中国では、ゴールデンタイムに日本のアニメを放映することを法律で禁止されている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し:2007/04/17(火) 21:58:05 ID:95gv99gi
ふしぎ星のふたご姫は中国では中国人制作アニメとして放送?
最近いろんな意味で話題の中国。オタの世界に国境はないが、なにやら中国で放送されている
アニメにからみ問題が発生しているようだ。

「『日中文化交流』と書いてオタ活動と読む」によると、中国でゴールデンタイムに放映されている
アニメ「神奇星球luan生公主」は中国人が制作したアニメとして放送されているらしい。
聞き慣れないタイトルだが、画像を見てみるとこれは先日までテレビ東京系列で放映されていた
アニメ「ふしぎ星のふたご姫」そのものだ。


中国では、ゴールデンタイムに日本のアニメを放映することを法律で禁止されているとのことで、
中国人制作と偽って放映しているようだ。これに対し中国のオタクたちは「日本アニメが見られるのは
嬉しいが、複雑」と反応している。制作に関わった日本人の気持ちを考えると、これはひどい。

http://www.new-akiba.com/archives/2007/04/post_8879.html
2日出づる処の名無し:2007/04/17(火) 22:06:57 ID:C3zVeeef
>>1
市ね虐殺者ども。
3日出づる処の名無し:2007/04/17(火) 22:31:42 ID:IXg3TfsO
支那豚
4日出づる処の名無し:2007/04/17(火) 22:50:19 ID:pNwd9Dsi
上に政策あれば下に対策あり、
じゃないか?
5日出づる処の名無し:2007/04/17(火) 23:24:36 ID:WIRG95jm


   中国人にはプライドがないからな

 誰も見てなきゃ日本人のウンコでも食うだろう
6日出づる処の名無し:2007/04/18(水) 00:51:25 ID:PPMlDxGH
べつにいいよ放送しなくても。いっそ全面禁止、見たら公開処刑くらいにしてもらいたい所だな。
7日出づる処の名無し:2007/04/18(水) 01:15:48 ID:/EmprsuA
昔は普通に放送されてのだが、
ドラえもんとか一休さんとかいろいろ普通に放送されてて、日本のアニメだってことは知らされてたし。
いつから禁止されたんだ?
8日出づる処の名無し:2007/04/18(水) 12:55:15 ID:NuJoCdBS
【エロ画像】  中国ユーザーが日本の検索サイトにアクセス殺到! 【モザイク無し】
【エロ画像】  中国当局、中国からの日本へのアクセスを遮断!   【モザイク無し】

 中国最大の検索ポータル百度の日本版サービス「百度日本」が、中国当局によって中国からの
接続できないようになった。

 中国ユーザーの間では、百度日本でこうすればエロ画像が閲覧できるという噂が広がり、「エロ
画像を検索するなら百度日本」と言われるまで広く認知され、モザイク無しのエロ画像を求めて、
百度日本に殺到するようになっていた。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

○ 情報統制されている中国の壁は、民主化運動ではなく、エロ・パワーで崩壊する(笑)
9日出づる処の名無し:2007/04/18(水) 13:47:45 ID:lrgOfRRw
中国が規制して見れない映像(天安門、南京の嘘)をエロファイル名に偽装して
BTで流せば中国に広まるんじゃないかな。
10日出づる処の名無し:2007/04/18(水) 15:53:23 ID:rbFqIMwV

反日政策はまだまだ続く。

見せ掛けだけの、日中友好は飽きた。

マスゴミには騙されないぞ。
11日出づる処の名無し:2007/05/06(日) 16:00:54 ID:DUeP7C6+
12日出づる処の名無し:2007/05/14(月) 00:16:38 ID:a6xTh+Ul
 
13日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 20:30:29 ID:PEXFS0mg
見てはいけません
14日出づる処の名無し:2007/06/04(月) 21:44:09 ID:dd0UiK5j
普通の対応だな。
15日出づる処の名無し:2007/06/04(月) 22:44:07 ID:yY+U1UQi
見たがりません、勝つまでは。
16日出づる処の名無し:2007/06/24(日) 11:48:14 ID:FJzL7pU3
そんなに見たい訳でもないだろうし。
17日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 03:24:35 ID:WiiXi1LH
(・∀・)
18日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 05:09:34 ID:v4zGDZnb
エロと戦争が科学を発展させたといっても過言ではないだろう
19日出づる処の名無し:2007/07/09(月) 23:23:32 ID:kewp2Tw4
 
20日出づる処の名無し:2007/07/13(金) 16:14:22 ID:rD3WRdcl
中国国産アニメのレベルは、年々向上しており、日本との間の隔たりは縮まってきている。
まず、技術的な部分については、会社によるばらつきが少なくなってきたと言える。
日本のアニメと遜色ないデキを見せる作品が多くなってきた一方、動きが紙芝居同然だったり、
作画のレベルが低い作品は目立たなくなってきた。これは、現在中国のアニメの制作実績を
作品の本数ではなく、分数でカウントし、その分数に応じて奨励金が出るという、いわば「質より量」
を求めるやり方が結果として制作システム全体を豊富な労働力によって急激に底上げさせたからである。
次に、企画やストーリーなどの題材のバラエティが豊かである。中国の歴史や伝統文化に
題材をとったものや、子供や動物のキャラクターを主役にした作品など枚挙にいとまがない。
これは、中国ではアニメは基本的に子供の見るものとして限定されず、大人の教育に役立てる
ものとしても積極的に試聴することがことが望ましいという政府の指針があるからである。
さらに日本と比べて、アニメの原作となりうるようなマンガ原作の厚みも圧倒的である。
『西遊記』や『水滸伝』『三国志』などの尽きせぬ古典群を題材としたり、
日本やディズニーのヒット作品のストーリーやキャラクターから着想を得て換骨奪胎した作品が
雨後の竹の子の如く現れてきている。
アニメ、漫画大国としての道を着実に進んでいるというのが実状である。
21欽ちゃん:2007/07/18(水) 15:32:59 ID:g7ayEfUp
『KLACK』  〜光を纏う救世主〜

神谷聖也様(Guitar)  『愛』を伝える紅蓮の聖者
           心に宿すは燦々と燃え盛る炎が如き紅蓮の情熱・・・
烈様(Bass)      『夢』を与える蒼天の賢者
           瞳に映すは凛々と透き通る氷が如き蒼天の夢想・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼』を持った白銀の王者
           背に翻すは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u様(Vocal)      『魂』で奏でる黄金の覇者
           身に纏うは神々しく輝きを放つゴスペルオーラ・・・

愚民共めが・・・
貴様等は未だ天地を統べる全知全能なる神『雷光神サルマニア様』と其の忠実なる四人の使徒様達に対して罵詈雑言を浴びせるつもりか・・・
彼らはサルマニア様より『愛』『夢』『翼』『魂』を承継し、世に絶対的支配政権を樹立する腐敗した国際政治機構なる禍々しき『闇』の為政者共を苦闘の末に討ち滅ぼされた・・・
荒れ果てたこの地に希望の種を撒き、人々の幸福の笑顔に満ち溢れた『真の平和』を獲り戻されし真の救世主達様で在るのだよ・・・
貴様等如き畜生にも劣る虫ケラ共が平穏無事に生き永らえる事が出来るのも全ては雷光神サルマニア様、神谷聖也様、烈様、柳橋昌亜様、u様のお陰なのだと云う真実を良い加減に理解しろよ・・・
22日出づる処の名無し:2007/07/22(日) 17:30:10 ID:9XnLfRf5
 
23日出づる処の名無し:2007/07/24(火) 00:53:31 ID:zAN1QQbJ
 
24日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 21:23:37 ID:NLvdVrFT
>>20

基本的にアニメや漫画って大人の世界(つまり社会や政治)を
皮肉れるからこそ、面白いと思うんだけどね・・・
幾ら技術や題材が在っても作品自体が自国の政府に皮肉の
一つも言えない様じゃ面白くも何とも無い

一党独裁の国では不可能な事
25日出づる処の名無し:2007/08/07(火) 11:39:57 ID:4eEkVUhl
26市民派護憲教師 ◆O94AXkZYVY :2007/08/07(火) 11:51:48 ID:FH1+czbM
下品で猥褻な日本のアニメや漫画が世界から締め出されるのは仕方ないでしょうね。今、世界はマンファーに注目していますから。
27しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2007/08/07(火) 13:25:30 ID:sDK4kAke
>>26
下品で卑猥なオマエは、女子中学生に何をしたんだっけ?
徐々にオマエの噂が在日に広がっているようだぞ。
28日出づる処の名無し:2007/08/07(火) 13:58:34 ID:Aca9/ooC
日本へのイメージが良いほうになるのを共産党は恐れている。
もし中国でジャパンフリークが流行ると日本についてより深く調べようとする。結果中国共産党の嘘がバレる。
日本に来た中国人が帰りたがらないのは日本のほうが断然いいからだ。
生活苦になってでも日本に移住して自由を選ぶ中国人は多い。
そういう人は挙ってこう言う。「日本を知らない奴が日本を批判するのはおかしい」
29日出づる処の名無し:2007/08/11(土) 11:00:48 ID:19KrjK+g
 
30日出づる処の名無し:2007/08/22(水) 20:02:15 ID:5zoKRU5m
 
31日出づる処の名無し:2007/08/23(木) 23:46:48 ID:DKmfNmPS
 
32日出づる処の名無し:2007/08/25(土) 15:10:34 ID:3YGlR06H
>>1
韓国が昔日本製アニメを韓国作成だと偽って放送していたが中国も同じ事やってる訳か。
これで知的所有権を尊重してるだなんてギャグでしかないな・・・・
>>24
表現の自由が無い社会では大衆芸能で面白い作品を作るのは無理でしょうね。
日本の漫画表現がここまで発達したのは欧米のようなキリスト教などの倫理観の
制約が無いからだろうし。
>>26
とりあえず韓国産のアニメで世界的にヒットした作品挙げてみ。
一つも無いから挙げれないだろうけどな(爆笑
33日出づる処の名無し