【wktk】韓国経済ワクテカスレ 32won【ウォンを仇で返す】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中田ルミ
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。

まとめサイトwiki
http://toanews.sakura.ne.jp/pukiwiki/
同 過去スレリスト
http://toanews.sakura.ne.jp/pukiwiki/index.php?%B2%E1%B5%EE%A5%B9%A5%EC
前スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 31won【踊る阿呆に買う阿呆】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1184758426/

国内政治、時事問題や派生問題に関しては
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その6
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1185220746/

*もしも人大杉と出た場合、2ちゃんねる専用ブラウザを利用すると表示させることができます。
http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (2ちゃんねる専用ブラウザ・ギコナビ)
*専用ブラウザは都合が悪い人は大杉君をお使い下さい。
http://oo.2ch2.net/menu
まとめサイトwikiのFrontPageにある(専用ブラウザでない場合はこちら)からも飛べます。
*本スレはここ最近1000にいく手前で容量オーバーになる可能性がありますので、
 480KB程度になったところで次スレを建立したほうが望ましいでしょう
2中田ルミ:2007/07/25(水) 00:19:19 ID:lKRcOPzy
電波小僧さんのテンプレ(韓国経済wktk初心者用)

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。

首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは現政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。

中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。

貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?

明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。

韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。

捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。」
3日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 00:20:48 ID:hIr+DG/X
>>1
4日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 00:29:25 ID:IBsQBY4c
>>1
ちょっとあなた、なに勝手にスレ立ててるのよ!
5日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 00:34:15 ID:6m+VsL9r
五なら韓国経済破滅で韓国発世界大恐慌が八月初秋週にスタート
6日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 00:39:03 ID:g+7tJGiC
>>4
む?オレには全く問題ないように思えるが?
7日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 00:40:08 ID:wL85hJmU
>>6
前スレを見れば>>4の人が、いかにツンデレなのか分かります
8日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 00:40:37 ID:wDg/w0z8
>>6
>>4なりの>>1おつじゃね?

と言う事で>>1乙。今日のKOSPIもwktk
9日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 00:41:15 ID:9otLx9Po
8なら8月危機。
10日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 00:43:09 ID:fT6W+ZbB
あのさ、グックが破綻しようが何しようが
世界経済にはジェンジェン関係ないデソ

満員電車の中で誰か屁をこいた?ってな程度だよなw

チネ!
機知外ミンジョク
11日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 00:53:39 ID:fKXNSI9z
周りの人間が迷惑です。
12日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 01:14:40 ID:dSI3KXnb
>6
ああ、>4はニュー速+にしか出入りしていないツンデレなんだよ。
あそこは、スレッドのパート2を作れるのは1000を踏んだヤツだけ、
という血のオキテがあるらしい。
以前ニュー速+を覗いたら、オキテを知らないヤツがボコボコに叩かれていた。


 掛けまくも畏き イザナギの大神   ◇       ミ ◇ 祓へ給ひ清め給へと
 筑紫の日向の橘の         ◇◇   / ̄|  ◇◇  まをすことを聞こし召せと
 小戸の阿波岐原に       ◇◇ \  |__| ◇     恐み恐みもまをす。
 禊ぎ祓へ給ひし時に         彡 O(,,゚Д゚) /..    韓国経済ワクテカスレの
 なりませる祓へ戸の大神たち      (  P `O      常盤かきはに幸くと
 諸々の禍事・罪・穢れあらむをば   /彡#_|ミ\     請ひのみ奉らくとまをす
                         </」_|凵_ゝ

13日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 01:18:03 ID:O9+oX0Rs
地鎮祭乙。

・・・久しぶりに見たような気がする。
14日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 01:23:55 ID:fT6W+ZbB
東亜N+より

>ブレーキをできるだけ踏まずにアクセルを踏む度胸は韓人向きだよ。

それって今の韓国のチキンレース経済理論にあてはまりますw
その論理で考えれば基地外ミンジョク性による自社株買いや個人投資家の
買い支えがナジェおきているのかがよ〜く理解できるw
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
m9っ(`Д´) ブァーカ!ミンジョク
15日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 01:28:07 ID:Lkl3PELA
>ウォンを仇で返す

何か知らんがワロタw
16日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 02:02:45 ID:MzVLsBaL
すんません、前スレでこれを出した
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1007862.html
852ですが、エンコリ含め韓国側の情報提供どうもです。
ただ、少し気になったのは、あれは異常事態かつかなり極端なケースですよね。
リンク先を読んでてたら、あの信じがたい刑務所以下の学校給食、
一部の学校の例外じゃなく、仙台を含めたかなり広範囲の話らしいんです。

17日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 02:03:38 ID:MzVLsBaL
ようは韓国に例えたら、大邱とかああいう大地域全体が僅かな期間で
栄養学ゼロの給食以外なくなってしまったとかいう感じで。

で、聞きたいのはソウル特別圏とキョンキドや、金大中時代ですら
優遇されずらがった後進地域のチョルラドの全体の給食レベル、
それが例えばIMF以後や最近の格差拡大の中でどんな感じで落ちているのか
韓国の経済というより、韓国全体に詳しそうなここの事情通に
国力のバロメーターである学校環境って、韓国の場合、
特にソウル以外でどうなってしまったのかわかる範囲でもいいから教えてくれませんか。

あの記事見た時、仙台のような先進地域でもとうとう韓国以下の環境が出たのかって
たじろいで。
だけど、ここを読む限り決してそうではなさそうなんで、ってことは
ソウルなんかの優遇地域を除けば、ほとんどの学校が囚人以下の環境でいるのか
気になって気になって。
仙台も持ち直してほすい・・・
18日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 02:34:43 ID:df+TUT3B
宮城は例の前の県知事が借金を倍以上に増やして
今の県知事は財政立て直しに必死らしい。
チネ!浅野
19日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 03:48:37 ID:MzVLsBaL
いや、学校給食費自体は親の出す給食費から賄われるんで
税金とは関係ないです。その給食費も1%より少し多い親が未払いらしいんで
あの未払い問題も関係なさそうです。
念のためです。そんなこと言っていたら北海道なんかどうなるのやら・・・
20日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 03:52:58 ID:B94QBCX9
人質事件は着々と要求が大きくなってますね
現地スタッフの拉致前blog翻訳がコピペになってたので一応

711 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2007/07/23(月) 12:48:20 B+lHmIbF
モスクで賛美歌のソース

カンダハル大学内にあるカンダハルの最大のモスク...
http://cfs3.tistory.com/upload_control/download.blog?fhandle=YmxvZzQ4NTcyQGZzMy50aXN0b3J5LmNvbTovYXR0YWNoLzAvOTQuanBn
モスクの内は 10階建物ほどなる高さのドームになっているし
精巧で派手なカラーで絵が描かれている.
何百年は充分になるモスクだ.

何よりその所で音を出せば本当に美しく響く.
高いドームになっているから想像になるが本当に想像以上だ.

休みなのでそうか, 礼拜時間ではいやなのでそうか, その所は管理者外に人が誰もいなかった.
その所を紹介して誇らしがる管理者に私たちは
音がとても美しくてだから歌を歌った曲録音しても良いと了解を求めた.
管理者が物体ぶりながら承諾してくれた.

そんなにして
私たちはその所で讃揚をした.
私たちの讃揚が本当に天上の音のように鳴らした. ^ ^v
http://kr.blog.yahoo.com/eigen21/49
21日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 03:54:09 ID:B94QBCX9
【岩山・石版などの画像】
イスラムの象徴的な所...いちめん石になった山, チォルジや...カンダハルが皆見下ろされる所...
車道を書いて上がって下すのが本当に危険と恐ろしい所だったが 私たちはその所に上がって礼拜を差し上げた.

【礼拝の画像】
アフカンのどの高かった方の墓... (赤ちゃんを聞いたりしたがあまり重要ではないようで聞き流した関係で
その方に対してはあまり分かるところがなし~ 名前が 'ゴジミュルだと'というの外には~- -;;)
しかしアフカンの象徴になる本当に有名で高い人だったようだ.
その方の墓周辺が家族公園で造成されてコーランが仕えられて(?!) あってイスラム礼拜まで差し上げる.
上側に上がればその方に付いた熱も弟子(?!)の墓まである.
いつも人々がブックゾックデンダはこちらが不思議にも私たちが行った時は静かだった.
それで私たちはこちらでウォスィブをした.もちろん忘れることができない涙と感動のウォスィブだった.

【礼拝・モスクの画像】
カンダハル大学内にあるカンダハルの最大のモスク...
モスクの内は 10階建物ほどなる高さのドームになっているし精巧で派手なカラーで絵が描かれている.何百年は充分になるモスクだ.
何よりその所で音を出せば本当に美しく響く.高いドームになっているから想像になるが本当に想像以上だ.
休みなのでそうか, 礼拜時間ではいやなのでそうか, その所は管理者外に人が誰もいなかった.
その所を紹介して誇らしがる管理者に私たちは音がとても美しくてだから歌を歌った曲録音しても良いと了解を求めた.
管理者が物体ぶりながら承諾してくれた.
そんなにして私たちはその所で讃揚をした.私たちの讃揚が本当に天上の音のように鳴らした. ^ ^v
それで私たちはこちらでウォスィブをした.もちろん忘れることができない涙と感動のウォスィブだった.

【砂漠・家?の画像】
砂漠を渡ってヘルのみを行った.こちらは信じる者が一度も踏まない地だ.ところで初めて私たちが踏んだ! ハハ!
しかし私は帰って来てから初めてドングコルがぞっとされることを感じた.
その所はとても危なくて現地人たちも行くのを憚る地だった.
アルカエダとタリバンたちが隠れている, 死んでも誰も分からない, いつ死ぬかも知れない所だった.

【礼拝?の画像】
その険しい砂漠を越えてその無視の時した地まで来たが~それに信じる者が一度も踏まない地だというのに~
私たちがそのまま行く戍オブジャや~神様!~ その地踏むようにしてくださって感謝します!~
22日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 03:56:42 ID:Kec79FQJ
モスクで賛美歌って、やつらはムスリムの人たちに喧嘩売ってるのか?w
23日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 03:57:25 ID:Kec79FQJ
sage忘れスマソ・・・orz
24日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 04:04:34 ID:GXHRYlwa
>>22
空気読めないどころの神経じゃないな。。
タリバンも処刑せずに交渉期限を延ばすあたり、やはり目的は別にありそうだね。
25日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 04:31:14 ID:O9+oX0Rs
・・・正直、

殉教志願なら、止めても行くわな。
本望じゃないのか。
26日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 06:22:11 ID:sokRFUj+
>17
日本語がよれよれです
27日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 07:04:27 ID:kKB2QG9t
>>26
スレ違いのネタをスレをまたいでまでやろうとする事を粘着って言うと思うんだ。
28日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 08:45:55 ID:im5o7KZ2
>>24
そもそも本物のタリバンか?って話もあるけど
29日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 09:45:00 ID:rSlhBL2n
今日は荒れそうな予感
30日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 09:48:10 ID:Mz3UiorQ
>28
アルカニダであることだけは、ガチ
31日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 10:12:14 ID:im5o7KZ2
【日米】在外邦人救出で日米協力、朝鮮半島有事を想定[07/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185301259/

アメリカの対北開戦の準備か?とか勘ぐってしまう
32流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2007/07/25(水) 10:38:18 ID:QRN9/jox
>>31
>アメリカの対北開戦の準備か?とか勘ぐってしまう

空爆を考えた米国を牽制するために
韓国が交通封鎖をして在韓アメリカ人をソウルから
出られないようにした事がある

当然、緊張が高まると同じ事をする可能性があるので
考えておくべき事だろう

そう言えば北朝鮮と韓国が本格的に終戦し、
在韓米国軍が居なくなったときが危ない
33日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 12:01:01 ID:nuuVv/sD
>>29
予感的中


俺は宇宙刑事タリバンだ!
おまいが荒れると思う時に「惨状」するぞ

ハハハハハハ


ハァ
34日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 12:08:33 ID:ZBRXE89p
外人さん 午前中だけで3,400も売りこしてやんの

どんだけ玉有るんじゃ
35日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 12:54:35 ID:3qMT8s7j
もうそろそろ円安をなんとかしてくれって思う
ガソリンや軽油、灯油の値段が軒並み上がってきやがった
バブルの頃みたいに78円とは言わないけど、もーちょっと上がっても良いと思う
今の状態で喜ぶのは、奥田ぐらい・・・・・・・
36日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 13:01:30 ID:Cl+ySrFL
少し反転したし、119円台だったかw
動かないのが一番よさそうに 思えるのは 私が素人だからかなw
37日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 13:29:54 ID:/8AyzW88
今日はアジアはみんなプラ転視野に入れた範囲でヨコヨコなのに
日経だけ下のほうで乱高下か。
38日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 13:48:17 ID:6T/bXKo+
>>37
この円高じゃあ、しゃあないべ。いい加減、円高-日経下落のコンボも止めて欲しいもんだよ
39日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 14:47:44 ID:tc7qERuI
今日の日経は円高、ニューヨーク、地震の影響で下に目盛り足さなきゃ!
と思ってたけど要らない様です。
案外底堅い。
40日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 15:15:55 ID:/8AyzW88
任天堂爆上げもTOPIX上げには貢献してるかもわからんね。
為替118円想定っていうのが今後どうなるかっていうのはあるけど。
KOSPI2000越え引けも乙
純粋に韓国市場の拡大にワクテカしてる俺はこのスレにはおよびでないかもしれんが。。
41日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 15:16:25 ID:o0ZvcyYX
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 33won【どんどんいくよ】
42日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 15:17:18 ID:Q48BWOq9
早い、早いよスレッガーさん!
43日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 15:25:44 ID:OFBL/3Pr
任天堂は大証。
TOPIXには無関係。
44日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 15:45:06 ID:/8AyzW88
メインの売買は大証だけど
東証にも上場してるしTOPIXCORE30のひとつだから関係あるんじゃね?
45日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 16:10:16 ID:NBjhgWPO
ソウル株式市場・大引け=反発、ムーディーズの格上げで最高値更新

総合株価指数<.KS11> 前営業日比  出来高概算
 大引け     2004.22 11.96高 5.85億株
 高値      2011.17
 安値      1962.16
前営業日終値  1992.26 0.79安 5.86億株
--------------------------------------------------------------------------------
 [ソウル 25日 ロイター] 25日のソウル株式市場は、反発して過去最高値で引
けた。米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスが韓国の格付けを1ノッチ
引き上げたことを受けて、外国人投資家が戻ってくるとの期待感が高まった。
 この日上場したSKエナジー<096770.KS>は公開価格から45.5%上昇。強い収益見通
しが支援材料となった。
 外国人投資家による売りが続き、0603GMT(日本時間午後3時03分)現在で売
り越し額は6465億ウォン(7億0790万ドル)と、2005年5月23日以来の高
水準となっている。
 総合株価指数(KOSPI)<.KS11>は11.96ポイント(0.60%)高の
2004.22。一時はザラ場の最高値となる2011.17ポイントを付けた。
 KOSPIは24日、初めて2000ポイントを突破したが、終値はこれをわずかに下
回っていた。

----------------
ムーディーズの格上げ来ちゃった。
ここからは韓国人が買ってくれるので安心して売れますよ〜という明確なサインですねぇ。
46日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 16:17:21 ID:lo1QhslH
>>45
>>[ソウル 25日 ロイター] 25日のソウル株式市場は、反発して過去最高値で引
>>けた。米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスが韓国の格付けを1ノッチ
>>引き上げたことを受けて、外国人投資家が戻ってくるとの期待感が高まった。

と、

>>外国人投資家による売りが続き、0603GMT(日本時間午後3時03分)現在で売
>>り越し額は6465億ウォン(7億0790万ドル)と、2005年5月23日以来の高
>>水準となっている。

と、いう文章が同居してるのは笑えということですか?
47日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 16:25:28 ID:ezA2XS31
第2四半期の韓国GDPは予想上回る伸び、利上げ観測高まる
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2007-07-25T120511Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-270433-1.html
48日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 17:01:28 ID:tc7qERuI
やっぱり2度目の利上ありそうですね。
巻き戻しの影響が少しは軽減するのでしょうか?

先月、1日20ポイントずつあがって、来月中にコスピ2500逝くのか!
と書いちゃったのは私ですが・・・コスピ存外腑甲斐ない。
49日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 17:05:57 ID:ZUnN4OLn
BBCが韓国経済は好調ですなんて報道してたけど、どういう訳よ?
50日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 17:06:07 ID:cxdcWgZY
いいなあKOSPI。
ウリなんかもうすぐ二部落ちする銘柄に手を出して塩漬け強いられてんのに。
51日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 17:10:02 ID:rhRV8yH7
>>49
株が上がってるんだから、景気が良いに決まってるだろ。
52日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 17:10:51 ID:QRN9/jox
>>51
>株が上がってるんだから、景気が良いに決まってるだろ。

景気は良いが「誰にとって」景気が良いニカ?
53日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 17:16:23 ID:tc7qERuI
>>52
もちろんノムタン一派にとって。
つ 【株価だけが正確だ】
54日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 17:19:27 ID:qgxkeivV
なんか雀荘入ったクニミツ(韓国)に景気がいいねぇと返したボーヤテツ達(禿)のシーンが目に浮かんだ。
55日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 17:38:30 ID:5XzfBhmU
歴史上、初めてではないか?

嫌いな隣国の
バカ騒ぎしながら崩壊していくさまを
酒のグラスを傾けながら
皆で評論しつつ冷ややかに楽しむ。

しかし、反省して見れば
日本のバブルの時
アメ公達も、同じように楽しんでやがったのか?
56日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 17:49:31 ID:YTLSpoZ/
>>55
あの時ニヤニヤしながらバブル観てたのはビジネスマンたちかもね。
今はみんなでお隣さんの崩壊をニヤニヤしながら観る時代。
57日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 17:54:05 ID:WvsFRVcr

ニヤニヤしてたと思うけど、裏付けできる技術があったから
ヒヤヒヤもしてたんじゃない?
58日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 17:57:43 ID:Jonrlkp0
07/01/04 韓国、小学女児に猥褻常習
07/01/05 韓国、競売で女高生買う奴隷合コン
07/01/27 韓国兵が米兵女性強姦せんとし失敗
07/01/28 韓国、76歳老婆を強姦
07/01/22 韓国、小2の義理の娘を日常的に姦す
07/02/06 韓国、少女連続強姦魔が脱走して強姦
07/02/07 韓国、日本人留学生を強姦、自虐しながら脅す
07/02/12 韓国、少女輪姦常習少年グループ
07/02/23 韓国人のキリバス少女買春なお深刻
07/02/26 韓国、強姦魔が告訴逆恨み出所後に再強姦
07/02/28 韓国、女中生誘拐輪姦し日本で売春強要
07/02/28 韓国、少女輪姦後に放置され凍死
07/03/01 韓国、強姦魔が特赦後また連続強姦
07/03/22 韓国、ホワイトデー贈り物で誘い連続強姦
07/03/23 韓国、女子高生を監禁輪姦
07/03/30 韓国、息子の嫁強姦した父、釈放後また強姦
07/03/30 韓国、男子中高生25人が集団強姦
07/04/02 静岡、韓籍男が少女など連続強姦
07/04/04 韓国、病気偽り同情誘って少女監禁強姦
07/04/12 韓国、借金取立てにいき友人の恋人強姦
07/04/16 韓国、中1少女が同級生を輪姦さす
07/05/23 韓国、高校教師が生徒の前で路上オナニー
07/06/01 NHK韓国系局員が16歳少女を出会い買春
07/06/06 韓国、父親が2歳幼女を強姦
07/06/20 韓国、小学教師が小中高少女に猥褻常習
07/06/26 埼玉、韓籍の老ペット店長が少女猥褻
07/06/27 韓国、大学講師が日本人女子留学生セクハラ
07/07/18 韓国、精力増強のため幼女連続強姦
07/07/21 韓国、医師が患者に性的悪戯、看護婦が盗撮し脅迫
07/07/24 大阪、韓籍男ら家出少女に売春斡旋
07/07/25 韓国、父が実の娘を姦し、堕胎二度
07/07/25 韓国、妻の連れ子を日常的に姦す
59日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 18:34:49 ID:DQdH0Owk
>>58
うん、まぁ韓国人がひどいのは解かったが、韓国面に堕ちてまで経済スレで披露するのは如何なものかと
60U-名無しさん:2007/07/25(水) 18:49:01 ID:PorwJPzY
>>58
ニワカさん乙。
61日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 18:51:56 ID:9Aejmqw6
>>58
それは基本事項
知れば知るほど嫌いになる国の異名は伊達じゃないよ。
62日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 19:03:56 ID:M59Z8UCD
>>58
フォースにバランスをもたらすのぢゃ
63日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 19:29:22 ID:C/CdSQQx
>>50
> ウリなんかもうすぐ二部落ちする銘柄に手を出して塩漬け強いられてんのに。

一部最下位グループと、二部最上位グループが入れ替え戦とかやるんですか?
「二部落ち」って、どういう状態のことですか?
64日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 19:30:07 ID:fKzP5NPr
バブルが続く限り、韓国は破綻しないでしょう。
バブルがはじけだしたら、
みんなで、こっちに来るな、
と絶叫する必要が出てくるんじゃないでしょうかね。
65日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 19:32:30 ID:9Aejmqw6
>>64
だがちょっと待って欲しい。
バブルが続く限り、本当に韓国は安泰なのだろうか?

バブルを作り出す石鹸は、韓国人の脂b(ry
66日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 19:34:29 ID:Q48BWOq9
で、どうなんでしょう?
軟着陸させる方法ってあるんでしょうか?
67いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/25(水) 19:45:29 ID:4caSa7LA
こんばんは。2,3投下します。

▼4Q連続赤字でも…キア車賃金5.2%引き上げ (韓国経済新聞翻訳)

 4Q連続営業赤字を記録中のキア自動車は、結局賃金を引き上げて成果給を支給する事に
した。キア車労使は24日、賃金交渉の第8次本交渉を持って△基本給7万5000ウォン(5.2%)
                                     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
アップ△生活費不足分名目で通常賃金の150%支給△品質目標達成激励金100万ウォン支給
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
△先進労使文化定着と生産性及び品質向上のための労使合意努力などに暫定合意した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 専門家は、(会社が)損失を出している状況で労組の要求に屈服して賃金をあげ、さらに経営
負担となる弊害が繰り返されたと評価している。キア車の賃金引き上げ幅は、当初労組が要求
した12万8805ウォン(8.9%)よりは低い水準だ。しかし生計費不足分と品質目標達成激励金など、
事実上大幅の成果給支給に合意したことで、労組の立場では当初要求水準を大部分満たした
という分析だ。人材の配置転換・福祉恩恵縮小など交渉過程で会社側が労組に要求した
'苦痛分担'についての合意は成立しなかった。その上キア車労組は、今度の賃金交渉過程で
先週までに11回にわたって部分ストライキをして、2万3567台の生産蹉跌と3393億ウォン
(=約452億円)の売上げ損失を出したと推定されている。
 西成文韓国投資証券研究委員は"経営成果とは全然無関係な労使交渉結果が出た。収益
を出すことができない企業が賃金をあげて、成果給を支給する事にしたという点で、強行労組
の弊害がもう一度現われた"と評価した。
 キア車労組は早いうちに暫定合意案に対する組合員の賛否投票を実施する予定だ。

ユスングホ記者[email protected]
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007072460631%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D1&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
68いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/25(水) 19:48:37 ID:4caSa7LA
そろそろ日銀も利上げした方がいいよねぇ。

▼[デスクの視点]円高にも備えよう (ソウル新聞翻訳)

 2004年の初め駐日特派員で赴任するために円を買った時は100円=1120ウォンだったが、先週
日本へ行く時は30%以上落ちた100円=770ウォン前後だった。このように3年間で円の価値は大暴落
した。その間日本の物価はほとんど上がらなくて、この数年間で高級品購入旅行がなされるほど
に韓国人が日本を訪れる。日本遠征登山も増えて、先週海抜3015mの山荘でもキムチのもてなし
を受けた。山荘の友人は“昨日も30人余りの韓国人が団体で上って来た”と言うほどだ。
 このように円安で韓国人観光客があふれると、地方自治体とデパートなどは韓国人誘致に熱を
あげている。円安は核心電子部品などを年間数百億ドル分輸入する大企業にとっても恵みの雨だ。
留学生も負担が減った。巨額の円借款をしている企業も、為替差益が発生して喜色満面だ。
 一方、日本に零細規模で繊維類・農産物・雑貨などを輸出する中小企業は、(価格)競争力が
劣ってたまらないと言う。自動車など日本企業と世界市場で競争する企業等も、円安を全面に出した
日本製品との競争は手に負えない。
 ところでこんな円安現象に変化の兆しがおこっている。円安は日本の超低金利が最大の要因だ。
1999年2月に始まったゼロ金利(2000年8月一旦解除)は去年7月0.25%になったし現在0.5%だ。低金利
の円でドルを買って、高金利のアメリカ等で国債・株式などに投資する円キャリートレードが盛んに
なり、円安の主要因になった。
 理論的には今すぐこの流れが清算される兆しは見えない。日本とアメリカの金利の差は4.75%だ。
金利の差が3%以上なら円キャリートレードは続くはずだというのが専門家の分析だ。日銀が年内に
二度基準金利を0.25%ずつ上げるとしても、今すぐ円安勢を反転させることは難しいという話だ。

つづく
69日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 19:49:48 ID:Q48BWOq9
紫煙しかない
70日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 19:52:03 ID:5XzfBhmU
>>経営成果とは全然無関係な労使交渉結果が出た

実体経済に見合わない株価上昇の国だから
これで上等じゃねーか!!
71いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/25(水) 19:52:31 ID:4caSa7LA
>>68つづき。今晩はこれにて、さらば。ノシ

 米・日両政府も円安を享受しているという指摘もある。アメリカは低金利・円安の日本資金が
アメリカに流入し、国債を買い、投資をし、経済を裏付けてくれることが有難い。日本車に苦戦する
自動車メーカーが“日本政府が円安を助長する”とホワイトハウスなど政治権に訴えても無視する。
日本政府も円安の主犯である超低金利は必須だ。3月末基準で840兆円(約6300兆ウォン)のおび
ただしい国の借金があって、金利が1%上がるだけで年間8兆円以上の金利負担が増える。だから
利上げに慎重だ。企業にとっても低金利は有難く、円安は輸出競争力強化に直結し、史上最高の
営業実績を出している。実際トヨタ自動車は円安が1円進むと350億円の営業利益が増える。
 しかし帯に短し襷に長しだ。アメリカなど15ヶ国通貨に対する円の総合価値"実質実行為替"は
22年ぶりに最低だ。こんな非正常的円安の後遺症も大きい。まず政府の財政赤字改善努力が弱く
なる。企業も競争力強化に疎かになる。海外への資産流出も深刻で、外資は日本を敬遠する。
購買力は弱くなったし、原資材輸入価格は高騰した。円の地位が墜落し、(外国の)外為保有対象
として避けられつつある。1994年ドル基準で世界1位だった1人当り国内総生産(GDP)は去年18位に
滞った。適正な円の切り上げが成り立たなければ、国家地位まで墜落して、経済の体質が弱くなる
という憂慮が噴出している。
 このため日本経済研究センターの深尾光洋理事長などは、円が20%程度急激に切り上がること
がありうる、と先制的利上げを主張し始めた。メディアも先を争って円高転換を注文し始めている。
1998年ロシア外為危機の時には、円は3日で1ドル=147円から112円まで急上昇した前例がある。
 これ程ではないが、円安が政治・経済的要因で逆転する雰囲気が熟している。‘為替の先行きは
わからない’と言うが、円安はもちろん円高も問題は多い。円高転換を喜ぶ向きも多いだろうが、
韓国企業や政府も差し迫って来るかもしれない円高にあらかじめ備え、副作用を最小化しなければ
ならない。

イツンギュ国際部部長級[email protected]
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.seoul.co.kr%2Fnews%2FnewsView.php%3Fid%3D20070725030010%26spage%3D1&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
72日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 20:03:38 ID:Q48BWOq9
支援
73日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 20:09:55 ID:qgxkeivV
とうとうタリバンもキレたか?


タリバン、人質解放交渉の決裂を宣言

イスラム武装勢力のタリバンが、韓国およびアフガニスタン政府との人質解放交渉が決裂した、
と宣言したと、アフガン・イスラミック・プレス(AIP)が25日報じた。

これに先立ちAP通信は、タリバン報道官が「25日午後6時30分(日本時間)までに囚人を釈放
しない場合、人質の一部を殺害する」と警告した、と報道した。

ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=89630&servcode=400§code=400
74日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 20:37:41 ID:B94QBCX9
75日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 20:38:44 ID:B94QBCX9
すいません、74は誤爆ということでorz
76日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 20:44:05 ID:xwFa1EGW
>>47にも書いてあるけど、韓国の第2四半期のGDP伸び率は前期比1.7%、
年率換算では7.0%じゃねぇか。加熱してるじゃんか!

誰だ、韓国の景気が悪いなんて言ってたヤツw!出て来いw!
77日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 20:49:08 ID:xwFa1EGW
指摘されるまでに書いておくが、「過熱」の間違いな。
78日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 20:52:29 ID:wwW8qCfq
前スレを「韓国の景気が悪い」で検索してみたけど、誰もそんなこと書いて無かったよ。
79日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 20:53:46 ID:LmsjAzod
>>77
"うりびる"の方ですか?
80日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 21:03:20 ID:fYfRtZx0
ハイテク企業の競争力では、松下、シャープ、東芝などが着々と韓国打倒に向けて
設備投資を増強しているのだけど、下記のカキコミにあるように。国際ハブ空港やハブ港湾では
日本は特定アジア(中国・韓国)に惨敗状態。

何とかならんものかな?
---------------------
240 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2007/03/27(火) 14:13:55 ID:cI+rZ1QJ
国内線と国際線の空港を分離して2つの空港がとんでもなく離れているという究極の愚策のせいで、日本の国際空港の乗客・貨物は一向に増えない。
(世界の大空港で貨物量が年々減少している空港は成田だけ。景気がいいのに減少しているのはインチョンや上海に奪われているから)
日本の航空行政は、日本の地方から海外へ行くルート、という最も重要なものを全く考えていない。
その結果・・・「日本最大のハブ空港はどこか?」 それはダントツで「ソウルインチョン空港」である。
ソウルインチョン空港と結ばれている日本の都市はなんと26空港。
成田と結ばれてる国内の都市はたった8空港(便数も1日数便)。関空と1年中結ばれてる国内の都市もたった14空港。
大韓やアシアナがせっせと日本各地の莫大な旅行者をソウル経由で海外に送り出し利益を上げている現実。
たとえば広島の人がヨーロッパに行きたくても成田に行く飛行機は1日1便しかない。
その結果、日本の成田や関空はどんどん乗り入れが減り、欧米の航空会社は続々ソウルインチョンに乗り入れる。
ANAもJALも「特亜路線専門航空」になってるから欧米の空港ではもはや姿をあまり見かけないし、世界の航空会社で「東京行き」「大阪行き」の便さえ異常に激減している。
大阪はすぐにでも国内線も関空に統合、東京は羽田=JFK、成田=ニューアーク、のように根本から航空政策を変えどんどん羽田を拡張するべき。
81日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 21:04:27 ID:y/+vbF8T
景気がよくなるってなんだろうね。庶民の暮らしが悪くなって食べ物得ることすら厳しく
なるほど物価も株価もあがることかね。
82日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 21:09:47 ID:2kVy9r/g
>>80
日本は土建屋が支配する国だから、そういう国益という概念がそもそもありません。
無駄な空港を沢山付くってリベートが貰えればそれで良いってな。
83日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 21:10:06 ID:3Y5Yq3iW
日本半導体3社が提携…三星電子を追撃
日本の大型半導体企業が三星(サムスン)電子やインテルなど超大型半導体企業との生存競争で生き残るため、
連合戦線を形成した。 日本半導体業界1位の東芝がNEC・富士通と手を組み、最先端半導体を共同で開発することにしたと、
日本経済新聞が25日報じた。
3社は薄型テレビなどデジタル家電に使用する大規模集積回路(システムLSI)の製造技術を共同で開発する。
この製品は現在普及中の回路幅65ナノ(ナノは10億分の1メートル)の半分の32ナノ製品。 このチップで、
家庭用パソコン水準のデータ処理能力を持つ携帯電話の開発も可能というのが、企業側の説明だ。
今回の連合で2010年の量産を目標に1000億ウォン(約130億円)以上かかる開発費を共同で分担することになった。
3社はこの製品を生産する会社を共同出資で設立する。 共同生産会社の最大株主は東芝で、生産施設は東芝の大分工場、
富士通の三重工場、NECの山形工場のうち一つを検討している。
これを受け‘日本半導体連合軍’は世界1位の半導体企業である米インテル、2位の三星電子に次いで半導体市場
世界3位に浮上する見込みだ。 売上高基準で東芝は世界4位、NECと富士通は世界10位圏外。
金東鎬(キム・ドンホ)記者 <[email protected]>
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=89627&servcode=300§code=300

「2位の三星電子..東芝は世界4位、NECと富士通は世界10位圏外」
これを書きながらホルホルしている記者の顔が目に浮かぶな
三星電子のギジュチュは世界10位圏外って言ってやったら怒るだろうな
84日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 21:15:48 ID:PQvxI12i
>>80
ここでは日本に関する情報はホルホルできるネタ以外はホロン部扱いされますよ
なので別スレに書かれた方がよろしいかと
85日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 21:26:45 ID:tc7qERuI
>>84
あと、
sageてない奴と句読点打たない奴、
も同様に扱われる。
86マターリミトルヒト( ´ー`)y-~~:2007/07/25(水) 21:30:09 ID:vqRdCUGY
【芸能】 韓国映画、内憂外患!〜国内観客数急減、海外輸出額半減[07/25]
1 名前: 蚯蚓φ ★ 投稿日: 2007/07/25(水) 20:55:13 ID:???

(マイデイリー)韓国映画が国内観客数が急激に減り、海外輸出額も半分になるなど内外で
同時に困難を経験している。

映画振興委員会が今年1月から6月まで調査した資料によると上期、韓国映画の輸出額は去
年に比べて57%も急落した。上半旗、総輸出額は748万5411ドル(約68億4465万ウォン)で去
年同期間1741万9274ドル(約159億2818万ウォン)に比べて大幅に減った。特に日本輸出が
74.6%減り、アメリカ市場も83.3%も減少した。

国内市場も輸出並みの厳しさが続いている。映画振興委員会が1月から5月まで調査した結
果、韓国映画は1月から5月ソウル地域で837万4599人を動員し、去年1279万8827人に比べて
34.6%も急減した。観客シェアも去年59.7%から44.7%に大きく減った。

海外映画の場合、去年862万3838人で今年1034万9714人を記録して20%、観客が大きく増え
た。海外映画のシェアも去年40.3%から55.4%に増加して外国映画に50%以上シェアを渡した。
韓国映画は輸出不振に国内観客数まで減少して、制作編集自体が減り始める悪循環が始ま
っており、業界では多くの憂慮を見せている。

ソース:マイデイリー(韓国語)韓国映画、内憂外患!
http://news.naver.com/hotissue/daily_read.php?office_id=117&article_id=0000100496

関連スレ:
【韓流】 「韓流は最初から存在しない。ゾンビ・ウェーブだ」米芸能記者、「韓流の日」
シンポで指摘★3[07/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185208279/

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185364513/l50
87代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/07/25(水) 21:42:19 ID:gu5yG3Wf
こんばんは、ついにムーディズの格付けが上がったようですねw
wktkスレが始まって以来、韓国側の格付けに関する報道を数十回見てきた
気がします。
やっと、韓国の念願がかなったということでしょう。

しかし、外国人投資家は利上げ観測が出ているにもかかわらず、今日も
KOSPIで売り越しを続けています。

すでに、ここ3ヶ月の売りこし額の合計は5兆4700億ウォンに達しました。
(日本円換算で7200億円程度です。)

この株式ですが、空売りが出来ない韓国市場においてどこから調達した
ものなんでしょうね?
88日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 21:53:06 ID:9K2pGI4h
>>83
東芝・富士通・NECエレ、半導体共同開発の合意報道を否定
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-27040020070725

一応国内情報を確認後に記事を貼った方が良いと思うけど。
89日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 21:54:31 ID:nFtn3XTd
なんか、買うときは機関or個人で、売るときは外国人になってるような?
いやまさかそんな
90日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 22:01:25 ID:bfMcZ+rx
外国人売る→出資してる会社に自社株買いさせる→外国人が強奪→1に戻る

とか電波を受信しました。さすがにこれはないよなw
91代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/07/25(水) 22:09:29 ID:gu5yG3Wf
まさかとは思いますが、

ファンドが企業に投資資金を融資する。

融資の前提として、貸付先の会社から現物の借株をする。

借りた株を売却して、融資期限の到来を待つなんてことはないでしょうね。

理論上は期限到来時に、株価が下がっていればかなりの利益を得ることが
出来ますね。
92日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 22:36:01 ID:x/FU0fcF
サムスン、世界初のDisplayPort搭載30インチディスプレイを発表
http://japanese.engadget.com/2007/07/25/samsung-displayport/

株価対策の嘘発表に100ノムヒョン。
93日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 22:41:41 ID:NbJPzAg5
>>92
のむひょんが100人もいたら、笑い死にそうだ。
94日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 22:44:57 ID:Z10PHhaZ
ようは空売り?
95代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/07/25(水) 23:03:36 ID:gu5yG3Wf
>>94
以前の記事を投下します。

606 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2007/06/26(火) 21:17:01 ID:VmrZhs6p
これって空売りじゃん。KOSPIがヤバソウなのに解禁して大丈夫?
「多様な投資機会」=「個人から毟り取ります」宣言!!
▼‘株式借りて取り引き’10月から再開 (ハンギョレ新聞翻訳)
 韓国証券金融が10月から株式を借りて取り引きする貸し手取り引き(=借株?)をまた始める。
個別種目の株価が落ちると予想される時点に、高い価格の株式を借りて後実際に株価が落ちれ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ば安い価格で買って返すことを言う。しかし該当の種目の株価が下落すれば利益を得るように
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なるが、逆に株価が上がれば損失を得る構造だから留意する必要がある。
 証券金融は個人投資者に証券会社を通じて年間3.55%の手数料を受けて、最大150日まで株式
を貸す方針だ。また種目別で担保株式の50%まで貸し手を許容する事にした。証券金融が貸し手
取り引きを再開するのは20余年ぶりだ。現在大信証券など一部証券会社で、自己保有株式で
                         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
貸し手取り引きができるが、利用実績は極めて低調な状態だ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 証券金融側は“これから貸し手拡大を通じて個人投資者に多様な投資機会を提供する計画”
                            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
と明らかにした。
ユンウンスック記者[email protected]
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hani.co.kr%2Farti%2Feconomy%2Feconomy_general%2F218558.html&wb_lp=KOJA&wb_dis=2

10月から再開されるのは、【韓国証券金融】からの借株による空売りのようです。
企業からの借株を規制する法律がなければ、>>91は成立することになると思います。
96日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 23:06:25 ID:oxWgV+lJ
・・・韓国では、

国民の1%が、全私有地の50%以上を所有してて、
国民の10%が、全私有地の90%以上を所有してる。

ってのは、本当なんだろうか・・・。
97日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 23:28:51 ID:Z10PHhaZ
>>95
お手数おかけしました。
空売りするにも意外な手法があって驚きです。
98日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 00:34:50 ID:lyB1EvXj
これでバブル崩壊の部隊は整ったな。
韓国株など3社を除けば、禿にとっては全て仕手株。

ウォン自体が仕手通貨。
99日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 00:55:42 ID:lfm/alNw
>90
配当を払う金がない?じゃぁ株でよこせ。ってパターンはありかな?
100日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 01:46:57 ID:Garg4Xp7
このスレで偏った情報ちょっとかじっただけで
賢くなった気でいる恥ずかしい奴がおおいよな気がするんだよなー。
それが残念というか遺憾というか。
昨日の昼間の>>43の任天堂は大証だからTOPIXには関係ない発言とか、
それ自体はこのスレから出た情報ではないけど、いかにもかじりましたって感じ。
他の板であんまり意味わかってないのに金融関係の用語ふりまわしてるやつとかも。
具体的にどれと今指摘するのは難しいが。
101日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 01:55:10 ID:CdUmrSs9
>>100
国士様とか嫌韓廚も似たようなもんだと思う。

なんとなく藁人形論法に見えてしまうのが欠点だ。


102日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 02:18:53 ID:VhJzTb4y
韓国の株式はもともと外国人の持株比率が高かったはず、前々スレ辺りに時価総額での比率の記事あったんじゃね?

それと売りこしの額だから10000億買って15000億売れば、5000億の売りこし・・・

今のターンは、市場を吊り上げつつ持ち株の処分を進めていると推測されている。
通貨危機の時安いウォン・株を一気に買い込んで、じょじょに高値で売りドルへ還す・・・
韓国の富は増えた様に見えるが、それは中身のともわない物、
高値で引き取ってる韓国側はいづれ調整を受け入れざるをえない。

予想される結果
禿の手元には大量に増えたドル、韓国には紙屑になった株券とウォン
>2にも明らかだが、韓国自身が自業自得として招きつつあるこの災厄

我々は冷静に分析しつつ、韓国の奮戦を応援しようではないか(超棒
103日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 02:22:15 ID:/SCP5pnD
>>100
それはあるよな。俺が前に笑ったのは、ムーディーズが売り逃げするとか言うヤツ
ムーディーズは格付機関だっつうのにw。
104日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 02:29:27 ID:TkNw+zQ3
サムスン10兆6500億円

ソニー6兆3000億円
松下5兆6000億円
東芝3兆7600億円
日立3兆900億円
三菱電機2兆5700億円
シャープ2兆4700億円
富士通1兆7300億円
NEC1兆2500億円
松下電工1兆1700億円
エルピーダ7000億円

合計28兆6400億円

所詮チョン
105日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 03:56:38 ID:XHw06JSC
韓国KBS

ムーディーズは25日、韓国の信用格付けをA3からA2に1段階格上げしました。
A2は”安定的だ”という評価です。
ムーディーズは2002年3月以来、5年以上韓国の信用格付けをA3で据え置いていましたが、
今月3日から韓国の格付け調整の手続きに取りかかっていました。
A2は中国やハンガリー、イスラエルなどと同じ格付けで、
ムーディーズは、「貿易や金融市場の自由化により、韓国の成長潜在力が高まっている上、
マクロ経済も安定性を増している」と格上げの理由を説明しています。
これに対し財政経済省は歓迎の立場を明らかにしながらも、「通貨危機以前の水準、A1を回復できず残念だ」としています。
証券アナリストは「ムーディーズの今回の措置が他の信用格付け会社の格上げにもつながるだろう」とし、
「ウォン高と株価上昇の材料になる」と観測しています。

------------------------------
「まだ足りないニダ」のAA思い出したw
106日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 05:24:05 ID:9IBwuqoP
なんか格付けって目安にもならないぐらい信用ならんなぁ…

それともオレ自身が韓国面に陥り過ぎて目が曇ってるのかね。
でも、株価と実態経済は乖離してるしなぁ。
うーん、よう解らん。
107日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 06:01:03 ID:8RsBDQhz
普段は無難に評価して、鉄火場だけ手心入れてるイメージが
108日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 06:20:47 ID:+HsggD75
>>96
おそらく真実。
財閥系企業の社員と人口比、
それ以外の企業との格差を参照。
109日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 07:18:30 ID:H+x/KcbO
格付けを信用する、信用しない、の二元論で語ることに無理を感じる。
俺も最初は「なんだ格付けって意味あんのか?」とか思ってたけど
「これはこれでありなんだな」と思い至るのにそう時間はかからなかった。
個人的に納得できなくても、あるものはあるんだから利用する方法を考えた方がいい、って感じか。
110日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 07:27:12 ID:+HsggD75
>>109
それは結局
『個人的に格付けは信用していない』が『信用している人間が大勢いる』
から意味を持つ、故に信用できる=使えるってことじゃ?
111日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 07:34:48 ID:HCfaTIIk
「故に信用できる」じゃなくて、
「一定のトレンドをみる基準になる」じゃないか?
112日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 07:49:59 ID:/SCP5pnD
格付機関っていうのは、かなり多くの人から信用されているんだよ。格付機関は
信用力が商売だからね。信用力のない格付機関はありえない。彼らも、「市場から
信用される」というのを重視している。

どうしても格付機関を信用しないといけない、ということはないし、それは個人の
判断に任せられているけど、プロの投資家、トレーダー、ディーラーなど市場関係者
の多くは、基本的に格付機関を信用している。中にはそうでない人もいるかもしれないが。
疑うならそういう人に聞いてみるといいよ。

格付機関でも、信用力の大小ってのはあるんだよ。例えば、海外の格付機関なら、
ムーディーズ>S&P>フィッチという順に信用されている。国内の格付機関なら、
R&I>JCRというようになる。海外と国内の格付機関なら、海外のほうが信用力がある。

サブプライムとか色々問題が起こっても、基本的にみんな信用してるんだよ。
113日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 08:08:16 ID:XDGb8QL9
前にも格付け機関についてにたような流れになってたなw
114日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 08:12:25 ID:+HsggD75
>>112
ここの人間が『格付け機関=ヘッジファンドの走狗の』ように見ているのは、
そもそもが状況証拠の故ですな。
信用なんてのも状況証拠に過ぎないわけですから、無理はない。
115日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 08:22:02 ID:Ia7bFlWt
>>111
まあ少なくともまず嫌韓ありきで物事を客観視出来てないっぽいお弟子や戸締り達よりは
「一定のトレンドをみる基準になる」じゃないか?って書いちゃいけないんだよな、ここはw
116日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 08:30:14 ID:jHjpAX3j
空売りの話題がでてから湧くわ湧くわ(w

正直こーいう流れは見たくなかった。
ただの与太話のはずだったが、経験的にこういう事が起きた時は・・・
怖や怖や(w
117日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 08:33:22 ID:Cqe9Osoh
>>111
いやなら見に来なけりゃ良いじゃんw
118経済神弟子見習い ◆MINaRaISfQ :2007/07/26(木) 08:33:59 ID:e4+c+lw7
>>115
別に書いてもイイですよ〜w
「 見 習 い に つ い て 」ならね。
“嫌韓”はホントだしw “物事を客観視出来てない”も、まぁ、合ってるw
どっちかっつーと、感情移入しやすいほうなんで、ゲームでもアニメでも、
日本の外交だって、当事者気分で一喜一憂するからなwww
夕べもサカーで日本代表が負けたんで、まるで自分のことのよーに落t(ry

た だ し 、戸締先生やその他、真面目に議論し、韓国経済をヲチしていこうと
している人たちには、イチャモン付けないでくらはいね〜w
見習いからの お 願 い でしたー^^


・・・おっと、遅刻です。それでわ。ノシ
119117:2007/07/26(木) 08:36:11 ID:Cqe9Osoh
>>111 すまねぇ、>>115 だなw
120日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 08:37:38 ID:+HsggD75
>>115
お弟子は嫌韓ありきだから、
韓国の格付けが上がるのは『計算方法が違う』だけなのに、
ハナから韓国をハメるためのものだと思っている、って意味かな?

しかし、どう計算すれば韓国の格付けが上がるのか、
ある程度説明できないことには、
せっかくwktkしているスレに水を差すのは拒絶されるのも当然かと。

問題提起、話題逸らし、他人の非難だけでは、
とても受け入れられないわ。

ID:/SCP5pnD ID:Ia7bFlWt
詳しいんだったらレポ投下よろ。丁度アグレッサーが必要なんだわ。
121日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 08:38:52 ID:+HsggD75
>>120
*補足
おまいさんが『問題提起、話題逸らし、他人の非難だけ』と言ってるわけじゃない。
だけどそういう荒らしがよく湧くんで、みんなピリピリしてる。
122日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 08:40:55 ID:/SCP5pnD
>>120
てか、格上げの原因が知りたければムーディーズのレポート見ればいいじゃん。
ググれよ。
123代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/07/26(木) 08:42:49 ID:qRvXUNb5
おはようございます。
>>115
あっそw

格付けに関しては以前も議論になりましたが、私だけでなく以前の新聞報道でもあった
ようにその信憑性に関して、疑念を持ってみていられる方がいらっしゃるようですね。

実際に、米国サブプライムローン問題に関連して、格付け機関の姿勢を批判する声が
生まれています。
以前の低すぎる日本の格付けの問題においても、市場はまったく反応しなかった。
年金運用などにおいて安全性確保の為、最低限の格付けが必要とされることがありますが
また、同様に基準としての信憑性が失われているということも確かでしょう。


124日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 08:42:55 ID:39yUMNMU
125日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 08:47:21 ID:9GyyhWPh
>>122
そういう風に、言いたいだけ言って、詳しいことはぐぐれで逃げるのは
ホロン部がよく使う手段なんでやめれ。
126蛍石 ◆bljy4OaKOk :2007/07/26(木) 08:47:46 ID:pVFefI9N
おはようございます。

格付け機関の話が出ていますが、

信頼
信用
利用

の区別を付けていますか?

通常は、自己の中の物差しとの比較に利用しているのでは?
皆様の読んでいて、立ち位置が異なるのに同じ信用を使っていると感じました。
127日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 08:51:18 ID:/SCP5pnD
>>125
いやだって、それしか言いようがないじゃん。他になんて言うの?
「どう計算すれば韓国の格付けが上がるのか」って言われたら、
「ムーディーズのレポート見ればいいんじゃない?」しか言いようがないだろ。
128代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/07/26(木) 08:53:00 ID:qRvXUNb5
>>124
このレポート上では細かい分析がなされていないですね。

レポートにある【慎重な財政方針】という面では、大幅な公務員の増員や拡大する
軍事費など私は同意できない部分が多いですね。

129日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 08:57:28 ID:9GyyhWPh
>>124
>「2 月の6 ヵ国協議の合意事項が履行されることにより、韓国の格付けに織り込まれている
>北朝鮮関連の地政学的リスクの一部が緩和されるかもしれない。その中で最も重大なのは、
>朝鮮半島の軍事的緊張の再度の高まりを招くことになりうる、地域の安全保障と核物質拡散の
>リスクに対する北朝鮮の核兵器計画の脅威であった」とバーンは述べる。

非常にダウトと言いたい気分w
どこかに消えた制御棒とか、ぜんぜん見つかってないでしょ。IAEAの査察は形式だけだし。
結局、どうでもいい施設を封鎖させて、本命は稼動し続けるんだよな。前と同じで。
130日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 08:57:36 ID:39yUMNMU
>>128
まあ、東亜から拾ってきたのだし

アメリカの広報活動の一環かと思う
六者会合がうまく進んでいるっていう
131日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 09:06:44 ID:+HsggD75
>>122
これはまさにプレス・リリース(対外向けの発表)でしかない。

理由として堅調な財政、六者協議の進展(+FTAか?)……、
それら全てが実態と異なることをムーディーズは知っているはずでしょ。
安定的どころか、より悪化しているのが現状だわ。

それで何故上がる。
政治的、でなければ商売上の判断ではないかという疑い、
それがここで格付け会社が信用されない理由だと思うが。

もちろんこれは陰謀論に過ぎないが、
格付け会社なら、ヘッジファンドのような真似をするにはより『効率的』だから、
格付け会社の証券お手玉の一環じゃないかと疑われる。

陰謀論はともかくとして、他のことを否定できるものじゃないと思うけどね。
だから計算方法が問題になる。

別に厳密な話をしているわけではない。
スパンやら重視する要素さら、そういう物を提起できれば、
wktkに水を刺す視角やら利点はあると思うよ

唯一、
ここ二年ほどで積みあがった外貨準備高は、肯定的にも見える要素だけど、
それをそこまで重視しているんだろうか。
132代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/07/26(木) 09:07:58 ID:qRvXUNb5
>>130
申し訳ない失礼しました。
>>122のご意見に対するレスでした。
133日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 09:09:50 ID:39yUMNMU
>>132
にゃー
134日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 09:11:59 ID:/SCP5pnD
ID:+HsggD75よ。俺の身にもなってくれよ。>>130読んでみろよ。

>アメリカの広報活動の一環かと思う

だぞ。ムーディーズはブッシュ政権とつるんでるってことか?
ありえねーだろw。もうね、こういうレス見るとヤル気なくすよ、ホントに。
反論する気が失せてくる。
135日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 09:12:05 ID:HCfaTIIk
>>115
仕事とはいえ大変だな。
イキロ。
136日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 09:21:09 ID:ldgg+24o
格付け機関がどの程度信用できるのかはともかく
当時の日本国債の格付けが低いのは、しょうがないんじゃないの
バカみたいに際限なく発行しまくるし、いつまで経っても不良債権処理も構造改革も
手を付ける気配すらなかったし、経世界が支配してたころの自民党は
海外からみれば危なくてしょうが無かったと思うよ
137日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 09:24:29 ID:5K05ifcj
>>115
あんたが書いてる文章も主観的だわなww
全くバイアスのかからない人なんかおらんよw
138日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 09:27:16 ID:zC8Ci3DF
>>135

うんちに触ると…
139日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 09:29:06 ID:+HsggD75
>>134
そりゃまあ、災難だったね。
ありえないとも言い切れないが、それは陰謀論だわ。

で、おまいさんはこういうことに詳しいの?
例えば、何年スパンくらいで見れば、韓国の展望を上方修正できるのか、とか。

現状、韓国の柱である財閥の利益率がどんどん落ちていて、
長期的に見てもそうそう改善しそうにはない。
だったら何か別の要素があって、格付けが上がっているんだとしか思えないんだわ。

そこで政治的な判断とかだったらしっくり来てくれるんだけど……
核持ちの北の手前、六者協議の最中に韓国に膝をついてもらっては困るのは確かだ。

輸出で持っている韓国だが、独自技術は乏しくて、
時間が経つごとに技術革新から取り残されているのが現状。
労使問題も加熱するばかりで、賃金は日本と変わりなくなってしまった。

それを押してまで格付けを上げる。
その理由が知りたいわけだ。もちろん、答えは持っていないと思うが、
その糸口すら示せないなら、波紋を投げる資格はないやね。
郷に入れば郷に従えつって。
140わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/07/26(木) 09:29:53 ID:G54khAyK
夏休みの宿題か……
大変だなwww
141日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 09:37:36 ID:/SCP5pnD
それとさぁ、>>131

>理由として堅調な財政、六者協議の進展(+FTAか?)……、
>それら全てが実態と異なることをムーディーズは知っているはずでしょ。

てのは、何を根拠に言ってるの?>>128

>レポートにある【慎重な財政方針】という面では、大幅な公務員の増員や拡大する
>軍事費など私は同意できない部分が多いですね。

とか書いてるけど、韓国の2006年財政収支は黒字だぞ。2005年は赤字だけど、
2000年から2004年までは5年連続黒字。GDPに占める政府支出の割合は、今年の
第2四半期で12.4%。韓国は、1970年代前半は、GDPに占める政府支出の割合は
20%あったし、1998年でも14%あった。それから比べると、下がってるんだよ。

日本はGDPに占める政府支出の割合は17%あるんだぞ。これでも、堅調な財政
ではないの?これで堅調な財政じゃないなら、何が堅調な財政なの?
142日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 09:46:44 ID:zC8Ci3DF
>>141

宿題終わったか?また怒られるぞ。

…あ〜触っちゃったよ…
143日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 09:47:58 ID:CysLPG3Z
>>141
http://www.chosunonline.com/article/20061002000043
http://www.chosunonline.com/article/20070122000039

韓国の財政収支(2006)は赤字じゃないか。とりあえず、嘘つくな。白ける。な?

144日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 09:48:18 ID:iXL0JZID
今時点での格なら上がってもおかくないんじゃないの?
ムーディーズは今時点の格付けを行っているだけで
将来どうなるかは考慮に入れていないとか。
格付けとは、どの時点の信用を表しているんだろうね。
145日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 09:49:15 ID:/SCP5pnD
>>142
てか、お前が宿題しろ。な、坊や。ま、お前に経済なんか分かるわけないか。

…あ〜触っちゃったよ…

146日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 09:50:04 ID:CysLPG3Z
http://www.chosunonline.com/article/20061002000043  から

また盧武鉉大統領は、2002年の大統領選出馬の際、「財政の健全性、均衡財政を確立する」と借金ない国家財政を実現
するという公約を掲げたが、これは就任初年度から破られた。現政権は2003年3兆ウォン(約3740 億円)、04年2兆5000億
ウォン(約3120億円)、05年9兆ウォン(約1兆1220億円)、06年9兆3000億ウォン(約1兆 1600億円)の赤字国債を発行、来年
も8兆7000億ウォン(約1兆850億円)の借金をする計画になっている。在任期間は毎年欠さずに借金を作っているのだ。

03年も04年も05年も06年も韓国は財政赤字だ。念のため。
147日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 09:50:18 ID:+HsggD75
>>140
ただの荒らしはともかく、
事態を引っ掻き回そうとするホロン部的なものは、
知識を再確認したり新しい要素を学習するのに最適だと思うのですよ。
出てこなければ知らないでいたのに、ってことはしばしば。

ただ、あの液晶みたいに、都合悪くなると消え失せるのはともかく、
論破されるだけの頭もなく喚いているのは勘弁。
ホロンにしても、最低限の礼儀は欲しい。お互いのためにね。
『このド朝鮮が』と思わせた時点で、
スレの空気がどうなろうと、半島勢力の負けなんだから。


>>141
まさかムーディーズがそんなことも知らないと? ご冗談を。

それに、まず質問に答えてくれないかな。
もう二回もスルーされている。
これでは、知識テストをしてボロが出るのを待っているようにしか思えないんだよ。
それはスレに添っていない限り、荒らしのやりかたなわけよ。
人間は主観の生き物だからね。この判断にどうこう言うのはよしてくれ。
148日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 09:51:39 ID:zC8Ci3DF
>>145

いや〜学生ですまんです。さぁ勉強勉強…。
149日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 09:53:17 ID:CysLPG3Z
>>147
> ただの荒らしはともかく、
> 事態を引っ掻き回そうとするホロン部的なものは、
> 知識を再確認したり新しい要素を学習するのに最適だと思うのですよ。
> 出てこなければ知らないでいたのに、ってことはしばしば。

同意。こういう時にこそ、ソースを引っ掻き回し、色々と再確認し、頭をひねってレスするべき。
150日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 09:53:45 ID:/SCP5pnD
>>147
何の質問?
151日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 09:54:45 ID:CysLPG3Z
>>150
とりあえず君が書き込むべきレスは、「韓国の財政について、嘘をついてごめんなさい」だと思う
152日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 09:56:55 ID:zC8Ci3DF
>>151

結論:みんな触らない方がいいよ。
153日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 10:06:10 ID:ITZq3zpM
現時点では、バブルも弾けてない。
好調な株式市場に支えられて、格付けがUPしただけでしょ。
10月の空売り規制撤廃までは、バブルが弾ける可能性も低い。
格付け会社が、半年先の未来まで予測する必要は無いんじゃないの?
じゃないと、永遠に格付けが上がらない国も出てくるし...

2〜3ヶ月先の予測くらいでOKだと思うけど。
154日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 10:10:34 ID:zC8Ci3DF
韓国関連だからいいかな…

八人解放がどうやらオジャンになったらしい。
155日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 10:10:37 ID:/SCP5pnD
ID:+HsggD75よ。何の質問?オマエも俺の質問に答えろよ。

>まさかムーディーズがそんなことも知らないと? ご冗談を。

では、意味が分からん。

それと、それだけ財政が拡大しているのなら、なんで、GDPに占める
政府支出は伸びないの?

それと、財政収支に関しては、韓国銀行のECOSの財政収支は明らかに
オレが>>141で書いた通りになっている。ただ、朝鮮日報のほうは、
管理対象収支といって、財政収支に社会保障性基金と公的資金償還金を
加味したものになっている。おそらく、それで違ってきているんだろう。

あと、そんなに格付会社が疑わしいのなら、一回格付会社で仕事して来いよ。
オレがいくらここで書いてもお前ら信じないだろ。
156日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 10:10:49 ID:+HsggD75
>>153
格付けよりも株のが早く動くようだし、
そうなってくると詐欺とほとんど同義だよね。
格付けというより現状確認会社。
157日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 10:14:09 ID:/SCP5pnD
>>156
>格付けよりも株のが早く動くようだし
それは俺が前に書いたやつだな。

>格付けというより現状確認会社
これもな。
158U-名無しさん:2007/07/26(木) 10:14:57 ID:Ia7bFlWt
>>147
>スレの空気がどうなろうと、半島勢力の負けなんだから。
な、なんだか知らないけど凄いなw んで光の戦士さんはナニと戦ってるんだい?
やっぱアレか、闇の組織か?

あとさ、人を荒らし呼ばわりした時点で、おまいさんも同類なんだわ。
自分じゃ大したことの述べてないのに論破とか、申し訳ないけど笑っちゃう。

以上、ホロン部見習いちゃんからの愛のメッセージでした。
159日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 10:18:33 ID:XdcWa6rX
>>157
あっそ。で?
160日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 10:19:56 ID:/SCP5pnD
>>159
>あっそ。で?
って言われも、困るんだけど・・・
何かある?
161日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 10:20:06 ID:ldgg+24o
当分韓国のバブル崩壊はないって?
しばらく前はみんな自信満々で5月崩壊説を唱えてたはずなのにねえ
162日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 10:20:53 ID:zC8Ci3DF
夏休みか
163日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 10:23:37 ID:BwmvnC+0
>>158
なんだ、おまえか。最初からコテつけろよ。なっ!
164日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 10:25:57 ID:/SCP5pnD
う〜んと、じゃあ、もう一回、財政赤字について書こうか。

韓国銀行はECOSというデータベースを公開しています。
そのなかのGovernment Finance Statisticsのbalanceは>>141
書いた通りになっています。

http://ecos.bok.or.kr/EIndex_en.jsp

これで調べて、ね。

朝鮮日報の財政赤字については、管理対象収支といって、
財政収支に社会保障性基金と公的資金償還金を考慮したもの
になっているらしい。それについては知らなかった。ECOSで
データが取れるのかどうか分からん。

これでいい?
165日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 10:26:23 ID:BI83QyJe
ホロン部だろうがなんだろうが、数字出してくれる人には何でも聞きたいくらい知識がないオレガイル

>>155
で、せっかくだから教えてちょ。

>GDPに占める政府支出の割合は、今年の第2四半期で12.4%。
>韓国は、1970年代前半は、GDPに占める政府支出の割合は
>20%あったし、1998年でも14%あった。

これって前年同期比での話だよね?
この数字が見たいんだけど、どこいったら見られる?
166日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 10:26:30 ID:dAFJgAe3
しかしKOSPIは元気があってよろしい(棒
167日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 10:27:07 ID:BI83QyJe
リロードすればよかった orz
168日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 10:27:30 ID:/SCP5pnD
それと、ID:+HsggD75の言う「質問」というのがよく分からん。
具体的に言ってくれ。
169日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 10:28:18 ID:/SCP5pnD
>>165
ECOSです。>>164のリンク。
170日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 10:29:34 ID:ITZq3zpM
>160
ふーん、じゃぁ今から韓国株にめいっぱい投資できるんだな。
そんなに信用できるんだったら、全財産賭けてみろよ。
それが出来ないのなら、信用してない証拠。
171日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 10:33:49 ID:XdcWa6rX
>>160
>俺が前に書いたやつだな。
だから何? って話。意味あるの? この宣言。
172日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 10:36:36 ID:vfu7OKtp
夏休みですな〜。
9月までの我慢我慢。
173日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 10:38:39 ID:/SCP5pnD
>>165
あと、それは前年同期比じゃない。GDPにどれくらい占めるかを示したもの。

>>170
君みたいな人には、どう説明すればいいのかな、難しいよなぁ。
韓国株と韓国国債の格付は関係ないからね。ムーディーズは
韓国株の格付をしているのではありません。

>>171
それはどうでもいいよ。無視してくれ。

てか、連続投稿規制であまり書けない。レスの数が減るかもしれん。
174日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 10:40:40 ID:dqvHSV68
>>139
日本との賃金差よりも韓国特有の暴力ストの方が大問題でしょう
労組が経営者を襲うってのは、尋常じゃありませんぜ・・・・・・・w
労組がヤクザと化している
そんなのに、生産現場を握られていて真っ当な経済活動が出来る訳も無し・・・・・
そーいえば、どっかに描いてあったのを見たのだけど、
サムスン電子は200人程の日本人技術者が技術的な屋台骨を支えているのだとか・・・・・w
175日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 10:56:52 ID:BI83QyJe
>>169,173
トンクス
今から調べてみりゅ。
176日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:00:48 ID:VeMyj9+h
>>127
あそこまで言ったんだから、手元のソースとかで、言い切れる材料があると思うのが普通。
それらはぐぐっても出てこないことが多い。

それと、ムーディーズのレポートとかでは足りない、というのがこういうことを言っている理由
でもあるだろうし。

それに対して「ぐぐれよ」は、無根拠に煽り立てた荒らしと見られてもある意味当然。
文句があるなら、きちんと論理付けされた、例えば今回のなら韓国格上げの納得の行く
資料等を開示すべきでしょ。さすがに反論ができないぐらいに論理的な資料を上げれば、
普通の人はそれを叩くことはしないだろうし。

ちなみに、社外秘とかで出せないとかいう場合も「荒らし扱い」になるのでよろしく。
177日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:01:14 ID:ldgg+24o
耳の痛い話をホロン部とか夏厨なんて言葉でごまかすのは感心しないなあ
それじゃノムヒョンと同じじゃん
178日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:02:41 ID:/SCP5pnD
それとさ、韓国の今年第2四半期(4〜6月)の実質GDP成長率は前期比年率7.0%あるんだよ。
一応、高成長なのね。そういうのもあって、ムーディーズも格上げしたんだと思う。

あとさ、こういう経済の議論をする場合は、データ出そうぜ。な。
みんな学生なのかな?経済の議論をするときは、データを元にするのが
一番分かりやすいと思う。

で、投稿規制に引っかかってるみたいだから、しばらくレス出来ないと思う。
あとで、まとめてするよ。
179日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:03:37 ID:W/GJ9PPy
あと無闇にageるのも夏厨な
180日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:07:37 ID:9E3VdqMm
別にsage進行必須じゃないよん
単なるsageろ厨は行き過ぎるとウザイ
181日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:12:21 ID:W/GJ9PPy
平時ならともかく荒れかけてるのにageるのは感心しないと思うんだけどなぁ。

>あとさ、こういう経済の議論をする場合は、データ出そうぜ。な。
>みんな学生なのかな?経済の議論をするときは、データを元にするのが
>一番分かりやすいと思う。
貴方先ほど「ググれ」とか仰ってませんでした?
182日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:14:44 ID:XdcWa6rX
データは提示側が出すものだわな。
会議で「データはぐぐってください」とか言ったら殴られるわw
183日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:18:59 ID:/SCP5pnD
>>176
てかさ、オレが格上げしてるんじゃないんだよ。ムーディーズが格上げしてるんだよ。
ムーディーズに聞くしかないでしょ。

しかも、前期比年率7%成長してるんだよ。ウォン高にも拘らず、純輸出も前期比年率
16.4%伸びてるんだよ。ちなみに、輸出は前期比年率19.6%伸びてるけど。GDPに占める
政府支出の割合は12%しかないんだよ。アメリカも日本も17%あるんだよ。

これで、格下げしたらおかしいでしょ。それこそ市場から不信感招くよ。それに、市場の
人達もそんなにバカじゃないから、それほど韓国の格上げがおかしかったら、もうかなり
話題になってると思うよ。でも、なってないでしょ。なってる?

>>181
いや、だから俺はデータ出してるでしょ。
184日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:19:23 ID:9E3VdqMm
>>181
黙れカス。そもそも東亜でイナゴ行為をやってた頃、
「そういう形式でやるならsage進行でひっそりやれや」と指摘したのはおいらなのよ。
しかし(お前はシランだろうが)当時の住人の多くは
「黙れボケ」「氏ねカス」ってなもんだったのよ。

で、極東に移動してイナゴ行為を止め、堂々と独自スレ建ててやってるんだから、
基本的にsage進行にする必要性は無い
ageたきゃageでやればいいし、それに対してしつこく「厨」のレッテルを貼るヤツは屑。

もし、sage推奨にしたい、あるいは「荒れかけてる」(笑)時はsage推奨にしたい、というなら、
きちんとテンプレに明示しろ。
185日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:24:27 ID:CysLPG3Z
>>183
ごめん。その「純輸出も前期比年率16.4%伸びてるんだよ。」のソースある? さっきから調べているんだけど、輸出の伸びを
輸入の伸びが上回っているデータしか見当たらんのよ。

あと、韓銀のコメントに、

「韓国銀行の李光俊(イ・グァンジュン)経済統計局長は「半導体・船舶・乗用車部門を中心とする製造業の生産増加が著しかった。
また、株式市場が活況なこともあり、金融保険業が昨年同期間と比べ8.1%成長、GDPが大幅に伸びた」と分析している。」

があるんで、今回のGDPの成長は、単にKOSPI活況で金融保険業が伸びているのが影響していそうだね
186日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:27:06 ID:ITZq3zpM
>てかさ、オレが格上げしてるんじゃないんだよ。ムーディーズが格上げしてるんだよ。
>ムーディーズに聞くしかないでしょ。

結局何が言いたかったんだ?
「現時点での評価を基準に、2〜3ヶ月のスパンで格付けしてるだけ」
これで良いんじゃないのか?
それならば、韓国の格付けが上がる事や、サブプライムローン会社の格が上がったのも無理は無い。
みんなその程度の評価なんじゃないかな?>格付け
187日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:28:18 ID:XdcWa6rX
>>183
データのソースは〜?
188日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:29:03 ID:9E3VdqMm
「荒れかけてる」っていう認定は誰がするんかね?
で、「荒れかけてるからしばらくsage進行で」っていうのは、誰かが宣言するんかね?
で、そういう中でageる奴が出てきたら即座に「厨」認定か?w

そういう自分ルールやレッテル貼りを止めろ、っていうのは、
おいらが元から言ってることなんだが、まーだ分かってないのか(´Д`)y─┛~~
189日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:32:40 ID:CysLPG3Z
>>186
ムーディーズといえば、1997年にいきなり韓国の格付けをA1からA3まで落として、アジア通貨危機の奔流に叩き込んだ(韓国を)
のと、日本の格付けをボツワナと同じにしたのしか記憶が無いなあ。

しかし、韓国はムーディーズが好きだね。格付け上昇を喜んでいるということは、海外から金を借り続けるまんまんなわけね。
190日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:33:34 ID:/SCP5pnD
>>185
これは、自分で計算するしかないんだよ。と言うと、みんな信頼しなくなるかなぁ〜。

ECOSにNational Accountsっていうのがあるから、その項目の中のSupporting Tablesを
クリックして。その中に、Expenditure on Gross Domestic Product (at 2000 Constant Prices, SA)
ってのがある。そこのExports of Goods and ServicesからImports of Goods and Servicesを
引くと、純輸出になる。それで前期比年率を計算する。
191日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:36:18 ID:PAx14Zh+
>183
ほしいのはそのデータが掲載されているリンク先ですね。
ネット上にないなら探しに行くので出典を教えてください。

例えば
>しかも、前期比年率7%成長してるんだよ。ウォン高にも拘らず、純輸出も前期比年率
>16.4%伸びてるんだよ。ちなみに、輸出は前期比年率19.6%伸びてるけど。GDPに占める
>政府支出の割合は12%しかないんだよ。アメリカも日本も17%あるんだよ。
ここらの数字が記載されている場所もしくは出版物です。
各数字の出典がバラバラならそれぞれ教えていただければ確認しにいきます。
192日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:37:13 ID:PAx14Zh+
リロードすればよかったorz
193日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:39:23 ID:harvzmti
恩を仇で返す国、それは日本国である。
194日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:40:26 ID:ARR8lwNX
ムーディーズの格付け上昇は、リアルタイムでバブっている証とも取れるわけですし、
それほど目くじら立てるしろものではないのでは。
日本でもバブル時には普通に上がってましたし。
195日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:40:27 ID:XdcWa6rX
>>193
事例とソース。無ければ全部妄言。
196日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:42:33 ID:W/GJ9PPy
>>184
私も直前のレスから反射的に「厨」という言葉を使ってしまって申し訳ない。
しかし、貴方がどんなに古参なのか存じ上げませんが、
過去数スレみても「〜カス」なんて言葉使ってる人はいないわけでして。
スレのふいんきも変わってきているのでは?

今の状況でageるってことはさらなる荒らしを呼び込む可能性が高まるって事だと思うんですよ。
話題が話題ですしね。
この状況でいい、マナー(笑)、察しろ(笑)とか思われてる方でしたら特に言うことはないです。
失礼しました。
197日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:52:14 ID:VeMyj9+h
>>195
朝鮮人の特徴的妄想。
こういう場合「日本」を「朝鮮or韓国」に、または逆に入れ替えると、真実となる。
その意味では、連中は現状とかをきちんと認識している。

つまり、きちんとした日本語で>>193を書くと
「恩を仇で返す国、それは韓国と北朝鮮である」
なのです。
198日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:52:39 ID:CysLPG3Z
>>190
やってみた。dクス。
韓国のGDPの中の、純輸出の貢献(対前期比)

2006Q4 5.5554%
2007Q1 -7.1747%
2007Q2 3.8731%

確かに前四半期は調子が良かったようだね。但し、貿易に絞ってみると、こうなる。(対前期比)

2006Q4 4.1549 %
2007Q1 -2.2552 %
2007Q2 0.7976 %

悪いが韓国の輸出が好調で、純輸出が延びたとは言えないよ。真の理由は、海外旅行が減って(時期的な
話)、サービス収支赤字が減ったから、純輸出が延びているように見えるだけだわな。
199日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:53:29 ID:9E3VdqMm
>>196
「荒れてきた」と感じるのはお前の勝手
自分基準で荒れてきたと判断し、ageるやつが出たら即座に「厨」認定。
要するに、自分に都合の悪い流れになりそうなら工作しようとしてる奴と
な〜んも変わらないのよ(´Д`)y─┛~~

このスレを荒らしてるのはお前だと認識しろm9( ゚д゚)

もう一度言う。sage進行で行きたいのなら皆で決めてテンプレに入れろ
テンプレに「sage推奨」の一文が入っていれば、おいらは何にも言わん。
ageる奴が出てきたら、「テンプレを見て下さい、ここはsage推奨ですよ」と言えばいいんだからな。
そうでないなら、ageたからと言って厨認定なんぞするな。

それから、おいらは古参でも何でもない罠(・∀・)y─┛~~
200日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:54:35 ID:/SCP5pnD
>>198
>2006Q4 4.1549 %
>2007Q1 -2.2552 %
>2007Q2 0.7976 %
これは、どのデータ?
201日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:56:25 ID:CysLPG3Z
>>200
(Goods) F.O.B Basis だけで計算してみた(サービスを抜いた貿易だけの数値)。お試しアレ。
202日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:58:30 ID:7KprqhSF
>>196
昔からずーっと便所にこびりついてるうんこに触るな
203日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 12:02:30 ID:9E3VdqMm
誤解するバカがいるといかんから書いておくが、
おいらは「sage推奨をテンプレに入れろ」って言ってる訳じゃなく、
「sage進行を強要する必要などまーったくない罠」っつってんのよ。

しかし、もしsage進行にするなら、相手が誰でアレ、
例えば戸締まり辺りがsage忘れたとしても、例外なくしっかり指摘しろよ
自分の気にくわない相手を攻撃・罵倒するためにage・sageを利用するな

>>202
「触るな」で自分に都合の悪い正論を封じられるんだから楽だ罠w
204日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 12:05:28 ID:CysLPG3Z
ちなみに数値で書くと、こうなる(韓国の貿易収支) 単位はまあ、気にしないで。趨勢を見るだけだから。

2006Q4 27,514.5
2007Q1 26,894.0
2007Q2 27,108.5

確かに06年の第四四半期の輸出ドライブが凄かったが、前四半期の貿易収支の黒字であっても、06年第四四半期
の数字に届いていない。
ウォン高が止まらないんだから、当たり前だと思う。
あと、韓国の貿易に関する記事には、輸出の伸びと共に必ず輸入の伸びも書いてあるけど、必ず輸入の伸びが上回って
いる。
第三四半期は夏休みがあるから、相当な輸出ドライブをかけないと、また純輸出の伸びがマイナスになる可能性が高いと
思う。しかも、原油高が止まらないから、輸入の増加を防ぐのも難しいだろう。
205日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 12:12:53 ID:CysLPG3Z
ちなみに、日本の貿易収支の趨勢は↓という感じで、そもそもここ八ヶ月で対前期比でマイナスになったこと
がないから、韓国の貿易収支が好調とはとても言えないと思う。日本と比べるな、と言われるかもしれんが。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070725NTE2IFK01323072007.html
6月の貿易黒字、53.4%増の1兆2271億円

 財務省が25日朝に発表した6月の貿易統計(速報、通関ベース)によると、輸出額は前年同月比16.2%増
の7兆2835億円、輸入額は同10.7%増の6兆564億円で、輸出額から輸入額を差し引いた輸出超過額(貿易
黒字)は同53.4%増の1兆2271億円となった。貿易黒字が前年同月の水準を上回ったのは8カ月連続。

 同時に発表した1−6月期(上半期)の貿易黒字は前年同期比59.3%増の5兆1326億円だった。輸出額は同
12.8%増の40兆3650億円、輸入額は同8.2%増の35兆2323億円だった。〔NQN〕(08:57)

206日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 12:16:16 ID:/SCP5pnD
>>201
>悪いが韓国の輸出が好調で、純輸出が延びたとは言えないよ。
これがよく分からんな。純輸出は財(Goods)もサービス(service)も入るよ。
わざわざ財だけを見ないといけない理由がよく分からんが。

ちなみに、オレは、上では前期比「年率」で計算したから、ちょっと数字は大きくなってるよ。

それと、「goods」は日本語では「財」と訳す。「貿易」ではない。
Exports of Goods and Servicesは「財・サービス輸出」と言う。

財だけに絞ると、>>204の数値は正しいと思うよ。
207日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 12:17:11 ID:CysLPG3Z
あと、「純輸出も前期比年率16.4%伸びてるんだよ。」についても調べてみたが、
2006Q2の純輸出が19409で、2007Q2の純輸出が20234だから、対前年比でも4.2%しか伸びていないじゃないか〜っ!
こら〜っ!                                 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
208日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 12:17:53 ID:/SCP5pnD
>>207
いやだから、前期比「年率」って書いてあるでしょ。
209日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 12:20:10 ID:yHlNZw6n
ムーディーズってのは国の歴史事情や遠景将来展望を無視して
「今」と「ほんの少し先」のみの状態を評価していると考えてよろしいか?
210日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 12:21:23 ID:CysLPG3Z
>>206
> わざわざ財だけを見ないといけない理由がよく分からんが。

韓国のサービス収支が大赤字だから。「輸出」が韓国経済の成長にどれくらい貢献しているのか
見たかっただけで、まあ、別に気にしなくともよい。
それより、「純輸出も前期比年率16.4%」の計算式を教えてくり。
211日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 12:22:38 ID:CysLPG3Z
>>208
え?おかしいってば。

2006Q2の純輸出が19409で、2007Q2の純輸出が20234。つまり、年間の成長(年率)は4.2%じゃないの?
もしかし、オリがおかしい?
212日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 12:22:39 ID:/SCP5pnD
前期比年率の計算の仕方説明しようか?もうそろそろめんどくさくなってきたけど。

((前期のデータ/今期のデータ)^4−1)×100

ね。「^」は「乗」ね。このペースで成長したら、年間では何%成長するかを示したもの。
213日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 12:24:20 ID:CysLPG3Z
>>212
あ、ごめん。「前期比年率」ね。年率と間違えてた。
214日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 12:25:20 ID:/SCP5pnD
違う。間違えた。

((今期のデータ/前期のデータ)^4−1)×100

だ。
215日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 12:31:04 ID:/SCP5pnD
もう、そろそろ疲れてきたから、退散していい?
最後に言わせて。

ID:CysLPG3Zは、三つ子さんだろw。まあ、三つ子さんでなくてもいいや。
国際収支表の見方では、色々議論しましたね。また、どこかでやりましょう。

おれ、あんまり体力ないから。ちょっとしばらくお休みね。
216日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 12:32:18 ID:CysLPG3Z
しかし前期比年率で言うのなら、今年の第一四半期は−25.7%になってしまうぞw まあ、いいけどw
217日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 12:33:30 ID:CysLPG3Z
>>215
ノシ
218日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 12:33:36 ID:BwmvnC+0
よくわからんのだが、純輸出が伸びてる云々ってのは重要な事なの?
韓国の稼ぎの多くを占める、サムスンやヒュンダイが日本と中国にサンドイッチ
ろくに設備投資もしていない、進むウォン高。ダメじゃないの。
格付け云々もよくわからんが、俺は少なくとも投資しようとは思わないね。
けど投機的になら…って死ぬかw
219日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 12:41:33 ID:yF4MaIJP
経済なんぞ全く理解してない素人なんだが、
この手の伸び率って前年同期と比較するもんじゃないの?
季節間差あるから普通に乱高下するだろうし。
220日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 12:47:55 ID:q+b4KOGn
自分に都合のよい数字だけいじって得意げにってあたりが
キムチ臭くてわかりやすいwwwwwww

そんなに成長方向ならボッコボコ倒産or生産調整やってないしw

単純にチョンが粉飾しているだけでそれすらぼちぼち危ういってのが
板の連中の共通認識だったんじゃねーの?^^
221日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 12:50:22 ID:CysLPG3Z
>>219
韓国の場合は、海外旅行シーズンの有無によって純輸出が激しく上下するから、まあ、そうだとは思うよ。

>>218
純輸出はGDPの構成要素の一つだから、純輸出が伸びる=GDPが伸びる、になるよ。
222日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 12:51:21 ID:vfu7OKtp
>>219
オイラも禿げしく同意。
223日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 12:51:34 ID:KbkLWdlh
っ[円高景気]

崩壊後に残るのは、紙屑と空洞化した産業だったりするわけだが。
224日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 12:53:47 ID:KbkLWdlh
ついでに....輸出入自体もかなり季節変動あるもんじゃね?

確か、季節調整前なら日本でさえ1月は赤字の時があると、
過去スレで見た記憶。
225日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 13:23:52 ID:wj2dU8cP
三つ子と草食動物と統計読むの得意な人は


コ テ ハ ン つ け ろ


いろいろ紛らわしいのです。
226日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 13:53:44 ID:3zTmGKvg
ごめん、経済のこと囓り始めたばかりで理解してるかどうか分からないんだけど、
前期比年率ってのは今話題になってるので言うと、
第1四半期(1月〜3月)と第2四半期(4月〜6月)を比べて、
その差が1年間続いたと仮定して計算した率という考えで問題ないかな?
分かりやすく説明できる人お願いできますか。

この考え方だとモロに季節変動喰らって使える数値に思えないんだけど、
どんなときに使う数値なのかな?
227日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 13:58:08 ID:lfwhbaFE
格付けが上がろうが、下がろうが、
格付けに反応し過ぎの感あり。
統計データで検証するのも、楽しみでやるべきで、感情的になる理由無し。

静かに、彼の国の崩壊を見てれば良し。
よしんば、崩壊しなくても、それはそれで楽しい。
たかだか、アジアの辺境にある国だぞ。
228日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 14:06:21 ID:XDGb8QL9
言いたいこと言って質問は理解できない姿勢のまま離脱するのって
3日くらい前に東亜にいた「自己責任」が理解できない中二病の奴思い出したw
229日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 14:44:11 ID:3SdL4X+6
ドルヲン政府介入入った?
230日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 14:48:48 ID:ITZq3zpM
韓国株:10大証券会社、最低2500‐最高3500と展望
http://www.chosunonline.com/article/20070725000029
「韓国株は2000ポイントの大台を超え、どこまで行くのか」

 韓国の10大証券会社のリサーチセンター長(株価の分析・展望を担当する最高責任者)に
「到達可能な指数の最高点」を質問した結果、回答が2500‐3500の間に分布された。
 最も楽観的な展望は、今後3年間毎年25%上昇して3500まで上昇するという予想(メリッツ証券)で、
最も悲観的な展望は今後2年間、年間13%上昇するとの予想(未来アセット証券)だった。
しかし、2000‐06年の韓国総合株価指数(KOSPI指数)の年平均上昇率が10%だったことを考慮すると、
株式市場に対する悲観的展望は事実上存在しないことになる。
231日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 14:49:00 ID:rwSh9QIt
ウォニャス!
232日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 14:49:50 ID:2OD8W+Eh
韓国、来月のAPEC財務相会合で円安の問題提起へ=財政経済省
http://today.reuters.co.jp/investing/financeArticle.aspx?type=foreignExchNews&storyID=2007-07-26T050503Z_01_TK3225243_RTRIDST_0_JAAESJEA682.XML

「イルボンなんとかするニダ」だそうです
233日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 15:10:06 ID:GkvRUmHZ
>>232
現状で急激な円高になり、円キャリのリバースがあったら韓国経済がどうなるか・・・
見てみたい気もするが('A`)
234日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 15:14:46 ID:DeDRysQJ
KOSPI死んでしまうん?
235日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 15:22:27 ID:OWOSNqwC
相当お怒りだな、韓国の財務大臣

8月に利上げしたからって金利差は解消しないし、どうしろと
おっしゃるの?物価上昇率が0近くなので8月にすると前のめり
利上げなのに。介入して円安にもっていってるわけでもなく
内需拡大政策に努めてください、で終了かな?
236日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 15:36:14 ID:6nJ74m4e
コスピの下げは何故、取引状況は普段と変わらないんだけど。
237日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 15:41:42 ID:CysLPG3Z
>>236
凄いな・・・40.68の下げというのも凄いが、今日の最高値が2013だから、そこから1963に落ちたと考えると、ちょうど
50ポイント、2.5%の下げか・・・
そして、ウォンは0.5%プラスで918ウォン。外資系ファンドが株の利確して、ドル転までしたように思える。
238日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 15:46:54 ID:0wD25dwJ
今日の外人の動向は?そろそろ巻き返しが始まるかな?
239日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 15:49:14 ID:CysLPG3Z
>>238 あまり変わっていない。

コスピ 1,963.54 ▼40.68
コスタック 817.28 ▼2.32
贈り物 249.05 ▼6.35
為替 918.20 ▲4.30

投資主体別売買動向
個人  4023億
機関  -672億
外国人 -3766億  <<<<<

プログラム売買動向
差益  -954億
非差益 787億
全体  -166億
240日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 15:56:47 ID:6nJ74m4e
>239
変わってないだろ、なのに下げてる。
誰かエロイ人説明してくれ
241日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 16:02:21 ID:0OAjkSfh
TOP銘柄利確後、それ以外に仕込んだ?
242日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 16:04:15 ID:XdcWa6rX
今頃だけど格付け話。

>通貨危機以前の水準、A1を回復できず

つまり、通貨危機になったときはA1だったのか?w
これだけでも、格付けが役立たないのが分かるような。
243日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 16:04:54 ID:xa0v2RAf
本日!NHKテレビ 7月26日(木)夜23時05分から、
維新政党「新風」の政見放送あるよ!

2ちゃんねらー注目の政党「新風」の政見放送が本日の深夜放送されます。
wktkしながら実況板で盛り上がり笑い飛ばしましょう!

  [基本主張]
 ■教育の正常化
 →日教組の解体/道徳教育の復活
 ■安心・安全な社会
 →不法滞在外国人の強制送還/入管法の強化/雇用者罰則強化
 ■在日特権の廃止
 →特別永住資格付与制度の見直し
 ■人権擁護法案に反対
 →部落解放同盟の同和利権阻止
 ■外国人参政権に反対
 →国籍条項の完全徹底を図る
 ■「政教一致」問題
 →公明党の政界からの追放!
 ■国家反逆罪の制定
 →極左・総連・カルト宗教の解散
 ■国防体制の強化
 →非核三原則の廃止/核保有論議の推進
 ■偏向マスメディア
 →マスコミ監視制度の創設/特権の廃止

【本日限定でこの文章を自分の常駐スレへコピペしていって】
244日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 16:13:51 ID:CysLPG3Z
>>242
通貨危機が韓国に波及した1997年11月までに、A1→A3→Baa2まで格付けを落とした(ムーディーズ)
245日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 16:26:53 ID:YXFr7l8o
http://www.chosunonline.com/article/20070726000054
韓国株:株価上昇による「富の効果」はいつ現れるのか(上)

最近、ソウル汝矣島の飲み屋街では、ボーナスをタンマリもらった証券マンたちが夜通し飲み明かしている。A証券会社では、
営業成績上位25%の社員が4‐6月の3カ月間にもらったボーナスが平均5000万ウォン(約655万円)にもなるという。パク・ヒョン
ジュ未来アセット会長はこうしたケースを例に挙げ、株価上昇に伴う「富の効果」と言い切る。株価が上昇し、株式評価額が増
えると、消費者が消費を増やし、景気も良くなるということだ。同氏は「2002年から始まったファンドブームにより、ファンド投資家
が相当な利益を得ており、韓国経済の“富の効果”が現れる時期になっている」と話した。

 しかしこうした期待も、汝矣島を一歩出れば、全く意味がない。24日、光化門で乗ったあるタクシーの運転手は「株価が2000
ポイントを超えたのに、客が全くいない。力が抜けた」と嘆く。梨花女子大前で洋服店を営む30代の女性もため息をついた。「い
くら閑散期とはいえ、いつもならOLが夏のスーツを1着くらいは買っていくのに、今年は1万6000ウォン(約2100)のTシャツを買う
のにも客が迷ってる」

 消費の冷え込みは統計にも現れている。25日に韓国銀行が発表した第2四半期の民間消費率は0.8%(前期比)となり、第1四
                                            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
半期の半分の水準になった。
^^^^^^^^^^^^^^^^
 理論上、株価が1%上昇すると民間消費は0.03(LG経済研究院推定)‐0.04%(証券研究院)程度上昇する。株価が今年に入り
40%程度上昇していることから、民間消費は1.2‐1.6%上昇しているはずだ。また、証券研究院のピン・ギボム研究員は「株価上昇
に伴う“富の効果”は1‐2半期程度の時差を伴うが、確実に現れる」と語る。

 それでも、肌で感じる体感景気が振るわないのはなぜか。株式市場が創出した多くの富は、一体どこに行っているのだろうか。

(下)に続く
246日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 16:30:16 ID:YXFr7l8o
続き 色々な意味で歪んでいるなw韓国は
http://www.chosunonline.com/article/20070726000055
韓国株:株価上昇による「富の効果」はいつ現れるのか(下)

専門家らは、最大の理由として史上最大規模となった家計負債を挙げる。イム・ミョンヒさん(33)=広告代理店
=のケースを見てみよう。イムさんは2003年7月から毎月40万ウォン(約5万2400円)投資して積み立て式ファン
ドを購入し、現在、韓国国内の株式ファンド3種類と海外の株式型ファンド1種類、計4種類のファンドを保有してい
る。4年が過ぎ、投資金1920万ウォン(約252万円)は4720万ウォン(約619万円)に膨れ上がった。実に145%の
収益率だ。
 それにもかかわらず、イムさんは5月にスーツ1着(40万ウォン)を購入したのを除き、消費水準は過去2‐3年と
変わらないという。イムさんは「家の購入資金を貯めなくてはならないほか、借金の返済も多く、首が回らない」と
話した。韓国銀行のキム・ジェチョン調査局長は「最近、株価上昇により消費心理が高まっているが、依然として
家計負債が消費をぜい弱にしている」と話した。
 第2に、株式市場で膨れ上がった資金が消費に向かうのではなく、再び株式市場に流入するという分析もある。
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 G証券会社ソウル方背支店のS支店長は「以前は株価が大幅に上昇すると、途中で売って酒を飲んだり車を購
入したりしていたが、最近は利益を優良株に追加投資したりファンドを購入するというふうに、資金が株式市場で回
転している」と話した。特に、個人の投資パターンがファンドを通じた間接投資に変わって以来、随時入出金するよ
り長期投資するケースが多いという説明だ。
 第3に、過去に株価の騰落が激しかったため、投資家が保身を図るという説明だ。韓国投資証券のキム・ハッキ
ュン研究員は「韓国株式が安定的な上昇気流に乗り始めてからまだ2年も経っておらず、投資家は株価が上がっ
たからといって財布のひもを緩めるのは早いと判断しているようだ」と話した。しかし、言い換えれば、今後株価が
安定上昇するという確信を示せば「富の効果」が現れるという見方もできる。
 第4に、株式投資で比較的たくさんの利益を上げた富裕層が主に消費しているものの、消費がブランド品や海外に
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
偏っており、国内では体感できないという説明だ。(以下略)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

247日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 16:42:00 ID:8RsBDQhz
何はともあれ、外国人は格付けUP完全スルーみたいですね。
ノムタンの悲願だったのに・・・二日で1兆ウォン以上売り越しww
248日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 16:48:32 ID:VeMyj9+h
>>247
まあ、アレは、借り換え用のだし。
借り換え自体は、何とかなるんでは?次の分だけは。
249日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 16:56:23 ID:KbkLWdlh
そいえば、サブプライムローンがらみで野村がかなりの損失出したらしい。
250日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 17:01:22 ID:4Ui4lbPw
>>249
引き際を誤ったか・・・。
251日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 17:01:30 ID:ITZq3zpM
日本の金融系企業は、本当に無能が多いな。
郵貯銀行も、美味しく頂かれていしまうんだろう。
結局、数百億アメリカに寄付したのと同じだもんな。
まぁ、数百億で済んだと言った方が良いのかもw
252日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 17:03:17 ID:AxgugBSr
パラレルワールドからようこそw
253日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 17:08:32 ID:ITZq3zpM
あん?
おぉ、数百億というには726億は多すぎるか。
郵貯については、マジ心配してるんだが、そこのところどうよ?

証券最大手の野村ホールディングスは25日、米国での住宅ローン債権を担保にした証券事業で、
1月から6月までの半年間に726億円の損失を出したと発表した。
大半が低所得者向け住宅融資「サブプライムローン」に絡む損失で、野村は住宅ローン関連事業
からの撤退など、米国での大幅な事業見直しを検討する。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070725i113.htm?from=main1
254日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 17:20:18 ID:LBPIKwvR
嫌韓厨の願望が早くも崩れつつある。いつまでやってんの?しっかり回復してるだろ、韓国は

韓国の現代自動車、第2四半期は予想上回る増益

 [ソウル 26日 ロイター] 韓国最大の自動車メーカーである現代自動車<005380.KS>が26日発表した第2・四半期(4─6月)決算は
、前年同期比で52%の増益となった。
国内販売が伸びたことや、コスト削減、傘下の起亜自動車<000270.KS>株に関連したデリバティブ(金融派生商品)取引で利益を得たことなどが寄与した。
 第2・四半期の純利益は6115億ウォン(6億6930万ドル)となり、ロイターがまとめたアナリスト11人の予想である5065億ウォンを大幅に上回った。
前年同期は4031億ウォン、第1・四半期は3074億ウォンだった。
 下期の見通しについては、利益がさらに改善し、韓国経済の成長を背景に国内販売が好調に推移するとの見通しを示した。
 ただ、アナリストは、ウォン高や、トヨタ自動車<7203.T>などの国際的な自動車メーカーとの熾烈な競争によって、海外での販売が減少する可能性があるとの見方を示している。
255日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 17:22:19 ID:4Ui4lbPw
営業利益は?
256日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 17:26:44 ID:AxgugBSr
一言で潰すのってw
257日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 17:29:02 ID:KbkLWdlh
そういえば、昔企業の財テクって流行らなかった?
258日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 17:30:57 ID:rwSh9QIt
下期の見通しについては、韓国バブルの崩壊を背景に国内販売が絶望的に推移するとの見通しを示したい。
しかし、劇的なウォニャスにより、トヨタ自動車<7203.T>などの国際的な自動車メーカーとの熾烈な競争が少し緩和されて、海外での販売が持ちなおす可能性もある。
259日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 17:31:21 ID:LCNrmiBG
>>254
>国内販売が伸びたことや、コスト削減、傘下の起亜自動車<000270.KS>株に関連したデリバティブ(金融派生商品)取引で利益を得たことなどが寄与した。

ここをどう見るかだな。
260日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 17:32:37 ID:ldgg+24o
>>251
ここにバブル崩壊時以降のトヨタと野村證券の選択の明暗について書いてありますね
たしかに製造業に比べて金融業は極端にレベルが低いようです
http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/d/20070706
261日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 17:36:43 ID:4Ui4lbPw
>>257
バブルの時(かな?)流行った。
どっかの上場企業が、売上高より大きい損失を出してニュースになったな。
名前は・・・忘れた(w
262日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 17:52:24 ID:LCNrmiBG
>259続き
これこそバブルの証明ではないですか。
車両販売(国内での不当な粗理)と金融での利益の比率はわからんが、
金融の方が多いように思える(単なる予測ですが)。

日本もバブルの時そうだった。
263日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 17:59:31 ID:pChsbJ99
昔の日本のバカ騒ぎまでパクった挙句に、その斜め上まで飛ばんでもいいのに('A`)
ブルーハウスの中の人的には、この乱痴気騒ぎをどうしたいんだろう……
264日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 18:05:21 ID:CysLPG3Z
これ↓を読んで、現代スゲーと思ったが、国内が8.3%増えて30.3万台ということは、前期は28万台。販売台数全体では1.2%増
で84万台ということは、前期は83万台。ということは、海外の前期が83-28で55万台。今期が84-30.3で53.7万台。
あれ?海外の販売台数が減っちゃってるねw だから海外の台数を書いていないわけねw

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/07/26/0200000000AJP20070726003200882.HTML
現代自のQ2営業利益5728億ウォン、3年来最大
【ソウル26日聯合】現代自動車は26日、第2四半期に売上高8269億ウォン、営業利益5728億ウォン、純利益6115億
ウォンを計上したと明らかにした。売上高は前年同期に比べ14.6%、営業利益は40.0%、純利益は51.7%それぞれ
増加した。中でも営業利益は2004年第2四半期に次ぐ規模となり、営業利益率も7.1%と3四半期連続で改善している。
 これで上半期の売上高は14兆7110億ウォン、営業利益は8643億ウォン、純利益は9189億ウォンと集計された。売上
高はドル安をユーロ高がほぼ相殺し、前年同期比で6.1%増だった。営業利益は16.1%、純利益は23.2%それぞれ増
加した。現代自は、2004年第4四半期以降、為替相場の急落と材料コストの上昇で営業利益率が悪化したが、生産性アッ
プによる原価革新努力と新技術の開発、検証された品質を土台にした高付加価値車両の販売増大がこうした結果をもたらし
たと分析した。

 上半期は「アバンテ」「ベラクルス」などの新型モデル発売効果と、「グレンジャー」を中心とする大型乗用車の販売好調に
より、国内販売台数が8.3%増え30万3894台を記録した。販売台数全体では1.2%増の84万722台と集計された。海
外での販売を主要地域別に見ると、米国は前年同期比1.1%増の23万7000台、西欧は8.7%減の16万7000台、イン
ドは9.3%増の16万1000台、中国は15.7%減の11万2000台となっている。

265日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 18:06:14 ID:3SdL4X+6
>>254

営業利益と経常利益を見せておくれ。それによっちゃあ「自動車」メーカーじゃなくなっちゃうお。
266日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 18:09:03 ID:CysLPG3Z
>>264 自己レス
あ、ごめん。前期じゃなく、前年ね。前年に比べて海外の販売台数が落っこちゃった、が正しい表現。
267日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 18:11:48 ID:CysLPG3Z
>>264 自己レス2
しかも、第2四半期に売上高8269億ウォン、営業利益5728億ウォン、純利益6115億ウォンって、売上高の
桁を間違えてやがる。
268日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 18:18:25 ID:CdUmrSs9
いいネタが無いからってピラニア食いつきよすぎw
269日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 18:25:39 ID:SLeorTsT
完全に国内搾取モードだな、現代自動車
270いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/26(木) 18:26:28 ID:QJjNcxqE
こんばんは。「格付け」の件で昼は荒れたようですね。

現代自動車の件については韓国経済紙で裏を取ってみます。ちなみにこれまでに一般紙で
出ているのは、「ヨーロッパ・中国・ロシアでは販売台数減、アメリカは小幅増」です。去年
後半は海外の在庫急増で捨て値処分していましたから、海外の利益が今期増えたのは
ある意味当然かと思いますね。

>>261はヤクルトじゃないかな?
271日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 18:26:43 ID:8RsBDQhz
海外はウォン高で輸出の採算悪化して、台数も減ってるのに
国内8%増えただけで営業利益40%UP!
とても日本企業には真似できません・・・
272いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/26(木) 18:28:53 ID:QJjNcxqE
>>67についての論評です。具体的な成果が何もないのに随分と”太っ腹な”会社だなぁ。日本企業も
リストラとかサービス残業なんてさせずに見習ってほしいね。(当然皮肉ですよ。笑)

▼キア車、賃金追加負担2400億ウォン (韓国経済新聞翻訳)
-- 去年1年間の営業赤字と並ぶ金額

 キア自動車は今年の賃金交渉の結果、過去1年間に記録した営業赤字に並ぶ費用負担を追加
で引き受けることになった。25日キア車によれば、去る24日妥結された労組との賃金交渉によって
約2400億ウォン(=約316億円)の人件費を追加で出費することになった。これはキア車が去年2Q
から今年1Qまで4期連続で記録した営業赤字、2312億ウォンを超える規模だ。これによりキア車の
赤字幅が当初予想より2倍以上増えると憂慮されている。
 労使が合意した内容は△基本給7万5000ウォン引き上げ(5.2%)△生活費不足分150%支給△品質
目標達成奨励金100万ウォン支給などだ。このうち基本給引き上げ分は、賃金はもちろん各種手当
てと退職金まで連動していて、会社に大きい負担を与える。
 現代・キア車は費用節減のために多角的な努力を傾けているが、総賃金支給額は毎年増加して
高賃金構造を改善することができない。キア車の総賃金は2003年の1兆4123億ウォンから2004年
1兆6325億ウォン、2005年1兆7119億ウォン、2006年1兆8311億ウォンと上昇した。一方で会社の
営業利益は2003年の8124億ウォンから2004年5131億ウォン、2005年740億ウォンに落ちたし、とう
とう去年は1253億ウォンの赤字を記録した。今年1Qもキア車は737億ウォンの大規模営業赤字を
出した。
 キア車は会社が莫大な費用負担を甘受してまで労組の要求に応じたため、労組が経営危機克服
に協力してくれるのを期待するという立場だ。関係者は"去年の賃金及び団体交渉を終わらせるのに
200日かかった一方、今年の賃金交渉は36日で終わった。労組も会社が直面する困難を分かって
いるため、これから会社の発展のために一緒に努力することを期待する"と明らかにした。
 キア車労組は26日に組合員投票を実施、労使の合意案受け入れ可否を決める。

ユスングホ記者[email protected]
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007072585421%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D9&wb_lp=KOJA&wb_dis=
273いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/26(木) 18:32:00 ID:QJjNcxqE
 最近、日本の製造業が地方自治体の優遇措置を受けて国内回帰をしているという報道が、
韓国メディアでは”韓国の空洞化”の対極としてしばしば報道されています。またソウルへの
人口の一極集中と社会の両極化、地方経済の沈没も問題となっています。そういった観点・
文脈から出された政策だと思われます。
 ところで盧武鉉がこだわっていた”ソウル首都圏の工場規制”も、失業率の高止まりと内需
景気不振、産業界からの圧力で有名無実化しつつありますから、どうやって政策の整合性を
とるんでしょうか?もしかして年末の大統領選挙のことしか考えてない?

▼地方移転企業の法人税、来年から最高70%減免 (ソウル新聞翻訳)

 来年から、首都圏から地方に移転するとか地方で創業した企業は、法人税を最高70%まで
減免措置を受けることができる。既に地方にある企業も当てはまる。中小企業は永久的に
減免されて、大企業は地方に移転すれば15年、地方で創業すれば10年間恩恵を受ける。
後進地域の中小企業は健康保険料負担を最大50%まで減らすことができるし、軍服務代替
(=徴兵の代わりに勤務すること。時に芸能人や政財界子弟の徴兵逃れに悪用される)での
自然系修士・博士研究要員の地方企業配分も30%から50%に増える。地方の国立大学病院は
癌・心臓・脳血管系疾患などの専門病院に育成されて、去る3月から試験運営中の開放型
自律学校は4校から41校に増える。
 (略)政府は全国234の自治体を地域発展程度によって4グループに分類、グループによって
政府支援を差別化する事にした。また地方移転企業には雇用創出によって商業的都市開発権
を与えて、仁川・釜山鎮海・光陽湾の3ヵ所を経済自由区域に追加指定して、地方経済の活性
化と外国人投資誘致を促進する事にした。同時に住みやすい生活環境を構えるために、地方
企業従業員には契約通帳加入や住宅保有にかかわらず、民営住宅建設量の10%を特別供給
する事にした。4校に過ぎない開放型自律学校を企業・革新都市に41校で拡大・指定して、80
校ある‘1群1優秀高校’も140校まで増やす事にした。

イ・ヨンピョウ記者[email protected]
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.seoul.co.kr%2Fnews%2FnewsView.php%3Fid%3D20070726001001%26spage%3D1&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
274日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 18:33:49 ID:XGdZqCmd
支援が必要?
275いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/26(木) 18:38:59 ID:QJjNcxqE
>>274 ボチボチ行きますので大丈夫です。支援カキコをお願いしたいときにはageますので。

▼大宇証券、株式担保貸し出し中断 (韓国経済新聞翻訳)

 大宇証券は26日、株式担保貸し出しの新規取り引きを中断すると明らかにした。大宇証券
関係者は"市場過熱憂慮で顧客の資産保護とリスク管理のために、信用融資及び買入資金
                                          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
融資の新規取り引き中止に引き続き、株式担保貸し出しも新規分に限りしばらくしないことに
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
決めた"と言った。

入力:2007-07-2618:13/修正:2007-07-2618:13
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007072613781%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D2&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
276いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/26(木) 18:53:33 ID:QJjNcxqE
 ややスレ違いですが、Naver・エンコリも静かになっちゃうかな?ちなみに韓国は国民
総背番号制度が導入済みなので、それを使って本人確認するようです。
 最近は、各新聞サイトのコメント欄も減ってきて、面白いものがなくなりつつあります。
ソウル新聞のコメント欄なんて、「公職選挙法第82条4項及び第82条6項に基づいて第17代
大統領選挙と係わって、特定政党や立候補予定者に対して支持・反対するとか支持・反対
を勧める文の掲示を禁止します」という注意が出てから、ほとんどコメントがついてない。

▼[社説](27日付け)インターネット本人確認制、根付こうとすれば (韓国経済新聞翻訳)

 インターネット掲示板でコメントをする時、利用者の本人確認をしなければならない"制限的
本人確認制"が今日から本格施行に入る。一日平均利用者数が30万名以上のポータルと、
20万名以上のインターネット言論など大型サイトが運営する掲示板に利用者が文を書く時、
サービス事業者が本人確認手続きを義務化したものだ。すべてのサイバー空間を対象とは
せず、ニックネームなどの使用を排除しない点で一種の制限的インターネット実名制という
わけだ。(以下略)

入力:2007-07-2617:51/修正:2007-07-2617:51
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007072616761%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D6&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
277日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 18:58:58 ID:ekuG8bIJ
>>275
お、こりゃ他の証券会社も追随するか?
緊急会合を開いたばっかりだもの。wktk

韓国の証券会社トップら、過熱する株式市場を懸念 : 2007/07/17
http://www.chosunonline.com/article/20070717000035

株式上昇を楽観視してきた証券会社が、総合株価指数(KOSPI)2000ポイントを目前に控え、
株式市場の過熱を指摘し始めた。
 大宇証券、サムスン証券、ウリ投資証券など証券会社29社の社長、役員らは16日、
株価急騰に関する緊急会合を開き、「最近の株価上昇速度は速すぎる」との認識で一致した。

 会合を開いた韓国証券業協会の黄健豪(ファン・ゴンホ)会長は「株価が上昇する方向性は妥当だが、
速すぎる上昇速度を調整する必要があるとの点で意見が一致した」と述べた。

 ある証券会社の社長は同日の会合で、「年初来、総合株価指数が36%上昇し、
先進国の株価上昇率が10%前後にとどまったのに比べ上がり過ぎだ」と懸念を表明した。

 16日のソウル株式市場では、外国人投資家が6493億ウォン(約861億円)の売り越しを記録し、
株価下落を主導した。今回の売り越し額は過去1年2カ月で最大となり、
外国人投資家が短期間での株価急騰を受け、利益確定売りに出たとの指摘が出ている。
278日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 19:25:56 ID:f/vvb2Ap
>>272
金の玉子を産むニワトリを殺しまくってんだなW
279日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 19:39:02 ID:EJQm5rYq
>>270
タテホ化学工業も国債先物で大損こきました。
280いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/26(木) 19:40:26 ID:QJjNcxqE
KOSPI上昇で韓国経済絶好調、日本経済オワタ!とかいう奴が湧いてくるので。

▼韓国の体感失業率8.1%‥週19時間以下勤労者比重4.4%に急増 (韓国経済新聞翻訳)

 我が国の公式失業率はOECD会員国で一番低い水準を維持しているが、人々が感じる失業率
(体感失業率)はこれよりずっと高いことがわかった。短時間労働など不安定雇用状態にある人々
は自分を失業者と思っているが、公式統計はこれを全然反映していないからだ。
 LG経済研究院は26日'体感失業率指標で見た最近の雇用事情'報告書で、"今年上半期韓国の
公式失業率は3.4%で体感失業率とは乖離がある。アメリカ労働統計庁(BLS)の失業率指標の一つ、
U6を適用した体感失業率は8.1%で公式失業率の二倍以上に高くなる"と明らかにした。
 アメリカ労働統計庁では失業者を6段階(U1〜U6)で区分、失業率統計を出している。このうち韓国
を含む主要国が失業者と分類する基準はU3だが、経済活動人口中で△調査対象週間に仕事を
しなかった△過去4週間求職活動をした△仕事をする意思がある、の全条件に当てはまる人を
'U3失業者'と定義している。さらに'求職活動をあきらめた者'を入れればU4になり、限界勤労者
(非経済活動人口中、就業を希望して1年間求職活動をした人)を含ませればU5、不完全短時間
勤労者まで加えればU6失業率となる。失業者の範囲を一番広く取った"U6失業率"が体感失業率
に一番近い。
 LG経済研究院によれば、2000年代に入って韓国の公式失業率と体感失業率の乖離をもたらした
最大の要因は不安定雇用だった。"1990年初盤には全体就業者中に短時間就業者の占める比重
は1.5%内外に過ぎなかったが、2007年上半期には三倍近く増加して4.4%まで拡がった"と明らかに
した。このため韓国のU6失業率は1995年3.7%だったが、2005年は7.8%で10年ぶりに4.1%上昇した。
これはOECD会員国の平均変化幅0.8%をずっと飛び越えたし、東西統一後に臨時職が急増した
ドイツに続いて二番目に高いのだ。
 公式失業率(U3)に対するU6失業率は、OECD平均値だけではなくフランス・アメリカ・ドイツ・
イタリアより高いこともわかった。ベミングンLG研究委員は"最近では3ヶ月未満の短期失業者比重
が減る一方で、1年以上の長期失業者比重が徐々に高くなって、失業の長期化に対する憂慮が
大きくなっている"と言った。

黄慶南記者[email protected]
入力:2007-07-2617:33/修正:2007-07-2617:33
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007072620601%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D9&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
281日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 19:47:17 ID:Garg4Xp7
何年も上昇する株なんてないんだよ。
今日も任天堂は爆上げだったけど2週間前には10パーセント調整してる。
しかし調整はさみながらも上昇トレンド維持するのがバックボーンが拡大してるとこなら普通なわけで
調整をバブル崩壊だと喜んでてもしょうがないだろと。
KOSPI1800前後での1週間の調整時のこのスレのお祭り騒ぎを忘れたとはいわせんぞ。
282日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 20:03:28 ID:ldgg+24o
あれはみっともなかったね
少し冷静になった方がいいね
283日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 20:04:55 ID:6DkycqjA
経済指標は通貨危機当時に酷似、第2危機に警戒必要
2007/07/26 19:31 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/07/26/0200000000AJP20070726003800882.HTML

【蔚山26日聯合】現在の韓国経済は1997年の通貨危機直前の状況と酷似した部分が多く、
第2の通貨危機を警戒する必要があるとの主張が出された。蔚山商工会議所とサムスン経
済研究所が共同主催した経済フォーラムセミナーで、淑明女子大学の申世敦(シン・セド
ン)教授が述べたもの。外国為替市場の動向と輸出経済力に関する講義の中で、景気循環
サイクルと為替相場の下落、株価上昇、金利上昇などの経済指標を総合的に分析した結果、
韓国の経済現況は1997年当時とよく似ていると説明した。

申教授は、英国やフィンランドなど先進国でも通貨危機を2度経験している例があり、韓
国も再び通貨危機に陥らないとは限らないと主張している。政府をはじめ経済主体が警戒
心を持つ必要があるときだと指摘した。また、通貨危機は政府の誤った為替政策が招いた
ものであり、政府は為替相場の調整に介入せず市場経済に任せるべきだと主張した。

284いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/26(木) 20:11:26 ID:QJjNcxqE
スレ住民はまじめな議論をしているのに、”にわか”が増えて煽ったんでしょ。

▼外国人売渡爆弾抱えた証市‘一旦後退’ (ハンギョレ新聞翻訳)
-- 外国人、9日間で3兆2000億ウォン純売渡…2000線崩壊
-- アメリカ証市不安感など原因…追加調整の可能性も

 株価2000時代開幕の喜びも束の間だった。26日KOSPI指数は短期の急騰負担と、外国人及び
機関投資家の‘網打ち売渡勢’で40ポイント急落して1960線まで滞った。個人投資家たちだけが
株式を仕こんだ。
 この日上向きで出発したKOSPI指数は場中の史上最高値2015.48まで取った。しかし外国人の
‘売渡爆弾’で株価が落ち始めると、午後に入って機関まで‘売渡’に後退して墜落、前日比40.68
(2.03%)落ちた1963.54で終了した。個人は4015億ウォンを純買受し、外国人と機関はそれぞれ
3787億ウォンと657億ウォンを純売渡した。
 証市専門家は株価下落の背景として、△短期急騰に対する技術的調整△外国人の売渡勢
長続き△好材料反映後に現われる技術的下落などを指摘した。特に今後も外国人の売渡勢が
続くのなら、追加的調整もあり得るし1900線が重要支持線になると予想した。
 ゾゼフン大宇証券投資分析部長は“短期急騰による疲れが累積した結果。今後の上昇速度や
調整幅は、株式型ファンドに資金がどれくらい入って来るのか、また外国人の売渡勢がどれだけ
大きくなるかによる”と言った。
 実際外国人投資家はこの日までに9営業日で株式を大量に売った。累積純売渡規模は3兆
2000億ウォン(=約4210億円)にのぼる。外国人は6月も3兆5000億ウォン(=約4670億円)を売ったし、
7月もずっと売渡勢を続けている。

つづく
285いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/26(木) 20:12:22 ID:QJjNcxqE
>>284つづき

 金隊列ハナ大韓投資証券首席研究員は“外国人が年初比で40%近く急騰した韓国証市に
ついて価格負担を感じているし、アメリカもサブプライム・モーゲージ不良債権問題が拡散
して不安心理が大きくなっている。海外証市の不安定性が拡がれば、売渡勢は続くように思わ
れる。アメリカ証市がずっと不安定な姿を見せれば、これにより国内証市も1900線までの追加
調整があり得る”と付け加えた。
 この日の株価急落が、国家信用等級上向き調整など各種好材料で‘瞬間的上昇’した後、
一時的下落と見る見解もある。イ・スンウ信栄証券アナリストは“過去の国家信用等級上向き
調整時の株価動向を見れば、上向き前には上がって、上向き決定後には株価が騰落を繰り
返すなど不規則な姿を見せた。各種好材料が反映された後は、株価が一時的に下がる傾向
があるので(今日の株価急落を)拡大解釈する必要はない”と言った。

良善よ金経絡記者[email protected]
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hani.co.kr%2Farti%2Feconomy%2Fstock%2F225062.html&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
286日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 20:17:19 ID:yD6qfJld
287いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/26(木) 20:18:57 ID:QJjNcxqE
格付け上昇で、謀ったかのようないいタイミングですね。

▼8月国債3兆9920億〜4兆3900億ウォン発行 (韓国経済新聞翻訳)

 財政経済部は来月、3兆9920億〜4兆3900億ウォンの範囲で国債を発行する計画だと26日明らか
にした。競争入札方式で発行される債券規模は総額3兆8420億ウォンで、日程と規模は▲8日3年物
(8400億ウォン)▲14日5年物(1兆5300億ウォン)▲21日10年物(9490億ウォン)▲28日20年物(5230億
ウォン)などだ。23日には物価連動国債10年物(1500億ウォン)が発行される予定で、市場状況など
を勘案して当初の月間発行予定量(2000億ウォン)より500億ウォン縮小した。
 財政経済部は市場安定のために必要な場合、下半期の物価連動国債発行量を追加調整する
方案を積極検討する方針だと明らかにした。また今年計画された早期還売(buy back)物量の中で、
残余分6兆ウォンに対する早期還売を9〜12月に実施する予定だと付け加えた。
 財政経済部は7月中に3兆9600億ウォンの国債を発行したし、このうち物価連動国債は市場安定
のために1020億ウォン規模だけ発行、当初計画(2000億ウォン)から発行しない980億ウォンは、
下半期にも発行しない計画だと言った。

(ソウル連合ニュース)キム・ジュンオク記者[email protected]
入力:2007-07-2617:14/修正:2007-07-2617:17
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007072622248%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D10&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
288日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 20:26:08 ID:9E3VdqMm
>>284
都合が悪くなると「にわか」呼ばわり
そういうのも止めとけよ
289日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 20:32:05 ID:fr0A3pWX
またにわか
290日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 20:33:15 ID:FUFGc+S1
投資の利益を更に投資に回すのは正攻法じゃね?
複利とか考えると
291日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 20:41:30 ID:g0Hmw3Ws
>>290
それはギャンブルの儲けをさらにギャンブルに注ぎ込む様なもんじゃ…
292日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 20:42:09 ID:4M3yYFli
>>283
格付けが上がったところなんかも、そっくりだな、改めて考えると。確かあの時は、OECD
韓国加入を材料に、ムーディーズがA1に引き上げたんだよな。
293日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 20:47:03 ID:9GyyhWPh
>>291
いや、投資の手法としては正攻法。<稼ぎをさらに突っ込む

ただし、投機レベルで資金突っ込んでる場合は、元金を抜かないと
ナイアガラで元金ごと死ぬ。
生活費すら突っ込んでる韓国の場合は、さらに突っ込むと、
バブルがはじけたときに借金が丸ごと(+αつきで)残る可能性が高い。
294いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/26(木) 20:51:07 ID:QJjNcxqE
>>264の現代車実績関連。この記事には国内のみか連結決算かの記述はありませんでした。

>>267にも指摘があるように、日本語版は売上高を間違ってます。営業利益を純利益が上回る
というのは、本業以外の収益(金融か?)があったということでしょうか?

▼証券街、現代車の実績"サプライズ"…労使問題がカギ (韓国経済新聞翻訳)

 現代車は26日、売上高8兆269億ウォン、営業利益5728億ウォン、純利益6115億ウォンの
2Q実績を公開した。2Q実績は去年同期比で売上高・営業利益・純利益がそれぞれ14.6%・
40.0%・51.7%増で、営業利益は2004年2Q以後の最大規模だった。
 前日連合ニュースが国内の10証券会社を対象に調査した、現代車の2Q実績推定値に
比べてもよほど高い水準だ。売上高と営業利益推定値はそれぞれ7兆7728億ウォン、4593億
ウォンだった。専門家の評価は'オニン・サプライズ(びっくり実績)'で一致した。
 ウリ投資証券のアン・スウング アナリストは"断然オニン・サプライズと言える2Q実績で一番
注目しなければならない部分は、原価節減努力が実績に評価され始めた点。設計段階から
部品レベルの原価節減、部品会社との協力を通じた原価節減、素材変更を通じた原価低減
など体系的な方法を通じて成功した姿が反映された"と評価した。"上半期に4400億ウォンの
原価低減が成功して、年間の原価節減目標で立てた1兆ウォン達成が順調に進行している。
特に現代車が原価低減に出れば部品業社の実績が悪かった過去と違って、部品業社も実績
改善を見せていてウィン-ウィンが成り立っている"と言った。
 韓国投資証券西成文アナリストも"原価低減効果が予想より大きくてびっくり実績となった。
売上げ額総利益率、販売量が増加したし、製品配合(?)が改善したうえに稼動率が104%に
上がった。ウォン・ドル為替は落ちたが、ウォン・ユーロ為替が大き上がって為替余波も相殺
された"と説明した。

つづく
295日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 20:51:45 ID:ufscB4a/
やっぱあの「便器に長いことついてるうんち」はこびりおとしたくなります。
異臭を放って攻撃的なのはやっぱりうっとうしいですわ。目立たないならまだしも。
296いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/26(木) 20:58:22 ID:QJjNcxqE
 あと288に言っておきますけど、別にことさら韓国を貶める記事だけを拾ってはいませんよ。
韓国経済の分析に役立ちそうなものは、いいものも悪いものも(あくまで私の恣意的な判断で
あることは認めますが)拾ってます。その上で議論していると思いますが。

>>294つづき

 専門家は2Qのこの雰囲気が3Qも続くだろうという期待感を見せた一方、労組問題については
相変らず憂慮した。アン アナリストは"原価低減効果が下半期や来年も続くなら、為替が小幅
落ちたとしても適正水準の営業マージンを果たすことができる。しかし労組問題がまだ解決され
ていないため、3Qに労組ストライキがなくて労組と合理的な結果を導出できれば実績改善を
続けることができる"と見通した。西アナリストは"現代車の今後のカギは8月にある労使紛争。
去年水準で労使ストライキがあったら、実績はまた悪くなるしかない"と憂慮した。しかし"今年
は既にキア車が9日間ストライキしたし、現代車も上半期に10日間ストライキをしたため、下期
には去年ほど労使関係が悪くはならないようだ"と診断した。

(ソウル連合ニュース)グァックセヨン記者[email protected]
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007072618838%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D14&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
297代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/07/26(木) 21:01:40 ID:qRvXUNb5
こんばんは、

今日のKOSPIの外国人の売りが目立ちましたね。同時にウォン安方向に動いています。

格付けが上がり、再度の利上げ観測が出ているにもかかわらず、外国人は売る
やはり、円キャリーの巻き戻しの動きが出始めているということでしょうかね。

ウォン安が当局による介入によるものか、ドル転の動きが起こったか非常に興味深いですね。
298日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 21:01:43 ID:SXCNrHg+
>>292
格付け会社の信頼性ってのはこんなもんですよ。

▼WSJ-ムーディーズ、サブプライム問題で非難に直面
ニューヨーク(ウォール・ストリート・ジャーナル)空売り筋は財務難に向かっている企業の株式を標的に
する。そうした空売り筋の一部が、財務問題が発生する前にそれを発見することで収入を得ている企業
を標的にしている。ムーディーズ・インベスターズ・サービスを傘下に抱えるムーディーズ(NYSE:MCO)
だ。

ムーディーズをはじめとする格付け会社が問題を早期に発見できず、経営破たんしたワールドコムやエ
ンロンなどとは異なり、ムーディーズは収益性、キャッシュフローとも引き続き堅調であり、空売りを仕掛
けるのは難しそうにみえる。

しかし格付け会社は、サブプライムローン(信用度の低い借り手への融資)市場の混乱をめぐって批判を
浴びており、これがムーディーズの株価に対する売り圧力を強める可能性がある。

債務担保証券(CDO)など仕組み債の格付けを提供する事業は収益性が高いが、デフォルトの増加で
こうした債券の発行が急減すれば、ムーディーズの業績に響き、株価が急落すると空売り筋は踏んで
いる。

また、一部のアナリストや学者は、格付け会社がこうした債券に高い格付けをつけることで今回のサブ
プライム危機で重要な役割を演じたと主張している。空売り筋の一部は、議会、金融当局、不満を抱え
た投資家が、格付け業界の寡占状態を終わらせようと動くとみている。

(1/3)
299日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 21:01:59 ID:wiHA7f6Y
>>ID:/SCP5pnD
いつぞやの三星万太郎だと思うけど、韓国経済マクロデータとかは参考になるんで、議論もいいんだが、
ムーディーズは日本がバブル崩壊を起こすまで、日本国債や邦銀に最高格付けを続けていたことを
忘れないように。要はムーディーズの格付けというのはバブル崩壊のポテンシャルリスクまで
予見できる正確のものではない。(それでムーディーズは悪いと言う論にならない。)

ちなみに90年頃の日本は、今の韓国以上に経済指標的には完全無敵の状態だった..鉱工業生産、
景気指標、雇用水準、賃金全て良好。円高とはいえ輸出もそこそこ堅調。銀行も増収増益、邦銀の格付けは
世界の上位を独占していた。だから、ムーディーズが日本格付けを下げることはありえないかったし
また、下げる理由も見当たらなかった。でも「バブル崩壊」は起きた。

韓国に関しては今ムーディーズが格上げをすることよりもバブル崩壊後どれだけ
韓国を格下げするのかの方がずっと関心事項。
 
300日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 21:02:35 ID:9E3VdqMm
>>296
おいらが言ったのは、都合が悪けりゃ「にわか」にするのは止めろ、ってことだろうが。
お前の貼り付ける記事にいちゃもんなんぞ、誰も付けとらん罠。好きにやれ。

黙ってれば何も言わんかったが、レスが来たからおいら自作のテンプレを次に貼る。
これは間違いなくお前らの仲間の姿だよw
301■■■■■ テンプレ ■■■■■:2007/07/26(木) 21:03:27 ID:9E3VdqMm
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 26won【狂王の試練場】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1182699414/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃              ┌───────────────┐     .  .  .    . ┃
┃              │KOSPI 6月25日 1,757.73 ▼13.25.│  . .  .           ┃
┃              └───────────────┘    .  .   .        ┃
┃ 113 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 14:50:53 ID:VkxK+WS0   ┃
┃ PKOしても下げ止まらずwwwwww                                    ┃
┃ 流石朝鮮とは言えアレだけ悲観的な国内ニュースが流れれば流石に気づくかwwww .. .┃
┃                                              .   .   . ┃
┃ 120 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/06/25(月)..15:06:53 ID:G6T99CqI . ┃
>>118                                               .   ┃
┃ なんか凄いことになっとる悪寒。                            . ...    ┃
┃ 強制停止とか。。。                .                      .    ┃
┃                             .  .   .                   ┃
┃ 195 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 20:39:44 ID:u/YgQldu  ...┃
>>191                                                 . ┃
┃ KOSPIに関しては、すでに「秒読み」っぽいよ                       .   .┃
┃ それも、比喩的なものではなく、文字通りの、実時間の秒をカウントダウンするぐらいの。.┃
┃                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~. ..┃
┃ 197 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 20:49:09 ID:KGK46xUN . ┃
┃ 韓国版ブラックマンデーキタの??                     .            ┃
┃                                             .    .   . ┃
┃ 201 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 20:57:14 ID:LfzA08fU. . .┃
┃ これは酷い…下手すりゃ今週中にデフォるか…?                    .   ┃
┃               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ .  .   .   .              ┃
┃↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓┃
┃              週末              次週末    . .  . .          ┃
┃          .06/29 1,743.60        07/06 1,861.01                 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
これが害虫クオリティwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/07/26(木) 21:03:47 ID:G54khAyK
一応警報を出しておきます。

ポンド円が今日の高値から3円落ち。20時台に入ってから20〜30分の間に2円落ち。
ニュージーの方もかなり落ちてます。その他クロス円もそれなりに。
おばちゃん達がおろおろしていると思います。
資金の残っている人は果敢にナンピンしているかもしれません。
さてどうなるか?2月の20円下げはあるか?

WTIが時間外で爆上げしています。
今北で詳しく分かりませんが、テキサスでガス爆発があったと日経CNBCのクロージングベルのリピートでやってました。
昨日はサウジやイランの口先介入から爆戻しした後だけに、
何かの仕込か?と疑いたくなりますがw

日経もかなり下げてますから、参院選の結果に関わらず、
奴らはことを起こすかもしれません。
303日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 21:04:14 ID:SXCNrHg+
>>298の続き

ドレクセル大学のジョセフ・メーソン教授(財務専門)によると、ムーディーズのサブプライム関連の格付
けは”粗悪品”にあたるという。「製造業者が製品の質を維持できないのであれば、それは監督当局が
維持するしかない」と同教授は述べた。

独立系調査アナリストのジョシュア・ロスナー氏と共同執筆した論文で、メーソン教授は、ムーディーズ、
フィッチ・レーティングス、マグロウヒル(NYSE:MHP)傘下のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)などの格
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
付け会社は、資産プールの構築でそれを引き受ける投資銀行と深くかかわっており、原資産の信用度
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
について単に意見を公表するより積極的な役割を果たしていると指摘した。これに対し、格付け会社
は、資産プールの構造については助言していないが、良い格付けを達成するためにどのように資産プ
ールを構築すべきかについて指針は提供しているとした。

企業の債務格付けをめぐる過去の訴訟では、格付け会社が提供する格付けは、新聞の社説と同じよう
                            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
に意見であり、米憲法修正第1条の下で保障されている、との判断を判事らが下している。しかし今後、
^^^^^^^^^^^^
原告の弁護士が、ムーディーズの債務格付けは意見として取り扱うべきではないと判事を説得できれ
ば、ムーディーズは痛手を被る。

(2/3)
304日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 21:05:54 ID:SXCNrHg+
>>303の続き

格付け会社に対する批判は、少なくともオハイオ州では勢いを増しているようだ。同州のマーク・ダン司
法長官は、サブプライム問題で格付け会社に落ち度がなかったどうかについて調べるため、ムーディー
ズを含む格付け会社の役割について調査している。

ムーディーズはこれまでのところ、サブプライムの信用格付けをめぐる連邦レベルの訴訟は起こされて
いない。この事業は昨年の売上高の約6%を占めた。ストラクチャード・ファイナンスの格付けは昨年の
売上高の43%を占めたものの、ムーディーズは全体の売上高の40%を米国外で上げており、これは伸
びている。

ムーディーズは過去10年間、ワールドコムやエンロンの破たんをめぐって非難の矢面に立たされた時で
さえも、営業利益率が約53%で安定していた。これはグーグル(Nasdaq:GOOG)よりも高い。また多くの
キャッシュフローを生んでおり、キャッシュフロー・イールドは約4.6%。これは、ウォーレン・バフェット氏
率いるバークシャー・ハザウェイ(NYSE:BRK.A)がムーディーズの最大法人株主である理由の1つだ。

それでもムーディーズ株は最近大きく売られており、52週高値を19%下回っている。2005年末の水準
と比べると、ほぼ横ばい。9日終値は前週末比79セント(1.27%)安の61.50ドル。時価総額は約170億ド
ル。2007年の予想1株利益ベースで株価収益率は約23倍と、ムーディーズが格付けをめぐって前回批
判を浴びた2001−2002年の平均よりも低い。

(7月10日付のHeard On The Streetより)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070710-00000026-dwj-biz
@>>298A>>303B>>303

(3/3)
305日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 21:05:59 ID:yD6qfJld
306日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 21:06:52 ID:FUFGc+S1
支援
307日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 21:08:35 ID:SXCNrHg+
うまく"^^^^^^"を付けるのは難しいですねw(半角だと違和感がw)
翻訳記者さんの技術の一端を垣間見た思いです。
308日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 21:15:49 ID:EJQm5rYq
集中攻撃されて暴言吐きまくりの輩がいるな。見苦しい。
309日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 21:16:31 ID:EJQm5rYq
300な。
310日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 21:19:07 ID:DS+gSh/v
> これは間違いなくお前らの仲間の姿だよw
おいらさんの仲間の姿でもあるわけだがw
311日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 21:21:05 ID:ldgg+24o
でも口調はともかく言わんとすることは分かる
あのときはみんな5月から6月に崩壊するって言ってたし
祭り気分だったのは確かだね
312日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 21:37:01 ID:/5PC2IUl
>>311
誰も「5月から6月に崩壊する」なんて言っていませんよ。
「崩壊するとしたら、タイミングとしては禿の決算期である5・6月頃の可能性が高い」と言っていたに過ぎません。
で、本当にそうなるかワクテカしながらウォッチしていた訳で。

事実を都合の良いように改竄するのは感心しませんね。
313日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 21:38:23 ID:fT4dVGa5
>>312
もういいから止めろ
314日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 21:38:51 ID:DUnga5Tv
韓国経済だけど、2004年頃の快進撃はないけど、大企業の技術力は確実に日本の追いついてきているし、
サムスンみたいにブランドイメージでも技術力でも圧勝している所もある。
エルピーダみたいな反撃してるけど、勝てるとは思えない。

マーケティング能力に関しては明らかに日本企業を凌駕していると思われる。
製造業に関しては世界の頂点に居る国になった、と考えて良いのでは。
サンドイッチっても、単に韓国企業が世界トップになったので「追われる立場」になった
だけのように思える。

まぁ、何を言いたいかと言えば、今の株価向上はそこまでバブルと言えるほどの
裏付けのないモノだとは思えない、って事。
順調に成長しており、ウォン高になってもそこまで致命傷に成ってないようなので、
韓国資産は順調に増えており、今のサイクルが続く分には少なくとも日本よりは上手くって居るように思われる。
315日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 21:39:15 ID:Eo2mtmeb
>>301
この人はおいら君?
なんか以前と印象が変わってないか?
316日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 21:42:33 ID:9GyyhWPh
どうせ中の人の入れ替え制なんでしょ。
まあ、いずれにせよウンコに触るとウンコつくよ。
317日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 21:42:52 ID:SXCNrHg+
>>314
>韓国資産は順調に増えており、
この辺をもう少し詳しく。
318いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/26(木) 21:43:20 ID:QJjNcxqE
 利上げで国内の流動性を吸収、不動産価格と株バブルの抑制を狙っているようですが、
ドル全面安の状況で、内外金利差が開くことによるさらなるウォン高の可能性と、金利上昇で
中小企業と住宅ローンなどの借金を抱える国民の負担も同時に大きくなりますが。
 ツールが始まったので。さらば。ノシ

▼"経済好調で韓国銀行は9月にもコール金利引き上げの可能性" (韓国経済新聞翻訳)

 韓国経済の好調によって、韓国銀行が早ければ9月にもコール金利を引き上げる可能性が
あるとファイナンシャルタイムス(FT)が26日報道した。
 FTによれば、輸出好調と設備投資の増加で予想より高い2Q経済成長率が発表されたため、
韓国銀行が保守的な通貨政策を続ける可能性も大きくなっているというのだ。前日韓国銀行
は2Qの実質国内総生産(GDP)が前期に比べ1.7%成長、2005年4Q以後一番高い増加率を記録
したと発表した。
 ABNアムロのドミニク・ドワル-プレ エコノミストは"韓国銀行は今まで強硬な通貨政策を
取って来たし、インフレーション憂慮が弱いにもかかわらず9月にコール金利を追加で引き
上げる可能性が高い"と言った。
 エコノミストたちは今年の経済成長率が公式展望値4.5〜4.6%を越す可能性が高いと思って
いるし、これによる流動性増加と資産価格上昇に韓国銀行が憂慮を現わしていると伝えた。
 HSBCのフレデリック・ニューマン エコノミストは"韓国銀行はインフレーション目標より資産
                              ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
価格と流動性に焦点を合わせているし、金利引上げが資産価格上昇を抑制するのに必要だ
^^^^^^^^^^^^^^                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
という認識を持っている"と言った。

(ソウル連合ニュース)アン・スンソップ記者[email protected]
入力:2007-07-2610:06/修正:2007-07-2610:06
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007072602528%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D27&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
319日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 21:44:42 ID:yD6qfJld
320わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/07/26(木) 21:44:48 ID:G54khAyK
>>314
そういうことはまともなCCD、CMOSセンサが作れるようになってから言うことだな。

基幹部品は作れないのが韓国の真実です。
321日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 21:45:38 ID:SXCNrHg+
>>317
出来ましたら国際貸借表でも紹介して頂けるとありがたいです。
国際収支表はここで紹介されてるけど、国際貸借表は見たことないんですよね。
322日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 21:46:26 ID:ldgg+24o
>>312
そうだっけ、たしか5月のファンド決算を乗り切れないだろうって
意見が主流だったと思ったんだけど、俺の勘違いだったかな
まあ予測が外れていつまでまでたっても崩壊しなくてもファビョらないようにな
ってことでもう止めるよ
323日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 21:46:58 ID:Ia7bFlWt
>>296
>あと288に言っておきますけど、別にことさら韓国を貶める記事だけを拾ってはいませんよ。
こ、これって笑うとこですよね? byにわか
324日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 21:50:40 ID:9GyyhWPh
>>323
というか、プラス方面の(ホルホル以外の)ニュースってあまり落ちてないのよ、経済関連だと。
だから、普通に引っこ抜いてきてもどうしようもないニュースばっかりにw
325日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 21:53:17 ID:yD6qfJld
良いニュースはホンとに無いわ。
326日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 21:56:50 ID:wiHA7f6Y
>>314
>サムスンみたいにブランドイメージでも技術力でも圧勝している所もある。
>エルピーダみたいな反撃してるけど、勝てるとは思えない。

何を持って”勝てるとは思えない”と言ってるのか分からんが。
台湾のエルピーダ/力晶との合弁工場では、量産初期で八〇%以上の歩留まりを確保でき
ているんだが。ちなみにエルピーダは今年中に全てのDRAMラインを300mmウエハに
切り替える。今後2年以内にDRAMでサムスンを抜くだろう。

半導体のライバルと言う意味ではサムスンよりもハイニクスの方が寧ろ日本/台湾連合に
とって手ごわいだろうな。

ハイニックス、今年の売上高20%成長の見込み
http://www.chosunonline.com/article/20070726000041

ハイニクスに打ち勝つためにもDRAMのエルピーダ、NANDの東芝は
設備投資競争を更に加速する必要があるだろうな。


327日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 21:56:59 ID:DUnga5Tv
>>320
その程度なら、サムスンテックウィンで作れるよ。

っていうか、言いたいのは韓国のバブル的な株価上昇はここ数年のウォン高も含む
国力増大に対する陶酔だってこと。

今の水準がバブルかどうかってのは終わってみなければ判らない。
自分的にはまだバブルじゃないと考えている、この先KOSPI3000とかなら判るけど。

そもそも、1人当たりGDP2万ドルってのは少なすぎると思う、韓国の持っている能力から見れば、
3万ドル台に速やかになってもおかしくないから、それまではウォン高と株価上昇は
中期的には続くのではないか。
328日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 21:57:04 ID:rzv8i0H1
>>302
ここ数日の世界の株価、特にEUの動きをみると、変化の兆し、と云うか潮目が変わったかも知れませんね、。
EU(特にスペイン)も対応に苦慮しそうな国が出てくるカモです。
そして日本も・・・
マキモドシコワイ、ガクブル
329日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 22:01:01 ID:ldgg+24o
もうそういうの飽きた、ソースもってきてよ
330日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 22:07:24 ID:f/vvb2Ap
>>264
販売台数8%アップは凄いですね。
いったいどんな手を使って売りつけてるんでしょう。
0ウォンキャンペーン?一台買うともう一台ついてくるとか?
原価革新技術、実は部品が少ないだけとか?
株や学歴競争とか見てもそうですけど単純だから騙しやすいのかな。
331日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 22:07:40 ID:zC1J0RD/
>>323
数日遅れの日本語版記事見ててもわかると思うんだがな。
韓国経済に明るいニュースがなくなってるのは。
332日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 22:11:41 ID:DUnga5Tv
>>330
それこそ、株価上昇で一発車でも買ってみるかって人が増えたんじゃないの。
333わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/07/26(木) 22:12:37 ID:G54khAyK
>>327
>その程度なら、サムスンテックウィンで作れるよ。
どの程度のものでどういった製品に使われているか具体的に教えてほしい。
334日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 22:13:10 ID:SXCNrHg+
>>331
【自動車】ヒル国務次官補の息子が現代・エラントラを購入〜『父親の薦め』[07/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185413993/

明るいニュースありましたお^^
335日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 22:13:26 ID:8RsBDQhz
>>327
韓国10大証券もKOSPI 2500〜3000までイける!って言ってるし、
外国人も、強気が続くKOSPIを見て慌てて買いに戻るはず。
借金しまくってでも全力でぶち込むのが賢い資産運用だよw
336日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 22:16:18 ID:DUnga5Tv
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070528-00000025-yonh-kr

【ソウル28日聯合】サムスンテックウィンのデジタルカメラが北米市場でヒットし、シェアを拡大している。
市場調査会社のIDCが28日に明らかにしたところによると、サムスンテックウィンの北米市場でのシェアは
第1四半期に11%を記録し、ニコンを押さえ4位に浮上した。昨年同期には4%にとどまっており、
通年では5%で8位となっていた。世界のカメラ市場の3割を占める北米市場で1年の間にシェアを
10%台まで伸ばしたことから、世界3位以内に入るという同社の目標達成にも現実味が出ている。

日本勢の最後の牙城だったデジカメでも急速に追い上げてきました。
サムスンはハイテク分野全てで「No.1」のグランドスラム達成まで歩みを止めないのでしょう。
337日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 22:18:35 ID:EJQm5rYq
結構な勢いで円高がすすんでる。
もう118円台突入するかな?
338日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 22:19:48 ID:wiHA7f6Y
>サムスンはハイテク分野全てで「No.1」のグランドスラム達成まで歩みを止めないのでしょう。


→こういう戦略が、「終わりの始まり」ってことがわからんのかなあ。

あちこち食い荒らすはいいが、
プラズマはどうなった? DRAMは? フラッシュは?
339日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 22:20:44 ID:9GyyhWPh
>>337
市況2は今、阿鼻叫喚よw
340わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/07/26(木) 22:21:06 ID:G54khAyK
>>337
ポンド円、キィウィ円でリバ厨も抹殺し、容赦なく進むジェノサイド
341日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 22:22:21 ID:wiHA7f6Y
>>334

ヒルって明らかに特定アジアよりだな。(米国務省全体がそうだけど)

ヒュンダイにただで車もらってその見返りにF22ラプターの対日輸出を
妨害したのかな?ニューヨークタイムスのオオニシも援護射撃モードで。
342日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 22:31:17 ID:EJQm5rYq
>>339
FXやってる人達かな。見にいこっと。
343わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/07/26(木) 22:43:15 ID:G54khAyK
CNBC
良い点は
痛みは公平であるってwww
344日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 22:49:14 ID:g0Hmw3Ws
◇経済指標は通貨危機当時に酷似、第2危機に警戒必要

ソース:聯合ニュース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/07/26/0200000000AJP20070726003800882.HTML

【蔚山26日聯合】
現在の韓国経済は1997年の通貨危機直前の状況と酷似した部分が多く、第2の通貨危機を警戒する必要があるとの主張が出された。

蔚山商工会議所とサムスン経済研究所が共同主催した経済フォーラムセミナーで、淑明女子大学の申世敦(シン・セドン)教授が述べたもの。

外国為替市場の動向と輸出経済力に関する講義の中で、景気循環サイクルと為替相場の下落、株価上昇、金利上昇などの経済指標を総合的に分析した結果、韓国の経済現況は1997年当時とよく似ていると説明した。

申教授は、英国やフィンランドなど先進国でも通貨危機を2度経験している例があり、韓国も再び通貨危機に陥らないとは限らないと主張している。

政府をはじめ経済主体が警戒心を持つ必要があるときだと指摘した。
また、通貨危機は政府の誤った為替政策が招いたものであり、政府は為替相場の調整に介入せず市場経済に任せるべきだと主張した。

今更なぁ…
345日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 22:49:27 ID:rzv8i0H1
>>329
すまん。
株価や為替観ての”自分の“感覚と云うか雰囲気なのでソースなし。
346日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 22:53:04 ID:mnA7SMnI
>>336
あのー、そのデジカメの主要部品はいったい何処から供給されてるんでしょうねぇ('A`)
自分とこが出してる=すべて国産自社開発
って思ってるのかもしれませんが。。
347わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/07/26(木) 22:56:06 ID:G54khAyK
>>336
それコンデジの話じゃないのか?

その程度のレベルの話をしているわけねwww
348日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 23:00:26 ID:YAuBzbK/
>>336
デジカメ作れることと、CMOS、CCD作れることとは別の話ではないのか?
349329:2007/07/26(木) 23:01:54 ID:ldgg+24o
>>345
あ、あなたじゃなくて>>327の韓国マンセー君に対するレスです
紛らわしくてスマソ
350日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 23:03:07 ID:DFZVBB/n


土井さん 福島さん 辻元さんなら日本を変えれる



http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1182693422/l50
351日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 23:08:05 ID:dTtWVQ5u
ヨーロッパがえらいことになってますなあ
これは明日は・・・
352わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/07/26(木) 23:09:59 ID:G54khAyK
市況とかではオーストラリアのヘッジファンドが逝ったとの情報が出ていますが、
CNBCのリピート放送でも言ってました。

CMEの日経225先物が現在17475です。
引き続き警戒が必要です。
353代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/07/26(木) 23:24:13 ID:qRvXUNb5
改めて、こんばんは
なんだか急激な円高が起こっているようですね。
情報が少ないので判断できませんが、ついに円キャリーの巻き戻しが起こったということ
でしょうかね。

昨今、日本以外の中央銀行が軒並み度重なる利上げを行っています。
しかし、それぞれの国内状況などを考慮した場合利上げにも限界があると考えます。
この臨界点の到達がトレンドの変更になると思われます。

サブプライムローン問題の悪化も、ファンドによる巻き戻しの要因になると思われます。
運用成績の悪化=投資家が慎重になる=投資金額を減らさなくてはならないという
負のスパイラルを呼び込むことも考えられます。

追伸、
いつもの翻訳人様、記事投下ありがとうございます。

私見ですが、翻訳人様の記事の選別は決して恣意的なものではないと思います。
navarの証券HPのヘッドラインを見る限り、公正な記事選択がなされていると思います。
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/stock.naver.com/
354日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 23:26:02 ID:rzv8i0H1
>>349
どうも。荒れ気味なんで叩かれたと思っちゃった。

政見放送。新風吹いた、吹きまくった。NHKのスタッフの顔見てみたい。
355日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 23:27:10 ID:LUa+4Ck8
NHKでNHK批判とは・・・・
356日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 23:28:52 ID:9GyyhWPh
>>353
今回の円高は米指標がタコすぎたせいですね。

                        前回   予想    結果
(米)6月新築住宅販売件数       91.5万件 89.0万件 83.4万件
(米)6月新築住宅販売件数 [前月比]-1.6%   -2.7%   -6.6%

とか、市場の織り込みより酷いのが出てますし。
しばらくはドル売りが続くかと。
357日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 23:49:36 ID:CdUmrSs9
>>355
それどっかに無い?w
358日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 23:52:21 ID:yYFC6FFz
>>357
これじゃね?
新風が神すぎる件
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1185459325/
359日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 23:57:38 ID:cN4Lfm1h
TVで米サブプライムについて、ちらっと出ていましたが、
サブプライム利用者はカリフォルニア州が最も多く、全米の1/5くらいだとか。

サブプライム>信用が低い>カリフォルニア州>マイクホンダの地元・・
なんか全部つながりますなw
360マターリミトルヒト( ´ー`)y-~~:2007/07/26(木) 23:59:17 ID:Qhfe0sLo
【韓国】 ウォン高に歯止めをかけるため、25、26日に総額15億ドルのドル買い介入実施か…韓国外為当局 [07/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185458084/l50
361わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/07/27(金) 00:09:22 ID:J8ZY+U2Q
それにしても今日起こすかなorz
運よく一昨日H株は処分してたんだが香港jを円転してなかったよorz
362日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 00:32:14 ID:5/CLxhnE
>>348
俺もパソコン作れるお!
363日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 00:33:29 ID:I2ubLHLx
前回を上回るかもしれませんね、今回の世界同時株安。
バブルのスペインなんか、ここ3日で
15500から14600の−900
米発とはいえ巻き戻しも重なり今日の日経はコワすぎる・・・
364日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 00:34:21 ID:ioI8ydDY
まあ、鵜がデジカメという新しい獲物の撮り方を覚えたってことで
メデタイメデタイ
365日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 00:48:35 ID:1gKclV/V
>>362>>364は放課後、体育館裏まで来なさい。
366日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 00:52:21 ID:+0jruRH3
>>362
なんか分かりやす過ぎてて笑ってしまったw
サムスンの言ってるレベルはその程度の事なんだよなぁ。
まあ日本人としては頑張ってと生暖かく応援するんでいいのかな。
367わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/07/27(金) 00:57:17 ID:J8ZY+U2Q
市況2のキウイスレより、

------------------------------------------------------------
892 :Trader@Live! :2007/07/27(金) 00:46:36.15 ID:dxGFMc8/
MC −255万円
みなさん さようなら!
また会う日まで。。。
------------------------------------------------------------

無茶しやがって
368日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 00:59:33 ID:VfGmYuij
>>367
キウイだけじゃないな…主要通貨全て円高に来ている。こりゃ一過性では済まされない
369日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 01:10:00 ID:I2ubLHLx
もはや利上は遠のいた?
それとも折り込み済みってことで強行?

サブプライムテロ超強力。
370わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/07/27(金) 01:18:42 ID:J8ZY+U2Q
CMEも17295とか逝ってますよ〜
容赦ないな〜
この調子で一周したら悪いふいんきで週持ち越しですよ。
371日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 01:24:09 ID:+raPRvwX
>>320
> そういうことはまともなCCD、CMOSセンサが作れるようになってから言うことだな。
> 基幹部品は作れないのが韓国の真実です。

DRAMは基幹部品に入れても良いかと思いますが。
サムソン・ハイニックスはCCDはまともなものは作れていませんが、
DRAM技術を転用したCMOSイメージセンサは量産してますよ。

しかもサムソンについては、外販しているCMOSイメージセンサの中ではかなり魅力的な物
に仕上がっています。(カタログスペックはえらく高い上に価格は安い。画質はちょっと劣る。)

ハイニックスは歩留まりが15%とダメダメでしたが、世の中には更に低い歩留まりでやっている
半導体会社がアメリカにあるので、「作れている」うちに入ると思います。
372日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 01:24:53 ID:1gKclV/V
市況2より

     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: | 今日は徹夜だよ。。。。
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   |/
   /   / |::|λ|
   |√7ミ   |::|  ト、
   |:/    V_.ハ
  /| i         |
   и .i      N
    λヘ、| i .NV
      V\W

373日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 01:31:19 ID:VfGmYuij
円ドルが逝った……調整とは思えない動きw
374日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 01:33:14 ID:+raPRvwX
>>336
サムソン製デジカメの光学ユニット(レンズ+鏡胴+駆動部)はPENTAX製なんだが。
375日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 01:35:37 ID:LQP1Ux5U
118円台まで逝ってやんの

死況2は逝ってよし
376わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/07/27(金) 01:36:52 ID:J8ZY+U2Q
>>371
>画質はちょっと劣る。
駄目じゃん。
基幹部品としての牽引力がないよね。
これでは世界一商品とかを企画することはできず、
後追いのデザインだけの商品になるでしょ。
だから鵜になっちゃうんですよ。

ハイビジョンビデオカメラは出来ますか?
デジタル一眼の市場に参入できますか?
確かにペンタックスが提携したようだけどカネになる所作らせてもらってんのかね?
377日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 01:40:15 ID:I2ubLHLx
今日、日経および世界中の株価が暴落しても、あきらめちゃだめだよ。
地球が無くなったり、人類が滅びる訳じゃないからね。
 イキロー
378日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 01:40:29 ID:QSftmLCe
>>373
上海も明日逝くかな?
55日を少しオーバーしたが。
379日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 01:44:56 ID:Aco/f87i
日経CME17000割ってるぞ
ワクテカとかいってる場合じゃねえよおい
380日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 01:53:15 ID:Aco/f87i
すまん17000は割ってないはさすがに
381日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 01:55:36 ID:0se00dXl
あ〜クソ面倒臭い。また、世界動くの?
382わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/07/27(金) 02:04:46 ID:J8ZY+U2Q
>>372
明日は朝から死況1で大暴れだろ、オマエ。
383日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 02:08:31 ID:DMInvBmB
オージーのファンドについて詳しく教えてください。
384日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 02:15:31 ID:C/tAAtxQ
まずこれを読んでからファンドについて考えてみそw
【断末魔】兵どもの魂の叫び記録スレ4【絶叫】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1179231897/
385日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 02:31:29 ID:qXLcfayz
>>384
価値下落
兵どもが
樹海逝く

386日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 02:37:11 ID:DMInvBmB
なんかオセアニア→欧州(イギリス・スペイン)→アメリカってながれになっていて
今なんか南米がヤバイですね
387日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 02:39:28 ID:yWm24Zf4
ちょっと上見たけどとうとう夜にも電波が沸くようになったかw
388日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 02:42:43 ID:pDzbgF9m
>>326
とりあえず韓国はムスカパネルの日本向け出荷をやめてくれ
日本もいちいち買わないでくれ。
国産のパネルを高くても品質いいんだから買ってくれ。
>>338
荒野が残るだけ。韓国が食い荒らした市場はメモリも含めて
かなり悲惨なことになっている。
プラズマなんかまし。
韓国製の品質にあわせた日本製って冗談がまかり通る製品多し。
で、日本の消費者もそのレベルにあわせちゃうんだよなあ。

LGのケータイ日本進出って
389日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 02:43:54 ID:pDzbgF9m
>>387
まともな人があきれ果てて出て行った結果、一部のコテハン除いて
ろくなやつしかいなくなった。

だって一本調子なんだもん。
390日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 02:45:04 ID:yWm24Zf4
あー、夏休みになったのかw
391日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 02:47:39 ID:pDzbgF9m
>>376
でもそんなので今まで勝ってきたじゃん
変態機能いらない大衆が後先考えずに買ってきたからサムスンもLGものし上がった。
ある意味無知であれ、なんであれ、オタクの怒りを買うことで
世界の大衆を見方につけてきたのがあの韓国企業。
で、負けに負けてきたのが日本企業。
で、日本製もどんどんそれにあわせて品質低下。

もーいや。
392わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/07/27(金) 02:53:19 ID:J8ZY+U2Q
死況1の先物スレから独立したコテ集団のスレです。
【ダンボール船】15の人270【餃子だけで-170満だぜ】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1185290196/l50
持ち越し⇒餅子⇒餃子という意味です。
買い方売り方それぞれの夜は更けていきます。
393日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 02:55:49 ID:jyYBYQWJ
カールツァイスってどこのメーカー?
394日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 02:56:26 ID:DMInvBmB
>>393
ドイツ、まぁ日本の傘下に今はなっちゃっているけどね
395日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 03:04:02 ID:+raPRvwX
>>376
> 駄目じゃん。
> 基幹部品としての牽引力がないよね。

真面目な話、中〜高級デジカメ向けイメージセンサ以外は、
画質はカタログスペックにならないし、消費者は画質が悪くても気にしないので、
程々の画質があれば商品として問題ないですね。

> これでは世界一商品とかを企画することはできず、
> 後追いのデザインだけの商品になるでしょ。

後追いデザインだけならサムソン製品はここまで売れていないと思いますよ。
問題点はカタログスペック以外のことを全部切り捨てて、カタログスペックの向上に
注力している点でして。
価格の安さもあいまって、顧客企業には結構魅力のある物になってます。>CMOSイメージセンサの件

> だから鵜になっちゃうんですよ。
鵜は鵜ですが、反抗的で食えない鵜となっているんで厄介です。飼い主突っついてくるし。

> ハイビジョンビデオカメラは出来ますか?
……サムソン製デジカメの光学ユニット、PENTAXに丸投げですよ?
筐体や電子基板なんて中国企業でもできるんだから間違いなく出来るでしょう。

> デジタル一眼の市場に参入できますか?
無理。基盤技術も特許も無いので。止めを刺すならブランドも無い。

さすがに、落ちます。また明日。
396日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 03:12:10 ID:0se00dXl
ん〜よう分からんが、アメちゃん結構ヤバいなー。
397日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 03:16:08 ID:pDzbgF9m
>>395
結局はアピール上手が営業では強いってことだよな
ここはそこを完全に無視している。
398日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 03:23:52 ID:oSUCW4+3
>>389
「一部のコテハン除いてろくなやつしかいなくなった」???
”ろくな奴が居ない”と言いたいのかね?
そこまで豪快にすっとぼけた日本語を使われてもw

あちこちを彷徨っていたイナゴ時代を知る人間からすると、昔よりも話題は広がったし、ソースを
出す人は増えたし、翻訳人さんは活躍してるし長足の進歩を遂げてると思うんだがなあ。

つか、wktkだけじゃないけどネットで日本(及び日本人)に否定的な人って、どうしてこう日本語が
不自由だったり、句読点が打てなかったり、sageをしなかったりとテンプレな行動を取るんだろうか?

邪推してもしょうがないんだが、わざとやってるんじゃないかと時々疑いたくなる(苦笑)。
399日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 03:31:29 ID:oSUCW4+3
>>397
>ここはそこを完全に無視している。

そう?
ここでも床屋でも、サムスンを始めとする韓国人のアピール力や接待力は評価されてたと思うけど?
問題は、基幹技術をおざなりにして経営手法が、日本の技術保護と中国の安値攻勢に挟まれてくるみ割り状態に
なってる事では?
それは、このスレでも何度も挙がってると思うよ。

あと、日本的な美醜の判断からすると、サムスンのやり方は姑息に思えると言うのも大きいのかもね。
これについては俺の感覚でしかないからなんとも言えんけど。
400日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 03:35:18 ID:I2ubLHLx
>>395
>反抗的で食えない鵜
確かに操ってるつもりが油断すると遊ばれてたり。
鵜の方はこっちをエサがもらえるなら利用してやる。と思っている?
>>397
利益があろうが、なかろうが、一時的だろうがシェアを奪われた事実は有り、ですね。
奪い返すのも手間だし。
401日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 03:43:05 ID:xApwQR1s
>>398
中身のない脊髄反射さんほど「日本語が不自由」、「句読点」、「sageれ」
「にわか」、「厨」、「夏休み」等のテンプレなレッテルを貼りたがる。

これ豆知識な。
402日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 03:44:06 ID:pDzbgF9m
>>399
サムスンは勝っている!
と誰かがレスするたび、鵜飼いの問題を出したりしながら
レス潰しに走っているっつう印象しかない。
当然ただのマンセーもあるのはわかるが…
いやもういいわ。
言いたいことは、何にせよ世界中で未だに質の劣る韓国製が選ばれている。
で、品質基準がいつのまにか韓国に合わせられている。
それが嫌だっつうだけ。
以前に比べて金持ち向けの高級品以外は日本製の品質も落ちている。
(東芝もソニーも、韓国がしゃしゃり出る前はまだましだった)

でも世界は見た目と少し安い値段の製品で満足してるってことは違わないだろ、
って言いたいだけよ。
>>398
ああ、そうだな。もともと知的な上にきちんと訓練された人らしきが混じっている
このスレでは、確かにそうだろうな。
どんな時もちゃんんとした事書くよ、あんたら。
403日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 03:52:22 ID:pDzbgF9m
>>400
奪い返すのも手間だし。

面倒くさいってことだろうけど、それそのままにしてみろよ
落ちるよ、色んな意味で。
今時は日本人ですら(日本人だから)日本製の機器に不信感を持ちつつある。
韓国がここの予想通りになっても、どこかがサムスンやLGを持つわけだ。
で、質の劣る韓国製が結局跋扈し続けて、日本はそれに対抗しようとするわ

日本の企業って悪い意味で復活しつつあるからよけいに嫌なんだよ。
もはや大衆に興味ない、金持ちで利幅を稼ぐってやり方で。
これ、日本の為にも凄く悪いし、日本人だって嫌な思いをする。
不和を招くからな
404韓国大好き:2007/07/27(金) 04:13:19 ID:bX3JkKSE
既出ですがNYがすごいことに。。。。
韓国株はこのまま一気に半分くらいまで落とすのかな?
一気に落ちるか、反発しながら落ちるか?
韓国の投資家さん、無理して持たないで、売ったほうがいいですよ。
今、売っておかないと後がもっと大変ですよ
気をしっかりもってがんばってください。
私は韓国200種株価指数プットのワラントを持っていますが
暴落最後までお付き合いする予定です。
共に頑張りましょう!!
405日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 04:13:55 ID:I2ubLHLx
>>403
>面倒くさいってこと・・・
手間だし、じゃなくて手間がかかるだろうし、かな。
金と時間がかかるし、サムソンやLGがどうにかなろうと、中国やその他の新興国から第二、第三のサムソンが現れかねない。
と言う意味で
406日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 04:16:20 ID:V0lSiubA
スレチだけど、NYダウが-400超えてるw
407日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 04:23:20 ID:OQfHZjGy
これでコスピがびくともしなかったら笑える
408日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 04:25:09 ID:I2ubLHLx
>>406
ウォン高無視してあがるコスピと違って、円高に過剰に反応する日経にとって
アメ、EUの急落+急激な円高
今日は日経どれぐらい崩れるか想像かつかない。
 ガクガクブルブル
409日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 04:30:02 ID:V0lSiubA
>>408
日経-400、コスピ-80と予想w
俺の持ち株も-4%覚悟しとくか・・・
410日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 04:30:15 ID:YGjOGBfc
>>402
世界中で韓国製が選ばれているのかは、果てしなく疑問だが
今まで、それなりに売れてきたのは「安いから」だと思うんだ。
安い人件費とダンピングでね。けど「安い」だけならば、これからは中国なんだよね。
これからも売れるためには付加価値や技術力が無いと…
で、それが有るかって話だよね。俺はあると思えないんだよなー
だから、「サムスンはスゴイよ」みたいな事を言われてもピンとこないよね。
411日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 04:36:58 ID:0se00dXl
ニューヨーク結構バタバタしてんな〜。英語わからんが、皆興奮気味。
412日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 04:41:54 ID:3XDq3hhe
>>411
何処を見ているの?
413日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 04:55:16 ID:YdpLH0Cu
>>412
多分CNBCでしょ
414日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 05:38:05 ID:HK6NVFDw
世界経済をwktkして見ることになったな
415日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 06:01:23 ID:pDzbgF9m
>>405
本気で言っているならそれ少し問題だな。
>>410
安くて、「それなりに」質が良い。
アメリカの通販なんかを見れば日本製はあくまでも一強の一つで
価格帯によったら韓国勢の圧勝なんてものもあるわな。
世界中で売れているというよりは世界中が韓国製でいいわ、と選んでる
という言い方が正しそうだけどな。
現実に日本は「負けた」
その負け具合をここではかなり恣意的に見てるのが問題
416日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 06:08:17 ID:+vX/1fX5
その「韓国製」が、「中国製」にキャッチアップされるんじゃねーのって話なのでは?
417日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 06:11:56 ID:e6iKNCwy
>>415
具体的な数字をお願いします。
418日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 06:18:56 ID:3XDq3hhe
一斉射撃を受けているというのに・・・
419日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 06:25:42 ID:rvKG4W5M
うーん、知識がないのでよくわからんが、急激にドル安円高になって、
韓国経済をwktkしてるつもりが、日本経済がwktkされる側になったって事?
420日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 06:31:13 ID:W0yrbC1T
あぁ118割りそう
421日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 06:32:59 ID:vBVfBQab
>>419
日経が動けば韓国経済も動きますよ。
不可逆的一蓮托生経済ですからね。
422日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 06:34:44 ID:B0yT62Tb
>>415
俺もそう思う。立ち位置としては嫌韓なのだが。

PC用液晶を例に取ると、日本製IPSパネルは確かにきれいだ。
だがNECのものは歩留まりが悪くドット抜けが多い(第3世代だから)。
色ムラ・輝度ムラも持病みたいなもので、補正回路がないと厳しい。
日立のものは応答速度が遅く動画は厳しい。いずれも少量生産
のために高価格で、新製品があまり出てこない。ワイドパネルも無い。

ムスカと言われている韓国製だけど、最新LG-IPSはかなりマシだし、
サムスンS-PVAは画質に劣るとはいえ、激安TNよりは遙かにきれい。
そもそも大半のライトユーザーは激安TNですら気にしていない。
DELLの標準液晶はアナログ接続のTN、色再現性など皆無の代物。

つまり「ほどほどの性能、安価」というのが現在世界のコンシューマーが
求めていることであって、「最高性能、高価」のニーズもあるが
ニッチにとどまる。これ以上の性能をユーザーが求めてないのだから。

韓国企業は原子力や宇宙事業のような重厚長大先端産業はやっておらず、
コンシューマーと造船に徹してる。だから未来の世界を技術的に牽引
するのは韓国ではなく日本。コンシューマー製品で日本は負けたが
技術的飽和領域は負けても仕方がない(安く作った方が勝ち)。
日本は先端技術でいつも全力疾走することを運命づけられた国。
その成果を中韓がおいしくいただく構図。
423日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 06:38:02 ID:kyxOcSR+
・・・つか、

韓国製品が売れてて、
中に日本製品が入ってる、
って話じゃなかったっけ。
424日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 06:43:13 ID:vBVfBQab
>>422
キチンと技術支援を受けてくれて、その上でロイヤリティなり払ってくれる国となら住み分けできていいんだがねぇ。
中韓はその辺が話にならない。とりあえずは技術が漏れないように可能な限りシャットアウトした上で世代交代まで待つ他ないでつな。
425日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 06:52:11 ID:ghdjB4YV
その為には国内の技術者を餓えさせない事が必須条件なんだが、
日本は労働者や技術者を軽視しがちだからなぁ
426日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 07:08:11 ID:B0yT62Tb
>>425
すぐに「株主・投資家の利益最優先」「労働者、なにそれ?」を
言い出すバカが最近増えてきたしねぇ。

そのポリシーの結果、アメリカの「物作り」が死に絶えてしまった。
物作りでしか生きていけない日本で株主最優先をやったら
どうなるかわかろうというもの。つまり株主最優先論者は
日本を破壊すると利益が得られる連中ってことさ。
分かりやすいんだネ!
427日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 07:16:21 ID:H02InXTH
>>426
労働者を搾取してしまうと長期的な収入が見込めないので、
投資家の論理で動くと労働者も保護しなきゃならないはずなんだよな。本来は。
428日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 07:19:24 ID:pDzbgF9m
>>417
英語表示にして BESTBUYでもググれ。
一例としてだが。
わけわからんメーカー少しと韓国系しかないPCとか色々見られる。
>>422
これも一つの例だが、ちと貼っておくわ
大衆を忘れた大衆向け業界がどれだけ脆いものか。
ttp://medt00lz.s59.xrea.com/blog/archives/2007/07/post_519.html
日本のAV機器メーカーあたりは本気で危ないとは思う
>>423
入れ子のようなもんだろ。製造レベルで日本製を使うが、
日本製の機器の部材は韓国製、って感じの
ここで以前出てた国産液晶のパネルは韓国製とか。

あと、単純に韓国の二大企業がおかしくなったら中国が来るって言っているが
幾ら何でもそれは韓国と日本双方を舐めとるよ。

日本企業がかつての貧乏人にも優しかった時代に戻ってくれ!と言っても無理なのかも
429日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 07:19:34 ID:secNx7p6
実際問題として韓国の対日赤字は増えつづけているわけで
別に韓国製品が売れている、というのは誰も否定してないだろ
430日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 07:32:05 ID:BTpSm95q
>>417
まあそう人の揚げ足取らんでもいいでしょうが。>>415の言ってることは正論じゃない。どう考えても工作員じゃないだろが。
トロいヤツだと思うんなら、別にアンタがレスしなくてもいいが、かといってそんなに噛みつくこともあるまいて。
敵を過大評価するのも禁物だが、必要以上に慎重論を封じ込めてると、勝てる相手にも負けてしまうよ。

そうやって敵を侮って慎重論を封殺してたから、太平洋戦争だってあそこまでボロ負けしちゃったんでしょうが。
一方、米国は「空母航空戦力の集中投入」という日本が編み出した戦術に謙虚に学び、あっという間に自分のものにしてしまった。
80年代後半には破竹の勢いだった日本に学び、通産省方式を採り入れて政官民が連携したセールス活動を展開している。

相手が韓国であろうと中国であろうと、北朝鮮であろうと。学ぶべきものがもしもあるのであれば、どんどん採り入れるべきだと俺は思うな。
それともなにかい?韓国のやり方には一切学ぶべき所はなく、日本のやり方には韓国に劣るところが一つもないとでも?
韓国を評価する意見は一切受け入れられないほど日本は崖っぷちなのか?
韓国経済はもう終わりと言うのなら、なおさら余裕を持って良いところは吸収し、日本の欠点の改善につなげていけばいいじゃない。

あと個人的に言わせてもらうと、もう少し積極的に韓国経済を追い落とす方策とか、
三星や現代を半島に封じ込めて没落させる手段について議論があるといいと思うんだけどね。
wktkだからそういうのは御法度なのかw
431日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 07:34:32 ID:+vX/1fX5
>>430
> あと個人的に言わせてもらうと、もう少し積極的に韓国経済を追い落とす方策とか、
> 三星や現代を半島に封じ込めて没落させる手段について議論があるといいと思うんだけどね。
まず、ご自分でどうぞ。興味はある。
432日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 07:36:42 ID:BTpSm95q
>>431
妙案があればとっくに書き込んでるよw
だからこのスレの識者、賢者のみなさんに呼びかけてるるじゃん
433代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/07/27(金) 07:40:11 ID:ARbptGWb
おはようございます。

昨夜は、かなりの円高に振れているようですね。
本格的な円キャリーの巻き戻しが起こっていると考えればよいのでしょうかね。
韓国のおいても、連日の外国人によるKOSPIの売り越し額が膨れてきています。
昨日のウォン安誘導は韓銀による介入が原因のひとつであると思いますが
今日も、ウォン安に動くならば巻き戻しによるドル転が始まったと考えるべきでしょうね。
この状態で、KOSPIがどこまで株価を維持できるのかwktkです。
434日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 07:40:21 ID:+vX/1fX5
>>432
積極的に「韓国経済潰してやる!」というヒトがいれば、応えてくれるかもね。ただ、その場合は
>>それともなにかい?韓国のやり方には一切学ぶべき所はなく、日本のやり方には韓国に劣るところが一つもないとでも?
みたく極端な文言を文中に入れない方がいい。
435日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 07:46:44 ID:BTpSm95q
>>434
貴重な意見をありがとう。感謝
436新世紀のビッグブラザーへ ◆i.m1z0wj.E :2007/07/27(金) 07:56:06 ID:6H2z4Ld+
>>433
おはようございます。1ドル183.8円。NYダウ311下落(-2.26%)・・・逃げ損ねました(日経の話です)
昨日のいきなりのウォン安とKOSPI下落は、円キャリー巻き戻しの趨りだったのかも知れません。
437日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 07:56:30 ID:vBVfBQab
現状の韓国政府が行っているその場凌ぎの時間稼ぎも、
長期的に見れば韓国自身の借金爆弾を膨らませるだけで、むしろ自らの首を絞めていると云えるでしょう。
故に積極的に爆弾を破裂させる必要性も感じませんし、このスレ名通り、座してwktkするのを個人的には推奨しまつがね。
438新世紀のビッグブラザーへ ◆i.m1z0wj.E :2007/07/27(金) 07:57:27 ID:6H2z4Ld+
>>436
ああ、間違えている・・・1ドル118.3円です。動揺している orz
439日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 08:04:54 ID:bTd8dKpp
1ウォン=0.1286円で計算 yahoo為替2007年7月27日6時39分
yahookorea 時価総額で検索
http://stock.finance.daum.net/trade/quote/value/s3071000.html

サムスン電子11兆8580億円
ポスコ6兆660億円(製鉄)
韓国電力3兆7870億円
国民銀行3兆7760億円
現代重工業3兆6020億円(造船)
新韓銀行3兆1850億円
ウリィ銀行2兆5970億円
現代自動車2兆3140億円
SKテレコム2兆2660億円(携帯電話事業者)
ハイニックス半導体2兆2090億円(半導体)

LGフィリップスLCD1兆9880億円(液晶ディスプレイ)
SKエネルギー1兆7630億円(石油元売り)
KT1兆6600億円(通信事業者)
三星重工業1兆5140億円(造船)
新世界百貨店1兆5090億円(流通・外食)
大宇造船海洋1兆4640億円(造船)
ロッテショッピング1兆4400億円(流通・小売)
LG電子1兆4170億円
ハナ銀行1兆4110億円
サムスン電子(優先株)1兆4040億円

サムスン電子+優先株13兆2620億円
440代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/07/27(金) 08:05:48 ID:ARbptGWb
>>436
ビッグブラザー様、おはようございます。

本格的な円キャリーの巻き戻しが始まった可能性が高いということですね。
外国人による連日の大幅な売り越しはこれを見据えた動きであったということですか

手持ち株の売り抜けであるならば、高値で利益確定をしているでしょうから見事としか
言いようがないですね。
先日の格付けの上昇も、結果的にこれを後押ししたことになりますね。


441日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 08:18:16 ID:qXLcfayz
>>438
朝からビビった…
それだと俺も樹海逝きに…
442日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 08:21:56 ID:KuFb68lT
つうことは、これからは内需株がねらい目になるのかな……
443日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 08:28:51 ID:T7o77KKF
どなたかオーストラリアで昨日何が起きたのかわかりますか?
444いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/27(金) 08:32:13 ID:m0alBUns
おはようございます。いくつか投下します。

▼賛否論争の中、外国資本は韓国を去る-WSJ [edaily 2007-07-26 11:50]
-- ウリ銀行の地元資本論・ローンスター売却難航などを例に
-- 対韓投資(FDI)、1Qに次いで2Qも減少
-- "外国資本は中国に向かう可能性"指摘

 ウォールストリートジャーナル(WSJ)は、韓国で外国資本についての行き違った意見が混乱を
もたらしていると26日報道した。特にこういう論争が続く中、反外資情緒が外国人の直接投資
                                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(FDI)を減らしていると指摘した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 WSJは、最近ノ・ムヒョン大統領が金融ハブ構築のために資本市場での反開放・反外資情緒を
乗り越えなければならないと強調したが、(一方で)とある金融機関長がウリ銀行を外国資本に
渡すのを阻むと直ちに発言したのが、これを裏付ける事例と明らかにした。
 盧大統領が去る18日青瓦台で開いた金融ハブ会議でこのように発言した後、とある市中銀行長
は記者懇談会で、ウリ銀行の民営化は地元資本が主導すると発言したことがある。
 WSJは、相変らず韓国の企業家も主要メディアも外国資本が押し寄せるのに対して拒否感を
見せていて、混乱をもたらしていると診断した。特に1960〜1970年代開発に力を入れたときに、
外国投資より自国の成長に重きを置いたのがこういう文化の混在の原因と説明した。
 最近三星電子に、企業ハンターとして有名なアイカーンがM&Aを試みるというデマが出回って
反外資の雰囲気が強まったし、外為危機以後、外換銀行の買収で歓迎されたローンスター
ファンドが、(今は)容易に株式持分を売却できないのも関連事例で提示した。
 こういう論争がある中、対韓投資(FDI)が減少傾向を見せているという点にWSJは注目した。
去る2QのFDIは前年同期比で35%減った17億6000万ドルを記録した。1Qに次いで減少したのだ。
特に外国人投資家の足は、莫大な外国資本をひきつけている中国に容易に向かう可能性がある
と指摘した。

ソース:http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.surenet.co.kr/bbs/news/news_view.php?cate=01&ppage=1&pnumber=1312232&pkeyfield=&pkey=&page_code=&p_nexturl=&pcode=&pcodename=&pgubn=
445いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/27(金) 08:33:31 ID:m0alBUns
今回も無視するみたいですね。

▼津田財務次官:為替は日頃から注視−APECで為替議論かは不明(2) (ブルームバーグ)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aS5KqjhVT_7E&refer=jp_home

 (前略)一方、来週オーストラリアで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)財務相
会合で、韓国が円安の問題を取り上げたいと主張していることについて、「報道があることは
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
承知している」としながらも、「他国の政府の発言についてはコメントを控える」と語った。また、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
同会合で為替が議題になるかどうかについては、「分からない」と明言を避けた。
 韓国財政経済省の金聖真(キム・ソンジン)次官補は26日、APEC財務相会合で同国の
権五奎(クォン・オギュ)財政経済相が円安の問題を取り上げたいと主張していることを
明らかにした。
 オーストラリア政府のホームページでは、財務相会合は7月30日から8月3日の日程が
示されているが、津田次官によると、財務相会合は8月2日、3日の両日開催されるという。
会議での主要議題について津田次官は、議長国オーストラリア政府がすでに公表している
ことを紹介し、@気候変動とエネルギー安全保障A国際資本フローとAPEC域内での投資
強化の方策B民間資本市場の強化の方策C政府財政の持続可能性−になると語った。
(以下略)

更新日時 : 2007/07/26 19:01 JST
446わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/07/27(金) 08:35:53 ID:J8ZY+U2Q
先物も個別も結構キツイ寄り前の板情報ですよ。

>>419
>韓国経済をwktkしてるつもりが、日本経済がwktkされる側になったって事?
世界経済が……でしょう。
ただし、カネの暴風に韓国が耐えられるかどうか、それをwktkしましょう。
447日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 08:36:01 ID:yu+/EBLj
>>428
産業構造が変わって日本はマシニングマシン系列の製造とか
高付加価値製品の製造に移行し、大衆向け低価格製品から
撤退しているという所は共有してるんで無いの?

ただ、その方向性をよしとして、大衆向け製品は途上国に任せるべきとするか、
大衆向け製品の放棄は日本の産業の衰退につながるので阻止すべきだ
という将来への展望が違うのでは?

AV機器に関しては、サンスイのような中途半端なメーカーはつぶれてるし、
ヴィクター、ケンウッドなどは衰退気味だし、
大衆向け製品から撤退しはじめてるメーカーも多いけど、
数の出ない高級品に的を絞ってきているとことは多い。
ザンデン、フェーズテック、ライラ、オーディオテクネ、47研、Stax等の
小規模・高級品メーカー(よほどの専門店で無いと在庫すらないし高価)
なんかは世界的に評価が高いよ。
448わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/07/27(金) 08:40:48 ID:J8ZY+U2Q
>>443
これは昨日じゃないからなぁ、でも一応貼り付けとく

「オーストラリアのヘッジファンドでも取り付け騒ぎ発生 資産半減」
ttp://blog.goo.ne.jp/sdfa2000/e/732fb5c51e4263a9dcdd3b74d67cad8f
オーストラリアのヘッジファンド、ベーシスキャピタルが
出資者への預託金の返金を拒否した。
 唯一の時事通信の日本語ニュースでは資産が14%減ったと報じているが、
 英語ニュースを読むとモーゲージ債と住宅価格の暴落で資産が50%減った
と書いてある。
 1000兆円のモーゲージ債が半額以下になるということは、銀行が
500兆円以上の含み損の不良債権を抱えることになり、米三大銀行の
破綻も予想される。それ以外の証券会社と銀行は殆ど全部潰れる。
449いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/27(金) 08:41:19 ID:m0alBUns
▼現代車、ハイブリッドカーはあまり魅力ない (朝鮮日報翻訳)

 現代自動車はハイブリッドカー生産に対して懐疑的な立場を見せた。現代車のゾングテファン専務は
26日、実績発表会でハイブリッドカー市場の進出と係わる質問を受けて"ハイブリッドカーを生産して
利益を出しているのはトヨタだけ。生産量(ボリューム)の多くない現代車の立場では、ハイブリッドカー
を市場に出してもまだ収益性を上げにくい状況だと判断している"と明らかにした。"ハイブリッドカー関連
の技術開発は引き続き商用化に備えているが、燃料電池や他の技術を通じて燃費を改善する技術も
並行して研究している"と、ハイブリッドカー以外の技術に重きを置いていることを示唆した。
 現代車のこのような言及は、十分な市場性が揃わない状況でハイブリッドカーを出す冒険を敢えて
する意思がないという意味に取れる。関係者は"ハイブリッドカーの燃費はアバンテディーゼルが高速
走行する時の燃費と同じ水準。燃費が問題ならハイブリッドカーが唯一の代案ではない"と説明した。

ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.chosun.com%2Fsite%2Fdata%2Fhtml%5Fdir%2F2007%2F07%2F26%2F2007072600940.html&wb_lp=KOJA&wb_dis=2

○読者意見からいくつか。下に行くほど古いコメントです。
イ・ヒョンソク(ch0c0p1e) (07/27/2007 00:27:54)
 サトウキビで作ったエタノールで米国中西部の地価が2-3倍以上暴騰したし、ブラジルもエタノールを
混ぜて使うのを法制化したのに、少なくとも代替案が今から登場してこそ数年内には起きるという気象
異変や地球温度上昇対策の助けになると思いますが。韓国の人々がたくさん歩いて大衆交通たくさん
利用すれば、無駄にcar poolしないから、自家用車を走らせる人々はちょっと自重したらと思います。

朴テウク(jikimmi10) (07/26/2007 23:28:28)
 ディーゼルエンジンの性能が改善して乗用車に無理なく使えるならば、ハイブリッドは直ちに無用の物
になるだろう。ディーゼルエンジンの燃費自体がガソリンより優秀なためだ。環境問題にも水素エンジン
は100%完ぺきな技術だ。ハイブリッドは未来型エンジンの飛び石の役割で終わる可能性が大きい。

つづく
450日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 08:44:12 ID:BTpSm95q
(支援兼ねて)

今回は2月の株安よりかなり深刻だと思われ・・・
2月は中国発の株安で、米国&グローバル経済に占めるウェイトも小さく、
サブプライム問題を抱えていたとはいえ米国経済の軟着陸シナリオが定着してDJIも復調過程にあった。
結果、下落は地球を1周したところでストップした。

しかし今回は他ならぬその米国発、サブプライム問題が下落の主要因。
そこに加えて皆さんご存じの通り、欧州株は日米株の推移と無関係に
この1週間ほぼ全面的に下げ続けてきた。(豪州ファンドの破綻が引き金)
FT100で約3ポイント?5ポイント?かな。未確認。
「押し目」などという状況ではなく、下げ方を見てもそろそろ踏ん張れる限界なのではと心配。
日本が選挙前の様子見+これから週末ということで少しは助かってる面もあるかもしれない。

しかし、仮にこれが世界的な金余りによる世界規模のバブル崩壊、
その引き金が引かれた瞬間だったとすると、
韓国経済なぞ、それこそ巨大隕石が衝突したように、
これまで議論されてきた崩壊のシナリオなぞほとんど無関係に
消し飛んでしまうのではないかと勝手にwktkしているのですが。(日本も相当ヤバいけど)

>>443
昨日ではないけどファンド破綻かな?
451代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/07/27(金) 08:44:17 ID:ARbptGWb
>>447
主題とは関係ありませんが山水電気は倒産していませんよ。
完全なおもちゃ株として、その地位を不動のものにしていますw
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6793.t&d=t
452日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 08:46:07 ID:jlw7evH4
もちろん、日銀防衛射撃やるよな?

阿部政権にかわってから、政府の働きが緩い、日本国民の税金で食ってる財務省は何をしているのか
453いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/27(金) 08:46:50 ID:m0alBUns
>>449つづき。最後です。

ユン・チャンウン(bostonian) (07/26/2007 19:02:57)
 政府は1000cc未満車両とハイブリッドカーは輸入を制限してはいけない。いつまで国民は独占業者
 が車両を作るのを待つばかりでなければならないのか?国民も馬鹿ではない。

鄭ヒョンチョル(jhch2006) (07/26/2007 18:48:44)
 Hybridcarの本田とトヨタはF-1にも投資する。その技術が一夜漬けで出来るものと思うか? しんぼう
 強く投資して研究する会社と、真似でデザインしてデモする会社と同じではないだろう。ヨーロッパの
 一部国家ではすでにhybridcar購入時に約2.000ユーロほど税金を減らしてくれる。燃費以外にも親
 環境でなければヨーロッパでこれから車は売れない。

権門席(makeendsmeet) (07/26/2007 18:45:37)
 現代車“ホンダのハイブリッドカー2年以内に追い越し”という記事を見たのに、今になって魅力ないとは!!

ある五賢(skku71) (07/26/2007 18:11:07)
 ハイブリッド止めた、電気自動車止めた、現代・起亜車を絶対買わないようにしよう。国民は労組と無能
 な経営陣の工作にはこれ以上ひっかからない。愛国心を云々言うな。近い将来、外国製自動車も韓国
 製と大差ない価格で買えるだろう。これ以上チョン・モング一家の不法贈与と脱税などといったニュース
 を見たくない。国民はチョン氏一家のしもべではない。愛国心をむやみに汚い口で言うな。

イ・サンミン(naltazzi) (07/26/2007 17:20:02)
 ハイブリッドカー技術があってこそ燃料電池自動車などの技術が蓄積されるのに、何でうわごとを言う
 のか...そのまま技術力がないと告白しろ。ちゃんとしたFFも作れないのにFR高級セダン作ると宣言して、
 トヨタに追いつくと言いながら今はボリューム(=市場)がないから止めるとは。とにかく笑わせて,ふふ

チョン・ミンギュ(nuagenoir) (07/26/2007 17:00:50)
 現代車常務が"私たちの会社は技術力がなくてハイブリッドカーを開発できません"このように話せば
 気がせいせいしますか?
454わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/07/27(金) 08:47:23 ID:J8ZY+U2Q
>>443
ニュースでチラッと言ってたのはこれかな?

「豪アブソリュート・キャピタル、サブプライム問題で解約停止」
ttp://www.asahi.com/business/reuters/RTR200707260070.html
豪ヘッジファンド、アブソリュート・キャピタルは、傘下の2ファンドについて、10月まで投資家からの解約請求に応じないと表明した。
サブプライム(信用力の低い個人向けの住宅ローン)問題の影響で、債務担保証券(CDO)などストラクチャード・クレジット市場の流動性が低下しているため。
オーストラリアのヘッジファンドでは、ベーシス・キャピタルも、サブプライム問題の影響で、傘下の2ファンドの解約停止を決めている。
アブソリュート・キャピタルは、ストラクチャード・クレジット商品への投資を専門とするヘッジファンド。ABNアムロ・オーストラリアが出資している。
解約を停止するのは「アブソリュート・キャピタル・イールド・ストラテジーズ・ファンド」と「アブソリュート・キャピタル・ストラテジーズ・ファンドNZD」。運用資産は合計2億豪ドル(1億7700万ドル)。
両ファンドは、CDOなどストラクチャード・クレジット商品に投資しているが、米サブプライム市場への投資は資産全体の5.0%で、CDOの高リスクトランシェには投資していないという。
両ファンドの7月の運用成績は4─6%となる見込み。

----------------------------------------------------------------
野村のサムプライムで大損だけど利益出てるよ、という報道は陽動作戦だったわけか?
と書いている時に日経CNBCで英バークレイズとかドイツ銀行でもとかチラが流れてた。
455日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 08:52:41 ID:1gKclV/V
>>452
この高値圏で防衛射撃などありえない。
韓国と同水準の愚行を日銀に期待されても困る。
456日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 08:52:50 ID:yu+/EBLj
>>451
すみません。不正確な書き方をしてしまいました。
開発・製造などは無くなり、OEM製品を細々とサンスイブランドで売ってはいる
はずなんですが、、、見たことありません。
メーカー・ブランドとしては終わっているというほうが正確かも。
いまだにサンスイ信者はいるんですが、、、、、、
457日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 08:58:40 ID:YGR5PBtU
>455
でも一日で5円を越す暴落になったら、それをゆっくりにさせるためだけの防衛ありうるとかは?
まあ2〜3円で止まりそうだし、110円ぐらいまでは放置なんだろうけど。
458日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 09:02:50 ID:0se00dXl
日経ヤバス。
459日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 09:22:28 ID:pCahl2Yr
>>441
いや、むしろショートを立ててこれからウハウハだとか、ロングは爆益だとかでは?
KOSPIたんも、なかなか「おもしろい」感じで。

果たして、一時的な下げなのか、それとも…なのか。
ま、どんな展開でもwktkなんですが。
(一時的なら、またバカなぐらいに上げるだろうし、「それとも…」なら、それこそwktk)
460日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 09:23:42 ID:pCahl2Yr
>>446
まあ、日本の影響度は高いですからねぇ。
日本がアレなことになったら、世界全体も当然のようにアレなことになるわけで。
(つまり「日本経済が」=「世界経済が」ってわけですね!)
461日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 09:26:35 ID:BTpSm95q
>>456
QSマトリックス ナツカシス
462日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 09:32:25 ID:LIG5PCL9
原油相場も何気に値上がりしていたんだね。1バレル=77ドル台まで上昇している。
KOSPI下落、ウォニャス、原油高と、トリプルコンボだにゃ。
463日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 09:34:32 ID:Fdx/Vs+m
>>429
但し、韓国製電子製品が売れると同時に、韓国の対日赤字が増えると思っても暴言じゃないと思う
韓国製電子製品は原料や部品のほぼ全量を日本からの輸入だから・・・・ほぼ、何一つ内製できないあと、基本特許も
あ、でも、もしかしたら、一部のガス(半導体のガス拡散行程で使うような)ものは、米国製かもね

464日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 09:36:13 ID:1gKclV/V
>>457
大した影響範囲の算定もせず、ほいほい「国」の銀行が為替に介入はできないでしょう。
ただでさえ日銀は、0金利で今回のようなキャリーを引き起こしたことを気にしている。
一日のレンジとして大きくても、ここ数ヶ月のスパンで見れば上がった分が戻っただけ。
その状態で緊急介入など非現実的かと思われます。
465日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 09:45:40 ID:NlixTgyt
円キャリの巻き戻しは、想定内だったからな。
先日のバーナンキの発言もあったし。
こんなことで日銀砲打つはず無いよ。
466日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 09:48:54 ID:0se00dXl
日銀崩はないんじゃ。意図的に逃げ円喰ってるわけじゃないし。
467日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 09:50:52 ID:zZuy4X8C
オバタリアン砲が禿に応戦中とのこと
468日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 09:54:32 ID:LQP1Ux5U
外人さん 売りこし 4000越したぜーーー  うきゃ
469日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 09:56:55 ID:iykRJMVW
オバタリアン砲って凄いんだな。
470日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 10:02:10 ID:1gKclV/V
主婦が0.5円切り替えし。
ある意味、介入しなくても軟着陸に協力してくれるのだから、低レバであれば歓迎すべきところなのかも。
471日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 10:02:18 ID:6y+d69uC
主婦vs禿の戦いって想像がつかん…
472日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 10:02:43 ID:ioI8ydDY
韓国の希望通りw¥レートが改善されてよかったですね(棒
473日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 10:02:50 ID:0se00dXl
妄想いだくなら


日本人妻が禿鷹相手に弾幕張ってる最中か…世の中なんかオカシイ。
474日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 10:04:17 ID:1gKclV/V
>>473
まぁ、たしかに。
475日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 10:08:03 ID:LIG5PCL9
KOSPI 1900割っちゃったw 下落率も3%を越えた。昨日分と合わせると、信用買いしていた個人は
故人になっちゃうな
476日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 10:09:56 ID:nI5Qy+uO
>>469
老後がかかってますから、バーゲン以上の迫力でPCに向かってる気がする。
 オバタリアンの資金が無くなると政治(年金)問題化するから日銀は嫌でも介入させられるんじゃないかと思う。

ウォンも暴落防止の介入があるかな?
477日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 10:10:18 ID:NlixTgyt
>473
参加人数が多くなるほど、為替の変動幅が少なくなるって見本ですね。
私財をなげうって為替の安定化に協力する主婦、素敵!
478日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 10:10:39 ID:HnvW5jvI
KOSPI 1,899.33 ↓ 64.21 (3.27%)

どーしよー
479日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 10:12:01 ID:NlixTgyt
>476
中国じゃあるまいしw
そんなことで介入するわきゃ無い。

もしかして、為替に手を出してるの?
ギャンブラーだな〜
480日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 10:13:37 ID:JsDn85T2
>>479
実家近所の団地近くにパチンコ屋が出来て
主婦がハマって体まで売り出したって言う話をちらほら聞いたことがある。
賭博は人を滅ぼす
481日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 10:15:42 ID:LQP1Ux5U
>>478
どうしようもないんじゃまいか
外人は4700も売りこし プログラム差益も売りこしに転じたし
個人は3000も買い越してるから   ww
482日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 10:17:23 ID:NsVA937e
おまえらに良いこと教えてやる。
いつもは風呂に入る前に入浴剤を入れるのだが、昨日に限ってお湯を入れる前に入浴剤を入れてしまった。
どうせ溶けるからまあいいか、とそのままお湯を入れた。

風呂に入る前にお湯を見たら、お湯に多少色はついていたが、入浴剤は溶けていなかった。
そのまま風呂に入ったら、残っていた入浴剤の固まりがちょうどけつの下に来た。
しばらくすると・・・

肛門がす〜っとする、さわやかだ。

暑い夏はこれだ。
483日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 10:17:52 ID:PzrMWksn
2000超えてからこのすれみてなかったのですが、
1割もさげてるの? コワー工作員も沸くなそりゃww
484日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 10:19:02 ID:aTw1I5EZ
>>483
どこに湧いたの?
485日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 10:19:12 ID:iykRJMVW
>>482
つ[バブ]
486日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 10:36:28 ID:eE8Smthf
今日のムーブは韓国経済の危機の話らしいですよっと。
ヤバ韓紹介されるのかな?
487日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 10:37:08 ID:Fdx/Vs+m
>>480
在日婆の献金では?
488日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 10:39:24 ID:Fdx/Vs+m
>>476
先日、FXで4億の所得申告漏れを指摘された主婦は店頭売買だったみたいですよ
489日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 10:45:08 ID:/RfpM2UU
触らぬばばぁにたたりなし
490日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 10:49:22 ID:LIG5PCL9
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2007/07/27/0500000000AJP20070727001000882.HTML
上半期の経常収支、14億3千万ドルの赤字に

【ソウル27日聯合】韓国銀行が27日に発表した6月の国際収支動向(速報)によると、1〜6月の経常収支赤字は
14億3000万ドルで、赤字幅が昨年上半期の4億3000万ドルから大幅に拡大した。
 半期ベースの経常収支は、1997年上半期に赤字101億4000万ドルを記録した後は黒字が続いていたが、昨年
赤字に転じた。今年は1月に4億3000万ドルの赤字でスタートし、2月は4億ドルの黒字に転じた。3月に再び赤字
16億4000万ドル、4月の赤字は1997年の通貨危機以来最大となる20億8000万ドルに達した。5月は8億4000
万ドルの黒字だった。
 6月の経常収支は黒字幅が前月より6億300万ドル増え、14億7000万ドルとなった。商品収支が輸出の好調で
黒字34億1000万ドルと、前月から11億7000万ドル増えたため。その半面、サービス収支は旅行収支赤字幅の
拡大で5月より4000万ドル多い15億200万ドルの赤字となった。海外旅行の増加で上半期のサービス収支赤字は
105億8000万ドルと、半期ベースで初めて赤字幅が100億ドルを超えた。前年同期比で赤字が17億ドル増えたこ
とになる。

 所得収支は3月決算企業の対外配当金支払いなどで、5月の4億6000万ドルの黒字から均衡状態に戻った。経常
移転収支は4億2000万ドルの赤字、資本収支は国内居住者の海外株式投資の増加と外国人による国内株式投資
                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
資金の回収などで、14億6000万ドルの純流出を記録した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 6月の季節調整後の経常収支は6億9000万ドルの黒字だった。

・・・・なんだ、もう始まっていたのか
491日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 10:51:45 ID:8vREnaPM
>>490
外国人投資家による引き抜きの最中に何故か格付けが上がる謎
492日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 10:55:11 ID:ATHiOvDB
>>490
資本収支が赤字化w ついに六つ子の赤字! と思ったら、経常収支は6月は黒字か・・・おしいっ!
ということは、このペースで外国人が売り越しを続けて、海外旅行が増加したら、本当に六つ子の赤字に
なるわけだ。7月と8月が、とりあえずwktk!
493日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 10:59:50 ID:NlixTgyt
>492
韓国のバブル崩壊前に、アメリカのバブルが弾けたのは無視ですか。
既に今のトレンドは韓国経済の動向には無いですよ。
494日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 11:01:42 ID:RIPY+d7+
この円売り反発、外国の為替ディーラーは頭かきむしっているだろうなぁ。
「また「東京」の主婦が攪乱要因に!」とコメントするも、おばちゃんパワーに勝てずに
円売り追随で涙目が予想される……。
495新世紀のビッグブラザーへ ◆i.m1z0wj.E :2007/07/27(金) 11:03:14 ID:BtNW6DTC
韓国の国際収支6月

経常収支 14.69億ドル
 貿易収支 34.07億ドル
 サービス収支 ▲15.15億ドル
 所得収支 ▲0.32億ドル
 経常移転収支 ▲4.19億ドル
資本収支 ▲14.60億ドル
 直接投資収支 ▲21.68億ドル
 証券投資収支 ▲47.37億ドル  <<<<<<<<<<<<<<<
 その他投資収支 56.50億ドル  <<<<<<<<<<<<<<<
 資本移転収支、他 ▲2.05億ドル
外貨準備高 1.21億ドル減少
誤差脱漏 ▲1.30億ドル

注目点:相変わらず海外からの短期借入(≒その他投資収支)は多いが、今回は直接投資収支の赤字と
証券投資収支の赤字(≒外国人の売り越しの海外流出分)の合計がそれを上回り、資本収支が赤字化。
経常収支は黒字だが、夏休みシーズンを迎えるので、7月は非常に面白いことになりそう。
496日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 11:04:18 ID:xx5p431l
おばちゃん砲、なかなか侮れないなぁ。
497日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 11:13:30 ID:bkzdTRFC
> 証券投資収支 ▲47.37億ドル  <<<<<<<<<<<<<<<

もしかして外国人が株売って手にした現金ここから国外に流れてね?
498日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 11:23:11 ID:2C/0iRLe
コテハンが盛り上がってますなwww

555 名前: 流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE [sage] 投稿日: 2007/07/27(金) 11:18:25.92 ID:aYeuScKL
>>553
>KOSPI 1,899.96 ↓ 63.58 (3.24%)

助けてください、シャア少佐!!

556 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2007/07/27(金) 11:19:30.65 ID:KKVzu/rp
>>555
すまん、KOSPIには大気圏突破できる性能は無い
499日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 11:33:15 ID:0F7N9dVM
>>492

アメリカと韓国を同格扱いすんなって。
500日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 11:36:38 ID:bAiEVivb
>>498

2007/07/26(木) 11:00:33.40
コスピ 2,011.96 ▲7.74
コスタック 828.26 ▲8.66
為替 916.60 ▲2.70

-----------------------
一日でこれか。
調整としても、機関はともかく
個人にはこの先厳しいかもね。
501日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 11:39:26 ID:aTw1I5EZ
>>498
多少の実況的なことは(まあそれも控えめにしてくれると助かるが)やむを得ないにしても、
他スレのヲチ的なことは絶対に止めとこうや
502日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 11:40:02 ID:DuiqlJmg
>>410
わざわざ角の立つ言い方をするのがどうもね。
そりゃ、ここの普通の話は韓国人が見たらイライラするだろうけど、
スレには空気ってものがあるわけで。

//*
サムスンやLGなどは日本に比べると世代遅れの技術しか持っていないが、
それでも世界基準で見た場合はそれなりの水準ではあるし、
品質をあまり気にしていない大衆に、価格攻勢で売り込むのがうまい。
その結果、日本企業も安売りに引きずられ、品質の低下が起こっているのが心配だ。

いい品物が目に付く場所から消えた結果、
高品質の日本製がますます高級化してニッチの存在でしかなくなることを懸念している。
日本は物を作ることで生きているのだから、
こういう状況は次の世代の眼を曇らせ、日本の技術力さえ落とすのではないか?
そうなればいかに利益率が高い先端製品があろうと、結局は損失になる。
電気炊飯器のメーカーも、研修で釜炊きの一升飯を食わせたりする。
いいものを知ることは、大事なことなのに……

さて、日本は人件費の問題から、ダンピングを繰り返してシェアを奪うような戦略はできないと思う。
大衆がそこまでの高品質を求めていないのだから、韓国が世代遅れになるのを待っているのも芸がない。
日本の大衆向け機器をニッチの存在にしないために、どういう方法があると思いますか?
見通し不透明な先進的な技術は除外して、階梯を上るように堅実な方法があれば確実なんだが。

**ここに投稿者の意見**
*//

文体はともかく、スレに合わない方向を指し示そうとするなら、
波風を立てないようにしないと、本人の意図がどうであろうと敵対的な反応を招く。
「私は嘘をついていない」って言葉は、なんの弁解にもならんのだし。

私自身は脊椎反射で韓国製を排除するんで、関係ない話だけど……
503日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 11:42:28 ID:DuiqlJmg
そう言ってる私が流れに合ってないorz
リロードは大切……

久々にKOSPIにwktkwktk
このくらいは、まだ想定内なのかな?
504日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 12:00:58 ID:h7mXtB6Q
>498

Yendamはオバハンシールドで大気圏突破ってか(w
505日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 12:06:25 ID:H9MFHl6/
鬼女砲強いなw
506日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 12:09:19 ID:bAiEVivb
>>504
肉の壁?(マテ


そういやタミヤ模型が宇宙開発用の衛星フェアリング耐熱シールドの
耐熱タイルNASAやJAXAに納入してるそうだな

やっぱイラストと完成写真つきの豪華外箱に
開発経緯書き込んだ取り説と
組み立て説明書つきなのかねw
507日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 12:13:36 ID:n9PRSgSm
NHK-BSの定時ニュースで韓国株式指標が午前だけで2%↓と
言ってたのでwktkしながら飛んできますた!

が、なんぞニュースで言ってたのよりもっとひどい状況っぽくて吹いた
508日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 12:21:40 ID:eE8Smthf
蛍の光が心の中で流れてる気がする
509日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 12:24:02 ID:DuiqlJmg
>>506
模型屋が実物作ってどうするw
510日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 12:27:40 ID:bAiEVivb
>>506
開発したものを試験納入だった
以前のものよりも頑丈で軽量ラスィ
TVでやってたよ

>>509
俺も吹いたw
思わずTVに「1/1かよっ」って突っ込みいれた記憶があるw
511日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 12:32:28 ID:bAiEVivb
>>510途中で切れた・・・
一番突っ込んだのは

「今までとは違い、天然素材で自然に帰る
 不要となったら砕くだけで処分可能」だった

日本版スペースシャトルHOPEの耐熱タイルを請け負っているのは、なんとタミヤである。

タミヤは、国内産の陶磁器原料「天草陶石」を使った耐熱タイルの製造に取組んでおり
既にNASAの機体素材をしのぐタイルの開発に成功した

このタイルは陶磁器原料にポリスチレンなどの発泡剤を混ぜあわせ機体の形状に合わせて
窯で数日かけて焼上げたもので、熱に強く軽いタイルができあがった
<参考>
融点 = 1700度(NASA製は1500度)
比重 = 0.13

静岡の土ベースに宇宙に飛翔する模型屋テラスゴス
512日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 12:34:41 ID:DuiqlJmg
>>511
そのうち同じ素材で1/40くらいの出そうだw
火に放り込む香具師多数か?
513日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 12:38:50 ID:BVA+O7tQ
>>430
おれもあんたの言うことに賛成だよ。敵を侮ることなかれと。

>>431
具体的な方策?サムソンを潰すより、国ごともう一度破綻してもらうほうが簡単だろう。
金融は素人だが、嫌韓個人トレーダーの力を結集すればできるかも。経済危機が再発すれば、
瀕死の韓国企業が乗っ取れるのでは?
514日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 12:40:02 ID:7lV5WRbn
タミヤは色々バケモノみたいな逸話があるからなぁ
車の本物を分解して全てのパーツをプラモデルにした所から始まり
手に入りようもない軍用ヘリを想像で補完してパーツ製作したら
「何故軍事用の中身を知っている?」
と米軍からクレームが来たとか何とか
515日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 12:44:28 ID:BVA+O7tQ
>>486
ムーブって関西ローカルだっけ?レポよろしく
516日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 12:46:51 ID:XLlO0ncf
>>514
その分解した車は、国産の安物ではなく、世界のスーパーカーだから凄い。
517日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 12:53:04 ID:DuiqlJmg
>>513
韓国が危機になっても、サムスンは逃げるんじゃない?
あの権力闘争好きの韓国政府が、サムスン株を巡ってどこまでgdgdになってくれるかはともかく、
なんだかんだ言ってサムスンは現状を知っている。
スムーズに離脱してしまう可能性は低くないと思うわ。

潰れてくれたとして、少なくとも工場は国外にもたっぷりあるわけで、
サムスンの看板が東インド会社に変わろうと大した違いはないと思う。

>>514
水爆の解体でも似たようなことがあったそうな。
核弾頭自体持ったことがない日本の技術者が、
解体に協力する機会があった。
解体前に図を描いて
「こうですか? わかりません!」したら
「その通りだ」と。

それができる土台は、膨大な知識と経験の積み重ねなんだろうね。
これからも、弛まない努力を続けていかないといけない。
理系離れとかも、誰が悪い、という責任転嫁でなく、
責任者の首をギリギリと絞めつつ粛々と進めないとね。
518日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 12:53:50 ID:rdn2tggN
ムーブみてオバハンが一斉に手を引くって思っていいんでしょうかね?
来週はブラック半島マンデー?
519日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 12:55:38 ID:yWm24Zf4
>>514
ミサイル分解のため紛失した設計図を外観から予想し作った話思い出したw
520日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 12:56:42 ID:l2Oq2v51
ムーブとは言え今日は金曜…
521日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 13:01:58 ID:vj+BixxQ
上海総合もう回復wwwwwどんだけだよw
522日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 13:02:26 ID:BVA+O7tQ
>>517
確かに韓国がつぶれてもサムソンは生き残ると思います。
が、「日本に隣国」という最大のメリットは失われるので打撃はあるかと思います。

休み時間の都合上失礼します…
523日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 13:05:02 ID:R3A2OxRx
>514
「メタルカラーの時代」の文庫版に,ホープの耐熱タイルの話があった。
タミヤと,陶芸家の共同製作だそうだ。
陶芸家とJAXAで契約はできんから,タミヤが約款(?)変えて,それを仕事の一つにして
契約したとかなんとか…。
524日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 13:07:33 ID:rdn2tggN
>>520
そーなんすよね
でも本当に稼いでる目端の聞くオバハンなら今日の表題の

「韓国経済 悪夢」

でググって今頃wktkしてるかもしれませんねw
525流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2007/07/27(金) 13:09:02 ID:URItsdAy
>>522
サムソンの日本法人は既に「経団連」入りしてますよ〜(を
526日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 13:12:39 ID:kGkpIw9g
サムスンって、すでに「韓国企業」から外れて無国籍企業になろうとしてなかったっけ?
527日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 13:12:49 ID:bAiEVivb
>>514
タミヤの模型開発時の取材エピソードでは、フランス陸軍のルクレール戦車の
模型開発時の珍道中に一番吹いたな

タミヤにフランス人モデラーが入社したので
「フランス人の戦車はフランス人が一番よく知ってる」
と通訳にこき使いつつフランスの兵器見本市取材

これだけじゃわからんとサイズ計りにフランス陸軍の基地に潜入して捕まり
「正門から基地司令に面会に来い」と無罪放免

面会に行ったら、そのままナポレオン以来の伝統ある部隊で
戦車の命名元となったルクレール将軍が指揮した部隊の後身、
第6-12胸甲騎兵連隊指揮官でもある基地司令のボーデュアン大佐
(元ルクレール戦車の開発担当者)に記者パス渡され
戦車兵訓練用シミュレーターに放り込まれ演習に引きずり回される

後メンテナンス中の戦車の実寸計測後、模型ヲタでタミヤユーザーの大佐に
「質はこれ以上で頼むわ。あと最初に見本品うちに納入しろ」と
大佐お手製フルスクラッチのルクレール模型と部隊基地のある
オルレアンのワイン手土産に帰国

負けるものかと35分の1ルクレール完成、当時取材できた連隊所属の80両分
一両一両再現した見本品納品しリベンジを果たす

このアホさがある間はまだまだ企業として大丈夫だろw

でもこのアホ集団にCAD納品してるの身内だ・・・対応し切れん鴨

>>517
それはソヴィエト崩壊後のロシア原潜の解体時の話だね
解体を正確に可能と言うことは、設計能力もあるということで・・・
528日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 13:13:39 ID:ioI8ydDY
NYにもトンチンにももちろん漢城にも釣られない中国人民カッコヨスギw
529日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 13:21:52 ID:eE8Smthf
外部を見て内部構造を熟知してると
あれがないとダメ、これも必要、
でもって、スペースを考えるとここに配置しないといけない、
良くわからない装備だけど、恐らくここにこれぐらいの
大きさのを置くんだろうとか、わかってくるんだろうなぁ。
530日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 13:55:56 ID:/Wi4UzTl
踊れ
踊れ
フリークス

地獄を
見せろ
この
私に
531日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 14:08:54 ID:BkmOxkaf
なんか>>409の予想が当たりそうな予感。
532日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 14:11:13 ID:amsG8rAj
なかなかすさまじいねぇ>今日のKOSPI
んで、10月に空売り解禁でしょ?今じゃ無くて2ヵ月後ぐらいでしょ?
タイミングがすごいわ。

この調子で下がった後に空売り解禁→一般投資家がこぞって空売り
→激下げ後に外人買い→強烈に踏み上げ、ってのが見える気がするの
ですが、気のせい?
(んで、最後に生き残っていたのも虐殺して、その後おさらば、と)
533日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 14:22:07 ID:HK6NVFDw
14:00過ぎてからの下落やばす>kospi
534日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 14:22:18 ID:Ut63FJ5I
現在-85……何人か死ぬんじゃないのか、これ
535日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 14:26:15 ID:LIG5PCL9
>>531
既に>>409の予想を超えている
536日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 14:27:32 ID:Aco/f87i
日経も-500きたーー
方眼紙追加きたーー
やべええええええええ
537日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 14:27:34 ID:vj+BixxQ
ちょw-4.51%って・・・・・・

しかしなんでドル-ウォンはウォンが高くなってるの?
538日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 14:28:44 ID:Aco/f87i
米に対する不安が背景なんだから当たり前だろ…
539日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 14:31:43 ID:RIPY+d7+
KOSPI 1,864.85 ↓98.69(5.03%)  マイナス5%突破

ナイアガラ……
540日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 14:33:11 ID:Ut63FJ5I
-100突破記念パピコ
541日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 14:34:49 ID:Qmyr1arN
-100(笑)
542日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 14:34:54 ID:pkZY/6J/
韓国終わったの?
543日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 14:35:18 ID:LIG5PCL9
>>538
円も騰がり始めたね。主婦砲も尽きたか・・・
544日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 14:43:59 ID:NlixTgyt
PKOシステム作動中!

オバチャン砲沈黙...

いったいどうなってしまうのだろうか?
545日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 14:45:34 ID:7lV5WRbn
今日は本当に世界中エライ事になってるな
546日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 14:45:59 ID:5kvIoONE
韓国経済絶好調の書き込み(荒らし?)多数の直後のこの惨状・・・
法則って本当に存在するんだなと思った。
547日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 14:47:28 ID:BkmOxkaf
今回は世界同時株安だし、まだわからんよ。
548日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 14:48:01 ID:on44yglR
信用売りの無い市場で急落すると、アクセル全開になるかも
549日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 14:49:16 ID:PzrMWksn
だから工作員がでまくりじゃんっていったんだ(某
ww
550日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 14:49:56 ID:LIG5PCL9
>>547
そりゃそうだが、「株価だけが正確だ」なんて大統領まで株価頼りになっている国は、決して多く
無いとおもうぞ
551日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 14:53:52 ID:aTw1I5EZ
>>549
どこにでまくってるの?
552日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 14:56:09 ID:Fdx/Vs+m
>>502
それって結局は次世代の新しい技術製品を創り出すしか手がないような希ガス
次世代FDPだと次に何が来るか・・・・・・
ただ、それでも韓国人のバチモノ作りの能力でバチモノ作られたら終わり・・・・
現在電機メーカー各社は電子ペーパー開発に躍起になっていると思いますが、
そういう開発で常に日本が製品技術&特許&素材を抑えておくことが重要かな・・・・・・
553日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 14:56:53 ID:Aco/f87i
結局韓国も日本もほかのアジアも、というか
中国本土市場以外の全世界はアメリカにくっついていくだけなんだよな
ただレバが新興国のほうが大きいだけで
いちいち韓国の新聞とか訳してるひとたちには悪いけど。
554日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 14:59:36 ID:aTw1I5EZ
>>553
>いちいち韓国の新聞とか訳してるひとたちには悪いけど。

それとこれとは話が別
555日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 14:59:38 ID:OQfHZjGy
上海無傷か
556日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 15:02:03 ID:Fdx/Vs+m
>>511
日本って、何気なく奇妙なとこで凄い素材技術もっていることがあるので、要注意かも・・・・・・w
557日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 15:02:18 ID:oWJabhef
ここは、韓国【wktk】スレ ですから・・・
558日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 15:04:07 ID:Kx8kMs5u
下朝鮮おわた
559日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 15:04:49 ID:rUaBFM97
韓国死すともニダーは死せず
560日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 15:05:15 ID:LIG5PCL9
>>409
お前、ネ申

日経:-418.28
KOSPI: -80.32(4.09%)
561日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 15:09:23 ID:ioI8ydDY
3500がほんの少し遠くなっちゃいましたね(棒
562日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 15:11:24 ID:Fdx/Vs+m
>>522
日本に本社移転という荒技を使うって手があると・・・・・
確か、日本経団連にも加入てなかったっけ?>サムスン
563日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 15:13:17 ID:bAiEVivb
>>556
模型業界が面白いのは、タミヤやバンダイが
北米向け輸出に答えるのが生産能力的に難しくなった為
中古の金型を韓国メーカーに売却して育成し、
迂回してアジアや北米市場に輸出した

後中国メーカーも育成したが、中国は家屋事情的に
置き場所が無い為日本メーカーが手出しし難い大スケール模型や
超ニッチ製品に手を出し、韓国プラモを質量共に追い抜き駆逐

日本メーカーは精密模型や完成品の圧倒的ブランド力に加え
下請けを他国に出しつつ食玩など企画主導型製品を開発しつつ
モーターライズされた極小ラジコンやハイテク機器、
模型向け小型機材で培ったノウハウを転用し
模型以外のフィールドにも活躍の場を広げてる

そのまま軍事転用が可能なため
ワッセナー協定に抵触して輸出できないレベルの
農業用自律無人飛行機とか多足歩行ロボット、
工作機械も量産してる


面白い縮図だとは思わないか?w
564日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 15:19:40 ID:jkgjcw/5
>>563
確かに面白い、面白いのだが・・・
>>1
565日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 15:21:35 ID:bAiEVivb
>>564
いや、韓国企業が何故クルミ割りに巻き込まれてるか
端的に示されてると思ったのだが・・・

ちと話題選び損ねたなスマソ
566流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2007/07/27(金) 15:26:04 ID:URItsdAy
白将軍の自伝を読むと日本人の仕事への拘りを
韓国人にかけている美点と褒めてくれているよ

だから韓国人が日本人と仕事を一緒にすることが有意義であり、
日本人の美点を学び取って欲しいと言ってるね

・・・今や民族分断を招いた裏切り者ですがね('A`)
567日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 15:32:15 ID:bAiEVivb
>>565余談

今韓国の模型メーカー、日本メーカーとのトラブルから技術提供打ち切られた後、
日本で廃棄された流出金型の回収と見本市でのベンチマーク、
模型メーカーから外注受けてる金型屋買収して情報やテストショット入手して
複製品生産したりしてるよ

社員宅や他メーカーへの侵入・窃盗や買収で事件になった事もあるし
完全コピーのあまり知的所有権面でのトラブルになった事例も多い


昔は味があるもの作っていたんだが、精密模型生産のコア技術な
射出成型技術と機材のメンテナンス日本メーカーに依存してた

トラブルで日本メーカーとの契約切って追い出した途端に質が急落したが、
自力で打開する間に顧客を失った
そして他の追い上げと質的向上競争に追随できず
いまだに当時の質に復帰し切ってない
568日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 15:37:01 ID:5SVAlIdM
>>567
あのお、横からすみません。
そのタミヤの話とかが書いてある本ってあります?
上の方のフランスの戦車の模型の話とか。
569日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 15:37:42 ID:xApwQR1s
>>546
>韓国経済絶好調の書き込み(荒らし?)多数の直後のこの惨状・・・
んなもん誰も書いてないしw 確かに、サムソンのこと書いてた奴はここの連中とは
いくらか視点が違ってたけど、ちゃんと問題意識持ってたし、むしろ彼の国に対しては
懐疑的だったじゃん。何でもかんでも嫌韓してると面白いカキコを読み逃しちまうぜよ。

あとはアレだ、最近コテハン連中がちょっとアレだから、俺も含めた名無しの何人かが
ちょいと弄って遊んでただけだわさ。反省はしてるけど、謝罪と賠償は(ry
570日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 15:39:44 ID:0se00dXl
上海はどうでした?
571日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 15:41:14 ID:GNnBKdxQ
>>568
田宮模型の仕事 田宮俊作著 文春文庫
572日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 15:43:41 ID:bAiEVivb
>>568
田宮模型の仕事とタミヤニュース(タミヤの自社模型に関する情報誌)で載ってる

ルクレールの話は製品紹介で一部出てるよ
流石につまみ出されたのは載ってないけどw
これはドイツの模型誌でF-1やラリーカーの取材にかけるタミヤの執念
特集した時の裏話で出てたw

後は模型専門誌の連載かな
573日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 15:44:21 ID:95nFDs1o
先月で海外の株全部手放してよかったよwww
あと5年は金で塩漬けだな
574日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 15:45:55 ID:5SVAlIdM
>>571>>572
ありがとう。
さっそく買ってみます。
575日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 15:46:18 ID:R3A2OxRx
ttp://www.tamiya.com/japan/products/35279leclerc/index.htm

スレチすまんタミヤネタ。
576流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2007/07/27(金) 15:48:24 ID:URItsdAy
>>570
>上海はどうでした?

4350を上限ラインに4300と4350のラインを
行ったり来たり
577日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 15:50:01 ID:bAiEVivb
>>574
待った、ルクレールのは一部WEBにあった。

ttp://www.tamiya.com/japan/products/35279leclerc/index.htm
タミヤニュースVOL.433は多分入手困難

この辺の話は同時期のモデルグラフィックスかアーマーモデリング
(両誌とも日本の模型誌)なんかでも読んだうる憶えな記憶

この辺は店売りあったり図書館でも雑誌コーナーに置かれてる事が多いので、
探せばあるかも
578日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 15:51:31 ID:aioH+Aoi
アジア債券市場が下落、今年最低水準に
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-27093720070727

 [香港 27日 ロイター] 27日のアジア債券市場は、現物債が軒並み今年最低水準
まで下落。クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)のプレミアムも今年最高水準まで上昇
している。世界的な株安で、信用収縮への懸念が広がっていることが背景。
 買い気配と売り気配の差が大きいため、成立する取引は少なく、市場の混乱ぶりが浮
き彫りになっている。
 トライブリッジ・インベストメント・パートナーズのユージン・キム最高運用責任者(CIO)
は「まだ始まったばかりだ。米国市場の水準と比べると、アジアはまだまだ割高で、売り
の機会が熟したといえる」と述べた。
 流動性が高く、幅広い投資家に売買されているため、アジア債の指標とされるフィリピ
ン国債は2─3ポイント下落。2032年償還国債は、額面1ドルに対して92.50/93セ
ントとなっている。
 同国債は今年1月に97.862、利回り6.55%で発行されたが、現在の利回りは7%
を上回っている
 フィリピンのCDSプレミアム(5年物)も50ベーシスポイント(bp)上昇し、195/210
ベーシスポイント。1週間前は125bp前後だった。
 優良企業の社債も下落。香港のコングロマリット、ハチソン・ワンポア(0013.HK: 株価,
企業情報, レポート)の社債(2033年償還)は190bp。前日の172bpからスプレッド
が拡大している。
 前日ムーディーズ・インベスターズ・サービスが格上げした中国のCDSも25/30bp
と、16/18bpから上昇している。
579日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 15:54:41 ID:5kvIoONE
昨日あたりの前期比年率7%成長って書き込みは韓国経済絶好調って意味だと思うけどなw
誰も書いてないって完全否定するのは違うでしょ
580日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 15:58:06 ID:aTw1I5EZ
  _, ._
(;゚ Д゚)

事実を書き込んだだけじゃないのか?
それとも虚偽の書き込みか何かだったのか?
581日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 15:58:46 ID:LIG5PCL9
>>578
昨日、韓国が国債売り出したって記事読んだ気がするんだが。大丈夫かいな?消化できないんじゃないか?
せっかく金利と格付け上げたばっかりなのに
582日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 16:00:02 ID:LIG5PCL9
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2007/07/27/0500000000AJP20070727004200882.HTML
株価が過去2番目の下げ幅、指数1900P割り込む

【ソウル27日聯合】総合株価指数が急落し、1900ポイントを割り込んだ。27日のソウル株式市場は、
ニューヨーク市場の急落などを嫌気し、前日終値より39.53ポイント安の1924.01ポイントで取引を
開始した。指数は1910ポイント台で推移していたが、取引開始から1時間で1900ポイントを割り込む
厳しい展開を見せた。その後はやや持ち直し1924ポイントまで回復したものの、過去最大規模となる
外国人投資家による売り注文が相次いだことから値崩れに歯止めがかからず、大引けに向けては一時
前日終値より100.15ポイントの大幅安となる1863.39ポイントまで値を下げた。結局同日の取引は、
前日終値より80.32ポイント安の1883.22ポイントで終了した。下げ幅は過去2番目に大きかった。
 総合株価指数は25日に過去最高値となる2004.22ポイントを記録したが、その後の2日間で一気
に121ポイント下がったことになる。

583日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 16:02:47 ID:X81hcVvS
KOSPI 4%以上落ちたニダ。

個人投資家‘借金ラリー’…株式信用取引4兆ウォン超え過去最高
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=87629&servcode=300§code=300

借金をしてでも株式に投資しようという人が増えている。 証券先物取引所は信用取引融
資残額が17日現在4兆742億ウォン(約5000億円)と、過去最高を記録したと18日、明
らかにした。 株式市場が連日、過去最高値を更新する中、こうした信用取引が増えている。
今月から未収取引(株式を取引した後二日後の決済までに代金を納付する制度)が制限さ
れ、未収取引投資者が信用取引に移っているのも増加の理由だ。

ウリ投資証券のパク・ソンフン研究員は「過去の動向をみると、通常、株価が下落する時に
信用取引が増え、上昇する時には減少しているが、今回は市場が値上がりする時に増える
という異例の現象だ」と語った。 パク研究員は「株式市場の追加上昇に対する投資者の行き
過ぎた楽観から信用取引に踏み切るケースが増えている」と分析した。


韓国個人投資家の4兆ウォン超(約5,000億円)の信用取引。
これに支えられて一本調子に上昇を続けてきたKOSPIが4%以上下落。
その意味するものは・・
584U-名無しさん:2007/07/27(金) 16:04:55 ID:xApwQR1s
>>579
それ格付けの話だから。
585日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 16:07:16 ID:5SVAlIdM
>>577
ありがとう。読んできた。
でもあなたが上の方にカキコしてくれた内容の方が面白かったかもw
586日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 16:10:38 ID:aTw1I5EZ
ま、いいじゃない。

韓国にポジティブ(?)な書き込みがちょっとでもあれば
「韓国経済絶好調の書き込み(荒らし?)多数」ってことになるなら、
韓国にネガティブな書き込みがちょっとでもあれば、
「韓国を恣意的に貶める書き込み(荒らし)多数」ということになる。

これはおいらが言ってるんじゃなくて、ID:5kvIoONEが言ったと同じなのよ。

昨日はちょっとアレだったからしばらく黙ってようかと思ったが、
ID:5kvIoONEみたいな奴がいるとどうしても黙ってられん。

…それから、タミヤの話はそろそろ止めてもいいだろ。
587日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 16:15:15 ID:I2ubLHLx
関西人は今からムーブ見るヨロシ
韓国経済ヤバスな内容の特集。
588朴田岩はガメテンを唱えた:2007/07/27(金) 16:17:52 ID:ptrpgIlE
ポンド、羊、キウイに展開する為替解放軍のオバチャン部隊を殲滅する動きですね
589日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 16:25:03 ID:NlixTgyt
羊とキウイは、もう助からん。
団塊の資産10%程度目減りしたと思う。
jは、何とかなるんじゃ有るまいか?
590日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 16:26:56 ID:6y+d69uC
オーストラリアも大変なことになりそうです…
591日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 16:28:01 ID:kGkpIw9g
まあ、ZARしか手をつけてないウリには、今回の暴落は仕込み時にしか映らないですがな。
ポン様はどう考えてもバブルだったし、ナイアガラで20円落ちるのが普通だからねぇ。
592日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 16:32:00 ID:XdUCDxHP
日経平均は大幅続落、一時500円超える下げ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-27095020070727
 [東京 27日 ロイター] 東京株式市場では日経平均が大幅続落し、5月1日以来の
安値で引けた。米国株の急落と円高を受けて、一時は500円を超える下げとなる場面
もみられた。27日の米国株の動向と参院選への懸念から終日売り圧力が続き、売買
代金は3兆6261億円に膨らんだ。

↓ 「ワタナベ夫人」砲 ↓
ドル/円が急反発、個人や輸入企業がドル安の歯止め役に
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-27094620070727
 [東京 27日 ロイター] 27日の東京外為市場でドル/円<JPY=>が安値から1円超、
急反発した。海外市場で株式などリスク資産が急落しドル安を招いたが、3カ月ぶりの
円高水準とあって、国内の輸入企業や個人投資家、投資信託などが一斉に円売りに
動いた。

関連記事
アジア株が軒並み下落、米株安を嫌気
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-27090520070727

リスク回避の動きが東京市場に伝播、株急落・金利急低下
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-27086920070727


593日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 16:34:03 ID:eE8Smthf
>587
サムスンがこけるとマジヤヴァスって話だったね。
594日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 16:48:51 ID:5kvIoONE
韓国にポジティブ(?)な書き込みがちょっとでもあれば
「韓国経済絶好調の書き込み(荒らし?)多数」ってことになるなら、
韓国にネガティブな書き込みがちょっとでもあれば、
「韓国を恣意的に貶める書き込み(荒らし)多数」ということになる。

なにこのトンデモ理論ww
昨日格付けあたりで荒れたのは事実だろ。
経済好調=荒らしなんてことじゃないでしょ?
で、珍しくスレが荒れた次の日に下落したから「法則」って言ったまでなんだがね
595日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 16:50:24 ID:Aco/f87i
法則よりはましな理論だとは思うが。。
596日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 16:52:43 ID:kGkpIw9g
なんとなく、GKがスレを荒らしに来ると、ソニーにマイナス材料のニュースが出てくるの法則を思い出した。
597日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 16:56:06 ID:bkzdTRFC
欧州は一斉に上げはじめたね
598日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 16:59:50 ID:l2Oq2v51
2007年7月27日 ABC朝日 ムーブ

サムスン
ttp://diablo.web.infoseek.co.jp/movie2/move3.wmv
599日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 17:05:47 ID:t66kk+LR
財部さん…
テレビで言っちゃいました。
「サムソンは汚い手で日本の技術を盗みました」
と。
600日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 17:09:21 ID:aTw1I5EZ
自治厨ついでにもう一つ言っておくが、今日別板の某スレを見ていたら
(かつてはテンプレに入っていた位のスレだから言っても差し支えなかろうが)
このスレを批判(というよりほとんど陰口レベル)する書き込みをしているヤツがいて、
おいらはこのスレ住人として顔から火が出るほど恥ずかしい思いをした。
(さすがにそこでは誰もその書き込みに触れずにスルーしていたが)

以前、この板の別スレに、同様にこのスレの批判を持ち込んだヤツがいたとき、
おいらは確かその行為を注意したはずだが、もしかしたらし忘れたかもしれん。
だから、敢えて言う。

このスレの批判はこのスレでして他に持ち出すな
他スレの批判はよそでやってココに持ち込むな
序でに、他スレのヲチの様なマネは止めろ
他スレは他スレ、ココはココ。

・・・もちろん、例えば看取るスレの結果をまとめ、出典を明示した上で
きれいな表にまとめている人がいるが、それは実に良い仕事だ。
そういうのとは別の話。

>>594
ば〜かw
そのままずーっとやってろw
601日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 17:10:27 ID:ViKlnUeO
いや、汚いっていうか小汚い(せこい)
602日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 17:24:28 ID:NlixTgyt
そんなことより、今起こっている為替変動について語るべきではないか?
キウイは死亡確定しそうだし、AUDはまだ少し息が有る。
韓国もかなりOzの不動産にのめりこんでたから、無関係ではいられんでしょ。
603日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 17:34:30 ID:kGkpIw9g
つっても、昨日からの円高は米指標の予測外れを発端にした株価下落→キャリー短期巻き戻しだし。
ただ、爆発的に円高進行したように見えて、実際は大体1〜2%程度しか進んでなかったりする。
逃げるのが下手なヘッジファンドが巻き添え食らって死んでたけどw

今日の21:30に米指標の実質GDP-2Qがあるので、そこが悪ければ、
本格的にドル売りがスタートすると思われ。

ただ、ユーロ圏の株価は持ち直してきてるから、株価暴落2周目は無いと思うので、
実際に日銀が利上げするまでは、円安傾向は続行だと思う。
604日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 17:36:47 ID:BkmOxkaf
でも、日本の次の市場は参議院選挙後なんだよな....
605日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 17:39:59 ID:NlixTgyt
AUDは5円ほど下げてるので、下げ幅はドルより大きい。
Ozから円が逃げてると思ったほうが良いのでは?

円安傾向って何???
来週の話?
606日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 17:42:40 ID:Fdx/Vs+m
>>567
コレ見て、
ホンダのアラバマ工場にヒュンダイが買収した清掃員が潜り込んであちこちデジカメで写真撮ってた事件思い出した
607日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 17:43:40 ID:kGkpIw9g
>>605
来週以降。ただ、来週は今日の指標で混乱するから再来週からかな?
それと、AUD/JPYやNZD/JPYはクロス円だから、直接円を投資してるわけじゃないよん。
USD/JPYとAUD/USDの合成(USD/JPY×AUD/USD=AUD/JPY)だから、
ドル円が下がればAUD/JPYも下がる。

為替を見るなら、クロスドルで見ないと。
608日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 17:43:52 ID:p07SFpOq
>>598
サンクス! あーもうwktkが止まらんw
609日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 17:50:22 ID:l2Oq2v51
>>608

|# `∀´> 鬼!悪魔!朝鮮人!
610日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 17:52:13 ID:mi/A8hvg
ワクテカ!!!!!!!!!!!!!
611日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 17:54:34 ID:n/Pj8cGY
キウイって何?
612日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 17:57:23 ID:kGkpIw9g
>>611
NZDのこと。ニュージーランドの特産なのでキウイ。
613日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 18:00:24 ID:n/Pj8cGY

>>12

サンクス
614日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 18:20:58 ID:wWcVfWsb
>>609
ひどいこと言うな!
615日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 18:33:06 ID:FwH8EJSK
>>609
鬼や悪魔に失礼。
616日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 18:48:31 ID:F0pqFcKv
早めの夏休みから戻り、ほぼ一週間ぶりにマーケット覗いて見ると、あら大変。

手持ちの米国国債の評価額が、跳ね上がってるじゃないの(ニヤリ)。五月末から順次株は手仕舞って、
債券ばかりにしておいて良かったなと。ロイターはこんなこと言ってますが、「調整は限定的」なのかねぇ。

■ 〔クロスマーケット〕世界同時株安セカンドインパクト、世界経済堅調で調整は限定的か

# 羊やキウィに手を出してた人は泣きが入りそうですね。
617日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 18:48:32 ID:Dxnt2iZL
>>598
チョッw
内容がまんまヤバ韓www
618617:2007/07/27(金) 18:59:07 ID:Dxnt2iZL
特に後半www
619日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 19:03:40 ID:OQfHZjGy
ヤバ韓の帯書いてもらおう
620日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 19:28:18 ID:0IbCsobK
>>384
こんな世界があったなんて・・・
まじめな話、金のために死ぬとかは馬鹿げていると思う。
まず冷静になって、専門家の力を借りられるなら借りて一緒に返済手段を
考えて、ともかく地道にやっていくことをまず考えるべき。
621代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/07/27(金) 19:29:45 ID:ARbptGWb
こんばんは、きょうのKOSPIはすごかったみたいですね。

>>495
ビッグブラザー様、ありがとうございます。
証券投資収支 ▲47.37億ドル  <<<<<<<<<<<<<<<

現在の相場で、47,57億ドルは4兆300億ウォンになりますね。

KOSPIにおける
過去3ヶ月のKOSPIの売りこし額が、約7兆1955億ウォン
過去1ヶ月のKOSPIに売り越し額が、約4兆5167億ウォン
その差額は、2兆6788億ウォンということになります。

若干の日付のずれなどを考えても、KOSPIの売り越し額以上の金額を
高値でドル転しているのがわかりますね。
622日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 19:34:14 ID:hhcsJrq8
30日はブラックマンデーになるの?
623代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/07/27(金) 19:45:06 ID:ARbptGWb
>>616
こんばんは、

人違いでなければ、本当にお久しぶりです。

今日は、KOSPIというか世界経済が動きましたね。

この影響が世界を何周するのか非常に興味深いところです。
624新世紀のビッグブラザーへ ◆i.m1z0wj.E :2007/07/27(金) 19:54:12 ID:6H2z4Ld+
>>621
今晩は。ウォンが下がらなかったので、外国人が株式を売り越してもドル転はしていないの
かと思っていましたが、きちんとドル転して利確していたようですね。
韓国への直接投資は本当に減ってしまったようですのね、今後は益々融資系の資金以外の
流入は無くなりそうです。
625代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/07/27(金) 19:58:21 ID:ARbptGWb
>>624
こんばんは、

>今後は益々融資系の資金以外の流入は無くなりそうです。

>>578の記事にあるように、格付けこそは上がりましたが、債券価格が低下
しているようですので、資金繰りは楽にはならないでしょうね。

626日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 20:01:04 ID:vj+BixxQ
>>598

台本はヤバ韓に間違いないなw
627蛍石 ◆bljy4OaKOk :2007/07/27(金) 20:03:11 ID:tHLzVgWp
>>621

ちゃんと、袋の中の$は紙切れに替わってましたねw。
628日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 20:03:33 ID:3pEPDhMu
また統一凶の儲が暴れとるようだな
いいかげん覚悟決めろや
おまえらは所詮、バ韓国と一蓮托生なんだよ
韓国がとんだらおまえらも終わりだ

つっても参院選の結果が出るまで聞くわけねえか
とりあえず賛美歌のかわりにお題目唱える練習でもしとけ
さもないと

腹くくるんじゃなく、首をくくることになるぞ
629日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 20:15:49 ID:X81hcVvS
>>628
で、また韓国はIMFですか。
もう助けないですよ?
630いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/27(金) 20:24:57 ID:m0alBUns
こんばんは。いくつか投下します。

▼上半期のサービス収支赤字100億ドル突破 [マネートゥデー 2007-07-27 08:01]
-- 経常収支14.3億ドル赤字....銀行の短期外貨借入200億ドル

 預金銀行の短期外貨借入が、上半期だけで200億ドルに上ったことがわかった。一方外国人
の国内株式売渡と国内人の海外株式投資急増で、証券投資収支は100億ドル以上の純流出
を記録した。経常収支は2ヶ月連続黒字を記録した。しかし上半期全体的では14億ドル相当の
赤字だった。

 韓国銀行が27日発表した`6月の国際収支動向(暫定)`によれば、6月の経常収支は14億
6920万ドルの黒字を記録して、前月に次いで2ヶ月連続の黒字を記録した。しかし1Qの大幅
赤字により、上半期通算では14億3200万ドルの赤字を記録した。去年も上半期は4億2640万
ドルの赤字だったが、その規模は10億ドル程度増えたことになる。ただ韓国銀行が予想した
上半期20億ドル水準よりは、赤字規模がやや少なくなった。
 6月の経常収支を黒字にした第一の功臣は貿易収支だ。前年同期比15.3%に達する輸出増加
で6月の貿易収支は34億740万ドルに達して、前月の22億ドルに比べて大幅に拡がった。1〜6月
の貿易収支も132億ドルを記録、去年上半期の126億ドルを上回った。

つづく
631日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 20:26:56 ID:jnMK1HDH
si
632いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/27(金) 20:27:00 ID:m0alBUns
>>630つづき

 しかしサービス収支は上半期だけでも史上初の100億ドル以上の赤字を記録した。5月の14億
8000万ドルに続いて、6月も15億1590万ドルの赤字を出した。6月の赤字としては史上最大だ。
やはり旅行収支が問題だった。旅行収支赤字は6月13億4200万ドルに達して、6月の記録では
史上最大を記録した。上半期赤字だけでも72億6950万ドルにのぼる。
 資本収支は先月4ケ月ぶりに赤字となった。預金銀行の短期借入を通じた海外資本流入にも
かかわらず、国内人の海外証券投資など証券投資収支と直接投資収支が大規模流出したから
だ。6月の資本収支は14億6040万ドルの純流出を見せた。上半期通期では116億5360万ドルの
純流入だった。
 預金銀行の短期借入は6月25億2330万ドルに達した。去年11月以後7ヶ月連続で純流入を記録
した。上半期の預金銀行短期借入額は199億9550万ドルを記録、200億ドルに迫った。
 しかし直接投資収支は6月に21億6820万ドルの純流出を記録したし、証券投資収支は47億
3730万ドルの純流出だった。上半期では証券投資収支が108億9260万ドルの純流出を記録した。

カン・ジョング記者[email protected]
ソース:http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.surenet.co.kr/bbs/news/news_view.php?cate=09&ppage=1&pnumber=1312414&pkeyfield=&pkey=&page_code=&p_nexturl=&pcode=&pcodename=&pgubn=
633日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 20:27:50 ID:YyRqcblt
支援
634いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/27(金) 20:29:33 ID:m0alBUns
KOSPIが落ちる前に貼ればよかったですね。

▼財政経済部"KOSPI指数2000歓迎.....短期急騰は警戒" [edaily 2007-07-27 08:12]

 ホ・ギョングウック財政経済部国際金融局長は"KOSPI指数が2000時代を迎えたのは歓迎
できるが、短期間の急騰は警戒している"と27日明らかにした。(略)
 彼は"KOSPI指数が2000線に立ち上がったのは歓迎するし、株価受益率(PER)基準で見ても
我が国は14〜15倍水準に過ぎない"と楽観的な立場を見せながらも"短期間に上がったことに
ついては警戒する必要がある"と指摘した。
 為替については"市場で決まるのは当然だが、市場での(一方への)集中現象については当局
が相応の措置をとるし、また準備が整っている"と言った。次いで"為替を決める外為需給と心理
面において、需給は去年からほとんど均衡水準なので、心理的要因を警戒している。過去にも
為替が落ちたからもっと落ちるという心理があるのは事実で、当局はこれを注意深く見ている"と
警告した。
 ホ局長は"今度受けたA2信用等級は上から6番目に当たるもので、等級が1段階上がって海外
から資金を借りる時0.2〜0.3%程度費用が減る。ただ政府は外為危機以前の等級からすると、
(今後も格付け上向きのための)努力を惜しまない"と言った。また"これから北核不能化と関連
してもう少し目に見える結果が出れば、ムーディーズは勿論、他の評価社の等級にも当然影響
があるだろう"と期待した。
 国家債務については"絶対的には高い水準ではないし、ムーディーズもこれから規模が縮小
されるか注目している。韓国の中期財政運用計画では、国家債務は減る傾向を見せているので、
可視的な成果を出さなければならない"と言った。
 アジア単一通貨と関連して、"アジア協議体で単一通貨論議が進行しているが、単一通貨以前
に外為保有高の一部を集めて一つの共同ウィフォムグァンリチェを作るのが急先務"と言いながら"
これについては多くの進展がある"と伝えた。

ソース:http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.surenet.co.kr/bbs/news/news_view.php?cate=01&ppage=1&pnumber=1312442&pkeyfield=&pkey=&page_code=&p_nexturl=&pcode=&pcodename=&pgubn=
635日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 20:36:31 ID:jnMK1HDH
636日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 20:40:25 ID:E+9jSJ02
支援
637いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/27(金) 20:44:50 ID:m0alBUns
▼株価、二日間で6%暴落 (ハンギョレ新聞翻訳)
-- 外国人、27日に8472億ウォン、史上最大売り飛ばして
-- 世界証市、米住宅融資不良債権憂慮

 慌しく疾走して2000高地を突破した株価は、二日間墜落して6%以上暴落した。アメリカのサブプライム
・モーゲージ憂慮のなか、世界証市が連れ急落した中で外国人の純売渡規模が史上最大を記録した。
短期急騰負担に加えて国外の悪材まで現れて、株価の本格調整が始まったという分析も出ている。
 27日KOSPI指数は前日より80.32p(-4.09%)急落した1883.22で終えた。93.17p落ちた2000年4月17日に
続いて、二番目の下落幅だった。下落率では2004年6月3日(-4.27%)以後最大だ。また25日に2004.22で
史上最高値を記録した後、二日間で121p(-6.12%)暴落した。KOSDAQ指数も25.2p(-3.09%)急落して
792.06で締め切った。
 KOSPI指数は、開場直後から急落勢で出発して午後ひととき100p以上落ち、1863まで滞って史上最大
の下落幅を記録したりした。外国人は8446億ウォン(=約1100億円)分を売って、10営業日連続の純売渡
行進を続けた。外国人の累積純売渡規模はおよそ4兆2000億ウォン(=約5550億円)に上る。先月の3兆
5000億ウォンを合わせれば、2ヶ月で7兆7000億ウォン(=約1兆150億円)近く売り飛ばしたわけだ。個人
は安値買受に出て7138億ウォン分を純買受したが、外国人の売渡に抵抗するには力不足だった。個人
と一緒に買受に回っていた機関も、最終的に128億ウォンの純売渡になった。
 世界証市が同時急落した。日経225指数(-2.36%)、台湾(-4.22%)、香港(-2.76%)などがたっと落ちた。
中国上海総合指数だけは-0.03%で急落を避けた。先立って26日にアメリカダウ指数が2.26%落ちたこと
を含めて、イギリス・ドイツ・フランス証市も2〜3%ずつ急落した。
 証市専門家は株価の本格調整の可能性が大きくなって、保守的見方を持たなければならないと言った。
韓国証市が今年に入って世界で上昇率2位を記録、株価利益割合(PER)が13倍を越えてもはや安いとは
言えない上に、アメリカのサブプライム・モーゲージ問題が世界的悪材に浮上しているからだ。専門家は
KOSPI指数が短期的に1700〜1800まで落ちる可能性があると予想している。
 李ゾンウ韓火証券リサーチセンター長は“こんな成り行きならKOSPI指数が1700まで滞る可能性がある。
投資者は現金比重を拡大して、調整が終わったのを確認した後で買受に出た方が良い”と言った。

ギムジンチォル記者[email protected]
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hani.co.kr%2Farti%2Feconomy%2Fstock%2F225382.html&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
638日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 20:47:32 ID:O2qLx1vb
>>490

ムーブの財部、このニュース見て引っ繰り返ってんじゃねーの?
639日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 20:51:21 ID:pJgqngT5
ウエーん
お金なくなっちゃったよ〜
もうおとなしくWKTKだけすることにしたよ。
しくしく

私怨
640日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 20:59:53 ID:YGjOGBfc
ありゃ、俺、窘められてる?
なんか変な事書いたかな?
641いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/27(金) 21:00:43 ID:m0alBUns
▼株価二日連続急落!外国人史上最大の純売渡 (ハンギョレ新聞翻訳)

 売りと言っても、あまりの売りだ。外国人投資家が"投げ売り"に近い売渡勢を見せている。外国人は
26日6665億ウォン分を売ったのに次いで、27日にも8472億ウォンを売った。史上最大規模の純売渡だ。

■外国人はどうして売るのか?
 専門家は、何より最近の短期急騰負担が外国人の売渡勢をけしかけていると分析する。国内証市は
今年に入って40%近い上昇率を見せた。中国に続いて二番目に高い。株価収益割合(PER)も13.7倍で
先進国水準に接近した。
 一部では“コリア・ディスカウント’が消えた”と言う話も出る。しかし専門家の間では“短期間にあまり
早く上がったから外国人が売るのは当然だ”という意見がまだまだ多い。アン・ソンヤング未来アセット
証券責任研究員は“株価水準に敏感な外国人の投資性向を考慮すれば、今の売渡勢は自然な現象と
見なければならない”と言った。
 対外条件でも外国人売渡勢の原因を捜すことができる。特にアメリカ経済の不安が負担で作用して
いる。アメリカでは最近サブプライム問題が再浮上して急落勢を見せている。サブプライム・モーゲージ
に投資したシティーグループなど金融株の下落が著しかった。李ゾンウ韓火証券リサーチセンター長は
“サブプライム問題で外国人のリスク資産選好度が低くなっている。外国人が全体的に株式比重を減ら
しながら、投資ポートフォリオを調整しているようだ”と分析した。
 証券街では外国人純売渡規模が一日8000億ウォンを超えると、アメリカの‘カリフォルニア公務員年金
                                         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(ケルポス)’などの大型年金基金が売渡に加勢したのではないかと言う分析も出ている。ゾ・ゼフン大宇
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
証券投資分析部長は“事後で確認されるが、株式市場の大きい仕手である外国系年金基金が株式を
大量売渡しているという噂が回っている。たぶん外国人の売渡規模が予想を飛び越えたからだろう”と
言った。もし事実なら、短期急騰負担による売渡とは性格が違う。保守的な観点で長期投資をする大型
年金基金が株式を売り出したとしたら、一時的売渡ではなく成り行き的な売渡と見なければならないから
だ。それだけ証市需給に悪材になる。

つづく
642日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 21:01:16 ID:Aw9/LXc8
株が上がらなかったら、借金が返せないニダ。
チョッパリは、ウリたちの株をもっと金を投入してかうニダ。
643いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/27(金) 21:02:21 ID:m0alBUns
>>641つづき

■今後の株価の動向は?
 外国人の順調な売渡勢にも、証市専門家は大きく憂慮する雰囲気ではない。過去と違って国内
証市で外国人の比重が減った一方、ファンド市場の活性化で機関の市場支配力が大きくなったと
いう理由からだ。実際去る6月外国人が3兆5000億ウォンを売ったが、機関の買収勢によって
KOSPI指数は2.5%上昇した。そのような脈絡で、機関がまた買受物量を増やしたら指数2000再突破
は不可能ではないというのだ。
 ただ当分は外国人と機関が売買攻防をしながら調整局面が続くだろうという見込みが多い。これ
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
により、アナリストは1800〜1850まで滞るという意見が多数で、低くは1700台まで落ちることができる
と見ている。調整が少なくとも半月以上、長ければ一月続いた後、再上昇が始まるだろうと言うのが
多くのアナリストの意見だ。金鋳型東洋総合金融証券研究委員は“上昇基調は有効だが、短期急騰
負担とグローバルリスク要因でしばらく調整圧力が大きい”と予想した。ムンギフン・グッドモーニング
新韓証券リサーチセンター長は“一定期間、指数がボックス圏を形成しながら騰落を繰り返えすが、
上昇傾向はそのままで結局2000線を回復する”と言った。

金経絡記者[email protected]
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hani.co.kr%2Farti%2Feconomy%2Fstock%2F225395.html&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
644代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/07/27(金) 21:03:09 ID:ARbptGWb
>>627
蛍石様、こんばんは
イルボン様やトーマス様の言葉は確かであったということですね。

ブログにて株価下落に関する特集を組んでみました。ご興味があればどうぞ
645いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/27(金) 21:18:07 ID:m0alBUns
今晩はこれにて落ちます。さらば。ノシ

▼個人、急落場勢にも1兆2000億ウォン買い入れ (ハンギョレ新聞翻訳)
-- “変動性大きい市場…リスク管理に気を使う必要”
-- 専門家“株式減らして現金比重ふやす時”

 KOSPI指数が急落しているが、個人の‘積極買い’の動きは止まる気配がない。25日2004.22pを取った
後、二日間で1883.22pまで落ちたが、個人はおよそ1兆2000億ウォン(=約1600億円)以上株式を買った。
27日だけでも7100億ウォンを超える。
 専門家は指数2000台進入を前後して調整が続くと予想されるため、積極的買受よりは観望が必要な
時期と助言した。下落幅は大きくないが、価格負担とともに円高、アメリカ市場の弱気など悪材が噴出、
リスク管理に神経を使わなければならないというのだ。短期間に株価が急騰したせいで危険度もそれ
だけ高くなったということだ。
 既に株式を保有している投資者の場合、追加的な買受に出るより現在持っている株式資産の現況を
点検した方が良い。博聞光現代投資証券投資戦略部チーム長は“危険管理の初歩は資産の現金比重
を調節すること。調整が一定期間続くと思われるから、株式保有資産の一部は現金に切り替えた方が
良い”と言った。保有株式点検には、企業の実績と見込みを必ず確認しなければならない。金学菌韓国
投資証券首席研究員は“株高で低評価プレミアムが消えただけで、調整時期には企業利益を中心に
種目を選別して、危険管理に出るのが必要だ”と言った。
 専門家は、現在の調整が市場全体の長期上昇勢を毀損するほどではないと見込んだ。全般的な企業
実績が良好な水準を見せているし、世界景気の回復傾向も続いているからだ。だから攻撃的な追加
買受には出ないとしても、短期変動を憂慮して大量売渡に出る必要はないというのだ。
 一方で長期上昇が予想されるため、まだ株式を保有していないのであれば今が機会という意見もある。
シムゼヨブ メリッツ証券投資戦略チーム長は“一時的な需給問題で変動性が大きくなっただけで、今は
調整時期と言うよりむしろ安値買受の機会。いっぺんにお金を入れるよりは時期を分けて、分割買受を
した方がよい”と助言した。

ユンウンスック記者[email protected]
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hani.co.kr%2Farti%2Feconomy%2Fstock%2F225398.html&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
646日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 21:19:48 ID:RIPY+d7+
>>637
>27日KOSPI指数は前日より80.32p(-4.09%)急落した1883.22で終えた。93.17p落ちた2000年4月17日に
>続いて、二番目の下落幅だった。下落率では2004年6月3日(-4.27%)以後最大だ。

こうした数字を見ると、KOSPIは真の暴落を経験したことのない市場なんだな〜、と実感しますね。

日経平均は1987年のブラックマンデーが、過去最大の下落幅かつ下落率を記録しています。

1987年10月20日 21,910.08円 -3,836.48円 (-14.90%)
(東証1部銘柄の約49%がストップ安)

つい比べたくなるのが人のサガ
Nikkei 225(1970-)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Nikkei_225%281970-%29.svg
KOSPI
http://finance.yahoo.com/charts#chart4:symbol=^ks11;range=2y

KOSPIにはぜひとも3000ポイントまで育って欲しいと切に願ってますよ。
647代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/07/27(金) 21:19:58 ID:Z0OhVbj/
>>645
支援、お疲れ様でした。
648日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 21:44:29 ID:I2ubLHLx
>>645
翻訳人さん乙です。
EU今日も元気無いですね。今日下げたら4日続落。
649日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 21:47:34 ID:2um8exuE
これで日銀への利上げ待った要請が来るのかなあ?
今の状況で円キャリ引き戻しが起きると、世界的にバブル収束?
それとも破裂?

そういえば、赤字神様の本で「前回IMFで韓国を支援したのは日本の資産が残ってたから」と
書いてありましたけど、IMF前で反日のあの国に日本が援助してまで守りたいモノって
何かあったかなあ?と。

10年前は不況下で何とか就職にありつけた新米だったモノで、その辺のことが
今ひとつよくわからないので、親切なエロイ人に教えてもらえればと思いまして。
650代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/07/27(金) 21:53:20 ID:Z0OhVbj/
>>649
当時、日本企業の多くは韓国への生産移転を進めており、非常に関係が深かった。
製造業などにおいても、韓国企業への投資金額が膨大でありました。
ですから、日本政府は日本企業を救うという意味でも韓国を救済したと思います。

今現在で言うところの中国を思い浮かべるとわかりやすいかもしれません。
651日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 22:06:44 ID:T1u9zry5
今日のKOSPIの外国人売り量を見ていると
円キャリの巻き戻しが始まったと見ていいのでしょうか?
652わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/07/27(金) 22:09:35 ID:J8ZY+U2Q
>>650
>今現在で言うところの中国を思い浮かべるとわかりやすいかもしれません。
朝のニュースで例のリケンがリスク分散のため埼玉と中国と米国の工場を使うといってました。

アレ?半島の関連会社は?
653代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/07/27(金) 22:14:27 ID:Z0OhVbj/
>>651
今夜のNY次第であるでしょうが、NYが下げ止まったならば大掛かりな調整になると思います。
この動きが止まらなければ、地球をもう一周まわり調整ではすまなくなるでしょう。

これは同時に円キャリートレードの巻き戻しを伴うものになると思います。
8月の日銀利上げ観測が出ていますから、それを織り込んだ動きということになるかと考えます。

>>652
半島に残っているのはリケンではなくて、利権のような気がしますw
654日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 22:20:44 ID:2um8exuE
>>650
・それなりに教育がされていて
・賃金が安くそこそこ真面目
・通貨が安い
・日本に近い

と言う意味では円高でデフレ不況だった日本から製造業を
脱出させるにはいい場所だったんですね。
字で書くと確かにそれなりにいい場所だなあ。反日がなければ。

上手に立ち回っていれば台湾くらいの影響力は確保できていただろうに
流石最悪の局面に突っ走る国。

アジア通貨危機も、当時の円キャリやってた財閥が東南アジアに
突っ込んでバブらせてからはじけて終わったんでしたね。

どんだけ馬鹿なんだ。あの国は。
655日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 22:20:49 ID:oSUCW4+3
>>640
俺も俺も。

なんか、軽く皮肉っただけ+考えの違いを述べただけなのに、なんでこうも激烈かつ
極端な反応が返ってくるのかねえ。
不思議でしょうがない。
656日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 22:20:54 ID:+raPRvwX
どもども、こんばんは。
>>397
>結局はアピール上手が営業では強いってことだよな
私の印象はちょっと違っていまして…
「サムソンなどは『選択と集中』を製品設計に対しても行なっている」
という印象です。

恐らく、売れる製品(or 部品)とは何ぞや?と考えた結果、
「消費者(or 顧客企業)が商品を手に取るのに十分な高いカタログスペックと、
手に取った後、心変わりしない程度のデザイン。(劣化パクリでOK!)
そしてレジ(or 契約)に持ってゆかせるほど(同等品よりも)安い価格。
最後に不買運動やリコールにならない程度の品質。」
に行き着いたのではないかと。
ここには消費者の満足という観点が欠けていますが、
上記が満たされれば必要十分な満足が得られるので売り上げには
影響しないのではないかと。

あとはブランドで勝負できない分、日本製っぽく広告で偽装していればOKと。
657日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 22:22:48 ID:gE9PilG3
その皮肉が無駄な部分なんだってのw
ただでさえホロン部が沸いてるスレなんだから、
うかつな物言いはしない方がいい。ピラニアにかまれるぞw
658わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/07/27(金) 22:23:53 ID:J8ZY+U2Q
>>654
>どんだけ馬鹿なんだ。あの国は。
覇者=敗者
あの国の言葉は呪われています。
659(1/2):2007/07/27(金) 22:24:02 ID:E+9jSJ02

今晩は wktkスレ。今週のまとめです。

データには、看取るスレで迷走様がその日の最終結果として投下された数値を使用しています。
迷走様の参照先は、韓国経済新聞社サイトの市況情報です。
http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=www.hankyung.com%2Fstockplus%2Fstockinfo%2Fstockinfo.php&wb_submit=%E7%BF%BB%E8%A8%B3&wb_lp=KOJA&wb_dis=2

-------- --------------------------------------------------------------------------
           KOSPI.       為替.         投資主体別売買動向 .   プログラム売買動向. 
                           (USD/KRW)   個人   機関 外国人 .   差益 非差益   全体
-------- --------------------------------------------------------------------------
07/07/09 . 1,883.59 ▲22.58   920.90 ▲1.30 .   245 . -1352  .  897   -1737   -378 . -2115
07/07/10 . 1,894.53 ▲10.94   919.90 ▼1.00   1144   -721   -795 .   -999  .  589   -409
07/07/11 . 1,889.96 ▼4.57 .   919.20 ▼0.70   1855 . -1078 . -1957     406   1026   1433
07/07/12 . 1,909.75 ▲19.79   918.30 ▼1.60 .   -41 . -1089  .  857   -1705   -738 . -2443
07/07/13 . 1,962.93 ▲53.18   916.90 ▼1.40 . -4070   4739   -920 .   1417     17   1434
-------- --------------------------------------------------------------------------
07/07/16 . 1,949.51 ▼13.42   918.30 ▲1.40   1123   3746 . -6433 .   2184   1862   4047
07/07/17 .            休場 (制憲節=憲法記念日)
07/07/18 . 1,930.70 ▼18.81   916.10 ▼2.20   4396     57 . -5940 .   -991   -295 . -1287
07/07/19 . 1,937.90 ▲7.20 .   916.00 ▼0.10 .   677   2778 . -4516 .   3803 .   187   3991
07/07/20 . 1,983.54 ▲45.64   914.90 ▼1.10 . -2138   1866   -749 .   -653 .   653 .     0
-------- --------------------------------------------------------------------------
07/07/23 . 1,993.05 ▲9.51 .   915.20 ▲0.30   1444 .   922 . -2759 .   -613   1177 .   564
07/07/24 . 1,992.26 ▼0.79 .   914.10 ▼1.10     73 .   644   -552 .   -916   3370   2454
07/07/25 . 2,004.22 ▲11.96   913.90 ▼0.20   2983   3015 . -6665 .   1716   1236   2953
07/07/26 . 1,963.54 ▼40.68   918.20 ▲4.30   3989   1319 . -5175 .   -954 .   787   -166
07/07/27 . 1,883.22 ▼80.32   921.70 ▲3.50   7138   -128 . -8446   -3476   2471 . -1004
-------- --------------------------------------------------------------------------
                                                 売買動向 (単位 /億ウォン)
660日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 22:24:29 ID:+raPRvwX
>>400
> 確かに操ってるつもりが油断すると遊ばれてたり。
> 鵜の方はこっちをエサがもらえるなら利用してやる。と思っている?

いえ、単純にうちの設計部署のフロアの入り口にはハングルで
「工員立ち入り禁止」と書かれてます。
……あんまり細かく書くと身元ばれかねないので何があったか詳しく書けませんが。

「突っついてくる」というのはこゆことです。
たまたま欧米の顧客企業の方から頂いたのですが、プレゼン資料隅にこんなのが
印刷されていたそうです。
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f284031.jpg
……いくらなんでもこれは無いだろうと思います。
661代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/07/27(金) 22:24:45 ID:Z0OhVbj/
>>659
お疲れ様です。支援
662(2/2):2007/07/27(金) 22:25:06 ID:E+9jSJ02

>>659 と被りますが投資主体別売買動向のまとめ。こちらは機関投資家の内訳に詳しいです。
( >>659 の「機関」が、こちらの「証券・保険・投資信託・銀行・総金信金・基金年金」の総和へ対応)
尚、項目の中にある「総金」は総合金融を、「信金」は信用金庫を指しています。

参照元は、ネイバー証券サイトの投資者別売買動向。
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/stock.naver.com/sise/sise_trans_style.nhn?chart_code=week&sosok=01
                                      
-------- --------------------------------------------------------------------------
                    投資            総金/  . 基金/  その他                
         証券    保険    信託    銀行    信金    年金    法人    個人  外国人
-------- --------------------------------------------------------------------------
07/07/09.   -3,675   15,051 -122,020   -5,405   -8,848 . -10,316   11,504   24,592   89,740
07/07/10    3,789 . -16,705   13,970   -9,745 . -12,473 . -51,022   37,104 . 114,407 . -79,582
07/07/11  -30,773 . -11,604 . -38,556 .   7,512 .   6,825 . -41,281 . 115,820 . 185,511 -195,721
07/07/12.   51,909 . -20,340 .    527 .   5,858   -3,599 -143,299   26,629   -4,101   85,779
07/07/13.   72,906   22,062 . 348,723   16,649   -6,889   20,528   28,474 -407,069 . -92,032
-------- --------------------------------------------------------------------------
07/07/16.   60,384 . -38,004 . 288,849    -506 .    278   63,625 . 150,587 . 112,375 -643,370
07/07/17.            休場 (制憲節=憲法記念日)
07/07/18  -38,691   -7,796 .   2,472   -4,275 .   3,490   50,538 . 146,708 . 439,628 -594,008
07/07/19  -67,948 . -62,727 . 360,213 . -13,080   -1,227   62,594 . 104,009   67,758 -451,670
07/07/20.   69,848   -5,370   74,915 .   9,062 .   7,859   30,298 . 103,513 -213,879 . -74,933
-------- --------------------------------------------------------------------------
07/07/23.   11,968   -4,710   57,127   32,160 .   7,343 . -11,638   37,683 . 144,413 -275,975
07/07/24    8,219 .   5,397   17,893    -142    -162   33,206 . -13,390 .   7,384 . -55,217
07/07/25.   33,159 . -10,976 . 263,562    -941   13,846 .   2,865   65,788 . 298,310 -666,532
07/07/26.   21,060 . -65,810 . 108,174   16,957 . -10,996   62,565 . -14,087 . 398,941 -517,596
07/07/27. -103,328 . -10,226   96,584   24,632 .   5,162 . -25,661 . 141,551 . 713,834 -844,679
-------- --------------------------------------------------------------------------
                                               売買動向 (単位 /百万ウォン)
663日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 22:25:54 ID:5ZPzVUvE
>>656
韓国人は特にロビー活動とプロパガンダ能力に優れ、サムスンやらも同じ特徴を持っていると思われ。
欧州やBRICSでの怒濤のような宣伝攻勢や、小売店への徹底した「ロビー活動」とも言える
売り場コーナー確保努力、そして日本の技術者を引き抜くのも「ロビー能力」かと。
664日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 22:26:48 ID:NWQy05J9
既出とは思うが、今週号(八月五日号)のサンデー毎日の記事より。

今度金融危機があったとき一番やばいのは韓国だそうだ。
短期資金の繰り返しでスパイラルに陥ってるとか・・
665日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 22:29:49 ID:gE9PilG3
>>664
なあに、格付け上げてもらったから、さらに借金はできるようになったさ!
借り替えておけば1年は大丈夫!!
666日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 22:30:09 ID:I9kFxyfc
ホロン部(笑)
ピラニア(笑)
667日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 22:30:38 ID:E+9jSJ02

>>661
支援有り難うございます。
こうして見てみると外国人の恐ろしさがひしひしと・・

では再び ROMに戻ります ノシ
668日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 22:33:23 ID:5ZPzVUvE
>>660
「All your base are belong to us」を思い出した。

「All your takeshima are belong to us」と言ったところか。
669日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 22:46:47 ID:VfGmYuij
欧州株式市場はドイツが下げで後は微弱だけども…NYがどう反応を示すか
670日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 22:48:58 ID:Wd6zkaKr
>>赤字神様
「ヤバ韓」のK国出版はいつ頃になる予定でしょうか?
このままでは、出版前にK国が破綻しそうで・・・
671日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 23:05:45 ID:I9kFxyfc
「(虫などが)湧く」というときに「(お湯などが)沸く」という字を使う日本語の不自由な人のID

ID:yWm24Zf4
ID:PzrMWksn
ID:gE9PilG3

おつとめごくろーさんw
672日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 23:06:21 ID:aHj4aM+7
『外電さん』が引退される模様。

スレ違い済みません。
673日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 23:17:35 ID:kj67wK1P
NYSEは現在、DJIA, NASDAQ、S$Pが上げていますね。ダウは+10くらい。
674日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 00:02:53 ID:QRdULoVf
トリガー引いたんかね
675日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 00:15:28 ID:IjOdo4vS
>>664
毎日までが書くってことはかなりきてるね
676日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 00:36:18 ID:VW2AVi9b
識者の方に教えていただきたいのですが

>>630

 6月の経常収支を黒字にした第一の功臣は貿易収支だ。前年同期比15.3%に達する輸出増加
で6月の貿易収支は34億740万ドルに達して、前月の22億ドルに比べて大幅に拡がった。1〜6月
の貿易収支も132億ドルを記録、去年上半期の126億ドルを上回った。

この件なんですが去年の7月頃のレートは1$950ウォン近辺だったと思います。
今年6月は1$930ウォンくらい。

韓国のGDPの2割を握ってるサムソンも減収減益でもうダメポ、
他の企業もヲンが安くてもうダメポって言ってる韓国は現状どんな商品が輸出を牽引してるんですかね?

造船とかの発注ががっつり入ってきた分なんですかね?
677日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 00:37:51 ID:V7or6GX8
>>675
その記事書いた人がヤバ韓読んでたりしてw
678日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 00:42:24 ID:rgAkN4RX
>>676

つ【売春婦】
679日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 00:44:12 ID:6Zp7OlNS
NYは90$も下がっとる。
朝までに少し戻しても下げのトレンドは変わっていないな。
680日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 01:13:45 ID:r1oXiTFI
ダウが下げていて、今の時点で130くらい下落。CME225は17000のスレスレあたりに・・
681日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 01:16:00 ID:GQi2Pd0h
月曜日大変だねえ。
寄り底高値引けで終われるかねえ・・・
682日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 01:49:42 ID:zgT0ngst
>>671

…なあ、お仕事とはいえいい加減飽きが来ないか。
683経済神弟子見習い ◆MINaRaISfQ :2007/07/28(土) 01:51:34 ID:PaLeEa8o
こんばんわ〜。なんか経済は久しぶりな気が。w  TVで取り上げ始めたということは、
そろそろ本格的にヤバスw ですか? wktkですな〜^^

>>676
スレ住人の皆さんの、日々の韓国経済研究の集大成にして、まとめ人さんの御努力の結晶である
「wktkスレ まとめサイト」の中に、一部、怪しげな電波漂うページがあるですよw
http://toanews.sakura.ne.jp/pukiwiki/index.php?%B7%D0%BA%D1%BF%C0%C4%EF%BB%D2%B8%AB%BD%AC%A4%A4%BB%E1%A5%EC%A5%DD%A1%BC%A5%C8%A3%B2#k7b991bd

そのページの【国際収支】の項目の中に『品目別輸出動向』というのが載っています。
それによるとどーやら(6月ではなく5月のデータですが)、輸出額が最も多いのは・・・

【電気・電子製品】で、合計 96,3億ドル。
そしてその内訳は「半導体」が、29,3億ドル。「情報通信器機」が37,4億ドル。
「家電製品」は4,7億ドルに過ぎませんナ。

それ以外はナント、摩訶不思議なことにw 【重化学工業製品】の輸出額は、約30億ドル前後ですべて
“横並び”です。品目は→「化学工業製品」「鉄鋼製品」「機械類と精密器機」「乗用車」「船舶」

ちなみに【軽工業製品】は全部で、25億ドル。

これらの数字は意外なことに、前年の5月のデータと比べても、たいして変わってないんですお?
それは、多分、ドルで計算されている上に、輸出額=利益 ではないからでしょうナ。
つまり、ウォン高でも、韓国企業は輸出する量を全然減らしていない。そしておそらく、
海外での値上げもせず、それまで通りの輸出を続けて、損した分は国内での値上げで
埋め合わせているんじゃまいか? ようするに、外貨が手に入れば利益は度外視、でせうかw
“識者”でわないので、間違ってたらスマソ^^ 解説は、新世紀師匠か誰かに聞いてくらはい。 ノシ
684日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 02:09:21 ID:RV4b5PET
韓国の前に日本経済が終了しているのだがなあw
685日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 02:13:40 ID:q1dFYx0l
>>684
涙目乙。無理して笑うとエラに毒だぞ。
686日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 02:15:26 ID:CK2r1JS7
>>684
そうだな、おまえが就職できないわけだよな。
687日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 02:17:48 ID:e8wRM6+2
そうだね。
終了してるから中国にも韓国にも北朝鮮にも在日にもビタ一文払えません。
ほんとすんません。
688日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 02:19:22 ID:VW2AVi9b
>>683
お弟子さんありがとう。

今年と去年の1〜5月だと輸出総額の増加180億ドル中大きく増えているのが
乗用車      15億ドル
化学工業製品   20億ドル
船舶        23億ドル
化学工業製品  25億ドル
鉄鋼         30億ドル
電気,電子製品 37億ドル(小項目の合計と合わないんだが小項目のほかにも何かあるのかな?)

これで150億ドル増加ですか。
ヒュンダイ10万台野ざらしとかサムスンメモリヤバス(たしかにメモリは減ってた)って言う割りに
意外と韓国輸出がんばってますね。

輸出すればするほど赤字だとか泣き入った新聞記事も見ましたが減益なだけで売り上げはがんばってるのかー。
まーサムソンとかのビジネスモデルがやふーBBなんかと一緒で安価な商品で市場を占有して
薄利多売がんばろう系なんでどんなに利益が薄かろうと赤字だろうと輸出は減らせないって面もあるんですかね。

ってことはこれでサービス収支の赤字を何とかすれば韓国奇跡の復活??
なんて思ったけど資本収支がどーにもならないから無理か・・・・

まー経済植民地とすると海外出国なんかを禁止すれば意外とおいしくちゅーちゅーできるかもしれないですね。


>>678
それはサービス収支だ!
689ジョン・ソース:2007/07/28(土) 02:43:26 ID:w5RivbPY
選挙も終盤戦を迎えて、このスレも随分賑やかになってきましたね。
昼の部でまた「かの人」が荒らしてたようですが、
どうか晩年の横山やすし師匠を見るような
生暖かい目で見守ってあげてください・・・w
690日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 02:55:11 ID:IL0oPgUU
>>689
ちょっと待って下さい、それでは「かの人」に黄金期があったようではないですかw
691経済神弟子見習い ◆MINaRaISfQ :2007/07/28(土) 03:08:41 ID:PaLeEa8o
>>688
いえいえ、どーいたしまして、です^^

>電気,電子製品 37億ドル(小項目の合計と合わないんだが小項目のほかにも何かあるのかな?)

コレ↑については、さっき俺も気が付いたんで、一応、韓銀のサイトにあるPDFを、
もう一度確認してみたんですが、やはり、その三項目しか載ってないんですよね〜???
なんか他にあるんでしょうかw 御存知の方がいたら、教えてくらはい。

サムスンはたしか、「初任給がソニーを超えた」とか聞いたよーな気がするので、
従業員の給料を適正な水準まで下げるだけで、かなり利益が出るんじゃなかろーかw
あと、貴族労組とやらw をほとんどクビにして、株主への配当を減らす・・・う〜む・・・
できるモンならとっくにやっとるナw 労組が強すぎるのは、左翼政党に政権を任せた報いですかね?

つくづく、選挙は大事ですなぁ。。。皆さん、参院選の投票日は次の日曜日ですお(`・ω・´)
もう土曜なんで翌日です。まだ投票してないヒトは、是非、しっかり調べて候補を決めてから
投票してくださいね。 我が国は、2つくらいを除いて残りは全部!左翼政党ですからorz
オット、夜更かししてシマタ。おやすみなさい。ノシ

ちなみに、上記のPDFはコレ↓(おでん文字なので、機械翻訳する気がない方は踏まないほうがイイかも?)
ttp://www.bok.or.kr/contents_admin/info_admin/main/home/bokdb/release/press/info/M27BOP.pdf
692日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 04:26:33 ID:iOTv3Ix5
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 33won【悪夢再び】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 33won【ソロウォンの悪夢】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 33won【米咳 日風邪 韓危篤】
693日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 04:56:41 ID:Zn2JdFh2
ダウがまた下がってきた…アメリカダメかもしんね。今は−160か。
それとロスケはまた原潜を爆発させたらしい。しかし情報があまりないとのこと。
ハッチャケてるな〜
694日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 05:02:22 ID:0nRM48Yu
「かどや製油」の「ごま油」の偽物
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=527881
695日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 05:11:41 ID:Q75TTUqK
ダウ・・・・
結局最後に一マス方眼紙増やして引けやがった。。。

CMEについては、円高が効いてる分、対ドル対ユーロではそんなに値下がりしてないのよね。。。
実際のところ。
696日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 05:20:59 ID:h98Mtmd8
>>693
>それとロスケはまた原潜を爆発させたらしい。

げ、げええーっ!!?マジっすか…
697日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 05:26:33 ID:ojSHRG0d
ロシアこれですね。

補修中の原潜で爆発=ロシア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070727-00000221-jij-int

【モスクワ27日時事】インタファクス通信が27日伝えたところによると、
ロシア北西部アルハンゲリスク州セベロドビンスクにある乾ドックで26日、
補修中の原子力潜水艦で艦体内部が壊れる事故があった。
死傷者は出ていない。周囲の放射線値も異常はないという。
海軍当局者は、バラストタンクの1つで空気の圧力が異常に高まった結果、タンクが破壊されたと述べた。
698日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 05:48:07 ID:4EfBzp/H
サムスンについて、   ニコニコでムーブをみますた
財部さんは教科書どうりの崩壊の道を歩んでいるが、現実は
そうはならないといいました。
対策は有るんでしょうか?
699日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 05:52:34 ID:Zn2JdFh2
>>696

東亜でちょいと話しが出ていてな。場所は北欧に近いらしい。
700日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 05:59:02 ID:l7Ch53V5
今見たロシアRTRじゃ報道されてなかった
701日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 06:02:13 ID:4EfBzp/H
プラテンしたのはメキシコとスペインだけか
んーーー
702日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 07:09:21 ID:0hD9Bkn6
>>676

日本の円高のときもあったけど、ウオン高で損益が悪化しても輸出企業は輸出は
減らせない。寧ろ、利益率が減った分を、量でカバーしないといけないため、
輸出ドライブを賭ける。つまり薄利多売で最低減利益を確保する。

少なくとも製品原価を超える売価であれば、少しでも売ったほうが企業としても
利益は出せるから。ウオン高でもサムスンやその他重工業の売り上げはそれほど
減らないと思う。

勿論利益率が減った分将来への投資を減らさざるを得ず、長期的には競争力低下が
ボディーブローのようにやってくると思う。
703日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 07:21:18 ID:kiP+zdpQ
>>689
荒らすとか書くとまた自称自治厨が涌いて荒れるので勘弁をw
704日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 07:26:45 ID:prI3fiIh
>>653
欧州はそこそこ耐えましたが
NYは思ったより下げましたね。インド、オージー、ブラジルあたりも結構下げています。
これはやはり大きな流れの始まりでしょうかね
705代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/07/28(土) 08:09:34 ID:xjA0t+Ih
おはようございます。

>>704
結局、NYは下げで終わったようですね。
国や地域よりかなりのばらつきが出ているとも思います。
また、全体を見ても全体的に地場が非常に弱いような気がしますね。
世界全体がサブプライムローンという爆弾と今後のキャリーの流れに注目していると
いうことでしょうね

月曜の株価に最も影響を与えるのは、ひょっとすると日曜の選挙結果かもしれません。

706日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 08:12:18 ID:7f/7GiW0
>>527
あ、原潜でしたか。
訂正どうも。

でも、それならこの話が成立しないような……
当時、日本は原子炉持ってなかったのかな?

>>566
白将軍は、日本人から見ても尊敬できる人物ですからなぁ。
だから民族の裏切り者なのか?
天才性を示した子供をブッ殺して回った地域だそうだし。
707日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 08:27:39 ID:C0bf9ZRc
>>652
そー言えば、理研ピストンリングですが、戦前には半島にも工場持ってたのね・・・・
場所はよく判らないけど
708いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/28(土) 08:28:44 ID:vrW+XBz2
おはようございます。ボチボチ投下していきます。
今朝は大漁ですので、時々支援カキコお願いします。
まずは韓国経済新聞から、小ネタ集ですので本文は省略しました。

昨日の修羅場では↓これで死んだ人もいるんじゃないでしょうか?追証発生で証拠金の
入金トラブルとか。
▼東洋総合金融証券、インターネットバンキングサービス不通
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007072732936%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D15&wb_lp=KOJA&wb_dis=2

▼韓国電力の2Q営業損失625億..赤字長続き
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007072739346%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D16&wb_lp=KOJA&wb_dis=2

>>449関連。現代自動車はハイブリッドの開発を半分、諦めたような状況ですが。
▼ポルシェ、3年以内にハイブリッドカー発売開始
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007072734418%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D18&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
709日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 08:31:23 ID:MoPQpevJ
>>708
おはようございます。

>▼東洋総合金融証券、インターネットバンキングサービス不通
わはは、こんなとこまで日本の真似しなくていいのにw
710日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 08:32:53 ID:C0bf9ZRc
>>660
設計部署のフロアの入り口に描いてあるってだけで大方想像できますね
画像が404なので見られなかったのがちっと残念
711いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/28(土) 08:35:37 ID:vrW+XBz2
名の通った大企業で景気のいい記事をようやく見つけました。今の韓国紙には、これが本当に
無いんですよ。

起亜も韓国独特の、「営業利益<純利益」です。現代車グループの中で株か金融で利益を
上げたんでしょうか?

▼キア車、5Qぶりに赤字`脱出` (韓国経済新聞翻訳)
-- 原価低減努力…純益614億ウォン黒字転換

 キア自動車は4Q続いた営業赤字行進を締め切った。27日、(略)企業説明会を開いて、2Qに
国内外で28万9334台販売して、売上げ4兆1364億ウォン、営業利益370億ウォン、純利益614億
ウォンの実績をあげたと発表した。1Qに比べて売上げは7.4%増加、営業利益と当期純益は黒字
になった。(略)
 キア車は、昨年末から始まった持続的な原価節減努力によって黒字転換に成功したと説明
した。(略)これによりキア車の2Q売上げに原価が占める比重は83.6%で、赤字を出した1Qに比べ
4.4%低くなった。ゾ・ナムホング社長は"設計の最適化作業を含めて、原価節減のための各種
提案活動を通じて上半期に7958億ウォンの費用を減らした。年末までに材料費と管理費など
総額1兆8000億ウォンの原価節減が目標"と明らかにした。(略)"今後は、新車開発過程でも
費用節減を一番先に考慮する。利益を出すことができない製品は作らない方針"と言った。

ユスングホ記者[email protected]
入力:2007-07-27 18:12/修正:2007-07-27 18:12
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007072742961%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D5&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
712日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 08:35:40 ID:MoPQpevJ
>>710
画像は島の絵に太極旗が刺さってる絵に、
ハングルと、英語で「Dokto forever belong to Korea」と書いてあるイラスト。
713いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/28(土) 08:38:06 ID:vrW+XBz2
景気のいい記事はこれで最後です。やはりここも、営業利益<純利益です。

▼ハイニクス、予想外の`ファインプレー` (韓国経済新聞翻訳)

 ハイニクス半導体は市場の赤字見込みと違い、2Qに1000億ウォンを超える営業黒字を出した。
2003年3Q以後、16期連続の黒字行進を続けた。業界はD-RAMとNAND価格が急落した2Qに黒字
を記録したという点から、3Q以後ハイニクスの収益性は大きく改善すると見通した。
 ハイニクスは27日の企業説明会で、2Qの海外法人連結基準で△売上げ1兆8680億ウォン△営業
利益1090億ウォン△純利益2250億ウォンと発表した。2Qの売上げは去年に比べて12%増加したが、
1Q(2兆4500億ウォン)に比べ24%減った。営業利益はD-RAM価格急落の余波で前期(4460億ウォン)
比76%減、純利益も前期(4310億ウォン)比48%の減少だった。営業マージンも前期の18%から6%に
落ちた。2Qの本社基準実績は△売上げ1兆9420億ウォン△営業利益420億ウォン△純利益2090億
ウォンだった。
 ハイニクスが予想と違い黒字を維持したのは、D-RAMの出荷量を調節して値下がりによる損失
規模を減らしたためと見られる。会社関係者は"出荷量調節にもかかわらず、全体売上げの76%を
占めるD-RAM価格が2Qに43%ほど下落して、収益性改善が成り立たなかった"と言った。しかし、
ハイニクスは競争業社と比べる時、'良好な成績'と評価した。実際2Qに世界のメモリー半導体企業
の中で黒字を記録したのは、三星電子・ハイニクス・エルピーダ(日本)の三つだけだ。
 ハイニクスは下期の市場見込みについては、'2Qに底を打った'と言う点で楽観的に見た。会社
関係者は"D-RAMの場合、ウィンドーズVISTA効果などで需要が急増して、NANDもアップルの
'iPhone'などの発売開始によって需給状況が好転する"と説明した。
 ハイニクスはこれにより、3Qに既存工場の増設及び研究開発部門に総額8030億ウォンを投資、
高容量製品の需要に対応するという計画だ。

ギムヒョンイェ記者[email protected]
入力:2007-07-27 18:13/修正:2007-07-27 21:44
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007072746311%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D5&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
714日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 08:40:07 ID:wLo3A8A6
支援
715いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/28(土) 08:43:31 ID:vrW+XBz2
 韓米およびEUとのFTAで韓国が一番こだわっている「開城工業団地」問題ですが、北の
方から賃金ベースアップ要求(=ピンハネ分も当然アップ)を喰らっちゃいました。この次に
投下する記事の方に、その影響等が分析されてます。

▼"開城工業団地、賃金15%上げなければ北勤労者の特別勤務・残業拒否"
(韓国経済新聞翻訳)

 北朝鮮は、開城工団勤労者の最低賃金(基本給)15%引き上げを8月から要求、受け入れ
られない場合には残業と特別勤務を拒否すると明らかにして、開城工団入居業社は非常
事態になった。(以下略)

以上は記者[email protected]
入力:2007-07-27 17:41/修正:2007-07-28 00:56
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007072747141%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D9&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
716日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 08:43:31 ID:C0bf9ZRc
もう一発支援
717日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 08:46:39 ID:C0bf9ZRc
>>715
"開城って賃金が安いのが魅力なのにソレが無くなると意味無いんじゃ?
718いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/28(土) 08:48:03 ID:vrW+XBz2
北の「同胞」を低賃金で搾取する植民地スキームの詳細です。

▼開城工業団地`低賃金メリット`消えるか? (韓国経済新聞翻訳)

 開城工団入居企業の人件費負担圧力が現実化している。北朝鮮が勤労者の最低賃金(基本給)を
およそ15%上げるよう要求して来たからだ。北側の要求をそのまま受け入れる場合、開城工団勤労者
の賃金は現在の月57.5ドル(社会保険料込み)から66.125ドルに大きく上昇する。これはベトナムの
基本給(約80ドル)に対して80%水準に迫る。この賃金に残業代・特別勤務代などを同じ割合で引き
上げる場合、入居企業が負担する勤労者1人当りの実質賃金は最高92ドルまで聳えることになる。
 現在の実質賃金は70〜80ドルラインだ。韓国側が提案した5%引き上げの場合でも、勤労者の賃金
は60ドル(60.375ドル)を越える。企業関係者は“今度の賃金を引き上げ要求も負担だが、今後がもっと
問題”と憂慮した。なぜなら北朝鮮は毎年賃金引き上げを要求する可能性が高いからだ。北朝鮮は、
現在開城市の労動力3万名余の半分1万6000人が就職した状態と明らかにしている。従って今後は
平壌など外地から人材を連れて来なければならず、この場合管理費用などが増加して賃上げの
必要性を粘り強く主張してくるというのが業界の説明だ。
 入居企業は、最近になって開城工団に供給される労働力の質が著しく落ちている状況で、賃上げ
まで要求していることに対して不満を示している。企業関係者は“最近では20代の勤労者を申し込んで
も30・40代が来る場合がひんぱんで、生産性が以前より落ちている”と伝えた。
 業界はこれにより、韓米FTAで開城工団製品について韓国産と認められないなど政治的な不安定
にもかかわらず、国内企業が開城工団の競争力と判断する‘安くて質のよい’条件が大きく毀損される
と指摘している。纎維業界関係者は“開城工団の時間当り賃金は0.29ドル(2006年基準)だが、人材を
自由に再配置するとか解雇する権限がないという点を勘案すれば、事実上0.35ドル以上と見なければ
ならない”と言った。“さらに賃金まで持続的に上がるとすれば、ベトナム(2月基準0.46ドル)より競争力
が劣る可能性も高い”と警告した。

以上は記者[email protected]
入力:2007-07-27 18:25/修正:2007-07-28 00:56
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007072747071%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D3&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
719いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/28(土) 08:53:59 ID:vrW+XBz2
>>713 朝鮮日報日本語版にも出てました。海外を含む連結ですので、営業利益<純利益と
なってもおかしくはないですね。

▼ハイニックス半導体、16四半期連続黒字
http://www.chosunonline.com/article/20070728000004

 ハイニックス半導体は27日、第2四半期(4−6月)の海外法人を含む連結業績を発表した。
                                 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
営業利益は前四半期比76%減の1090億ウォン(約140億円)にとどまったが、16四半期連続
の黒字を維持した。(以下かぶるので省略)

白剛寧(ペク・カンニョン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報JNS
720日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 08:56:03 ID:0hD9Bkn6
韓国に景気の良い話と言えばこれもかな。1兆9千億円の投資とはやはり凄い。

確かにサムスンの資金力とか投資金額は莫大だから、対抗する松下、東芝、シャープ、エルピーダ
なども、投資の「物量戦」と「速度戦」に敗北しないように、投資を加速してサムスンを打倒して欲しい。
早く東芝もフラッシュメモリーFAB5を決定して増産するべし。
あとエルピーダもできたら、台湾に工場を作るだけではなく、リスクヘッジも
かねて日本国内にも新工場を建設して欲しい。

サムスンも液晶の第八世代の新工場を今年の夏に本格稼動させるようだから、
日本勢も引き続きサムスン打倒に向けてやってほしい。

サムスン、年内に最大1兆9300億円投資へ

 サムスン・グループは26日、年内に系列企業全体で14兆−15兆ウォン(約1兆8000億−1兆9300億円)を投資する計画を明らかにした。
上半期の投資額は7兆2000億ウォン(約9260億円)で、前年同期に比べ9000億ウォン(約1160億円)増加した。
同社はまた、系列企業、事業部別に人員再配置計画を推進しており、この過程で業績不振の一部系列企業、事業部の強制的な
人員削減が避けられない見通しだ。
 尹淳奉(ユン・スンボン)副社長(広報チーム長)によると、上半期のグループ全体の利益は6兆7000億ウォン(約8620億円)
に達し、サムスン火災、サムスン物産、サムスン重工業、サムスンエンジニアリングは創業以来最高の業績を上げた。
http://www.chosunonline.com/article/20070727000004
721いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/28(土) 09:03:03 ID:vrW+XBz2
>>720 日本語記事を拾っていただけると助かります。韓国紙だけで手一杯なもので。

昨日の株式市場について。>>637>>641>>643>>645辺りとの関連です。1/2

▼アメリカ発証市ショック、一日で42兆ウォン蒸発 (ソウル新聞翻訳)

 ブレーキない上昇勢を駆け抜けて来た株式市場に、短期急騰による負担と海外市場不安など
が重なって、急ブレーキがかかった。(略)

●コスピ、史上二番目の落ち幅
 KOSPI指数は前日より80.32ポイント(4.09%)下落した1883.22で締め切った。下落幅では2000年
4月17日の93.17ポイントに続き、史上二番目に大きかった。下落率は2004年6月3日(4.27%)以後
最大だ。KOSPI指数は2001年、9・11直後の9月12日におよそ12.02%も暴落したことがある。一日
で有価証券市場の現価総額は39兆ウォン減少した。コスタック市場まで合わせる場合、42兆
ウォン(=約5.53兆円)が虚空に飛んだわけだ。三星電子・ポスコ・現代重工業など現価総額上位
種目たちがそろって2〜5%台の下落勢を見せた。

●外国人史上最大の純売渡、10日間で4兆2160億ウォン純売渡
 外国人はこの日有価証券市場で8446億ウォン分を純売渡、史上最大を記録した。したがって
去る13日から10取引日連続の"星回り(=利確)"行進を続けて、累積純売渡規模は4兆2160億
ウォン(=約5550億円)と月別の最高記録を打ち立てた。一方この日の個人は7136億ウォン分を
純買受して史上最大を記録、外国人と個人の売買行動は明らかに対比的だった。韓国・日本
などアジアはもちろんヨーロッパ証市の連れ下落を呼んだ直接的な理由は、前日ニューヨーク
の急落だった。(略)

つづく
722いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/28(土) 09:05:47 ID:vrW+XBz2
>>721つづき

●専門家、1800〜1850線で鎮まる
 KOSPI指数の1次支持線と思われた1900線が崩れて、専門家は2次支持線として1800〜1850線
を提示する。(略)とはいえ、中・長期の上昇傾向は相変らず有効という立場を維持している。
ゾ・ゼフン大宇証券投資分析部長は“山が高ければ谷も深いという格言があるように、今度の調整
は今まで上昇過程で見せたのとは違い、落ち幅がちょっと深い。1850線近くまで降りれば落ち幅は
鈍化する”と予測した。外国人の売渡勢は問題だが、結局国内の株式型ファンドの資金流入が
              ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
主要なカギになると見ている。
 専門家はこういう時には"投げ売り"は禁物と助言する。中・長期的な上昇傾向が折れたのでは
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ないから、呼吸を長く持って行かなければならないと付け加える。李ゾンウ韓火証券リサーチ
センター長は“外国人は短期急騰を狙った差益実現と、アメリカのサブプライム事態に対する憂慮
で売渡攻勢を広げている。しばらく調整が続く可能性は大きいが、保守的な投資戦略を持った方が
良い”と言った。

金菌美技者[email protected]
記事日付け:2007-07-28
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.seoul.co.kr%2Fnews%2FnewsView.php%3Fid%3D20070728012008%26spage%3D1&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
723代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/07/28(土) 09:07:00 ID:xjA0t+Ih
支援
>>720
投資額全体のうち、韓国国内への投資はどのぐらいあるのでしょうね。

>同社はまた、系列企業、事業部別に人員再配置計画を推進しており、この過程で
>業績不振の一部系列企業、事業部の強制的な 人員削減が避けられない見通しだ。

製造拠点の海外脱出の為の投資でなければ良いのですが、、、


724日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 09:07:19 ID:0HtcHbY2
  (-^〇^-)
┏○━━○━┓
┃支援一発!┃
┗━━━━━┛
725日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 09:07:42 ID:llVr/Pax
>>717
北の人間に経済力を付けさせて、統一時の経済格差を少なくする。というのが表向き。
実際は豚に外貨を献上するためのピンハネ分上乗せでしょうね。
北に経済制裁している今、そんなの受け入れられるわけがない。
IAEA査察の完全無条件受け入れと、各国拉致被害者の早期絶対返却後に
初めてほざいて良い戯言でしょ。それは。
726日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 09:14:48 ID:q17JqSJ5
南も北も所詮チョン。
やることはどっちも同じだな
727いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/28(土) 09:19:00 ID:vrW+XBz2
>>721-722によると、昨日の暴落でトータル42兆ウォン(=約5.53兆円)消えたそうです。
まるで市況2の阿鼻叫喚スレみたいだ。

▼蟻たち、100P失踪で`茫然自失` (韓国経済新聞翻訳)

 "一日に100ポイント下落するのは技術的調整なのか?" "'朝起きたら一文無し'と言うのか?"
 27日蟻たち(=個人投資家)は'朝起きたら一文無し'と言う言葉が現実になった。この日、証市が
急落して個人投資家が憤痛を噴き出している。コスピ指数は前日比80.32P落ちて1883.22Pで締め
切られたし、コスタックも3.09P下った792.06Pで終了した。一時、コスピ指数は前日より100.15P
下った1863.39Pを記録したりした。
 今や"黒い金曜日"となった27日、パックスネットを含む証券関連サイトの掲示板では、蟻たちで
大騒ぎだ。特に外国人の激しい売渡物量を蟻たちが大挙買収したのに、肝心の株価が座りこむと
蟻の不安は増している。
 ID:pe****は"2000近くで蟻たちが数兆ウォンの物量を買い受け、また通りに取り残されたようだ"
と愚痴まじりの文を残した。ID:ys*****は"今後30年間2000Pは無理"、ID:Wh*****も"1次支持線
は1810P、2次支持線は1730Pで、2次支持線も崩れれば大勢下落期"と悲観論をこぼしている。
 また来週からの休暇シーズンに、"バカンスにコンピューターも持って行かなくちゃいけない"、
"家族が嫌がっても、月曜だけはあきらめきれない"と言う文も続いている。
 一方一部の蟻たちは、暴落場勢がまた別の機会になるという希望を捨てていない。ID:cd****は
"外国人のおびただしい売渡に恐怖感さえ感じるが、これは市場が自分の位置を尋ねる姿(=自律
的調整?)。韓国の株式市場は健全な蟻たちの直接投資と、行き場のない浮動資金の積立式
ファンドが合流して、もっと頑強に駆け上がる"という意見を出した。
 このような意見が行き違う中、蟻たちは月曜日の場勢を予測して掲示板を去ることができない。

韓経ドットコム金するが記者[email protected]
入力:2007-07-27 15:51/修正:2007-07-27 15:54
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007072742866%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D12&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
728わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/07/28(土) 09:21:43 ID:et6Tnpva
>>707
ちゃうちゃう、自動車部品メーカー各社のHP見てみなさいって。
韓国に子会社やら関連会社が大抵ありますよ。戦前の話でなくてね。
日本から部品を直接売らないのは関税対策なんですよ。
729日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 09:27:02 ID:Zn2JdFh2
>>705

日いづる国から全てが始まるのでしょうか?
よくよく因果な土地にあるなぁ日本(日の出一番だし…)
大陸から袂をわかけた瞬間から始まったか?数万年前から。
730いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/28(土) 09:33:34 ID:vrW+XBz2
今朝の投下は、一応これで最後です。支援カキコありがとうございました。ノシ

▼ガソリン価格、リッター当り6.49ウォン上がって史上最高値 (韓国経済新聞翻訳)

 最近落ち着きを見せていたガソリン価格が急騰、史上最高値を更新した。27日韓国石油
公社によれば、今月第4週の全国平均ガソリン販売価格は先週に比べ6.49ウォン上がった
1557.38ウォン(=約205円)で、先月第1週に記録した史上最高値1554.04ウォンを軽く飛び
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
越えた。
 地域別ではソウルが1610.42ウォン(=約212円)で一番高く、△釜山1559.56ウォン△京機
        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
1563.50ウォン△仁川1565.37ウォン△光州1573.71ウォンなどだった。(略)23日から税金が
上がった軽油は、28.70ウォンも上がって1279.38ウォン(=約166円)を記録した。これは今年
に入って一番高い水準だ。
 石油公社は最近ドバイ油を含む各種の国際原油価格が聳えて、オイル価格が飛び
上がったと説明した。中東産原油の基準価格となるドバイ油は、今月第1週バレル当たり
平均68.23ドルだったが、第2週69.93ドル、第3週70.22ドル、第4週70.50ドルとずっと高く
なっている。

朴峻洞記者[email protected]
入力:2007-07-28 01:05/修正:2007-07-28 01:05
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007072749041%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D1&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
731日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 09:55:55 ID:gBulx47L
692氏に便乗
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 33won【ソロウォンは堕ちはせん!】
732いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/07/28(土) 10:00:43 ID:vrW+XBz2
もう一つだけ追加。せっかく「格付け」が上がったのに、コストアップで外債の借り換え大丈夫?

▼外国為替平衡寄金債券の加算金利100bp...発行後の最高水準 [マネートゥデー 2007-07-27 16:16]
-- 国内企業・金融機関のCDSプレミアムも急騰...調達条件急速に悪化
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 アメリカのサブプライム・モーゲージの余波で、国内企業と金融機関の海外資金調達条件も急速に
悪くなっている。ムーディーズの韓国信用等級は上方修正されたが、これをあざ笑うように政府が発行
する外国為替平衡基金債券(以下外平債)加算金利は勿論、国際金融市場で取り引きされる大部分の
国内企業や金融機関の信用破産スワップ(CDS)価格が急騰している。
 信用破産スワップは企業の不渡りリスクなどを切り離して売ることが出来る派生商品だ。CDS買収者
は信用危険に対する手数料(プレミアム)を受け取る代わりに、破産や債務不履行などの危険を負担
する。したがってCDS売却側は信用危険が高いほど、高いプレミアムを支払わなければならない。
 27日韓国銀行と国際金融センターによれば、2025年満期の外平債加算金利は2004年末の発行後
最大の1%ポイント(=100bp)を記録した。僅か2ヶ月前の5月14日には75bpで発行後最低を記録したが、
それ以後およそ25bp急騰した。外平債の外貨CDSプレミアムも急騰した。5年満期基準(以下同様)で
先月末には16bpだったが、今月に入って8bp急騰して26日24bpを記録した。
 国内企業と金融機関も一ヶ月ぶりに天国と地獄を経験している。先月初旬にはCDSプレミアムが最低
まで落ちて海外調達条件は最高だったが、今は海外債券発行に出る意欲がない状況だ。比較的信用
等級が高くない企業は勿論、政府よりも高い信用等級を受けているエクセレント企業のCDSプレミアム
も今月に入って垂直上昇している。ムーディーズの信用等級が`A1`で政府のA2より高く、国内企業で
最高の三星電子も、5年満期CDSプレミアムが先月末の11bpから26日21bpまで100%近く上昇した。
同じくA1等級の韓国電力CDSプレミアムも今月に入って7bp急騰した21bpを記録した。これ以外にも、
ポスコ(A2)・KT(A3)のCDSプレミアムも26日現在28bp・31bpと、今月に入ってそれぞれ7bpと11bp続騰
した。また先月にプレミアムが大きく上がったGSカルテックス(Baa1)と現代車(Baa3)は、今月上げ幅が
一層大きくなった。
 金融機関も状況は同じだ。国内金融機関の海外債券発行のベンチマークとなる輸出入銀行のCDS
プレミアムは、先月末の15bpから26日現在21bpに上昇した。産業銀行は8bp、国民銀行は10bp、企業
銀行と新韓銀行は5bp上昇した。ウリ銀行は13bp上がった28bpを記録、上げ幅が一番大きかった。

カン・ジョング記者[email protected]
ソース:http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.surenet.co.kr/bbs/news/news_view.php?cate=09&ppage=1&pnumber=1313656&pkeyfield=&pkey=&page_code=&p_nexturl=&pcode=&pcodename=&pgubn=
733日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 10:15:53 ID:Zn2JdFh2
袂をわかけた×
袂をわけた ○

…ort
734日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 10:20:03 ID:p1GDfum4
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 33won【自由と繁栄の瓜(売り)】
735日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 10:24:26 ID:MJTK013W
>…ort

おい、シッポ生えてるぞ。
736日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 10:26:06 ID:m3gt1Yue
>>735
なにかささってるんじゃね?
737日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 10:40:15 ID:C0bf9ZRc
>>735
キツネか狸が化けているんじゃね?
738日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 11:09:58 ID:Zn2JdFh2
>>735,736,737

そんなに突っ込まなくても(つд`)
739日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 11:14:28 ID:/L+lZw/O
>>738
けもの乙
740日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 11:36:31 ID:16BwN8nV
※このスレには苛めがあります
741日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 11:55:37 ID:ZrmU4Sax
東芝の第一四半期(4-6月期) NANDはそろそろ陥落か?サムスン。

http://www.chosunonline.com/article/20070728000001
東芝、第1四半期の純利益5倍増=ブルームバーグ通信
東芝
 日本最大の半導体メーカーである東芝の第1四半期の純利益が前年同期比で5倍も増加した。
これは、携帯電話やiPodなどに使用されるフラッシュメモリーの販売が好調だったからだ。

 27日付ブルームバーグ通信によると、東芝の第1四半期の純利益は206億円(1株当たり5.92円)
に達した。前年同期は40億4000万円(1株当たり1.16円)だった。

 この期間の売り上げは1兆6600億円で、前年同期は1兆4500億円だった。

 東芝は生産増で費用の効率性が高まる小型チップに集中することにより、世界最大のNAND
フラッシュメーカーであるサムスン電子との差を縮めつつある、とブルームバーグ通信は報じた。
742日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 11:56:42 ID:4EfBzp/H
ムーブに続き、ついに雑誌でも韓国のヤバさが紹介されるようです。
ふふふ、見つけましたぜww
http://www.zaiten.co.jp/
「脱南者が年間8万人」本当はヤバイ! 韓国経済
http://www.zaiten.co.jp/blog/zaiten/2007/07/8.html 編集者ブログ
「脱南者」。
聞き慣れない言葉だが、「脱北者」に対するものだ。
北朝鮮から逃げ出した人を「脱北者」と言うのはほとんどの人はお分かりになるだろう。
これに対して「脱南者」とは韓国を捨て海外に逃げる人のことだという。
(脱韓者が国名的には正しいではないかと言われるムキもあるかもしれないが、それはさておき)

その数が年間8万人。日本人のほとんどはこのような状況に気がついていない。
だが、これは韓国政府も発表している事実なのだ。

韓国の経済・社会は何が何か変だ。
韓国の国際収支は経常収支が赤字にも関わらず、資本収支(外国からの借り入れなど)の黒字による
ウォン高が止まらないという不思議な構造になっている。韓国の国際収支の歪みに焦点をあて、
韓国の経済と社会の現実をまとめた書籍が話題となっている。

中小企業診断士の三橋貴明氏が6月に出版した『本当はヤバイ! 韓国経済』(彩図社刊)が売れている。
出版1カ月を経ず、続編を書いて欲しいとの声が出版社に数多く届けられている状態だという。

IMF管理下で、韓国の銀行はほとんどが外資の傘下に入ったということは、よく知られているが、
その度合いとなると詳しく知る人は少ないだろう。
だが、韓国の主要銀行7行のうち6行が外資比率は50%以上となっているのだ。
ゴールドマンサックス、ローン・スター、シティグループといった投資ファンドや銀行が大株主としてズラリと並んでいるのだ。

また、通貨危機以降、韓国の大手企業は外資系銀行や、外資ファンドの資本の支配の元にあり、
毎年莫大な配当金をこれら外国人に貢ぎ続けている。
06年12月決算の韓国上場企業204社が支払った配当総額は8兆5000億円。
このうち、外国人に払われた配当金は4兆4000億円。つまり、半分以上が韓国人ではなく外国人に支払われている。
743日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 11:59:18 ID:4EfBzp/H
国の国際収支が歪なら、銀行や企業の資本構成も変。さらに企業の収益も歪だ。
本書が紹介するのはサムスン電子の海外部門と国内部門の収益構造の不可解さだ。
同社の04年の海外売り上げは63兆ウォン、国内売り上げは18兆ウォン。
ところが、営業利益レベルでは海外は1兆5000億ウォン、国内は10兆2000億ウォンとその比率は大逆転するのだ。
利益の大部分は国内市場に依存しているのだ。

韓国を代表する現代自動車の価格も変。現代の主力車、グレンジャー3・8は、米国での価格は約305万円、
これが韓国国内では487万円で売られているのだ。ソナタ2・4という車種では、
米国価格193万円に対し、韓国国内での価格は308万円という。

あまりにもバカバカしい内外価格差だ。
韓国企業は国内の韓国国民から利益を搾取し、海外で極端なダンピングを行い
シェアを拡大している図式を端的に指摘している。

そして、衝撃的なのが、冒頭の「脱南者」。
北朝鮮から韓国に入国した「脱北者」の合計が1万人になったと今年の2月にニュースになったという。
だが、「脱南者」の数はその比ではない。2002年に1万3000人だった脱南者は2005年には8万1000人。
しかも、韓国統計庁の調査ではその85%が30歳未満の若者という。

筆者の三橋氏は年間に8万人も若者が消えていく社会など戦争中の国でしかあり得ない現象だと驚く。
この理由は若者の就職先不足や格差問題のようだ。韓国の大卒の有効求人倍率は0・25。
4人に1人しか就職できないわけだ。しかも、韓国の大企業の初任給は、日本の大企業の初任給を超えるところも多い。
しかし、それは極一部の人、現実はその就職ができないのだ。さらに、韓国社会は格差が日本のそれを数段上回る。
高収入を得る人と時給300円、月給5万円で働く人々の2つ階級の分化が極端に進んでいるのだ。

こんな韓国社会に絶望した若者たちは脱南者となってアメリカなどに続々移民しているのだ。
06年アメリカ連邦人口統計局が発表した韓国人の合法的移民者数は、ついに100万人に迫った。
アメリカにはほぼ同数の韓国人不法滞在者が居住しているという。かくして、脱南者はアメリカ以外にも
カナダ、オーストラリア、欧州へと合法、不合法を問わず続々と増え続けている……。

三橋氏の『本当はヤバイ! 韓国経済』が評判を読んでいるのも理解されよう。
『ZAITEN』9月号(8月1日発売)では、同書の中から韓国経済の歪みについて代表的ものを紹介していただいたのでぜひ、ご一読を。
744日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 12:02:22 ID:Mh/eTtux
だから宣伝は禁止だと
745日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 12:05:28 ID:ZrmU4Sax
個人的には、ハイニックスは生き残れると思う。エルピーダ次第だが。しかし、内容(減益率)
はエルピーダの方がいいのに、見出しがw

http://www.chosunonline.com/article/20070728000004
ハイニックス半導体、16四半期連続黒字
 ハイニックス半導体は27日、第2四半期(4−6月)の海外法人を含む連結業績を発表した。
営業利益は前四半期比76%減の1090億ウォン(約140億円)にとどまったが、16四半期連続
の黒字を維持した。
 売上高は同24%減の1兆8680億ウォン(約2404億円)、純利益は同48%減の2250億ウォン
(約290億円)だった。売上高の76%を占めるDRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み
読み出しメモリー)の販売価格が供給過剰で急落したことが背景。DRAM価格急落で海外
の競合各社が軒並み赤字を計上する中、ハイニックスの出荷量は前四半期に比べ21%増加した。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070725AT1D2506Q25072007.html
エルピーダメモリの4―6月期、営業益59%減・単価下落響く
 エルピーダメモリが25日発表した2007年4―6月期の連結業績は営業利益が37億円と、前年
同期比59%の大幅減益となった。主力製品であるDRAM(記憶保持動作が必要な随時書き
込み読み出しメモリー)の平均販売単価が世界的な供給過剰で、この3カ月間で半分程度に下
落したのが響いた。
 売上高は販売数量の増加などで19%増の1094億円。純利益は古い半導体製造装置などの
売却益約220億円を計上し、2.2倍の145億円だった。
 営業利益は07年1―3月期と比べ75%の減益となる。ただDRAMでは台湾や欧州などの同業
大手が4―6月期に軒並み営業赤字を計上している。会見した坂本幸雄社長は「(価格競争が激
しいパソコン向けよりも)携帯電話向けなど付加価値の高いプレミアムDRAMと呼ばれる分野
を主力製品にしてきた効果で(赤字でなく)減益にとどめた」と語った。
746日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 12:16:04 ID:Kp1JWv1Z
しかしハイニックスのほうが営業利益率はずいぶん高いな
747日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 12:16:10 ID:lCnnp9+8
来週の外為市場は円乱高下か、株価にらみ売買交錯
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-27099320070727

 [東京 27日 ロイター] 来週の外為市場では、円相場が荒い値動きとなる可能性を
指摘する声が出ている。米サブプライムモーゲージ(信用度の低い借り手向け住宅融資)
問題への懸念がくすぶる中、株安が世界的に広がればリスク回避に向けて円買いが強
まる見通しだが、問題が収束に向かえば低金利の円には再び売り圧力がかかりやすい。
 関係者の見方も二分されている。不透明な円相場の行方をめぐり、売買が交錯する
展開が続きそうだ。
 予想レンジはドル/円が117.00─120.00円、
       ユーロ/ドルが1.3600―1.3800ドル。
 <株安続けば円高、反発なら円安か>
 26日に米株が2月の世界同時株安以来の下げ幅を記録したことを受けて、外為市場
では急速な円買いが進み、ドル/円は2円超円高に振れ、3カ月ぶり円高水準となる
118円台まで一時下落した。来週も引き続き、サブプライム問題が米景気の急減速懸
念につながり、一段の株安に波及するかが焦点となりそうだ。
 市場では株安が世界的に広がれば、投資家が持ち高調整に動くため、高水準に膨ら
んだ円キャリートレードが解消される形で円高が強まるとの見方が大勢。問題の広がり
方によっては「115円付近までの下げを考えておいたほうがいい」(都銀)という。一方、
サブプライム懸念が限られたものにとどまり、株価が反発に転じるようなら、国内機関・
個人投資家や投資信託、輸入企業などの円売りを支えに「緩やかに120円を回復し、
再び円安地合いに戻る」(外銀)可能性もある。
 29日投開票の参院選については、事前予想通り自民党が苦戦すれば、政局の混乱
を招くとの見方から円が売られるとの見方が大勢だったが、事前の報道などを通じて
「自民党の議席数が大幅に減ることは織り込まれている」(別の外銀)状況だ。株価下落
で円買い戻しのリスクが高まる中では「結果を受けて小幅に円が売られるかもしれない
が、選挙ねただけでは(円売りは)長続きはしない」(別の都銀)との声が出ている。

つづく
748日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 12:17:48 ID:ojSHRG0d
支援?
749日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 12:19:39 ID:fYatKdC0
>>747 つづき

 <米雇用統計やAPEC財務相会合、米財務長官の訪中などに関心>
 経済指標では3日発表の7月米雇用統計が最大の注目点。株価動向への関心が強
まっているため、経済指標への反応は鈍りがちとされるが、サブプライム問題が実際の
雇用にどの程度の影響を及ぼしているかを見極めたいとの声が出ている。現在のところ、
非農業部門の雇用者増加数は10数万人と前月の13万前後からほぼ変わらずの水準
が予想されている。
 2―3日にオーストラリアで行われるAPEC財務相会合は、5月の主要8カ国財務相
会合(G8)以来の財務相会合とあって、サブプライムを含めた世界景気に対する認識
や為替に対する要人発言などが関心を呼びそうだ。
 ポールソン米財務長官は30日から1日まで訪中し、人民元の上昇をあらためて求め
る。米国では上院財政委員会が26日、中国などに対してより市場志向型の為替政策を
とるよう求める為替法案を可決したが、米財務省は同法の可決を支持しない見解を示し
ている。
?
c Reuters 2007. All rights reserved.

750日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 12:23:32 ID:r1oXiTFI
今日のWSJによればNYCの投資銀行などは、円キャリの一時的巻き戻しは、ほぼ終了
と見ているようです。モルガンスタンレーの通貨ストラテジストで著名なS・ジェン
もFTによれば円高は一時的といっているようです。
751日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 12:33:53 ID:r1oXiTFI
On the Japanese yen, meanwhile, subject of much market focus on Friday, concern
at the Asian Development Bank and reports about the unwinding of the yen carry
trade, Jen says current yen strength “reflects risk-aversion and, therefore,
may be temporary”.
ttp://ftalphaville.ft.com/blog/2007/07/27/6177/jen-on-currencies-iii-assessing-the-us-dollar-undershoot/
Jen on currencies III: Assessing the US dollar undershoot
752日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 12:59:56 ID:sjO/NBaF
>>750
ほぼ終了ですか。それはよかった。
753日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 13:07:30 ID:r1oXiTFI
Mr. Kleintop goes on to offer four other reasons, which we’ll roll off here
quickly: the temporary unwinding of yen carry trade is nearly over(ry
ttp://blogs.wsj.com/marketbeat/
Four at Four: TGIF July 27, 2007, 5:42 pm
754日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 14:46:45 ID:F48XQ46T
>>745
半分水があるコップを見て「半分しか水が無い」と言う人と「まだ半分水がある」と
言う人の違いかな。
755日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 15:10:15 ID:ROqXG/nU
エルピーダメモリの台湾工場の稼動は今秋ぐらいからだっけ?
756日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 15:18:16 ID:7i/oqXZE
【南北朝鮮】北朝鮮側が昇給要求、残業拒否も通告 南北協力の開城工業団地[07/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185600655/l50


どうなることやら
757日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 15:39:18 ID:FxCB/RB/
>>755
7月から稼働しています。
当初から歩留まり80%越え。最先端の70ナノプロセスでいきなりこの数字を叩き出すのは
驚くべき事です。あとはこれを90%後半までどれだけ速やかに持っていけるか。
758日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 15:52:54 ID:ROqXG/nU
>>757
さすが仕事が早いな!
工場建設の話が公になって、合弁決定⇒着工⇒正式稼動まで1年経って無いんじゃないかな
759日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 16:10:34 ID:r1oXiTFI
ttp://www.bunniestudios.com/blog/?cat=7
中国の工場視察の記録(アメリカ人エンジニアの中国工場訪問記)

アメリカの会社が中国の製造工場にプリント回路基盤の製造委託を行なう為に中国の
工場を訪問し、プロジェクトを指導することになった人の書いているもの。
中国の大規模な下請け製造工場の様子が良くわかるもので、ビデオ、写真がある。工
場の社員食堂のメニューの写真とか、工場の食材として運び込まれる豚の写真も。
760日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 16:11:58 ID:oeOHGfsL
タイトル案・・・

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 33won【ウォン騰にあった怖い話】
761日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 16:18:34 ID:DbW55qwD
>>759
中国の会社では昼飯がタダで出ますがうまいです。
うまいですねとういうと「うまい飯出さないと人材が流出します。」とのこと。さすが宗主国w
一方、ウリナラは昼飯も残業時の晩飯もタダですが、サム寸電子の社食あたりでも...いまいちです
762日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 16:34:08 ID:kCKccoKu
>>756

問題ないです。前々から予想のついていたことだし
763日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 16:39:00 ID:1/i8Wvj+
>>756
南の労組の状況を考えれば、予測できたこと
そしてどういう結末になるかも
764日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 17:16:58 ID:r1oXiTFI
飴のサブプライム・モーゲージの問題が悪化して、欧米の金融機関や一部のヘッジ・
ファンドの収益を圧迫しているとメディアが報道しています。しかし、具体的な数値
や損失金額を上げていない記事が多く、一般読者には、もうひとつピンときません。

ひとつの具体的な指標はABXで、このBBB格付けモーゲージ債券の市場価値の変化をみ
ると: ttp://www.markit.com/information/affiliations/abxのABX-HE-BBB- 07-2
の例では: ttp://www.markit.com/cache/curves/68fbad47611429df2d92927c242.png
依然として右肩下がりのカーブ。額面1ドルが7月19日に50セント、27日に40セント;

こうした債券を保有している投資銀行やヘッジ・ファンンドが収益を確保し、キャッシ
ュの手持ちを増やす(投資者の解約などに備え)ために、株を売ったのが暴落の始まりに
なったという説があります(これはまだ、検証されていませんけど)
765日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 18:50:35 ID:C0bf9ZRc
>>757
歩留まり80%!!
驚異の数字だな・・・ぉぃ

普通新プロセス移行期は、10%台ぐらいで始まり、20%超えるぐらいで大量生産に移行
で、そこから歩留まりが上がれば上がるだけ利益がでかくなるのが普通の半導体製造ラインだと
何かの本で読んだことあるけどね・・・・・
766日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 19:25:10 ID:vVO4ag7Y
>>741
いや、まだでしょう。
サムスンのシェアは、なんといっても巨大です。メモリ自体の需要もある。
それがいきなり消滅するなど考えられない。
単純に東芝がシェア伸ばしただけでは?
日本にとって良い要因ではあれ、このスレの期待に応えるものではないと……
767日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 19:41:24 ID:FxCB/RB/
>>765
エルピーダの決算説明会の映像、坂本社長の発言によると、
最初の5ロットが出てきたとき非常に素晴らしい歩留まりで、それを知らせるメールを貰ったときに
全く信じられなかったくらいの高い歩留まりだったと。

でもこれにはリスクもあって、
今まで(プロセス移行時は)20〜30%をモタモタしているのが普通で、そこで問題を解決していって
80%を越えてから大量生産に入ってくるものだから、前段階でもう80%というのはボリュームを出した
ときに問題が出てくるのではないかと。

あとは、この4月〜6月期のサムスンの黒字は
「理解するのに難しい事が非常にいっぱいありまして……それでも彼らは黒字ですから、まぁ大したものだと」
だそうです。

一般人だけじゃなく、エルピーダCEOも首を傾げるサムスンの半導体事業でありましたとさ。

768日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 19:42:01 ID:0hD9Bkn6
>>766

東芝の社長が年内にNANDでサムスンのシェアを抜く見込みと言っていた。
ただし、サムスンもアメリカ工場に3500億円投入してNAND新ライン作るから
2008年にかけてかなり拮抗しそう。

まあ、東芝も早く次の新工場計画を確定してシェアトップを磐石にするように。

769日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 19:45:39 ID:0hD9Bkn6
>>767

確かにサムスンとハイニクスの半導体決算と投資数字については私も少し疑問が。。。
770代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/07/28(土) 20:04:13 ID:xjA0t+Ih
こんばんは、
>>764
>ファンドの収益を圧迫しているとメディアが報道しています。しかし、具体的な数値
>や損失金額を上げていない記事が多く、一般読者には、もうひとつピンときません。

7月20日のFRBのバーナンキ氏の発言では、最大500-1000億ドルとのことでした。
しかし、野村などの例を取ると、予想数字の10倍近い実損失が出ています。

実際問題、どの程度の影響に終わるかつかみきれないのかもしれません。
また、債券価格が下落すれば、結果的にそれだけ被害額が増大します。
連鎖を含めた被害想定など出来ないというのが実情がもしれません。
771日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 20:25:19 ID:jRtLn/5S
大体サムスンやハイニックスの韓国勢がDRAM,フラッシュのシェアーが高いのは政治的に問題だろう。
韓国はアメリカに嫌われ日本に喧嘩を売っている。地政学的にも不安定だ。
こんな一国にIT分野の重要部品を握らせるのは先進諸国は望まない。
ノムヒョンの政治旗色が分かったときからサムスンの運命は決まったようなものだ。
772日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 20:42:37 ID:DbW55qwD
>>771
いつでも取って代われるから食料や石油みたく重要じゃないと思ふ
773日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 20:45:44 ID:VJLly3Q4
サムスンはあれでシェア握られちゃったもんだから代替の準備が出来るまで潰すに潰せないってのが情勢では?

技術面では流出対策されたとたんに未来がなくなっちゃってますし挿げ替えさえ混乱無く収まればもうなくなってもいいよねw
774日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 21:09:20 ID:5yC13Oa2
日本に来た留学生で言えば、中国人より断然勉強してるし、すくなからず
好印象を持った。
アメリカ人と同じくらい。
1人1人はいいやつなんだけど、
大勢になると大変そう・・・・
775日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 21:12:04 ID:zwxIFgVd
どうしてサムスンは自分で技術開発しようとせず日本から盗んでばっかりなんだろうか(だったんだろうか)?
普通に不思議だ
776日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 21:16:18 ID:Q75TTUqK
>>775
自分たちに能力が無いっていう自覚があったんじゃね?
口ではなんと言おうと。
777日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 21:21:15 ID:+8YNwZTQ
>>771
韓国製品は食料やエネルギーのような戦略商品にはなり得ない。
韓国で作れるものは他国でも作れるし作っている。
増産も即可能。
韓国が技術的絶対優位を持ったらアメリカにも脅威だろうが、それは夢のまた夢。
778日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 21:25:20 ID:+8YNwZTQ
>>775 >>776
デルのマイケル・デルは最初から明確に「他社が開発し技術的にも生産量も安定した部品を組み合わせ他社よりも安く売る」という戦略を盾実行してきた。
デルの研究開発費は他社に比べ圧倒的に低いしそれもデルの強みのひとつ。
デルは製品の技術的先進性など最初から売り物にしてはいない。

さて、サムソンの戦略はというと・・・
779日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 21:28:28 ID:r1oXiTFI
中国式の考え方で、技術などは買うなり盗むべきもので、苦労して後発で開発するのは
馬鹿のやること、というのがあります。軍艦を買って、艦長や指揮官を外国人を雇って
済ませるとか、伊藤博文を宰相に採用しようと運動したりとか、そういうのが典型的な
中華発想です。技術者を日本から招聘とか、会社を買収するとか、そういう発想になり
ます。ゼロからでも、自分で作ろうという日本式のほうが異常なのかも?ソユーズ・コ
ピペやドイツ・リニアのコピーを作ろうというのも、それと同じでしょう。
780日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 21:28:54 ID:8zTs30lz
>>778
そのデルは、昨年度の米PC売り上げで一人負けだったわけだが。
781日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 21:29:22 ID:Kp1JWv1Z
1980年代までってサムスンが手がけてるような電気機器とか電子製品で値崩れとかあったのかな?
よく知らないんだけど。
韓国(将来的には中国もだけど)を育ててしまったのは
低次の産業と高次の産業の重要性を逆転させちゃった文明レベルでの罪なのではないかと思ってたりする。
782日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 21:31:19 ID:9iKU2/+m
中国は高校までが義務教育?
中華思想は学校で習うものなのかな?
783日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 21:39:05 ID:+8YNwZTQ
>>780
何を指摘したいのかわからん。
ここ数年、PC業界では革新的な進歩が何も無い。
VISTAもはずれ。
こういう状況ではデルの強みが生きないのは当然でしょう。
別にデルのヨイショしているわけではないし、俺のPCはIBMレノ坊。
784日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 21:41:22 ID:+8YNwZTQ
1980年代までって電気製品の値崩れを先導しようとしていたのはサムスンそのもの。
電子製品はそのころはクソだった。
785日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 21:45:54 ID:C0bf9ZRc
>>767
つー事は、サムスン電子のDRAMの歩留まりは利益が出ることが謎なぐらいの惨憺たる数字だって事かな?
となると、何か一つエルピーダのノウハウが漏れると劇的に利益が出ると言うことになるね
東芝の1セル3ビット記憶タイプのNANDFLASHの歩留まりはどれぐらいなのでしょうね・・・・
786日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 21:46:32 ID:AhEaJcO+
でも今じゃ地上デジタル放送普及の為に
PSE法が施行された日本もなんだかなぁ〜って感じですけど
中古販売業者があまりにもカワイソスで。

PSE法対象電気製品はアナログTVだけで良いはずなんですけどね。
787日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 21:54:09 ID:02DAHB+P
>>775
まぁ、何事もそうだが現場は泥臭いもんです。
歩留まりを上げる仕事も一見成果の上がらない仕事を延々こなす必要があります。
こういった日の当たらない仕事は日本人の独壇場といってもいいでしょう。
見栄っ張りの韓国人には向きません。
昔は最終結果が部品メーカーを通じて流出していましたが、今では情報の囲い込みが凄いので漏れません
788わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/07/28(土) 21:54:29 ID:et6Tnpva
>>781
サムソンは知りませんが、過去スレに貼ったのは確かこれだったかな。

金奉吉「韓国自動車産業の発展パターンと競争力構造」
ttp://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Report/pdf/2006_04_12_01.pdf
>政府の支援などで経営が回復した自動車メーカーは、1980年代半ばから日
>本企業との積極的な技術・資本提携を通じて大量生産体制を確立した。と
>くに、1980年代の半ばからアメリカ市場を中心とした小型乗用車の輸出が急
>速に増加し始め、生産を牽引した。このような輸出の急成長は1980年代
>末にはウォン高、品質問題などで急減するが、……

えーっと、このいつもどこかで読まされているような文章は何ですか?

789日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 21:57:38 ID:C0bf9ZRc
>>768
チップ単独のシェアなんて握ってもしょうがない気がする
重要なのは、その半導体を使った応用商品をどれだけ作って売れるかが重要だと思う
チップ単独で売っても利益はたかがしれているし、サムスンの巻き返しもあるだろう
韓国が弱いのは単独でシェアを握ってもソレを使った応用商品がない点だ
例えば、デジカメや携帯に使われるメモリカードなんかは良い例だろう?
現在有る物はアメリカ発か日本発のものばかりで、韓国発は無いと思った
あれだけFLASHに注力しているのに、これは不思議だと思う
現在サムスンはソリッドディスクと呼ばれるフラッシュメモリの応用商品を出しているけど、
このような物を東芝もより性能の良い物を安く開発して市場価値を高めるのが重要だと思う
790日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 22:03:41 ID:+8YNwZTQ
>>788
「パターン」というのは何度も繰り返されて見出されるものだと思うけど、韓国自動車産業ってそんなに何度も発展の波に乗ったの?
791日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 22:04:31 ID:C0bf9ZRc
>>775
韓国人の特性なのでしょうね、
投資したらすぐに結果が出ないと気が済まない
だから、10年とかのスパンで研究開発が出来ない
だから、韓国発の革新商品が間違っても出てこない
結局、手近にある日本製をパクって来る
しかも、日本製品は欧米の物と違ってパクリに五月蠅くない
要は日本は韓国人にバカにされてんのね

同じ理由で中獄も日本製をパクって来る
欧米なら訴訟費用が膨大になっても徹底的に駆逐しようとするが、日本企業はそこまでやらない
だから、日本製品のパクリが横行しやすい
って、前にどっかでやってた

792日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 22:08:53 ID:+8YNwZTQ
>>789
いたずらに規模を追求してビジネスモデルを構築してしまった企業が陥るパターン。
そこそこの新技術を持っても、これまでのビジネスを置き換える柱になると思えなければ冒険的な投資はできない。
そうこうしているうちにその市場は他社に取られる。
で、あわてて資源投入して後追いでシェア追求。

某大企業が同じ過ちを繰り返してきたが、サムソンと比較するのは失礼になるので控える。
793日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 22:16:01 ID:C0bf9ZRc
>>790
いつだったか、ヒョンデはデザインがイタリアに外注してシャーシがランサーの物を流用したスポーツタイプの車「ポニー」は、
出したはいいけど、リコールに次ぐリコールで結局全部回収という情けない事件があったっけ
794日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 22:41:32 ID:GNpAaiip
>>780
あ、そうなの。一位いまどこなの? まさかレノボ?
795日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 22:42:01 ID:+8YNwZTQ
HP
796日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 22:43:52 ID:GNpAaiip
>>795
へーーーーーーーなにその奇跡の復活。
797日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 23:14:41 ID:Q75TTUqK
>>796
一時期内紛でグダグダになったけど、その後持ち直したんだヨ
798日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 23:22:01 ID:VJLly3Q4
>>785
違和感としては小学生向けのテスト問題を高校生が解いてホルホルしてるような感じ…かな
799日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 00:27:49 ID:i38gl6Vv
>>783

アホか
PCの革新が終りコモデティ商品になった時に
強みを発揮したのがデル・モデルだろ
800日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 00:35:36 ID:K7erg6/d
>786
PSE法は改正される予定とか。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/17/news088.html

今更感はただよいますが。
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:26:23 ID:zEdAOH7r
業者にかなり被害を出したから、大型の国賠訴訟になるかもね>PSE法
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:34:09 ID:zFeCbUVm
なんかのハリウッド映画で飴ビシネスマンのありきたりな商談シーンの会話として、
「日本人(企業?)は長期スパンで物事を進めていくから強い」
みたいなのがあった(ストーリーには全く関係ない会話)。
たぶんイパーンの欧米人の日本に対するイメージなんだろね。
なんの映画だっけ…シークレットサービスだったかな
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:41:27 ID:ftIKqqNf
ジョン・マルコビッチが後ろを通るクリント・イーストウッドをケムに巻く場面だな
ジョン・マルコビッチ好き! マルコビッチの穴最高!
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:42:44 ID:aU5F0PTA
韓国には明るいニュースかな
gdgdな内容だったけど日本に勝利したねサッカー

株価に影響して少しでも上がると良いね

にしても、日本…、ダメ過ぎ
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:51:32 ID:+Chd5+st
>>804
そらあんだけ妨害工作やってりゃ('A`)
オシム首にしろてあちこちで言われてるみたいだけど爺ちゃんの方から出て行くかも
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:55:31 ID:z88SCDly
>>804
サッカー関連のスレは、選挙の間の、ホロン部ホイホイになってくれるよ!

orz
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:04:16 ID:NetLLJ0o
名前の部分が変わってる。
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:11:17 ID:aU5F0PTA
まあ、韓国人の皆さん、御祝儀代わりに株をたくさん買ってね。
きっと日本人が悔しがるから。



まあ、もし株価が持ち直しても、よっしゃ売り抜けるチャーンスとばかり
外国人の思う壷だったりするかもしれんが。
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:44:45 ID:pB92fAVw
IMFがあってもクレカのドタバタがあっても国民に経済教育しなかったんだろ。
ただでさえ破綻し易い民族性なのに。
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:53:27 ID:vY1XNvwN
>>803
「キム・サノバビッチの穴」
朝鮮人の頭の中見たくねええええ
811わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/07/29(日) 03:21:43 ID:yF0wTFIp
ちょっと先物スレから拾ってきた

---------------------------------------------------------------------------
523 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 01:32:10 ID:/u8XBFc40

月曜の買い豚
ttp://zaraba.qp.land.to/up/src/1185637284808.jpg
812日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 06:45:37 ID:f+T7LEoB
>>785

別スレにこういうコメントありました。
ハイニクスにしてもサムスンにしても政府の補助金が出ているようですよ。
税金が黒字だって。。。。

-----------------
442 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 22:43:19 ID:8vSceIeQ
Hynixの決算もサムスンの決算も何か怪しいんだな。
粉飾じゃないんだろうけど、会計処理でうまくごまかしてる感じ。
サムスンは携帯とかテレビとかに積んでる半導体でうまくごまかすのは可能なのは分かるんだけど、
Hynixの処理はよく分からん。
単体と連結の業績見比べて、何で単体の方が売上とか原価とかがでかくなるのか分からない。
単体から出荷した半導体を子会社に在庫として積んでるとかかな。
つうか、いい加減ハイニクスもサムスンも税金払えって。
Hynixなんか税金支払いが逆に黒字になってんぞ。
研究費補助とかが政府や自治体から入っているってことか?
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:55:16 ID:3Ldy7lV2
サムスンの収支があやしいのは内職してるからだろう。
贋札か麻薬でも売ってるのジャマイカ?
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:01:41 ID:aCopYaYP
>>799
アホに、アホと呼ばれる、アホで無し

PCが革新・進歩を繰り返しているときには低価格の枯れたコモデティ部品で量産効果を挙げるデルモデルが生きるということ。
革新性に乏しい現状では高級機種もコモデティ部品で作れるから、デルもHPも同じ土俵で戦えるということ。
インテルやMSはともかく、現状ではHPもレノ坊も汎用部品で大量生産していれば事足りる量産勝負のフェーズ。

だから今はデルの強みが生きる状況には無いといっている。
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:05:20 ID:aCopYaYP
>>810
「ピクニック」のキム・ノヴァクはよかったなあ・・・
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:34:30 ID:5m+86IuT
>>814
デルといえば肝心のデルモデルが行き詰って収支が伸び悩んでいる。
ノートパソコンの比率が上がってきていることと関係あるのかな?
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:45:16 ID:Tl0tOw1Z
たぶん、韓国・朝鮮の精神風土には、
サムスン内で独自技術を創生できにくい、
日本人にはわかりにくい何かがあるのでしょう。
サムスンの規模になってパクリしかできないなんて、
日本人には理解できにくい、
歪んだ精神構造があるとしか思えません。
818741:2007/07/29(日) 09:04:02 ID:AN1Cn/cF
>>766
あ、ゴメン。書き方が悪かったか?
「陥落」とはNANDの世界シェアナンバーワンが陥落、という意味で、サムスンのNAND
ビジネスが崩壊するとは思っていない。
だけど、相当な痛手になることは確かだと思うけどね、いろいろと。
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:12:57 ID:aCopYaYP
>>816
ノートパソコンは昔から付加価値の高い商品。
IBMレノ坊も東芝もノートパソコンで稼いでいる。
@汎用部品を使っても、軽量小型化には常に研究開発投資が必要。
 そのためにはコモデティ部品以外の部品を開発する必要がある。
 独自部品の開発はデルの苦手な分野。
Aコモデティ部品ばかりを枯れた実装技術で作る限り、「最薄」「最軽量」はできない。
 デルのノートは常にレノ坊や東芝の高級機種よりは厚く重い。
Bこれは個人的見解だが、ノートパソコンは持ち運ぶので他人の目に触れる。
 デルのノートを持っている奴は「仕事のできない奴」と思われる。
820代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/07/29(日) 10:41:43 ID:4p16GCZ8
おはようございます。

サブプライムローン問題について簡単に纏めてみました。

サブプライムローンの問題は、ローン会社破綻そのものよりも、その債権を米国の公社が
買取、証券化(MBS)、MBSなどを担保にした債権担保証券(CDO)が発行されていたこと
にある。
米国公社が保証するMBSの全体の発行残高は3兆ドル(約360兆円)
公社自身が発行するMBSに発行残高は1、5兆ドル(約180兆円)にも及ぶ

MBSはその発行主体が公社である為、米国政府保証付き債券と同様に扱われてきた

しかし、その券面に無保証であることが明記されており、サブプライムローンの破綻により
その問題が表面化したことにある。

担保にしていた債権(MBS)の無価値化により、債権担保証券(CDO)の価値が大幅に
下落して、買い手がつかない状態になってしまった。

CDOという債権は、その担保に米国公社が発行する債券(MBS)が組み込まれている為に
それを妄信して、安全な高利回り債権として、ファンドだけでなく世界中の大手投資銀行や
中央銀行などが購入してきたという事情がある。

もし、米国政府がMBSを保証した場合、米国そのものが破綻する可能性が高くなる。
そうかといって、CDOの価格下落が続く限り、それを大量に保有する大手銀行や
他国の中央銀行への波及が懸念される。

ちなみに、1−5月の購入額は欧州勢が327億ドル、中国が384億ドル、日本が40億ドル
海外中銀の米エージェンシー債保有残高は、7月18日時点で7450億ドルにのぼる。

この問題が解決しない限り、世界中の市場が疑心暗鬼による混乱を起こす可能性がある。
821公僕FP ◆OnZ14uFe5k
>>819
俺はデルのノートを使ってる。
15インチでいい重さだから、ちょうどいいウェイトトレーニングになる。