日本国は核武装すべきだ!!3

このエントリーをはてなブックマークに追加
947日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 23:23:33 ID:aOi7pcnK
少なくとも現段階においては、

米中に対する脅してしては意味があるけど、
本気で言ってるなら、韓国より使えねぇ。
948日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 23:30:10 ID:wB95wcTl
核よりも費用対効果が高いのは細菌兵器。
自国だけにあらかじめワクチンを配布した最強細菌兵器を開発し、偶然できちゃい
ましたとでも言えばいい。
ワクチンは全国の回転寿司やほか弁で配布とかな。

本当にアメリカすらたじろぐ兵器を持つなら細菌兵器以外無いだろう。
国際法なんて、戦時になればあってないようなものってのは歴史が教えてくれてる
しな。「核武装推進派」なんて新しい玩具が欲しいだけで、本当の武器を持つ覚悟
がないんだよ。
949日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 23:32:33 ID:aOi7pcnK
つーより、大鑑巨砲主義の現代版。
内容的には、それより悪い。

「活用できる」のは確かだけど、
実用しないことで最大の効果を発揮する道具なんだから、
あえて持たないのも、使い方なのよ。
950わがままな遺伝子 ◆0bNY21/WAs :2006/10/16(月) 23:34:17 ID:P9VYXIGL
中川政調会長の発言は、アメリカを本気にさせるという効果よりも、日本の国際的なイメージダウンというマイナス効果のほうが大きかったな。
951日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 23:39:02 ID:sWiY8isP
核持っててアメリカに攻撃された国はない
952日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 23:39:10 ID:aOi7pcnK
・・・ただ、「待ってました」みたいに報道されちゃったのは、
そういうマイナスの期待と言うか、連中のモノの考え方が根底にあるわけで、

んなもんに、日本が乗る必要はない。
953日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 23:40:54 ID:aOi7pcnK
イランの核問題に関しては、正直、
あんまり、批判できないけどな。
954日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 00:07:30 ID:6nE8UIAg
まあ、この2chで、核武装論議するのは別にいいけどさ。
政治論としても核抑止力はそれなりに有効だ。
そして、日本はその気になればすぐ核保有ができる技術を持っている。

しかしながら、現実的な選択肢として、日本の核武装はあり得ない。
日本は、国連でもNPT,CTBT,カットオフ条約、究極的核廃絶議案を
これまでとりまとめ、推進してきた国だ。国連ではかなりこの分野で
世界をリードしてきた。その日本が、核保有というのは、NPT違反にも
なり、国連から相当たる批難と国際社会の信用を失う。また隣国からは
猛反発があり、場合により中韓は国交断絶、場合には国連提訴し、
時あらば戦争になるかもしれん。

そのリスクを背負う核保有は、カネとかそういう以前に日本になにも
メリットはない。持ったからといって、北朝鮮が日本にミサイル打た
なくなるわけではなく、逆に対抗して本当にぶっぱなしてくるかも
しれん。

それより、核廃絶で世界をリードし、日本は核がなくても確固たる
外交戦略と安全保障を確立していくことに専念していくほうがよっぽど
有意義だ。というより、それしか選択肢はないんだよ。
955日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 00:08:57 ID:pYvsuHsb
空理空論 ↑
956日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 00:12:38 ID:BNf62S7i
非核三原則堅持
安倍総理の核は持たない発言


よってスレの存在意義が消失
どうもありがとうございました
957日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 00:17:51 ID:CoziYs1V
核武装すれば、
相手が核兵器を使わない、

ってのは、
空理空論だろ。
958日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 00:27:50 ID:pYvsuHsb
核の抑止理論も知らないようでは、空理空論ですらなく「理論無し」だな
959日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 00:29:47 ID:pYvsuHsb
>>956
現状は「非核三原則堅持」の方針。この先、方針を変えるまでは・・・・
960日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 00:41:35 ID:+FA6nznL
いやいや安倍殿もなかなかやりますな
自分がしゃべれんかわりに中川さんあたりにしゃべらせて
他国を恫喝してみせて、自分は血気にはやる議員どもを
おさえる穏健派を演じると
961日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 00:54:28 ID:CoziYs1V
抑止理論って、何?

日本が核武装すれば、
北朝鮮は、核兵器を使わない理論?
962日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 00:59:01 ID:pYvsuHsb
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦2006年〜没年不明)

http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%82%AA%E3%81%B5%E3%81%96%E3%81%91%E3%81%A8%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9/%E3%82%B0%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%AB%E3%82%B9
963日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 01:11:19 ID:CoziYs1V
笑った。w

こういうのは、
怒れんなぁ。
964日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 01:24:02 ID:EewzN0Aw
核武装に異常反応しりアホが多いね。
核武装なんてなんでもないことなのに。
天地がひっくり返るとでも思っているようだ。
965日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 02:05:48 ID:CoziYs1V
日本で普通に流されるアニメも、
ある意味、核実験なみに影響力あるんだけどな。

アニメごとき、だから見逃されやすいだけで。
966日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 02:12:00 ID:LZi6q6n0
まあ、実際できないけどね。
967日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 03:05:41 ID:MEoxuulD
どこで実験してどこで保管すんの?

うちの近所はいやだぽ。
968日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 03:09:20 ID:DU4KYDzf
【動画あり】中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像を撮影
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161017014/
969日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 03:40:54 ID:qEM4FIm/
とりあえず、このクソ狭い日本で
実験するな。禿る。
970日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 03:42:26 ID:U5xPmZJS
原潜艦隊と原子力空母導入後じゃないと持ってても使えないぞ
971日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 04:05:47 ID:3L0x3oI7
実験はすべて大気圏外でやればいいじゃん。
核分裂に酸素は要らないだろ。

一番いいのは、北朝鮮の真上
972日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 05:53:35 ID:/vE4nWZP
1.第7章41条発動 (経済制裁) ← 今ココ

2.第7章42条発動 (軍事制裁)

3.アメリカは北朝鮮を核爆撃する (日高義樹)

キッチリ1.をやれば軍事制裁は課さずに済む。
が、韓国はコレである↓

南北事業継続か「決議に抵触せず」と韓国 米は不快感
http://www.sankei.co.jp/news/061016/kok011.htm

↑年間24億円を北朝鮮に送金するようだ。
この資金が核開発に投入されることはほぼ確実。
韓国はあからさまな北朝鮮の核ミサイル開発支援国というワケだ。
恐るべき背信行為だ。
973日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 12:18:17 ID:EewzN0Aw
>>972
統一の暁には我が国の核兵器ニダ。
統一の暁には我が国も核保有国ニダ。

974日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 13:18:54 ID:EewzN0Aw
テレビなどにおける「専門家」達は極東だけを見て北朝鮮問題を怪説しているが、中東問題と連携している事に
なぜ気がつかないのだろう。
中国やロシアにとっては中東や極東はすぐ隣だがアメリカにとっては太平洋のはるか彼方の地域であり、長期
的な戦争は不可能だ。
アメリカ軍も軍事学の常識が分からなくなってきているのだろう。

アメリカは盛んに中国を急き立てて北朝鮮問題を解決させようとしているが、中国が信用できない国であること
が分からないのだろうか? 
アメリカが北朝鮮に武力侵攻できないことは明らかですが、それだから金正日は平気で核実験を行なった。

金正日が恐れているのは中国だけであり中国だけが北朝鮮に武力制裁が出来る。それにもかかわらず中国は
北朝鮮を裏では保護してアメリカに揺さぶりをかけているのだ。
アメリカとしてはもはや手は無い。
一つあるカードは日本の核武装だけだ。
中国は日本の核武装を一番恐れている。

アメリカは中東にしか石油が無い以上中東から手を引く事は致命傷になる。
だから中東に全力を注ぎヨーロッパと極東から手を引かざるを得ない。
ならば極東を安定させなければなりませんが中国が手を伸ばし始めている。
ならばアメリカは日本を核装備させて中国の押さえとして置かなければならなくなる。
アメリカの権力中枢はこのように考えているだろう。

ならばアメリカは北朝鮮に制裁をかけて核実験をやらせて、日本を否が応でも憲法を改正させて核武装させて
中国と対峙出来るようにさせるはずだ。
安倍晋三内閣もその為に出来たのだ。日本の国民世論など北朝鮮からノドンミサイルが数発飛んで来ただけで
変わってしまう。

ttp://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/a4afc86fa3b667845658e49d627116d3
975自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2006/10/17(火) 17:41:20 ID:0oLPJnWM
ちとスレ違いかもしれんが、
俺らみたいに無責任な連中が議論する時ならともかく、
責任のある立場のはずの国会議員や国務大臣が議論するときは、
まず、核武装する場合のメリット・デメリットを定量的に出した上で議論して欲しいもんだ。

そもそも日本に核武装する能力が本当にあるのか、
ないとすれば、どの程度の期間・労力をかければ可能なのか、
また、あるとすれば、それはどの程度の量産が可能なのか、
といった部分だけでも、キチンと政府の責任で計算してくれんもんだろうか。
976日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 18:14:14 ID:EewzN0Aw
古森 義久
「日本に核武装」― 米国から出た初めての奨励論
ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/i/33/index.html
977日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 18:15:38 ID:x584vvRj
うろ覚えで済まんが、確かどっかで
「日本はそのつもりなら三日あれば核武装が出来る」
と言及していた。
プルトニウムもたんまりあるし、工業だって他の追随をいまだ寄せ付けんし
ロケット技術だってNASA技術者もびびるぐらいの低予算で世界の上位に食い込んでる。
あとは世論だけ。
978日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 18:44:41 ID:zVylXL60
>977
マジでむかつきましたよ。
とりあえず
「モノ作りを舐めんな」
と言っておきます。

爆弾で2〜3年、ミサイルには5年以上はかかるでしょうね。
979自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2006/10/17(火) 18:48:23 ID:0oLPJnWM
>>977 >>978
まさにソコをキチンと計算してほしいんだよ。

核燃料用のプルトニウムと軍事用のとでは、同位体の比率が違うが、
3日だと、燃料用のを軍事用のに変えずに作る計算なんだろうから、
燃料用プルトニウムを使うと、どのくらいの量が必要になるか、
また、軍事用プルトニウムに作り変えるのに、どの程度手間取るのか、判らない。
当然、軍事用プルトニウムに作り変えた方がいいのか、燃料用のままのほうがいいのか、判断できない。
ロケットにしても、今の衛星打ち上げ用ロケットは、雷雨や嵐で打ち上げを延期しているが、
軍事用ミサイルなら、「雷雨だから打てませんでした」なんて言い訳にもならない。
その改良にどの程度の労力と時間がかかるのか、サッパリ判らない。

こんな状況で国会議員や国務大臣が議論して何になるんだ?
まず、ソコの計算から始めて欲しい。
980日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 18:49:53 ID:MokkX2zV
プルトニューム型の場合、周囲の火薬を爆破させて、均等に圧力をかけて
プルトニュームを圧縮し臨界点を超えさせて爆発させるという理屈なんだけど、
完璧を望まなければたぶんそんなに時間はかからない。
ウラン型だと仕組みはもっと簡単だけど、高濃縮ウランが作れるかどうか?
原発用の低濃縮ウランを進化させるようなものだから、日本だと簡単かも。
ただ実験しないと、発射したけど爆発するかどうかは一か八かになる。
それでも「高い技術力の日本は、実験しなくてもOK」みたいなこと言って、
北朝鮮への脅しには使えるかな?w
981日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 18:52:33 ID:EewzN0Aw
 ブッシュ政権で大統領補佐官を務めたデービッド・フラム氏がニューヨーク・タイムズ10月10日付に発表した
寄稿論文での主張である。フラム氏はこの論文で北朝鮮とその背後にいる中国を厳しく非難していた。北朝鮮
が米国をはじめ国際社会をだまして、核実験に踏み切り、しかも中国はその冒険を阻止できる立場にあるのに
止めなかった、と糾弾している。だから米国は北朝鮮と中国にそんな危険な挑発行動への代償を払わせるため
に一連の断固とした措置をとるべきだ、と主張している。

 フラム氏はそのなかで日本について次のように述べていた。

 「米国は日本に対しNPTを脱退し、独自の核抑止力を築くことを奨励せよ。第二次世界大戦はもうずっと昔に
終わったのだ。現在の民主主義の日本が、台頭する中国に対してなお罪の負担を抱えているとするバカげた、
見せかけはもうやめるときだ。核武装した日本は中国と北朝鮮が最も恐れる存在である」。

 「日本の核武装は中国と北朝鮮への懲罰となるだけでなく、イランに核武装を思いとどまらせるという米国の
目標にも合致する。日本の核武装の奨励は、他の無法国家がその地域の核の均衡を崩そうとする場合、米国
とその友好諸国がその試みを積極果敢に正そうとすることをイランに知らしめることになる。
米国はイスラエルの核攻撃能力を高めることもできるのだ」。
----
良い論だと思うが、最後の節については、
日本がイスラエルなら、北が核武装するまえに日本を核武装させろよ。
もうい遅いが。
982日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 19:14:58 ID:MokkX2zV
ミサイルの部分は、日本ではこれが一番厄介かな?
専守防衛の自衛隊は迎撃ミサイルしかないし、
ロケットの転用といってもH2Aも完璧とはいえないし。
アメリカから買うか、北朝鮮の戦闘機では追いつけない最速の戦闘機でも買って、
上空から落とすか。
核弾頭が出来ても、将軍様の頭上まで運ぶ手段がないとちょっとつらいね。。。
983日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 19:33:42 ID:NHkfmiCD
完璧ではないって、たいしたもんだぞ?
予算がないから失敗も多いが、本腰を入れれば問題はすぐ解消するよ。
984日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 19:34:05 ID:zVylXL60
>982
なにが悲しくて液酸液水の工芸品を軍事転用せにゃならんのだ?
少しは勉強しろよ。

世界最大の固体燃料ロケットを運用してるのはどこだ?
985日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 19:40:27 ID:NHkfmiCD
つか完璧じゃなくても全然かまわないしな。

適当に専門家に「日本の技術力ならば50m以内の誤差で爆発が可能だろう」とか言わせとけば
ブラフでも十分効果がある。
986日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 19:45:29 ID:MokkX2zV
>>984
おおMシリーズか。
Mシリーズって、かつては誘導制御できずに、
行って来い状態だったけど、今のはできるの?
987しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2006/10/17(火) 19:52:07 ID:FeB9l0JT
おやくそく、貼っておきます……

ttp://www.uploda.org/uporg551691.jpg
988日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 20:00:36 ID:EewzN0Aw
>>987
それいいね。
989日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 20:20:49 ID:F1qEbQod
>>986
正確には慣性誘導装置を付けたくても、某社会党がミサイル開発につながる、なんてイチャモンをつけたから、重力ターンなんて
訳判らん方式を取った訳でw 技術的な問題、というよりも政治的な障害が日本の場合大きいのよ。
最近は左巻きの影響が小さくなって、空中給油機の導入なども認められるようにはなったがw
990日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 20:23:52 ID:EewzN0Aw
>>989
>某社会党がミサイル開発につながる
もうアホとしか・・・・
991日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 20:31:50 ID:MokkX2zV
>>989
なるほど。
ということは、今の民主党と社民党を黙らせれば
将軍様の頭上まで、お届けできるわけか。

しかし、それが一番厄介そうだな・・・w
992日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 21:28:40 ID:zq6QCT89
今思うと、村山政権が成立して世間が驚いたが、その時資金を提供したのは
おそらく北朝鮮だったのだろう、村山は退任すると直ぐに御礼方々北朝鮮に
飛んでいるのも当然だろう。

「社会」帝国主義の諸派において平和とは「平和」裏に数百万〜数千万の人間を
餓死させたりする事であり、そのような事態が起きたとしても指導者階級は
「平和」に一生を真っ当できる事を保障することである。
993日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 21:55:08 ID:ajuH9mAG
戦力均衡理論って古いんじゃ…火種にびくびく震えながら生活するのかよ。
核戦争となったら人類絶滅必死なのは分かりきってることなのに。
994日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 22:00:48 ID:NHkfmiCD
古いってそれ以上の有効な手段を人類は未だ見つけられないのだから古いなんて言ってられない。
995日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 22:39:01 ID:ajuH9mAG
核武装しても核はなくなりませんが?とても有効な手段であるとは思えない。
それより、もしものときのために核の冬に備えたほうがいいと思うけれど。
それに世界にまれに見ない憲法9条自体も有効活用しきっていないのだから、
現状打破だけのために核武装するのは見当違いだろう。
未来の人間の生存権のことも考えたら、ここで核の欲に負けてしまうのは理にかなっていないと思う。
996日出づる処の名無し
>992
>今思うと、村山政権が成立して世間が驚いたが、その時資金を提供したのは
>おそらく北朝鮮だったのだろう、

妄想乙。お前は「連立」って言葉を覚えて来い。

>991
>ということは、今の民主党と社民党を黙らせれば
>将軍様の頭上まで、お届けできるわけか。

自民の中の多数派もな。