【モナモナモナモナ】小沢民主党研究第33弾【ゴウシを乗せて】
【小沢代表迷言録 その一】
・「戦没者に参拝することによって、誠の気持ちを表す、また自分なりにそれを考えるということである。従って、A級であろうがB級であろうがC級であろうが、そういう問題ではないと思っている」@1986/4/2国会答弁で
→靖国問題で持論のA級戦犯合祀取り消しの方法について「そもそも、あれ(A級戦犯)を祭るのが間違い。(分祀は)できます。簡単にできます。政権とったら、すぐやります」@2006/4/09NHKの番組で
・中韓の反日教育に対して「政治的な意図を持って反日教育をやっている限りは将来に対して何もいいことはないと言ってきた」@1995/12/18東京で開かれた日本評論家協会の講演会で
・「終身雇用も年功序列も日本のサラリーマンの既得権益だ。(中略)国家社会のシステムとして機能しなくなっている」 @2002/11/26朝日新聞
→「終身雇用と年功序列は、日本社会が考えたセーフティネットの最たるものだ」 @2006/4/11朝日新聞
・小泉純一郎首相の自民党総裁再選の批判で「日本人は(世界から)特殊学級扱いされている。ばかじゃないかと」@2003/9/26京都市で開かれたパーティーの挨拶で
・「ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない」@2005/3/25夕刊フジコラムにて
・民主党代表選で「(一兵卒になっても頑張るという菅の発言を受け)売られたケンカは買うぞ。圧勝して菅を一兵卒にしてしまえ」@2006年4月4日周辺議員に語ったと報道される
・靖国問題について「僕は(合祀の仕組みが)どうなっているかよく知らないが、「名札」みたいなものがあるんだろう」@2006年4月10日毎日新聞インタビューで
・「小泉劇場」について「メディアは公正・中立の一線を越えた。自殺行為だ。片方だけを報道するから本当は選挙違反。私が国家公安委員長なら取り締まるところだ」@2006年4月10日朝日新聞等のインタビューで
・「高校生が中学生の女子生徒を殺して平気な顔をしている。こういう現象を助長するような5年間の政治だった」@2006/4/25定例会見にて
・衆院本会議の欠席について「十数年前に心臓疾患で入院後、食事後すぐ仕事にかからないよう医者から忠告を受け、守り続けている。理解してほしい」@2006/5/09記者会見にて
・与党が共謀罪民主修正案賛成に転じたことについて「こんな法案を通しても何の得にもならない。国民に支持されない。首相に『サミット土産』を与えるだけだ」@2006年6月1日党幹部に対して電話で指示
・「今度の参院選、次の衆院選で民主党がきちんとした支持が得られなかったら、日本の議会制民主主義は半永久的に成り立たない」@2006年6月3日兵庫県篠山市内の会合にて
・イラク自衛隊派遣問題での与党側からの党首会談要請について「国民新党と新党日本は呼ばない、除外すると言う話があったやに聞き及んだ。(中略)非常に異常でおかしい」@2006年6月20日午前党本部で記者団に対し
→24日の野党4党首会談では「新党日本」「新党大地」を呼ばず。また自ら拒否した与野党党首会談を要求。
・北朝鮮のミサイル乱射を受けた経済制裁発動について「本気で言っているのかと問いたい。6カ国協議もあるのだから、話し合いのなかで解決させていくのが良いと、現時点では思っている」@2006年7月5日中国天津市で記者団に対し
→みずぽや志井すら経済制裁容認。あわてて翌日制裁容認に転向。
・敵地攻撃能力について「敵をどうやって決めるのか。敵と決めた途端に戦わなければならなくなる」@2006年7月11日の記者会見で
・それまで政府の"強硬路線"を批判したが、安保理対北決議妥結後「最初の勢いはどこへやら、(政府が求めていた)制裁という(国連憲章)7章の中身を削除せざるを得なくなった」@2006年7月17日主宰する「政治塾」の都内での講義で
・自民党内の総理の靖国参拝反対論について「消極論は論理的な根拠をほとんど示していない。単に中韓やアジアの国々が反対で(関係が)うまくいかないからやめてもいい、というように聞こえる」@2006年7月25日記者会見で
・防衛白書が中国に「軍事力の透明性」を求める項を新設したことについて「対抗しようという発想だけでは良いことは何もない」@2006年8月1日視察に訪れた三宅島で
・安倍・麻生・谷垣氏からの批判について「(3氏の)ご批判は(私の)不徳の致すところだ。(私は)人様の論評はしない」@2006年9月11日記者会見で
小沢自治大臣、昭和61年4月2日の国会答弁
「靖国公式参拝の総括」 板垣 正 (著) 展転社 より、CH桜で紹介さる
質問者:社会党、佐藤サンゴ議員
佐藤 「靖国神社の公式参拝に今年も行くか」
小沢 「靖国神社は戦没者を祭っている。その追悼ということで、
誰もが自然の気持ちで行くべきものであると思う。
私もそのような自分の気持ちが沸いてきたとき、時間が許せば今までも参拝してきたし、
するつもりである。
佐藤 「公式参拝については?」
小沢 「国務大臣であろうが無かろうが、今後も行きたいと思う。」
佐藤 「A級戦犯合祀について?」
小沢 「基本的に、お国のために、一所懸命、その是非は別として、戦ってそれで亡くなった方であるから、
そういう戦没者に参拝することによって、誠の気持ちを表す、また自分なりにそれを考えるということである。
従って、A級であろうがB級であろうがC級であろうが、そういう問題ではないと思っている。
たまたま敗戦によって戦勝国から戦犯とされた人もいる、
あるいは責任の度合いによっていろいろランクを付けられたが、
その責任論と、私たちの素直な気持ちと言うのは、これは別個に考えていいのではないか」
佐藤 「まあいいでしょう。あなたの率直な考えだから。」
詳しくは議事録をご覧あれw
参議院会議録情報 第104回国会 地方行政委員会 第5号
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/104/1050/10404021050005c.html
スレタイがエロイ件について
悲しそうな瞳でこっちを見つめるゴウシ
スレタイwwwwwwwwww
無料パスの「証拠」まだ?
さっきOAされた「そこまで言って委員会」にて、ぽっぽが
「チケットを買ったのはモナ。2人並びで座れるように」と暴露しましたw
でも入場時にパス使ったのは認めたんだよな・・・?
「チケットは使ってないけど料金は払ってるからOK」
てこと?
「チケットはモナが買った」としても、当初は不倫旅行であるのに
パスで行こうとした事にはかわりないんじゃないの?
あくまでも、チケットを買った理由は「隣に座る為」であって、
不倫旅行なのにパスで乗った行為は事実なワケだ。
指定席券は買ったけど運賃は払ってないって事か?
>>16 国会議員パスはそれ単独では指定席には座れないはず。パスをみどりの窓口で見せて(?)
指定券に換えないとダメだとここのスレだったかどっかで読んだ。なので
>あくまでも、チケットを買った理由は「隣に座る為」であって、
>不倫旅行なのにパスで乗った行為は事実なワケだ。
というのはちょっと無理があるような気もする。
もちろん、ゴウシの肩を持つつもりはないが。
ちなみに「そこまで〜」でぽっぽが「チケットを買ったのはモナ。2人並びで座れるように」と暴露した際、
出演者から「それを何で本人の口から説明させないんだよ! それを本人から聞いていたらちょっとは世間の反応が
変わったかもしれんのに」みたいなこといわれてた。
要するにダメージコントロールができてないってことやね。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/22030/ >JR無料パスは税金から支給されており、国会議員が『公務や地元選挙区との
> 往復などのため』に使用する。グリーン車も寝台車にも使える。
> 指定席にも「事前予約しなくても、空席ならばパスを見せるだけで座れる」(与党中堅議員)
>細野氏は普段から改札を通るとき、議員パスを使用することがあるという。
>「例えば家族旅行をする場合も私の分も含めて、乗車券を購入しています」とし、
>「パスを私的な目的で利用した事実はない」と主張
・記事の説明不足で細かいとこまでわからないが、乗車券は買うが(改札手続きが面倒なのか)
『パスで入場』するなんぞと、本人にしか真実を証明できないことについての説明が薄汚すぎる。
・与党議員の説明では空席があれば指定席にも座れるような記事。
・パスの本来の使い方に外れている事は事実。
>>18 >国会議員パスはそれ単独では指定席には座れないはず。
>パスをみどりの窓口で見せて(?)指定券に換えないとダメだ…
番組で三宅さんが言ってたね。パスだけでは座席の指定はできないって。
結局墓穴を掘ったようなもんだけど。キャスターとの不倫の事実を消せるわけではないしw
>>18 永田メールから、何も成長してない・・・。
>>22 華麗に対応されると、俺らの愛したみんす党とは違う気がするしなあ。
>998 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 17:48:16 ID:BCbm+Jg1
>998なら小沢再入院。
あれっ?いつの間に退院してたんですか代表?
今回の件についてコメントしてました?
新スレ乙。
>>24 野党側が「北の暴走の責任は日本にも」「小泉が北に誤ったメッセージを
送った」で足並みを揃えていてワラタ。
総合演出家でもついているのか?(笑
このスレ探すときに「小沢民」で検索してることはここだけの秘密な
>>26 反核団体の原水禁も似たような声明を発表してたりするw
バンキシャひどいな。眞紀子の発言だけしか流さず。
安倍氏や松岡の反論は流さず。
>>29 だって安倍を出したら政治番組というか報道番組になってしまうジャマイカ。
176 名前:名無しがお伝えします[] 投稿日:2006/10/08(日) 18:43:07 ID:Vle+FmTh0
今度はFLASHかよw
ttp://www.zasshi.com/ 山本モナ&イケメン議員「京都不倫旅行」撮った!
山本モナ、民主党・細野豪志代議士 フラッシュ(10/24) 20
>>33 一体、何人ひきつれて旅行したんだ?www
やっぱ「見せてた」んですかねえ。
>>34 大昔のコメディで、二人きりのつもりが実は衆人環視だったというのがよ
くあったな。
この二人の取材陣も、モナが振り返ったらあわててゴミ箱に隠れたり、う
っかり首を出して、仲間にドブ板をかぶせられたりしたんだろうか(笑
細野「モ、モナ……」
モナ「なーんか、誰かに見られているような気がするのよねえ」
細野「気のせいだよ。僕達二人きりじゃないか。そんなことよりモナ……」
モナ「なんか気になるなあ」
>>1 おつ。
・・・・・スレタイ選べよ。
>>37 大昔の米米クラブの「二人のアンブレラ」というシモネタソングを思い出した。
細野もモナもサービス精神が旺盛なんだなw。
>>1乙
で、仕事で前スレの最後の方参加できなかったんで言えなかったが
スレタイ案、前前スレなら結構出てなかったっけ?
>>40 iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
>>38 道行く〜人が〜♪
見て〜るけど〜♪
最後までやっちゃうの〜♪
>>44 京都でホテルくちびるの杉の間に泊まるんだね。
>>44−45
このスレはほんとに幅が広いなぁ。兄者のようだ。
この二人は絶対若くないな。
fmNxgLyCの定説ブタのパターンは笑えるほど痛いな
自民政治にNO!を言いたい人が投票できるような野党になってください。
50 :
黄門:2006/10/08(日) 22:28:57 ID:88wwele9
>>49 日本の民主主義のために
多少足りなくても民主党に投票してください
多少じゃないから困ってるんだよっ
52 :
日出づる処の名無し:2006/10/08(日) 22:33:15 ID:AEuQn4n3
そっか、ここは民主党に文句を言いたい人だけの集まりだったんだな…。
ごくろうさん。
今月の「諸君!」で松原と平沼と櫻井さんとえんどコイチが対談してるんだけど、
「民主党は対立じゃなくて対案路線で行けよ。」「左寄りだと自民党に負けるよ。」的な
ことを言われてた。
平沼は相変わらず恥ずかしかった。
今朝のサンモニで関口か誰かが「安倍さんは運が良い。拉致問題が話題になって
人気が出た。」みたいな事を言ってた。下種だなと思った。
関口みたいな下衆には生活しにくいからな
>>53 ……話題になるその前から拉致に関わるのには、政治家でも命張る覚悟が必要だったのに。
下衆……確かにその言葉しか浮かばんわ。
>>48 ぽっぽ、目つきが怖いよぽっぽ。
>そうした認識を示したうえで幹事長は、「ただし、心配しているのは靖国問題だ」とし
いいんだよ、ぽっぽ。おまえさんが心配しなくても、
日本−中国間で、しっかり落としどころを見つけたんだから。
>>57 ( Д ) ......._。......_。
61 :
日出づる処の名無し:2006/10/08(日) 23:05:21 ID:VQ94G/aF
>>57 しかし、必ずしもその5か国が結束していると北朝鮮からは見られない状況をつくった
原因は、日本にもあったことは事実だ。
>>57 >しかし、必ずしもその5か国が結束していると北朝鮮からは見られない状況をつくった
>原因は、日本にもあったことは事実だ。
自己紹介乙>みんす
>>57 すごいロジックw
そういう考え方もできるんだ。
スレタイワロスww
>>58 えんどは語りたがりのアレだろ 漫画でイタタやってたし。マギコの同郷だし。
66 :
日出づる処の名無し:2006/10/08(日) 23:23:47 ID:AE8n5iEy
なんだあれか
戦略がこんなに割れやすくなったのは小泉以降からかな
みんす自体も大概そんなもんだと思うが。
時事通信 最速ヘッドラインより
鳩山幹事長「中国は事実上、首相が靖国参拝を封印したと受け取ったからこそ、協力姿勢を示した。
そのことは守られなければならない」
ほえ?
>>66 アホというか、中共必死だな・・・という感想しか思い浮かばん。
とにかく安倍ちゃんとの縁を逃したくないという一心なのか。
-―''''",.-/ミミゝ_ ` ヽ、`ヽ、
-―''''"i(r',_ ;;'ミ.ミ{⌒ヽ、_,_ `ヽ、`ヽ、
{ヾ、'´ゝ }'T Ln-――-ヽ `ヽ、`ヽ、
rr<_/ヽ'"ノゝ'-Lj。。。__,ノ `ヽ、`ヽ、
/ `ー/ ヽ'ヾ ヽ !  ̄\ `ヽ、`ヽ、
‐'/ / _、 ヽ{ヽ !| `ゝ、 `ヽ、`ヽ、
!__,. -'' \ヾ、 'i| </ `>、__ `ヽ、`
`ヽ、 \\' 。 /´ `ヽ、 `
`ヽ、 \ \ / ノ i
`ヽ、 ヽ ゚、ヽ !ー=ー―'-i !
`ヽ、 ヽ } V `ヽ、 | |、
`ヽ、 ヽ、 ヽ--ヘ、 /ヽ、! .| `ヽ、 __,,,...-‐
>>71 安倍がコケても次は小沢民主じゃなく麻生自民になると踏んでるんじゃない?
戦略が近年になくアホな中共とそれに必死に着いて行こうというぽっぽ、
どこまで堕ちるんだろ
>>72 小泉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
仕事早いな。w
>>77 朝日新聞だけ違う世界に生きてるみたいですねw
>>66 今後、安倍さんが靖国参拝しようものなら
すごい勢いで手のひら返すんでしょうなあ。
今から楽しみ。
胡散臭い扇動ブタも手のひら返して火病だろう
47 日出づる処の名無し sage New! 2006/10/08(日) 22:09:08 ID:MMvWaT6R
fmNxgLyCの定説ブタのパターンは笑えるほど痛いな
54 日出づる処の名無し sage New! 2006/10/08(日) 22:43:18 ID:MMvWaT6R
関口みたいな下衆には生活しにくいからな
65 日出づる処の名無し sage New! 2006/10/08(日) 23:23:36 ID:MMvWaT6R
>>58 えんどは語りたがりのアレだろ 漫画でイタタやってたし。マギコの同郷だし。
67 日出づる処の名無し sage New! 2006/10/08(日) 23:24:28 ID:MMvWaT6R
なんだあれか
69 日出づる処の名無し sage New! 2006/10/08(日) 23:26:05 ID:MMvWaT6R
戦略がこんなに割れやすくなったのは小泉以降からかな
みんす自体も大概そんなもんだと思うが。
75 日出づる処の名無し sage New! 2006/10/08(日) 23:42:58 ID:MMvWaT6R
戦略が近年になくアホな中共とそれに必死に着いて行こうというぽっぽ、
どこまで堕ちるんだろ
82 日出づる処の名無し sage New! 2006/10/08(日) 23:51:15 ID:MMvWaT6R
胡散臭い扇動ブタも手のひら返して火病だろう
>>81 安倍さんは参拝しても「言わない」のであります。
言わないから、中国も応答できないのであります。
>>77 朝日は今見ると
>日中、関係修復で一致 首脳会談
>2006年10月08日22時47分
になってるが
宗主国様に怒られたんじゃね?w
というか鳩山のおっさんは週明けも歴史問題で攻めそうだな(;´Д`)
>>89 つか、安倍ちゃんではアジア外交を改善できないとか主張してたのに
ある程度は改善しちゃったけど、これから民主はどうするつもりかね?
日中関係を悪化させるために、ひたすら靖国と歴史認識を責めるつもりかな
>>91 >日中関係を悪化させるために、ひたすら靖国と歴史認識を責めるつもりかな
そこまで日中両方の空気が読めないこと、ぽっぽなら……やりかねないorz
それより人民日報は初めてシナを最初に外遊したのを
差し引いても褒めすぎだろ(;´Д`)
「智者は勢いに従って事を謀る」だの
「負の遺産を清算し、野党の攻撃も封じ込めることができる。
まさに半分の力で 2倍の効果を上げることができる」だの。
なんかニュー速だとリクトウによって見れば安倍は計略に
引っかかっただの逆に疑ってる有様だが。
>>93 >小泉前首相が残した負の遺産を清算し、野党の攻撃も封じ込めることができる。
つーかこの人民日報の評論が中凶の意思を代弁しているなら、
民主は見捨てられたってことにならない?
民主党は身体検査しないの?
23:30 NHKアーカイブス
▽NHK特集“国会議事堂”国会開会中の議事堂舞台裏・1985年制作
から
ナレーション「『以前は』牛歩戦術というのがありますた」
>>93 中共にしてみれば、小泉みたいに参拝するといって本当に参拝する人に比べれば
行くとも行かないとも言わない安倍の方がよっぽどありがたいだろうね。
大きなニュースにならなければ中共も騒いで恥をさらさずにすむし。
>>96 「そうでしたねふふふっ」という合いの手も入っていましたねーw
>>93 一寸考えればわかるが、小泉が国内のあほうどもに
日中について攻められた以上のプレッシャーが
中国共産党にはあったわけで。
>>97 >大きなニュースにならなければ中共も騒いで恥をさらさずにすむし。
つ【日本マスゴミの諸君】
つ【ウリナラ・チラシ】
火の無いところに放火して回る痛トップだからなあ・・・。
>>100 ウリナラチラシは意外と空気読めます。
酋長が暴走すれば一斉に叩きに走りますから。
問題はイルボンチラシです・・・
単純な話、
北朝鮮の自滅を座視するべきじゃない。
大陸人民としては、
日本が中国に挨拶したいなら受け入れてやろう、
ってとこだろうが、
それでも、別にかまうことはない。
>>96 その番組が放送された頃には、牛歩戦術はすでに過去のものと思われてい
たのだ。
そう、あの男が現れるまでは……^^
>>102 > 北朝鮮の自滅を座視するべきじゃない。
北はすでにがっちりと包囲されていて、
中国にもどうしようもない事態になっちゃってるからね。
北にしてみれば裏切りで、中国への恨みで凝り固まっているのでは。
靖国は、この際、
両国とも脇に起きたい問題だっつーに。
そもそも、
日本国内で考えがまとまってないんだから。
>>105 うわ、さっそく。
どこからそんな与太話が、と思ったら、
>首相在任中は参拝を控えるという暗黙の了解があるため、と理解するのが自然だ。
推測かよ!!
どこが自然なんだよ。
しかも、
>双方にリスクを残した“あいまい対応”というより“紳士協定”と言った方が妥当だろう。
おいおい。推測のうえに勝手に紳士協定って何だ……('A`)
妥当って何がどう妥当なんだよ……。
毎日がこうくるということは、アカピ社説はどうなるんだろ。
108 :
>91:2006/10/09(月) 01:21:36 ID:NhbRnGbM
つ【ドメスティックに絞っての「格差&(骨抜き)貸金業法」ネガティブキャンペーン攻撃】
>イルボンチラシ
国民経済に多大な貢献をもたらしているチラシの
おまけの分際でチラシを名乗るとはおこがましいですね!!!1!
>>109 >一方、野党側は、靖国神社の参拝自粛が事実上の対中公約になったとの受け止めを示した。
狭い、狭いよ野党。
公表された日中の会談内容にちゃんと目を通したのかよorz
ブレーキランプ5回点滅 「ア・イ・シ・テ・ル」のサイン くらいありえないな。
なんら拘束要件を作らないための、
アイマイ戦術じゃん。
なに考えてるのかね。
野党は、日本を縛りたいのか。
ネクストキャビネット 相手にせず。
>>117 >おとぎ話やイメージを手間暇掛けて仕込むのは、発信者の特権だからです
いきなり自白してるwww
>>118 これは反政府とかそういうのじゃなくて
情報発信の独占者としての地位が揺らいでるのを
見ての防衛活動なんじゃないかな(;´Д`)
日中共に明らかに靖国には触れないように「とりあえず今回は棚上げで・・・」となってるのに、
野党とマスゴミはどうしてこう、足を引っ張るようなことしか出来ないのかねぇ。
日本のために最善の道を求めると言う意識が全く無いのが日本マスコミの特徴だからね
あくまで日本の利益は他人事とした上での反日活動
彼らにとって日本がどうなろうと知ったことじゃないけど、そのスタンスは常に反日
そもそも今の状況で、会見の時の最初の質問が「靖国」って時点で頭おかしいとしか思えん。
北の核が最重要だろ、日本にとっては。
本当使えないな
クソ野党とマスコミは
小泉内閣と安倍内閣がどれだけの苦労やら何やらを積み重ねて
今回の会談に至ったのか、そこを考えないのかな。
その政府の努力を踏みにじって縛りつけるようなことを、どうしてできるんだろう。
戦前のマスコミもたしか煽りに煽っていたんだよね。
おまえらのほうがよっぽど軍靴の(ry
>>123 まて。
安倍総理の今夜の会見で靖国の質問出たのか?
今回はさすがに出ないと思っていたんだが。
次の戦争を起こしたがってるのは、
どう考えたって、野党とマスコミだよ。
なに考えてるかな。
なんも考えて無いのか。
>>122 教基法を改正したら、まずこいつらを『再チャレンジ』の名目で
小学校にぶち込んで、再教育した方が良さそうだ。
>>126 http://www.asahi.com/politics/update/1009/001.html >安倍首相が8日、日中首脳会談後に行った記者会見の要旨は次の通り。
> ――(日本側)歴史認識問題、靖国神社参拝問題で中国側の理解が深まったと考えるか。
> わが国がかつてアジアの諸国の方々に多大な苦痛と損害を与えたことへの深い反省の
> 上に戦後60年の歩みがある。この思いは、この60年を生きてきた人たちと私の共通の
> 思いだと申し上げた。
> 靖国神社参拝については私の考えを説明し、外交的、政治的に問題化している以上、
> 参拝するかしないかについて申し上げないと言及した。理解は得られたと思う。
日本のプレスからの質問です。
>>126 出たよ。最初の質問がそれだった。つか、それメインだった。
安倍ちゃんの答えは「靖国に行くのは軍国主義とかじゃなくて戦死者の慰霊です。
政治問題にする気はありませんので行くかどうかも言いません。中国側の理解は
得られたと思ってます。」だった。
ちなみに日本の記者。
>>126 しょっぱなに共同だったかが思いっきりしてたよ。
マジで呆れた。
>>129 おおお。dくす。
まじかよおおお。
まさか今回はないと思っていたのに。
もういい加減にしてほしいよ。首相が「言わない」と言ってるのに、
どうして言わせようとするんだ。怒りでぷるぷる手が震えそう。
>>130>>131 こちらもありがd。
呆れるよねえ。
もうなんんつーか、記者側も意地になってないか?
小泉首相が最後のほうで、「靖国靖国と騒ぎたい勢力がいる」とか
そのものずばり言い切っちゃったもんで、それも2回くらい言ったよね?
あれで意地になっていると見た。
>>134 マスコミも民主も、安倍じゃ関係改善は無理だと主張してきたのに
あっさり片付いたのがよっぽど悔しいんじゃねーの?
これからは安倍ちゃんから靖国参拝中止の言質を取ろうと
しつこく・しつこく・しつこく取り上げるんだろうな
>>135 しかし流石にそれやったらネットしてない国民もいいかげんうんざりしてくると
思うんだけどなあ。いくらみんすでも、そこまで空気読めないとは・・・・・
思えない、と言えないところがみんすクオリティorz
>>136 たぶん普通に国民は日中会談が無事開催されたことで
「ま、なにはともあれ、よかったよかった」と安堵している人が大半だと思うんですよ。
だからマスコミが靖国靖国連呼すると、「ああっ、余計なことを言うな。安倍ちゃんも
がんがってるじゃないか」と、ひょっとすると安倍政権に同情する羽目になるかもしれん。
もともとゲスな商売なのに、何でこうも神聖不可侵かのごとくマスゴミは図々しくしていられるのか…。
野党やメディアが政府の邪魔をするのは今に始まったことではないけど、
今回邪魔されていちばん困るのは日本政府ではないと思うのだが……^^
>>137 マスコミは省庁がいわゆる「省益」で動いており国民のための「国益」の為に動いてないと
常々批判しているが、コイツらも政権批判の世論をつくり自らの影響力を拡大しようとする
「マスコミ益」しか考えてないよな。まあそのおかげでますます国民からシカトされる存在に
なりつつあるわけだがw
まあ、こんなマスゴミに期待するだけ無駄
【社説】 「人気なんかで決まってしまったアベちゃんは、ネット等で国民に直接語るとか。これがくせ者です」…中日新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160324672/ >官邸主導の内閣は広報のプロを担当補佐官に任命し、タウンミーティングやメルマガ、インターネットなどを通じて国民に
>直接語りかけるのだそうです。この「直接」がくせ者です。おとぎ話やイメージを手間暇掛けて仕込むのは、発信者の特権だからです。
>この「直接」がくせ者です。おとぎ話やイメージを手間暇掛けて仕込むのは、発信者の特権だからです。
>発信者の特権だからです。
>>130 深読みしすぎかも知れんがかなり皮肉が利いているようなw
>>135 無理w
基本的に小泉と同じく「慰霊の為の参拝」の上130でも言っているが政治問題にする気は無いと断言してる
どんだけマスコミが騒ごうが「何勝手に政治問題にしようとしてるの?」で終わるw
でも本当に安倍ちゃん在任中に靖国参拝しなかったら、寂しいと言うか悔しいと言うかちょっと複雑な気持ち。(´・ω・`)
146 :
日出づる処の名無し:2006/10/09(月) 08:39:55 ID:2yj0eNw4
安倍は、この状況じゃ靖国参拝はいけないよ。その是非は別にして。
ただ、「中韓との改善の為にとは言いたくない」って、てことだけど、
中韓改善が何よりも命題だからいけないんだな。
中韓はそれでメンツ保った気になるだろう。
また日本が折れたんだな。小泉以前に戻っちゃった。
148 :
日出づる処の名無し:2006/10/09(月) 08:47:00 ID:8Ir9TKMC
結局、日本は変われなかったってことか
>141
>おとぎ話やイメージを手間暇掛けて仕込むのは、発信者の特権だからです。
自白してどうする。w
>>141 >この「直接」がくせ者です。おとぎ話やイメージを手間暇掛けて仕込むのは、
発信者の特権だからです。
中日新聞の自己紹介キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>148 ま、秋か春にしれと参拝しそうな気もするんだがなw
152 :
日出づる処の名無し:2006/10/09(月) 09:41:32 ID:2yj0eNw4
小沢が毎年行っている中国との交流事業をして、向こうの要人とも対談すると
売国奴ってさげすんで、
安倍が、自説を抑えて頼み込んで中国の要人とあったときは賞賛する
この国のふしぎさ。
どっちが売国奴なんだろう。
しかも、自分自身がそうだってきづいていないこの国民のふしぎさ。
野党の党首なら会っただけでえらいえらいと誉めてあげて欲しい、
そういうレベルのことしかできないんだからゲタ履かせろ、って
そう言えばいいのに。
>>120 これまでは日本の足を引っ張ることで中国様のアシストに
なってたけど、今はWin−Winで行こうとしてるから日本の
足を引っ張ると中国様の足まで引っ張ってしまう事になる
のに状況の変化に気付いてないのかねえ。
>>147 う〜ん、「参拝しないと言わなきゃ会わないアル!」のシナーさんが折れた様にしか見えないんだがw
>>155 直前のレイズは降ろす気見え見え。
暗黙の了解で参拝しないの状態に戻ったんじゃないかと危惧する。
しかも一度、小泉が問題化した後だよ。アジア諸国が見ている。
来年秋の例大祭には普通に行くと思うけどねえ
>>158 8/15参拝より宗教色が強いのに叩かれないしなぁw
>>157 鳩山先生、しばらく休養を取られてはいかが?
発言が裏目裏目に出てますよ(´・∀・`)
>>159 靖国参拝反対派の理由のひとつ「政教分離」っていうのは
ただの建前なのかもしれんよね。
(実際伊勢神宮参拝はたたかれないし)
>>157 「自民は官僚に弱いが、民主はオンナに弱い党です」
ナンデコンナノガカンジチョウヤッテラレルノ???
>>144 今になってみると、小泉前首相があれだけのマスコミ大合唱の中、
毎年靖国参拝をしたことって、凄いことだったんだなあとしみじみ。
想像できないくらいのプレッシャーがあっただろうし、
それを少なくとも表面上はまるで感じていないかのごとく、
淡々とこなしたのは、勇気があるというか何というか。
だからこそこの「実績」を無にはしてほしくない。
164 :
日出づる処の名無し:2006/10/09(月) 10:42:41 ID:avInaLp/
>>152 どの国の国益のためにやってるのか
他国の? 自国の? 大きい違い
165 :
日出づる処の名無し:2006/10/09(月) 10:45:12 ID:avInaLp/
民主党って日本以外の国の利益のために活動しているのですか?
>>163 あの人は怪物だものw
プレッシャーなんて微塵も感じてないでしょ
自分が正しいと思うことを貫いただけ
野党<靖国参拝しろ。参拝してシナ様に叱られろ! シナ様と太いパイプがあるのは民主だけ!さぁ、政権交代を!
<#`д´><靖国で騒がれたくなければ金よこせニダ
(#`八´)<靖国で騒がれたくなければ金よこせアル。でもそろそろオリンピック。
(#`八´)<舎弟(日本のマスゴミ、野党)はちと騒ぎすぎアル。空気嫁アル! アイヤー!国民をうまく抑えられないアルヨ…
(-@∀@)<グンクツの音が!! 私ってなんてインテリジェーンス!! あ、シナ様、振込みは人民元より米ドルでお願いしますm(_ _)m
>>165 ( `ハ´)b <丶`∀´>b < 僕達の利益を代弁とているよ♪
民主の動きは中国共産党の意向ともかけ離れてるだろ
礼砲とかやり過ぎw
乗車券をモナが買っても、パスを使って入場した事には変わりないワケで。
野党風なイチャモン付けるならば乗車券を使って入場してない以上、パスを使って駅の
ホームに入った入場券分の権力の行使をしてる。
お茶
>>152とか見ると、民主信者って安倍が会談を頼み込んだみたいに思ってるんだね。
やっぱ現状のミンスを支持できるようなヤツは違う世界が見えてるのかな。
扇動というか言いがかりするのが楽しいだけでし。
言い逃げが得意でし。
今回の会談関連の情報でもった素朴な感想。
日本のマスゴミが最も靖国参拝を問題にしてる。
次にチョーセン。
その次にみんす等。
上三者は、理由もなく靖国批判。
胡政権は、靖国のことは割とどうでもいいみたいね。
早速+/h52hoP0みたいなのが無残に暴れてるな、N速ならではの痛い奴。
毎度世界がズレてるというか、痛いサヨ脳だ。
>>175 割とどうでも良いつーか、上でも挙げられている小泉前首相、安倍現首相にかかるプレッシャーと同等、
若しくはそれ以上のプレッシャーを問題として取り上げられる度に感じてるんじゃないかな。>胡政権
本当はもうどうでも良い事にしたいんだけど、マスゴミ・朝鮮・ミンスが大きくするから国内押さえ込むためにも
引くに引けない感じだったと言うか(小泉政権時)
なんで、今回の訪中で渡りに船と今までの事は無かったかのように協力関係を確認し、両国の関係を
戦略的互恵関係つー対等の関係まで認め、対北での協力もって言う結果に相成ったのではないかと。
結構安倍ちゃん老獪だなあと言う印象。
きたあああああの核実験きたあああああ!!
北が実験本気でキタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ !!!!!
北実験!
で、みんす連中は某防衛大臣(p含めて大喜びだろ
184 :
>175:2006/10/09(月) 12:17:34 ID:SDlgp0XF
四千年ものの老獪さが売りの政治大国、宗主国様にとって
「Yasukuni War Shrine」の他にも対リーベン外交カードのスペアは
いくらでもあるってことぐらいちゃーんと分かっているわけで
お家騒動の後始末と「半島のユーラ」への躾で忙しい今
そんな「金ヅルの朝貢国」のdomestic polithical issue
ごときにかまってらんない、ってのが本音w。
上三つのうち一番目と三番目が騒ぐのは
それが「天皇」というmost sensitive domesthic political issueなのだからでは。
二番目のは………………… つ【半島の反日は精神病】
ぽっぽや管のセリフが想像できるな〜w
>>185 靖国参拝で態度を明確にしない安倍が
外遊したのがキタの核実験を誘発した
とか
628 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 12:05:08 ID:jSpQ+nUh0
死の灰が空から舞い降りる
629 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 12:05:09 ID:QRUV9Hhh0
↑東大卒官僚の見解
↓管直人の意見
630 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 12:05:09 ID:+PMyHxlO0
観測での揺れは小さかったらしいよ。
たぶん、北の人民が一斉にジャンプしただけと思われ。
>>172 74歳ですか……。どこまで人材枯渇しているんだよ。
みんす、若手をもっと起用しなくちゃ。
>>189 実際、菅(民主党)は環境等への影響は小さいって言うだろうねw
で、北非難せずに「そこまで追い込んだ与党に責任がある」と与党批判
共同通信は?
菅「自民党がタカ派安倍政権を成立させたのが、
北朝鮮に核の実験を踏み切らせる原因になった」
196 :
193:2006/10/09(月) 12:38:52 ID:L+RADSPy
ワイドショーなんかの、マスコミに出てくる連中の肩書
ジャーナリストなんて一番いい加減に使われてないか?
アホとか使えないクズが相当混じってるような気が。
テロ朝痛すぎ。
安倍総理コメント速報〜テレ朝
「塩崎官房長官に情報収集を指示した。これからはアメリカ、中国と連携を取り合っていく」
酋長・・・・・
>>198 いや、一応NHKの映像では韓国も取って付けた様に言及してたからw>安倍ちゃん
★
★
★
★
★
☆ ★
★
ウリはかわいそうな酋長ニダ。
あれほど擁護してきたジョンイルが
ついに核実験したニダ。
ウリはどうしらいいニダ・・・・
あ、今日は見たことのない星が見えるニダ。
まだ、運には見放されてないニカ?
∧酋∧ _,,-''"
_<‘∀‘/^),-''"; ;, '
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': , '
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :'
>>198 つーか、日本こそが「バランサー」になりそう。
酋長と下の意味ってないよな。
>>200 あんた共同会見くらいやりなよ
それじゃ、悪口言ってる割には逃げ回ってる
某野党と同じだぞ
203 :
日出づる処の名無し:2006/10/09(月) 13:01:02 ID:11r1bWZl
★★★軍 事 板 か ら お 知 ら せ し ま す★★★
複数のルートからの情報と科学的な証拠を加味して
北 朝 鮮 は 核 爆 発 に 成 功
したと結論を出しました。韓国軍のイージス艦やF-15などの
ハイテク兵器は自衛隊よりも最新鋭で、北朝鮮の核兵器および
装備が悪くとも圧倒的な大兵力があります。
この二つが合わさって日本に攻撃が行われたら
自 衛 隊 で は 半 島 連 合 軍 に 勝 ち 目 は な い
という解答を出さざるをえません。
軍事板としてこれからの国防について提言します。
1 自衛隊を国軍に昇格し日本軍とする
2 核兵器を開発し先制攻撃能力を保有する
3 自主国防を実現し国産兵器に統一しアメリカがいなくても国防可能にする
4 国民総兵役義務により特定アジアの大兵力に対抗する兵力を保有する
以上が日本国を守るために必要な措置です。
軍事板住人一同
******日本国民啓蒙のためにもこのレスのコピペにご協力ください*******
>>203 「板住人一同」の総意なんて2ちゃんにあるかよw
前スレの抽出野郎と逆上マルチ野郎ははだいたい同一人物なのが、
このスレの最近の恒例になってるな。
お触り禁止
>>205 「民主主義」に意味不明の内容をもりこんで、
信じ込んじゃう人なんだろ。
朝日、とても嬉しそうです
http://www.asahi.com/ 国際
・核実験「安全に成功裏に実行」 平壌放送(12:49)
・北朝鮮「地下核実験に成功」 地震波を観測(12:40)
・北朝鮮、核実験を成功と発表 韓国通信社報道(12:27)
駅伝番組中断おめ
江畑キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
214 :
193:2006/10/09(月) 13:34:29 ID:L+RADSPy
NHKにエヴァタンキター!!
1・9分けキタ━━(゚∀゚)━━ !! @NHK
誰かみのを黙らせろ
みの「遺憾だ、残念だ、経済制裁、断固抗議。馬鹿の一つ覚え
日本政府の発表は空虚だ」
我が代表のコメントマダー
>>218 それはあれか、とっとと攻撃しやがれってことか<みの
それができりゃ苦労しないよ……
しかし、同じようなことをクダあたりが言い出す予感w
>>218 安保理に7章を含む議案の提出をすることになったそうだし、
中国との会談では北への対応は連携していくと約束したわけだし、
できるかぎりのことはやっていると思うんだけどなぁ。
みのって単純だね。
さて、誰かひとつ教えてくれ
テレ東はなにを放映している?
それに、まだ北が発表した段階で、確認中なわけだし。
>>223 そのレスみてテレ東にチャンネル合わせたら、新大久保の焼肉屋が映ってて劇ワロタ
さすがだなテレ東・・・
しかし、北京中継の映像で市内が放映されてるけど、
あの、白く濁ってる市内映像がなんともw
肺が一発でやられそうな感じが・・・
おらおら
民主の売国議員共!
はよ、コメント出さんかい!!
>>231 /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| ノ( 。 |;ノ
|::::::/ ⌒,,,....... ノ ヽ.,,,,, ||
,ヘ;;| -・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ |
ヾ.| /,----、 ./
|\  ̄二´ / 今、対策室を設置中だ。
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::ヽ:;
対策室を設置しても、どうせやることは
政府に「なんとか汁!」というだけなんだろうなあ。
時間と人材の無駄だから、そんなことしなくていいですよ。
ミノにとっては”定石”も”バカの1つ覚え”に見えるんでしょ。
奇策に走らなきゃならないのは劣勢側。
優勢側は定石をつみかさねて勝てばいいだけの事なんだけどねぇ・・・
>>234 つ【核実験を許したのは、現政権の失策。今必要なのは政権交t(tbs】
>>236 靖国問題も当初は北京政府はスルーしてたから、朝日は上海に火を付けたと言われてるね。
>>230 オリンピックではあの空気の中マラソンするわけで・・・。
(見間違えでなければ)
日テレ〜ざわいにて
北鮮国連大使「君は誰だね」
インタビュアー「テレ朝です」
北鮮国連大使「それでは話してやろう」
なんだこれはw
みのらしいや
>>240 たまたまテレ朝が答えたのが最後で、わらわら寄ってきた取材陣がみんな日本マスゴミだと知ったからだと思う。
欧米や中国のメディアがきてたら対応を変えるつもりだったんだろう。
みんす党HPのトップにでも感想なり抗議なり書いてるかとオモテ
逝ってみたが・・・・
トップニュースは
> 2006/10/09 【ラジオ出演】9日、鳩山由紀夫幹事長
今晩J−WAVE、20:00〜21:50 ご出演だそうだ
誰か聴いてみてくり
>243
20時からのJ−WAVEの番組って基地外番組だったはず。
その時間のJ-waveは痛い番組だからなぁ
未だに森田神に意見聞いてるし
今回の核実験は、補選にはどう影響するかな
248 :
日出づる処の名無し:2006/10/09(月) 15:02:41 ID:RT3Pbybe
民主党は歴史にその名を深く刻んだ
北朝鮮が核実験をすると表明しようとも連日
中韓歴訪を控えた首相に対して
歴史、歴史とそれだけを質問していた
その直後に、北朝鮮が核実験を強行
民主党は伝説になった !
>>244 J-WAVEはリベラルがおしゃれと勘違いしてる薄っぺらい番組なっかりですよ
J-WAVEの劣化を端的に象徴するような、番組と人選だねえ
関係ないけど、安住と鈴木大地って似てるな。
鈴木大地は西崎でしょう
素人考えでスマンが、今回計測された地震波って、核実験以外で起こせないのかな。
日本の外務省が「近日中に核実験か」と言ってたけど、防衛庁は「その兆候は無
い」と言う分析だった。だから、第一報を聞いて、「なんちゃって核実験」かなと思
ったんだけど。
>>254 >>187 630 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 12:05:09 ID:+PMyHxlO0
観測での揺れは小さかったらしいよ。
たぶん、北の人民が一斉にジャンプしただけと思われ。
壁|_・) まぁ防衛庁は知らぬ顔の半兵衛が基本
核実験とただTNT火薬を大量爆発させたのでは波形が違うと聞いたこともあるけど。
まぁ専門スレのほうが知ってる人が多いでしょう。
核実験成功ということにしといた方が、なにかと都合がいい
当事者も性交ニダと言ってるしね
<..‘∀‘>核兵器はウリの物ニダ
>>254 何か、大昔のテポドン騒動のときと逆の反応だな
核実験やったとなるとこれで次の参議院戦ますます勝ち目なくなったんじゃないか?
安倍は対北朝鮮強硬論者だし女性票は不倫問題でぶっとんだだろうし
どんなにマスゴミが安倍を否定しても苦しいでしょ
本当に選挙直前にオジャワさんがどうにかなるぐらいしか起死回生の道ないのかもね
つか電磁波とか出るんじゃないの?
どうなんそこらへん。
日本もアメリカも結構真偽は把握してそう。
>>260 選挙直前に小沢民が倒れたら、代表代行で選挙を戦うわけだよね。
シンガンスを出されただけで勝負あり、と言う気がするが。
264 :
日出づる処の名無し:2006/10/09(月) 16:22:54 ID:XAgJalLL
二ダリ
でもさー、仮に小沢が倒れたとして、それに同情して
票を入れる人っているのかな。
むしろ戦後生まれの安倍の若さが際立つだけのようなw
>>263 クダがいたか
じゃあいっそのことオカラさんか前なんとかさんを代表代行代理で
>>265 アーウー大平が急死と衆参圧勝は
あまり関係ないって説を唱えてる学者もいるからね
>>265 同情して投票するほど有権者も甘くはないと思う。
政治に興味がない人はもともと
269 :
日出づる処の名無し:2006/10/09(月) 16:33:09 ID:XAgJalLL
エエッッ一
管ガンスが本部長?
途中送信したorz
政治に興味がない人はもともと選挙になんて行かないだろうし
とりあえず選挙には行かなきゃ程度の政治参加意識があるならば
同情で投票なんてしないんじゃないかなあ。
誰に投票しようか迷ったときに、「そういや最近民主とか
小沢とかニュースでよく聞くなあ」レベルで投票する人はいるかもしれないが。
強硬派なのに中国からも歓迎されたなんて安倍の今の威光には勝てない気が
だから内政で攻めろとあれほど言ったのに
安倍が本気でボランティア制度だの実行したらどうするつもりなんだ
272 :
193:2006/10/09(月) 16:52:13 ID:L+RADSPy
>>256 普通の地震は断層がずれるから、最初の地震波が押してくるか引いてくるか
震源からの方向によって違う。
爆発による地震の波は全部の方向に押してくるから、世界中で観測すれば
爆発地震か普通の地震かはわかる。震源深さも浅いかどうかがわかるんだが、
核実験なら自然地震に比べりゃごくごく浅いという観測結果になる。
世界的な地震観測網で、そのくらいの事はすぐにわかるんだけど、
ただし、爆発地震だとわかっても、核爆発によるものかどうかかはわからない。
特に今回みたいに規模が小さいと、漏れ出す放射性希ガスとがが検知されないと
確定的な事は言いにくい。
たぶんそのためにT-4かF-4が日本海を飛んでるはず。
北朝鮮の地下核実験の強行は断じて容認できない(談話)
民主党北朝鮮核実験対策本部
本 部 長 菅 直 人
国連安保理議長声明をはじめ、国際的に厳しい非難を浴び自制を求められていた北朝鮮が、
地下核実験を強行したとされる。事実とすれば、意図的に国際の平和と安全に対する脅威を作
り出したものであり、一連の北朝鮮の行動は、地域の安全を弄ぶ危険極まりない蛮行である。
国連安保理も含め、国際社会の真摯な警告を無視したもので、唯一の被爆国として断じて容認
できない。
北朝鮮は、恫喝を背景にした手法を根本的に改めるべきであり、核開発、弾道ミサイル問題、
ならびに拉致問題を始めとするすべての国際社会の平和と秩序に反する行為について、これま
で行ってきた行為を全面的に明らかにし、ただちに停止・原状復帰を実施すべきである。
拉致問題に対する不誠実な対応、弾道ミサイル発射に続く今回の核実験は、それらの問題を
包括的に解決することを約束した「日朝平壌宣言」の基本精神を完全に踏みにじるものである。
政府は、すでに内外からの批判にさらされてきた同宣言を白紙に戻すべきである。
同時に、政府は、今まで日中韓の強固な連携を北朝鮮に対して十分に示すことができなかっ
たこと、それにより北朝鮮が時間を得たことを厳しく自覚し、今後の対応を行うべきである。政府
は、国連安保理議長国としてリーダーシップを発揮し、特に、米国、中国、韓国などとしっかり連
携して、国連憲章に基づく新たな追加的措置の実施など、必要かつ適切な外交・安全保障上の
努力を行っていくべきである。
以 上
クダが言うな・・・(-。-)
274 :
193:2006/10/09(月) 16:55:59 ID:L+RADSPy
核と通常火薬の話だと、爆発の速度が違うので、波形が変わってくる。
核はほとんど一瞬なんで、波形は初期が一番大きく継続時間も比較的短い。
通常火薬だと、全部が爆発するのにずっと長い時間がかかるので、同じ爆発
威力でも初期振幅が小さめで、継続時間も長めになる。
とはいえ、これも確定的な事は言えない。
>>271 内政じゃインパクトがないから
とか本気で思ってそうでなぁ。
「北朝鮮の核実験実施にもかかわらず帰国しないのは首相としての資質を疑う」的な
民主党からの批判声明(ブーメラン付き)はまだですか?
米空軍は、次世代戦闘攻撃機F35Aを海外では唯一、嘉手納基地に配備することを検討していると明らかに
した。今後十年以内に少なくとも二飛行隊、五十四機を置く計画だという。
嘉手納基地には、一九七九年からF15戦闘機四十八機がホスト(主力)部隊として配備されている。
F35Aは、在日米空軍では三沢基地(青森県)に配備されているF16戦闘機の後継で、F15の後継のF22戦闘
機を補完する戦闘攻撃機と位置づけられている。レーダーに探知されにくいステルス性能を備えた最新鋭機だ。
計画が実施されれば、嘉手納基地には新たなF35A二飛行隊の配備に伴う兵員や補給、修理などの支援施設が
必要となる。
米軍準機関紙・星条旗によると「一年半から二年かけF35Aによる動植物への影響や騒音レベル、大気など環境の
変化に加え、地域経済への影響も分析する」というから何やら不気味だ。
地元自治体の強い反対にもかかわらず地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の搬入が進む中での今回の最新鋭戦闘
攻撃機の配備計画は、県民感情を逆なでするものである。
F15戦闘機による「未明の離陸」を含め日々、騒音被害に悩まされている地元住民にとっては今なお「安保植民地」
状態と言わざるを得ないだろう。
米軍再編に伴う地元の「負担軽減」として合意された嘉手納基地のF15戦闘機訓練の一部本土移転でさえ一向に中身
が見えず、基地機能・抑止力の強化ばかりが浮かび上がる現状だ。
名護市のキャンプ・シュワブ沿岸部に建設が計画されている普天間飛行場代替施設も、米海兵隊が垂直離着陸機MV
22オスプレイの配備を前提にしており、沖縄には最新鋭の米軍機がそろうことになりかねない。
このまま、日米の軍事戦略に翻弄されてしまうのが「基地・沖縄の押し付けられた運命」なのか。
私たちは憲法で保障された「平和的生存権」などを確保するため、もっと「問い」を続ける必要がある。
ソース
沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20061009.html#no_2
駄目だ、やはり酋長には勝てねぇ。
>>280 392 名前:マンセー名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/10/09(月) 17:56:57 /iFx93F8
CNNちょっとまとめ
ノムの話
・ほとんど歴史認識で時間を割く
質問
北朝鮮核について
・日本の核武装化は考えにくいと言及
・日米韓で連携していく
・北朝鮮とはいままでのスタンスを変える
安倍総理が靖国参拝したらとの質問
・対話をもって安倍総理の考えを変えていく
・靖国参拝するかは訊かなかった
・参拝しないと考えている
・参拝ばれたら日韓関係は悪化する
・近日日本訪問予定
ここで中継中断
テレ東はちゃんとアニメやってる(;ω;)
日朝平壌宣言を白紙にって、こっちから言い出してどうするんだ>菅
>276
成否は重要な情報だから前のままでも問題ないと思う俺ジミー
日本が北朝鮮に抗議したり制裁したりできるのも、日朝平壌宣言不履行という大義名分があってこそなんだよね。
モナモナモナ 我、核実験ニ成功ス
民主党 北朝鮮核実験対策本部の設置
党は9日、北朝鮮の地下核実験実施を受けて、同日付で以下の対策本部を設置した。
本部長 菅 直人(代表代行)
本部長代行 鳩山由紀夫(幹事長)
副本部長 松本剛明(政調会長)
輿石 東(参議院議員会長)
高木義明(国対委員長)
郡司 彰(参議院国対委員長)
野田佳彦(国民運動委員長)
大畠章宏(総務委員長)
笹木竜三(NC防衛担当)
山口 壮(NC外務担当)
岩國哲人(総務委員長代理・国際担当)
浅尾慶一郎(政調会長代理)
平野博文(国対委員長代理)
事務局長 長島昭久(政調副会長・外交防衛担当)
事務局次長 小沢鋭仁(幹事長代理)
奥村展三(総務委員長代理・役員室担当)
委 員 衆院 外務委員会・安全保障委員会委員
参院 外交防衛委員会委員
>>289 毎度の事ながら民主の対策本部って、具体的に何をするんでしょうね?
>>290 一生懸命情報収集してる官僚のリソースを食う事。
ノムヒョンが空気読まない政治家の貫禄を見せ付けてくれたな
>>293 生徒会で副会長って、あんまり存在意義なかったよね。
それの拡大版。
>290
本当にそう思う・・・。
名前だけズラズラ並んでるけど、一体なにが出来るの?
政府への口出しだけ?
平壌宣言は「白紙」に=対策本部を設置−北朝鮮核実験で民主代表代行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061009-00000061-jij-pol > 民主党は9日午後、北朝鮮の核実験実施発表を受け、菅直人代表代行を本部長とする対策本部を設置した。
> また同日午後、菅氏は神奈川県厚木市内で記者会見し「わが党として最も強い抗議をしなければならない。
> 日朝平壌宣言は事実上、白紙になったとの認識で行動する」と指摘。実験が事実なら核・ミサイル問題解決の
> 必要性をうたった同宣言は無効となったことを前提に対応すべきだとの認識を示した。
> (時事通信) - 10月9日17時1分更新
核実験実施を予告した3日から今まで
民主党が国会で何をやってたか・・・
一生に一度のお願いだ。
民主党よ。
邪 魔 す る な
日朝平壌宣言を結んだ小泉と補佐した安倍を批判する気か?
シンガンスの釈放嘆願書に署名した菅や、拉致被害者家族を怒らせた岡田がいる
民主がどのツラさげて批判するのか見てみたいような気もするが
>>291 発注しなくてもプリンタで印刷すればOK
302 :
日出づる処の名無し:2006/10/09(月) 19:23:09 ID:2yj0eNw4
安倍はホントウに運がいい。その辺は小泉ゆずりだ。
これで堂々と軍事費UPできるし、防衛庁格上げもやりやすくなったというもの。
黙っていても、今後五カ国協議や国連対応をしなければいけないから、今後は
無理やりアポとらなくても、それなりに外交できるね。
北の核ミサイル一番脅威に思っているのは韓国だし、必然的に共同線はれるな。
ノムヒョンの空気読めなさ具合を甘く見過ぎ。
小沢じゃ対応に身体がもたんだろ
本当に体調面で心配があると政治家としては不利だな
例えどんなに有能だろうと途中で倒れたらどうしょうもない
壁|_・) 193氏丁寧な説明カムサハムニダ
しかしよりによって管かよ・・・
こういう時こそ悪沢の出番だろうにあの顔面心臓はなにやってんだか。
小沢がノムヒョンと会談したら死んでしまうんじゃなかろうか
>>300 面の皮の強度だけなら、90式戦車の正面装甲を上回る連中だからなあ・・・。
>白紙になったとの認識で行動する
・ω・)???
こういう場合は白紙にせず前面に出して不履行をねちねちと責めるのが常套手段のはずなんだがなあ。
直ぐに国連議決の札が増えるとはいえ、根拠の手札を捨ててどうするんだろう?
>>312 足を引っ張って引っ張って邪魔したいだけとか・・・。
引き付ける為の餌なのにな>平壌宣言
こいつらが間違って政権とったときを思うと、薄ら寒くなる。
平壌宣言を破棄しろ
↓
政府が破棄
↓
北朝鮮がミサイル発射
↓
北朝鮮のミサイル発射を非難する根拠が無い!、と政府を攻め立てるw
>>313 そういう意味では、「いつもと同じ」ってことですか。
>>314 引き付ける為の餌でもあり、連中が「カネカネ、キンコ」と言って来たときには盾としても使える優れものだもんなw
何で、破棄する必要があるのかとw
しかし、2002年当時は失敗だと思っていた平壌宣言だが、後になって見ると素晴らしい成果だったねえ。
平壌宣言なんて今となっては北朝鮮から破棄してもらうためだけに
存在しているのに、こちらから破棄するなんて馬鹿の極致。
本当に外交ができねぇ奴らだな。
外交【が】?
も
まで
>>317 だからさ、結局は「日本の利益になる(なりそう)」だから白紙にしろって言っているんでしょ?
日本の国力落ちれば政権交代もしやすいとかマジに考えてそうだし
空気読めてないとか外交音痴とかじゃなくてちゃんとわかった上での発言でしょ
ところで今回は何枚チマチョゴリが破れますかね?
>>323 上野や鶴橋のコリアンタウンでクリスタル・ナハトをry
>>322 あ! わかった!
この空気のよめなさの原因。
民主党って、「政権交代こそ最大の国益」という考えなんだねorz
そりゃーそんな考えが根本にあったら、なにもかもが斜め上になるのも無理はない。
北朝鮮の核実験実施を非難する(談話)
社会民主党党首
福島みずほ
本日、朝鮮中央通信は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が地下核実験を実施したと報じた。
社民党は、北朝鮮が国際社会からの度重なる中止要求を無視して核実験を強行したことに、断固
抗議する。
今回の核実験は、昨年参加6ヵ国の間で確認しあった共同声明、及び核問題とミサイル問題につ
いての日朝ピョンヤン宣言に違反するものであり、北東アジア地域の平和を脅かし、相互不信と不
安定化を煽るものである。社民党は、アジア、特に北東アジア地域の非核地帯化を実現するために
一貫して努力してきており、この観点からも強く非難する。そして、社民党は朝鮮半島の非核化に向
けて、関係国に対して働きかけていく。
北朝鮮は、国連加盟国として国連安保理の決議を尊重するとともに、6ヵ国協議に直ちに応ずるべ
きである。そして、核実験を二度と行わないことを、国連および6ヵ国協議の場で表明することを強く求
めるものである。
以上
これから出そうなブーメラン発言を大胆予想^^
1 この非常時に総理は外遊しているとは
2 実験予告があったのに国会で一度も審議がなかった
3 この非常時に防衛庁長官が選挙応援で大阪にいた
せっかくの祭なのに、腰を痛めて寝たきり(´・ω・`)
>>330 さっき安住がタコーで、
「(ファーストレディー外交に)頼らなければならないような首相は情けない」
と言っていましたが、どの辺に返ってくるでしょうか。
…ミズポの方が空気嫁たコメント出せてる。
明日は雪か…
>>331 ん?頼ってたっけ?
夫が会談中の一般的なコースだと思ったけど。
>>331 ファーストレディがいなきゃいないで文句を言い、いればいたて文句を言い。もう本当にイラつく奴らだ!こういう奴らは大嫌いだぁぁぁ1ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
>>331 >どの辺に返ってくるでしょうか。
奥さん同伴でお詫び行脚してる某氏とか?w
>331
まさか本気で、奥さんの冬ソナ好きのおかげで、今回の日韓首脳会談が
実現したとか思ってるん?
>>331 ポッポやクダのときには嫌というほど露出したが、
小沢民になって全く存在を無視されてるネクストファーストレディー。
ウリの田舎は小沢民の地元なんだが、殆ど露出しないんだよね。
政治家の奥にしては不思議なほど存在感がない。
>>331 即座に三宅じいとか阿川さんから「そんなことない」って否定されて黙ってたね。
>338
それは、
「(ファーストレディー外交に)頼らなければならないような首相」
ではなく、
「(首相が)頼ってはいけないファーストレディ」
だから、逆説的に奥さんを頼らない首相ってことかい?
核実験対策室?
>>340 「頼らなくても出てくるファーストレディ」かもしれない。
何しろ、選挙に立候補してない自分の名前入りの旗持って、
選挙区まわる奥方だったりするから・・・ >のぶたん
343 :
日出づる処の名無し:2006/10/09(月) 21:59:23 ID:2yj0eNw4
北朝鮮も末期状況だな。
もうソフトランディングは無理だな。どっかのタイミングで
ハードランディングを5カ国でやらないと。体制を全く変えて
最終的には韓国に統合だな。その最後のあがきが始まる…。
>>342 のぶタンは次期都知事選に立候補するという噂がまことしやかに囁かれているわけで
みずぽでさえこれか…
管の宣言の同時に、政府は…という意味不明な非難をいれるよりましという現実
http://www5.sdp.or.jp/central/timebeing06/danwa1009.html 2006年10月9日
北朝鮮の核実験実施を非難する(談話)
社会民主党党首
福島みずほ
本日、朝鮮中央通信は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が地下核実験を実施したと報じた。
社民党は、北朝鮮が国際社会からの度重なる中止要求を無視して核実験を強行したことに、断固抗議する。
今回の核実験は、昨年参加6ヵ国の間で確認しあった共同声明、及び核問題とミサイル問題についての
日朝ピョンヤン宣言に違反するものであり、北東アジア地域の平和を脅かし、相互不信と不安定化を煽るものである。
社民党は、アジア、特に北東アジア地域の非核地帯化を実現するために一貫して努力してきており、
この観点からも強く非難する。そして、社民党は朝鮮半島の非核化に向けて、関係国に対して働きかけていく。
北朝鮮は、国連加盟国として国連安保理の決議を尊重するとともに、6ヵ国協議に直ちに応ずるべきである。
そして、核実験を二度と行わないことを、国連および6ヵ国協議の場で表明することを強く求めるものである。
みずぽもまだまだだね
原水禁の声明を見習え
(中略
>今回北朝鮮がこうした「声明」を発表するにいたった背景は、
>米・ブッシュ政権の核兵器も含む先制攻撃戦略とそれに追従し、
>軍事大国化をめざす小泉・安部政権の軍事的・政治的・経済的圧力の
>強化の結果であることも明らかです。
>それゆえ米・ブッシュ政権、小泉・安倍政権のこの間の一連の政策にも強く抗議し、政策転換を求めます。
ttp://www.gensuikin.org/mt/000052.html
>>346 社民党本部も、一緒に爆撃してほしいです。
支那の安倍歓迎パレードで君が代流れてたな
ブサヨク死亡wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>349 その寂しい光景の上にそんなテロップ流さなくても良いじゃないか!!。。・゚・(ノД`)・゚・。
テポドンの時に北朝鮮へ「人工衛星打ち上げ実験成功おめでとうございます」と
祝電を送ったという社会党議員はだれだっけ?
こいつらって「平壌宣言白紙化」の意味が分かって言ってるのか?北朝鮮の義務も白紙になるんだが。
>>328 >核実験を強行したことに、断固抗議
>社民党は、アジア、特に北東アジア地域の非核地帯化を実現するために(略)強く非難する
>社民党は朝鮮半島の非核化に向けて、関係国に対して働きかけていく
>核実験を二度と行わないことを、(略)強く求める
つまり、北鮮に「核を放棄しろ」とは言わないわけね
>>353 奴らが白紙にしたいのは日朝平壌宣言そのものというより、
日朝平壌宣言採択という小泉自民の実績なんじゃないの?
なぁ、TBSってバカだろ・・・?
942 マンセー名無しさん sage New! 2006/10/09(月) 12:08:52 ID:zoAtblLw
TBS「大の韓流ファンの昭恵婦人のため韓流スターとのご対面などのサプライズがあるかも知れません」
すごいサプライズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!wwww
そんなサプライズ、いいとものラスト15秒で十分
358 :
日出づる処の名無し:2006/10/09(月) 23:04:44 ID:ezEmW2TH
スレタイ、爆笑しました。
ブッシュの記者会見がCNNであったようです。
490 名前:@CNN[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 23:01:43.52 ID:BO6b0Bvb
・北朝鮮の暴挙と国際社会はたたかはなければならない
・中韓日露の首脳と会談した。
・北はイランやシリアにミサイル技術を輸出している。核物質も拡散させている
・北はアメリカの脅威になっている。
・同盟国である日本や韓国と協力する
・北朝鮮の民衆を苦しめ未来を奪うものだ
当たり障りの無いコメントですね、けど韓国はまだ同盟国扱いされててよかったですね。
>>346 これさぁ、北を追い詰めた日米が悪いって言ってるわけでしょ。
まんま北の論理じゃん。
いまどきどんなバカがコレに騙されるってんだ?
>>362 よく考えて、中韓に反対されても独自制裁をしろって事だな。
>>362 いや、社民だけじゃないし
>民主党の松本政策調査会長は
>しかし、必ずしもその5か国が結束していると北朝鮮からは見られない
>状況をつくった原因は、日本にもあったことは事実だ。北朝鮮に時間を与えたことで、
>こういう事態に陥ったという点を日本政府はしっかり認めるべきだ」と述べました。
>>364 >北朝鮮に時間を与えたことで、
与えずに強硬な制裁をしたら、それはそれで(ry
>>364 >北朝鮮に時間を与えたことで、
そのほとんどは野党のせいだと思うのだが。
阿部知子も横光克彦と並んで「社民党の中ではマシな部類」、と言われていたが、
あくまで「社民党の中で」だったな。
松本剛明はうまいこと前テカさんから逃げて、くだ―ぽっぽの売国競争に食い込もうと必死か。
>>360 (日本を追いつめた米国が悪い→大東亜戦争は致し方なかった)←そんなの認めないぞ[原水禁]
こういうダブスタ平気で言うからな〜。
原水禁も原水協も敵側のプロパガンダ機関なんだよな orz
>>369 かつて反核の集会で「アメリカだけじゃなくて、ソ連の核も反対しよう」と言った人を団体のお偉いさんがボコボコにしたという伝説もあるし。
端的に言えば利権腐敗組織で、サギ犯罪組織でもあるから
なんだ、あの日テレのヘタクソな男のキャスターは?
>>372 先週の段階で『ネタ番組』『23の劣化版』などの称号を得ています
げんすいきんで一発変換できるんだな
田岡元帥禁
>>372 核保有国のパネルの一番下のほうに、
「ピースボート」だか「グリーンピース」だかの調査によるものって
但し書きがついてたよね?
379 :
378:2006/10/10(火) 01:10:14 ID:ZM9YMRTk
あ、各国の核保有量のパネルだった。訂正。
>>376 ジャニーズが解説読まされてたりするんだぜ?
>>381 >土建屋に仕事をばらまくような振る舞いを外交でもやってのける首相を見るというのも
>面白いものである。
ここ、素で意味がわからない。
勝谷の目にはいったいどんな世界が見えているのだろう?
日米構造協議は時空戦士安倍の仕業とか。
つか、連続で書きこみすまぬが、
>国会での答弁で村山談話や河野談話を認めるのはどうも支那と「訪問条件」の密約があってのことと
>思われてならない。(ry小泉さんが曲がりなりにも創ってきたものが次々と壊されていく。
この人、小泉前首相が村山談話を海外の演説で引用して継承を認め、
A級戦犯を戦争犯罪人だと断言したことを知らないのだろうか?
安倍っちは答弁で、狭義の強制性を認めなかったし、戦犯に関しても国内においては
犯罪人ではないと、ここも譲らなかった。
なんか勝手に小泉前首相をすでに神格化していやしないか?
あ、戦争犯罪人と断言したのは国会においてです。抜けてた。
もう寝ます。失礼しますた。
>>385 最近巷に流行るもの。
「安倍をたたくために、昨日まで叩いていた小泉を持ち上げること」
例えば・・・タコーでも安住がやっていた。
この間の代表質問でのオカラさんの場合は、もとからシュキシュキだからアレだけど。
>>381 ハハハ。小泉が総理の時は、安倍さん安倍さんって
ベタ褒めしてくせになw
日記だけじゃなく、テレビでも同じ様に吠えてみろっての。
まさに朝三暮四
「戦争犯罪人」は別に、国内法上の犯罪者じゃないしなあ。
法律上無罪の人を国会議員が恣意的に犯罪者扱いするというのは司法の独立を侵害
してると思うんだが、三権分立はどうするのかね。
三権分立といえば、最高裁が『死刑』と判決出してるのに、
法務大臣がはんこを押さないってのも三権分立を侵害してるでしょう。
日本はそこら辺がいまいちあやふやに終わらせるんだよねぇ。
>>373 ニュースにジャニタレがでるってだけで見る気がうせるんで見てなかったけど
今日、たまたまチャンネルを合わせてみて、しばらく見たけどキャスターも
他の出演者もレベルが低くてひどいもんだったな
今日出来が終わって、あの時間帯でまとまなニュースはフジとテレ東ぐらいになったか
394 :
日出づる処の名無し:2006/10/10(火) 04:17:59 ID:YCeS03T3
おはよう
____________
| 民主党 |
| 北朝鮮核実験対策本部 .|
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 北朝鮮が核実験を
対応の見直しが ∧_∧ 強行してしまった…
必要か… ∧_∧ (@Д@;∩ ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄(@Д@;∩. (つ '丿_(@Д@;)
∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩/⌒/|
/(;@Д@) (Д@;) しかも中国様も非難してるし…
| i′つ / /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\人_人,_从人_人_人,_从人_.人_从_,人_人人从人_人_人,_从/
)そうだ、与党の政策にとことん反対することにしよう!!(
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
|
\ __ /
_ (m) _ ピコーン!
|ミ|
/ .`´ \
我々は ∧_∧ これで心配ないね!
正しい! ∧_∧ (@∀@-∩ ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄(@∀@-∩. (つ '丿_(@∀@-)
∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩/⌒/|
/(-@∀@) (∀@-) 間違いない!
| i′つ / /⌒ /  ̄ノノ ̄
外務省の谷内さんがCNNに出て「日本は核武装をするんじゃないか」としつこく聞かれてたらしいです。
まぁ隣の既知外国家が核武装宣言をしてさらに実験もしたと成れば
世界でも有数の技術国で更にプルトニウムも山ほど持ってると国が核武装をするんじゃないかとは
原爆使った原罪をもつアメリカのみならず他所の国でも思わない方が少ないんじゃないですかね?
ここは一著逆転満塁ホームランを狙って核武装提言をブチ撒けて見ませんか小沢代表?
>>397 海外ではその心配がかなり大きいようですね。
>381
なんか、本気で書いてるのかな・・・・?
本気だとしたら痛すぎる・・・・。
>>399 勝谷氏って以前からずーーーっと小泉さんのことを罵倒してなかったっけ?
狐がどうのとか酷い言い様をしていた。
なのにいきなり「さん」づけなのにもあきれるけど、
安倍氏に対しての妄想はどういう根拠に基づいているんだろ。
>>400 『妄想』に根拠はない。ただ、頭の中で作り出すだけ。w
>>400 そりゃもう、小泉さんのことは口汚く罵ってたよ。
安倍叩きは、耐震偽造問題できっこと馬淵が安倍ターゲットにし始めた頃から
チラホラやってた気がする。
で、総理になったとたん案の定罵倒w
>>400-402 あれだ、「政権を叩く事が反骨と勘違いしちゃってるイタイ人」なんだろ>かっちゃん
>>403 これに匹敵する発言をするのは、さすがのミラクル菅でも無理でせう。
やはり、日本ごときでは韓国に勝てないのか・・・これが世界の壁・・・・・・・無念・・・
例えクダといえども、斜め上を逝く奴らに、チョパーリが勝てるわけが無い・・・
>>400>>402 勝谷は小泉首相の悪口をず〜っと言いまくりだったけど、確か、
今年に8月15日に靖国参拝したらずい分、褒めてたような。
ま、所詮、勝谷は田中康夫&小沢マンセーのエセ右翼だからな。
>>405 くだ、ぽっぽ、小沢、渡部、枝野・・・etc.
民主党は人材揃いですよ!酋長に負けるもんかぁ!(・∀・)
今日昼からの予算委員会はある意味重要な委員会だよな。
空気読めるかな?
>>410 過去の行動パターンから予測・・・・・・・・・無理w
やっぱり歴史認識を前面に押し出して来るのかねえ。
>409
素材としては負けていないが、国のtopには立てない。
バックアップする国民の差ニダね<`∀´>
質問者だれかなぁw
どうせ「何故即座に経済制裁を強化しないんだ」とかいうに決まってるさ。>野党の面々
>>413 <,,‘∀‘> バックアップニカ?
<,,‘∀‘> ウリの替わりはいるもの、ニダ
>>400 是々非々でこれこれこうで小泉総理は正しいと現職時代に言わないのか理解に苦しむ
けれど。
勝谷も小沢シンパではあるが現職は批判しなければいけないって思想のマスコミ人なん
だと思われ。
ペログリの所行は黙視したダブスタ野郎だけどもw
>>414 前さんじゃなかったっけ。
さっきそんなことをテレビで言っていたような。
オカラさんかぁ。まぁ民主党は空気が読めてきたな。
>>420 オカラより上は選挙の応援に出てるんだよw
暴れん坊将軍を見ようとTVをつけたら悪代官が映ってた。よく見たら民主党のCMだった。
犬はかわええよ
今日発売のSPAで閨閥関係の記事があるとかで読んでみたら
記事中鳩山兄弟にも言及していて
「一族の歴史が古いのにぱっとしない」だの
「血統・財力は申し分ないのに現在の存在感は微妙」だの
あんまりといえばあんまりな書きようだった
仮にも野党第一党の幹事長に対して失礼な!w
>>423 ついチャンネル変えるのをためらって、見つめてたら・・・・
という失敗を二度やった
>>423 犬はな、犬はっ!
あのCM、犬のためだけに見入ってしまう。
確かオジャワさんの飼犬も柴のはず。
高齢犬だからCMは別犬だとは思うが。
まだ遭遇したことのな自分は勝ち組。
みんすのサイトを開くのさえ厭なのに…。
土手でスーツで犬連れてるってのは、どういう状況なのだろう
>>424 やっぱり誰でも感じるk…ゲフンゲフン…世間は辛辣だね(つД^)
うろ覚えだけど、民主党の旗揚げに親族もカネ出してるんじゃなかったっけ。
カネ出した人達と、出してなくても鳩山に血が近い人達に質問してみたい。
あれで満足ですか、カネ出した甲斐ありますか、同じ一族だと誇れますか、って。
菅直人の昼のおもちゃ
>>431 ネタかますなら、動員されてる労組のおじちゃんたちに予行演習しておかないと・・w
この時代のおじちゃんは、アドリブ聞かないんだからww
しょうがないよ、そこで発明したばっかりだったんだから。
>>426 ここでぬこ編も作れば、何故かぬこ好きが多い2ちゃんねらどもはイチコロですよ?
>>423 なに?我が代表が綱吉役で暴れん坊将軍に出てるって!?
>>437 なに?我が代表が綱吉役(偽)で暴れん坊将軍に出てるって!?
暴れん坊将軍に綱吉役で出る……亡霊?
健康状態を考えるとしゃれにならないかもしんない。
>>382 勝谷は典型的な偽装しまくりサヨ
信者もアレ系チョン系胡散臭い
197 名前:ハッタリ[] 投稿日:2006/10/10(火) 12:29:14 ID:mlCYRtJd0
政治家の政党間トレード制度つくろうよ
手始めに加藤と前原辺りで
>>435 民主党はオジャワさんの病気回復だけを考えていればいいの(`・ω・´)
予算委員会中継始まった
実際やったらものすごい見苦しい真似になるが。
馬淵がアレの時やってた真似並に。
馬淵マンセーも大概引いただろうけど。
前原さんも改造されてしまった。
このへんで民主党との違いを印象づけておくほうがいいと思うのだが>テカ
報告は伺っております
報告は伺っております
報告は伺っております
報告は伺っております
報告は伺っております
報告は伺っております
不倫火山
小沢さんどこぞの委員会の委員になってんの?
それとも応援のまま帰京してないとか?
あのCMなぁ・・・
なんか、犬しか相手をしてくれないダメなお父さんみたいで・・・
最後のシーンでは、連れて行こうとする小沢に逆らってるように見えるし。
NHK 前ナントカさん出演中 実況禁止だからな
それも実況だから
単なるお知らせアル
外務大臣から逃げらいかんよ、質問する野党は
>>397 >外務省の谷内さんがCNNに出て「日本は核武装をするんじゃないか」としつこく聞かれてたらしいです。
非核3原則ってのは、核兵器を作れる国だから意味あるんだよな。ネパールやモルジ
ブが「非核3原則だ!」と言っても笑われるだけだからw。
>>450 駄馬は何時までたっても駄馬だな
お花畑から出てこれないアホだ
現実認識って、お花畑の人間はお花畑が現実なんだと思うが。
461 :
日出づる処の名無し:2006/10/10(火) 16:30:08 ID:YCeS03T3
あげ
テレビを見られなかったウリに、前様の質問の様子を今北三行でお願い。
加藤紘一の劣化速度は小林よしのりをはるかに越えたな
韓国のアレは、批判が集まる方が不思議な気がする。
国民のほとんどがあんなもんだと思うが。
その昔、YKKのうち、あるいは中村喜四郎を加えたNYKKの4人の中で、2人は総理に
なると言われていた。4人の中で加藤は当確、時期はともかく必ず総理になると目さ
れていたが、現実は残酷だなw。
序でに、平沼、高村、麻生、古賀の4人が「志士の会」ってのを作ってた。山本一太
が「中二階」と呼んだが、その通りの存在だった。2階の小泉から1階の安倍にバト
ンタッチ。僅かに可能性があるのは麻生だが、他の3人は存在感無し。
高村は前回の総裁選にぽっと出ただけで消えたなあ。
古賀は潜みっぱなしだし。
>>465-466 上手い具合に淘汰されていくものだな。
その可能性が無くなった連中の誰かが総理になってたら、辛いことになってたな。
>>467 そこで高村派の重量級が登場するよ
∧_____∧
( ・ ∀ ・ )
( |/ )
(____)___)
古賀は・・・もう二度と上がってくんな、と。
本人と派を勘違いしてるアレは結構
>>467 古賀はなあ。離党していてもおかしくなかったんだけど、
うまいこと立ち回ったよなあ。
野田聖子が淘汰されたのはよきことではあったが。
この期に及んで派閥の簒奪?だもんな
いやいや善悪はともかく政治家としてはなかなか
>>469 あんた、空気嫁ずに谷垣応援しちゃったじゃないか。
>>475 なんか何時ものみんす党だね。
安心した。
今日のお前が(ryスレはそこか。
>>474 ところが今や前首相や自民党前幹事長を部下におく理事ですよ!
・・・・懲罰委員会のな。
>>463 結論:我が民主党が政権交代する以外に道はない。
>>472-473 香具師は恐ろしいぐらい、しぶといよな・・・
>>475 へいへい。バーボン、ばーb・・・って、マジかよw
どうしようもないな、小沢民主席は・・・。
>>475 お……おざわ。
ひょっとして困惑しているのは自分なのでは?
小沢氏は内心、核実験はないと踏んでいたと見た。
予想外に早かった新総理の日中会談にも困惑していると見た。
さて。党首討論の主題には何を選ぶのでしょう?
>>479 ちょwww
せっかく、「仮に靖国問題が解決されたとしても、尖閣諸島問題等があるので日中間の懸案は解決されない」という
民主党議員にあるまじき発言をしたのにさ。
>>482 は?でも事実じゃん。
所詮前原は民主党議員だよ
>>479 勝利宣言やってたね。あまりにもお約束なので、わらってしまった。
北関連で「情報」について問い質していたときは、
さすがにあっさりとしていたよね。
たぶん質問する時点では忘れ去っていたことを、
総理が答弁している間に思いだしたのではないか。
>>481 あと、「挨拶のドサ周りの最中に、核実験をやるなんて予想外」とか・・・
一連の出来事はどう見ても与党側に有利だからなあ。
>>481 中国と朝日の命令通り、歴史認識じゃないのかな。
時事問題wとして、北核実験への対応をどうするか、
日本の対応が「平和」に反するなんていいがかりをつけるのが目に浮かぶ。
>>483 まあね。
「それは、安倍総理に言うよりは小沢民に言うべきことでは?」と何度突っ込んだことか。
>>484 ああいう質問をすると、メール問題(笑)の記憶が蘇ってくるもんな・・・
あれから、まだ1年も経ってないしw
残りの叩き種は消費税問題とグレーゾーン金利と年金問題くらいかな
自民党って優しいから、わざと問題残して逃げ場作ってやってる感がある
>>475 一度タロサに側頭部に風穴でもあけてもらったほうが良い鴨・・・
>>490 この前の枝のの質問・主張はある程度納得できるがな。
みんすを支持する理由にはなり得ない。
消費税なんか気にしないし
年金全部払ってるし
サラ金から借りたことないし
ってやつの方が多くね?
気にしないってよりは仕方が無い、かなあ。>消費税
劇的に変化が起こるならそれはそれで別なんだろうけど。
>>493 >サラ金から借りたことないし
これは圧倒的に多いと思われる。
消費税うpは必要だと思うが、実行する場合は所得税&住民税の税率は下げてもらわないとなあ。
498 :
日出づる処の名無し:2006/10/10(火) 18:00:49 ID:xajZgbLB
>>490 民主党から厳しい案が出る→自民党が民主党案に譲歩
→民主党自らが出した法案に反対
というオチのための伏線?
逆に物を買えば買うほど税金が戻ってくる方式とか
主婦はポイントカードとかに弱い
>>489 ていうか、打倒安倍自民という部分は小沢とも一致してると言ってたし。
元々代表時代からネチネチと自民批判してたから、
違和感は別に無かったけどね。
>>493 近所の奥様達と政治関係の話するけど、消費税上がって欲しくないね〜とか
年金破綻したら嫌ね〜ちゃんと出るかなって程度。
サラ金、グレーゾーン金利はまったく話題にならない。
時々、借金カネコマ左巻奥様が来ると一人で憲法やグレーゾーン金利についてキンキン喚いてる。
でも、誰も聞いてない。
>>482 そのわりには、「靖国問題は絶対に解決させない」という決意のようなも
のすら感じたぞ(笑
つーかよく考えたら、みんすは税金を上げたがってる側だよなwww
>>459 これで総理が失言なり従来と違った主張したりした所で、はら安倍がこんな事を!って
特アにご注進したいのか、有権者に益あんの?って突っ込みされるの民主党は理解で
きないんだろうか?
たかじんやタックルで今度の選挙は生活者の為の選挙!やの障害者や年金生活者へ
の仕打ちが酷い!って相手が言い返してこない場所だけ勝利宣言しても仕方がないの
に・・・
>>472 あやつが自民党にいられるのは丹羽総務会長のお陰なのに、
丹羽が総務会長就任の為離党するや否や、太田誠司をけしかけて
のうのうと会長の座につきやがった。
よくこんな輩についていこうとするボンクラがいるもんだ。
107 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/10/10(火) 18:15:48 ID:UtyYWqtaO
ホテル偽名宿泊も追求よろしく
こっちの方が、ヤバいんだがな
刑法、旅館業法違反だからな〜
>>481 > さて。党首討論の主題には何を選ぶのでしょう?
毎週キボンヌつーてましたよね?
今週あるの?
のむひょんが酋長経験者を集めて「知恵を貸して欲しい」と言ったらしい。
これ、辞任フラグかな?^^
夕方のテレ朝で「先制攻撃も 12年前の幻の北朝鮮制裁(だったかな)」ってテロップに
ブッシュの顔写真つけてました。
12年前からブッシュJrが大統領やってたのかw
512 :
日出づる処の名無し:2006/10/10(火) 19:29:48 ID:Gq6XDqLD
管の祐ちゃん発言は恥だな
>>511 (-@∀@)<戦争と聞いて連想するのはブッシュ。クリキントンは平和主義者
ソマリア出兵とかアフガニスタン爆撃とかもブッシュのせいにされそうだなw
先月発足した安倍内閣を「支持する」と答えた人は65%だったのに対して、「支持しない」と答えた人は18%でした。
最初の外国訪問先として中国と韓国を選んだことなど、安倍総理大臣の外交姿勢について尋ねたところ、
「大いに評価する」が43%、「ある程度評価する」が40%、「あまり評価しない」が8%、「まったく評価しない」が2%で、
評価すると答えた人はあわせて83%に達しました。
ヒデヨシに次いで、ついにアメリカにも超時空大統領が誕生するのか……
そのうち日本が降伏した時の大統領がブッシュになってても、オレは驚かない
不倫豚のアジア政策は最悪だったな
まあ当時の日本内閣の顔ぶれもアレだが
>>518 つ【コイジュミ】
やつらにかかると、バブル崩壊も阪神大震災もオウム事件もコイジュミの仕業みたいだし(笑)
>>523 日本の医師は免許更新がなく免許を一度取ればあとは保証されている。勉強不足ではないか。
日本の医師は安全性と高度な医療を提供していない。
日本の医師は世界の流れから取り残されている。閉鎖的ではないか。
日本の医師は患者を尊重していない。
日本の意志はこれらの問題があるにもかかわらず多忙を理由にして一向に状況を改善
しようとしないばかりか、これらが問題だとすら思っていないのではないか。
という番組を日本のテレビ局がやってます。
>>524 つーか、それ医師をマスコミに置き換えるとそのまんま現状を言い表してますな……
527 :
ああ:2006/10/10(火) 21:14:19 ID:ckJWhy7l
小沢氏「顔バス」を民主が大阪9区補選へ
衆院大阪9区補選(10日告示、同22日投開票)に向け、民主党が小沢一郎代
表(64)、鳩山由紀夫幹事長(59)、菅直人代表代行(59)の顔写真を車体
に描いた「顔バス」を投入することが2日、分かった。
顔バスは、民主党の大阪府選出国会議員らが8月上旬に企画。車体に3氏の笑顔
と「日本を変える。」というキャッチフレーズが描かれる。6〜9日には選挙区(
茨木市、箕面市、池田市、豊能町、能勢町)を走り、公示の10日には大阪市内で
お披露目され“視覚作戦”で府民にアピールする。同時期に行われる神奈川16区
には投入せず、大阪のみでの使用となる。関係者は「なんとか補選への関心を高め
たい」と意気込んでいる。
osaka.nikkansports.com
>>524 勘弁して欲しいなぁ
常勤勤務医やってる家族が忙しすぎてホント自殺しかけたのに・・・
>>515 パパブッシュ入れたら
戦後全ての戦争がブッシュ家のせいになりかねん。
そんな餌に俺がつられrクマー(AAry
>23:54 NEWS ZERO ▽代理戦争安倍vs小沢がぼっ発…最初の国政選挙が告示外交
>めぐり国会バトル
日中の代理戦争って事か?
>>527 大阪に住んでなくて良かった。(・∀・)
どうせなら
オタスケマンの敵キャラのような顔メカにすればいいのに<顔バス
>>527 ・・・・。
車体広告って幾らぐらいするんだろう。
オレだったら我が代表にニコちゃん大王のお面をつけさせて歩かせるのに
言うだけ只の馬鹿の多い職業で使われまくりだな
>>527 /\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
選挙区でなくて幸いだ!!11!!!!!!!
と思ったけど、サイトに記事ないぞ?
降車時には清めの塩必須のバスだな
>>527 > 衆院大阪9区補選(10日告示、同22日投開票)に向け、民主党が小沢一郎代
> 表(64)、鳩山由紀夫幹事長(59)、菅直人代表代行(59)の顔写真を車体
> に描いた「顔バス」を投入することが2日、分かった。
「顔バス」のAAは・・・さすがに職人の腕をもってしても、まだですかw
>>527 やはり見かけたら親指をかくさないといけないのかな^^
もしくは前を横切ると不幸が訪れるとか。
センスねぇな....。
つーかその3人の似顔絵で人気を取ろうという発想自体が・・・
「民主党」のロゴをばーんと描く方がよっぽどいいと思うんだが。
夜にライトアップされた状態を見たらトラウマに成るぞ…
今やってたテレ朝の爆笑問題の政治家が出てる番組で、野党議員が
政府がイラクに自衛隊派遣したことを責めまくり。
「じゃあ、民主党が政権担当していたら、あの時、アメリカの
要請を断ることができたんですか?」って訊かれると、
長妻が「断っていた。自衛隊派遣しなかった」と明言してた。
カッコイイ!!(棒読み
>547
後からなんとでも言えるからな
>>547 それじゃ北朝鮮問題をどうやって解決するのでしょうか?
>>547 ソレやってたら今の韓国と同じ状況になってそうだな
>>550 解決する気なんて、はなっから無いんじゃね?
>>552 一枚目、「アハハハ〜つかまえてごらんなさーい」に見えるな。
>>553 何ポイントじゃなくて、増減率で見てみたいw
557 :
447:2006/10/10(火) 22:20:06 ID:anw2YYhi
長妻は「アメリカの言いなりは卑屈」とか、「日本は自立的に〜」
とかも言ってたけど、なんかもう見るのも馬鹿馬鹿しくなって、あんま
見なかった。
出演者のメンツも司会が爆笑問題、一太、桝添、ミズポなんかだったし。
あ、ハマコーもいたかw
>>557 うは。ネクスト前防衛庁長官がそんなこと言っていたとは驚きだ(棒
イラク派遣していなかったら、その後日本はどのような道を辿ったのだろうか、
という推察はしないのであろうか。
>>558 ネクスト前防衛庁長官じゃなくて、元ネクスト国土交通大臣。
561 :
447:2006/10/10(火) 22:25:51 ID:anw2YYhi
>>559 他にもいたんだけどね。公明党議員、社民党、共産もいたと思うが、
名前も顔も知らない議員だったから。
長妻と長島を混同してる希ガス。
ひさしぶりに来てみたらなんてセクシャルなスレタイなの!
淑女の方も見ているというのに。
モナモナモナモナ〜ゴウシが揺れる〜♪
なんか、ミンスが選挙で勝つには外に向けての改革ではなくで
内側の、それこそ若い連中が「腐敗した民主党をぶっ壊す」という公約を掲げた方がよいような気がする・・・
>>554 政権を 取った後なら 答えます
みんす
何で不倫なのに堂々としてんの?
5 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2006/10/10(火) 22:23:46 ID:W+TgsNI3
\ / \優勝キタ━(゚∀゚)━!!/
(⌒) ∧_∧ ̄||ヽ、
/ ̄ ̄| (∀・ ) ||_|
| ||. | (__ つ三_ | カタカタ
\__| /__ヽ) || || カタカタ
| | _||_J || ||
>>527 「顔バスの車体に描かれた赤褌を触ると幸運になれる」というデマを流してみる
569 :
447:2006/10/10(火) 22:35:57 ID:anw2YYhi
>>561 黒柳明が現役だった頃が、公明バラエティー班の黄金時代。
議員パスのかかれたバス?
今日の衆議院録画見てるけど前腹だめだわこりゃ
>>527 五月「会っちゃったー!オジャワに会っちゃったー!」
メイ「かおー!かおのバスゥー!」
五月&メイ「こわぁーい!」
574 :
日出づる処の名無し:2006/10/10(火) 22:54:11 ID:u9F1uVTO
自公は、選挙名簿を業界団体から出させて、電話しまくったりするのに、
民主は、有権者まわって、直接訴えるだけ。自民はいい迷惑でも企業廻って
強引に具体的な選挙協力依頼してくるからな。しかも今となっては見返りは
ないのに。
民主がやることはまっすぐだが効率が悪いんだな。
層化なんかF票獲得で、信者にノルマ与えて競い合わせている。
ともかく、自民公明は選挙の死に物狂いさはすさまじい。
この調子じゃ民主は勝てないよ。
勝てる時は公明が政権離脱するときだな。
安倍政権で、集団的自衛権や憲法改正でその辺はひょっとしたら
ひょっとするかも。いずれも民主は、自公の分裂を待たなければ
無理だ。
<,,‘Д‘> うんてんしゅさん そのバスに ウリも乗っけてくれないか〜
バンリスト
>>552 ちょwwwいくらなんでも撮られすぎwwww
>>577 松っちゃんだったか? 植草の事を評して「警察に捕まって無罪を主張するところまでが
彼のプレイ」と言ったとかって話を聞いたがw
>>579 人生かけてプレイしてるですか 壮絶だなw
っ旦
>>573 ネコバスじゃなくてザコバスですな^^
>>577 しかも細野くんが心の底から幸せいっぱい♪ という表情をしていることが、
なんというか菅というか。
もっとこう暗い感じでいかにも後ろめたそうに映っている写真だったら、
いかにも不倫てな感じで「可哀想」みたいなムードも漂うかもしれんが、
あれでは「けっ。勝手にやってろや」としか言えない。
>>582 奥さんのことも子供のことも、
有権者のこともこの時きれいさっぱり忘れてたんだろうなあ。
>>570 お笑いウルトラクイズで顔に落書きされた人かw
>>582 犯罪じゃないから
「議員辞職」は党内からそこまでするなって話になるだろうし、
何もしなきゃ次の選挙で自分の身が危ないし
中々難しいところですねぇ・・・
盗撮らしくない写真沢山撮られてるところで逝って良しですが
586 :
日出づる処の名無し:2006/10/10(火) 23:33:37 ID:Nt/F46KJ
セリーグは中日ドラゴンズが優勝したそうです。
今日は祝勝会。ビールだけでも2000本、日本酒が6樽、他にもワインなどが数百本
用意されていて、会場のホテルには温水プールもあるそうです。
これも安倍政権がつくった格差社会ですね。
>>575 THE BLUE TILES(ザ・青瓦台 )?
のむひょん、今回も安倍相手に四十分も歴史の授業をしたのか(笑
さすがに核実験の直後は、日本の野党と違って少しは空気読んでいるかと
思ったが、やはりわれらが酋長、民主党なんか足元にも及ばない斜め上^^
名無しさんとケコーンしてもうた(笑
ノシ
小沢代表も和製ノムヒョンってよく言われますが
本物の圧倒的破壊力の前では勇次郎の前の末堂みたいなもんですね。
このスレ勢い247.6 それなりにある方かな
某デブは5.7でほとんどカスだな。
Live2chβ版で測ってみた。
596 :
日出づる処の名無し:2006/10/11(水) 00:28:54 ID:VEh5xgzG
● 参議院内からwikipediaを編集しまくっている白眞勲〜 民主党の在日ネット工作 ●
wikipedia
白眞勲 ( はく しんくん、ペク・チンフン ( 連音化した場合はペク・チヌン )、156cm、1958年12月8日 - )は、
東京都新宿区出身の民主党参議院議員。元朝鮮日報日本支社長。
日本人の母と韓国人の父の間に生まれる。1985年より朝鮮日報日本支社に勤務。
1994年には同支社長に就任。2003年1月に日本国に帰化する。
2004年朝鮮日報を退社、第20回参議院議員通常選挙比例区では、立正佼成会の組織票を得て初当選する。
【 削除内容その1 】
しかし、日本国のためでなく、韓国や在日朝鮮人の利益のために働いているという批判を受けている。
【 削除内容その2 】
帰化後の発言 「 在日も韓国系日本人も結集し、皆の力で地方参政権を獲得しよう 」( 2004.7.14 民団新聞 )
上記削除を行ったのはいずれも「202.95.218.18」。これを検索してみると・・・
IPドメインサーチ
あなたが検索されたアドレス[ 202.95.218.18 ]のJPNICからの応答は以下の通りです。
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 202.95.218.0/23
b. [ネットワーク名] SANGIIN ← ★★★★★★★★★★
f. [組織名] 株式会社ITサービス
p. [ネームサーバ] igdns51.sangiin.go.jp/202.95.218.0/24
/j^i
./ ;!
/ /__,,..
/ `(_t_,__〕
/ '(_t_,__〕 民主党 GoodJob!!!
/ {_i_,__〕
/ ノ {_i__〉
/ _,..-'"
/
昨日のテレ朝特番でみずぽと飯島愛。
飯島「ちゃんとアメリカにも言わなきゃ!」
みずぽ「ちゃんと言ってますよ、アメリカまで行って!」
飯島「うん、そしたらなんて?」
みずぽ「・・・・。」
日テレでは、ドラゴンズの優勝ビールかけをやってますが、
民主党が万が一政権を取ったらビールかけやるんですか?
すまん、フジTVだった
ねぇねぇ、1つの党で何人まで少なくなれば
サンプロとか日曜討論に出てこなくなるの?
維新政党・新風とかがまかり間違って3議席とかとっても呼んでもらえる?
地元なのに地上波で優勝の瞬間が中継されなかったのは格差社会の所為ですね!!!!
優勝の法則で、政変が起きるであろうか?民主党内の。
なんか変なの拾っちゃった・・・
224 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/10/11(水) 01:11:11 ID:AF56jWNM0
岡田克也民主党元代表も言っていたことだが、日本人というのは天皇、
万世一系の家系を頂点とした、ピラミッド型の家族社会、排他的で自
由な表現を許容しない雰囲気があるのではないか、と思う。私は帰国
子女なのだが、国境を越えた交流をミクシィで楽しんでる。以前住んでた
ケンタッキー州の友人たちと話すと、いかに日本が自由の無い社会か、
ツマラナイ出来事で他人のプライバシーを暴いて喜ぶ陰湿な社会か…
毛沢東の行った文化大革命による密告制度に似た恐ろしさを感じる。
乙武氏も、こういったインターネットの傾向に警鐘を鳴らしていた。
『岡田克也民主党元代表も言っていたことだが、日本人というのは天皇、
万世一系の家系を頂点とした、ピラミッド型の家族社会、排他的で自
由な表現を許容しない雰囲気があるのではないか』
こんな事言ってたっけ?
妄想カスサヨ発作だろ
ケツ毛乙?
名前の決まらなかった前代表だか
今日の質疑で中国の飼いパンダということで前前でどうだろうか。
>>607 チェンチェン(qian qian)ねえ……。
ロシアに喧嘩売りそうな名前だ^^
609 :
日出づる処の名無し:2006/10/11(水) 02:38:07 ID:ECC+metK
オミンス版ケツ毛バーガー・山本モナ細野合資
ところで、日中はともかく日韓会談の「成果」って詳しく報道されたっけ。
……というか、そもそも成果らしきものがあったのかな?^^
NHKののむひょん会見中継も途中で終わっちゃったし、いまだに謎(笑
>>596 そういや、最近ドコで何やってんだろ?
TVで見ないようだけど。
>>611 大田が総理やってる番組にこないだ出てた希ガス。
>>610 ノムたんの健在ップリが世界にアピールできました。
韓国民はあと一年楽しそうでうらやましいです。
>>610 その成果が「共同声明」じゃないのかな。
それがノムたんの自爆で吹っ飛んだんで「成果なし」ということで。
大体、みのもんたに批判されるってどうよ。
615 :
日出づる処の名無し:2006/10/11(水) 08:20:36 ID:ZoLfWjf3
>>615 >安倍首相の中国、韓国訪問に対しても「人気とりのために内交外交政治を利用している」と批判した。
えーと、「お隣の国・中韓と友好関係を」と民主党は言ってませんでしたか?
近隣外交を何故批判するんですか?
民主党の本音は中韓と仲良くするな!仲良くすると政府批判できないじゃないか!ですか?(・∀・)?
二度目の核実験実施が地震波で確認されたら、
小沢党首はどんなコメントするのかすらwktk
>>617 241 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/11(水) 09:18:38 ID:mJWYCcx2
あれ・・・?
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH 核実験の兆候の情報なし、安倍首相
【09:11】安倍首相は、北朝鮮のよる2回目の核実験情報に「兆候があったという情報に接していない」と否定。
2度目の核実験、確認できずと米当局者
【09:09】米情報当局者は、北朝鮮による2度目の核実験情報は現時点で確認できないと語った。FOXテレビ。
韓国、2度目の核実験報道否定
【09:06】青瓦台当局者は北朝鮮が2回目の核実験を行ったとの一部報道に「異常な動きは全くない」と述べた。
9時前のニュースで影響大きいはずなのに、日本の株価全然下がらなかったね。
2回目でインパクト薄れたか?
1回目の残り火が爆発したんじゃね?w
リアルに地震があった方がニュースだし
北チョンのは単なるフカシ
参院質疑で防衛庁長官に対する攻撃キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
衆院予算委質問ミンス柳田議員本領発揮中
9時前に小さい地震があったんだけど、
それと間違えたとか。
本領発揮って…
確かにそうだw
北の核実験宣言後に国会で歴史認識質問を延々やってた過去は見事に忘れてるな>みんす
クマくらいしか批判するところしかないからって、
さっきから同じことをねちねちねちねちねち。
「国民がみていますよ?」と誇らしげだが。
はいはい、みてますよwww
さっきの答弁で、不毛な論争に入るのを避けたけど
民主党は
>>248 >>248 >>248 だものな。
北朝鮮のミサイル発射がある、そして近いと言われてた時期に訪中決めて、
政府・与党に党利党略で圧力にしようと訪中。
最中にミサイル乱射があって、結果が
>>248
元々人間が腐ってる連中だからな、ふざけた真似しても平気だ
柳田議員の口撃に安倍首相防戦一方だ。
こんなにすがすがしい国会答弁は久しぶり。
やってる本人はさぞ楽しいだろうね。
見てる国民がどう考えるかはともかく
まずい次の質問者森ゆうこがまともに見える
>>634 そういえば先日も真紀子のあとのジャスコがまともに見えるって意見があったよなw
柳田のあふぉは実験の時に党務で飛行機に乗ってたことを危機管理体制ができてないと批判してたけどさー、
非常事態があったときにその場にいなくても対応がとれることは危機管理体制ができてるってことじゃない?
あと、あんたも政権とれたらわかるとか言われててワロス
柳田はアホだということがよくわかりました。
人選ミスだよなぁ。
>>636 ミサイル発射のとき、民主党三役がどうしてたのか忘れちゃったのかね
野党は24時間遊んでてもいいからな、病院にトンズラして投票サボってもいいし
森ゆうこと神取の乱闘まだ〜?(AA略
っておい・・・w
>>640 ガチでやると
○神取−森● 1R10秒森病院送り
だろに
>>636 予知能力者でも雇わないと
おちおち飛行機にも乗れないのか・・・
週刊現代ww
現代がソースorz
私も、よくわからないいんですが…
私も、不愉快なんですが…
だったら質問するなよ。森ゆうこと(`・ω・´)
これはまた巨大なブーメランが戻ってきそうな話題振ったなあw
しかしやり方が卑しいにも程がある
市ねとしか なにが週刊現代だ 議員の仕事してるのか普段
なになになに?kwsk
実況スレじゃないんだから
中継見れない人間にも解るようにkwsk
森ゆうこ「私もよくわかりませんが、週間現代によると安倍総理は拉致問題を食い物にしてる」
だそーな。
質問者としての資格ないので即刻ボッシュートしる
森ゆう子も拉致議連でそ?
なんでんな質問するのさ。
136 :公共放送名無しさん :2006/10/11(水) 12:02:14.15 ID:i3Sh8Lc+
>>58 ヤフー掲示板をソースに質問したみんす議員に、
苦笑まじりでさらりといなした小泉とは、ちがうね。
やっぱりマジレス安倍ちゃん!
安倍をやっつけるためなら手段を選ばない政界百鬼夜行
マスコミは安倍が切れたところしか映さないし絶妙のアシストですね
>652
だって、民主党議員だよ?
>>649 週刊現代に載った
「安倍と在日大物が現在認定されてる拉致被害者8名の帰国で手を打った」という記事の
妄想会話部分を「私も良くわからないんですが」などといいながら引用し「本当なんですか?」と質問
(さすがに意図的ではないと思うが)安倍ちゃんの答弁前にNHK放送が終了→印象操作完了
>>652 この馬鹿女以前拉致議連で訪韓しファンジャンヨプと会談したときオフレコの話速攻で記者団に話して大顰蹙買ってた
票のために拉致議連入って拉致被害者を食い物にする国賊だよ
詳細dクスです。
酷いの一言やね。
でもロクに報道しないんだろうなあ。
WP “これからは韓国と中国が選択しなければならない時間”
http://www.hani.co.kr/arti/politics/defense/163442.html ワシントンポストは 10日北朝鮮の核実験によってこれからは韓国と中国が北朝鮮の核兵器を
容認するかそれとも北朝鮮体制の不安定をもたらしても対北支援を中断して北脱出者たちに
国境を開放するはずなのかを選択しなければならない時間だと主張した.
この新聞は "去る数年間補助金やわいろで北朝鮮の行動を緩和させるのに失敗したら未来にも
同じと思うのが合理的"と言いながら韓国と中国は核兵器を持った無法独裁政権を国境に残す
ことが堪えるに値するのか, ではなければ日本や台湾が核兵器製造で対応する可能性が北脱出者
たちが群がって来ることよりより少なめに脅迫的なのか可否を見直す時間になったと言った.
(以下略)
>日本や台湾が核兵器製造で対応する可能性が。
>北脱出者たちが群がって来ることより、より少なめに脅迫的なのか可否を見直す時間になった
アメリカは日本に核を持ってほしいのかしらん?
>>655 観れなかったけどこれはひどい。
「私も良くわからないんですが」って何だよw
夕方のライブラリ観てから抗議メールしよっと。
意図的じゃないという漏れの推測は甘いのかも・・・
238 [] sage New! 2006/10/11(水) 12:19:04.08 ID:ToWAxicP
>>225 ずいぶんとたどたどしい、のらりくらりとした質問だったよね
普通質問の時間内って、急ぎながら質問するのに、彼女は絶対NHKの時間見計らって
質問だけ国民に視られるようにしている
241 公共放送名無しさん sage New! 2006/10/11(水) 12:20:22.55 ID:s5YSYRvK
>>238 実際腕時計見ながら質問してたし
よくわからなかったら、きっちり調べてから質問しろよな……
調査不足で自爆したメール事件から何にも教訓得てないんだなあ。
>>527 でぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
見かけたらどうしよう・・・
エンガチョ!
>>574 選挙カーが走りまくってるよ。
すごい回数見る。
>>662 いや、「〜ってゲンダイが言ってますよ」ということにして
自分の発言責任を逃れようとしてるんでしょ。
ダメだこりゃ これがみんすクオリティか
>>664 そうだったらだったで、
いやしくも議員が議会で総理に質問するのに
発言責任を逃れようとしてどうするのかと小一時間ほど(ry
民主、ますます終わりの始まりに近づいているような気がする。
>>661 たしかにゆっくりゆっくり喋っているので、
なんでこんなにトロいの?と思っていたが、こんなことだったとは。
みんすクオリティもなんも…
森ゆう子でしょ?
まともな質問できる能力最初からないじゃん
>>664 それって「メール問題からなにも学んで無い」ってことの証左じゃねェか・・・
>>670 永田は馬鹿だけど、ある種の間違った正義感からの行動な部分はある(かもしれない)
>>670 学んでるだろ
悪印象を与えるプロパガンダだけやって
真偽を追求しようとしなくなってる
安全圏からのハンパな攻撃がらくだと気づいた
総合だと安倍答弁が切れてた。 キレてるところ見逃した orz
コピペで
「安倍は拉致問題を食い物にしてる」みたいな記事らしい。
おどおどした調子で
「とても不愉快なものを見たんですが」
「ええと、私もよくわからないんですけどぉ」
「私もさっき見たばかりで、大変不愉快に感じたんですが」
とためらうように言いつつ、しっかり見出しを読み、
記事の一部を朗読。
43 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/11(水) 11:57:08.88 ID:lZRKd2lz
安倍「(ゲンダイは)ありもしない発言を掲載するような雑誌。
その程度のものについて、いちいちコメントをしたりするつもりはない」
58 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2006/10/11(水) 11:57:58.32 ID:+EnXMYgv
安倍「ゲンダイはかつて有本さんの発言も捏造した、ありもしない話をここでするのは失礼だ!」
※見たこと無いほど激怒
64 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2006/10/11(水) 11:58:06.77 ID:SdPkjWEK
>>25 ・よく判っていないものを取り上げるな。
・週間現代はかつて、有本恵子さんのご両親が言ってもいないことをさも言ったかのように記事を書いた。
>>671 つまり、メール事件からさらにみんすは劣化してしまったということ('A`)
よっぽど焦っているのかもしれん。
JNNの世論調査でも安倍内閣の支持率69%だったし。
しっかし、ほんとに民主ってアホ。
>>671 正義漢が阪神淡路大震災の被災者を放火魔扱いするかね
永田を美化しすぎ
永田はただの自己顕示欲の塊だよ
森ゆうこに比べりゃ、まだ許せるってことでしょ。
マスコミやネット上でいくら与党のネガキャンしても、野党第一党がこれじゃあな・・・
普通は犯罪というが 勘違いするような表現するのも悪い
森ゆうこといえば、例の乱闘の時にヒラサーか誰かが「彼女はいつもパンツを履いてるのに
今日は珍しくスカートだなと当日話題になってたらあの乱闘事件で『なるほど、この為だった
のか』と議員の間で笑われてた。」と言ってたな。
森ゆう子をググったら最初に出たのが
>先の厚生労働委員会で罵声は浴びせるわ、壁際に座って
>記録を取っている事務方の机の上に土足で駆け上がり、
>メモを破り捨て、大声でわめき散らすなどの大暴れを演じ、
>ひんしゅく者だった民主党の森ゆう子議員
こんな奴をこんな日に立たせるなよ
この前のたかじんで、三宅先生とかてっちゃんとか民主党にいっぺん政権やらせりゃいいんだとか言ってたけど。
国が滅びるぞこんなの。
>>685 特亜の平定が終わって、世界中が平和になってからなら認めるw
>>685 それを1回やって、大変なことになったのにね
民主党には日本にとらわれず世界に飛び出して政権獲得を目指してほしい。外国の。
東京湾かどこかに人工島でも作ってそこに民主党員全員押し込んどけばいい
たかじんは人選もアレだし話す内容も程度低いと判断した。
691 :
日出づる処の名無し:2006/10/11(水) 13:02:15 ID:gEwDjxdc
女はキャバ嬢、男は詐欺と女遊び以外に関心がないやつしか民主党の議員にはなれません。
あと、「嘘つき」であることも不可欠。
森うろたえまくり(嘲
日本人が選択できる最高の国益は、『民主党に政権交代すること』です。
>>694 つまりメガロフロートに突っ込んで、リアルひょうたん島やらせばいいと。
>>691 「ただの議員には興味がありません。キャバ嬢、嘘つき、不倫中の議員は(ry」
音羽御殿で永遠に桜を見る会をしながら辞世の句でも読ませてればいいじゃない。
>>694 メガフロートがもったいない。
韓国に進呈すればいいんだよ。
民主と韓国は相性バツグンだと思う。
いたたたたたたた・・・・。
青タオル「実現男」が菅代表代行と第一声
衆院神奈川16区補選(22日投開票)が10日告示され、民主党・菅直人代表代行(60)が
「実現男」こと後藤祐一候補(37)と伊勢原市の大山阿夫利神社で第一声を上げた。
後藤候補は電車で移動中、乗客に握手で政権交代の実現をアピール。「数日前に用意
した」という青いタオルで、したたる汗をぬぐっていた。
一方、自民党は14日に安倍晋三首相が亀井善太郎候補(35)の応援で選挙区入りする
ことが判明。首相就任後の選挙応援は、これが初めてとなる。ほかに共産党の笠木隆氏
(60)が、立候補した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061011-00000074-sph-soci
柳田のアレの後にこんなもん持ってくるなんて根性腐ってるとしか
なぜだろう、永田のほうがまだ許せる……。
永田のときは爆笑しただけ。
今回の森ゆうこは怒りで手が震える。
>>699 >大山阿夫利神社で第一声を上げた。
クダには一つぐらい罰当たらんかな、とオモタ。 orz
安倍政権発足後初の国政選挙となる衆院神奈川16区、大阪9区の補欠選挙が10日、
告示された。各党は来夏の参院選の前哨戦と位置づけており、選挙結果が安倍晋三首相の
政権運営を左右するのは避けられない情勢だ。北朝鮮の核実験実施発表で「追加制裁措置
などを主導する政府・与党への世論の支持が高まる」(自民党幹部)との見方も強い。
野党が掲げる内政の争点もかすみかねず、北朝鮮問題が「秋の陣」の行方に影響を与える
可能性がある。
「核実験を絶対に認めないことを示すため安倍首相のもと、日本国民が一致団結している
ことをしっかり北朝鮮に伝えなければいけない」自民党の中川秀直幹事長は10日、大阪
9区の主戦場である大阪府茨木市内で街頭演説に立ち、北朝鮮への厳格な対応を真っ先に
強調した。 (中略)
対する民主党は臨時国会で「対立軸」路線を掲げているものの、10日の衆院本会議で
採択された北朝鮮非難決議への対応では「有事に反対というわけにはいかない」(国対幹部)
と賛成に回らざるを得なかった。党内には「北朝鮮問題がクローズアップされれば党の
存在感は薄れる」(中堅)という恨み節も漏れる。
このため小沢一郎代表は同日、大阪府能勢町での街頭演説で「安倍首相は小泉政治を
継承すると話している。小泉純一郎前首相は医療費も年金の保険料も引き上げた。生活を
よりよくすることは何か行ったのか」と訴えた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061011-00000002-san-pol 小泉訪朝の時に民主党が全面的に小泉支持と解決への協力を打ち出せばよかったんだよ。
西村ですらそれをしなかった時に民主党はダメだとあきらめた。
>森ゆうこ
この前のタックルで凄くうざかったのが記憶に新しいです。
最近テレビによく出演してると思ってたら失言とは、これなんて死亡フラグ?
>>702 「拉致被害者を食い物にするなー」と言いつつ、拉致被害者スナックをオヤツにばりばり
食べてるからではないでしょうか。
>>683は「午前中はパンツだったのに午後はスカートになってた。靴も変わってた。」だったかも。
> 対する民主党は臨時国会で「対立軸」路線を掲げているものの、10日の衆院本会議で
> 採択された北朝鮮非難決議への対応では「有事に反対というわけにはいかない」(国対幹部)
> と賛成に回らざるを得なかった。党内には「北朝鮮問題がクローズアップされれば党の
> 存在感は薄れる」(中堅)という恨み節も漏れる。
何この超問題発言
>704
>野党が掲げる内政の争点もかすみかねず
あれ?歴史認識じゃないんですか?
いざというときの挙党一致ができないひとたちに、挙国一致を求めるのが間違いだった
ってことでしょうかね。
「拉致問題の政治利用は許さない」とか何とか言いながら、
それを率先して自民牽制に使って利敵行為するのが民主党だから腹立つんだよなー
西村なんか非弁で辞職しない逃げ道に利用したし。
>>702 無理矢理にせよ永田は取りあえず責任とらされたからとか?
713 :
711:2006/10/11(水) 13:31:47 ID:Nin62IMx
上でもう出てたね。
すまん。
薬を飲んだので途中で寝てしまった。
久しぶりに「宮沢賢治君は人殺しであります」が出たのか?(笑
麻生太郎の街頭演説に(゚听)のゲーフラを持って行くと応援になるんだが、民主党の
街頭演説に( ´∀` )のゲーフラはダメなのかな。
今思い出したんだけど、民主の柳田が安保理決議案のおとしどころを聞き出そうとしたね。
民主に交渉ごとはできないんだなーと思ったよ。
うpされたのを見てみた てきとーにまとめ
ゆうこ
今朝非常に私、不愉快な記事をいただいたんですが
週刊現代の「安倍は拉致問題を食い物に」
私ももさっき貰ったばかりでわからないのですが(ヤジ多数)
中国朝鮮族のチェ氏と会談が詳細にでています。
記事内容朗読 「8人を返したのだから手打ちにしよう 云々」(ヤジ多数)
私よく解りませんが、記事の事実関係について
安倍怒る
ゆうこ してやったり の表情。
午後からの質疑の前に、協議有り。 委員長いわく、議事録を審査の上対処する。
ゆうこ、ヤジその他でビビル。気合半減
公明党、質問の冒頭に優子発言に問題有りと指摘。
>>699 何で神社で始めるんだ?良く判らん。
そういや、安倍が怒った(声を荒げる)のって初めてじゃない?
少なくとも俺は覚えてないんだが
>>719 森ゆうこも安保理の制裁決議が可決されたらどうするか何て麻雀でオープンリーチを強要するような質問してたなあ。
みずぽは相変わらずぬるぽな質問してるよ。しかも『総理!総理!』だなんて劣化辻元してるし。
>>721 ゆうこ、午後の質疑冒頭で言い訳。
「わたしの質問趣旨を理解されていないようだ。
総理はずいぶん激昂されていましたが(野次が飛ぶ)
いえ、声を荒げておられましたが(にやにや笑いしながら)
事実でないのなら、明確に否定してほしかった」
↑これが一番腹がたった。
総理を怒らせるのが目的だったのが明白。
へらへらへらへら笑っていたのが本当に腹立つ。
安倍たんが「怒った、激怒」という印象はなかったな。
「強い口調で不快感を示した」という感じ
>>725 わたしも、キレるキレると言われていたが、うpされたのを見ると、
静かに怒る、という印象だった。
つまり森の午後の発言は、
午前中、中継が途切れたため安倍氏の答弁を見ることができなかった、
テレビの前の視聴者への印象操作以外のなにものでもない。
ここも腹が立つ。
もし仮に、ゆうこりんがどっかの週刊誌に、本当はそんな事無いのに「総*関係者としっぽり」とか飛ばされたら、
自分がどう思うか今まで/今でも考えた事無いんだろうなぁ。
大方「首相を嵌められればそれでいい」としか考えてないんだろうな。
>>721 おおきに。
宮沢賢治君と同じ手口のつもりだったのに、地上波と衛星放送の終了時間
が違っていて、リアルタイムブーメランになったみたいね(笑
90年代末ごろの自由党に淡い期待を抱いていた自分に腹が立つ。
上から下までクズしかいなかった、口先だけにダマされていたことを思い知らされた。
>>724 コイジュミには一切通用しなかった手が嵌ったからなあ。
安倍ちゃんもまだまだ若い。コイジュミの爪の垢を煎じたのを飲んで軽くいなす技を身につけないと。
小沢グループで選挙区は新潟か。
来年改選なんだね。
選挙区の人、頑張ってよ。
ゆうこりんは日本語がわからないと麻生太郎に認定されますた。
>>731 参院二人区なら残念ながら小沢がスキャンダルで潰れても通る。
どうでもいいけど宮本顕治な
>>730 純ちゃんの方が開き直り発言が多かったと思うが
非武装地帯とか、約束発言とか
メリハリ付けて棒読み答弁とスーパーサイヤ人モードがあった。
安倍たんには、絶対に失言しない、冷静にスルーという覚悟を感じるけど。
ミズポの「ごちゃごちゃ」発言には、精緻に検討していることをごちゃごちゃというのは不誠実」と斬り返すし
>>736 546 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/11(水) 14:16:03 ID:cQmlbxJ7
森ゆうこvsローゼンもワロタ!
814 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2006/10/11(水) 13:28:04.69 ID:Dboqdp8Q
ゆうこ:今回の核実験に関してどのように対処されるおつもりですか?
太郎:手の内を明かすつもりはありません。
ゆうこ:質問の意味をご理解頂けなかったようですね。
太郎:日本語としてはわかっているつもりなんですがw
>>737 (;゚Д゚);゚Д゚);゚Д゚)ジェットストリームポカーン
しかし、民主の質問に立つのは馬鹿しかいないな。
小沢がじかに質問すればいいのに。
下衆な質問した森ってなんだろう?・・・ん?こいつ拉致議連に所属しててこんな発言して
るのか、ふむふむクズだなってなるのにmixiの件もそうだけど全ての情報・発言が拡散しな
がら半永久に残るネット時代を理解してないんだろうなぁ。
小泉に対する野党の姿勢も相当下品だったが流石にこれはないよ。
>>737 つづき
813 日出づる処の名無し sage New! 2006/10/11(水) 13:28:43 ID:uSqKvDIM
「日本語でおk」かwww
森ゆうこは来年の参院選の公認争いで必死ですから。
手段など選ばずに目立ちたいだけでしょう。
743 :
日出づる処の名無し:2006/10/11(水) 14:36:36 ID:ZoLfWjf3
民主・西岡議員が竹島・対馬について安倍総理に質問してる・・・
>>737 キャバ嬢が本音で話したら、お客よりつかねえだろw
馬鹿か?w
西岡にむかついた。
正論は正論だけど物事のタイミングを無視した安倍批判はおかしい。
そもそも党内ですり合わせすらしてないだろうに。
>>737 格が違いすぎるw
いったいどこの民主だこんなガキに質問させたのw
>730
小泉さんは、孝太郎の事を言われた時にマジギレしてたかと。
どっちにしろ野党が下劣なのは変わりませんが。
>>734 ハマコーは「宮沢賢治君」と言ったのよ^^
しかし……今国会での民主党の質問は、ことごとく「お前が言うな」なの
だが、ひょっとして奴ら、開き直ってブーメランの使い方を極めようとし
ているのではないだろうか(笑
飯屋のテレビで森ゆうこの質疑見てたが、客に
「現代の記事ってwwwww」
「民主は悪口言えば給料貰えていいな」
「この女、拉致議連なのに安倍叩きって北朝鮮のスパイじゃねーのか」
「民主は国民の命、政争の具にして恐ろしいな」と言われたぞ。
>>751 竹島について政府は弱腰、あいまいだ
というところかな
>>750 > 「この女、拉致議連なのに安倍叩きって北朝鮮のスパイじゃねーのか」
そこなんだよねー。拉致議連って拉致問題を解決するためにあるんだよね?
なのにあの質問は、味方っつーかいわば指揮官を背中から撃つような行為。
だからものすごい矛盾を感じる。
〜西岡〜
外国資本が多数を占めてる企業からの政治献金を認めるべきではない。
確かに正論なんだけど、ブーメランになりやしないかい?
少なくとも在日●●人からの献金を多く貰ってるみんす党の議員にあるまじき発言だと思うけど。
>>753 竹島に限らんが、「政府は○○について弱腰だ」ってフレーズ、
ここしばらく良く聞くようになってきたが、言う奴に限って「提案」がないんだよな。
西岡?議員はどうだったかは知らんが。
また新潟か ろくなの生んでないな
>>753 強行にでたら東アジアと仲悪いとか文句言うくせに・・・
>>753 強気の対応をすると「右傾化」
現状維持すると「弱腰」
| |/V\
|――┤◎;;,;,,,ヽ
| 文 |:: (,,゚Д゚)::| 西岡見てると、俺でも民主党議員になれそうだ…
|――┤::::.:::::::.:..|)
| |:ピラニア:ノ
| | U'"U'
763 :
日出づる処の名無し:2006/10/11(水) 15:19:34 ID:fqD7mvKp
>>755 現行法だと経団連会長の出身企業が献金できないw
まあ議論はあっていいけど時代にそぐわんような希ガス
NECも外資系だしな 普通はそうは意識してないけど。
>>762 恥と外聞と日本国籍とを捨てる覚悟があるなら、な。
>>763 西岡曰くキャ●ンは売国企業らしいから。
>>766 あの言い方じゃそう取られるよねえ
竹島の質問は良かったんだがその後はgdgd
派閥華やかりし頃の古い自民党にノスタルジー抱いてるだけとしか思えん
自民党の「抵抗勢力」がしゃべってるみたいだ
結局政権党たる自民の方が、特に小泉以後顕著に無党派を含む世論に敏感で、
みんすはむしろ儲だけが喜ぶ狭い世間でやってるってことだな。
悪口言えればそれでいい〜
矛盾があってもケンチャナヨ〜
支持者が喜びゃそれでいい〜
かくしていつまでたっても支持が儲以外に増えない…orz
>>768 で儲同士で俺が一番凄いんだと争って悪口が先鋭化して一般人がますます引いていくんだな。
>>766 売国企業と言われてもこまっちゃうんだが。
曲がりなりにも新工場建てて雇用は生んでるし、安易な首切りはしないのだが。
BJはタイとベトナムと一部は福島、iRとLBPは中国と取手で生産してて、
中国・タイ・ベトナムのどれかがコケても何とか持ちこたえられるのだが。
IBMとは違って中国には媚びてないのだが。
ちなみに、キャノンではなくてキヤノンなのだが。by 元は中の人
>>672 それは少なくても政権取ろうと公言してる党の態度じゃないな
自分たちが政権が取れないから取れる行動でしかない無様だ
>>770 西岡の答弁を聞くと、そう聞こえるだけだから。
>>727 民主の議員なんて「首相を嵌める」ためだけに存在する鉄砲玉です。
時折暴発しますが。
株式上場してる企業はほぼすべて、売買目的有価証券だとしても海外のマネーが入りこんでると思うんだが。
>>650 週刊誌の記事で“安倍総理は拉致問題を食い物にしてる”と
問題にする事自体が拉致問題を食い物にしてる、と普通の国民は
思うがね。
>>716 それは事実だから(笑)
>>729 いや、少なくても自由党は政府・政策に対して是々非々の対応をしていた。
劣化の道を歩みだしたのは、田中政治に対して率先して批判してきた小泉が
政権をとった事により小沢が民主党に寄り始めてから。
自由党は国防などに関しては、当時の自民党より党の公式見解は現実的だった。
小泉政権誕生により小沢は『もう自民党に帰れねぇ・・・』と思ったからなのか?
菅直人の今日の一言
--------------------------------------------------------------------------------
■ 衆院補選
Date: 2006-10-11 (Wed)
9日、北朝鮮が核実験強行。日本にとって最悪の展開。北の核武装が今後日本
を含む周辺諸国にどういう反応をもたらすか。
衆院補選が昨日始まる。北朝鮮の核実験への対応は党派次元を超えて対
応。しかし、国内の格差拡大は自民党の責任であり、自民党の今の政策ではで
は解決できない課題。
--------------------------------------------------------------------------------
>ではでは
日本語でおk
書き出しも空けてないし。
週刊ヒュンダイをソースに拉致をネタにした人間の屑がいると聞いてとんできますた
>森ゆうこ
お前の存在自体が不愉快だ
みんすに不愉快でない議員がいるとでも
いまさらながらスレタイ見ると、二人は正常位だったのか?
>>776 なんでこう、何も知らない人が読んでも「だめだぁ」って思えるような間違いをやらかすかな。
>>778 みんな不愉快だが、その中でも特にこいつには面と向かって
「この野郎っ! 死ねえっ!」(CV:古谷徹)
と言ってやりたい
>>779 いや、わからんぞ。
モナがペニスバンd(以下自粛)
ちょっと福岡二区行ってアニキに聞いてくる
そして筋肉ダルマが空をゆく
アニキーッ!
モナモナモナモナ〜♪ベットがゆ〜れ〜る♪
>>787 (つд⊂)ゴウシゴウシ
菅直人議員 北朝鮮核実験への対応は超次元を超えて対応
って見えた。
>>789 まさか19歳の字じゃない・・よ・・・ね・・・
>>776 昨日始まるって…
伊吹文科相辺りに正しい日本語が出来ない例として使われそうだ…
民主党も、小沢民就任以来これだけ痛い言動が続くと、補選の結果が大体
想像つくな。
まあ、核実験の影響と言い張るのは間違いないが(笑
>>776 >北朝鮮の核実験への対応は党派次元を超えて対 応。
で、あの森ゆうこの質問ですか。
説得力ナッシング。
>>776 >書き出しも空けてないし。
その分二段落目の始めを二つ空けてます、合理的ですね。
>>790 これまではしばしば時空を超えてましたが今度からは次元を超えると言う声明です、画期的ですね。
しかし、小悪党は自分のやっていることは他人もしていると言うが
やっぱり森ゆうこも(ry
>>758 「コンシェルジュ」という漫画で外務官僚のキャラが出てきて見合いの席で「一部の政治家の
せいでアジア諸国と関係が悪化して、その後始末が大変ですよ」と仕事自慢をしてたら
「アジア諸国って(国名がズラズラ)と30ヶ国ほどありますが、その全部と仲が悪いんですか?」
とやり返されるシーンがあった。
この漫画の前の巻には石浜という都知事が出てきたり「日本軍の悪事を捏造したりする」
新聞が出てきます。
>>773 キャスターとハメるためにじゃなくて?
>>798 教材の悪徳セールスしか思い浮かばないんです
><
>776 >787
朝日新聞によると「北朝鮮対応で得点を独占されたくない」ということらしい。
補選があるから話題独占で影が薄くなることを恐れているみたい。
民主党には細野モナという話題があるじゃないかw
>>802 政権闘争に外交を利用しないというのは大前提でなければいけないはずなのにな。
前にも書いたかもしれないけど、蝦夷共和国で榎本武揚だったか、フランカから独立政権
だと認めてやるから〜と誘われたけど「我々は天皇の臣下である事にかわりはなく、今は
ただ主張の違いでこういう立場にいるだけだ。」と撥ね付けたとか。国際政治に対する状況
認識能力が200年前の人間より低いな。
日本国民である意識が薄いのでしょ。
世界市民ですから。
>>805 そんなに昔じゃなくても、松村謙三がシナが松村の政敵だった佐藤栄作を非難したときに釘を刺したのもあるし。
>>810 小沢民も表に出てこなければ大物ぶれたのに…
812 :
日出づる処の名無し:2006/10/11(水) 19:29:31 ID:ZoLfWjf3
どうやら安倍―池田大作会談は誤報だったようだが……。
民主党は今日一日でどのくらい失点したんだ?^^
クローズアップヒュンダイは福島の水谷建設の談合問題。
玄葉の話は出て来ないんだろうけど。
>>812 なんだ。ハニートラップのほうが先だったのか(笑
>>812 なんで出てくるトラップに次々引っかかるんだよ!
ドジっ娘くノ一か!
なんか、影牢でガスガスわなに引っかかりそうだな>細野
で、なぜか「いたかったな〜もう」といいながら矢が頭を貫通した状態で出口から出て(ry
経世会の後継者たるものハニートラップに引っかからないでどうする!w
>>800 バンチにはもっと政治家が出てくるマンガがあるのに癇癪おこる。
だっぼんとか桜坂とかムフロンとかゴッサイセカンドとか。
>>822 高千穂さん、いくらなんでも誤爆が多すぎるの……
>>818 それだ!これからはギャグキャラ特性に特化していけばいいんだよ!
どんどんバラエティ番組に出たりコントorトークライブをやったりしていけば
どんなに攻撃を受けてもものともしないスーパーアーマーを手に入れることができる!
あんた民主の救世主だよ!どうだい?立候補してみないか?
>>825 チョンと赤旗ソースのバカサヨ低知能の最近の狭い知識と思われ。
「統一教会 壷」でググると2番目に2chのスレが引っかかるようになりました
>>826 一番特性がありそうなのは高千穂おじいちゃんじゃないかとw
>>825 >日の丸の赤い色が戦争で流された血の色に見えてしまう。
>日の丸を見るたびに血の色を連想する。戦争は二度としてはいけないと、思っている。
>日の丸でなく、新しい旗を考えたい。
こりゃ大変だわ。
アホの安直な妄想着想だろう 根源的にはね
>>833 小牧のおばちゃまことみどりちゃんですよ。
326 名前:名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 20:47:20 ID:rkdeTotw0
γ ̄ ヽ
| ノノノノ ∧_∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ リ ゚ヮノ( ´∀`),っ━~ < 豪志先生爱的 今夜不想偏离
く ( j]つ( _ノ___ ∀ \ 的希望到早上一起在睡 抱 ♥
` くノ_/> ,へ / .|┷┳━ \__________
 ̄ ̄(_ノノ ̄(_ノ__) ̄ ̄|. ┃
>>812 ちょwwwwwwこいつ政治家として無能wwwww
民主の方は中国と関わりが深いですねw
中国もだが反日カルトばかりだな
国際に限らず国内のアレなのも盛大に。
>>838 亀井しずちゃんは選ばなくても、亀井しずちゃんを演じた竜雷太にあげたっていくね?
845 :
日出づる処の名無し:2006/10/11(水) 21:10:02 ID:IZSLkvP5
頼むから次スレタイは、こんな寒くなるような奴はやめてくれ…
となると
【細野ハニー】【トラップ一家】
【ハニートラップ】小沢民主党研究第34弾【ハマるわよ〜♪】
メフィラス星人がいたら
二つ返事で日本を売りそうな政党だよな
昨日新宿に行ったときに駅前でアジ演説やっててビラ配ってたから貰ってきた。
その中から抜粋。
・日本国憲法は、世界の中でもっとも平和を大切にする憲法として尊敬されてきました。
・「憲法をかえて戦争する国にしてはいけない」と、党派をこえて著名な文化人、学者、
医者、宗教者、弁護士、そしてたくさんのみなさんが、4千数百の「九条の会」などをつくり
動きだしています。
・日本国憲法は、国民に対してはさまざまな自由と権利を保障する一方で、天皇、国務大臣、
国会議員、公務員に憲法を守る義務を負わせています。
・第二次世界大戦では、日本軍の侵略によりアジア諸国で2000万人、日本人も310万人が
犠牲となりました。
・日本国憲法は、世界でもっとも平和主義を徹底した憲法として尊敬され、大きな国の中では
唯一戦後60年間、戦争に手を染めませんでした。「戦争のない世界」の先駆けとしての
役割を果たしてきたのです。
・(日本国憲法では)特に、世界の人々が平和のうちに生存する権利=平和的生存権と社会
保障の権利、教育権、働く権利・労働基本権などは、現在でも世界の中で最も優れた水準と
なっています。
あとはメンドイんでやめた。推薦は大林宣彦と吉永さゆり
推薦がアレすぎ
>>851 アメリカを敵視するサヨク・左巻きがGHQ=アメリカの作った憲法を
いまだに有りがたがってるなんてなんの悪いジョークかと思ってしまうな。
ついでに言えば平和憲法でも何でもない只の無力化憲法・拘束憲法なんだが。
>・第二次世界大戦では、日本軍の侵略によりアジア諸国で2000万人、日本人も310万人が
>犠牲となりました。
ここの部分だけが憲法とは関係ない内容で、唐突ですね。
あと
>戦争をする国
てのが変だよなー。
戦争するつもりがなくても、否応なしに攻め込まれて戦争に巻き込まれるって事例は、
そこかしこに転がってるだろ。
誰に「尊敬されて」きたのか明らかにして欲しいところだ。
>>853 日本共産党はGHQの支配を喜んでたよ。
「これで我々の主張がとおりやすくなった」ってな演説もしてたみたい。
共産党が反米を始めるのは第二次大戦後しばらくして米ソ対立が始まってからだからね。
>>856 そりゃ共産党を合法化してくれたんだから喜ぶだろう。
オマケに組合の組織化を推奨しとるし。
そういえば昨日もビラ配りのオッサンと話した時に質問したけど無視された。
>>858 あらら。
日ごろ面と向かって反論されることがないんでしょうねえ。
>>858 高千穂じいちゃんが作ったスレタイの歌を歌って近寄るんだ
>>861 もしかして歯がスカスカで何を言ってるか聞き取れなかったのかも?
>>830 日の丸ひとつでそこまで考えるられるなら
戒めのためにも毎日学校で日の丸掲揚すべきだな
実際、多くの国の国旗でも血であがなってきたもんだろ。
>>862 あの人たちなら「ふんふん、はぁはぁ」だけで意思が通じるかと思ったけどダメだったw
>>864 かんなおちゃんと同い年くらいだったお。
>>866 >まさか我が党から反対の声はあがらないよね?
そのときは、前ナントカさんとそのシンパ(仮)の立場が危うくなるだけかと
>>865 かんなおちゃんと同い年くらいのバイトさんなのかもしれない。
何しろ日本は格差社会ですから。
(3)これまで北朝鮮の政府関係者を対象としてきた日本への入国禁止措置を
北朝鮮籍の民間人にも拡大−など。
「一般市民には罪はない。」
「対話の窓口を閉ざすのか。」
>>866 さすがに反対はしないでしょ。
抜け道作りには血道をあげるかもしれないけど。
街宣カーの上からの演説で「核兵器で被害を受けた日本が核武装するなど〜」とか言ってる。
オサンからビラを貰うと話しかけられる。
高「中国ではどのくらいの人が死んだんですか?」
オサン「数百から数千万人の方が殺されたと言われてます。」
高「えっ、原爆2発より多いですね!」
オサン「はい、そうなんですよ。」
高「文化大革命よりは少ないですね。」
オサン「・・・よくわかりませんが。」
高「全部日本軍の爆弾とか銃弾で死んだんでしょうね。」
オサン「そうですね。」(ちょっと警戒してる)
高「銃と爆弾で原爆より多くの人がなくなったんですから中国は銃も爆弾も放棄すべきですよね?」
オサン「・・・他の国の事ですから、私たちが(ゴニョゴニョ」
高「えっ!九条を中国にも広めましょうよ!中国も戦争しない国になったほうがいいじゃ・・
あ、行っちゃった・・・。」
オサンはオレの歩いてきた方向へ早足で去って行きました。
>>868 そうね、日本は格差社会だからオレより3つ4つ上でまだ一度も働かずに大学生やってる
ネクスト国会議員もいます。
年齢詐称イクナイ
>>872 彼は、未成年の権利を守る市民団体「Rights」を作ったじゃないか
彼が作るべきは「Left」だったのかもしれない。
>>872 > 九条を中国にも広めましょうよ!
個人的には、ソレを初弾にすべきだったかと存じますw
極東板にも似た趣旨のスレがあり、何故か護憲派が寄り付かなかったという事がありますた。
>>876 それやっちゃうとすぐ逃げられるもん。それじゃツマンないでしょ?相手が乗ってきた所で
落とさなきゃw
そういえば1年半くらい前に同じ場所で民主党のビラ配りもからかったら無視されたん
だよな。
その前は違う場所で民主党の議員(か候補)にも逃げられたし、「正論」の編集長にも
(こっちは煽りではなく真面目に書たのに)シカトされたし、孤独な老後だw
>>877 なかなか楽しそうなことしてますねw<ビラ配りからかい
一度やってみたいけど、急いでいるときにしか
ビラ配りに遭遇しないんだよなあ。うらやましい。
>>878 ヒラリーに「お前の旦那がしっかりしてれば」と言いたくなった。
女相手に不適切なことやってるヒマがあったら、
世界相手に適切なことをしておけよと。
>>878 アメリカの民主党にもブーメラン属性が・・・・・・・
>>878 きょうのお前が言うなの1個目めっけ
ヒラリー…
882 :
878:2006/10/12(木) 00:12:14 ID:GOUxNsFE
モニカの股間に葉巻をぶち込んでる暇があったら、じょんいるの寝床に葉
巻型のトマホークをぶち込んでおけよ>クリ
>865
>かんなおちゃんと同い年くらいだったお。
これが噂の団塊党ですか!!
>オマエガイウナーの広報担当者
>「1994年から2000年までの6年間、対北朝鮮政策の責任を担ってきたのはクリントン前大統領だ」
ヒラリー:ブッシュ政権の失政のせいで、北朝鮮の核という危険に直面しなくてはならなくなった。
米朝2国間協議に応じない現政権のかたくなな姿勢が事態を悪化させた。
マケイン:夫であるクリントン前大統領の政権が結んだ米朝枠組み合意こそ失敗だった。
(枠組み合意で)北朝鮮は何百万ドルものエネルギー支援を受けた。
彼らが何をしたかというと、ひそかに(核開発のための)ウラン濃縮を行った。
ムチのないアメだけの政策で(北朝鮮の)悪行を奨励した。
われわれは今、失敗の重いつけを払っている。
クリ広報:6年間、対北朝鮮政策の責任を担ってきたのはブッシュ大統領だ。
そういや、中国共産党と民主党の協議の場を作るって話はどうなったんだ?
そういや、民主党のシンクタンクを作るって話もあったような。
名前もプランクトンだかプラトーンだかクリントンって決まってなかったっけ?
>>884 ユーディットに扮したヒラリーがじょんいるの寝首を掻くつもりでいるのかも試練w
>>888 十一月と言っていたように思うが、劇的に状況が変わったからなあ……^^
すでに用済みか、さもなくば非合法な対日工作機関に衣替えとか(笑
>>890 いや実際、しばらく発言の意味が判らなかったよw
正確には「尻拭いしてきたのは〜」だよなあ、どう考えても。
スレ伸びてる。
机の上に乗っかったり、牛タン演説ぶっこいた森ゆうこがまたやらかしたのか
安倍ちゃんが経済制裁強化した後で
核実験がハッタリとか失敗って断定された時は
やっぱり日本政府を責めるんだろうなぁ
>>894 森ゆうこですっかり霞んでしまったけど、その前の柳田も強烈でしたよ……。
柳田の質問を見ていた人は、おもいきり引いていたと思う。
とにかく最悪だった。
安倍、神風ならぬ“北風”で衆院統一補選にプラス
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006101109.html 北朝鮮による地下核実験実施の表明は、安倍晋三首相にとって
「政権運営に追い風になる」との見方が永田町で広まっている。
日中、日韓両首脳会談では北問題が議論の中心になったおかげで、
歴史認識をめぐる厳しい突き上げはなし。加えて、野党の追及も
今ひとつとあって、初陣の衆院統一補選にもプラスになりそうだ。
「このままだと全勝できるかも」
(中略)
一方、中韓外交の失点で安倍首相を揺さぶる考えだった野党は、
出ばなをくじかれた形だ。北朝鮮問題によって格差問題や
消費税議論など内政問題は優先順位が後回しになった感もあり、
臨時国会で反転攻勢をかける新たなネタを探さなければならない
状況に追い込まれた。
【モナの次は】小沢民主党研究第34弾【デマ】
【ソースは】小沢民主党研究第34弾【ゲンダイ】
あ。そういえば、あと一週間だね。党首討論まで。
楽しみ〜。
【細野サン】小沢民主党研究第34弾【すったもんだ】
【よくわからないが】小沢民主党研究第34弾【質問します】
【顔バスで】小沢民主党研究第34弾【勝利】
【北の核も】小沢民主党研究第34弾【政府が悪い】
【政策まとめず】小沢民主党研究第34弾【勝つまでは】
>>899 さすがにそれはまずいでしょう(笑)
関係ないが、政府インターネットテレビの総理トークの案内役に
関谷亜矢子が出てきて驚いたよ(笑)
(ちょっとだけファンだったもんで (*^ ^*) )
>>900 >>902 え、どのへんがまずいの?
【現代ようこの】小沢民主党研究第34弾【基礎知識】
>>895 久々にライブラリ漁って嫌な思いしてみるかな
>>896 >北朝鮮問題によって格差問題や
>消費税議論など内政問題は優先順位が後回しになった感もあり、
北朝鮮問題で内政が後回しになったんじゃなくて
代表質問から委員会質疑まで中韓外交・靖国・歴史中心と
ミンス・野党が最初っから後回しにしてましたから。
ビンラディン逮捕しようか?ってのもシカトしたんだっけか>クリントン
TVでお前がきちんとしてなかったからでは?って突っ込みにキレてたが自覚あんのかな
ぁ。
>>904 柳田も覚悟して見てね。すごいから。
何がすごいってボールペンとんとんとんとんとんとん、ね。
【細野から前原】小沢民主党研究第34弾【小沢もっと動いて】
・・・ライブラリ逝って来ます
きょうの昼間は鎮痛剤を飲んで寝ていたから、面白そうなところはあらか
た見逃してしまったなあ。
こういう時は携帯だと不便だ。早く端末買うか借りるかしよう(´・ω・`)
これも
【細野ハニー】小沢民主党研究第34弾【トラップ一家】
【何でモナ】小沢民主党研究第34弾【い夜の事】
>>909 笛吹くと女が集まってくるのか?^^
……いいなあ。
二度とは戻れない家
ハニーフラッシュとハニートラップってどっちが(・∀・)イイ!!の?
http://tameike.net/comments.htm#new >たとえば中国人民解放軍を国連軍に認定し、北朝鮮に駐留させちゃうなんていう
>アイデアはどうでしょう。韓国は嫌がるでしょうけれども、それ以外は誰も困らない。
>その結果として、北朝鮮の版図が中国領になってしまい、「東北3省の4番目」になる
>として、いったい誰がそれを惜しむでしょうか。
かんべいさん、面白す(笑)
>>915 む、そのステキな人民解放軍への小沢案適用。
元ルナシーのバカが後釜に入るとかでは
民主il||li(つω-`。)il||li
45 名無しさん@七周年 New! 2006/10/11(水) 22:23:03 ID:2lGx6Is20
チ ー ム 世 耕 (笑)
46 名無しさん@七周年 New! 2006/10/11(水) 22:24:24 ID:ROG6kjOU0
チ ー ム 性 交 (笑)
【家庭内】小沢民主党研究第34弾【政権交代】
>>889 シンクタンクと言えば、嫁が買ってきた日経EWって雑誌に
自民党のシンクタンクの話がでてた。
そこで、民主のシンクタンクにほーーーんの少し触れてた。
世界のシンクタンクの実務に携わった人物獲得に
自民と民主で激しい争奪戦があった。
民主側は、仙石が懸命に誘ったが最後は安倍ちゃん自ら
人物に会いに行き口説き落としたんだと。
みんすはシンクタンクなんて無くてもゲンダイとかがあるからな
>>923 そりゃ、いくら仙石が頑張っても、最終面接がオカラじゃねえ……(笑
広告代理店のアドバイスを無視して「日本を、あきらめない。」なんての
に決めちゃう人ですよ^^
国際的レベルの人材なんて宝の持ち腐れ確実(笑
>>924 シンクタンクというより演芸作家(ネタ作者)みたいなもんだ^^
読売政治面「森質問、ながたよりひどい」
ワロタ
みんすの場合シンクタンクといっても、
×think tank
○sink tank
とかw
>>927 でかい記事が出てますな^^
ところで、もうひとつのブーメラン、「安倍池田会談」の真偽やいかに。
意訳
・質問・答弁経緯の説明
・与党の抗議に
『質問の趣旨を理解いただけなかったようだ
事実無根と言えば済むこと』と「しれっと言ってのけた」
・週刊誌の記事を検証無く右から左では「偽メール」と本質が同じ
・永田は少なくとも真実だと信じて質問したが
それすらない森議員の質問は更に悪質
・偽メールの反省として掲げた党の教育や検証の成果が全く見えない。
体質ではないか。
・野党の検証追求は必要だが、これでは議会自体が有権者にそっぽをむかれる。
ごめん約せないほど記事が長い(´・ω・)
>>930 読売の記事は、要約すると
>>927そのまんまです(笑
ただ、永田メール事件を忘れてしまった読者にも理解できるように書いた
ので、長い記事になっているだけ。
>>931 偽メールのけじめの取り方は
「前執行部が悪いんであってそれ以外は無関係むしろ被害者」
なドイツ方式じゃなかったですっけ?
尚、同じ読売でも報知だとこうなります
【政治】「安倍は拉致問題を食い物にしてる」 安倍首相初ギレ…民主・森ゆうこ氏が週刊誌ネタ攻撃
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160604757/ 倍晋三首相(52)が国会質問で“初ギレ”した。11日の参院予算委員会で民主党の
森ゆうこ参院議員(50)が、安倍首相の北朝鮮の拉致問題の対応を批判した週刊誌報道の
真偽を問いただしたところ、普段は温厚な首相が「その程度の話にコメントするつもりはない」
と突然“大噴火”。首相就任以来、公の場で初めて激怒。核実験問題の対応に追われる中で、
安倍人気の源泉でもある拉致問題を批判され、怒りが沸点に達したようだ。
午前中の審議終了まであと5分。質問者の森氏は、かつて強行採決をめぐり、スカート姿で
太ももをあらわにしながらプロレスラーの大仁田厚参院議員につかみかかった猛者だ。
だが、この日はなぜか、ためらいがちに質問をぶつけた。森氏は「非常に私は不愉快な記事を
見たんですけども…。それは『週刊現代』です。そこに『安倍は拉致問題を食い物にしてる』
と書いてありますが…」と、4年前の日本人拉致被害者の帰国の内幕を描いた週刊誌報道に触れた。
おどおどした様子で記事の一部を引用して読み上げ、「私もさっき記事を見たばかりで
よく分からないんですけど…」と前置き。おっかなびっくりという感じで記事の事実関係を問いただした。
公の場では温厚、冷静で話し方や身なりなど細かく気づかう安倍首相だが、虫の居所が
悪かったのか。「よく分かっていない事を質問しないでいただきたい。いちいち、
そうした記事は読んでおりません」と顔を真っ赤にし、森氏を厳しくにらみつけた。
さらに「この雑誌は以前(拉致被害者の)有本(恵子)さんの両親が言ってもいない私に対する
コメントを載せたことがある。その程度の話なんですよ。だからいちいちコメントをするつもりは
全くありません。『食い物にしてきた』と、この委員会で言うのは失礼じゃありませんか」と一気にまくし立てた。
わずか39秒だったが、激情家の一面をのぞかせた首相の鬼気迫る迫力に森氏も言葉を失った。
委員会終了後「面食らいましたね。『事実無根』と言えば簡単に終わる話だと思うけど…」
と、ぼう然とした表情だった。(以下略)
やじぷら、ミタゾノにまで森ゆうこのアホ質問が批判されてたよ。(つД^)
>週刊誌の情報はこの日、同僚議員から寄せられ、周囲と相談したうえで
>質問することを決めたという。森氏は「私も拉致問題をやってきた。
>意地悪な質問をした覚えはなかったけど、首相は『攻撃された』と
>勘違いした。なぜ、あんなに怒るのか。逆に気になる」と弁解した。
党内で、事前相談してんだねぇ。こんなんで政権獲る気でいるとは
呆れるばかりだ・・・。
週刊誌情報寄せた議員は誰なんだろうな。
一秒でも早くこんな馬鹿女議連から追い出せばいいのに。
>>927 うちは毎日新聞なんだが、森氏の名前すらまったく紙面に出ていなかったので、
けっ新聞はスルーかよ、と思っていたので、取り上げたところがあったのはうれしい驚きだ。
ところで、世耕氏の日記によると、
>参議院院内へ。国家基本政策小委員会に出席。今国会から委員となった。
>いわゆる党首討論を行う委員会だ。
>>いわゆる党首討論を行う委員会だ。←←
ちょwwwwww
みんす党代表、だいじょうぶっすか?
>>934 > 委員会終了後「面食らいましたね。『事実無根』と言えば簡単に終わる話だと思うけど…」
> と、ぼう然とした表情だった。(以下略)
なあ。安倍氏の怒りを買うということすら、想定できなかったのか?
それで拉致議連の人間か?
まさか自分のした行為がどんなものか、今でもまったく気づいていないとか、
そんなことはないよね?
>>938 何を今更、判り切った事の再確認をしたがるのですか?
理解できるようなら推測も可能、実行に移すはずがないでしょうに……
本人はそういうもんだとしても・・・
誰も党内で、やる前に彼女を止めなかった&終わってからたしなめたりしなかった
ってことなのだな。
やってることが三流芸能レポーター並みだよなぁ。
「国民には知る権利があるんですぅ」みたいな。
941 :
日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 08:23:55 ID:yhJIhS4K
>>931 ちょっと待ってくれ
>永田は少なくとも真実だと信じて質問したが
そうだったの!?あれを本気で本物だと本当に信じてたの??????
>>941 それが永田の永田たるゆえんですよ<本気で信じてた
>>931 >>932 d。
森もヤフー掲示板ソースの辞めたヤツも自由党系だったよね。
小沢についていける人の特性なんだろうか