愚民増えすぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
マジで日本終わるぞ
2日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:05:52 ID:yH2965Aa
2げT
3日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:06:14 ID:nzPgnpcB
ウヨシヴォウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




4日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:06:41 ID:HTU7rcSv
しっかし、正直やっかいなことになった。
5日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:06:46 ID:nxhOTeqG
国を愛するネトウヨ国士様がその日本国民を「愚民」ねぇ・・・w
6日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:07:31 ID:mFNisOoN
ネトウヨ中二病wwwwww
7日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:07:34 ID:mdowVK38
9:07時点 民主49議席 自民21議席 共産2 社民1 公明5 
8日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:08:51 ID:eJTg0A/p
自民ざまーみろーーーーーーー!! プロ奴隷ざまーみろーーーーーーーーー!!!!

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::

9日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:09:16 ID:HTU7rcSv
2チョンネルの影響は10%程度はあると踏んでいるのだが。
増ゴミの34に10%の3〜4足して37〜38くらいはいくか。
10日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:09:57 ID:yL7I5pyp
しかし、昨日まで頑張ってたチームセコウが見る影も無いな・・・
11日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:10:21 ID:mdowVK38
旧派閥の残りカスを大臣に抜擢しまくったのは裏で糸引いてた森の責任。
12日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:10:25 ID:HTU7rcSv
新風はどうなった。
13日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:13:00 ID:yL7I5pyp
結果を見ると、マスゴミの陽動云々よりも
ネトウヨの正体が投票も行かないニート・選挙権の無い中二病だったと判明したな。
14日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:14:18 ID:mdowVK38
9:12時点 民主50議席 自民22議席 共産2 社民1 公明5 他5 残36
自衛隊、ヒゲの隊長さん当選確実オメ。 
15日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:15:18 ID:HTU7rcSv
倍以上か。
まさか、周回遅れになるとは。orz
16日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:15:39 ID:mdowVK38
岡山、片山虎之助氏、落選。中山幹事長、辞任を示唆。
17日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:16:54 ID:ujCa/7e1
>>3 >>5-6
はいはい民主党工作員乙

愚民と言うよりはバカだな。なんで民主党がこんなに議席を
とっているのか。国の事を考えていない証拠だ
いずれ「民主党に入れなければよかった」と後悔するよwww
民主党にいれた奴は売国奴だな
俺はもちろん維新政党新風に入れたけどね
新風が日本のこと一番考えてるし日本に寄生する害虫たちを駆除する
法案を考えてるしね。
マスゴミの工作で右派と言われてるし取材もしないし。
18日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:17:39 ID:d0znPAiM
自民が負けるのはいいとして民主に入れるなんて何考えてるんだ・・・?

道に落ちてる犬の糞を避けて肥溜めに飛び込むみたいなもんだ
19日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:19:36 ID:nVRevEWO
政党名(⇒各政党当確者一覧へ) 得票数 得票率 獲得議席数
⇒■民主党 8,504 47.2% 18
⇒■自民党 6,183 34.3% 10
⇒■公明党 1,693 9.4% 5
⇒■共産党 988 5.4% 2
⇒■社民党 330 1.8% 1
⇒■女性党 129 0.7% 0
⇒■国民新党 79 0.4% 0
⇒■新党日本 76 0.4% 0
⇒■維新政党・新風 7 0.0% 0
⇒■9条ネット 6 0.0% 0
⇒■共生新党 5 0.0% 0
20日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:19:38 ID:HTU7rcSv
>>14
ちょっ、まっ、残36って。
まさか。残り全部足して、現時点の民主とどっこいどっこい。
にわかに、信じられん。
21日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:19:46 ID:mdowVK38
投票率、44.82%と前回を下回る。
22日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:22:25 ID:HTU7rcSv
ぐはあっ。
新風とQ条ネットと、どっこいどっこい。
悪い夢か。
23日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:24:31 ID:mdowVK38
9:23時点 民主52議席 自民25議席 共産2 社民1 公明6 他5 残30
他野党票、すべて民主へ。
24日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:26:03 ID:mdowVK38
安倍首相、教育再生、憲法改革を推し進めるとして続投を宣言。
25日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:27:16 ID:hzD3f79Z
シンプーwwwwww
26日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:28:47 ID:Hr0pWzO0
何も考えずに横峰パパやら在日を応援する政党に入れる連中と
同じ1票しか持っていないことに何とも言えない嫌悪感と無力感がある。

定年退職したら金持って嫁さんと一緒に東南アジアの国で
ノンビリ余生を暮らしたいと最近マジで思うようになってきた。
27日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:30:03 ID:yL7I5pyp
続投とか信じられん
厚顔無恥とはこのことだな・・・
28日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:30:30 ID:eGnfbTUm
新風だめかww
俺の一票は死んだ・・・orz
29日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:30:40 ID:ApYB3RPx
>>24

自民党が終わるだろw
30日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:31:44 ID:ON+bkHR7
>>1
終わってるのはお前だけだろw
31日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:31:51 ID:mdowVK38
民主党 さくらパパ当確。レズビアンをカミングアウトした女性候補も当確。
32日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:33:14 ID:mdowVK38
各局予測、民主党60議席超え、65議席を射程に収めた模様。
33日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:34:32 ID:mdowVK38
民主党、前原前党首、日本放送番組内で増税を示唆。
34日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:34:36 ID:HTU7rcSv
ここまで負けるとは、正直考えてなかった。
35日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:35:53 ID:mdowVK38
自民執行部、小泉前首相に首相再任を要請か?
36日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:37:19 ID:q7k8y/X2
民主に入れたやつは在日

37日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:39:42 ID:ZZEUMcUn
まあネットやってなかったら自分も印象でミンスに入れてたかもしれんし
38日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:42:13 ID:yL7I5pyp
ネット=真実
テレビ・マスゴミ=偏向報道

頭の中にこの俺論理があるかぎりウヨは頑張れる
39日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:45:37 ID:NYl28g/K
36 :日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:37:19 ID:q7k8y/X2
民主に入れたやつは在日



俺は今日から在日だぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

40日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:48:10 ID:1p+eerFH
>>1
「民意」を「衆愚が流された結果」とでも愚弄するのか?
41日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:49:14 ID:mdowVK38
自社さ連立が生まれた頃とソックリな件。
42null ◆x6W1cFiRkY :2007/07/29(日) 21:52:26 ID:uNqaLE5G
>>40
誰でもわかるように公約だけ発表した上での選挙なら民意だろうね

これはどうかな?
43日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:53:03 ID:fQ7Tyquv
>>40
郵政解散総選挙の時はみんす信者とか日刊ゲンダイがそう逝ってた。
44日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:54:58 ID:vLVwpPg0
気に入らないと愚民扱いですか
45日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:55:28 ID:ue/wtinT
中国軍核実験の動きに対し日本核武装論をもって牽制、中止に追い込んだ
骨のある政治家は小沢ぐらいしかいないからな。
民主に入れてきた
46日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:57:04 ID:mdowVK38
自民執行部、時期党首候補に麻生氏との声も。
47日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:59:15 ID:eJTg0A/p
36 名前:日出づる処の名無し :2007/07/29(日) 21:37:19 ID:q7k8y/X2
民主に入れたやつは在日

おいおい、在日に選挙権があるのか?
もしかしてお前って馬鹿?w
48日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:59:46 ID:mdowVK38
今選挙で民主党内部で小沢派躍進、旧前原グループ壊滅か?
49日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:01:40 ID:HTU7rcSv
残りを全部今の比率としても、自民34か。orz
これは、悪夢か。
50日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:01:57 ID:mdowVK38
小沢民主、自民党と連立内閣の可能性
51日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:03:20 ID:HTU7rcSv
しっかし、2チョンもくその役にもたたんかった。
完全にマスゴミの読み通りとなった。
52日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:03:45 ID:yL7I5pyp
>>47
馬鹿だからネトウヨしかできないんだよ・・・察してやれ
53日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:04:44 ID:Q9LDJfJz
>>51
2chの低年齢化が原因か。
きっと、未成年者が多いんだろうな。
54日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:06:03 ID:ue/wtinT
>>50
ドイツみたいに与党と最大野党がキッカリ半々だったら
混乱を避ける”救国連立”みたいになるかもな。
だが惨敗党と連立組む大義は微塵もない。
敗者には氏あるのみ
55日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:16:59 ID:mdowVK38
選挙違反容疑50件を摘発へ 警察庁
2007年7月29日(日)06:09
警察庁は28日、参院選の選挙違反について全国で約50事件を摘発し、
運動員ら約140人を取り調べる予定だと発表した。

大半は買収や詐偽投票の疑いで、29日の投票終了後から着手する。
事件数は3年前の前回参院選の半分程度という。

同庁のまとめでは、投票日2日前の27日までに21事件(前回比9件減)を摘発し、21人(同10人減)を逮捕した。
すべて演説を妨げたりする自由妨害の疑い。

文書違反などの警告は1994件(同1104件減)。

 警視庁の選挙違反取締本部は23日、参院選候補者のポスターを破ったとして
公職選挙法違反(自由妨害)の現行犯で、品川区の医師、金尾丹(61)と
江東区の会社員、長谷川靖(33)の両容疑者を逮捕した。

29日投開票の参院選で、選挙区と比例区の投票用紙を取り違えて交付するミスが各地で相次いだ。
取り違えたまま選挙区と比例区を逆に記載して投票した場合、無効になる。
また、さいたま市では緑区の有権者が誤って南区の投票所で投票するミスがあった。
有権者は約50メートル離れた緑区の投票所で再び投票したため、
埼玉選挙区で二重投票となったという。

投票用紙を取り違えたのは、埼玉県川越市で有権者12人、同県深谷市で7人、
茨城県大子町で5人、長野市で9人、長野県伊那市で3人、新潟県糸魚川市で14人、
三重県伊賀市西明寺の「上野第25投票所」では、投票が始まった午前7時から15分間、
9人に計18枚を渡し間違えた。10人目の男性が、先に受け取る選挙区の用紙の誤りに気づき、指摘した。
兵庫県明石市選管は、参院選の期日前投票を15日にした男性(56)に、選挙区と比例区の投票用紙を取り違えて渡していた。
三原市選管は23日、市本郷支所(本郷町)で同日、期日前投票をした有権者3人に、選挙区と比例代表の投票用紙を逆に交付した。
東京、大阪、神奈川、埼玉の4都府県では全有権者分の投票用紙を印刷していない。
有権者が約710万人を数える大阪府。町村分は全員分を刷るものの、市区分は90%分しか印刷していない。
56日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:19:03 ID:mdowVK38
>>52
投票所の整理係も在日には任せられなんな。
57日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:22:06 ID:mdowVK38
10:20時点 民主55議席 自民27議席 共産2 社民1 公明6 他6 残24
四国、無所属躍進、自民壊滅へ。
58日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:24:48 ID:6F7E0XsC
安倍、テレビに出てるぞ。
涙目だ。

情けないオッサンだな。いくつだよ。www
59日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:26:57 ID:mdowVK38
>>58
小沢民主とのつながりは強化するしかないな。
60日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:31:25 ID:mdowVK38
国民新党、1名当確。
61日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:33:04 ID:NRxlUpGV
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は全て在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。

今はもうその最終段階に入ってるわけ。平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w

韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw

どう?ムカムカする?(爆)
せいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)



このコピペって超サイコーだよね(≧∀≦)
62日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:36:50 ID:qnmjlzd1
>>53
低年齢化はしていない、むしろ年齢層は上がっている。
元々、2ch自体多数派じゃないし、影響力があると言ってもせいぜい国民全体の1割ぐらいだと思う。
それから、今回、動いたのは年金問題の影響をもろに受けた団塊の世代。
ネットなんて知らない人間が多いし頭数も多い。
63日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:37:55 ID:mdowVK38
現状まとめ。

与党(自公連立) 改選 33 非改選 58  合計 91 議席
民共社(野党連合) 改選  58 非改選 63  合計 121 議席
その他 改選 6 議席
64日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:43:45 ID:mdowVK38
塩じい、安倍氏へ「人事が稚拙」「安倍氏個人を不信任したわけではなく、
稚拙な人事によって抜擢された大臣を不信任した」と総括。
現状の旧派閥然とした大臣人事を抜本的に改め、
民主小沢党ともすり合わせを行い、小泉流の実力、能力主義へ戻すように要求。
65日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:46:17 ID:mdowVK38
>>62
国民全体の1割ぐらい
> 1200万票に影響を与える浮動票集団なんて世界のどこ探してもないですよ。
66日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:47:46 ID:HTU7rcSv
全然、よくわからん。
いったい全体、民主の何がそんなにうけた。
67日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:48:39 ID:JaJzy7p5
自民じゃない、の一点
68日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:49:09 ID:HTU7rcSv
2チョンで新風ひとりすら出せないのか。orz
69日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:49:23 ID:mdowVK38
10:40時点予測 民主62議席 自民36議席 共産3 社民2 公明9 国1 他8 
与党(自公連立) 改選 41 非改選 58  合計 99 議席
民共社(野党連合) 改選  67 非改選 63  合計 129 議席
その他 改選 9 議席
70日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:49:44 ID:eo0dVutv
自民党が暴走してて危険、
行政の問題は政権の無能、

というイメージによるものだと思う。
なんだか分からないけど、とりあえず、
バランス感覚で民主かと。

政策とかは、あんまり気にしてないと思う。
71日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:50:03 ID:HTU7rcSv
>>67
チョンの国を売り渡してもか。
72日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:50:10 ID:yL7I5pyp
>>66
自民が嫌だから、その反対勢力で一番強いとこに入れてみましたって感じだろ
73日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:52:05 ID:HTU7rcSv
>>70
はあ?。

それだけのこと。
ファッションで政治を考えてるのか、
そりゃダメだろ。
74日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:53:34 ID:ue/wtinT
株価は小沢が体制に居る時代の半分くらいになっちゃって
破産、自殺も激増したからね。単なる数字だろ
75日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:54:27 ID:y8HgsKqi
>>66
今回は年金・失言で与党側のヘマ(を大宣伝し、外交・国防問題は完全
沈黙したマスゴミ)のせいはあるが、
民主党の場合、昔の55年体制の社会党に比べて、

サヨ色を薄めていること

単にそれにつきる。共産・社民が議席増えたかっての。
76日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:54:57 ID:sPjDfHpI
>73
バランス感覚でしょ
前回は自民に勝たせ杉ってハナシで。
77日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:56:59 ID:3zPn0XKu
本当、最低だ。金何とかとかいう、帰化人が受かるんだろ
民主党に入れた馬鹿はこいつがなんかしたら
責任とれよ
78日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:57:39 ID:mdowVK38
>>66
金利引き上げ、貸金業法のグレーゾーン金利廃止の延期などで、
慢性的な貸金や銀行の貸しはがしを受けていた農家、中小企業の経営者にとって、
今回の小沢のCMはまさにジャストミートといえる。

農業保障、貸金法の前倒しなどは、まさにポイントをついたマニュフェストだったといえる。
坊ちゃん暮らしの2世議員や公務員上がりの族議員では、
年収200万をきるような低所得者をターゲットにした泥臭い戦術なんざ想像することすらできない。
しかし、時間のある彼らは「確実な浮動票」とも言えるわけで、
ここに焦点を絞った小沢の一手は、さすがにたたき上げの古参議員といえるものだろう。
79日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:00:02 ID:mdowVK380
>>78
逆に言えば、この2つの政策だけ自民党が入れて動くだけで、
民主内部の旧社、革新派の勢いはそがれ、小沢の発言力は民主党内でさらに膨らむ。
80興亜一心:2007/07/29(日) 23:00:15 ID:c9NrbAB40
漏れは今まで共産党以外に投票したことがないが・・・
81日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:00:45 ID:NpVCEeJf0
結局は自分の生活が第一だ。
外交や憲法なんてどうでもいい。
経済と社会保障がすべてだ。
82日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:00:45 ID:huVJ8pUh0
中山幹事長辞めるのか
こいつは無能だったし、これは歓迎だがw

安倍は良い法案をたくさん通したが、派閥均衡人事でクズにポストをばら撒いて
自滅してしまった。
小泉のような冷血漢ならこんなポカはやらんだろうな。

83日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:00:52 ID:eo0dVutv0
アメリカで、韓国系に対する警戒心が強まってるじゃん。
あれが、心配。

日本の場合、公感覚は当然、
私情に優先するべきだってのが暗黙の了解だから、
西洋流の民主主義で、自分たちの利益ばかり優先すると、
逆流しかねない。
84日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:01:01 ID:UdDHaAai0
外交問題は票にならないのは元来からの常識。
民主躍進は地方の自民支持基盤が小沢の選挙戦略によって雪崩を打ったように靡いたから。
三位一体は爆弾だったな。地方が使える金がより少なくなったわけだし。

85日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:02:51 ID:eGnfbTUm0
>>82
だね。あの人事につきると思うわ・・・
「スパイか?」って思うやつすらいたし。
86日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:04:46 ID:SftvzZ/V0
なんでウヨ政党の議席数が少ないのかといいますと
ネトウヨの大半は中学生(ウヨクカコイイ的中二病思考)
      ↓
   選挙権がない
      ↓
   ウヨ政党大敗

要するに10年後にはこの板の奴らが理想とする社会ができあがってるでしょうね
俺は国外逃亡するが
87日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:04:56 ID:sPjDfHpI0
TBSラジオで勝谷正彦が「信用できない男と頼りない男、女の人はどっちを選ぶ?」ってアサギクニコに訊いてた。

確かに自民=信用できない男
    民主=頼りない男

だよな。
88日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:05:42 ID:sPjDfHpI0
>>86
大丈夫。社会に出てればそんな夢は醒めるって。
89日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:06:56 ID:wTLXqsKZ0
共産伸びないね
自民、民主いやだからいれたのに
民主の伸びはやばすぎる
90日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:07:22 ID:eGnfbTUm0
>>86
どういう計算したら、10年後になるんだよww
マジで教えてw
91日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:08:13 ID:y8HgsKqi0
>確かに自民=信用できない男
>     民主=頼りない男

逆だろ・・・。
92日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:08:36 ID:0OM6rCDh0
★☆★ +†+ 時 計 天 使 ☆.。.:*・゜ ★☆★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1182985875/

148 名前:+†+ 時 計 天使 ◆ANGELE/3aw 投稿日:2007/07/29(日) 21:37:43 ID:Lf4uZLqn
自民がやりたい放題の政治はもう終わりなんだよ
結果はもう野党の圧勝だってのに
アホかw

負け犬自民はさっさと引っ込めクソ野郎が
93日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:09:05 ID:mdowVK380
>>81
外交や憲法も生活の一部に影響を与えるものであることには変わりない。
消極的な外交は国内の経済活動に悪影響を与え、
実効力のない憲法は、社会保障を有名無実なモノとし、国力を衰退させる。
同様に、行き過ぎた保護や、法の不整備は経済の循環を阻害し、
極々一部に富の集積を促進する代わりに大多数の貧困を加速する。

特に立法に関して現状でよいものは何一つなく、保護を受けるべき国民に保護が与えられず、
本来保護を与える必要のない人々が手厚く保護されている現状からでも地道に改善していくべきであろう。
94日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:10:03 ID:wTLXqsKZ0
>>91
同意
95日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:11:08 ID:5RjaAb5V0
いいから、右翼を名乗る厄介者達はこの国から退去してくれ。
96日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:12:15 ID:mdowVK380
まったく、非国民が他国の政治に口を出すと碌なことにならんな。
97日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:13:24 ID:aEOYE5f+O
こーなったら、民主党に頑張って貰うしかないな。

もう、しゃあないよ
98日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:13:30 ID:gVTaVqAi0
結論 団塊の馬鹿がマスコミにいる限りこういう世論操作は延々と続く
99日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:14:58 ID:sPjDfHpI0
>>91
自民はダメな実績はあるが
民主はなにもない

だからそう言ってるんだろ、勝谷は。俺も同感
100日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:15:16 ID:mdowVK380
伸介、「民主党は6兆円を浮かす具体的予算案を出せ」と、驕る管代表を一刀両断。
101日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:15:21 ID:ue/wtinT0
タッソは外相にうってつけだったのにな。
地方知事にしてしまったのは早かった
102日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:16:47 ID:SftvzZ/V0
ウヨ語録
非国民
チョソ
売国奴
バカサヨ
チャンコロ
103日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:18:00 ID:mdowVK380
小沢さんがどこの局にも出てこないんで、管に「前」を付け忘れてたわww
現在管前代表、関西テレビで袋叩き中。
104日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:19:12 ID:mdowVK380
民社共野党連合、参議院で過半数獲得確定。
参議院議長は民主党から選任されることが確定。
105日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:20:50 ID:mdowVK380
管、「テロ特措法については拒否しない」。
106日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:22:56 ID:6F7E0XsC0

ここの世論では自民圧勝なんだけどな。
バカウヨの巣窟が世間とかい離してることが証明されてよかったね。w

ここで泣き言書き込むのは自由だから、存分にやってくれ。
ビール飲みながら泣き言を読んでると楽しいよ。w
107日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:23:08 ID:aEOYE5f+O
シンスケコンビの菅一刀両断は鮮やかだったわ。
108日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:25:48 ID:mdowVK380
小沢代表、病状は深刻!?
マスコミに現れない党首、民主党のマニュフェスト、また崩壊か?
109日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:30:49 ID:vLVwpPg00
          へ           / .ヘヽ 
          |ヘ \        ノ 丿 ヽヽ 
         .| 丶 \,,,,,,‐‐ー‐‐′ 彳  ゝヾ, 
         |  ゝ ,,,,,‐ー ーーー'''''"~'''''ーーー ¬',
__ノ__十十.   | ,,-‐''"~ (;;;;;;;;;;)            |
丿ノ 王王|   .l''´   ...`ー′_ _,,,,,,,,,-‐¬‐‐‐-‐‐〉
.X ./| |ヽ   | __,,-‐''"~~~ ""  _  冫:::::::::::::::|
 十土コ    | '''´   二__, --、r'"___、 ヾ ト、::::::::::::|
 日 lニコ    レ'"~ ,-,、 !   ! ' '" ̄ .ノ===\=::::|
 十亠干   K/ー'~ ^~_/   ヽミ:ー‐‐'"    |:::i⌒)
.  ――    !〉ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y ろ)  
         i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.        冫_」   有権者の半数以上は工作員だと分かった
  ―‐―    .!    :r' エ┴┴'ーダ ∪      ヘ ヽ 俺たちは日本を救うためにもっと戦わないと!
   |      .i、  .   ヾ=、__./        | ヽ ヽ
   |       ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪  !  ヽ ヽ
   l         \.  :.          .:.    ノ   ヽ ヽ
   ト―         ヽ  ヽ.        .    .イ
   l .           \_  、::..      ...:_/
                ~"' ‐-----‐ ''"~
110日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:35:27 ID:mdowVK380
>>106
小沢氏のCMを見て投票した無党派は多かったはず。
これは民主党にとっては最後にして最大のチャンスなんですよ。

グレーゾーン金利の撤廃、農業保護法の制定ができず、
これまでどおり売国法案の乱発、保守法案や憲法改正妨害に終始するだけなら、
民主は勝手に分裂、自滅します。
111日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:35:37 ID:sPjDfHpI0
>>108
昨日まで元気に遊説してただろw

軽々にぶら下がりの記者に続投を言っちゃう安倍の坊ちゃんっぷりと
マスコミに出てこないことで次の一手を打とうとしてる小沢

素人とプロの差だな
112日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:37:29 ID:O1a7dWF00
箱物マンセーの自民が箱物を渋りだした結果だろ。
ミンスがこの勝ちを維持したいのなら、
箱物(もしくは代替物)を供与しなければならない。
113日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:39:54 ID:mdowVK380
>>111
この大勝利に出てこないこと自体が、異常事態なんで。
またマニュフェストの具体策を明示していない。
この選挙を勝った小沢がでずに管や前原が前面に出ている時点で、
売国民主に撒き戻ったイメージが強烈になりつつある。

つまり、国民は年金、拉致、今回と3度売国民主に騙されたというわけ。
これ、かなりヤヴァイです。
114日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:40:33 ID:aEOYE5f+O
>>111
それは間違いないね。
小沢は恐らく辞めるのでわ?そして人気ある菅に党首譲るでしょう
115日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:43:06 ID:sPjDfHpI0
>>114
そうかな?
カンじゃ怖いけど小沢ならかろうじて信頼できるかな、という層も多かったんじゃないの?
116日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:48:10 ID:mdowVK380
京都、ついに野中王国崩壊。
117日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:48:20 ID:ypbKCzvN0
キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!



比例残議席数:11 開票率:4.0%

⇒■民主党 1,062,846 42.8% 18
⇒■自民党 736,650 29.6% 11
⇒■公明党 284,233 11.4% 5
⇒■共産党 184,011 7.4% 2
⇒■社民党 95,085 3.8% 1
⇒■国民新党 36,518 1.4% 0
⇒■新党日本 34,780 1.4% 0
⇒■維新政党・新風 ∞ 100% 60 ←――――
⇒■女性党 17,681 0.7% 0
⇒■9条ネット 6,698 0.2% 0
⇒■共生新党 4,852 0.1% 0
118日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:49:26 ID:mdowVK380
自民党、青木参議院議長、中川幹事長、辞表提出。
119日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:52:17 ID:lnNs/KbJO
>>1
ぐみんなさい
120日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:07:00 ID:QOEK7KFn
ウヨ脂肪
121悦韓 ◆.YdHXG/yYk :2007/07/30(月) 00:07:39 ID:gJkoRaWF
>>114
(,,-∀-)管だけは止めてくれ!管だけは!!
     だったらまだ小沢とか岡田の方がマシだ!!
122日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:08:34 ID:m6tcaQJt
中川幹事長辞職に伴い、麻生氏に新幹事長要請。
麻生氏「想像の範囲でものを言わないでほしい」と就任受諾に含み。

党首就任も射程に考えてるかも知れんな。
123日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:09:36 ID:m6tcaQJt
自民 丸川アナ、当確。
124日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:13:23 ID:tRshcpLH
龍平だけはやめてほしかった。
125日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:19:31 ID:pv6Yidqu
自民党が減るのなら龍平でもいいや
126日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:20:24 ID:dJgYdEaI
丸川落ちてもいいから、川田も一緒に・・・。

誰だ、あんなのに投票したヤツは・・・。

社民票がみんな流れたのか?
127日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:27:42 ID:pv6Yidqu
なんで龍平ダメなん?
128日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:29:31 ID:sgIYoHRT
自分が納得する結果にならなければ愚民扱いですか…
そういう考えのほうが貧しいと思いますよ
129日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:30:43 ID:onmNOQIJ
自民=悪ってより政権交代が無いと既得権益という膿が溜まるよ。
”体制内政権交代”なんて中国・北朝鮮レベルだ罠
130日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:30:47 ID:uXh7ZF3U
これだけ資本家に都合のいい法律作って、派遣奴隷社会を実現した自民をまだ支持する馬鹿がいるんだな
131日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:31:58 ID:xcedRnlQ
実際初めからマスコミの印象操作に踊らされて政策本位の論争になってないのだから
愚民選挙だよ。
海外もメディア見ても安倍に同情寄り。
オオニシを除いてなw
132日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:32:01 ID:wNUC96sv
まぁ、いいんじゃね。
民主のお手並み拝見w
133日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:32:27 ID:uXh7ZF3U
どうせ>>17は金持ちのボンボンだろ
134日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:33:04 ID:wNUC96sv
で、結局総議席でどうなったん?
135日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:34:38 ID:m6tcaQJt
136日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:34:44 ID:uXh7ZF3U
>>131

お前にとっての政策は憲法改正と外交だけかw
それが自民敗北の原因だ
内政を軽んじすぎた
というより、資本家の傀儡としての内政しかしなかった
137日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:36:19 ID:xcedRnlQ
>>136
誰も語っていないことを思い込みで次々を並べてるよこのDQNはw
大体資本家なんていうDQN用語を久々に聞いたわwww
138日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:36:35 ID:uXh7ZF3U
そしてグッドウィルグループの介護大手コムスン問題で無責任をさらす資本家。
民間介護も派遣ももともと法律で禁じられていた。
これを、金儲けのネタにしようと、資本家達は議員官僚に賄賂を贈り法律を改正させたのだ。

戦後、職業安定法第44条は労働者供給事業を禁止し、さらに労働基準法第6条「中間搾取の排除」は「他人の就業に介入して利益を得てはならない」として、派遣業のような人材サービス禁止した。
さて、ではこの状況を激変させた人物奥谷禮子の発言録
「過労死は自己管理の問題、上司、会社のせいにするな」「祝日も一切無くすべきです」「同様に労働基準監督署も不要です」
奥谷は人材派遣会社の代表というだけではない。
経済同友会幹事であると同時に、小泉政権時代の規制改革会議議員を経て、厚生労働省労働政策審議会臨時委員として、使用者側を代表する公的立場にいる。
139日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:37:53 ID:uXh7ZF3U
>>137


豚乙
140日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:38:31 ID:xcedRnlQ
と、資本家に養われてる豚がほざいております
141日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:38:45 ID:uXh7ZF3U
ID:xcedRnlQは派遣奴隷商人
142日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:38:46 ID:m6tcaQJt
>>136
正解。ただ、管や前原に
再び起きている貸し渋り、高利金融問題や農業放置を、
お前さんががどうでもいいという在日や3国対応などの外交問題に優先させる気概があるかどうかは疑問。
143日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:40:39 ID:EFLIKSN6
まぁよかったんじゃない?
通常選挙でいい感じ(よりはちょっとキツイが)に負かして喝入れとけば、
総選挙でヘボることはないでしょ。
144日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:41:07 ID:uXh7ZF3U
>>142

はぁ?
だれがどうでもいいといったんだよ?
北朝鮮なんぞ、滅ぼせばいいだろ
ポチはアメリカの顔色ばかり窺ってるがな
145日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:42:51 ID:omJi5ANI

自民 マイナス27
民主 プラス30

バカウヨが百回「チョン」って書き込んでもダメだったな。
大笑い。
酒がウマイよ。www
146日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:45:59 ID:uXh7ZF3U
ポチウヨは、どれだけアメリカに慰安婦原爆北朝鮮で侮辱されようが「日米離間の罠、中国が喜ぶ」を合言葉にアメの靴をなめる
国会で米大統領の公式謝罪を求める原爆決議をしろ!
もし、それが日米離間に繋がるなら、そんな同盟など必要ない!!
俺のような愛国者にとってポチウヨは売国奴だ
147日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:48:32 ID:sGpejSyX
>>145
肝硬変になるなよw
148日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:48:33 ID:2e79mvY2
もう日本は終わりだな。
そろそろ真剣に海外脱出の準備をしたほうがよさそうだ。
とにかく今回の選挙結果には本当に失望したよ。
愚民どもはせいぜい苦しんで死ぬといい。
俺はそんなのは御免だから海外に逃げさせてもらうがね。
149日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:50:06 ID:UA1DvSMe
ポチホロン部乙
150日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:50:07 ID:uXh7ZF3U
まあ、外交的にも親中派の民主が勝ってよかったんじゃないのw
アメリカでも親中政権が誕生することは間違いないんだし
なら、日米仲良く親中でいいじゃんww
いっそのこと、日米中三国同盟でも結べば世界を支配できるだろwww
ポチウヨとしては親中アメリカ政権に従うんだから
151日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:51:00 ID:uXh7ZF3U
>>148

おう、とっとと、金持って海外へ逃げろ糞資本家w
152日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:51:53 ID:omJi5ANI
>>148
俺も海外脱出は考えてるよ。

バリのウブドか、タイのチェンマイだな。

でも、今回は比例は民主、選挙区は共産に入れた。w
後、8年は日本にいなければいけないからね。
153日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:53:14 ID:onmNOQIJ
小沢;ベテラン
安部;坊ちゃん

これは誰でも思ってると思うが・・
サッカーWカップの日本単独開催が
小沢が下野したとたん日韓共同開催にもってかれた
のは有名な話だし
154悦韓 ◆.YdHXG/yYk :2007/07/30(月) 00:57:29 ID:gJkoRaWF
>>1
(,,-∀-)気持ち分からないでもないけど、それはチト乱暴な物言いだよ
155日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:20:09 ID:r0tlL1Vd
チョンはとりあえず関係ないだろ。あのサルどもには選挙権すらないんだし。
結果は結果として受け入れるべきだ。日本人の一つの決断として。
156日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:24:41 ID:m6tcaQJt
選挙は結果であると同時に、評価の始まり。
157日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:24:47 ID:Kkaw7VC6
自民党が負けてよかったな…。
158日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:30:36 ID:tEEHTyMv
もともと「無駄な抵抗」が選挙の一票であって、民主主義的手続き、つまり選挙は
実際的な影響力を持つ権力同士の争いのなかの、一つの役、一枚のカードに過ぎ
ない。愚民は増えも減りもしない。選挙への一喜一憂は、それこそ民主主義の過
大評価や、観戦民主主義化への誘導に引っ掛かってる。
出来ることと出来ないことの区別がつかなくなったら、愚民の仲間入りである。
159日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:31:45 ID:r0tlL1Vd
>>156
なんか頭よさげな事言ったつもりなのか?
やめとけ、お前にゃ無理だ。
160日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:31:58 ID:bAXtJkQ1
>>1
そうかそうか
161日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:34:48 ID:pv6Yidqu
>>159
>>158にも同じことが言えると思うな
162日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:39:45 ID:ZP0P13Zr
これで日本の六カ国協議も強攻策にいけなくなる。
本当にあの政策は酷かったからな。まさに愚策、それに拉致問題ばかりに執着していたからな。
酷い政策だぜ!野党が議席を伸ばしていままでよりよくなればいいがな。
自民党がとるより遙かにましか。日本はもっと中国や韓国と仲良くするべきだな。
163日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:43:59 ID:wq83Esw1
うんこ
164日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:45:33 ID:FKfbWNEz
年金問題は社保庁労組(民主党支援団体)が一番の癌。
なんで民主に入れるんだ?
165日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:47:44 ID:uXh7ZF3U
>>164


奴隷派遣社会を作ったから
21世紀に人身売買を合法化したから
それ以外の理由がいるか
166日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:48:08 ID:r0tlL1Vd
>>161
だから何だ?俺に>>158も一緒に叱って欲しいとか?
お前がやれや。つまんねーレスつける前によ。
167日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:52:43 ID:HZz7dctP
さて、戦後日本の政変はアメリカのある勢力による工作を抜きには語れないのだが、
今回の選挙もその勢力による工作で年金問題等の暴露や
自民叩きプロパガンダがなされたのか?
清和会だから大丈夫と思った安倍が
小泉ほど尻尾をふってくれなかったのがしゃくにさわったのか?
それとも、死に体となったブッシュ共和党と金魚の糞の自民党を見限り、
民主党(米)と民主党(日)を担ぐ様にしたのか?
168164:2007/07/30(月) 01:53:45 ID:FKfbWNEz
>>164
機能性文盲ですか?

自民に入れない理由ではなく民主に入れる理由だよ。

脳味噌、萎縮して理解できませんか?
169164:2007/07/30(月) 01:55:02 ID:FKfbWNEz
アンカーミスった

168の>>164>>165
170日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:37:57 ID:HbybzNui
ネトウヨは完全に自滅したな
信者は多少増えたかもしれんが、
あまりのキモさにアンチがその数倍増えてることに気づいていない
171日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:08:31 ID:uXh7ZF3U
>>168

おいポチ
自民に入れた理由を書いてみろw
人材派遣、人身売買で儲かった恩義を感じてかww
172日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:09:12 ID:uXh7ZF3U
そしてグッドウィルグループの介護大手コムスン問題で無責任をさらす資本家。
民間介護も派遣ももともと法律で禁じられていた。
これを、金儲けのネタにしようと、資本家達は議員官僚に賄賂を贈り法律を改正させたのだ。

戦後、職業安定法第44条は労働者供給事業を禁止し、さらに労働基準法第6条「中間搾取の排除」は「他人の就業に介入して利益を得てはならない」として、派遣業のような人材サービス禁止した。
さて、ではこの状況を激変させた人物奥谷禮子の発言録
「過労死は自己管理の問題、上司、会社のせいにするな」「祝日も一切無くすべきです」「同様に労働基準監督署も不要です」
奥谷は人材派遣会社の代表というだけではない。
経済同友会幹事であると同時に、小泉政権時代の規制改革会議議員を経て、厚生労働省労働政策審議会臨時委員として、使用者側を代表する公的立場にいる。
173日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:11:09 ID:uXh7ZF3U
人身売買奴隷商人が殺されても悲しむ人はいないだろうね
もともと、外国人労働者は認められていなかったのに、経団連がごり押しして新法作らせて、研修の名目で奴隷を来日させたわけだ
時給200円で働かされたら誰でも怒る
外国人労働者の導入で日本の労働環境を劣化させることに成功した経団連が次にやったのが派遣システムの確立
これも、戦後以来、中間搾取を禁止する法律で禁止されていたのに、新法を作って以下同文
これにより、人身売買を合法的に可能とし、奴隷の大量供給源を確保した

これでも自民を選ぶ奴はキティ
174日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:15:00 ID:z3o8kd9s
もっと分かりやすくすればいいんだよ。

官僚の代表で政府を組織して、
普段は、それにまかせる。

そうすりゃ、保守が確定する。
政治は、革新だ。
175日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:16:14 ID:pv6Yidqu
>>172
こんなで自民に投票する香具師は
自分の首に自分で縄を巻いて引っ張ってくれと頼むようなもんだな
心底マゾか奴隷だな
176資本家大慌て@傀儡自民が負けちゃった:2007/07/30(月) 04:16:28 ID:uXh7ZF3U
経団連に衝撃!「政権への過度の肩入れは見直さざるを得ないだろう」
beチェック
1 名前: 外資系会社勤務(長屋) 2007/07/30(月) 03:53:35 ID:gKXmHmmT0 PLT(14030) ポイント特典
29日の参院選で与党が大敗したことについて、財界は「極めて厳しい国民の審判が下ったと
判断せざるを得ない」(山口信夫日本商工会議所会頭)と一様に大きな衝撃を受けている。
今後は政局の混乱も予想される中、「与野党話し合いの上、安心して暮らせる国づくりへ一刻も
早く動きだすことを強く期待する」(渡文明石油連盟会長)と、政治の安定を望む声が大勢だ。 

報道各社の事前調査で自民党の退潮が伝えられていたものの、財界では「悪くても獲得議席数は40台。
30台までは落ち込まない」(関係者)という楽観的な見方が多かった。このため、「安倍政権の
改革路線を支持してきただけに、残念な結果だ」(桜井正光経済同友会代表幹事)と落胆する声が
少なくない。

安倍内閣と密接な関係にあった日本経団連では「政権への過度の肩入れは見直さざるを得ないだろう」
(関係者)との見方も出ている。さらに「政府・与党は選挙結果を真摯(しんし)に受け止め、地域経済の
発展などにも配慮した政策運営を望む」(山口会頭)と、格差是正に向け政策の修正を求める声もある。

一方、参院第一党に躍進した民主党に対しては「重責を担う以上、国民の期待に応える国会運営を
行ってほしい」(桜井代表幹事)と要望している。

http://www.jiji.com/jc/c?g=elc_30&k=2007073000082
177日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:20:26 ID:pv6Yidqu
>>174
そして利権と天下りで簡単に国が滅ぶ、と。
残ったのはコンクリート漬けの国土だけ、か。
178日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:21:12 ID:z3o8kd9s
でも、自民党が改革しようとしたら、
マスコミに叩かれて民主になったわけで、
それが民意だろ。
179日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:34:26 ID:pv6Yidqu
>>178
自民党が改革をしなかったから叩かれてんだろ
自民党政権が何年続いたと思ってんだ
180日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:36:38 ID:z3o8kd9s
ってことは、つまり、

民主党は改革してくれるってことだよね。
マスコミの対応も含めて、そのへんには、
大いに注目したい。
181日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:48:54 ID:m6tcaQJt
>>69
4:45時点
民主60議席 自民37議席 共産3 社民2 公明8 国民新党2 他8 残1

与党(自公連立) 改選 45 非改選 58  合計 103 議席
民共社(野党連合) 改選  65 非改選 63  合計 128 議席
その他 改選 10 議席

各局予測、外れました。
182日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:51:18 ID:T4ilSN1z
まぁ、国民は仙人様でもなんでもない訳で・・・

生きていく上でカネが必要な有権者(20歳以上の国民)=労働者
から所得を奪った上でお手洗いだかなんだかと共謀して
働く機会まで奪おうとしたら、他でどんな綺麗事を並べたところで
勝ち目なんかねーよw
183日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:52:31 ID:pv6Yidqu
>180
衆院選で過半数取れればな。
184日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:53:35 ID:z3o8kd9s
・・・中途半端は、よくないね。w
185日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 05:06:36 ID:uXh7ZF3U
>>179

いやいや、自民党は改革しまくったんだよ
資本家が儲けやすいようにする法律をたくさん作ったじゃないか
改革のお蔭で格差社会身分社会になったじゃないか

186日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 05:09:09 ID:i4HoNjRp
743 :名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 04:45:38 ID:wYmhQMWC0
>>737
それ、まさに真理だとオモ
つか郵政選挙もそうだが、明らかにあの時から極端な勝ち負けに分かれてね?

・一方が圧勝してその一方が壊滅的惨敗
 地盤なんか関係なく選挙区で全勝or全滅なんていう今までは有りえなかった一極集中化現象
・直前の議席予想で有利と伝わる政党が
 実際の結果で更に躍進するバンドワゴン効果が発生している
・民主党が昔の自民党になってきた=創価を惨敗させるほど組織票を固めつつある
 逆に自民党は小泉改革の影響で投票率と無党派が向いてくれないと消滅する危機が現実味を帯びつつある

これ、バランス感覚とかいうやつがぶっ壊れたんだろうな
マスゴミが右に煽れば右、左なら左に一気に流れる酷い選挙結果としかいいようがない・・>郵政選挙も今回のも
こんなのが続いたら日本がぶっ壊れるんじゃまいか?ガチで怖いんだが・・


747 :名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 04:53:39 ID:wYmhQMWC0
つか俺のとこ某激戦区だが、落ちるわけないなと思ってた創価現職が芯で
一週間前の世論調査で創価候補よりずっと下だった民主候補が当選してる
今までは不利なほうがアナウンス効果で多少盛り返すもんだったが、
郵政選挙といい今回といいバンドワゴン効果が異常すぎる、皆堰切って民主に流れたぞ・・

>>745
今回唯一良かったのは創価が惨敗したことだな
これ自体は嬉しいが・・まさかザ・組織票な創価がここまで惨敗するのも逆に怖い話だ
全員当選をやっちまったり、急な解散の郵政選挙でも3減で抑えた創価が最大13→8ってどんな惨敗だよと
まあその分民主の反日候補が大量当選してるんでどっちにしろヤバいんだろうがな・・
187日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 05:10:35 ID:i4HoNjRp
752 :名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 04:59:39 ID:wYmhQMWC0
俺は最悪酷くて自民38と半分ネタで逝ってたんだが、
まさかそれ以下の37で、しかも民主が60であの創価が8なんて思ってもみなかったな

これだけネットが普及してるし、
まさか今世紀に入って自民党が宇野政権並の惨敗をするなんて誰が読めたよと
しかも色々あるが拉致や実績のある安部政権でこれだ
投票率が6割を切って民主の旧来自民系組織票がいきたのもデカいだろうが
それでもこれは、なぁ・・


767 :名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 05:07:35 ID:wYmhQMWC0
あと在日参政権とか散々2chで言われてながら、
特亜叩きをしながら民主に投票してきたと書いてるのが今回は結構いたんだよ
全体の空気も出口調査は民主党なんてやってたこれまでと違って、
新風がどうとか出口調査は自民党だとかいう流れでそれに賛同する意見も多かったし

つか新風に投票を呼びかける運動があったけど、
あれは自民票を死票にするためのその方面の工作だったように思う

もうネットはマスゴミに支配されてるかもしれんね
やっぱ電車男ネタはマスゴミが邪魔な2ch系サイトを弱体化させるテロだったんだなと
あそこからネット世論の衰退が始まったような・・

それが具体的に政治方面で表れたのが今回の自民大惨敗なのかな・・
188日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 06:06:33 ID:4heERvaZ
深読みしすぎ。今回の民主大勝は、単純に雨降ってたからだろ。
金やイデオロギーで動く奴しか投票に行かなかった結果がこれ。民意でも何でもない。
189日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 06:41:43 ID:onmNOQIJ
日本国民の審判を叩いてるのは選挙権の無いチョソと層化信者だけ
190日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:07:30 ID:avCUdWC9
まぁ、これからどうなるか見守るしかないな
191日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:19:16 ID:W8vrJsAQ
いやホント驚いたな…マスゴミに手を入れないと日本ダメだろ。

涙目っつうか青色吐息だわw
まさかまた失われた10年みたいなことにならなきゃ
いいんだがなあ…
192(株)ファビョリーズ ◆gVG4aJw4K6 :2007/07/30(月) 07:31:48 ID:fD3gXbU6
なんか、郵政選挙にせよ今回にせよマスコミが煽ったらそっちが勝つ、みたいな流れだよな。
193日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:58:29 ID:uRVRNn2H
そもそも自民か民主かのマスコミのミスリードにやられてますな。
アンフェアな選挙ですわ。
194日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:39:45 ID:BW+jTlYG
WE法とか自民党にはかなり叩ける悪事があった。
しかし、よりにもよってどうみても民主が悪い年金が理由で国民から叩かれるとは、
マスコミ様の印象操作報道のおかげだな。自民を叩くなら経団連とのつるみとか事実にしろ。
これじゃ次の選挙でも、マスゴミの影響力は大して減らないんだろうな。
195日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:32:59 ID:w36kRCmP
>>194
WEは必要。
なぜなら日本は内勤の文系リーマンがあまりまくってるから。
氷河期だなんだと言ってもブルーカラーや営業職は人手不足だった。
なぜなら新卒のほぼ全員が内勤リーマンを希望し、希望がかなわなければフリーターになったからだ。
それほど内勤リーマンが魅力的だったわけです。

内勤リーマンの待遇を下げれば、その分の人材が技術系やブルーカラーや営業に流れる。
もしこのまま内勤リーマンの高待遇を続けると、技術系・営業系不足が深刻になるし、ブルーカラーを外国から輸入しないとならなくなる。
それを防止するにはWEによって内勤リーマンの待遇を落とすのが手っ取り早い。
そこで浮いた賃金を技術・営業・ガテン系に投入。
196日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:45:44 ID:Fy+xGLxa
>>1
愚民はおまえらだw
まだ気付かないか?w
「自分たちは正しい、正しいのは自分たちだけ」このセリフ、昔どっかの左翼過激派が言ってなw
おまえらは彼らと同類w
独善主義にもほどがあるwww
197日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:00:19 ID:XQ/UKVNP
マスコミが煽った云々もあるだろうけど
けっきょく
殴られたから 殴り返しただけだろw
198日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:04:33 ID:pbS4Xzdh
いいさ、自分が正しいと思う事をしたらいい!
199日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:18:23 ID:4LgkqApj
高齢化社会の弊害は経済的なものだけに限らなかったということだな。
団塊を中心とした日本の癌の世代。戦後は、これを挟むより高齢の世代と若い世代
がそれをカバーすることで、なんとかバランスをとってきた。
だが戦争体験世代はそろそろ消滅し、若い世代は少子化で後が続かない。
数だけでは勝る、愚かな年配者たちが日本の大勢を占めるようになってしまった。
これで日本が「普通の国」に戻るチャンスは、また十年ほど先送りになったのかもしれない。
それまでこの国はもつかな。
200日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:20:07 ID:L5UX9mC8
http://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=2940&forum=1
>国民の民度はやっぱり?
>悲しい現実だが、普通の国民の民度はこんなものだと再認識させられた。
201日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:14:40 ID:Fy+xGLxa
自民大敗w
民主圧勝w
国民もようやく目が覚めたようだな。
日本も捨てたものではない。
これで政治とカネの問題、年金、天下り、その他諸問題がわずかながらではあるが改善の方向へ向かうだろう。
この選挙結果を嘆く者こそ、
長年の自民政治に飼い慣らされた家畜奴隷。
202日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:39:16 ID:pv6Yidqu
>>194

>どうみても民主が悪い年金

へえ
これはオリジナルな見方ですね
きわめてユニークです


つか、世間からずれてるよあんた
203日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:43:00 ID:ef6kPROX
>>202

まあな。
悪いのは国民からなんの審判も受けない
木っ端役人ども。

あいつらをなんとかせにゃならんな。
204日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:48:22 ID:HZz7dctP
一番の問題は自民も民主も屑である事だ。

吉田茂や田中角英の様な、国益を第一に考える議員がいなさすぎ。
205日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:04:37 ID:INZ2/ZUY
>>201
年金も天下りも、役人の仕業だろうが。
それを政権党の責任とすり替え叩き、一方役人の応援を取り付けメディアに背中を押された民主党。
農村には金をばら撒き一般サラリーマンには関係ない公約ばかり。少子化対策もいいが、そんくせ教育はおざなり。日教組だからねw

こんなんで誰が得をするのか?
役人安泰、メディア利権拡大、農民は目クラにされて。
国内問題ばかりの公約で、外交と経済はどうなるんだ・・・子供に何を残せるんだ・・・
206日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:05:39 ID:l+guuBRx
>202
そのセリフは、この動画見てから言え。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm725917


自治労OBが民主比例でトップ当選だ。
207日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:08:05 ID:0p5qHCZ2
>>205
>国内問題ばかりの公約
これ結局反故されそうなものばかりなのにな・・・

208日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:18:57 ID:pv6Yidqu
>>205
その役人を監視できなかったのは誰ですか?
政権党だろ
アホ杉
209日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:21:07 ID:wNUC96sv
民主党・・・・・強行採決しないかな。

そのときのマスコミの反応次第ではあれをやらないとダメになる。
210日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:22:20 ID:wNUC96sv
>>208
「払って無くても、払ったと言えばいいんだ」という発言をしていた民主党に
監視がどうのこうのつとまるの?
211日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:31:41 ID:pv6Yidqu
ダメな実績があるのは自民党
ダメな実績がまだない民主党
国民がどっちを選んだのかは明白
212日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:51:08 ID:l+guuBRx
>211
国民は実績0のほうを選択した。
ダメな実績はないが、何一つできない政党を。
自分の出した法案にすら反対するような政党をな。

結果が出てしまったのだから、こればっかりは、仕方ない。
213日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 14:21:03 ID:O/T1GlwO
>>202

200 名前:冬)・) ◆lWYtn5MZ2k [sage] 投稿日:2007/07/29(日) 21:52:03 ID:PUzJQdEQ

馬鹿が今頃MBSで年金問題の原因は自治労で民主党に責任が有ると報道し始めやがった。
で、相原のババア(自治労幹部)民主党候補が「選挙後に報道」する事を条件に取材に応じたと抜かしてやがる。
偏向報道で無くてなんなんだ此れは。 選挙に不利になるから事実を隠蔽したのか?おいおいおいおいおい
いい加減にしろよ、本気で。
214日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 14:49:27 ID:uXh7ZF3U
自民党議員すら、自分達の敗因を自覚しているというのに、ポチウヨはどうしようもないなww
215日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 14:56:06 ID:m54bfczR
愚民と言えば愚民なんだろうが、愚民を作り出す政策にノーと言わんと
いかん。
216日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:01:27 ID:n11d/vxa
>>208

おまえの論理でいくと
ドロボーは悪くないってことになるなぁ。
217日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:03:25 ID:WfU6bcNA
いや政権党の大臣は泥棒の親玉だし。w

しかしネウヨ哀れ。どこの板でも馬鹿にされるだけ。wwwwwwwww
218日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:04:53 ID:pv6Yidqu
>216
監督責任は自民党政権にあるんだろ
意味不明な喩え持ち出す前にそれを理解しろ
219日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:07:26 ID:n11d/vxa
だからさー

悪いのは、悪いことをやった本人だろ。
年金を猫ばばしてるn輩もいるんだぜ。

なんで、木っ端どもの肩持つんだよw。
220日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:10:53 ID:n11d/vxa
>>意味不明な喩え持ち出す前にそれを理解しろ

こいつ、高飛車やねw。
人にそんなこと言う前に監督責任と当事者責任の違いを
しっかりと理解することだな。
クズ野郎が。
221日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:13:34 ID:ZydILl1O
まあ、国民の賭けだわな。
どうなるか見ものだ。
222日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:28:31 ID:+zQajRg3
ていうかなんでサヨが勝ったつもりになってるんだよw
民主は前原みたいのを党首にもした政党だぜ。
大衆は左翼マスコミに踊らされたのかもしれないが、
そのマスコミを自民叩きに利用したのが民主だ。
一見在日寄りにもみえるが一時的なポーズにすぎないよ。
223日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:10:24 ID:5L7vLH/N
ネトウヨ涙目w
m9(^Д^)プギャー
224日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:30:00 ID:uXh7ZF3U
民主が勝ったのはイことだけど、韓国で反日デモに参加した岡崎トミコとか変な奴までうかったのは許せん
225日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:18:06 ID:JjlS2tC3
トミコは仙台だっけ。仙台人頭大丈夫?
226日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:35:37 ID:SZ3qD8sn
ネトウヨ馬鹿にするのがサヨクだけだとお思いか?
227日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:39:02 ID:aXXrrvdc
http://blogs.yahoo.co.jp/lifeartinstitute/22714033.html#22726256
拉致問題は支持率の為のでっち上げ

在日のブログ
228日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:43:40 ID:wNUC96sv
>>226
2chに来てる大部分はそうだよ。
229日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:03:34 ID:pXJkWsAQ
自分の思い道理に行かないと相手を愚民などと馬鹿呼ばわりするのは
キ○ガ○の特徴
230日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:19:35 ID:avCUdWC9
どっちも大差ないだろ
231日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:20:36 ID:9QrhJen1
・・・その表現にも問題あるけど、

気に入らないからって愚民云々は、
まあ、どうかとは思う。
232日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:43:00 ID:oXBQUyBv
今日、昼休みに海外の Google News を見てみたんだけど、
トップニュース扱いの所(国・地域)が結構多くてびっくりした。
なんだかんだ言っても、日本の政治は世界の関心事なんだな。
233日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:37:28 ID:wNUC96sv
経済大国だしね。
今後の発展を考えるなら日本の技術はのどが手が出るほど欲しい。
とくに、中国あたりは。

民主が日本を売らないことを祈るばかりだ。
234日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:40:36 ID:HZz7dctP
民主が売らなくても俺が売る。
235日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:46:30 ID:wNUC96sv
技術を売るのは別にかまわんよ。
適正な価格で、きちんと「模倣」規制するなら。
236日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:02:02 ID:HNSUZh6j
農民増えすぎに見えた
237日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:18:35 ID:wJp5LG7T
238日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:46:05 ID:jM6DaRcH

:::::::::::::::男 は こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば ス よ 私
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か タ う  の
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  | や 国
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ ト   く づ
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か し     く
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら た    り
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な      は

ご愛読ありがとうございました。
安倍晋三先生の次回作にご期待ください。
239日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 01:12:50 ID:vqZVkiiQ
大衆は豚だ!


うーむ、名言ったのだな!
240日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 01:18:30 ID:InX7eR9p
民主万歳! さあ親米を一人残らず日本列島から追い出そう!
241日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 02:29:32 ID:LvcEKRa9
冷静に考えて民主党は左右で分裂して数の力も使えなさそう。
242日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 02:35:54 ID:jM6DaRcH
具体的にどうぞ。ww

冷静でも馬鹿じゃ駄目なんよ。ww
243日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:38:24 ID:o0ClY89Q
小沢が左派を切らなかったら、俺が小沢を斬る
http://www.nikaidou.com/2007/07/post_376.html

こいつ、偉そうな事言ってるけど何者?
実力はありそうだが、目的や行動に一貫性がないし、馬鹿?
やるんだったら選挙の前にやってるだろ、
小沢が左派を切って政界再編で自民と結束?どんな脳天気な思考だよw
244日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 12:08:22 ID:H2Stmjjo
>>243
ほんとにやってくれるんならこんなありがたい話ないんだけどね
245日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 12:27:54 ID:OxgjCNo+
口を開けば年金問題年金問題言いやがって
マジ無能だよ
社保庁で好き勝手やってた奴らは民主党でガンガン当選した事実
246日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 12:49:15 ID:wjBn9SKR
>>1
もう一度言う。
愚民はおまえらだ。

ま、おまえらに何を言っても無駄だがなw

オウム信者、イスラム原理主義者、おまえらニトウヨ
どれがいちばん頑迷だろうか?w
247日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 16:41:24 ID:OQ927aGC
え?オウム信者を擁護しちゃうの?
248日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 18:11:22 ID:Kz7F1es6
前回自民に投票して、今回ミンスに投票した奴。

そいつらが一番の愚民wwwww
249日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 18:28:23 ID:JhNzXRG2
>>237
>多くの国民から見れば、ネットウヨクの方が馬鹿に見えると思うよ。

まぁ、確かにそうだろうね。

一般にはかすかにしか流れない情報ですら集積できるネット環境の人間と
マスコミが頼りの民衆とでは認識に差が出る。
まぁ、相手を見下した味方をするかどうかは、その人のその人の人間性によるところだが。
250日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 19:37:47 ID:zPPftOF3
>>248の通り。
益子の演出にホィホィ乗っちゃって、情けないったらありゃしない。
251日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:31:25 ID:9okQ/LTK
>>248
まったくだな
252日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 21:14:02 ID:DXkF0NUt
age
253日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 21:53:52 ID:GE6gh/vR

>>1

ええ、自民の改憲案が
殆どさっぱり飲み込み切れてない愚民なもンので
民主と龍平君に入れてしまいましたww。
254日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 22:05:11 ID:tNMuKHJT
郵政選挙のときは「勝ちすぎではないか」の大合唱だったのに、
今回はそのような報道を一切しない愚益子。
255日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 22:16:52 ID:GE6gh/vR

>>254

だって2年前は自民だけで300以上だタケド(与党で2/3以上)
今回は民主の単独過半数じゃないし。
256日出づる処の名無し
民主もできれば単独与党まで行きたいだろうから他の売国政党とは手を組まないだろう。