.. - 、 ,._- .. | ,. . ´/≧Y∠ヘ `ヽ __ __ 人 __ /: ,.イ´ : : : : : : : ヽ: : \ヽ. `Y´ | ∠ ./ -―――- : __l : : : :ヽ:\ __ | __ 人.__ / / ___ ,! _ l ̄ - ヽ: ヽ. \ `Y´ / __./-― . // : : : :/| l: : : : l ̄. . - `Vハ \\ | /´: /: :/.: :/ /:|/: :、 :| | |: |:.::! : : : : : :`Yト、 \\ / : :/ //:.:__/斗イ!:|:||`|ト┼-:.:|: : : : : : : : V| \ ヽ. \ /: : :| / | :.:../,≦ミ|!:|lィ,ァ=ミ、.:.!: : : : : : : : :l:| ヽ 〉 麻生内閣来るわぁ l .:.. |」」.L.-ァ'/爽ド┴┴‐f爽:| }〉┤_:/:l: : .::. lハ } / l:.:/::..:.:.:.:;.小l ドYリ / ,. ヒYリ {´Y {、:.:.j..:::イ.:.|| / |:ハ:::ト:/ ┴ァ`7/、///r‐<ヘ ヽ ヽVイ::::|:::|| /::! | ヽl/ /「 ┌.ァ‐-、 `7 }/ / / 〉|/:∨└┬‐く\|__ 人 __ ヽ 八 V リ ノ { {. /' /::|:.:.:.:.:| | ヽ \ `Y´ ∧ \ `ー' / /:.:/.:.:.:.:.:| / r┬‐〉 〉 | / .::.\ `ヽ 、__/ /.:.:/ニヽ:::::| /::: !ノ / | / ..:.:.:r‐ミi } /{ __/:.:.:.:./ : :/ヽレ‐.´:.:.: `丁´| __ 人 __ / .:.:.:./ 「:フ /小/´: : : :`ヽ::/ / ∨.:.:.:.:.:. |.| `Y´ ./ .:.:.:/ /`ト、 /::|/ヽ: : : : : : : : ∨ V.:.:.:.:.:. !:.: | | .′:,.イV /| !: :\/::/:| ト.ヽ : :_: -―-| /:.:.:.:.:.:.: :|:.:. | l :::{:::レ,ィ:||: : : : ̄}:| |l!ヽ ´,. ‐,.ニニ:〉 ∧:.:.:.:.:.:.:. .:|:|:. |
3 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 16:34:55 ID:wexIC/iu
| ', i l / l イ,、-‐ーー‐--、::::,、-‐ー-、l !::i;::::::::::';::::::::::::::::::l l:::::::::` ‐、 | ', l イ// l/ r'/ /-''"´ ̄ ̄ヽ `,-''"´``‐、 ヽl';::::::::::';ヽ/:::::ノ ノ::::::::::::';::::\ | ',! l/ /::::/::::::/::::::::::l l:l lヽ、二ニニニニニニ、-'´:';:::::::::::::';::::::: ヽ! /、:/:::::;イ::_,、-'´ノ:l し u l:!';:l ';::::/:l', ';::::::l';::::::';:::::::::::::';:::::: ___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::::l:::::::';::::: ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l::::::l::::::::i:::: ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::::l:::::::::l::: / ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::::l:::::::::l:: ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l::::l:::::::::::l: 月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l::::l::::::::::::: ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l:::l:::::::::::::  ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l:イ::::::::::::: __|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l:::::::::::::: | ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l::::::::::::::: | ヽー /イ';::l ’ し u. i l l::::::::::::::: | /';:';:!,.イ し 入 l l U l::::::::;'::::: | /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l::::/:;'::::::: | /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:;':::::::: | /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::/:;':::::::::: | /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-''"´ ̄ | ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´ | _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u / し | | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u / | | | | \/ l:::/ ノ ';::/ ';::::l l::l リ l::l l::/ヽ / し .・. ・ ・. ・ ヽ \ リ レ ヽ! り レノ `y
5 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 16:35:25 ID:wexIC/iu
■語録
(,,゚听) < Ignore him!
(,,゚听) < あんた朝日新聞?朝日は事実しか書かないんだよな。皮肉ってわかってるか?
(,,゚听) < 私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で。
(,,゚听) < 八月十五日なんて、敗けた日に行くのは面白くないじゃない。
(,,゚听) < 膨大っていうか、週、まあ、10〜20冊<らいは。
(,,゚听) < 昔、ワルだった人のほうが魅力がある。
(,,゚听) < 2ちゃんねるの話ですか、これは。
(,,゚听) < 軽くヤバイ マジヤバイ
■プロフィール・伝説・噂
・明治維新の元勲・内務卿、大久保利通の玄孫。吉田茂元総理の孫。妻は鈴木善幸元総理の娘で、実妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学。英語はペラペラ。日本語はべらんめえ調
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手、第21回メキシコ国際射撃大会では個人優勝
・「ルテナン(中尉)で射撃教官にしてやる。学校を辞めて基地に来い」と留学時代に米軍将校からオファーあり
・社命で西アフリカ・シエラレオネにダイヤモンド鉱山開発で2年間滞在するも内戦・革命が勃発し退却
・第6回ベストドレッサー賞受賞('77)。anan特集に出たことも('84、通号445号『男はすこしワルがいい』)。ちょいワルオヤジの実践的先駆者
・身につけるのは上から、ピノー、アクアスキュータム、テーラー森脇、アスコット・チャン、エルメス、ブレゲ、バリー。見えないところにガーターベルト(男性用)
・漫画歴60年?雑誌は週20冊。もちろん普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富
・好きだと伝えられた漫画だけでもこち亀、ジパング、ゴルゴ13、風の大地、インパクトを始め多数
・羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごった上でTRONとの和解を取り持つ
・地元での後援会集会では、夫婦揃ってヅラにド派手衣装でマツケンサンバを歌い踊る
ソース元の確認、その他の伝説・噂等、詳しくはこちらで ⇒
ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#legend ■麻生AA(゜凵K)の口が(財)などに文字化けして見える人対策
Mac OS 9.x用「機種依存文字ばすた〜」
⇒
ttp://www.asari.jp/manual/KIMB.html Mac OS 10.x UNIX系用「モナーフォント」
⇒
ttp://monafont.sourceforge.net/ ⇒
ttp://www.geocities.jp/ipa_mona/
誤爆スマソ。
7 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 16:36:00 ID:wexIC/iu
■Frequently Asked Questions、日本語で言えば「よくある質問」
Q なんだかんだ言って楽して地盤を引き継いだ2世議員だろ?
A 父・太賀吉の政界引退から24年後に初出馬しましたが何か?しかも落選経験あり
Q 官僚の言いなりだろ
A なんだかんだで総務相の時には官僚2人を更迭、外相になってからは1人ほど事実上の更迭にしているが
だいたい官僚言いなり大臣が「君達は優秀かも知れないが喧嘩の仕方を知らないんじゃないか」と怒鳴り付けると思うか
Q 何か過去の実績あるの?
A 不十分ながら日本初のサッカーくじ導入、治安回復の為の警察官の増員、所管担当大臣として三位一体改革とそれに
伴う平成の大合併、郵政民営化、記憶に新しいところでは国連安保理決議1695の採決
Q だいたい今時フロッピーってなんだよwwwwww
A 例え話も理解できない脊髄反射厨か?通信が重要だからとわざわざITをICTと言い換えたり政府が問題にする前から
P2Pに言及したりしてるんだが。付け加えるとフロッピーは役所では現役です
Q 朝鮮人を酷使して財を得た奴の息子だろ?
A 当時は炭鉱夫はなりたくてもなれない高給取りのエリートで希望者も多く、日本人もなりたくてもなれなかったんだが
Q 部落差別をする差別主義者だろ?
A ソースは野中広務と、野中の発言が元の魚住昭の本のみだが
Q 麻生は北方領土を売り渡す売国奴だ!!
A 外務省の報道官会見記録(18年9月28日付) ⇒
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/hodokan/hodo0609.html#5-B ↑を見たら分かると思うが観測気球って知ってる?交渉開始を促す最高の餌なんだが
Q 麻生は分祀主義者だ!!!!!!!
A それ決めつけられただけだから。まずはこれを見れ ⇒
ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/21.html いつぞやのサンプロでも否定しているから檀君行って見てみ ⇒
ttp://kamomiya.ddo.jp/ Q 対韓ビザ解禁するとはどういう事だ
A 元々既定路線だった。むしろ太郎のお陰で3ヶ月遅れたとの話もある。更に指紋登録とセットになってるのをお忘れ無きよう
加えて警察官の増員が着々と進行中
Q 統一教会の秘書を雇ったり日韓トンネルを推進してるだろ!
A 「福岡二区」の麻生太郎?はぁ?何時の話だ?「昔の」「秘書が」ですか。はいはいワロスワロス
Q にしても弱腰だ!!あqwせdrftgyふじこ!!111!!
A 君の事を太郎はこういってるよ。「保守派を分断したいんでしょうね、中国としては」
その他のFAQ等、詳しくはこちらで ⇒
ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#faq
■『ぼくの
>>1 ちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎
ぼくは
>>1 ちゃまをとてもいい人だと思っている。極東板に行ってもいつもにこにこしておられるし、
議員板でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。東亜+でむっとしているのは、ぼくが記者会見で
つまらない時やくだらない質問の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。
>>1 ちゃま
∫∫ ∬∫
________ 大変乙です。
\∽太∽楼∽麺 /___ 太楼麺食べて
.\ . (゚听) ./つ\_/ 一休みしてくだちい
∪\__/
.U U
、z=ニ三三ニヽ、 ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi lミ{ ニ == 二 lミ| なんでも聞いて下さい {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 今日だけは議員バッジ外してますから ,mn∩Π {t! ィ・= r・=, !3l 〃┬-μUUU.Η= `!、 , イ_ _ヘ l‐''===========================- 、 ヾ┴┴┴┴クΗ‐― Y { r=、__ `j ハ―――――――――――――――― 〈 ソ .Ц ヽ `ニニ´ ' / | イ. ヽ _,/ |\ | Л\ //|  ̄ / /´ | | イ \ / / ノ `' / ./\ /|_// y / / / / \ (/ / / / ./ / / ヽ \ / / ./ / / / / ̄ ヽ| フ /_/_ノ / / / l / / / /`ヽ/ / / | | | / / \ノ / | ヽ | | |へ__ \ | |  ̄| | |/ ./\/~\ | | | | / / / \ノ |
>>9 見なくてもわかる。「麻生は規制派www騙されてるお前らプギャーwww」みたいなコピペが貼られてるな。
12 :
前スレ950 :2007/09/13(木) 16:40:24 ID:wexIC/iu
昨日、この板でスレ立てたばかりだったんで やってみたけど駄目だったから、 ウィルコムで繋ぎ直して立てていたら遅くなってしまった。 前スレが1000行くまでに間に合わなくてスマソ。 スレタイは、前スレの没ネタから勝手に拾わせてもらった。
>>3 >>5 >>7 も乙です、お茶でもどうぞ
つ ,.:-一;:、
.´,.:ミ;;:;,. _,.;:゙ミ .`.
i ヾ:( ´兪).ン|
l  ̄ ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{
!, . .:.::;:;;;彡j
ト , . ..,:;:;:=:彳
ヽ、.. ....::::;;;ジ
もう少しで自分もテンプレ書きこむとこだった
リロードしてよかった
おかげで2スレ連続で
>>1 ちゃま乙が出来ました
・・・いかん、PCの前に張り付きすぎだわorz
気が付いたら前スレ1000行ってるから焦った >1&>7乙 ごまめの歯ぎしりによると >神奈川県第十五区選挙区支部では、今回の総裁選挙に当たり、 >選挙区支部独自で党員による予備選挙を実施することにします。 >この予備選挙でもっとも多くの得票を得た候補者に、 >総裁選挙の第一回目の投票で、河野太郎の一票を投じることとします。 >決選投票の場合は、河野太郎にご一任頂きます。 だって、いいなぁ。
今後の2ちゃんのコピペ予想・改訂版 麻生は○○だ ・日韓トンネルの顧問だ (=統一協会) ・麻生グループの中には派遣業がある ・人権擁護法に反対していない ・エロ漫画規制派だ ・分祀主義者だ ・高級ホモクラブに出入りしている ・総理の柄じゃない ・口が曲がっている ・英語で聞くとassholeだ ・マンガオタとは口ばかりでコナンをコネンと間違える
>>1 スレ立て乙
アカアカ ナデナデ シナシナシナ
アカニダ ニダニダシナ
∧_∧
.∧___∧<‘∀‘>∧_∧
(-@∀@)U)) (`ハ´ )
⊃)) (;´Д`)((⊂ ← >>前スレ999
.∧_∧∩))((∩∧_∧
< > .< >
.ニダニダ ナデナデ ニダニダ
>>1 乙
出張中で代表質問見られないと嘆いていたらこんなことになるとは。
livedoorリサーチは早速次期総理大臣アンケートやってます。
もちろん、太郎に1票。
>>1 乙
TV見てたら頭痛くなってきた('A`)
>>8 >>13 >>14 ありがとう。
自分もPCに張り付きすぎだorz
回線をわざわざ元に戻さずに
一気にテンプレ貼ったほうが良かったかも。スマソ。
(ま、ウィルコム使うときには
PHSの技術も「とてつもない日本」の1つだと思う今日この頃)
見るな
>>1 さん乙!
もし福田が立候補したりしたら太郎ヤバいよね…
福田をどうしても表に出したいっていうのなら
個人的には
総理=太郎
官房=福田
を見てみたい。
総理、官房そろってマスゴミを叩き切るっていう…w
フフンは前回も高齢とか言って止めたわけで、若返ったわけじゃあるまいし 無いと思うんだけどねぇ
ここで太蔵を味方につけるんだ太郎
新スレ乙ー
>27 タイゾウはいらない
ワシントンポストはお怒りのようです。
小沢民どうすんだろ…
こんな状態で政権取っても国際社会からそっぽ向かれるだけなのに。
その事分かってんのかね?
A Japanese Retreat?
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/09/12/AR2007091202263.html >But Mr. Ozawa has stepped beyond the bounds of serious debate by denying the legitimacy
> of the Afghanistan operation itself, announcing, absurdly, that "the U.S. started this war
>unilaterally without waiting for a consensus to be built in the international community."
(小沢氏はアフガニスタン作戦自体の合法性をそのものを重大な討論の領域としました
「国際社会で建てられるべきであるコンセンサスを待たないで、米国は一方的にこの戦争を始めた」
といいました)
>Mr. Ozawa swore to use the DPJ's clout in parliament to prevent renewal of the special law
> that permits Japanese ships to support the fight against the Taliban and al-Qaeda. Until this week,
(小沢氏は、日本の船の タリバーンと アルカイダに対する戦いを支援を許可する特別法の更新を防ぐため
議会でミンスの勢力を使用すると誓いました。 )
>To reverse it now for short-term partisan political advantage would do lasting damage
>to American and international perceptions of Japan's reliability.
(短期的な政略のため、(テロ対策を停止)するのは日本のアメリカ、そして、国際的な信頼に
永久の損害を与えるでしょう。)
まあ福田さんが出ると厳しいな、それでもこの流れだと太郎不出馬も無いだろうし 一選トップで決戦投票で負けとかなら面子立つかね・・・
>>30 知ってるけど理解してない。というか、政治家で公務に付いたことないでしょ、小澤って。
リアリティないんじゃない?国とかそーいうの。
ちょwwwBBCwww
Manga shares gain on leader hopes
http://news.bbc.co.uk/2/hi/business/6991720.stm Taro Aso (left) with former Prime Minister Shinzo Abe (right)
Taro Aso (left) is known to be a fan of manga and Japanese animation
Japanese comic book shops have been the surprise beneficiaries of Prime Minister Shinzo Abe's shock exit.
Shares in retailers selling the "manga" cartoon strips surged on belief that manga-fan Taro Aso is the leading candidate to replace Mr Abe.
Mr Aso, secretary-general of the ruling Liberal Democratic Party, is a big promoter of manga cartoons abroad.
While the main Tokyo market fell after Mr Abe's resignation, manga-linked stocks like publisher Broccoli rose.
The Nikkei 225 index of the largest Japanese shares fell 0.5% as political uncertainty led investors to drop out of the market until the situation became clearer.
But investors pounced on manga publishers and bookshops selling the fantastical cartoon strips.
Shares in second-hand bookshop Mandarake jumped 13% to 436,000 yen ($3,817; £1,879), while manga publisher Broccoli also gained, up 71% to close at 157 yen.
"We are happy to receive people's attention this way," said Kenichi Saito, a Mandarake store manager in Tokyo.
略
>>31 小泉チルドレンが皆タイゾー並に単純なら
懐柔しやすいんだけどな。
フサフサの元嫁あたりとかの
一筋縄ではいかない連中のほうが厄介かと。
国際的な不信感をひっさげて首相になるつもりなんじゃない?>小沢民 自民じゃなくて日本を破壊するつもりならそれこそ好都合。 もっとも、いつまでも政権の外にいて自民を跡形なくなるまで 切り崩すつもりとは思うけど。
>31 いらない 小泉チルドレンの代表面してるだけじゃん
>>25 ウホッ
おれんちにも投票用紙クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !?
てか、麻生以外で選挙に勝てるわけないし 小泉チルドレンなんて擁護する派閥なんてないわけで どれが一番マシかと言えば実力次第となる麻生なのにね。 今更、出るわけもない小泉に頼るなんざ情けないにも程があるぜ。
43 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 17:07:24 ID:leQo9jiU
>>35 国家公安委員長と自治大臣やってる>小沢
で、その後自民党では幹事長。
>>16 ,25,43
さてここの住人から何人投票用紙を手に入れる人が出ますかな
まずは
>>41 オメ
おおお、こんな超短期間なのに予備選挙なんてなんか「開かれた国民政党」っぽいぞw ン千円払って投票権貰っても無投票で代表が決まるところとはちょっと違うな。
福田さん出るつもりなのか… スーパーニュース見てるけど、自民党総会で執行部ボコボコに言われてるの見ると辛い… 大政翼賛会的になってるのかな…?太郎さんが批判一身に受けてる感じでなんとも言えん。
太郎…。・゚・(ノД`)・゚・。
もし民主党が政権とれても 小沢は総理大臣から逃げると思う。
どうせ批判してる奴らは去年安倍ちゃんに入れた奴らだろ。
どうしても福田を持ち上げるつもりかマスコミは
>>50 でも、その場合さらにデムパの強烈な
クックルーだのクダさんだのが総理に・・・
テレ東は「麻生VS反麻生」と煽ってましたorz 結局は派閥の人数かよ…('A`)
55 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 17:18:51 ID:leQo9jiU
>>48 その前の日記を見る限り、あのタイミングでの辞任表明に対して怒ってるんでしょ
反麻生が強くなってるよ… ニュース見ない方がいいのかな…辛いよ…
中川泰宏、あやつは何様のつもりだ?@両院議員総会 この時間、太郎があっちこっちで映ってて、何を録画して何を見てるかわかんないよう
>>43 やっぱり善い亀井さんの息子さんなんだなぁ…。
参議院選挙で惨敗してもその非を認めず、新組閣後の数日前にも意気揚々と政権続投を表明していた。
その人に、 急に難治性のガンが見つかった、 選挙結果から精神不安定になる、
……………………不明な政治資金が発覚しそうになる、 長老一派から不支持にされる
仮にこのような理由だとしても政権持続の強い意志決意から、意外な辞意表明への急展開が説明できない。
9月13日 ( 今日 ) 安倍首相は慶応病院に入院したが、精密検査した病院側の会見をTVで放送していた。
それによるとストレス性消化管機能障害による全身衰弱とのことで、難治性ガンなどは無かったようだ。
そうなるとなおさらこの程度のことで、数日の間で心境の激変が起きた訳だが、
それが一国の首相の政権担当の是非である場合はそう簡単には収まらないだろう。
. *** 辞意表明の真相とは ***
安倍首相とその周辺が皇族と一体になり天皇制復権をめざして、皇室の伝承行事である宗教的秘儀の呪術などを用いて
日本の政治を行おうとしていた、と ( 投稿者 ) は推測する。 そのためには日本に限らず、
近隣国のそのような宗教的秘儀あるいは呪術をも用いたような気配を、投稿者は個人的に感じる。
9月13日 ( 今日 ) 発売の週刊文春にそれに類した記事が出るとのことです。
引用した慧光塾などの宗教団体を、皇室とその宗教的秘儀に結びつけたのは投稿者の推測です。
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
やっぱり党内では「安倍麻生は連帯責任」論がかなり強いようだな・・・
福田が総理になったとして、選挙勝てるか? 党首討論とか小沢民と福田って 全く画面に花がないっていう…w
>>59 ムーネタは余所でやって…って文春なのかよ
よーし、パパメガネの主張をまとめてみるぞー。 麻生太郎は安倍総理を裏切って人事権を掌握した。 そして安倍総理は新興宗教のお告げに従って大臣を任命した。 ……おや?_
まあ、ここで1回パスすることは、 太郎にとっては決して悪いばかりでもないような気がする。 ただ、日本にとっては最悪だけどな。
>>62 どうやらこれからの辞任理由の主流は宗教&脱税だそうで
反麻生大いに結構 一部地方で予備選が行われるんだから その結果を楽しみにしようぜ
>>50 確かに。
かつてアメリカを怒らせた政治家達がどんな末路を辿ったか
小沢もよく分かってるだろうしね。
総裁選はどうなるんだろ、太郎の目は・・・。
安倍ちゃんの次がいい(なれる)のか、そのまた次がいい(なれる)のか。
次フフン、そのまま解散総選挙で政権交代なんてことはないよねまさか。
連帯責任としてとりあえず太郎を一回休みにしておいて、中継ぎ後に
磐石の状態で登板させるつもり、というのは希望的観測過ぎるかorz
>>61 まあ、その二人だったら福田さんの方がマシだな。
>>61 花はないけど小沢くらいじゃ福田に太刀打ちできないぞ。
伊達にフフンじゃないと思う。
その前に福田はこんな状況で総理なんてやりたがらないだろうけど。
>>63 メガネ「麻生は安倍総理が頼りにしていたお告げを無視した人事を行った。これなら問題無かろう!」
でも福田さん意欲的だよ、今回。 福田さんが立てば、谷垣さんが支持するかもとの事。
負け戦とわかっていても出馬するのが麻生太郎。
>>43 事務方きついってレベルじゃねえなあ。万単位のはがきを発行して郵送して集計して・・・ってのを
告示後の数日で一気にやらんとだめだ。投票日までは徹夜続きだろうな。
自分の一票を党員に受け渡すという行動にでた亀井さんはすごい信念だなって思う。
ぜひとも2年生になってほしいわ
>>73 森・町村派から4連続っつーのもな。
っつーか、安倍首相のいた町村派じゃなくて
他派閥の太郎の責任になるのも
よく考えれば妙な話だ。
>>72 ある意味問題無し・・・結局批判になってないようなw
>77 麻生に責任おっかぶせられれば理由は何でもいいんだよ
マスゴミとしては誰がなろうと 解散総選挙論をぶちあげたいので 今のうちに何らかの策を講じてくるものと思ってる と思っていたらアサピー…
やっぱ福田か
今週のたかじん予想 宮崎「麻生さんにハメられたショックが相当こたえたと思いますね」 勝谷「事の真相はそんなものじゃないですよ。真相は四人の神にあります」 三宅「あなた達ね、いい加減にしなさい!」
泥舟に乗るのがイヤだった人はたくさんいたのにねぇw
ちょっと笑ったマスゴミのテンプレ ↓ 妥協して落しどころを探ると・・・・・・・・・・・法案は骨抜きだ 政治に民意を反映させ法案を押し通すと・・一方的だ、独裁だ 部下に大きな権限を与えて任せると・・・・丸投げで無責任だ 官邸主導で進めると・・・・・・・・・・・・・・・・・独裁政治は許せない 決断を下すと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なぜ急ぐのか、慎重に議論すべき 保留すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・また先送りか 支持率上がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気取りの政策 支持率下がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もっと国民の声に耳を傾けよ 靖国に行くと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・近隣諸国の許可を得たのか? 靖国に行かないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・国民との公約を破った 閣僚人事の予想があたると・・・・・・・・・・・・新鮮味がない、地味 閣僚人事の予想がはずれると・・・・・・・・・・またサプライズの手法、実務派を使え 拉致問題に取り組む前・・・・・・・・・・・・・・・・北朝鮮との友好を壊すな、拉致は政治的捏造だ 拉致問題に取り組み後・・・・・・・・・・・・・・・・なぜもっと早くやらなかったのだ 北朝鮮に強い態度取ると・・・・・・・・・・・・・・なぜ話し合いで解決しようと努力しないのだ 北朝鮮と協調すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・弱腰外交はやめろ 規制緩和すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・競争が激しくなり格差社会を助長する 規制緩和しないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・既得権益にメス入れろ 株価下がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・景気悪くなった、なんとかしろ 株価上がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・格差広がった、すぐに是正しろ 景気が良くなると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・企業優遇税制をやめろ、格差社会を是正しろ 景気が悪くなると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・景気対策がなおざりだ、社会保障を充実しろ
やべえ、あんまり叩くと俺の方が先にダウンする。
小泉でないっていってるのに無駄な活動してるバカチルドレンは 誰に投票するんだろう?
>>57 私も思った。何だこの野郎、と。ググったらこの中川某・・・何ともしょうもない奴だな。
>>87 この間の「国民はアホじゃないよー」の人?
もうひどくてマスコミ見たくない なんで仕事してた安部ちゃんや太郎が貶されなきゃいかんのだ ふざけんじゃねえぞ(つД`)
国民はアホじゃないけど利口でもないよねw TV見てりゃ一発でわかる 見ると頭悪くなりそうだからTVないけど 麻生の出番が生で見られないことだけが辛い
ずばり、「仕事」をしたからだ
93 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 17:42:15 ID:l/nBobbz
何もやってない民主の株が上がるのと同じ
94 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 17:42:29 ID:+vwehQ5M
民主のためなら麻生だが、国家のためなら福田だろうね
お客さん入りましたーw
どちらにしろ、メディアなんぞに振り回される奴はバカだって事だ。 麻生支持してた連中は、間違いなく自分で調べ自分で決めた奴が殆ど。 そうでなきゃ付和雷同して安倍に投票してるだろうからな。 少なくとも前回の票数を下回る事は絶対にないだろう。
投票日23日に決定らしい これはうまいな 皆、自宅にいてTV見てるだろうし
しかし反麻生派と聞くと麻生の存在もそこまで大きくなったかと少し感慨深い
これから夜も明日の朝もこんな感じなんだろう。 もうTV見るのやめた。 太郎、がんばってよ太郎。
仮にフフンが出て、安倍同様の圧倒的支持で勝ったとするならば、 本質的には安倍と同じ末路を辿るような気がするがw
23日ってことは決まったらすぐに国連総会へって流れ? 投票まで間があくなら街頭演説もあるかな? (;´Д`)ハァハァ
>>98 短命になるのが分かってるのに福田が出馬するとは思えんな…
あの人はちゃんと環境が整わないとやらなそう。
前の総裁選も神輿がちゃんとしてなかったから出馬しなかったんだろうし。
良い鳩山(弟)が、麻生派でないって事が まったくもって報道されてないのはなんでなんだろう。 派閥を越えた支持があるってのが、だめなのかね? 麻生派は推薦人の人数にもたりてないバッカリイイヤガッテ
>>88 そうみたい。ほっといても2期目はなさそうな御仁だけど。
どうも福田は出馬しそうだね。出ればまず福田でキマリだわな。
別に福田でもイイのかな、と思ってしまう私。
108 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 17:50:14 ID:m2b4KmyG
今まで潜っていた福田が、いよいよ浮上してくるか? 麻生はどう出るよ? ま、額賀はあの顔で一国の総理には無理だ。ヌボーっとしたカバ顔じゃんw
顔なんかどうでもいいじゃん。
山拓が出馬に意欲@フジ もうなんでもありかよww
福田が総理になっても特に問題ないんだろうなぁとは思うけど 良くなる事も恐らくないだろうし、というか特にやりたい事なんてないんだろう。 大体、前回は年齢的に無理とか言ってた癖に今更チョロチョロと気持ち悪い事この上ない。 福田の政策なんて全く聞いたことないのに、良いとか悪いとか評価しようがないし。 額賀とか町村にせよ、具体性のあるプランの一つも用意してないんだろうな。 それに比べれば麻生はかなり出していたし、AYラインでの切れ味も凄まじかった。
つーか麻生派すら無かった去年とか既にちゃんと集めた事実無視?
>110 いらねえwwwwwwwwwwwwwww 何の夢をこの人は見続けてるんだ
>>89 いい政治家のいい功績ほどなかなか評価されないもんだよ。
どこの国だって、お祖父様だってそうだったじゃないか。
生きて名利を求めず、死して後に名を得んとする政治家こそ本物だと、
昔偉い先生が言っていた。
貶められていることこそ、本物の証拠だよ。
なんでここに居る人が 福田でもいい、と思うのかわからん。
>91 見てないけど勝手に入ってくる分にイライラしてますた しかし初仕事?が国連総会ってなんかすごいな 次大変だし面倒そうだし何なら福田→太郎でもいいけど、 やっぱり太郎で長続きしたら一番いいな
安倍さん辞任の海外のニュースでの取り上げられ方をBS世界のニュースで見たけど、 どこの国のメディアも辞任の理由は「スキャンダル続出、参院選での大敗、 テロ特措法に民主党が反対しているため」って伝えてるな。 だけど、スタジオのNHKのアナは「スキャンダル続出、参院選での大敗が辞任の理由と 伝えています」とコメント。 おい、3つ目はどうした。
いきなり国連総会に出席しても場に違和感無いのって麻生しかいない気も
山拓の夢追い人ぶりはすさまじいなw かつての盟友は今更もう一回やりたくねーよプギャー!!!してるというのにw
>124 NHKって国営化できないんかねえ
>>117 今なら何でも前任者のせいに出来るとでも思ってるんじゃない
福田さんだと対外的にまずいんだよな。 かなり不信を招くと思う。
>>126 辛さを知ってるから「もう勘弁して」。辛さを知らないから「夢をこの手に」でそ。
やはりここはお祖父様にならって太郎が総理・外務の兼任でどうか。 まぁ冗談ですが。 けど個人的な理想としては太郎首相にフフン官房長官、ハニーを対官僚ポストに起用しつつ 閣僚の布陣は基本的に安倍内閣の継続で酒を保存、かな。挙党体制をとってほしいと思う。
どうせマスゴミに叩かれて潰されるんなら太郎じゃない方が、 と思わなくもないけど、フフンだと叩かれないんだろうなとか 思うと太郎でないと困る肝。
>>124 >テロ特措法に民主党が反対しているため
これは自分の覗いた海外ニュースでは、ほぼ書かれてますね。
退陣の理由はスキャンダルとしてが多い。
反テロ戦推進政党を日本人は支持している。と書かれてなくて、少しほっとしてます。
小泉さんが福田を押すとのこと 日テレ
小泉…
待たせたな!!! ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ ,i':r" + `ミ;;, __,、 ≡ 彡 ミ;;;i 〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡ /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡ >、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡ ,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\ ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ )
チルドレンも、か。 ふむ。
福田が立候補の意向を固める@NHK速報
NHKニュースより動きそうな人 谷垣 支持が広がれば それまでは慎重 額賀 逆境にこそ夢と希望を持って立ち向かわなくては(立ちそうな雰囲気) 山拓 慎重に見極め 足ったら支持を(確か派閥会議の中の発言だったかな。) 小泉 俺はねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(電話取材に対して) 福田 立候補する(今入った情報だそうで) 福田さん動きましたね。年齢的にラストチャンスなんですよね。
つーか安倍ちゃんを推した小泉責任論は一切出ないな。
福田がなった場合、麻生入閣とかはまず無いんだろうな
任命じゃないからね
戦時内閣だから、出戻り外相を希望するんだが… 福田なら短期と言う判断じゃないかな?
谷垣は取り消しだな 福田一本化でまとめるだろう で、官房長官あたりに登用かな なんだかなあ
>>127 そうそう。
完全に国有化してしまうか、海外放送を除いて民営化してしまう方がいいと思うw
大丈夫なんか福田て?
ありゃマジかいな。 お狐様外交続けるつもりなら福田にラストチャンスやってもいいが。 少なくとも太郎に外相やらしてくれ。
これだけ麻生が頑張ってもダメかもしれないのか・・・
お狐様は普通に保健所送りでしょう
終わった・・・
>146 ね、おかしいよねあそこ 今は腹が立つんで受信料払ってないけど(TV自体ないし) 地デジとかで強制的に受信料払う羽目になるのであれば きちんとした番組作ってもらいたいもんだよ 還流ドラマなんぞ流さなくていい
麻生・額賀・福田・谷垣or小泉の出馬で「麻賀康一」かな?
なんだっけ、ソース忘れたけど、参院選後に「麻生は温存したい」という森さんの判断で、 安倍ちゃん辞任→中継ぎ内閣案が持ち上がった話があったような。 今回その線でまとまったのかな・・・希望的過ぎかorz
>福田 北京オリンピック終わったら 中国に道連れにされるかもしれないね
福田出るか、まあそうだわな こうなると後は次に繋がる負け方か・・・地方票で勝ちたいなぁ
次にきょうたろうが更新されるのはいつの日になることか・・・
(,,゚听)<絶望は愚者の結論 投票箱が開くまであきらめんな。
予備選があるじゃないか 太郎の初陣&小泉総裁選出のときを忘れたのか?
ていうかチルドレン達は福田で選挙勝てると思ってんのか?
小泉の福田支持ってのはマジか?
162 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 18:17:18 ID:H7ZFomPn
小泉が福田を押すらしいな これは決まったか
福田が出るならそりゃ小泉は福田支持すると思うがな
というか……本当に推したのか?>>こいじゅみ
地方の反応的にはどうなんだろ。
麻生が福田支持に回ったってマジ?
残念だったな、麻生 政治生命すら絶たれるだろう
>>168 こんなところにまで出てこないでニュー速でシコシコしてなさい
福田を推すのはいいが、こいつの何を支持すればいいのかね? やる気のない人間を漁夫の利で総理にしてどうしたいんだろうなぁ。 ったく安倍は本当に最後の最後まで使えない奴だったな。
小泉さんは麻生さんが嫌いなのか?
自分は総理になったし、福田赳夫の秘書やってたんだから、 息子を支持して総理にさせようとしても不思議でもないかと。>ピュアイチロー
>>170 くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwww
こうして見ると、6週間遅れで森ヤオのシナリオ通りに納まりそうだな。
>>167 ええ?太郎が福田支持????太郎出馬しないの???
小泉内閣のときに 福田はあんな形で官房長官を辞めたわけだが。 …どうしてしこりが残ってないんだ? この2人の関係は、謎だ。
>>174 中学生の時は気付かないかもしれないが、大人になった時に思い返してうわぁorzとなるよ。その姿。
>>165 予備選の経緯を知らないで書き込んでるのか?w
>>171 福田については同意。
なにをやりたい人なんだろう。
>>110 この人ホントおかしい。ドリーミング山拓。
>>184 永遠の副総裁で満足していればいいのになw
滅多にないポストだったから、
未だに「前副総裁」と紹介される度に
なんかひっかかるものが。
186 :
@株主 ★ :2007/09/13(木) 18:31:06 ID:j5/c9TFy
>>171 総理になる人は何かを熱烈にやりたい人ではなく周りに推されてなるのがベストって信条の人だからな
一世代前の考え方としては正解なのかも知れないけど今の時代には合ってないと思う
ありゃ、フフンが出るのか。マスゴミ的にも意中の人物だからタロサには厳しくなったか? 仮にフフンになった場合テロ対策特措法はどうなるのかな。
福田を担ぐのは反麻生と小泉&チルドレンみたいだが大丈夫か? 反麻生派は親中国政策期待という感じだし、チルドレンは「改革を止めるな」だろ すぐに内紛が起きそうなふいんきなのだが。
出馬するって事はそれなりにビジョンは出してくるのかね?
太郎並みにマスゴミ嫌いなフフンを応援するしかないマスゴミは もう後戻りできない状態に陥ってしまったんだな。
>187 官房長官時代のマスゴミの斬り方がすごかったんで それだけが印象に残ってるんだけど 後はよく分からない人だ 何とも言いようがない
>>165 あの、亀井静香がちょっとだけトップだった総裁選挙のことか。
(結果本戦で辞退)
>>187 麻生「なぁに、JCの会長選挙の時の方が余程キツかった」
>>188 親中派左派と新自由主義派が担ぐ福田って
ミンス並みに同床異夢だよなw
総裁選3回でて負けたらもう立候補しちゃいけないんだっけ・・?暗黙の了解では。 総裁選でて負けたら太郎の目がなくなるしここでフフンでは自民まじ終わる。 誰で選挙戦うんだろうねえ。
フフン内閣を想像するとgkbrが止まらない。 誰か助けて!
てか今回の総裁選のどこが「福田さんお願いします」なんだろう? 福田の言ってる事も考えてる事も全然分からないどころか 前回までとは丸で正反対の漁夫の利を狙ったとしか見えない出馬表明。 これで国民がついて来るわけないだろうに・・・・本当、何を期待されてるのか不明すぎる。
フフン内閣とか誕生しちゃったら安倍ちゃんの病状が更に悪化しそう
悪い予想ばかりが頭の中をグルグルと・・・。 どちらにしても、このまま太郎が総裁になっても党運営だけで 足元をすくわれそうだ・・・。
たった今(午後6時すぎ)、NHKニュースが安倍首相の後任首相を
決めることになる自民党総裁選に、福田康夫元官房長官が立候補する
意向だというニュースを流しました。昨年の総裁選では、「高齢」
を理由に出馬を見送ったのに、それから1歳加齢して71歳になった
今年は出るというのは理解し難いものがあります。まあ、こんな戯れ
言はともかく、自民党内で最も安倍首相と政治思想・心情的に遠いと
ころにいる福田氏は、きっと有力候補となるのでしょう。こんな社民党
にいてもおかしくない人を担ごうとする人がたくさんいる自民党は、
もうお終いだと確信しました。
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/298799/ 阿比留瑠比さんブログより
>>195 そんな暗黙の了解があるとは知らなかったorz
202 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 18:41:57 ID:y/Zt0lli
フフンが出るとはな・・・・・・熾烈な戦いになりそうだ。 ところで、フフンって地方で人気あるの?
あげてしまったスマソorz
>>200 衆院選までの内閣だな。
本当に自民は終わりだ。
この逆境を超えてこそ太郎だ。
参院とられてて身動きしづらいのに、衆院選までただ生きながらえるだけの布陣では 全く意味ないと思うんだけどな。
>>204 国民が選んだ道とは言え
昔の自民に逆戻りになるのかねぇ。
反麻生ってねぇ… そのやる気の十分の一でも使って安倍ちゃんを 支えてやればよかったのに。 フフンはー…やっぱり対マスゴミで面白いしか知らんなぁ
太郎にこんな最低なタイミングで総理になってもらうのも嫌だけど、福田内閣とかももっと嫌だというジレンマ
. ___ Q.次期総理は誰? / \ . / \ /\ A.小泉純一郎 B.麻生太郎 C.谷垣禎一 D.福田康夫 / し (●) (●)\ | ∪ (__人__) | < 50:50を・・・ \ u ` ⌒´ / ノ \ ___ /::::::::::::::::\ /::::::─三三─\ /:::::::: ( ○)三(○)\ C.谷垣禎一 D.福田康夫 |::::::::::::::::::::(__人__):::: | \::::::::: |r┬-| ,/ ノ:::::::::::: `ー'´ \
予備選次第ってとこかなぁ・・・・ 地方は小泉にはうんざりしてて麻生はそんな地方に配慮してきた分有利なはずだが 小泉が支持した福田という理由だけで付和雷同しちゃうと流石に救いようがない。
最悪の方向に行ってるな… 福田空気嫁よ! っつーか、なんでいつもいつも福田が押されるのか 理解しがたいんですが? 福田の何が良くって押すの? 福田が出るとなると町村派は福田押しだし チャリ垣は出馬せずに福田押しだろう。 小泉さんも福田押しだとすると太郎ダメじゃん…
>>206 衆院選が終わった後の総理では更につらくなるかもしれん。
それを考えたら今の方がいいのでは。
これが政治なんだねぇ・・・ 一番真摯に、懸命に働いてた人が評価される訳じゃないんだなぁ・・・ ああ、くやしい通り越して悲しくなってきた
>>212 小泉が支持した安倍という理由だけで前回は………
おいおい すでに負けたかのような言い方はやめろ
>>214 つーか、自民は政権にいられないでしょ?
>>187 テロ特措法に関しては、福田も大丈夫だと思う。
チルドレンの小泉担ぎ出し作戦は、特ア強硬路線と海外から見られるわけだが、そこあたりを
考慮していた形跡は見えなかったしなぁ。 国内政局のみしか見えていない感じだった
まぁ、福田擁立ならば、特アにも、そこそこ配慮できそうな落としどころだろうけど…
永田町の論理、という印象しかない感じだな
>>202 フフンの地方遊説、応援演説が話題になった記憶はないなぁ。
太郎・小池・小泉は引っ張りだこだったけれど
親中国派、マスゴミが反安倍路線で祭り上げている…以外に何かあったっけ?>フフン
今の内閣好きだったから残念。 閣僚全とっかえだな。 こんなことなら町の方がよかったよ。
総理になって欲しいけど、総理にならなかった場合には自民党のために 「麻生太郎独演会…じゃなくて国際政治を語る会」 を全国で開催して下さい
>>200 >自民党内で最も安倍首相と政治思想・心情的に遠い
アビル氏も相変わらず大げさだな・・・
ハニ垣に比べれば数倍マシだろうし、政策でもそんなに極端な左旋回はないと見るが。
フフンのあのマスゴミのあしらいも捨てがたい。
そりゃ太郎が総理になってほしいけど、正直フフンが出ると聞いてどこかホッとしているのも事実。
今回は先に待ち受けているものがあまりに重すぎる。
太郎はもちろんこの困難な状況でも逃げずに立候補すると思うけど・・・
>>217 そうだ、たろさにはおれら(ねら)らがついてるzyまいか
福田首相の自民に衆議院選で投票する気になれるかどうか・・・? 小沢のままだったら民主にはいれられないが悩ましいな。
ぶっちゃけ現状で選挙すると小沢に負けると思う 短期間限定のリリーフ内閣ならいいとして。
選挙で勝てる首相候補なんて太郎しか今の状況では考えられない。 でもその太郎を総裁選で負かしてしまうともう首相の目がない。 自民党オワタ って思ってしまうんだが実際の霞ヶ関はそうでもないのかな。
フジで福田出馬・小泉支持って見てきたorz 仮に太郎が総理総裁にならなければ無役ってこともあるのかも フフンが党のCM出たりグッズできたりするイメージわかねー
コピペだけどどこまで信憑性あんのこれ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150759418/l50 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/06/20(火) 10:44:57 ID:y+EeHu6D
ガチの媚中派・売国奴福田康夫のーアジア外交 ー
□ 8/15靖国参拝を13日に前倒しさせれば中共は絶対に抗議しないから、とウソの助言を小泉に与える
□ 病気治療のため来日する李台湾総統のビザ発給に最後まで反対、欧米を唖然とさせる
□ 日本国憲法の改正は中韓におうかがいを立てる必要があるとの電波を講演会で発信
□ 靖国参拝は中韓の立場も考えねばならない、と発言
□ 上海日本総領事館の館員自殺問題をもみ消す
□ 蓮池薫さんらを北朝鮮に帰せと主張
□ 「 あいつら ( 地村、蓮池 ) 内心嬉しいのになぜ喜ばないんだ!」「 誰かあの髭 ( 蓮池兄 ) を黙らせろ!」
□ 撃沈した北朝鮮不審船事件の引き上げに反対
□ 中国原潜が侵入した時、首相官邸に報告上げず、原潜が逃げ出すまで中国大使と時間稼ぎ
ここまできたら、福田は媚中派というより中共のエージェントだな。
つーか奇痴害そのものだな。
181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/06/20(火) 10:10:32 ID:CyhZ0S6T
■次期総理大臣候補、福田康夫のーアジア外交を立て直すー「心と心のふれあい」を重視
★中国と話すときには誠意を持って相手の立場を考えて議論することが大事
★日本国憲法の改正には中国、韓国の理解が必要
★靖国参拝は中国、韓国への配慮が必要
★上海領事館員の自殺問題をもみ消したのもこの男
★蓮池薫さん達を北朝鮮にかえすべきと主張
★北朝鮮の不審船、引き上げに反対。
★中国の原潜の日本領海進入を小泉首相にすぐに報告せず、時間稼ぎをする
>>225 敵にしたら恐ろしいが味方にしたら頼りないと定評のあるねらーがな!
……石は、石は投げないでぇぇぇぇ
正直「日本の底力」が試されている時だよなぁ
太郎はやっぱり出馬するんだろうか・・・ ここは一回休んで次、ってことはないかなぁ あと一回出て負けちゃったら、次はないよ。 頭痛くなってきた
TVもネットも、見てる内にぅうわあああああぁぁぁぁあってなってくる・・・ 何にせよ、国民が選挙で意思表示した結果なんだよな。 たまらんよ。やりきれんよ。 いや、絶望だけはせんぞ、何があってもついていくぞ、太郎!
>>230 原潜侵入事件は、官房長官退任から半年後なんだが、どういう権限でやれたのだろうか?>福田
ってことで、どこまで本当なのやら・・・
出馬して欲しいとは思うけど、現状じゃあ厳しいかな・・・。 流れが福田に傾きすぎている感がある。 かといって、福田内閣が衆院選で勝算があるのかと言われるとそうでもなさそうだし・・・。
なんか泣きそうになってきた… これから日本はどうなっちゃうの? 特亜の言いなりになっちゃうの? マジで怖いんですけど…(´;ω;`)
小泉がでてこなかったらチルドレンは誰を支持するんだろうな。 あいつら国民人気で議員になったのに、国民世論見えないからなあ。 自分の選挙区の民の声すら聞けないから一喝されてるしな。
今やるべき事は建て直しなわけで それは党内調整なんて問題だけじゃなくて、経済も重要な場面に差し掛かってるし 外交も内政も色々とやらなきゃならん事が山積みのはずなのに どうしてそこで何らプラスになりそうもない福田を祭り上げて選挙の顔にせにゃならんのか。 小泉の後なら現状維持を目指す路線としてのリリーフ登板はありだけど 安部でボロボロになった緊急事態で使える人材じゃないだろう。
福田ってそんなにダメな奴だったっけ いまいち、この人のことがよく解らないんだが
>>240 選挙があるとはまだ決まっていないわけで。
243 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 19:08:19 ID:NulAWppp
みんな、落ち着け! 太郎さんは今残務処理に忙殺されてる 明日の、立候補決意表明を待つんだ!
立ち会い演説会で候補者が並ぶと、演説のうまさが決め手になるのでは? 演説のうまさでは太郎 フフンは演説よりも「談話」の人という印象 額賀はKSD事件を蒸し返されるのじゃないか? 弁明がうまいという印象はないけどなぁ
え、フフンを小泉が支持すんの? 何考えてんの、この変人。自分の外交戦略を自分で全否定するようなもんじゃないの??
>>238 もう泣いてる・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・。
せめて狐様だけは死守したい…。
振り子の理論、つまりは迷信にすがっているだけでしょ。
まさか、フフンは 超短期内閣用じゃあるまいか? テロ特までの。 で、テロ特で衆院再可決のカード切る→責任とって辞職→次は衆院選で戦える人 という予定だったりして byヤオ森 …そんなにコロコロとトップの首を変えていたら 諸外国からの信頼は無くなるけどな。 (「日本はサミットのたびに来る人が変わる」と言われた時代…)
>>238 民主が政権取ったらほぼ確実に特亜の言いなりになる。
実際、麻生が最後の砦なんだよな・・・。
俺も泣きそう・・・。
251 :
@株主 ★ :2007/09/13(木) 19:14:15 ID:j5/c9TFy
>>248 今の流れからいくとリリーフ政権ってのが成立しえないような感じだけどなぁ
福田になると考え方の流れも変ってくるし、そもそも本人がリリーフでは受けないような
>248 なんだろうけど、太郎が総裁選でちゃったらもう背水の陣なのがね。 ヤオ理論崩壊するのよ。その時点で。 しかしいままで地方の声どうこうを全くしてこなかった福田谷垣額賀を出して どうやって地方からの声をくみあげるんだか。
>>230 福田嫌いなのはわかるけど、まともなソースなしに
そういうこと書くのは宮崎その他と変わんないよ
>>229 グッズ作れないといい政治が出来んのかいw
>>248 それはありうるな〜>超短期
福田ももう年だし、短期でも総理になれたら気がすむだろう
もう、スレ住人にできることは 神頼みしかないのか? この場合、お狐様がいるお稲荷さんか? どっちにしろ、小泉VS橋本のときの風を期待するか? (下馬評では橋本有利と言われていたのに、 地方票で小泉が圧倒的な強さを見せたという あの流れを)
257 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 19:19:24 ID:05+wiXpv
福田氏ね
>>256 予備選をやる県で、永田町と違う結果を出す
地方組織の太郎支持も福田が出てくると寝返るのかね
>>236 見てきた・・・ちょっと元気になった。
冷静になって考えてみると、ほんの二十年ほど前までは、中学教師に
敗戦時の日本の焦土と化した写真を次々に見せられて、
「これがお前達の親や祖先のやってきたことだ。目を逸らすな!
こうなっても当たり前なんだ! 恨むなら祖先を恨め!」
と恫喝されてたわけで、ここ数年の変化だけでも奇跡的なんだよな
(もちろん奇跡じゃない、しかるべき人たちが掴み取った成果)。
まだまだ戦後体制の見直し、脱却は始まったばかり。
言うなれば力関係が逆転しようとする時期、一番派手に衝突が
起きる時期でもある。
太郎に励まされてばかりいてどうする、励ます側だろって話だ。
そうだな、そうだよ、うん。
あとは、地元選出の自民党の国会議員に 太郎支持のメールを出すとかか?
自民党にメール出すか? 福田じゃ選挙勝てないよって…
福田で選挙勝てる? 解散しなきゃいいだけ? わけわからん。
>>256 関係ないけどお稲荷さんの狐はただのパシリ
某運スレは小泉が福田支持してるってんで 早々と住人たちが福田支持になってるなw
>>248 テロ特の為だけの超短期政権で地ならしした後で
満を持して太郎登場って事ならまぁ、福田でもいいけど…
長期的に見たら福田は日本の為にはならない。
とりあえず拉致家族は全力で反対だろうし…
選挙になるまでまだわからないよ。福田と決まったわけでない。
それは梯子外された・・・? 首相の自爆テロがもろに直撃してる。
270 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 19:33:27 ID:NulAWppp
官邸に今メールだした。 福田じゃだめだ、 麻生総理をのぞむ!!と あとどうすればいいんだ
そもそも太郎は出馬するの?
ウィキペディアの記述だから、丸呑みはできないけど。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E7%94%B0%E5%BA%B7%E5%A4%AB 実務能力には定評があり、官邸主導の政治体制が確立していく中で、政府各省や与党との
調整に力を発揮した上、本来の得意分野である外交における存在感も徐々に増していった。
とりわけ田中真紀子外相と外務省の軋轢を巡る騒動の中で外務省が機能不全に陥った時は、
自ら外務省事務方への指示を行って、「影の外務大臣」などと言われ、党内に基盤を持たなかった
後任の川口順子外相の時代になっても外交への関与は続き、退任まで官邸外交を取り仕切ることになった。
外務省がリアル(´・ω・`)ショボーンのまま何年も過ごしたのは
このせいか? Σ(゚д゚|||)
>>270 官邸って、おい。党本部ならともかく。
せめて、地元の自民党の都道府県連。
あとは、1人1票持ってる地元選出の自民党国会議員かな。
でも、こっちは無派閥でもないと効果薄いかも。
太郎の実績とかを切々と訴え、本当に総理に相応しい人物なので、
是非1票入れてください、と頼む。
>>272 明日発表するような事を言ってたと思うけど・・・。
福田になっても、テロ特だけは通すだろう 問題は、対特亜だな
>>268 俺もそう思う。
県連代表3票があるもんな
まぁ、拮抗して盛り上がるのはいいことなんじゃないか?
メディアに露出するし
>>272 昨日のうちから出馬の意向を固めているとニュースでは言われている。
けど、現時点では幹事長としての党務を最優先させているので、
まだ本人の口からは出るとも出ないとも言っていない。
そういう国のため党のために一番に働く太郎だから好きなんだし、信頼できるんだけど
なかなかそう思ってくれる人ばかりではないんだよね・・・
>>274 出馬して欲しいような、この状況での出馬は控えて欲しいような…
>>273 そりゃそうだ。あせってた。今は反省してる。
とにかく頭が煮えたぎっている。
冷静なメールでなく、この思いをそのまま、1票を左右する立場の人たちに
伝えたい‥
おまいら、麻生閣下の出馬を願うなら 一緒に戦う覚悟くらい決めろよw
(,,゚听) < 真打ちってのは最後にやってくる、と相場が決まってるもんだぜ
>>231 はっきり言って人気の麻生を外して選挙で勝てるのか
いや否
ネラも敵に回したら参議院に続けて衆議院も、負けるということ
麻生が非主流派になったら、自民を応援しない
敵にしたら恐ろしいが味方にしたら頼りない
麻生が非主流派になったら、自民を応援しない
ねらを敵にしたら
参議院の大敗を覚悟してね自民
某所の人達ってAYクーデター説を本気で信じてるの?
福田が総理になる ↓ とりあえず選挙に勝つ ↓ 福田続投 福田総理になる ↓ 選挙に負ける ↓ ミンス政権誕生 どっちも地獄…
>>282 衆議院の大敗を覚悟してね自民
だったorz
福田総理 ↓ 残務処理完了 ↓ 福田辞任「わたしのお勤めは終了しました」 ↓ 麻生総裁誕生 ↓ 民意を問うために解散総選挙 これでOK
>福田 確かに、ハニ垣よりも数十段は良いし、「負けても納得」の相手じゃないと後々のこと考えたら悲しくなるじゃないですか… そもそもこの段階でタロウを「浪費」するのもアレだしね…
>>286 (,,゚听)<テレビ朝日の情報力の不足、情報力の偏向
>>282 そうは言うけど、いまの民主が政権執るのは嫌だなぁ
私は神奈川1区在住だけにやっぱり自民にいれちゃうな
キャラとしてのフフンは好きだ。 けど、この人に日本のトップに立って欲しいとは思わない。 さんざガイシュツだけど去年高齢を理由に発たなかった人が今年立つのはおかしいし、 フフン総理では国際的な位置における日本のヴィジョンつーのが見えない。 日本は太郎を必要としてるんだよ。 安倍ちゃんの時は太郎と路線がほぼ同じっぽいからいいかと思ったけど フフンでは振り子の原理が適応されすぎやしないかw
もし安倍がまともな禅譲を考えての総裁選指示なら、太郎不出馬は憤懣やるかたないんだろうが 本当に太郎はずしのための自爆辞任なんだろうか。 安倍がなにもコメント出さなければ道連れと見るべきなのかな。そうじゃないと思いたいが。
アメリカは福田の事どう思ってるの? とりあえず中国は福田大好きだけど…
>>292 現実がどうかはともかく、これで選挙やられるのがマスコミ的にも民主的にも一番困らない?
太郎がいるから自民党にいれるのか 自民党にいるから太郎がいいのか そもそも自民党にいなかったら自分の好きな太郎ではないと思った。 野党でヤイヤイ言うばかりで、なんの責任も追わない顔をどれくらい 見てきたか。 だから自分は太郎を、安倍さんを、小泉さんを、自民党を応援してきた。
297 :
@株主 ★ :2007/09/13(木) 19:53:27 ID:j5/c9TFy
>>286 前回の時と同じ匂いがする
土壇場で出るとも出ないとも言ってませんよってなるんじゃないかな
>>293 よりによって昨日の今日で入院しちゃったからなあ。
まあ数日で退院できるって話だけどコメント出すタイミングは失ってるよな。
麻生は逃げないよ、絶対に出馬して戦う。 というか麻生がいなくなればタカ派の候補がゼロになってしまう。 前回は同じ路線(実際は能力も方向性もかなり違うけど)の安倍がいたから仕方なかったが 今回は逆方向の連中しかいないから、正面切って戦う必要性も高い。 そもそも右か左かの答えは既に安倍、麻生の圧勝で確定してるわけだから 今更福田なんて出てきた所で、支持しようがないんじゃないかな。
>>110 総じて欲が抑えられないからねーw
ところで麻生総理・小泉幹事長待望論は無いのでしょうか?
>>294 テロ支援者小沢一郎よりは遙かにマシwww
というのは冗談で、官房長官時代の実績を見ると交渉に値する相手と見てるのでは
福田にきまったら選挙勝てねーだろうな 官房長官あたりとしてはすごく優秀な人だと思うけど
小泉支持って本人の言葉じゃないじゃん それに、この人は誰を支持するか直前まではっきり言わないと思うし、 正直胡散臭い ハニ谷への牽制じゃないのか?
>>291 周りを固めると言う手もある
▽幹事長 町村信孝
▽官房長官 与謝野馨
▽外相 麻生太郎
▽防衛相 高村正彦
▽行政改革・金融相 渡辺喜美
やっぱりこうなると弱小派閥は辛いよなぁ。 こうならないがための党内基盤固めの幹事長だったのに。 時間が足りなかったよ。
307 :
@株主 ☆ :2007/09/13(木) 20:00:42 ID:j5/c9TFy
>>302 その話自体がまだ伝聞だからなぁ
ガチならマスコミの前で公言すると思うんだよな
そもそも立候補表明をきちんとした訳じゃないからそっから微妙なんだがw
てか福田さんの中国贔屓って実際どうなんだろう 官房長官時代の話なら当時は総理の小泉さんが中韓と喧嘩モードだったんだから、 官房長官が変代わりに道を繋いでおくのはある意味当然だと思うんだけど、 実際売国的な行為ってなんかあったっけ。
309 :
@株主 ★ :2007/09/13(木) 20:02:21 ID:j5/c9TFy
>>308 民主党スレから
143 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 19:56:36 ID:W5hm0OuX
太平洋を米中で半分こ!という中国の主張に、福田は協賛してるそうだけど。
日本は大丈夫かな。
福田氏は官房長官時代は アメと鞭の飴の役割だったかと
少なくとも拉致被害者に対する対応は最悪だったな
今日のお昼休み 上司「安倍さん辞めたなぁ、次だれやろ」 と言ってきたので麻生さんじゃないですか?とか適当に答えたら 上司「でも、安倍さん潰したやろー?」 まさかあんな与太話を信じるとは思わなかった。
>>312 悲しいけどそれが現在の日本人の民度なのよね
>>304 記事本文は胸が悪くなるので見てないが
小泉本人の言葉じゃないなら
相変わらずの麻生潰しかな
次の総裁選には是非出馬して欲しいと自分は思っていたけど、 福田が出てきて潮目が変わった気がする。 今回は見送った方がいいんじゃないかな。 306さんの言うとおり、時間が足らなさすぎる。 ただ、無役になっちゃうと、その次の総裁選で不利だよな・・・ 難しいところだなー
>>312 そうじゃなきゃ、あそこまで参院で大敗しないって
もうマスコミのいい玩具だよ一般人は
小泉さんで政治のカタルシスを知ってしまった私達は、 ここは見送りで、なんて耐えられない。 次の選挙があるとして、福田自民党に入れたいか?
多分、麻生は出ない
そして日本には社民党と社会党しかいなくなった
勝てない戦に残機を2機つぶして、勝てるかも知れないが負けるかもしれない 総裁選に、負けて終わってしまうのを恐れて立候補しない? そんな太郎を私は知らない。ここで安倍の後を継ぐ候補なしでの総裁選して、 党内まとまったとしてももう二度と国民政党に戻れないぞ。 負ける戦はしても戦から逃げるような男じゃないだろ。 負けたら政界引退してもいいぐらいの覚悟でどうだろう。どうせ退いたら日本は 先行き暗い。
>>317 昨年の総裁選後に無役で全国を回った方が良いみたいな事を書いて
実はここで叩かれたんだけど、無役は決して悪い事じゃない。
地方固めたり、政権を外から見つめたり、やれることはいくらでもある。
中曽根さんだって、非主流派転落時は全国や海外を廻って将来に向けた
支持固めをしたと言われてる。
>>325 問題は日本の状況がそんな悠長な事言ってられる場合かどうかなんだよね………
>>319 つ【みんすよりはマシ】
参院選で当選してきた連中を見ると、ますます、みんすには入れられん。
民主党と言うよりは、社会党と党名を変えた方が良さげだもん。
>>305 フフン総理でその布陣はないような気が…w
しかしおおむねこんな組閣で、主張する外交してくれて
もうちょっとだけ地方に優しくて、フフンの華麗なマスゴミ斬りが見られるなら
いいような気もしてきたじゃないかw
とにかく陰謀説や太郎つぶしが噴出するのは、我等が太郎が怖れられてる証拠!
太郎を信じて待つ。そして転んでも泣かないw
太郎の命運も心配だけど、もう一つ心配なことがある。 今回の総裁選の構図を見ると、保守勢力の間での信頼関係は完全に崩壊するだろうって事。 黙って見ている革新(売国)保護主義勢力が一方的に得をするだけなんじゃないの? そもそも自由民主党の結党は、この勢力の台頭を阻止するための大同団結だったんじゃないの? 小泉が福田を支持した事で、自民党は本当にぶっ壊れたと思う。
とりあえず地元の自民党議員にメール送っておいた 郵政選挙の前は落選してるから、多少なりとも行動に影響を与えられればいいのだが・・・
福田の外交なんてプラスにもならなければマイナス(元々マイナス)にもならん。 要は今までの中韓への表面的な態度が軟化して今まで通りの援助が続くだけ。 でも内政と経済はそうじゃない。展望がなく経済知識のない福田を祭り上げれば それこそ安倍内閣と何ら変わらない酷い有様になるのは目に見えている。 それは確実に大きなマイナスとなるだろうね。 何より批判を適当にあしらえる福田だと中々辞めない可能性が高いから そのマイナスの蓄積期間がさらに延びると思われる。 経済失政はこれで小泉(超マイナス)、安倍(ややマイナス)と続いたわけだが ここで福田が長期間のマイナスを弾き出すと酷い事になりそうだ。 麻生を推す理由は何よりも経済だと俺は思う。外交なんて早々変わらんし。
太郎を無益で置く総理が居たら、そいつは無能だw
>>309 >>311 >>315 ありがと。
拉致被害者への態度以外はソースとしては微妙かなぁ。
伝聞というか書いてる人の感想って感じで。
拉致被害者への態度は現実主義者の悪い面が出たって印象で、
感情的には全く納得いかないんだけどもある意味ああいう冷淡さが必要な場合もあるかなと。
ただしあの時はあくまでトップは小泉さんで、福田さんは脇だったからの許容範囲ですが。
徳川家康に対する本多正信のような。
総理になってあれをやられると選挙には勝てないけど個人的には福田さんで選挙やると思ってないので(
>>287 )
繋ぎと言うか戦後処理内閣としては適任かと思っているのですが。
>>326 まだ決まったワケじゃないけど、仮に福田だったとしても、
特措法を乗り切るためにクビと引き替えとか、予算通過後とか、
参院があんな状態では政権の次のターニングポイントはそんなに先ではない。
ま、逆に言うと、今、麻生さんが政権の座に就いても、似たような部分はあるんだが。
>>295 の言うように
仮に福田内閣になったとしたら
そのときのマスゴミの行動が見ものw
太郎が出馬表明した段階で党本部と県連と地元の議員にメールを送ることにしよう。
福田政権ができたら、マスコミの内閣叩きがやんだりして。w
小泉当選したときの総裁選に似てきたね あの時は、橋本鉄板で小泉の芽ははとんどなかったのを、地方票で勢いを付けて 大逆転した、この総裁選で太郎の運が試されるな それに、71歳と高齢の福田氏に長期政権を担うのは無理だし、本人も分かってるだろう ここで負けても次のチャンスはまだあると思う、福田なら短期の選挙管理内閣ってことだし
「フフンは対アジア外交で路線の違いが・・」なんてNHKが言っていたけど、 安倍さんは伊の一番に中国を訪問し関係改善に尽力したのにね。 フフンはいつから対アジア強硬派になったのだ?w もう何でもありだな。
>>338 それを少し期待。
その裏で実力部隊がミンスをタコ殴りにw
>>336 仮に福田内閣で衆院選となって、その時に大きな争点が無いとするならば、
メディアがぶつける最大のテーマは二大政党論→政権交代でしょ。
元キャバ嬢が勝った衆院補選時みたいなノリで。
日本の将来に期待できるとしたら、福田が反麻生を集めてくれて、それを乗り越えての 逆転首班指名だけじゃないか? ここで本当に太郎が退いたらもうまじで・・・終わる、マスコミの飛ばしに包囲されてまと もに総裁選挙すらもできないって状況。
>>339 ただね、小泉の再現を狙うとなると
地方票の結果が議員投票より先に次々と公表されて
しかもあの時みたいに1位がその県の票を総取りってならないとダメでしょ。
前回みたいに国会議員の開票と同時に地方票の発表じゃ意味がない。
>>339 問題は
・今回の地方票は都道府県連に割り当てた3票
・総裁選3回負けると次はないらしい(不文律?)
ってところかな。
小泉が福田支持、ということになれば 地方票は太郎に流れる可能性もあるw 地方で予備選をやってほしいなあ 東京・神奈川以外にやるところはないものか
>>340 つ【北朝鮮】
ただ、現状では制裁継続になるとは思うけど、漏れのようなタカ派から見れば不安材料。
本来は、インドも加えたいところだが、NHK的なアジアに含まれるかどうかは微妙かもw
>>338 いや、逆にマスコミをフフンがなで斬りに。
つーか安倍ちゃんで少なくとも教育が再生されると踏んでいたのに。
子供産まれたのにどーすんの。公立学校立て直しに期待してたんだよ。私立に入れなきゃ駄目ですかorz
福田は散々持ち上げてるから、もし総理になったら即手のひら返しだと思う>マスゴミ 今、福田もって来るなんてハニ谷垣を総理にしない以外、 ろくな意味が無い気がするんだけどなぁ・・・
>>342 キャバ嬢の対抗馬、結構有能な人だったらしいね。
351 :
@株主 ★ :2007/09/13(木) 20:26:34 ID:j5/c9TFy
>>334 ソースは微妙すぎるくらい微妙w
官房長官辞めてからあんまり表に出て発言してない感じだからなぁ
総裁選候補になれば外交に対するスタンスもはっきり見えるとは思うけどね
>>290 そうだろうね、ここのスレの人は何だかんだいっても自民だと思う
それでいいし、自民を応援してくれ
しかし、AAラインの外交ほ正しかった、福田にしたら強硬路線から変わる
せっかくの人気をいかせない自民はなにがしたいの、北朝鮮支援?
353 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 20:33:25 ID:G+4WQqrW
>>229 自主的に作ってた大藤は乗るかどうか知らないが
フツー、グッズは作られないもんだから大丈夫だw
仮にフフンが総理になった場合って、太郎には役がくる可能性低いのかな。 派閥の垣根等々越えて、以外にも!ってな事にはならんかな。
355 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 20:35:04 ID:W0nvEJW5
>>352 >そうだろうね、ここのスレの人は何だかんだいっても自民だと思う
>それでいいし、自民を応援してくれ
嫌だw
自民党員じゃないし、麻生が要職に居ない福田自民なら、まともな民主候補に入れるぞw
比例は新風という選択もあるし、最悪、共産だなw
第一、福田さんは小泉総理時代の官房長だから小泉内閣の負の面にも関与しているんだよね。
今回の件で明らかになったのは、日本のリーダー選出過程が先進国にあるまじき未熟さだということ 元はと言えば、資質のない人間がリーダーになったゆえの混乱だし アメリカ並とは言わないまでも、政策面や人となりや健康面をも吟味して、不適切な人間が指導者にならない 体制を作るべきだと思う、今回だって、誰も詳しい政策を知らない人間がいつの間にか首相になりそうな状況だし 小泉みたいなマグレを毎回期待するわけにも行かない いつまでも田舎の町会議員みたいなことやってちゃ駄目だよ、世界2位の経済大国なのに
>>352 AAラインの強硬路線も改革も選挙で否定された形になっちゃたし
ワイドショー大好き人間の
重要度は、スキャンダル>>>>外交
安倍総理に資質が無かったとは思えんがね
>>355 まともな民主候補…
鳥取砂丘に落とした一粒の麦を見つけるくらい難しそうだ
>>357 >否定
いつのどの選挙がそれを否定したよ?
361 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 20:39:38 ID:KX4gwHue
麻生総理誕生か。
最大の問題は 「まともな民主候補はまともじゃない上の言いなり」ってとこかと 前原さんとか前h(以下略)
>>356 言えてる・・・。
あの安倍さんが、人の上に立って実績挙げた経験の無い安倍さんが、
並み居る経験者を押しのけて総理になっちゃうこと自体がおかしかった。
>>350 かなり有能だったみたい
旧通産省時代に日米貿易摩擦交渉で名を上げた
アメリカの通商省(だっけ?)でも名の知られた人物だったらしい
それがジャンケン戦略でパーだもんなw
すまーん!あげた!orz
>>358 無党派の求める資質はなかったんだろうな。
支持理由が「人柄がいいから」が多かったりする程度だし。
>>364 いや、「人の上に立って実績挙げた経験の有る人」って誰よ
370 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 20:41:51 ID:W0nvEJW5
>>362 前なんとかがまともとか言わないで欲しい・・・。
安倍さんとか与謝野さんとかうちの父ちゃん(癌から復帰したもイマイチ)見てるとつらい。 太郎には、まず、健康第一でいてほしい。
>>365 誰がうまいことを(ry
,≠ ミ,
≠ u ミ /
≠ -v- U ||| / 最初は
/ u  ̄V ̄ U ||||
| ,,,,, ,,,, |||| / ̄ ̄"| ロロ
|____/⌒ヽ___ /⌒ヽ______ |||| / /`フ |
│ ヽ>ノ ヽ<ノ |ヽ|  ̄ / / | ̄ ̄|
, ───、/  ̄ / ヽ ̄ y ) \/  ̄ ̄
l __ }ヽ 丿(。。)ゝ )ン
| ___)( ̄ ヽY 丿 Y / さいとうケン!!
| __) ヽ.ノ .ヽ )---( 丿 /
ヽ、__)_,ノ \.  ̄ _/`ヽ、
`ー-、 ヘ
| イエスマン | /⌒)
>>358 健康面、人事能力、演説力を見ると残念ながら資質が無かったとしか言いようがない
普通の国ならともかく、内憂外患を山程かかえた世界第2位の経済大国を率いる宰相としては
それが、首相をやったあとで明らかになる状況は最悪だよ
小泉以前は、諸外国から日本の政治や首相は、馬鹿にされまくってたのもそのせいだと思う
>>357 >AAラインの強硬路線も改革も選挙で否定された形になっちゃたし
・・・
>>362 奴は副党首になっちゃったじゃんw
毒まんじゅう食った奴に期待などできない
>>375 でもあれは年金問題やネガキャンで民主に票が流れただけなんじゃないの?
>>379 全部消えてなくなるだろ、常識的に考えて。
民主でも自分の選挙区が加藤vs枝野とかだったら 間違いなく民主にいれるわ あれほどの反中共議員、民主においておくのはもったいない 小沢とムチャクチャ仲が悪いのになんで民主なんかにいるんだろう?
>>375 どの参院戦で、対特亜路線や改革路線が焦点になったというのだ?
>>370 その場合、外国人参政権や対北制裁への対応を見て決めれば?
あと、新風はありえん。
漏れは、タカ派だと自認しているけど、あそこまで逝くってのもなあ。
自治労、日教組、郵政族の組織票固めた民主は組織票頼みで勝っただけ 浮動票のコントロールを全くしなかった(出来なかった)自民が勝てるわけなかった
>>380 参院選で否定されたのは政策でもAA路線でもなくて
「メディアの作った安倍ちゃん像」
だったように思う。
>>378 うん、民主でまともと分類される人で執行部に逆らってでも筋を通した人なんていないでしょと言うことで。
>>380 >ワイドショー大好き人間の
> 重要度は、スキャンダル>>>>外交
>>368 太郎は社長経験あるし、小泉は厚生、郵政大臣やったことがあった。
安倍さんは会社員から転進して、最初から秘蔵っ子扱い。
幹事長も失敗したし、官房長官は調整役であってリーダーではない。
客観的に見て、リーダーの経験が不足したまま総理になってしまったじゃない?
>>354 選挙を戦う気なら入閣する可能性はあると思うけど。
もうそのぐらい存在が大きくなっていると思うのは親バカだからだろうか?w
>>365 おいおいおいおいおいおいおいおい、それがキャバ嬢に負けたのか?
何やってんたんだよ…
で、たしか家庭もそんなに裕福じゃなくて、結構苦労してここまで来たんじゃなかったっけ?
麻生は今回出馬するしかないんじゃないかな 仮に負けても党員票で勝ちきればある程度の影響力は保持できる 出馬しなければただ安倍政権における谷垣のような位置になるだけ
>>376 概ね実務の出来る奴を閣僚に据えたと思うけども。
健康面はともかく。
どこまでパーフェクト超人をお望みで?
>>387 国民投票法の採決で反抗したのは、参院の1人のみだったからなあ。
>>390 獲った票数で左右されるんじゃね?
>>369 この笑顔見たら、なんかどーでも良くなってきたw
やっぱり太郎には笑顔だな。
397 :
@株主 ★ :2007/09/13(木) 20:50:27 ID:j5/c9TFy
>>370 そういう感じで投票した人が多かった結果が参院選な気がするな
郵政選挙みたいに自民党なら誰でもいいってのも違う気はするけどねw
>>381 だって誰か残さないと話が続かないんだもんw
>>389 ああいや、安倍ちゃん経験不足ってのは私も思うし
と言うか私だって小泉さんの次は麻生さんがいいと思ってたんだから
ただ総理の適正って小泉さんみたいになってみないと解らない部分は有る気がする。
あと麻生さんは社長時代じゃなくて外相時代でいいような
それと小泉さんの場合大臣時代下をうまく使ったってイメージが無いんですがw
>>391 当時言われてた敗因は
・自民の戦略ミス(メール問題の後だったから余裕だった。あとジャンケンw)
・埼玉県の副知事だった(千葉と埼玉って仲悪いらしい)
のようだった気がする
苦労人かどうかは知らんが、そのとき確認した経歴だとめっちゃくちゃ優秀だった
それがキャバ嬢に負けるんだもんなw
こんなゴタゴタの後に総理になってほしくない。 後処理は谷垣か福田にでもまかせて、軌道修正された後に しっかりバトンタッチされて欲しい。
“安倍は若造”ってワンワン俺に言ってくるけど 「その若いのに入れたのはアンタだろうが!」って 「アンタは俺に入れてないだろうが」とあの時は、ね? 【総裁選で安倍に敗北したことを根に持ち続けていた麻生の発言】として 上記の講演会の模様が放送されてた@テレ朝 この後に続く太郎の心打たれる発言はもちろんカット。 ちょっとひどすぎないか、コレ。
>>393 まともに身体検査したのか、誰もが首をかしげる金銭面で脛に傷おつ閣僚を登用したね
松岡の能力が欲しいなら、せめてもっと目立たない形で登用すべきだった
不祥事や失言が発覚したあとも、情にほだされたのかだらだら庇い続けて無駄に傷を深くした
どうせ首にするなら早く決断すべきだった
そんな事はパーフェクト超人なんかじゃなく、ごく普通の危機管理
>>400 全く酷い話だな…キャバ嬢だからって否定はしないけど、
実績がある人に勢いだけで勝っちゃうんだよな…
これが今の日本の民主主義の現状と言えばそれまでだけど。
>>402 ひどいことするね。
品性下劣。
自分の品性と同じ地平に他人を貶めようとする。
吐き気がするよ
>>402 柳沢前厚労相の時と同じ手口だな。
訴えてもいいと思う。
安倍に続いて閣僚経験が官房長官だけの総理大臣か? やめてくれよー
優秀な官僚が、選挙という国民の審判をくぐりぬけての活躍はできないが 国家試験というペーパーテストはらくらく潜り抜けていくらでも不正できるの が日本国というものです。 責任を与えられない国民っていう印象。
>>404 それは、郵政の時もそうだった。
安倍さんのかわいがってた城内実さんも落選してるし
>>402 >この後に続く太郎の心打たれる発言
ちょこっとどんな発言が教えてくんろ。
太郎が総理になったらメディア関連(総務省)の改革から手をつけてってもらいたいんだが…
>411 お前は・・・もぐりか新参か?
____
/ u \
/ \ /\ それでも小泉なら…
/ し (>) (<)\ 小泉ならなんとかしてくれる…
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
____
/ u \
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
___
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ .| | 小泉前総理も |
/::::::::::::::::::::: | | 福田支持へ… .|
|::::::::::::::::: l | | |
【自民党総裁選】小泉前首相も福田氏支持へ、爆発的に支持広がる…麻生氏は出馬を見送るという見方も★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189683701/
去年の総裁選の頃より速いんじゃないかと思うくらいスレの流れが速すぎて
読むのも大変だw
>>400 当時運スレで選挙終盤〜終わった頃になって「斉藤さんはとても優秀、しかもとても苦労人でね…」って
エピソードが出てきたような。
それ読んで「寒いジャンケンとかやってないで、もっとこっちアピールすりゃ良かったのに」
と思った記憶がある。
フフン資料 17 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2007/09/13(木) 21:00:43 ID:ncPdX5FR 福田氏が立候補するそうですが、 彼の政治家になる前の経歴は「丸善石油米国駐在」です。 あと政治家になってからのプロフには、 平成 9年 9月 自由民主党副幹事長 11月 日本イエメン協会会長〔平成12年10月迄〕 というのがありました。 それから、国際平和協力等に関する特別委員会各委員、 日米防衛協力のための指針に関する特別委員会等も歴任されていますね。 残念ながら政策に関するページがサイトにはありませんでした。 トピックスのページに官房長官時代に↓こういった写真が少し。 ○平成12年11月2日【元赤坂の迎賓館で】 政府公賓として来日したハタミ・イラン大統領(左)を出迎えて挨拶する ○平成12年11月15日【官房長官室で】 アリ マジェディ イラン大使も就任のお祝に訪れた 。
>>355 ( @∀@)麻生さんがいない自民に入れるくらいなら民主党に入れるニダ
>>402 本格的に始まったね、ネガキャン大キャンペーン。
安倍さんの時も心苦しかったのに、太郎も始まったとなると
辛くなるよ。
619 名前: 名無し三等兵 Mail: sage 投稿日: 2007/09/13(木) 21:09:43 ID: ??? 「安倍首相は臆病者」英メディア酷評 【ロンドン=木村正人】安倍晋三首相の突然の辞意表明から一夜明けた13日、英紙フィナンシャル・ タイムズが1面で「武士道ではない。臆病(おくびょう)者だ」というヘッジファンド関係者の話を伝える など、英メディアは一様に厳しい反応を示した。その一方で、日本が派閥政治、利益誘導といった旧来の 政治文化に逆戻りすることに強い懸念を示し、国際社会で堂々と振る舞える指導者の登場を求めた。 同紙は1面、解説面など4ページにわたって「安倍辞任」の関連記事を掲載した。「もう1人の小泉 純一郎前首相を求む」と題した社説では、辞任の表向きの理由は「11月1日に期限が切れるテロ対策 特別措置法の延長問題」だが、安倍氏が相次ぐ自民党内の不祥事と政治的なつまずきに政権を維持 する意思を失ったのは明白だと分析した。 安倍氏の唯一の功績は小泉前首相の靖国神社参拝で悪化した中国との関係改善とする一方で、経済、 社会の改革は進まなかったと振り返った。今回の辞任で、日本の政治が自民党の派閥から順繰りに 首相を選ぶ「回転ドア方式」に戻る危険性に懸念を示した。 解散・総選挙になれば新しい時代の夜明けを迎える可能性もあるが、自民党を離党した旧来の政治家 に率いられる最大野党の民主党が現在よりよい政治を行う保証はないと指摘。同紙は「日本は小泉氏の ようにカリスマ性と政治的手腕を兼ね備えた政治家を必要としている。しかし、悲しいことに候補者は見当 たらない」と締めくくった。
625 名前: 名無し三等兵 Mail: sage 投稿日: 2007/09/13(木) 21:11:09 ID: ???
タイムズ紙も「安倍氏の後にはリンカーン米大統領(のような指導者が求められる)」という社説を掲載。
日本は国際社会で発言することに臆病で、世界の外交舞台から遠ざかっていると非難されてきたが、
「つまらない政治的野心にとりつかれた経済大国」という評価を修正する必要がないことを世界に印象
づけたと記し、「政治の後退の合図ではなく、創造的で時代に合った指導者を選ぶ目覚めの時にすべきだ」
と注文をつけた。
ガーディアン紙も、国際社会を「大また」で歩ける指導者が必要だが、有力な後継者とされる自民党の
麻生太郎幹事長は漫画好きでその資質はなさそうだと酷評した。
(2007/09/13 20:53)
ttp://www.sankei.co.jp/seiji/shusho/070913/shs070913019.htm
424 :
@株主 ★ :2007/09/13(木) 21:16:52 ID:j5/c9TFy
>>402 太郎はべらんめえで喋るから切り張りされると弱いよな
こういうネガティブキャンペーンに対抗できる有効な手段ってないんだろうか
総裁選選挙になれば遊説先では良い評判になるだろうし
極端な切り張りもしづらくなってくるとは思うけど厳しいよなぁ
>>286 の動画見たけど、福田は「検討中です」としか言ってないんだな。
これ、フフンお得意のいつもの釣りじゃね?と思ってみたり。
小泉が福田支持ってのも中川女からの伝聞だし、そもそも中川女が
そうコメントしてるところもまだ出てきてないし。
>漫画好きでその資質はなさそうだ なんだここw 意味が分からんwww
>>425 そりゃーもう確実に。
さっきNHK実況覗いてみたけど、色々湧いててキモかった。
>>415 まったくだww しかも悲観的なレスが多い。
今月の文春だっけ?あれに載ってた小説もどきの影響を受け杉かと。
福田ってそんなに駄目なヤツ?民主党が政権取るくらいなら加藤紘一が総理の方がまだマシなんだが。
そもそも、麻生が出ないって決まってないし(たぶん出るだろうしw)、仮に福田が総理になったって、
ご高齢ですからねぇ…。小沢さんも含めて、何が起きるかわかんないですよw
>>427 たぶん、漫画以外に本読んでないって思ってるんでしょうね。
太郎は案外浅く広くって感じがするけどね>漫画
織田信長のあとの羽柴か徳川を目指したつもりが柴田権六になりそうな予感・・・
>>418 これ見たら官房長官やってもらうしかないと思うわ
麻生包囲網とかで気分落ち込むけど、出馬したら
「16日に東京、17日に大阪と高松、22日に仙台でそれぞれ街頭演説会を行う」
から、久々の生太郎に会えるかも。
434 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 21:23:47 ID:KX4gwHue
>>429 かつて、福田は年金未納問題で内閣官房長官を辞任する事で韓直人を討ち取った事が有ったな。
今度は小沢を討ち取って欲しいな。
10億円疑惑とかで。
去年は推薦人20名が集まるか否かで話題になってたのに、 1年で包囲網まで組まれるほどデカイ存在になっちまったかw
>>424 マスゴミ嫌いが多い2ちゃんですら
ぶれまくるから、切り張り報道は無くならないかと
マスゴミにいい顔するか、官僚の言いなりになるか
小泉のように、一言フレーズ多用するか・・・
>>431 本音としては、マスゴミあしらいの巧さだったりしてw
>>424 やっぱ純ちゃんみたいにワンフレーズがマスコミ対策には良いんだろうな
福田のHP見たんだけど、民主のマニュフェストより中身が無いぜ 政策も見せずに選挙に勝てる訳ねえじゃん。 親中なだけで経団連が押すわけもなく、小泉が押して地方がついてくる訳が無い。 勝敗どころか出馬するかどうかもわからんぜ。 逆に言えば麻生に勝てるくらい福田の政策に説得力があればそれはこのスレの住人にとっても 日本に取っても良いことだ
>437 いや、それしか魅力は見えないんだよ国民側からは。 だからそれだけで総選挙戦える顔になるかっていうと疑問、というか応援できない。 どんな自民党でも応援するって立場には自分にはない。
裏切り者麻生太郎は、小泉の推す福田に完敗なのです。 賊軍プギャ-wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>434 そうだね。福田自身はそんな疑惑はないんだろうけどね。
群馬だから、角田の件で引きずり回したりしないかなと期待はしてるんだが。
なにせ、エージェント福田の活躍が忘れられなくてな。
仮に麻生が冷や飯喰いになっても、
(,,゚听)<食い慣れてるからな とかいいそうだしw
>>440 自民内部の本音としても、マスゴミあしらいを期待してる面があるかも?
ただ、一国民としてはかなり????なんだよね
前回出る出ないでゴタゴタしたときも、うちのお袋は
「何でマスコミはこんなに福田さんプッシュなの?」
って聞いてたくらいだわ
>>438 マスゴミのワンフレーズ対策してる可能性が
散々叩いてたからな
福田内閣で現閣僚・党幹部留任した時の、 マスコミの落胆ぶりを想像してみよう。
449 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 21:30:14 ID:iYGjF0mF
正直なところ、太郎が負けるのは別にいい。 冷や飯くったって、捲土重来を期せるのが太郎だ。 ただ、ネガキャンが、すごく、心臓とか胃に痛い。 捏造でネガキャンされるのは、ものすごくつらいよ…。
ごめん。動揺しまくってageた。 もう昨日からテレビみてないんだ。てかみれない。痛くて…。
>>442 日にちは出なかったと思うけど、四都市は犬HKニュース(7時じゃなかったと思う)で見たよ。
どこにも行けないのでスネークに期待しているw
権力争いは血なまぐさいものだね・・・ たとえ民主主義国家であっても
>>450 バラエティだと思って楽しんでみる手もあるよ、うんw
>>450 わかるよー。
自分は安倍叩きがつらくて何ヶ月もニュースとか避けてた。
456 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 21:35:11 ID:W0nvEJW5
>>420 >( @∀@)麻生さんがいない自民に入れるくらいなら民主党に入れるニダ
俺は別に全部が全部、民主に入れろとは言ってないんだがw
是々非々で候補を見て決めるってだけだ。
ただ、福田自民じゃ、外交的に支持できないってだけ。
これからアジア情勢は北朝鮮問題や台湾問題で動く時に、福田なんて一番最低な選択肢だろ。
まだ、町村や中川酒なら支持できたのに。
とりあえず、そのAAを見て、明日の朝日の社説が楽しみになったw
絶対、喜んでるだろうなw
この後の報道ステーションもそうだろうなw
>>443 >>慌てて追いすがる記者たちに「ここに残る記者がまともな記者。まともじゃない記者が国をゆがめている」と冗談を
飛ばして笑いを誘った。
おおぅ、さすがwwww 冗談じゃないっツーのにwww
これで、小沢とか鳩とかぶっちぎってくれてもいいけどね。
釣りな気がしてきたぞ、福田。小泉もその尻馬に乗って、83会を釣ってる気がしてきたw
>449 負けたら終了、出なくても日本の大事を捨てた不戦敗に感じる。 これを自分の中で消化しないとなあ・・・
伊達政宗で終わるのは悲しいねぇ……
>>456 まあ総裁選での発言見てからでいいんじゃない?
あと福田総理に決まったら組閣の顔ぶれと
福田総理誕生へ→靖国参拝、特亜に媚びない外交を公約に、憲法改正も反対せず マスゴミ特亜「ええええええ、福田ーーー」 お面をはずしながら 麻生「ふうー、福田のフリは疲れるぜー。」
政権迷走:自民、総裁選へ始動 次こそ頼れる人 都連幹部「麻生さんが軸かなあ」 次の首相は誰に−−。安倍晋三首相の突然の辞任表明から一夜明けて、自民党都道府県連の 幹部たちは衝撃を引きずったまま、総裁選に向けて走り始めた。 「麻生(太郎・党幹事長)さんを軸に、ということだろうなあ」。 東京都千代田区の自民党本部で13日朝、緊急の会合に出席した東京都連幹部の口から 具体的な名前がこぼれた。「選挙管理内閣だから短命でいいという考えもあるようだが、 それはよくない。流動化しそうな党をまとめられる人物であるべきだ」 栃木県連の梶克之幹事長は「誰が首相でも、民主との話し合いを続けなければ政策を 実現できない。だからといって『調整型』の首相がふさわしいわけではなく、リーダー シップが必要だ」。 山梨県連の臼井成夫幹事長(県議)は「中央と地方、大企業と中小企業の格差は経済に 関係する。経済に熟知している人がいい」として、麻生氏が適任だとした。 福田康夫元官房長官については「大衆のムードがついてくるのかな。次の総選挙を戦える 人かどうかも疑問だ」。 小泉純一郎前首相の再登板の声には「小泉さんは経済を竹中(平蔵・元総務相)さんに 丸投げした人でノー。党をつぶした人が、再生できるのか」とした。
>>462 の続き
千葉県連の浜田穂積・県議会議員会長が推すのは、谷垣禎一元財務相。「腹を据えて
改革を続行してくれ、リーダーシップを発揮できる人。前の総裁選でも、現状を踏ま
えた正直な政策を打ち出していた」。
小泉前首相の再登板については、「(小泉氏の政策には)行き過ぎもあったからね」。
大阪府連の横倉廉幸幹事長は名前は挙げないものの「挙党一致で乗り切れる明るい
キャラクターがいい。民主党の小沢一郎代表は暗いでしょ」。
和歌山県連の下川俊樹幹事長は「いろいろあったが、せっかく戦後生まれの首相が
初めて生まれたのだから」と、上の世代にかじ取りを戻すべきではないと考える。
兵庫県連の原亮介幹事長は、麻生氏の名前を挙げた。「地方と都市の格差是正と
いう安倍路線を引き継いでくれるのではないか。暗い雰囲気を転換するユーモア
も持っている」
毎日新聞 2007年9月13日 東京夕刊
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070913dde041010078000c.html
福田内閣で衆院解散総選挙にうって出て、無様な惨敗を喫する自民党。 総裁選で福田を支持した連中の青ざめた顔。 思わずそういう絵が見たくなったりもする。 でも、麻生さんはそんなボロボロになった自民党を見たくはないんだろうな。 麻生支持者としては、こういうとこがツライよ。
正直、俺もマスコミのネガキャンを舐めてたわ。
特に昨日から今日にかけては異常。
こんなに精神的に堪えるとは…。
もう特定の政治家なんて肩入れするもんじゃないな…と思ってみたり。
ちょっと誰か新参の
>>411 のために
>>402 の続きを頼む。
俺じゃ上手く書けないんで。
流れは最初から麻生だよ。 それに対抗しようと福田が祭り上げられてるだけ。 党内派閥の差がどれだけあろうと、党員と国民の支持は麻生だから大丈夫。 そこを間違えて自滅するのは自分達なんだから勝手に収束するよ。
>>460 組閣とかそういうのは問題ないともう
なんだかんだで清和会なんだし
問題は選挙の顔になれるかどうかなんだよなぁ
世論調査でトリプルスコアぐらいの差が出てくれればいいんだがなあ
>>465 小沢民主党が勝つのは、一度だけで十分すぎる。
県連の票があるからな 麻生がなったら稲田が政務次官あたりになれそうだな
474 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 21:45:53 ID:W0nvEJW5
>>460 総裁選での発言を見ないでも、その候補者の支持母体を見ればある程度、方向性は分かるだろ。
山拓は福田の話を聞いて支持を示す予定、谷垣・古賀は福田支持。
一応、小泉チルドレンと町村派が支持するから少しはバランスを取るかもしれないけどね。
まあ、チルドレンはどっち寄りってわけでもないからなw
福田って韓国 中国に媚びてなかったっけ? 媚びるような総理はいらないよな
飯研より
347 名前:マンセー名無しさん [sage] 投稿日:2007/09/13(木) 21:30:57 ID:u11u7FBO
転載
>私は、日本の政治情勢以外に、2点を強調した。まず1点は、日本の対北朝鮮外交を
>切り替え、関与型(エンゲージメント)に変えるべきだという点。
>もう1点は、韓国の軍事力整備の目的、特にイージス艦導入に至った戦略目標が不明
>であり、日韓両国がより緊密な防衛協力、防衛交流を行い、お互いの疑念を払拭する
>よう努力すべきだという点だ。
前原誠司の「直球勝負」(39)9/13更新
ttp://www.maehara21.com/chokkyu/39.html >韓国の軍事力整備の目的、特にイージス艦導入に至った戦略目標が不明
(・3・)エェー
北にも田中均を通していらん取引をした だから安倍の許さないリスト入りしたのかな
>>464 ありがとう!
福田出馬情報で少ししぼんだ気分が
またまた盛り上がってキタ━━━━(^竸)━━━━ !!!!!!
行くぜ東京!
場所はどこだろ?
秋葉原以外を希望w
他の平日に候補者独自の街頭演説もあるのかな?
太郎独演会(;´Д`)ハァハァ
>>473 無理な気がする。麻生がやったように、麻生総理も幹事長に一任するんじゃね?
どこのスレも工作員とにわかと遠ざかってたコテハンで溢れかえってて何が何だか。 流れとやらに惑わされないようにしなきゃね。
>>476 前某はそこはわかってて書いてるんじゃないか。
おいお前なんのつもりだ、と、そういうときはわかってても聞くだろ。
>>466 これから新規の人が増えるだろうからなあ
太郎ファンを増やすスレを心がけたいものです
>>431 麻生さんも包囲されるまでになりましたか(´∀`*)
>>443 【まともじゃない記者が】麻生太郎研究第78弾【国をゆがめている】
9時NHKの映像で集音マイクを指さしながら「凄い機械だね、おちおち話も出来ないかも。
胆の中までは聞こえないだろうけどwww」 なんて言ってた。
【胆の中までは】麻生太郎研究第78弾【聞こえないだろう】
>>482 飯研では、「中国脅威論ぶちあげるようなのが、ウリナラに遠慮?ねーよwww」
という意見が。
誰がなるにしろ、安倍みたいな醜態さらすのだけは止めてくれ あんな無様な総理は二度と見たくねえ
488 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 21:54:41 ID:H7ZFomPn
小泉さんがキングメーカーになったら 麻生さんが総理になることは 永久に無くなりそうな気がする
マスゴミは自分たちの希望通りに就任した福田に、ボッコボッコにされればいい 太郎総理が一番だけどさ、今、総裁選に出馬しようものなら、マスゴミは 「麻生のシナリオ通り。なんて腹黒い奴」という洗脳を繰り返すよ 赤城のように稀代の悪役にされるのがオチでは 215の言うとおり、「真摯に、懸命に働いていた」太郎が 頑張っても、正しいことを言っても報われず、政治生命絶たれるなんて そんな馬鹿げた話はないから、出馬は見送って欲しいのが本音だ 党内で批判が多い執行部の人間が総裁になって、 不満残る→マスゴミ、野党ここぞと煽る→空転てのは国益損なうだけ 国が機能しないのを一番苦々しく思うのが太郎、と勝手に思っている それに今までの太郎の明るさと前向きさを見てると 最後のチャンスなんて思えないんだなぁ なぜか太郎なら不死鳥のように甦る気がするw
491 :
@株主 ★ :2007/09/13(木) 21:57:09 ID:j5/c9TFy
>>488 誰かを支持するってのははっきり表明しつづけるだろうけど
いわゆるキングメーカーにはならないと思うな
根回しして状況作り上げてとかってのをめんどくさがりそうだし
>>491 玄人が額に汗して根回ししたものを、たった一言で根こそぎひっくり返すのが小泉純一郎。
493 :
@株主 ★ :2007/09/13(木) 22:01:33 ID:j5/c9TFy
>>492 そういう形でのキングメーカーならある得るなw
>>490 中国政府の要人を玄関で待っているときの映像だったかな。
録画し損なった…
このスレまだ続いてたのか。 77スレとは。俺が信者だったころは20台だったけど。 一歩身を引いてからこのスレのレス読むと引くなw 省みると「太郎」とか言ってたのバカみたいだわw
ハニ垣は今回は忘れ去られそうw
ぬっくんのことも時々でいいですから思い出してあげてくださいw
ん? まとめサイト死んでる? 繋がらん…… 遅レスの感があるが、総裁選や候補については、候補が出揃わないことには、何とも言えんな。 本人が出るかどうかについては、本人が決めること。 うちら側としては出るなら支持一本槍、出なくとも、後悔しない選択をするしかない。 アベタンが身を賭して、日本の膿を出し切ってくれたと考えておこう。 これから、その膿と戦うステージだと。でなければ、辛すぎる。
おお、前前スレで出したスレタイ案が採用されているww 初めてだw ところで、福田出馬ケテーイの速報とか、でたの?まだ??
>>495 そこまで豹変した理由を書かないと、なりすましの荒らしにしか見えんよ
>>494 今うpするところ探してる
報捨てに昨日休みだったはずのフルタテが出てる!
古賀が「幹事長には政権に対する責任がある」云々言ってたけど、それは女が
責任取ったんじゃないのか?
太郎は今回でなくても良いんじゃないかと思うんだが。 県連が推しても、肝心の党が支持しないんじゃ足下さらわれそうで怖いし、 今の報道も尋常じゃないし、すこし間を置いた方が良いような気がする。 外相の疲れもたまっているだろうし。
>>500 (,,゚听) < Ignore him!
本人が一番きついだろうに 信者だったらぶれずに行こうぜ 麻生本人が笑い飛ばしている事を切に願うぜ
福田がなったら拉致被害者2・3人帰ってきて国交正常化とかなるかもな 安倍ちゃんがんばったのに・・・ でもなんだかんだで麻生になるだろ 自民党の為なら福田だけど 公の為なら麻生ですな
もうないだろうと思ってたフフンにもこんなめぐり合わせがあるわけだから 今回だめでも、太郎にもまだ望みはあるよね? あると信じたい
よほどの切所じゃない限り小泉は町村派からの候補がいたらそっちにいくと考えるべき。 可能性があるとしたら町村派が候補出してこない時。
短期決戦→麻生有利なので阻止 時間をかける→多数派工作・擁立工作 という見立てみたいだが、フフンで戦えるのかな。 「時間をかけて政策論争」というのが、時間をかけて選ぶ派の主張だったみたいだが それにしても準備不足じゃないかなぁ
>>500 何故かと言われれば時間が経ち、読書量が増えたからだろうな。
まあこの住民もそういう体験をする日が来るかもしれないし、来ないかもしれない。
今でも麻生は人間的な魅力がある政治家だと思うけどね。これだけの支持者がいるわけだから。
ただ実際今読むと部落関連のテンプレとか苦しい言い訳だからな。
今麻生さんになっても選挙きついんじゃないかなぁ。 就任すぐだと自民自体のグダグダ感に+マスコミの例の「裏切られた」云々でのネガティブキャンペーン と言って2年以内の先を狙ってだとそれこそ安倍ちゃん並のメディアによる政権潰し報道が待ってる。 福田さんで繋いでおいてメディアや民主が対福田体制を整えた頃に 「仕事完了」(福田)で麻生総裁(総理)、民意を問うの名目で解散総選挙の電撃作戦 kらいしか私には思いつかないのですよ。
あ、なんかもうグルっと回ってネガキャンやら捏造記事やらお客やら 全部どーって事ない気がしてきた。太郎だもんね。 明日は明日の風が吹くもんだけど、太郎だから大丈夫だな。
今北産業。 もう、何が起こってるのかマジ把握できてない・・・orz とりあえず、仕事から帰ってきて床屋読んで福田が出馬、安倍氏入院を知った・・・。 次の内閣は「泥被り」になるだろうケド福田ならマスコミもかわせるのでは?という意見もあるが、 やはり「太郎を総理に!」と思ってしまう漏れです。 正直、福田では拉致問題どーなるんだよ・・・とマジ心配なのです・・・。 拉致した人を還せ!!>北チョン
いつも「リーダとしての資質」の話になるが、 米国の大統領には「ブレーン」を省庁の高官に据えたり、 税金で雇ったりできるのに、 日本の首相はそれができないようだ。 資質の問題ではなく、制度の問題ではないか? 米国など、ブッシュJrのような低脳でも、ライスとか 優秀なスタッフに支えられて、2期勤め上げそうだ。 資質でなくて、制度の問題じゃないか? その意味で「首相補佐官」というアイデアは素晴らしいと思ったが、 どうやら、糞役人に歯が立たず、役に立たなかったようだな^^
515 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 22:23:05 ID:05+wiXpv
福田なんかが総理になったら間違いなく自民党は数ヶ月で下野するよ。
あ、繋がった。一時的にアクセス集中でもしてたのか>まとめサイト
>>506 総裁選の時も言ったが、望みがあるかどうかは、うちら日本人の民意民度次第。
>>509 GJ
>>510 誤爆か? 何か色々来てるなぁ…
福田なら政権交代希望するな
まぁ、投票日が延びたことだし、日曜の討論番組を楽しみにしよう。
福田の外交路線は、「日本が軍事大国にならず、アジア各国と対等の立場で相互理解の関係をつくる」
【政治】 福田氏、小泉外交の修正に強い意欲 [2006/04/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145970857/ 自民党の福田康夫元官房長官は25日、都内で講演し、亡父の福田赳夫元首相が在任中に打ち出した
対東南アジア外交の基本原則「福田ドクトリン」を基礎に、新たな対アジア政策を策定すべきだとの考えを表明した。
小泉外交の修正に強い意欲を示したもので、9月の自民党総裁選出馬への布石ともいえそうだ。
福田ドクトリンは1977年に福田元首相がマニラで表明したもので、日本が軍事大国にならず、
アジア各国と対等の立場で相互理解の関係をつくるとの理念を掲げた。
国民的には福田の流れってまた派閥政治に逆戻りかよとしか見えないんジャマイカ?
>>514 世耕広報担当官なんて、いないも同然だったな。
>>120 亀レスでごめんね
そりゃあみんな麻生さんには総理になってもらいたいけど、今はいい状況とは思えない、
各メディアのネガキャン毒電波にあてられて疲れている、じゃないかな
わたしも動画追っかけるのいい加減イヤんなってきたけど、誰がどんなこと言ったかしっかり覚えといて
電波発言したヤツは許さないリストにばっちりメモッといてやるつもりw
>>510 どーでもいいが部落発言云々は国会で堂々と本人から否定されているわけだがな
昨日:麻生氏を軸に… 今日:安倍辞任は麻生の責任(AYクーデター、後ろから斬った、騙された etc) 福田氏に多数の支持が… 明日は、「政策も競わず数の論理だけ」と福田叩きかはじまるのでは? 一寸先は闇だな
>>520 ×・・・やっぱり太郎じゃなくダメだな
○・・・やっぱり太郎じゃなくちゃダメだな
落ち着け、オレ
>>365 あれの最大の敗因は、ジャンケンじゃなく、埼玉出身だったことだ。
千葉からすれば、埼玉の優秀な官吏なんて反発心わきまくり。
これマジだよ。
今、朝日の実況から帰ってきたけど、朝日のネガティブキャンペーンはやっぱり凄いなぁ・・・ 安倍が病気になったのは麻生が追い込んだかららしいぞw それで病気になったんなら、毎日ネガティブキャンペーンやってたお前らは何だと小一時間(略 ある程度は仕掛けてくると思ったけど、かなり手が込んでるなぁ・・・と、重いますた
うちのバカ両親が案の定、 マスゴミ誘導によって「この人も家柄良いってだけの…云々」とか 夕方のニュースを見ながら論議してた。 疲れるな…家庭内でこういう脊髄反応を目の当たりにすると。
>>509 (,,゚听)<おなかの中までは見えないと思うけど
につられて「ふっふ」って含み笑いした二階さんが可愛く見えてしまった・・・orz
おまいらあんまテレビ見てると日本に居る事が嫌になってくるぞ
>>527 マスゴミは邪魔な安倍氏を辞任に追い込んで意気揚々としてますからね。
タロサだろうが福田だろうがジブン達の気に食わないニンゲンはとことん追い詰め、ネガキャン張るでしょう。
ジブン達の書いた物で権力者が追い込まれる、なんて「か・い・か・ん!」と。
まさに「権力は我が手にあり!」状態。
そのくせ、「反権力」を気取ってる、その態度に反吐が出る。
まあ〜 今回出馬を見送っても、 おかしなことでも何でもないと思うよ。 太郎は頑張ったと思う。敏腕。 でも、あんな形で終わってしまった前政権を支えた人物が 出馬するのはやっぱりちょっと無理があると思うんだよな。 あとは今後の太郎の頑張り次第で、浮かぶ瀬もあるよ。 彼ならきっとできる。 もしかしたら森あたりに 「アンタ、今回はやめときなさい。次のほうがいいよ。 埋め合わせはこのように・・・」 とか言われていたりして、と空想してみる
>>534 持ち上げて落とすのがマスゴミ
でも福田叩くとしたら総理になってからかな
>>530 報ステだな。
不愉快極まる印象操作だったね。
まるで自分達は純真無垢の第三者であるかのごとく偉そうにほざくか、マスゴミが。
福田の事だけど、前の総裁選で清和会内では安倍>福田で、福田不支持が大多数だった奴らが ケロッとして福田を担ぐのか?担がれる福田もそれでいいのか? 一般と永田町の事情は違うと言われても、何のてらいもなくそんな事やる奴らは軽蔑する。 そして拉致や靖国(8月15日→13日とか、分祀派)の事あるから福田は絶対嫌。信用できない。 安倍と同じく保守の町村は派閥をあげて福田を支持できるか? 太郎は森に言ったんだよね…「あんたが福田を持ち上げるんなら、俺は本気でやるぞ」と。
すまんけど
>>402 の続き発言ってどこにある?
自分も一応住人だけど普段から流れが速くて飛び飛びに読んでるから多分見落としてた・・。
しかしまぁこの気持ち悪さを抱えたまま暮らしていくと思うとしんどいね。
フフンって安倍ちゃん以上に実績なくない? 具体的な政策も全く見えてこないし。
テロ朝で鳩山法相キター
鳩弟キタ
松純さんとこで天丼画像を見て癒された
>>539 こんな話も
244 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 21:52:40 ID:9ls1KWDn
>>238 ですがスレからの転載
631 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 21:12:34 ID:???
エージェントといえばミラクル☆カンとの差し違えが有名だけど、
私は靖国代替施設の時のことのほうが印象に残ってるかなぁ。
代替施設に関する勉強会が発足して中韓の犬議員どもが
雁首揃えたところで、「会の発足に当たってまず最初に
福田先生より一言ご挨拶をお願いします」って振られて、
「千鳥ヶ淵があるから必要ないでしょ、フフン」って本当に
一言で済ませたってニュースで流れてるの見たときは
盛大にふいた。
なんだかなぁ…日本が二流国になる予兆が見えるようで悲しい。 なんであんなインチキ陰謀説をいやしくも報道機関を名乗る連中が 平然と流布するのか…。
ていうかこの二日で精神的に灰になった TVもしんどいし、真っ赤な同僚の勝ち誇ったようなAAへの罵詈雑言が特に拷問。 安倍は自殺した方がよかったとか職場でずっと大声で言うもんだから、イライラしすぎて頭痛が。 そんな精神的に軟弱な自分は 安倍ちゃんや太郎のストレスなんてケタ外れすぎて想像もできない。
>>549 >安倍は自殺した方がよかったとか職場でずっと大声で言うもんだから
そこまで言ってくれればもう相手を人間として見えなくなるので逆に犬が吼えてるようなもので気にならなくなるかも
いやしかし大変ですね、お体大切に。
>>549 >イライラしすぎて頭痛が
周りの人も同じ感想だったんじゃない?
笹川は「福田支持は地元群馬の声だ」という感じ 「福田で地方を…」といってるが、選挙応援演説で引っ張りだこという話も聞かないけどなぁ。 地方県連の生の声が明日以降出てくるだろうから、勝負はまだまだだろう
>>549 真に受けちゃダメよん。
「こいつらわかってねーなpgr」とでも思っておけ。
腹の中までは集音マイクでも拾えないんだからw
>>540 ひめくりさんとこのだけど、この辺かな?
http://dailytaro.blog78.fc2.com/index.php?q=%B2%B6%A4%CB%C6%FE%A4%EC%A4%C6 しかし、みんなで選んだんだから、安倍さんを批判するならまず、自分の見る目のなさを反省しないといけないんじゃねえの?
だったら総裁選で俺に入れてくれりゃよかったんだ(笑い)。当選回数も多いし、年もいってるし、経験もある。
この間も、あるエラい人が「彼はダメだ、ダメだ」って言うから「おまえ、俺に入れたか?安倍晋三って書いただろう。だったらまず、自分の見る目がなかったって言え。話はそれからだ」って。
彼は翌日、本会議場に現れて「昨日はものすごく耳が痛かった、ありがとうございました」と(笑い)。
選んだ以上支えないと、生んだ以上育てないといけないでしょう。
こっちは勝負に負けた側だが、入閣している間は支えないと、渡世の仁義にはずれる(笑い)。
そう言えば闇の組織とかどうなったんだろう。みんすとう。 マスゴミは参院選でのキャンペーンが大成功したので図に乗りまくりですな。 ところでテロ対策特措法はどうなるのだろう。きちんと通せるのかなぁ。 みんすのせいで孤立しても「日本は世界から孤立している! これも政府が きちんとしないからだ!」ということになるのだろうな。
>>546 総裁選出ろ出ろ言われてた時に派内がそんな状態だったから
結局出馬しなかったって話だよ。
フフンがなったとしても、テロ特措法は通すと思うよ
>>556 去年の総裁選前に「あの人(福田)はお膳立てされない限り出てこない」って太郎も言ってたね。
今回は諦めるしかないな 福田に勝つのは無理
>>550 「何で安倍は自殺しなかったの」と言った嫁をぶん殴って良いですか?
福田は基本的に空気は読めるし外まで目は届くタイプだから新法か延長かはともかくテロ特措法やらんとは考えにくいな。
前回だって安倍に勝つのは無理って状況で出たやん
564 :
@株主 ★ :2007/09/13(木) 22:48:20 ID:j5/c9TFy
>>557 そこだけは自民の総意として通すだろうな
テロ特措法を放棄したら日米同盟の根幹を揺るがすことになる
>>560 普段は女を殴るなんて最低と思ってるけどいいよ。
>>557 なに言ってるの
北朝鮮に対しての制裁解除しそうだよフフンは
>>560 つ【離婚届】
見せるだけ。見せるだけよw
>>555 闇の組織…懐かしいな
ミンスが言うとおまいさんのレス番じゃないが
某マスクドライダーの某組織とかを想像してしまうよww
孤立孤立っておまいらがそうさせてんだろうにな
>>509 いい笑顔だね…ほっとするなあ。
今やってることは実質首相代理っぽいような。
安倍改造内閣で幹事長を引き受けた時 俺(つーかこのスレ住人)が心配したのは、 安倍内閣が潰れたら、太郎も巻き込まれるんじゃないかという事 政治経験も長い太郎の事だから、そのリスクが大きいという事は承知していただろう それをあえて、後ろから刺す? ありえない。自分が潰れる可能性が高いのに そこまでネガティブキャンペーンを貼る理由は何だよマスコミ
>554 太郎は良い事言うな^^
室井ゆづき(漢字なんか知らね)も 「安倍さんは倒れてくれれば良かったのに」とか 「自殺でもしてくれた方がまだマシ」って言ってたらしいがマジ?
>>566 えーっと、テロ特措法の話なんだが。
それに、北鮮の制裁解除となれば、大幅に国民の支持を失うのでは。
それは難しいんでないの。
>>549 生きろ。私は仕事中だが耳栓して済ませた。
というかなー、テロ特の延長どうこうは関係なしに、今回の混乱で、
世界における日本の信用にヒビが入ったことは、既成の事実。
後はどうやって立て直すかだから、温存なんていう余裕なしに、ベストの選択肢を選びたいのよな。
で、まだ仮の話だが、この状況で麻生が出るなら、総裁になれずとも
AAライン、発言力の修復強化というメリットをうちらまで捨てる必要はない。
>>554 本当に有難うございます/dogeza いつの発言だったか、忘れていたもので……
>>574 人の死を願うなんて…
それを公共の電波に乗せるなんて…
この国のメディアはどこまで立ち腐れていくんだ
>>574 もしそれが本当だとしたら、この国から「いじめ」はなくならないね。
>>577 戦前から腐ってた。
最近やっと気がついた。
…んじゃないかなぁ
>>574 倒れてくれれば、はどこかのカキコで見たけど、
自殺までは書いてなかったし、そこまでいくらなんでも言うかな。
581 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 22:58:30 ID:g/iYLCRN
やっぱ福田でるじゃん
>>536 森にそんな裏取引を求められても、
そういうのを拒否して正々堂々と勝負してしまう太郎だから
心配なんだorz
そして、このスレの住人は、
太郎の喧嘩強さを熟知している。
あの、魑魅魍魎の国連安保理での勝利も。
だからこそ、その太郎の勝負強さに
掛けてみようじゃないか。
>>565 流石に耳を疑ったし、堪えた…。
>>567 殴るつもりはないから大丈夫。これはこれで一興か。
ということで、すまんかった。
>>551 分からないけど愛想笑いしてる人が多かった。
そいつはよりによって野中にカムバックしてもらって総理になって欲しいらしい。
色々むかつきすぎて堪忍袋100本くらい切れた気がする。
ヘッドホンつけて爆音でヘビメタ流してても演説みたいに大声で
自己主張するもんだから嫌でもかすかに聞こえるんだよね。
あいつこそ人生退陣すればいいのに
>>582 >勝負強さ
うん・・・ 実はそこに期待している自分がいる
>>583 いやホントにお疲れ様です。
近しい人物と政治やスポーツの贔屓球団の話はするなと昔から言いますしねぇ。
>>575 >テロ特措法の話なんだが。
えーっと、北朝鮮の拉致はテロなんですが
北朝鮮への強行路線を安倍から麻生へ引き継ぐべき
フフンはアメリカ、中国、韓国、ロシア追従で拉致問題が進展なしでも、核凍結の見返りのエネルギー支援とかしそう
>>571 方々に頭下げ回ってる馨だんを忘れないでください
AYラインは継続してほしいな。 病み上がりでなけりゃぁ、外務大臣も面白いと思うけどなぁ>与謝野
>>580 N+のどっかのスレで
室井のその発言の書き起こし見たよ。
なんで太郎だけが責任負わされて、 町村派が何の泥もかぶらないで総裁候補を出せるのか。と。 町村派が当然あべしを一番担いでたんだろうが。と。
592 :
@株主 ★ :2007/09/13(木) 23:04:34 ID:j5/c9TFy
>>582 喧嘩のうまさは必要なんだな、と安部政権を見てて再確認したよ
押しどころ引きどころをわかってる人じゃないと一国のトップは勤まらないね
そういう意味でも麻生総理誕生は望ましいと思うけど
総裁選自体が喧嘩だからな、少数派閥の太郎がどこまで頑張れるかってとこだな
>>574 実況のログだと↓な感じだけどいくらあれでも自殺までは言わないだろ
796 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/09/13(木) 11:10:58.29 ID:DQQFxnut
室井発言についてkwask
811 :渡る世間は名無しばかり :2007/09/13(木) 11:11:58.55 (p)ID:z5PYO0pB(7)
>>796 こんな形で辞めるんだったら自殺でもしてくれた方がまだよかったんじゃないの
979 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/09/13(木) 11:17:12.03 (p)ID:fCA7+itp(9)
>>796 >>762 「代表質問されるのがいやだったんでしょ」
とかも言ってたな。
日本人っていつからこんな国民、政治家共に無責任な人種になったのかね?
>>590 書き起こしは散々見たんだけど、ホンマかいな?という。
>>574 >>580 安倍を乗せた車輌が病院へ向かう映像が流れた後に、「自殺されるよりかマシかな」みたいな発言したような・・・。
っで、誰もが思い浮かべたと思うのが、自殺して病院へ担ぎ込まれる松岡農相の映像。
>>576 テロ特が可決されて今年で6年なわけだけど、マスコミでテロ特の文字が
ここまで踊ったのって911テロ直後の可決時と比べても今の方が多いと思う。
関心が集まってる今、給油+αとなる新法を可決するチャンスじゃないかな。
そういう結果に持っていけば日本の国際的評価は逆に上がると見てる。
国際的にも社交辞令レベルの支持だけじゃなくて、首脳・外相・大使・国防大臣級からも
個別にガンガン支持表明が出てるなんて俺は過去に見たことないよ。
それを太郎ならまず確実にやってくれる…!と結論付ける麻生信者だがw
598 :
@株主 ★ :2007/09/13(木) 23:06:18 ID:j5/c9TFy
>>594 学生運動の失敗以来じゃないかな
政治に無関心な方がいいって風潮になったのは
599 :
574 :2007/09/13(木) 23:07:14 ID:pA6RmDoF
なるほど。「自殺〜」に関しちゃ真偽がハッキリしてないわけね。 逆の意味で捏造して広める結果になってもアレだしな…。 すまんかった。
>>462-463 地方の県連のほうがよく見えてるよな。
この前の参院選のダメージが強かった分、よく分析できてるよ。
>>594 いや、むしろ日本人が政治に熱心だった時代ってあんまり思いつかない。
>>601 大正デモクラシーで
男子普通選挙権を手に入れる前まで、じゃね?
福田になったら麻生は小沢と組め
>>583 殴らずに、諭してあげればいいと思う
他人の自殺を無邪気に望んだ自分の発言を恥じ入るまで
変に甘ったれた奴に甘い日本もイヤだけど、他人が自殺するのを
煽って期待するような日本はもっとイヤだ
それじゃあ近所のどっかの国と一緒じゃないか
アベっちの辞め方は褒められないけど「死ね」とか言う奴は最低だ
アベっちの奥さんも好きじゃないがこんな状況だとさすがに同情する
単純に可哀想だ
麻生さんが上に立てば、この国のヘドロも明るく霧散してくれるだろうか…
麻生さん・・・・。
>>601 いや、熱心とかどうこうじゃなくて投票行動に対する責任感が希薄過ぎるんじゃないかみたいな。
この時間にこのペース・・・
もしかして明日の朝には次スレかな
とりあえずお休み皆さん
心と体をいたわってねもちろん太郎もね
さすがに3スレ連続
>>1 ちゃま乙は出来なさそうだな
ではノシ
>>607 じゃ、オーストラリアみたいに
投票に行かなかった人から罰金取るか?
麻生陰謀論を唱えてる連中は、安倍さん入院をどう捉えているんだろ? もし安倍さんが「麻生に嵌められた」と思うなら、意地でもこのタイミングで入院はしないだろ? 退陣の理由が健康問題だった事を裏づける行動なんだからさ。 しかも安倍さん本人が辞意表明で健康問題には言及していないどころか、 最初に健康問題を明らかにしたのは、巷で「麻生人事で入閣した」と評判の与謝野さんだぞ。 AYラインへの当て付けで辞めたと言うなら、 なんで安倍さんは彼らの敷いたレール(病気で退陣)に未だに乗ってる(入院)わけよw
>>607 そうなると
>>602 かなぁ
>>609 と、言うよりたとえば今回民主に入れた人とか、そういうニュアンスじゃない?
この後の政治の混乱や停滞を覚悟無くお灸感覚で選んじゃうような
「なんで辞任を三日前に知ってるの?おかしい」 って・・・お前・・・
>>610 >安倍さん入院をどう捉えているんだろ?
麻生はベッドまで用意したらしいよ。
病院まで根回しはバッチリだったらしいよ。
TV東京ニュース。 エコノミストに聞いたところ次の首相として相応しいと思う人アンケート。太郎4人福田3人ガッキー1人ヌガー0人。 太郎に期待する点は「国民とのコミュニケーション能力がある」「改革のスピード維持が期待できる」 福田「官房長官時代の手腕を期待」「経済的に期待」(すまん斜め聞きしてた)喋ってる内容は一番多かった ガッキー「経済手腕が一番期待できる」 経済界はフフン期待論が膨らんでるっぽい。
まあ多分今回地方票があるから、町村派以外は 頭が痛いと思う、フフンと麻生さんどっちに唾つけるかでさ。 これからだね、もし街頭演説があるなら麻生さんでしょ。 今度は、国民に対してどれだけ説得力ある演説が出来るか それが勝負だと漏れは思うけど。
617 :
@株主 ★ :2007/09/13(木) 23:15:23 ID:j5/c9TFy
>>610 都合の悪いことは見えない聴こえないが陰謀論者の常だからな
>>614 あー確か胃腸の特定の病気の権威がいるんだっけ?>病院
町村派の人は全員福田に入れなきゃいけない規則なんてないよね? 派閥の中にも保守の人や福田が嫌いな人が 太郎に入れるって事もありえるよね? それに出馬メンバーが決まったら世論調査を何度かするだろうから そこで相変わらず太郎が一番だったら 党内の風向きも少しは変わらないかな? 民意を無視して党首を決めても支持率は得られないし… まだ勝負は決まったわけじゃないからね。 諦めたらそこで終わりだし。 太郎を信じるしかないな。 しかし福田なんてエロ拓が支持してる時点で 怪しさ満開なんですが…w
>>610 そんな知恵があれば罠に嵌めるより支えない方が早いって気づくと思います。
621 :
@株主 ★ :2007/09/13(木) 23:18:28 ID:j5/c9TFy
>>619 今その民意を福田支持に向けようとしてマスコミが必死だな
国民がどこまでどう判断できるかの分かれ目かもしれない
勝ち馬に乗ればいいって感じで雪崩れるなら今度こそ自民は見放されるかもしれんね
>>612 >お灸感覚で選んじゃうような
そして今も今後どうなるか別に考えていない感じがする
>>613 「総理辞任」の発表が内外にどれだけの影響を与えるのか想像も出来ないのかね?こんなのが政治家とは嘆かわしい。
ごめん、自分、酒も好きなんだけど 今ゼロで伊吹派とは別に若手グループで麻生さん支持の工作するって。 今ちょっとじーんときてる・・・ あー、出て勝って欲しいけど負けた時のことを考えると出て欲しくないよーな・・・ 麻生さん好きだっ。
昭一が麻生支持集めに尽力しているらしいよv ソース日テレ ありがとう(酒)
うpうp!
628 :
585 :2007/09/13(木) 23:21:28 ID:aDxTHRMZ
ごめん相当頭に来てて口が過ぎた レスくれてた人ありがとう。太郎頑張れ
>>619 確か小泉がブッチホンに負けた総裁選では、
地方&国民の支持は小泉がぶっちぎりだったけのに
結局勝者はブッチホンだったから
永田町はそうホイホイと人の意見は聞かないわけですよ。
630 :
@株主 ★ :2007/09/13(木) 23:22:43 ID:j5/c9TFy
>>625 前回の谷垣みたいなボロ負けじゃなければ負けたところでダメージは少ないよ
負けるとしたら相手は毎度本命視されてる福田になるだろうし
勝てばすごい、負けてもしょうがないっていう戦いだよ
安倍は結局、健康の悪化が最後のとどめになった形で、実際そういう報道がされてる で、71歳の福田を総理にするってことは、まったく同じことになる可能性がある訳だ 他の先進国のリーダーが若返ってるのは、ますますリーダーの職務が大変な激務になってるせいもあるよね もし、福田が健康悪化で任期途中で倒れることになったらもう終わりだよ だれも日本の総理なんか相手にしなくなるだろうね
>>622 うん、いやね、今後の停滞を覚悟しても自民をおろして民主政権を作るべきだ、って覚悟で選んだ人はまあ、いいのよ、正直迷惑だけど。
お灸感覚で民主を勝たせておいて政治停滞の付けが生活に回ったら
(たとえばテロ特関連で原油値上げとかになったら)
政府(自民党)の所為だナントカしろとか平気で言えちゃうようなのがね・・・。
そういうこと何にも考えてないんだろうね、ホントに・・・。
あとは退院した安倍ちゃんが麻生支持を打ち出してくれれば
ANAライン復活なんだがなあ。
>>629 ただ、それがあったから小泉は3度目の正直を実現したわけですよ。
>>628 いや、俺もそんなのが身近にいたら切れそうになる
最近、オヅラと室井とオカマを見るのが嫌で
朝は極楽加藤見るようになったし
>>626 昭一って伊吹派だよな?
それでも太郎支持なら感謝だな
昭一としては福田になられるのはやべーってケツに火がついたか。
小泉チルドレンは麻生の「自民党をぶっ壊すと言ってぶっ壊した人を選んだ」発言を根に持ってるのか? つーかあれをネガティブな発言ととらえる事自体がさすがチルドレンって感じ。
640 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 23:25:54 ID:59p0qP+o
どう考えても福田が総理になっちまう 麻生さん不利すぎです
>402について ひどいひどいとここでいうよりも番組に凸しろや! 切り貼りしてるの黙って見てるだけじゃマジでだめだってば!! 一応視聴者は「おまえらのことアホだと思ってるぞおい」ってこと きちんと伝えんとどんどんどんどんどんどんどんどん調子乗ってくるぞ
>>598 学生運動なんぞやってたのは、赤みがかったノイジーマイノリティーくらいなもんじゃないの。
俺も今の風潮は敗戦後の後遺症だと思う。
>>633 >政府(自民党)の所為だナントカしろとか平気で言えちゃう
まずマスコミが扇動するからね
一般人はそれに乗っかる感じ、いっつもそう
>>635 朝はとくだねとスパモニしか選択肢の無い負け組み地方民・・・
TVの電源を切るって選択肢しかありません。_| ̄|○
酒… やべ液晶が滲んで来た
マスコミの連中とか氏ねばいいのに・・・。
福田になったら拉致や外交が大変になるから 酒が黙ってるわけ無いだろ
>>625 自分も今ゼロ見てた。
酒は伊吹派だからフフンで仕方ないと思ってたら
太郎支持して若手集めるって…。・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみに街のポスト安倍への声は
ダントツ小泉・太郎・フフン・白ブリ・まっちー・ぬっくん(一票もなしw)の順だったような?
そして太郎に○シールつけた男性が「マンガ大好き麻生さん」と言っていたのを
放送するのもマスゴミのあざとさだよな〜。
なんつーか、「マンガ だ け」って感じに印象操作してるような。
>>638 >さすがチルドレン
あの人ら、情報源マジワイドショーやら中吊り広告のみなんじゃないかと思う
武部さん@ZEROいわく 自民党をぶっ壊すと言ってぶっ壊した人がいる、これを立て直す、と言ったことで ぶっ壊すと言ったのは積極的な意味だったのに、悪いことなのか、という反発が 若い人の間にあり、それが大きなエネルギーになっている。 もしほんとだとしたら、小泉チルドレンは切り貼りした新聞からしか情報とってないの?
てめーんとこの幹事長会見もろくに観てないんだろうね。
酒(乾燥機)に感動した。泣けるわ・・
>>650 だけど、さんざん既出だったのね。リロードしてなくてごめん。
223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/06/20(火) 10:44:57 ID:y+EeHu6D ガチの媚中派・売国奴福田康夫のーアジア外交 ー □ 8/15靖国参拝を13日に前倒しさせれば中共は絶対に抗議しないから、とウソの助言を小泉に与える □ 病気治療のため来日する李台湾総統のビザ発給に最後まで反対、欧米を唖然とさせる □ 日本国憲法の改正は中韓におうかがいを立てる必要があるとの電波を講演会で発信 □ 靖国参拝は中韓の立場も考えねばならない、と発言 □ 上海日本総領事館の館員自殺問題をもみ消す □ 蓮池薫さんらを北朝鮮に帰せと主張 □ 「 あいつら ( 地村、蓮池 ) 内心嬉しいのになぜ喜ばないんだ!」「 誰かあの髭 ( 蓮池兄 ) を黙らせろ!」 □ 撃沈した北朝鮮不審船事件の引き上げに反対 □ 中国原潜が侵入した時、首相官邸に報告上げず、原潜が逃げ出すまで中国大使と時間稼ぎ ここまできたら、福田は媚中派というより中共のエージェントだな。 つーか奇痴害そのものだな。 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/06/20(火) 10:10:32 ID:CyhZ0S6T ■次期総理大臣候補、福田康夫のーアジア外交を立て直すー「心と心のふれあい」を重視 ★中国と話すときには誠意を持って相手の立場を考えて議論することが大事 ★日本国憲法の改正には中国、韓国の理解が必要 ★靖国参拝は中国、韓国への配慮が必要 ★上海領事館員の自殺問題をもみ消したのもこの男 ★蓮池薫さん達を北朝鮮にかえすべきと主張 ★北朝鮮の不審船、引き上げに反対。 ★中国の原潜の日本領海進入を小泉首相にすぐに報告せず、時間稼ぎをする 大丈夫か、コイツ。
チルドレンは「小泉チルドレン」だというのが最大のウリなんだろうからどうにもならんだろw
しかし酒大丈夫なのか・・・?
>>648 もうずっと前からそうだろ
必ず一番に漫画だし
武部馬鹿丸出しw 小泉もチルドレンとか変なのに持ち上げられて気の毒だ。
小泉さんも、靖国を公約したのはなんで知らんけど 思想的には安倍さんたちみたいな保守じゃないんだよな。
昭一は福田になると何か困るのか
659 :
@株主 ★ :2007/09/13(木) 23:32:21 ID:j5/c9TFy
>>642 少数のノイジーマイノリティが暴れ倒したせいで
政治に興味を持たない方が安全なイメージになったと思うよ
明けない夜はない、ってこの事なのかな・・・。 酒さんありがとう。
>>648 小泉>>麻生>>>>>福田>>他
って感じだったな。
母集団は少ないけど。
鬼女板見ていたら、「もう福田さんできまりみたい。この人いいよね」 てな書き込みが続いて、倒れそうになった。 みんな、テレビニュースのキャンペーンをまるっと受け入れているのか‥ どーすればいいんだーーー??
ZEROは論理破綻してないか? 武部が改革路線を進めれる人っていって多分福田を支持してるんだろうけど 一方では福田氏に集まる理由が「路線の転換」w
>>650 そりゃだってソースはゲンダイですから。
自分も実況行って荒れてきた
さあ、今度はフジですよ
福田が総理になったら小泉さんがぶっ壊した自民党が 昔の自民党に戻ってしまいそうなんだけど 小泉さんはそれでいいのかね? 福田が当選したらそれだけ媚中派が党内に多いって事なのかな…(´・ω・) もし福田が総理になっても太郎を幹事長据え置きしそうな感じもする。 選挙対策として人気のある太郎をって感じで… って、これはないか?
実は、前夜に官邸内からある情報が寄せられていました。官邸内から電話がかかってきて、「今度の人事、どう思う?」と謎かけされたのです。
「麻生−与謝野ラインでほとんど決められて、安倍さんの出る幕はなかったと聞いている」と答えますと、「内閣府でパージが始まっている」と言うのです。
手足がもがれるように安倍側近が外されているそうです。いわば「宮廷クーデター」の話でした。
それは官邸内からの「首相辞任近し」の示唆でした。翌日、再び携帯が鳴り、「だったでしょ?」と謎解きされました。
クーデターというのは、麻生自民党幹事長と与謝野官房長官が、すでに外堀を埋めかかっていて、引導を渡すのは時間の問題だったということです。
自民党の金庫と官房機密費のふたつのカネを握られて、安倍陣営は座して死を待つのみでした。
そこで、最後の反攻――外堀を埋められる前に辞任を表明する、という形で、「寝首をかいた」麻生氏の政権を阻止しようとしたというのです。
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20070912-01-1101.html
チルドレンでも、右往左往してない人は、それなりにやってると思うんだけどね 今、騒いでマスコミの餌になってるのは次回には消える可能性高い人らでしょ 83人いるのに日経ソースじゃ30人ぐらいらしいし
671 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 23:35:17 ID:j3pnFg1Y
町村派・・・80人 →福田 津島派・・・67人 →額賀 古賀派・・・46人 →福田 山崎派・・・39人 →福田 伊吹派・・・25人 → 福田 二階派・・・16人 → 福田 麻生派・・・16人 →麻生 高村派・・・15人 → 福田 谷垣派・・・15人 →福田 小泉(チルドレン)→福田 ,,,,,,,,,,_ ,ィヾヾヾヾシiミ、 rミ゙`` ミミ、 {i ミミミl i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン 圧勝じゃないか我が軍は |/ _;__,、ヽ..::/l ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_ _,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、 r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
日本人は平時こそ政治に無関心だけど、乱れた時はちゃんと指導者を選んできた気がする 前スレで意見を仰いだ一問一答ですが、一応完成したので貼りに来ました やさしくやさしくをモットーに、前スレで頂いたご意見や過去スレの書き込みを練り込みました アエラは今度図書館に行って読んでみようと思います…未読ですが書きました 駄目なところはガンガン手直ししていただきたいです
>>酒 ナニワ節で共産主義者に立ち向かうつもりか? 馬鹿な。 争点は特措法だ。 イラクでブッシュが下手うったので、親米英派は分が悪い。 今は静観するべきだ。福田にババを引かせればすむことではないか。 来年北京五輪が終われば、全体主義者達が本性現すのは 目に見えている、そちらのほうに備えるべきだ。
>>663 散々「地方の声を聞け」って煽ってきたマスゴミさん達は、この調査の結果を尊重してくれるんだろうね?
【麻生は○○だ!コピペ一問一答】
・統一教会の秘書を雇ったり、日韓トンネルを推進している
「福岡二区」の麻生太郎?はぁ?何時の話だ?「昔の」「秘書が」ですか。
ちなみに政策提言したのはその議会の下の委員会ですね。なんでも鵜呑みにしないこと。
・麻生グループの中には派遣業がある、コンクリ屋の息子だから日韓トn(ry
初当選以来、「国家」が要と中央での活動に専念するあまりに、一度落選したこともあります。
政治家として「私欲と国策を混同させたくない」と語り、また利益誘導云々の謗りを受けないように、
グループに関わる政策から秘書の身内が経営してる会社まで、関わりを持たないようにしてるらしい。
というか、一企業が派遣業を営むことの、どの辺が問題なのでしょうか…。
・エロ漫画規制派だ
幼い子供の手が届く場所にエロいものがある現状を何とかしようとしている。
ゾーニング規制徹底など。現状が分からない人は「少女コミック 性描写」などでググろう。
・人権擁護法に反対してないとか外国人参政権とか分祀主義だとか
分祀については、でっちあげ。詳しくはこちらへ
http://www6.atwiki.jp/floppy/pages/21.html 前者ふたつは、どちらも現状の法案化には課題がある(国籍条項や差別の定義など)が、
問題が議論されクリアしてからの、何らかの法制化は必要と考えている。突っ込んだ議論はこれから。
・総理の柄じゃない!口が曲がっているし、「麻生」は英語で聞くと「asshole」だ!
好き嫌いは仕方がないけど、そんなことにこだわるのもどうでしょう。
過去には英語で「Take shit.」と聞こえる総理が居りました。Δはチャームポイントですよ。
「柄」にこだわるのなら、身内に総理大臣と元勲と皇族がいますが、どうでしょうか。
・麻布十番の高級秘密ホモクラブ「馬尻」に出入りしている
まったくのでたらめ。「majiri」は料理も美味しく雰囲気がいい、普通のお店。夜はカフェバーになる。
・マンガオタクとは口ばかりで、「コナン」を「コネン」と間違えた
元ネタである「Arthur Conan Doyle」を英語読みすると、「Conan」は「コネン」と聞こえます。
いわゆる和製英語と英語の発音のギャップ。麻生さんは英語がペラペラなので仕方がない。
ちなみに漫画歴は60年?で、雑誌は週に20冊。もちろん普通の本も大量に読んでいます。
>>663 おお、ありがたいねぇ
フフン出馬が決まってどう動くかだな
さっきTBSか何かで、中馬さんが
「(麻生氏の出馬辞退は)ありえない!」と言い切ってたね
>>663 スレ住人で
都道府県連にメル凸しまくるか。
なんか、希望が見えたかも。
フジ速報 額賀氏不出馬!?
>>679 福田票増えた━━━━━━('A`)━━━━━━ !!
>>674 ババを引くのは福田氏じゃなくて日本国民。
ごめんこうむる。
日本もEUに参加しちゃえばいい
22日に仙台来るってかー!! 行くぞ!!なんていいタイミングで来るんだちくしょう!!w 友達連れて絶対見に行くかんな!! >535 そんでもし安倍に何かあったら 神妙な顔作って番組放送して、とたんに賛美 「俺ら悪くないwww」で終わる 俺もマスゴミに就職すりゃよかったよwwwwwwwwwww ちくしょう
去年の総裁選、各派閥雪崩を打って安倍支持に回ったあの時と同じ状況だね。。。
まぁとりあえず福田擁立をKY認定してた分マシ>フジ
688 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 23:42:22 ID:JJtWX2I6
>>685 俺も俺も。
色々立て込んでるけど無理してでも行く。
酒が支援にまわったってことは 街頭演説で『麻生&酒』のチンピラクールビズルックスコンビが復活するわけだ どこでやるだろう。見に行きたいし、写メ撮りたい みたら卒倒しそう
>678 俊一さんにやってみる うち地盤なんで
ババの押し付け合いはいいんだけどさ、 押しつけすぎるとババがあっちの方に行っちゃうんだってば! あっちに行ってからでは遅いんだってば! 俺は河野洋平の次に麻生太郎が並ぶのはヤだかんね。
>689 おお、宮城県の方? 宮城は仙台市長とかまともな方が割りといていいなあ こないだの講演はラストの爺さんら2人含めすばらしかったw 岩手はがんばってる人もいるけどそれ以外はだめぽ
>>671 これ、去年の総裁選前にセコーさんが作らせたAAじゃんw
>>678 近日中に宮城県連にメールしてみるか。
太郎が以前の外交フォーラムの時に伊藤信太郎の名前出してたし。
タロサは幹事長引き受けた時点で泥船に乗ったんだよ 覚悟を決めて。こうなることも判っていたはず。 身内のくせに批判ばかりの奴らから ずっと重用されていたこともやっかまれているはず。 でも真っ当に幹事長の仕事して真っ当に総裁選も戦って欲しい。 酒改め乾燥機の話、ここで読んだだけでも感動したよ・・・
でもこれで津島派からも 太郎支持者が出てきてくれないかな? 楽観的過ぎ?
>>697 あそこの派閥、実は隠れ太郎ファンが多そうに思えるんだよな。
とりあえず石破ちゃんは固いかとw
>>693 お察しの通り、宮城県民です。
仙台市長は「ケヤキの精」発言がなければもっと支持があったと思う・・・。
でも講演の時の市長はGJでしたw
岩手は実質小沢王国みたいなものだし・・・。
酒が支持集めに奔走ですか。 腐女子が狂喜乱舞しそうな展開だなw
津島か丹羽(古賀)から人ひっぱってこれないと立候補もままならない・・・? 病床の安倍さんひっぱってきてANAでなにか声明だして逆転狙う・・・?
702 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 23:49:09 ID:JJtWX2I6
ちなみにうちの県は遠藤元農水と加藤紘一の地元だから・・・ みんなの電話を陰ながら応援するよ
>>697 だといいな。
そういえば応援団長も津島派だね!
太郎とフフンの一騎打ちを想像するとついwktk
>>696 >タロサは幹事長引き受けた時点で泥船に乗ったんだよ
>覚悟を決めて。こうなることも判っていたはず。
くっそう・・・涙が止まらん!これが義理と人情とやせ我慢なんだな
だいたい前の総裁選の時、政策でも能力でもなく、みんなが投票するらしい安部さんに 遅れまいとなだれを打って投票した。それが今の体たらくにつながってるんじゃないの? 今の福田さんへの流れだって同じじゃない。 派閥の時代ではないとか言うけど、派閥の縛りよりひどいじゃない。 ちゃんと考えて、自分で情報とって自分で判断してこそ脱派閥の意味があるんじゃないの? こんなこと続けてたら本当に自民党は政権失うよ。
706 :
日出づる処の名無し :2007/09/13(木) 23:50:03 ID:X2qWMlcL
___ Q. 次期総理は誰? / \ . / \ /\ A.小泉純一郎 B.麻生太郎 C.谷垣禎一 D.福田康夫 / し (●) (●)\ | ∪ (__人__) | < 50:50を・・・ \ u ` ⌒´ / ノ \ ___ /::::::::::::::::\ /::::::─三三─\ C.谷垣禎一 D.福田康夫 /:::::::: ( ○)三(○)\ |::::::::::::::::::::(__人__):::: | \::::::::: |r┬-| ,/ ノ:::::::::::: `ー'´ \ ___ Q. 次期総理は誰? / \ . / \ /\ C.谷垣禎一 D.福田康夫 / し (●) (●)\ | ∪ (__人__) | < テ…テレフォン…小泉さんに… \ u ` ⌒´ / ノ \ ___ /::::::::::::::::\ /::::::─三三─\ D.福田康夫 /| ̄|:: ( ○)三(○)\ |::::| |:::::::::(__人__):::: | えっ…福田さん? \| _|::: |r┬-| ,/ ノ:(^^ノ:: `ー'´ \
>>697 邦夫と、あと久間さんと石破さんに期待したいけど・・・
>>680 待て!
津島派の鳩山は麻生支持を明言している
なんとか鳩山に津島派を説得してもらえれば・・・
麻生批判 福田推しのキャンペーンがあたたまったところで世論調査 福田一気に一位へ・・・
>>615 WBS、俺も見てた。
マスコミなんてどこも太郎をフルボッコだろうと思っていたけど
この番組は切り口が違うみたいでほのかに麻生推しだったな。
太郎がボウリングしているサービス映像も。
テラかっこええ〜!足長杉!
ちなみに福田は今まで経済政策についてほとんど語ったことがなく、すごく謎らしい。
まあ、しかし実況板にいたんだけど
太郎が吉田茂の孫だと知って驚いてた奴が多過ぎてワロタww
酒研より 842 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 23:47:19 ID:swb7HOXT というよりそんなに福田が嫌なのか ワロタwwしかし昭一ありがとう。
何はともあれ明日から9日間も麻生がTVジャックするわけだ 俺、感涙w
鳩山(邦)は環境問題に関心があるみたいだから好きだな。
>>705 >なだれを打って
まぁそれは衆院・参院選の時の日本人とダブるなぁ
こんな事続けてたら日本そのものを失いそうだと、最近思う
正直、福田のイメージは悪いが ここで福田はマクロで見ると面白いかもしれんなあ ただ糞みたいな法案通されると死亡だが
なんで福田がでてきた瞬間に一気にそっちに流れるかなぁ
しかしどうすんのよ! 麻生出馬辞退しないんでしょ? もし福田との一騎打ちでまければ・・
>>710 >太郎がボウリングしているサービス映像も。
うひょー、なんだそれwwww
写真なら、どっかで見たけど…
映像見逃したのは残念。
>>710 ニュースはあちこちみてるけど、WBSが一番まっとうに「ニュース番組」ではないかと思ってる。
ニュースキャスターの「自分の」意見を押し付けてこないんだよな。
とても醒めた目で見てる感じがしてニュースはいつもここを見てる。
>699 俺それ知らんのですよw>「ケヤキの精」 岩手はそういうふうに言われて久しく、俺としては忸怩たる思いでおりますよ だからといって恩恵ないし景気も回復しないですしw なーんにもいいことがない本当にない 民主議員や民主の県議等が増え出してからもうgdgdです >718 前回の総裁選で安倍が立候補したときとまったく状況同じ 付和雷同ってやつだな んで安部が倒れたら次に「乗っかる相手」を探してるだけ
>>662 鬼女板では参院選目前から不自然な民主持ち上げ、自民こき下ろしが顕著であり、
特ァよりのというか、特ァのための工作が盛んです。
>酒(乾燥機)
それ、自分の誤変換だけに凹む。
>>702 同県の方か!
22日は是非お隣の県に行きましょうや
とりあえず、福田→麻生はまずない ここで失敗したら後がない。
>724 お前か!
朝のニュースモーニングサテライトをいつも見てるんだけど、海外紙から記事紹介のコーナーで 当たり前の様にNYT大西の記事を海外の論調として紹介してるよ。 今朝もそうだったしw
麻生終わったな。 権力欲むき出ししすぎて、 あとちょっとのとこでボタモチがスルッと滑り落ちて行っちゃった感じ(-人-)
ここで出馬せず「今日も爆釣だぜ!」と笑う太郎も見てみたい気がするw
>>736 でも、そうなると奔走してる酒の立場がなぁ…。
なんか、別に福田でもいいや、と思ってたけど、ZEROを見てたら怒りが込み上げてきた。 あと、酒GJ。 「町村派では総理を守れなかった麻生に対する怒りが渦巻いてる」だと? アホかおのれらは。てめえらの派閥のぼっちゃんだろうが。 町村派の人間に、麻生さんを責める資格など無い。 他にも自民には浅ましいやつがあまりに多すぎる。 先の総裁選ではしれっと安倍に投票しておいて、大敗は全て総理のせい、執行部のせい。 そして今回はわずか就任後3週間弱の幹事長にを責任をおっかぶせる。 そして勝ち馬への流れが出来ると、政策すらはっきりしてないのに我先と群がり、 あっという間に出来レース。何が開かれた選挙だ。 まあ福田本人にはそう恨みはない。彼が当選後、難局をどうさばくか見物。
言ってもしょうがないけど、松岡さん自殺でその後続々スキャンダルが出てきて、 安部さんがとんでもないことになって、麻生さんがその巻き添え食ったらと心配だと あのころここに書き込んだ。 気持ち悪いとか言われつつも心配していたんだけど、思えばその通りになったな。 でも麻生さんはそれでも義理人情とやせ我慢を貫いただろうけど。
一番いいのは 福田出馬意欲固める ↓ マスゴミ福田ヨイショ ↓ 出ませんよ。検討すると言っただけですが?フフン なんだけどな…
>>705 うん。太郎と政策や外交方針が違う議員がフフンに入れるのは分かる。
太郎が嫌いだからフフンに……というのも(むかつくがw)分かる。
一番腹立たしいのは勝ち馬に乗ろうと主義主張もなく雪崩をうち
それだけならまだしも、その馬が若干弱り目と見るやいなや手のひらを返す奴らだ。
もしフフン総理で衆院選惨敗になったら、今の安倍叩き再びになるんだろう。
でも絶対そんなことにはならねー。
太郎は総理になって経済・外交ともに世界を瞠目させるんだ。
太郎一回休み→福田後の後継総裁路線じゃないか?
>>615 >>710 何時も見ているWBS見忘れるなんて・・・orz
そして、
>>722 の意見に同意。
ニュース番組色々みてもWBSが一番、感想が少なくていいと思った。
事実だけ淡々と伝えてくれりゃいいんだよね、基本的にニュースってもんは。
今、気付いたこと書き込んでいいか? 昨日のニュースZEROで麻生の陰謀論について聞かれた中川(乾)が 「本当に言ったか確かめてからコメントする」って言ったよな? で、今日の多数工作はその答えだと思っていいんだよな?どう?
だけど総裁が替わったら支持率も上向くと思う? フフンになればバッシングも止まるのかな? 総理が替わって組閣しても相変わらずだったら解散総選挙だよね。 ここで総裁になるのもかなりの賭だよね。 フフンは勝算あるのか? 前回でないで今回出るってことは。
>>659 ああ、そういうことか。
確かに政治が疎んじられるようになった要因ではあるな。
>>597 現状から、早めにその「+α新法」まで持っていければ、ベターだね。だからこそ、今度の総裁選も重要。
そういえば、今度の総裁選はどういう流れだ?
日程がほとんど無い訳だから…超党派の太郎会とかどう動くか…
言っとくが、地方は(地域によるが)北京上海と、衆議院を乗り越える余裕はないぞ。
>>676 激しく乙
額賀さんが出ないなら、もう麻生さんが出るしかないじゃないか。くそったれ・・・ 福田さんの対抗を出さないと、無投票で再当選とかいうどっかの民主と同じだよ。 16に東京で演説か、1年ぶりに麻生さんを見に行かないと。
>733 これはwww電波ゆんゆんwwwwwww でも1本360万もかかんねえぞ… 小沢出身県だからか民主が強いからなのか批判はされない 県内マスゴミの小沢に対する批判を見たことがない ミンス王国と言われてから10年くらいか?悪くなる一方なのに 気づかない岩手県民は……………の集まりなのかと思えてくるときがある 「生活第一」の民主のお膝元がいまだに最低賃金最下位争いしてるんだよwww サスケ当選させたりするしなorz >738 >433>464
>>748 フフンはマスゴミ様一押し候補(今の処)ですから、就任当初は持ち上げるでしょう。
しかし、その後はどうですかね?
フフンのマスゴミあしらいもプライドの高いマスゴミ人にとっては内心、腹立たしいと思うんですがw
持ち上げて落とすのはマスゴミの常道な訳で。
もし、フフン組閣→解散総選挙の流れになったら松岡氏のデスノートが民主に発動!などと
思ってしまう自分は床屋に毒されてるかもしれません・・・。
>>747 >>749 そうなんだ!思いつかなかった。
ところで乾燥機っていうのは何か聞いていいですか?
このイライラしてるときに申し訳ないけど。
麻生ざまあWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
酒も麻生に利用されるだけなのにな
仮にフフンが総理になったとしても、 総選挙になったら今度はフフンを叩いてみんす党政権作りに奔走でしょ、 マスゴミ様は。
>>748 テロ特法は通すだろうし
社保庁関連は引きずったままだし
消費税は?
国内問題についてはあんまり変わらんだろうね
という事で、やはりマスコミの民主マンセーが激化じゃないかな
762 :
日出づる処の名無し :2007/09/14(金) 00:14:18 ID:M/nHBHfn
福田はニックネームが既に ”フフン” に決定か。
麻生さん,3度目の出馬しましょう. 落ちたら,潔く党を割りましょう. 小泉さんの「ぶっこわす」にも合致するでしょう. 真面目に政界再編を考えましょう.
764 :
日出づる処の名無し :2007/09/14(金) 00:14:32 ID:CPeKsOjM
今北 麻生閣下を全力で支援するスレはここでおk?
766 :
日出づる処の名無し :2007/09/14(金) 00:14:42 ID:TJL6leBY
後、微かな期待を言えば、福田も現在の中共にシンパシティを持ちえているか? と言うところでしょうか。 今回は、麻生閣下の眼は残念ながら弱いと見ざる終えません。 では、福田は売国するかどうか?と言う事になりますが、正常な価値観で中国にこの国を売り渡すと言う事を 選択するのか? 普通はしないと思うのですが、不安でしょうが無いですよ(笑
お、お客が一気に増えたな どっかに貼られたか?
>>739 フフンがしくじったら、何事も無かったように叩くよ
で、次の御輿を探して担ぐ、その繰り返し
何も自民だけの特徴じゃない、日本人の悪い特徴だよ
911の衆院選、先の参院選、流れが決まったら何も考えずに一斉に雪崩を打って流れただろ
定期的にみんなが注目するブームが起こる、流れに乗らない奴、祭りに参加しない奴は「空気読め」って笑われるのさ
フフンは自分が総理になったら万事オッケー支持率UP 中国との関係もうまく行くアメリカともなんとかするぜ 党内のまとめも俺に任せろ無問題無問題 俺様にしか今の難局は乗り切れないぜベイベー 位の自信はあるのかね。なんとかするぜ、なんとかやれるぜ乗り切ってみせるぜ、 腕の見せ所だせ、という意気込みと自信がなけりゃ こんな時の総裁になろうと思わんと思うんだがね。 ただ天辺に座りたいというサル山の大将発想で総裁選に打って出る人とは思えないんだけど。 もっとこう、自民内の支持とかだけじゃなく広いところを見ないとだめだろ。
左派政権になったから民主叩きが始まるかもな それで自分達はバランスとってると思い込むんだろ
>>764 ここだ。ただし、アレゲなお客もたんまり来訪中。
あと、sageたほうがいい。
そして皆が流れに乗っているように見せるのもマスコミ
安倍ちゃん嫌いな人は、不快になるかもしれないけど 安倍ちゃんとも親友の酒が、麻生支持に仲間集めに奔走してるってことは 安倍ちゃんは、絶対麻生に総理になってもらいたいと願ってるんじゃないかな。 もちろん、酒麻生の仲の良さが一番で動いてるんだろうけど。
>>748 いちばんわかりやすかったアジアとの関係改善は安倍がやってしまってるしな。
それが実績として全く国民に評価されてないのは笑えるが。
麻生ザマアWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>767 日付が変わってIDが変わったからリセットor再起動する手間が省けた
なので今のうちにこのスレにくるうんこーず、ではなかろうか。
779 :
日出づる処の名無し :2007/09/14(金) 00:20:54 ID:TJL6leBY
>>775 だって、安倍は関係修復で、靴舐めている訳ではないから。
福田がなって一番後悔するのは安倍
>>767 wktkや床屋、テロリス党のスレすら1000程度の勢いなのに、このスレだけ2371.3とかいう勢いですよ…
良くも悪くも、参院選でこの勢いがあれば…今さら言っても、詮なきことではあるんだが。
しかしこの状況で総理ってめっちゃきついよな だからこそあえて太郎にって考えなんかな
783 :
764 :2007/09/14(金) 00:21:55 ID:CPeKsOjM
>>77 1
教えてくれてありがとう
ただsageなかったのは配慮が足りなかった。申し訳ない。
ゆっくり眺めさせて頂きます
なにやら、福田氏勝利を前提に話をしてるのが大勢いるのが不思議だ。 麻生幹事長は今回もでるんだろう? 幹事長は「今は温存しておいて」なんて考えは微塵もないだろう? なら応援しないで何の住人だ!
なんかどっかのスレでも全角Wがいたような気がするw
787 :
日出づる処の名無し :2007/09/14(金) 00:23:14 ID:tI9FWqES
麻生ザマアwww
麻生様ァアアッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! スマン。
律儀に半角に直すなよwwwwwwwwww
律儀な(しかも、他人のレスを読んでいる)荒らしなんて初めて見たw
>>782 まあな。安倍→麻生だとまた安倍さんからのバッシング基調が持ち越されるからなあ。
衆院解散までのリリーフ登板ならいいんだがねえ。
で、持病の悪化でタロサに交代と。
病気が元で2回連続首相退陣という日本に対するダメージは知らん。
>>784 そうだな!その通りだ!
取りあえず明日の朝目を覚ましたら、
二週間後は太郎総理が誕生してるんだと希望を抱いて
昼は勤勉に働いて、ついでに県連に太郎支持頼むメールをして
夜になったら感謝をもって眠る…前にまたここに来るわw
そのころは間違いなく新スレだろうなw
大概他の人の書き込みなんて目もくれないのにねぇ。
小泉の時も聞いたけど、3回総裁選に出たらもう終わりって、ただの不文律だろ? もしそういう党規が無いなら、別に今回負けても関係ないじゃん 自民が存続するかどうかって時に不文律が云々なんて言ってる余裕も無いと思うけど もうアガリと思われた福田にこんなチャンスが回ってくるんだから、麻生もまだ分からないよ
796 :
日出づる処の名無し :2007/09/14(金) 00:28:17 ID:3s+0WB8E
麻生さんが安倍さんを裏切ったっていう記事のコピペ見るけど そんな人だったら、そもそも幹事長職なんて引き受けないんじゃないかなあ。 麻生さんは、安倍さんを助けたり、支えたり、励ましたり、よく補佐していたと思う。 麻生さんは、安倍さんを裏切る人のようには思えない。
>>795 ああ、自分もぐぐってみたけど、どうも不文律のようだ
なんじゃ心配して損した!
>>796 ていうかこのスレじゃそもそもそんな見識は「問題外」です。
>>795 そもそも不文律なんてのはどうしても守らなきゃいけないものじゃないからね
「総裁派閥からは幹事長を出さない」なんてのもちょっと前までは不文律のように言われてたんだから
>>788 荒らしに言うのもなんだが・・・。
おめえさん、実生活では人よさそうだな。
>>796 そうだよね
あの何とかっていう奴が
「3日前から知ってただぁ!?わざと止めなかっ(ry」
みたいなことを叫んでいた時の太郎の表情を見て、
激しくそう思った。
>568 判を押して離婚届を預けていたたかじんは知らぬ間に離婚されてました。
>798 逆じゃね?
804 :
日出づる処の名無し :2007/09/14(金) 00:34:31 ID:3s+0WB8E
>>798 問題外ってのは「麻生が安倍を裏切った」って方ね
よし、こんな時こそ引っ越ししたての俺が地元出身の自民議員にメール送るぜ。 誰だろうかな。 …額賀('A`)
>>796 昨日はそんな記事を見たけど、その時見た記事はゲンダイだった。
あとになってだんだん、麻生sage工作だと思うようになったよ。太郎、一瞬でも疑ってごめん。
今の福田マンセーはどう見ても工作です。本当に(ry
訂正>803
ぬっくんか。
裏切られた発言って安倍は一言も言ってないのに安倍が言った事にされてるんだよなw
ヌカチュウか
……なんだこの流れはw>荒らしにマターリと対応 新しい対応だなw
>>805 おk、803じゃないが了解した
>>801 うん。辞意を知っていたというのと今日(12日)辞めるっていうのは別だし。
麻生だって驚いただろ。
>>801 確か中川泰宏とか書いてあった気がする。
自民のHPに行けば分かる。
禿げてる人ね
>>813 本会議直前まで質問内容を何度も吟味、辞任の電話を受けた途端、厳しい顔。
こんなのが策謀してた人間の反応なわけない。
817 :
日出づる処の名無し :2007/09/14(金) 00:39:36 ID:OQXVFxet
>>423 >麻生太郎幹事長は漫画好きでその資質はなさそうだと酷評した。
俺もだいぶ前からそういうことを言ってきたんだ。
橋本龍太郎も、恐ろしく精神年齢の低い男だったんだけど、漫画「おたんこなーす」とか
「おいしんぼ」とかを愛読したり漫画大好き野郎だったんだ。
いくら日本の漫画のレベルが高いといっても、まともな大人なら、漫画なんて低次元な
ものを読んだりしない。
安倍さん、今日議員総会にでるつもりだったんだけど、医者から無理やり病院に 押し込められちゃったんだよね・・・。 昨日あれだけ喋れたから、会議への出席くらいはできたはず。 誰かの思惑が働いているのだろうか・・。
>>810 安倍さん、コメント出してくれないかなぁ…
>>806 前回総裁選で茨城の党員票は麻生支持が多かったはず。
>>820 マジで。
じゃあせめて県連に応援メールでも出しておこう。
>>796 そう。政権失敗した時の幹事長なんてダメージ大きすぎる
しかも大敗した後だし
裏切る前に断るほうが安全なのは解り切ってる
でもマスコミはスルー
>>814 その人の著書、北朝鮮からのメッセージ −日本への警告を込めて−
どんな内容なんだろうな。
ぐぐると、北絡みでいろいろでてくるけど。
安倍ちゃんとは合わなさそうに思った。
しかし今のメディアの状況じゃ麻生さんでも選挙はきついだろうなぁ なにせ手薬煉引いて叩く気満々、と言うかすでに始まってるしなぁバッシング
つーかこれ、あれだな マジで日本オワタくさいな
やめるって知ってて助けなかったのか。冷たいじゃないかという 麻生さんへの反発が広がっているとか言ってたけど そういう人達って裏切った発言を鵜呑みにしてるの? だとしたらその噂流した人、大成功だね。 てゆかそんなに疑うことを知らなかったら簡単に扇動される。 そんな政治家に国政を預けるのは恐ろしいよ。
小泉さんの手のひら返しが結構響いてる感じ。 福田さんも小泉さんが支持したから、出馬を決断したらしいし。
そんなに暗かったら蛾も寄って来ない
830 :
日出づる処の名無し :2007/09/14(金) 00:46:50 ID:+lN+sTdH
口の曲がった人は今回も駄目らしいですね。 福田さんで決まり? 靖国カルトの未来も風前の灯。www
>>815 2枚目かわいいなぁwww
口がwwwwww
靖国とかまだ言ってる人間いたんだ
お里が知れますな
>>828 まぁ長期政権を高支持率で務め上げた人だからね
発言力は重いよ。(今までダンマリだったけどな)
ってかホントに福田支持なの?
836 :
日出づる処の名無し :2007/09/14(金) 00:51:46 ID:+lN+sTdH
>>834 ネットと世論が全くリンクしてないことが明らかになった昨今、
お前らカルト系ネトウヨの未来も風前の灯。wwww
いやー楽しいですね。
>>832 >福田さんの政策、誰か、見たことがありますか?
党内でもナゾなんだな。
安倍を後継指名した張本人だし、多少なりと責任感じてるのかな 福田に後始末をしてもらうつもりなのかも
未だに麻生をウヨだとか思ってるあたり朝鮮系ですね
スレの流れが速すぎて追いつけん・・・ まだ75弾の半分も見終わってないのに・・・・・・
マスコミがネガティブキャンペーン張るのは想定内だろうって気もする。 この程度をひっくり返せない人物が日本国総理大臣なんて出来るかね? 少なくとも小泉純一郎という政治家は5年間ずっとやってましたが、自分が福田さんを応援できない理由はただ一つ。 福田さんでは絶対にこれをひっくり返せるだけの勝負強さがない。 つまり、安倍内閣と同じ結末を辿るのがもう既に見えてる。 ただ、福田さんは裏方に回ったら抜群の実力を発揮するってのも事実なんです。 あの人、例えるなら「忍者」なんですよ。 一軍の「将軍」として仲間を引き連れるには確実に不適格なんですけど(だから総裁として応援できない)個人技に 入ったら抜群に強いので・・・仲間には引き入れておきたいなと思う。
>>838 確かに表立った政策って聞いたことないな
俺が不勉強かも知れんけど
>>841 スレ開いてすごい進んでると浦島状態になるw
特に今の状態は。とりあえず現行スレの最新50スレくらい流し読みして
「んじゃ過去に戻るわ。」少し時間旅行している気分…。
報捨てでは、とにかく麻生太郎を総理にしたくない色が出まくりだったなw
麻生太郎のいちばん長い日
>>838 にも関わらず多くの議員が福田支持ってのが
もう終わってる気がする…
安倍ちゃんの時から何も学んでないんじゃん…
勝てる尻馬に乗っとこうっていうのはもう辞めて欲しいわ。
>>842 忍者が1万の部隊率いて壁上ったりする信長シリーズがおかしいんですよね
>>832 よし、自分の選挙区の亀井さんにはメールした。
どんどんいくぞ!
>>847 「支持した見返りにポスト」ってのを考えたら
その先が見えなくなるんだろうな
その権力自体を民主党から突き落とされるかもしれないって時に
とりあえず土日あたりに候補者で討論番組やってほしいね
>>847 小選挙区の弊害がこんなところに・・・
議員は落ちてしまえばただの人だからねぇ。
勝ち馬に乗りたいのは理解できるんだけど、しらけるわな。
かといって中選挙区に戻せとも思わんけど。
層化や社民が生き延びてしまう。
・゚・(ノД^)・゚・。
>福田さんの政策、誰か、見たことがありますか? ほ ん と だ よ な >847に同意
>>853 夕方のニュースで、
「これから国民向けに政策をまとめる」
って言っていたよ
なんじゃそりゃw
今の日本に必要なもの。 それは「強さ」と「明るさ」だよ。 福田にはそれを感じない。麻生に託すしかないでしょ。
フフンの政策‥ 「中国の意向をうけて 「韓国の感情を考えて 「アジアのry
フフンの是非より 勝ち馬にのる奴らが悪い。 安倍ちゃんは乗り捨てされた。
「どうも前内閣時に麻生さんが打ち出していた何たらのえーと、狐?あ、弧か。そういう外交方針があったそうですが 近隣諸国、とりわけ中国からの不信感を招くという理由から破棄する事としました」
861 :
日出づる処の名無し :2007/09/14(金) 01:22:47 ID:2aV8wvVr
安倍と麻生の関係をクーデターだと言い出したのはどいつ?
太郎はG8の圧力で福田内閣の重要閣僚にねじ込まれるだろう。
>>861 上杉なるメガネかな?閣僚のお告げ任命言ってるのもコイツ。
あー康夫来たな
ヤスオくんギョーザやフクちゃんラーメン発売
福田の趣味はクラシック音楽。 漫画vsクラシック。 こりゃ負けるわな。
今は動けない それが運命だけど 諦めはしない もう目覚めたから 燃えるときめきは 時代を映し 色鮮やかに 燃えさかる炎 Crying 今は見えなくても Searching 道しるべは浮かぶ I wanna have a pure time Everyone's a noble mind 乾く唇 濡れているなら 時を乗り越え 熱い時代へと 映るだろうと 信じているから Beliving a sign of beyond the hard times from now
安倍→麻生で日本はしばらく安泰だな! と思ってたら今の「福田!福田!福田!」の流れでorz
>>869 刄Kンダムw
00なんかよりよっぽど面白そうだ
872 :
日出づる処の名無し :2007/09/14(金) 01:32:05 ID:tFv+0ce0
今回、閣下が総裁選勝利して政権続くのかな? だから、フフンでいいんじゃないかと思う。 マスゴミに閣下が潰されないか心配だ。 ま、閣下の事だからマスゴミになんか潰されないと 思うけど、何せ日本国民の政治に対する民度が・・・orz
>>863 官邸崩壊の上杉隆って、邦夫の元秘書だったような・・・
ある意味本当に国家の事を考えている政治家がどれだけいるかわかる最高のリトマス試験紙
福田になったら麻生は隅に追いやられるな
>>872 さて野党に下った後どうするかが問題だな。福田で選挙勝つとか到底無理なんだし。
なんの、逆境こそわが人生! 投票日まで応援のために兎に角なにかやってやるんだぜ。 多数派に支持されて勝ってもまた論考恩賞でもめるだけだからな。 それよりも地方の県連に働きがけをすることから行おうと思う。 まず格差是正、というかあんまりパッとしない感じのする地方をどうやって元気にするか。 そして次の衆院選の顔として誰がふさわしいのか。 これらを説いていくしかないでしょ。
>>872 前回安倍が出るときも、まだ早いんじゃないかとか色々言われてたけど
困難だけれども流れがきてる時に、今回はパスして次回でとか
そんな事を少しでも思ってる人は一生総理には成れないと思う。
879 :
日出づる処の名無し :2007/09/14(金) 01:36:41 ID:II5JqQPb
日本の総理はまた密室談合で決まりますた
880 :
日出づる処の名無し :2007/09/14(金) 01:36:52 ID:tFv+0ce0
>>876 自民が野党か。
考えたくないな。
小泉さんの頃は毎日が楽しかったなー(遠い目)
>>721 あんまりむしゃくしゃしてたからビリーやって風呂入って寝るので
明日ならうpするよ。
>>773 うるっときた、街頭演説には録画機器抱えても叫んでくる
>>815 d
機種変したので改めて頂戴しました。
【反麻生と】麻生太郎研究第78弾【言われるまでに】
883 :
日出づる処の名無し :2007/09/14(金) 01:45:23 ID:+lN+sTdH
麻生総理の目は金輪際ないってことだね。www どうしてネットウヨが支持した人は皆こうなの?
河野太郎が予備選の結果で票いれるってことは推薦はないってこと? さすがに20人は集めれるだろうけど…ああ胃が痛い_| ̄|〇
麻生包囲網で、クーデター失敗wwwwwwwww / ̄\ .r ┤ ト、 |. \_/ ヽ | __( ̄ |^Д^)プギャーーーッ | __)_ノ ヽ___) ノ 【安倍辞任でぬか喜びした面々】 ・麻生 ←裏切り者、後一歩のところで大失敗 ・アニヲタ ←カス ・ネトウヨ ←ゴミ 福田総理大臣なら、麻生は閣僚にすらなれず、ペーペー議員に逆戻り。 麻生が首相になれる最後のチャンスもあっけなく終了www くやしいのうwwwwくやしいのうwwww
あのさ、 >885 麻生だけが蹴落とされれば満足なんか? 麻生が気になってるみたいだけれど そんなに好きかw
>>886 くやしいのうwwwwくやしいのうwwww
(,,゚听) < Ignore him!
安倍辞任で喜んでる人間なんてそもそもいないのにさすが脳死の人は違うな。
今年も昨年のように街頭演説でゲーフラとか立つのかな。 どうせだったらとことん盛り上げてやりたい。
891 :
日出づる処の名無し :2007/09/14(金) 01:51:39 ID:rYnj09mc
阿部 実は、前夜に官邸内からある情報が寄せられていました。官邸内から電話がかかってきて、
「 今度の人事、 どう思う? 」と謎かけされたのです。「 麻生 − 与謝野ラインでほとんど決められて、
安倍さんの出る幕は なかったと聞いている 」と答えますと、「 内閣府でパージが始まっている 」と言
うのです。手足がもがれるように安倍側近が外されているそうです。いわば「 宮廷クーデター 」の話
でした。
それは官邸内からの「 首相辞任近し 」の示唆でした。翌日、再び携帯が鳴り、「 だったでしょ?」と謎解き
されました。クーデターというのは、麻生自民党幹事長と与謝野官房長官が、すでに外堀を埋めかかって
いて、引導を渡すのは時間の問題だったということです。 自民党の金庫と 官房機密費のふたつのカネを
握られて、安倍陣営は座して死を待つのみでした。そこで、最後の反攻 ―― 外堀を埋められる前に辞任
を表明する、という形で、「 寝首をかいた 」 麻生氏の政権を阻止しようとしたというのです。
http://facta.co.jp/blog/archives/20070912000506.html
とりあえず規制解除記念カキコ
>くやしいのうwwwwくやしいのうwwww ダメだ、どうしてもはだしのゲンを思い出す・・・
なんかニュー速からニート君たちが来てるな
>890 楽しみだwwwww
なんとなく加藤紘一と同じ道を辿ってるような…
まぁそもそも辞任騒動以前の住人は「今はどうだろう…」って連中多かったし。 「堂々と総裁選で勝ってならないと意味がない」と常々言ってたことを考えれば、「ハニ垣やエロ拓より戦い甲斐がある」ってくらいの認識だと思ってたが… それよりマスゴミにないことないこと悪口かき立てられてる方が、総裁になれないことより苦しいぞ?
そんな中、安倍氏の無二の親友中川昭一は麻生政権誕生の為奔走するのであった
>893 元ネタしらねんだけどそうなのか
でもアレか?街頭演説あったら選挙カー上で酒とのコンビが見られるかもしれないワケか? オレは男だが、とりあえずそのツーショットでドンブリ三杯は軽くいけるな。
901 :
日出づる処の名無し :2007/09/14(金) 01:58:03 ID:UlWYDALA
>>894 朝鮮系成りすまし日本人がいるね
奴らのキーワードはネットウヨ
>900 アッー! もう900超えか
で、さっきガンダムネタがあったんだが…
「戦いに勝って選ばれた勝者」を生み出すために敗者になるのを厭わない、それがタロウだと思う。
もちろん勝つための努力は最大限にする。そうでないと勝っても負けても意味がない…
このノリ…なんかW思い出すのよw
>>900 俺も俺もw 総裁選演説、各地回るみたいだから近場に来たら行くぜw
>>890 漫画とオタクの〜しか強調されてない中、ネガキャンの
一環になりゃしないか心配だ。
>>873 その人かどうかは知らんが、脱税疑惑を書いたのは民主幹部の元秘書
ってあった
@夕刊フジ
>871 00ならガンダムよりキアイダン。
麻生ネガキャンがブログなんかにもう完全浸透してて超ワロ 笑えねえよ なんだこれ。まだ一日だぞ
908 :
783 :2007/09/14(金) 02:05:16 ID:CPeKsOjM
やっと追いついたorz
>>786 今日閣下のとてつもない日本を読んで感銘を受けてここに着た
全力で支援したい
明日から週末にかけて秋祭りなのに、状況が気になって寝れずにいる。
早く寝なきゃヤバいんだけどな…
>>904 あり得るから怖い。
今回はネタに走らないほうが吉だろうな。
>904 普通の作ればいいじゃん
くやしいのうwwwwくやしいのうwwww
>907 どういう系統のブログかによるんじゃねえの
>911 元ネタ何?
なんか情勢不利だな。 2ちゃんでも麻生を支持するスレあまりない ID:8dIkoTcq とりあえずお前は外に出て友達作れ
・・・外務大臣になったりして。
敵をつくりすぎた もう総裁の芽はきびしいかもな
>>908 未だamazonで100位以内だからね
結構売れてるんじゃないかと思う
あの本、ホントおもしろいねぇ
なんか平凡かもしれんが明日も仕事がんばろーっとってな気分になる
>>908 とりあえず、たろうのひめくりを読む事をオススメ
>>832 これ、麻生系の若手議員じゃないか?
ある意味、予備選で麻生が選ばれることを信じている侍なような・・・
>>904 >>909 そうか、残念。
もしかして太郎も密かに期待してるかもwって思ったんだ。
何の力にもなれない自分が不甲斐ない。
>>878 嘗ての偉い人はこう言いました、「幸運の女神には後ろ髪が無い」
又或る人は言いました、「女性に立てと言われて立たないのはどうも……」
そして或る政治家は雑誌の対談でこう言いました、
「この国は特に英雄待望論が出てくると危ねえんだ」
>【反麻生と】麻生太郎研究第78弾【言われるまでに】 これかなあ 総裁選には出馬するとは思うけどまだ確定してない どうせ早く消化してしまいそうだし今回はこれで、というのと 数年前は知名度なかった麻生が「反麻生」と言われるまでになったという ことで今回はこれに1票
後編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
麻生さん立つかな? 今のところ福田一本化で進んでるけど 誰も立たずに福田総裁が誕生するのは好ましくない。
>福田一本化で進んでる そこまで進んでるとは思えないが?
【大本命の】 【かませ犬】
「自民党は開かれた国民政党である」
【福田康夫の良い点まとめてみた】 ●早稲田大学政治経済学部経済学科卒業→地頭をそこそこ保障。 ●大卒後17年普通のサラリーマン生活をおくる。→バランス感覚・庶民感覚あり。 ●官房長官を手堅くこなす。→実務能力に定評。 ●飄々とした人柄の一方でしばしば皮肉を交える物言い→政治ヲチャーにはたまらない。 ●腰が重い。軽々しいところがない。→政局が読める。安定感がある。 ●国民受けしなさそう。→手堅い政権運営でジワジワと味が浸透しそう。 ●ブッシュの戦闘力を軽く凌駕している。→戦闘力53万(第1段階時) ●プーチン(エージェント・スミス)とガチで戦えそう。→高性能ロボット。 ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ ,i':r" + `ミ;;, __,、 ≡ 彡 ミ;;;i 〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡ /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡ >、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡ ,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\ ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ )  ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l / / :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
>930 挙げられた点は割と好きだが 親中っつーのが最大のネックなんだよなあ ちなみにプーチンは国のトップの中で最強だろうww 福田じゃ勝てねえよ
>>921 水さしたようになって悪い。
でも太郎を応援する気持ちは同じだ。
近くに演説きたら勿論行く。
ずっと違和感はあったけど・・・ 小泉さんとの組み合わせって、 今改めて見ると複雑な気持ちになる>ムダヅモ
>>927 額賀も谷垣も出ない。
誰が出るの?この惨敗確実な状況で。
聞かれてもw
ゲーフラってそんなにマイナスイメージだったか?
937 :
908 :2007/09/14(金) 02:30:56 ID:CPeKsOjM
>>918 うん、久々に爽やかな読後感だった。
もうこんな時間だけど明日もがんばれそうだ
>>919 dクス 明日読んでみる
不覚にも
>>922 の動画で吹いたw
酒屋年金横領麻生
>>936 マスコミによるネガキャンにより
マイナスイメージに仕立て上げられる可能性あり、ということでは
麻生が墓穴掘ったって結論なのかな結局? しかしそうだとしたら安倍はなんだかなあ、ガチでガキじゃん
でもさ、前回あったゲーフラが今回ないと、 「おたくにも見放されたか?」ということにならないかしら
正直、首相で飾りになるよりも、 もっと活躍してほしいような気はする。
結局どっちになってもネガキャンの材料にされるんだから ゲーフラ氏の判断にまかせればいいでしょう。
もういいよ個々にやりたいように応援すりゃいいんだよ どうせマスゴミは書きたいようにしか書かない つか、あんまり酷いようなら 侮辱罪や名誉毀損で派手に訴えてやりゃいいんじゃねえの
>>939 そんなにネガキャンだったかい?
マスゴミにおもしろおかしく取り上げられたのは確かだけどさ。
でもそれって逆に重要だったんじゃないかい?メディアに取り上げられる事こそが。
麻生が頻繁にメディアに取り上げられる突破口のひとつでもあったように思うんだけど
>>881 あぁぁぁ太郎のことが心配で2ch流離ってたらビリーもう4日もやってないよw
いや、前回がどうだったかじゃなくて 今の状況だとネガキャンの材料にされる恐れがあるってことでしょ。
>>945 いや、今までの評価でなく今後何があるかわからんという意味。
他の人も言ってるけど、最終的にはやる人の判断でいいと思うけどね。
どう転ぶかは結局まだわからないんだから。
>>946 気持ちは分かるがサボらない方が良いのではw
つか、あまりにもあからさまなのは除くとしても、このスレにもしれっと「次は福田」という流れを
作ろうとしてるのがいないかい?
できるなら若い女性がたが多数応援しているところを見せたりできんものかね
明日以降太郎の大反撃が始まる予感がしているのは私だけ?
>>950 34歳ですが九州に来てくれるなら駆けつけます
この状況じゃあってもなくてもネガキャンだろうねw マスゴミの手にかかればおてのもの。 作る人の自由だけどさ。 自分としては演説後の「○○テレビですがぁ〜」 て媚び声で 近づいてくるマイクを折らないようにしようと思うw
>951 心の底からそう願いたい
ズッコケ麻生の乱 (完)
>>950 見た目は100%アキバのヲタクって感じですが
せめて小奇麗な格好で応援に行くつもりです
>>951 額賀辞退あたりが振り子が一番振れた場面かな。
これからはどの程度かはわからないけど揺り戻しが来ると思う。
>>947 >>948 >最終的にはやる人の判断で
そりゃそうです。まるっと同意です。
いや、なんかマスゴミのネガキャンに腹立ってるから、
ネガキャンの材料にされる可能性があるし・・・っつー意味合いのレスを
なんかマスゴミの印象操作に屈したみたいに感じちゃったのかも。俺が。
ごめんな噛み付いたみたいになって。それもわかってるよー
とにかく明日、というかもう今日だけど、正式な立候補があって それからようやく政策の討論なんかがあるわけで。 そういうのを実際に見るまでは、本当は何も言えんのだよね。 個人的には、こういう難局にフフンをぶち当てるのは結構いいと思ってたりするんだけど フフンの後ろについてる人たちが胡散くさすぎて駄目だー
麻生の心配はすれど、応援するレスが少ないね。 心配されるより、応援される方が嬉しいもんなんじゃねーの? 総裁選はある種の勝負事。勝負事ってのはポジティブシンキングでかからにゃあかん。 最初から負け想定じゃ駄目、てのは麻生本人が言ってたんじゃ?
福田の出馬検討は釣りだと思うがね 最終的には谷垣vs麻生になると思う
とりあえず今度の週末は近くの護国神社に 参拝しに行く予定 元々は、先日悠仁様が一歳になられた事を(ty というつもりだったんだけど・・・ まあ、しっかりお参りしてくるよ
>959 そんなレスには見えなかったよ大丈夫
>>961 >心配されるより、応援される方が嬉しいもんなんじゃねーの?
ああ、そうそう!そー言うレスが書きたかった!
国民に一生懸命応援されて嫌な顔する政治家なんていな・・・いるのかな?
>>961 応援するレスが少ないんじゃなくて、アンチがいつもより多いんだよ
大体、今の時間に普通の人が多くても困るだろう
福田康夫の父ちゃんである福田赳夫は、ホンマモンの頭脳エリート 福田家は江戸時代には名主(庄屋)を務めた地元の名門であった。 小学校の頃から神童の誉れ高く、旧制高崎中学(現在の群馬県立高崎高等学校)を首席で卒業し、 第一高等学校から東京帝国大学法学部へ進学。 高等文官試験に一番の成績で合格し、大蔵省に入省した。 同期に前尾繁三郎、長沼弘毅がいる。大蔵省入省から一年を経ずに、 財務官付の役職でロンドンの在英日本大使館に派遣された。 当時の上司にあたる財務官は津島寿一である。三年半のイギリスでの勤務の後、帰国。 その後は大蔵省の主計局で順調に出世して局長にまで登り詰めた。
親父の話はしていない
麻生は出馬しないと思うが 加藤のパターンだな
その場合、次はあるのか?って話に
加藤はない!w エロ拓の次くらいにない!!
>>968 そもそもそんな話なら
麻生太郎のお祖父ちゃまである吉田茂は〜
麻生太郎のひいお祖父ちゃまである牧野伸顕は〜
麻生太郎のひいひいお祖父ちゃまである大久保利通は〜
で10倍ぐらい長いコピペが作れるわけでw
(,,゚听) < Ignore him!
スレ立てしてみる
>>946 俺なんかこの騒動で眠れないわ食欲ないわで1.5kg痩せたよ。
これぞタローズブートキャ(ry
福田にそうガッつくなw お里が知れるぞw 太郎を信じて、時が来るのを待て。
誰か頼む… -------------------- 書込み中・・・ -------------------- ERROR! ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。 またの機会にどうぞ。。。 日出づる処の名無し (1)
-------------------- 書込み中・・・ -------------------- ERROR! ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。 またの機会にどうぞ。。。 日出づる処の名無し (1) 誰か頼む…
勉強が出来ても テロリストに優しいのはダメ
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
福田さんが、出るかも、って言ったら太郎以外はほぼ日和る…… それで、ぎりぎりのタイミングで「やっぱやーめた」とかなると ……太郎しか残らなくね?
明るく楽しく激しい総裁選がみたいんだ。
>>983 マスゴミはまず最初に「正しい手続きで選ばれていない総理だ」
「密室で選ばれた」「森総理の再来だ」
から始めるでしょうな
>984 マスゴミがいるかぎり無理だろう
福田が全国に演説に行ったとしてこの人だ!って聴衆は思うかな。 太郎の方が力があるし聞いてる人の反応もいいと思うんだけど。 それ見て流れが変わらないかなと希望的観測‥‥
>>967 その演説を取材したテレビ報道を見てこの人だ!と視聴者に思わせるorz
あと、福田が出てきて大喜びしてる人はどういう観点で喜んでんだろう 麻生が嫌いで麻生が総理になるのは嫌だから嬉しがっているなら 理解できなくもないが それにしたってこれからの日本がかかってるのに その頭と、その体たらくで大丈夫なのかと不安になる
結局、未だに小泉の手の中ってことか
>>989 外人が
「これで参政権ももらえるし、保障も手厚くなる」って喜んでたよ
992 :
日出づる処の名無し :2007/09/14(金) 03:30:55 ID:tkWeFwEh
安倍を超える真の悪の親玉麻生の総理就任を許すな!! あいつは安倍を踏み台にした。 俺は安倍が嫌いだったが、さすがに健康の悪化には同情した。 もっと周囲がささえるべきだったのに・・・ 麻生はただニヤニヤヘラヘラしてだだけ。 政策もゆるせんし、人間としてもだめ
おちつけ
>>989 >麻生が嫌いで麻生が総理になるのは嫌だから嬉しがっている
単にこれだけでしょ。
大喜びしてる向きは、普通に福田支持って風には見えんわ。
>991 日本人じゃないわけだな どうでもいいが新スレで二回も乙って言ってしまった
集音マイク。凄い機械だね、おちおち話も出来ないかも。 胆の中までは聞こえないだろうけど。 /二二ヽ ε _、 ._ i . ヽ. 凵Mノ (__|=L_) (___,,_,,___,,_) ∬ 彡※※※※ミ 旦  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ どっ!! / \ ワハハ! / \ / \ ∞ l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡 (, )(,, ) ,,)( )( )
麻生伝説が始まりそうだな
(,,゚听) < 1000かな?どうぞ次。
1000なら麻生総理誕生
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,,
http://tmp6.2ch.net/asia/ """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""