【韓国】コシヒカリは新潟より韓国が栽培に適しているニダ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
記者が小学校に通っていた20年余り前では学校で弁当検査が行われていた。

米飯の弁当をこしらえて来たら先生に大目玉を食ったものだ。米が足りなくて混食を奨励していた
時代であった。この頃はあちこちで湯気がゆらゆらとする、白い米飯の絵が掲示されている。

米消費を促進するためのこういったポスターにもかかわらず、米消費はどんどんと減って米の
在庫は増えていっている。国内の米価格が国際気配の4倍にもなる状況では輸出は簡単ではない。
しかし道が無いわけではない。品質の良い米を栽培し、マーケティングに腕を捲り上げれば米輸出とて
思い切った夢ではない。飢えた時代に作られた糧穀管理法に足首をつかまれ、開放以後の最初の
米輸出が挫折するかも知れないという報道はそれだけ意味深い。<本紙 5月 8日付 1面>

古き糧穀法の開放時代を迎え、輸出の道を開拓しようとする農民の熱情と希望を折ってはいけない。
このような点で農林部が遅ばせながら米輸出を承認する事にしたのは幸いだ。実にその間、私たちの
農業はあまりに長い保護主義の温室に閉じこめられていた。そんな点からも、今度の報道で
農業関連分野での古い法令の見直しと整備がなされ農林部の意識の変わるきっかけになったらと願う所存だ。

マレーシアで韓国食品問屋を経営するガク・テオ(38)。彼は「外国で私たちの農産物が流通している
市場は確かにあります」と言い切る。韓国産携帯電話や自動車などが一流として落ち着きながら、
韓国農産物に対するイメージも身違えるほど変わったというのだ。

この位になれば農林部も農業保護から脱し、世界市場開拓を欲張ってみる必要がある。今は
”農業は国の根本”という古い旗から脱しなければならない。”コシヒカリ”は日本語のコシ(ご飯の粘り)と、
ヒカリ(ご飯のつや)の合成語なのだがいつの間にか最高級米を指称する一般名詞になった。
一包代で100万ウォンを超える.。価格は2番目にして、物量が珍しくアメリカやヨーロッパ、韓国に
闇市場が形成されるほどだ。日本政府は新潟地方で栽培されるコシヒカリと区別するために、DNAチップまで開発した。

しかし農村振興庁によれば、コシヒカリは新潟よりも南韓が栽培にもっとも適していると言う。緯度は似ているが、
新潟は降水量があまりにも多く、様々な病虫害もいて大型台風も頻繁にやってくる。それなのに日本は
3〜4年前から米輸出に熱をあげている。それなら私たちの米にも希望がある。ただそれを農林部だけ、
わざわざ知らん振りをすることはないのではないか。
ソース:中央日報(ハングル)
http://news.joins.com/article/2721431.html?ctg=11
2日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 19:29:06 ID:q1elaj6t
冬の間に降る雪が解けて、米の重要な栄養分になるから美味いつーのを知らないんだ
ろな。
今年は暖冬で困ってるがw
3市民派護憲教師 ◆O94AXkZYVY :2007/05/09(水) 20:53:57 ID:9dAbkGWt
日本の食糧確保の多様化のためにも日本政府は全力で韓国のコシヒカリ栽培を支援しなければなりません。
4日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 21:34:53 ID:GZQ3NHGp
>>3
へー、そう。

そうそう、強姦した女生徒への謝罪と賠償はもう済んだの?
5日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 21:35:34 ID:ODn7u7UP
>>3
つまり韓国の農業に干渉しろというわけだな。
6日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 22:17:18 ID:L4Hiz3ui
>>3
食糧確保の多様化のためが、どうして韓国のコシヒカリ栽培を支援をする事につながるの?
どういうロジック?
現在の韓国で栽培している米をコシヒカリに置き換えるよう日本が支援して、どのように日本の食糧確保の多様化に繋がるの?
韓国人が素晴らしいコシヒカリの恩恵を受けるだけでしょ?

7日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 22:48:38 ID:nt5lFdT5
イチゴ栽培のロイヤリティは支払ったのかよバ韓国はよぉ。
8日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 23:38:57 ID:8fGkBp9T
コメの買取り価格安すぎ
9日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 00:30:24 ID:eXSaffTR
>>1

> ”農業は国の根本”という古い旗から脱しなければならない。”コシヒカリ”は日本語のコシ(ご飯の粘り)と、
> ヒカリ(ご飯のつや)の合成語なのだがいつの間にか最高級米を指称する一般名詞になった。

ガンダム?
10日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 00:49:23 ID:iSnZA3Lk
>6
韓国の農地を皆焼き畑にして塩撒いて欲しいって言ってるんだよ、叶えてあげなきゃ(b^-゜)
11日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 02:25:38 ID:70iG5Sti
連中が妄想垂れ流してるときは、何かを盗む気まんまんだから気をつけろ。
12日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 03:06:07 ID:+i/HupyK
>>1
ここ五年は大型台風なんて来てないけどな。
みんな首都圏の方に行ってるぞ
13日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 03:40:38 ID:avPFLNGi
いい水あってのいい米のはず。
14日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 06:50:49 ID:m215dw7Z
おいしい米を作る技術ないからくれってか
ゆすりたかり
泣き落とし
世論に訴える
ロビー活動
最後はそれは差別と人権に訴える

そしてまた韓国かといつも思い出すサイト
http://www.geocities.jp/hiromiyuki1002/cyousenrekishi.html
15日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 06:52:43 ID:m215dw7Z
まず、在日本国ともに反日やめたら?親日になって日本にひとつでも貢献したら?
てかもう関わるな。日本を口にするな。文字に書くな。自立しろ。
16日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 10:31:31 ID:/9v2B+6u
数年後にはこしひかりの起源は韓国
日本は謝罪と訂正するニダと言ってくるんだろ
17日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 10:55:07 ID:H0v7CNuO
韓国のコシヒカリの拉致に抗議する!
謝罪と返還と実行犯の引き渡しを要求する!
勝手に籾を密入して栽培するのを停止し日本に謝罪せよ!

ササニシキを勝手に栽培し販売するのも停止せよ!

密入に手を貸した在日は日本国民に謝罪せよ!

うまい米も作れない情けない民族は床にはいつくばって、金属のバケツで日本の米を食べさせて貰える事に感謝せよ!

民族の誇りを声高に叫ぶ朝鮮民族の身体はニンニクと唐辛子ではなく日本の米から出来ている半チョッパリである。
18日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 14:24:46 ID:thgXgP8Z
韓国はさ、もうちょっと自分たちで何かを作り出すってことを考えたほうがいいと思うんだ。
19日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 14:43:37 ID:cINJseT5
なんともむかつく話だな

旨い米作ったことも無いくせにさ、品種のせいにして。
そんなに土地が良いならコシヒカリに対抗できる米でもオリジナルで作ればいいのに
何が「いつの間にか最高級米を指称する一般名詞」だっての


20日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 14:47:01 ID:5jxWHThq
早い話がウリもパクって米を売るニダって事?
21日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 15:01:16 ID:mx1Bcwxu
別に構わないけど俺は国産を食べるよ
22日出づる処の名無し:2007/05/11(金) 15:02:43 ID:mU1TRNzc
>韓国産携帯電話や自動車などが一流として落ち着きながら、

えーっと・・・ここは笑うところ?(´д`;)ゞ
23日出づる処の名無し:2007/05/11(金) 18:20:02 ID:BXL9VUro
下請け生産も計算に入れた喧伝だろうな。
だがTの年末あたりの新機種は歩留まりは最悪だったみたいだけどな。
設計から全部任せた機種は軽量化目標を満たす為に外装はペコペコ
謎のシャットダウンバグが日本製基板に変えても取れないわバッテリー
に至っては爆発の危険があるから品切れと見せかけた全回収で
無茶苦茶大変だったらしいぞ。

Tもとある社内ブランドのアニバーサリーを強引な訴訟で汚されたこともあるんだから
いい加減手を切ればいいのにな。
24日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 04:21:24 ID:ExCQ9qEE
苺農家も、せっかく何年もかけて品種改良したのを朴られてたな。
中国人と韓国人は、人間の皮を被った害虫だよ。
2523:2007/05/12(土) 07:25:05 ID:xdRJm8YZ
携帯の(あ、言っちゃった)シャットダウンバグについてはT本社による設計リファインで
外装のヒンジ構造から基板の再設計、OSのリビジョンUPとROMイメージの提供で
相当数の実用新案レベルの技術が流出しただろうな、っつー話。

とにかく企業もユーザーもS○Mから手を引けみたいな。
26日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 15:27:54 ID:QM/rrwo0
元々日本人が指導して覚えさせた米作りだからな。
日本産の稲も盗作してるんだろうな。
27日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 22:45:16 ID:+ZsaR0XJ
自分のとこの農業を潰そうしてる国に与える事はない。
28日出づる処の名無し:2007/05/13(日) 00:31:59 ID:6Uz41PEQ
韓国は韓国産の米を食えばいいし、日本は日本産の米を食えばいい。

それだけの事だ。
29日出づる処の名無し:2007/05/13(日) 02:09:36 ID:uJ2bw24z
日本のブランド米農家がどれだけ苦労して米作ってるか考えたこともないんだろうな。
もちろん品種改良をした人々の努力の賜物だけど、それと同じくらい栽培に手をかけてこそあの味なのに。
30日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 18:46:55 ID:2bv/2YPB
朝鮮人は唐辛子だけ食ってろ。
31日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 20:55:55 ID:gm19hhZs
自分は農家になりたくない。
キツい仕事いやだ。農業はDQNだ。

農家がちょっと権利主張すると、「イナカモノ黙れ」。

散々コケにしておきながら、外国が絡むととたんに我が物のごとく「日本の誇り」。


朝鮮人のメンタリティにそっくり。
32日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 21:06:15 ID:4+Nxib4K
昨日の未来創造堂でやってたけど
コシヒカリは元々悪い土地で栽培するための品種らしい

育ちすぎると重さで稲穂が倒れてしまうから
肥料の量を調整して作るらしい

だから韓国の方が適しているというのは
間違ってはいないのかもしれない
>>1の理由は馬鹿丸出しだが

ただ、魚沼は夏の昼夜の温度差が大きくて
それが美味しさの理由らしいから
魚沼は別格
33日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 01:09:27 ID:d8bUcn6Y
あー魚沼産のが食べたくなってきた。
最早それだけでご馳走だよ。
韓国がどうあがいても、あの旨い米を再現するなんて無理だ。
34日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 08:17:03 ID:1q27o7nN
朝鮮米
韓国米




生まれて始めてこの言葉を口にしたような気がするのは何故だ?
35日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 09:43:53 ID:EqioRb/8
チョソ米喰うくらいならタイ米チャーハン喰う
36日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 11:24:32 ID:67qLDq3x
ワロス。
気候条件だけで勝てると思ってるんだ。
やっぱ努力を惜しむ民族性なんだな。
37日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 13:45:39 ID:UXEfJnWH
努力を怠る民族だから、農薬まみれにしないと育てられないだろう。



38日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 13:56:07 ID:aEolQv3O
>>31
農業に限らず工業でもなー

普段工場勤務を「DQN」「奴隷」とか言ってるくせに
特亜が絡めば舌が乾かぬうちに
「優秀な日本製品」とか…
その優秀な日本製品は誰が作ってるんだっつーの

まあ、確実に言えるのは
ネトウヨには日本製品が買えないから
ネトウヨは確実に中国を潤してるということだ
39日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 13:59:12 ID:jOmWG3i7
>普段工場勤務を「DQN」「奴隷」とか言ってるくせに

んなもんサヨクでもいっとるわい。
40日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 14:01:08 ID:jOmWG3i7
つうか労働者を奴隷だとかいうのは左翼の専売特許なのでは
41日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 14:03:10 ID:qwJbDj1M

そもそも、なんで韓国でコシヒカリ?
コシヒカリは、日本で品種改良したもの。
自国のお米じゃ、ダメなの?

カップラーメンのようにお湯をそそいですぐ出来たり、
冷凍食品のようにレンジで温めるだけでOKみたいな感じで
完成するものでもないしw

「コシヒカリは韓国起源」なんて書かないと販売部数伸びないでしょw
もっと、「反日ランキング主義の指標比較記事」や
「世界的な権威ある韓国起源記事」や「日帝侵略物語」で
飛ばし記事を出して煽らないと、発禁になっちゃうよ。
中央日報さん。
42日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 14:04:03 ID:K2N2ILKo
>>39
扱いすること自体に問題はない
実際DQNだし

問題なのは、特アがからんだとき「だけ」
てのひら返すのがネトウヨ

サヨのが首尾一貫してるだけマシ
43日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 14:10:48 ID:jOmWG3i7
話がわからんのだがとりあえず
「優秀な日本製品を作ってる日本の労働者のみなさん、ありがとう」
と思ってるウヨクの方が圧倒的に多いと思うが。
44日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 16:51:46 ID:TKzjxiA/
韓国人が日本人を教育しようとは生意気
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=239857
45日出づる処の名無し:2007/05/21(月) 00:28:26 ID:7vXaFz2n
>>43
お得意の分断工作でしょ。
46日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 22:09:41 ID:PEXFS0mg
>>37
バイオエタノールにするのも勿体無いな。
47日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 18:46:15 ID:G8B9kjzm
日本の米は日本のの食生活にあわせて栽培されており、キムチやポシンタンに
あわせていない。
また、日本のブランド米は、肥料が多すぎても駄目だとか、デリケートな部分が
あるので、ケンチャナヨでは栽培できない。
48日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 18:53:43 ID:G8B9kjzm
>>3
コシヒカリは日本人の味覚にあわせたものだから、食文化の違う韓国には適さない。
また、生ゴミ食品の韓国は、食糧確保の場にふさわしくないね。
韓国人でさえも栽培できるような、遺伝子組み替え米を栽培するほうがいいだろう。
49日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 19:30:12 ID:MYaTm469
>>31
園芸板では、栽培に詳しい農家が、一目置かれることもあるよ。
50日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 22:50:54 ID:Ck3y3Kw6
青森に脱北者と名乗る工作員らしき4人を保護
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1180762705/
51日出づる処の名無し :2007/06/02(土) 23:29:04 ID:bYCTJ1Kt
なんか仕事で韓国いったんだけど、相手側が接待してくれて。
会話はいつも
「これは日本にありますか?」
「これは日本にはないでしょ?凄いでしょ?」とかばかり。
何なんすかあの人達は。
52日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 23:33:01 ID:kFW+Snrx
>>>52
コンプレックス丸出しだね・・・ちょっとかわいそう。
53日出づる処の名無し:2007/06/03(日) 00:03:54 ID:ZyMwvG7q
>”コシヒカリ”は日本語のコシ(ご飯の粘り)と、ヒカリ(ご飯のつや)の合成語

朝鮮人
 息と一緒に
  嘘を吐き
54日出づる処の名無し:2007/06/03(日) 06:13:31 ID:PDyI0tcH
コシヒカリの"コシ"は越国の"越"
おもわず wikipedia で確認しちゃったよ。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B7%E3%83%92%E3%82%AB%E3%83%AA
55日出づる処の名無し:2007/06/04(月) 23:49:22 ID:dd0UiK5j
 
56日出づる処の名無し:2007/06/20(水) 18:35:35 ID:L6tGTDu+
ありえない
57日出づる処の名無し:2007/06/20(水) 18:47:43 ID:eLP/2276
何をやらせてもチョンはバカチョンw
58日出づる処の名無し:2007/06/25(月) 19:19:54 ID:iYkbap4g
そんなモン栽培してる余裕があるんか?
59日出づる処の名無し:2007/06/25(月) 19:28:10 ID:HbWKnN4M
かの国なら大麻草の栽培に適していると思われ・・・国家ぐるみということでw
60日出づる処の名無し:2007/06/26(火) 00:06:12 ID:5H6tYBS6
厳しい気候とやせた土地の魚沼で
あれだけ旨い米を作りあげた並大抵でない苦労を
チョン国の人間に話しても分からんだろうな。
61公僕FP ◆OnZ14uFe5k :2007/06/26(火) 03:11:36 ID:pAo2g4Uq
>>60
魚沼の地力は周辺の地の5倍だが・・・
耕作が大変なのは東北とか北海道。
北海道なんて、泥炭地ばかりだし、下手すると、籾殻の中の米が育たないこともあるし。
62日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 01:21:45 ID:WiiXi1LH
 
63日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 22:15:50 ID:b3LcN8Ia
コシヒカリでは露骨過ぎるので
チョンヒカリと命名して、起源は朝鮮
として、世界に売り込みなさい。
売れない米では、いくら適地適作であっても、
くたびれ儲けでは何にもならない。
せっかく投下した労力資本を回収しないのでは
適作であって次につながらない。

チョンヒカリ銘柄米によって、世界のコメ市場を
我が物にしなさい。
チョンならできる。出来ないではすまないよ。
64日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 12:45:38 ID:gUs2qyVb
>”コシヒカリ”は日本語のコシ(ご飯の粘り)と、ヒカリ(ご飯のつや)の合成語

まさに噴飯w

ソメイヨシノといいコシヒカリといい・・・
65日出づる処の名無し:2007/07/08(日) 23:37:04 ID:8IRoIZLS
 
66日出づる処の名無し:2007/07/22(日) 13:48:24 ID:9XnLfRf5
 
67日出づる処の名無し:2007/07/23(月) 23:00:17 ID:ILJhuhUE
 
68日出づる処の名無し:2007/08/09(木) 13:49:06 ID:HNzhpky0
コシヒカリは韓国原産じゃ無いのぉ〜?
ウリナラびっくり!
69日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 11:22:25 ID:19KrjK+g
ウソニダ
70日出づる処の名無し:2007/08/18(土) 04:12:59 ID:iWFORiwx
チョンの妄想力は世界一
71日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 20:12:22 ID:5zoKRU5m
( `ハ´) 阿呆アル
72日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 22:02:16 ID:DKmfNmPS
白丁農家
73日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 22:49:00 ID:2HTYZu1Y
朝鮮人は雑穀食っていると思ってた。
米も食うんだ!併合の悪習だろ、雑穀にもどせ
74日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 20:34:23 ID:U1DG31s5
あの土人どもはキムチしか食ってないはずだ。
75日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 20:35:21 ID:0qYFukT/
また捏造か
76日出づる処の名無し:2007/08/26(日) 20:51:28 ID:mINgHEQl
「コシヒカリ」は最高級米を指称する一般名詞ニダ。
だから、韓国米を「コシヒカリ」として輸出してもいいニダ!

77日出づる処の名無し:2007/08/31(金) 16:50:15 ID:ShevaGqi
新潟は土地は豊かだけど昔は湿地帯だったからなぁ。
かつては新潟米と言えば品質の悪い米で有名だったとか。

>>1ではひどい言われようだが新潟の気候特性に合わせて作られたのが
コシヒカリなんだけどな。
78日出づる処の名無し