける必要があるのかと
725 :
日出づる処の名無し:2007/09/16(日) 15:54:24 ID:fdq9er4B
民主の中の人(小沢じゃなくて)はこの事態をどう考えてるんだろう?
今回民主支持した人達って、年金問題に関してが大多数のはずだったのに
何時の間にか民主のテロ特措法反対を支持したかのようになってるのが怖い。
この辺民主に入れた人達はどう思ってるんだろう
>>724 政権交代のために必要だから世界に背を向けます
>>724 でも、テロリスト支援者「OZAWA」は、世界に背を向けた発言しかしてないんで
同じように思えてならない。また、まわりを見ていると、あんまし深く考えている人が
ほとんどいなく、他人事のようにしているから。 エネルギー関連会社の中なのに…
「歴史は一度目は悲劇として、二度目は喜劇として」といいますが、
一度目は「軍国主義」で国民を塗炭の目に遭わせて、
二度目は「平和主義」で同じ目を国民に遭わせるのは、端から見たら「喜劇」だわ。
当事者にとっては、不幸であるが。
>>689 > さすがに法案原文なんて読んでないので、この通りなのかどうかも不明ですし、
> それ以前に、解散総選挙して勝てるのか?っつー最大の問題点がありますが。
ttp://www.cas.go.jp/jp/hourei/houritu/tero_h.html 此処を見る限り
4 前項の規定にかかわらず、施行の日から起算して六年を経過する日以後においても対応措置を実施する必要があると認められるに至ったときは、
別に法律で定めるところにより、同日から起算して二年以内の期間を定めて、その効力を延長することができる。
というのが書いてありますが、その肝心の別の法律というのが見つかりません。orz
みんな民主党のことを「〜の敵」みたいに表現するけど、敵扱いにするなんて絶対変だよ!
「テロリストの友」にしない?
>>715 福田か麻生どっちの政権ができるにせよ、衆院選で自民が
勝利できるなら、それにこしたことはない。
だれも民主に政権を渡す危険など冒したくないが、世論は、マスコミ
の誘導するがままなのは参院選でわかったではないか?
今度できる政権の行く末はマスコミ扱い次第。
民主は政権とってもすぐ分裂するだろうよ。
分裂しないでも内政外交ともしっちゃかめっちゃか自滅する。
>>730 小沢研のスレタイにもなってたテロリス党でいいんじゃない?
2007/09/16-14:29 給油継続、賛成・容認が半数=反対は35%−時事世論調査
時事通信社が16日まとめた世論調査結果によると、海上自衛隊のインド洋での給油活動の
根拠法であるテロ対策特別措置法について「延長すべきだ」とする人は13.0%で、「延長は
やむを得ない」36.1%と合わせた賛成・容認派が半数近くに達した。「延長に反対」は35.3%。
安倍晋三首相がこだわった給油活動の継続に、一定の理解が進んでいると言えそうだ。
賛成・容認派にその理由をたずねたところ、延長しなかった場合の「日米関係の悪化」を
懸念する意見が36.8%で最も多く、「国際社会の要請だから」が35.7%だった。「海自の
活動を支持している」とした人は4.8%にとどまった。
一方、反対の理由は、海自の活動が「国連決議に基づくものではない」ことを指摘する人が
27.8%、海自の派遣に「憲法上の疑義があるから」が26.1%、活動実態や費用などの
「情報公開が不十分だから」が18.8%だった。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007091600076
民主・鳩山幹事長 海自の補給活動継続に反対
民主党の鳩山由紀夫幹事長は16日のフジテレビ「報道2001」で、自民党総裁選に出馬した
福田康夫元官房長官が海上自衛隊のインド洋での補給活動継続に向け民主党との協議に
意欲を示していることについて「給油で対テロ戦争を応援するかたちの継続(に賛成)は
あり得ない」と述べ、補給活動にはあくまで反対する考えを示した。
鳩山氏は「米国中心の対テロ戦争で、むしろアフガニスタンのテロは増えている。非軍事的な
役割を日本が果たすべきだ。戦争ではないかたちであれば、協力する考えはある」と述べ、
民生支援に関しては与野党で協力できるとの考えを示唆した。
ただ、鳩山氏は与野党協議について「水面下でこそこそと折り合いをつけるべきではない。
国民の注視の中で国会の委員会で議論をするのが政党の話し合いだ」と指摘し、国会論戦を
重視すべきだとの立場を強調した。
また、平成20年度予算案成立後の解散・総選挙の可能性について「(予算案が成立しないと)
国民の生活に響くという話も一理ある。民意に背いて問責決議案だ、何だと無理に解散に
追い込むつもりはない」と述べた。
ttp://www.sankei.co.jp/seiji/shusho/070916/shs070916002.htm
>>733 いい方向ではあるがもっと圧倒的にならんとな
賛成・容認80%くらいまでいかんと
>>690-691 お灸というより、DV(ドメスティックバイオレンス)だよなw
甘えから来る暴力、甘えに依存した権力闘争w
>>733 >一方、反対の理由は、海自の活動が「国連決議に基づくものではない」ことを指摘する人が27.8%
この27.8%の人は活動の実態が周知されれば反対する理由が無くなるんじゃないかな
>>734 タイゾーは麻生タロー外務大臣に救われたからなあ
あそこで登場しなかったら放銃してたろうし
>>729 それじゃなくて
第五条 内閣総理大臣は、基本計画に定められた自衛隊の部隊等が実施する
協力支援活動、捜索救助活動又は被災民救援活動については、これらの対応
措置を開始した日(防衛大臣が次条第二項、第七条第一項又は第八条第一項
の規定によりこれらの対応措置の実施を自衛隊の部隊等に命じた日をいう。)
から二十日以内に国会に付議して、これらの対応措置の実施につき国会の
承認を求めなければならない。ただし、国会が閉会中の場合又は衆議院が
解散されている場合には、その後最初に召集される国会において、速やかに、
その承認を求めなければならない。
2 政府は、前項の場合において不承認の議決があったときは、速やかに、
当該協力支援活動、捜索救助活動又は被災民救援活動を終了させなければ
ならない。
ってとこじゃない?
2項読んで逆に考えると「不承認の議決がない限り活動を終了しなくていい」って意味にも取れる気がするけど、期限切れを迎えればこの法律自体が無かったことになるわけで…。
まぁ
>>689のリンク先の人が言うとおりだったら10月下旬に衆議院解散ってことになるんだろうけど。
テロ特措法が国連決議に基づくものではなって・・・
正式名称が「平成〜国際連合決議等に基づく人道的措置に関する特別措置法」
ってことは決議に関わるものではないの?
>745
小沢がやってるのは反対のための反対だから。土井たか子と同じ。
747 :
日出づる処の名無し:2007/09/16(日) 16:31:34 ID:fdq9er4B
>>746 仮に(多分本当にそうだと思うけど)民主が旧社会党のポジションを目指しているなら、
自民の参議院過半数は誤算だったろうね。自民党が過半数ぎりぎり、ぐらいが彼らには一番
よかったんだろうと思われる。
748 :
老婆心:2007/09/16(日) 16:36:35 ID:XHGeZ9lu
>>543 意味がない意味がない、って必死になって唱えても「下院で可決」というオーソライズは変わらないよ。
ちゃんともう一度
>>534を読んでくれ。
749 :
老婆心:2007/09/16(日) 16:40:49 ID:XHGeZ9lu
>>594 って言うか酷使様すらでない。
酷使様が今更特亜と組みたがると想うか?
って言うか酷使、って言う言葉を使うあたりであなたもかなりあれだと想う。
安倍ちゃんはどっちに投票するんだい?
>>744 ご指摘ありがとうございます。
読んでみて...う〜ん難しい内容ですね。
元々、国会の開期が救助活動等に影響しない様にするため付則でしょうか。
それならば、テロ特措法延長が衆議院で再可決されるまでの繋ぎとして利用できるのでしょうか?
>748
アメリカに文句たれる前に、国内のゴミをどうにかするのが先だべさ。
>>750 無記名だから言わなきゃわからんけど、表だっては言わない気がする
表明するとしても退院後だね
フフンには投票しないんじゃない?
あのマジメな人が、しれっとそういうことするとは思えないし。
というか、そういうことが出来なかったってところが弱点だったんだろうなー。