【TOT団で】小沢民主党研究第22弾【政権奪取】

このエントリーをはてなブックマークに追加
600坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2006/08/15(火) 10:42:56 ID:gcsG1fp/
601日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 10:49:24 ID:RsrJ3bMY
小沢のコメントチン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
602日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 10:50:14 ID:v0UcziMB
>>595

自分でアップしておいて褒めるのもなんだけど、過不足無く、よく書かれた記事だと思う。

603坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2006/08/15(火) 11:09:19 ID:gcsG1fp/
604 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 11:01:57 ID:MmT6jhhz
part2きてたー
http://www.youtube.com/watch?v=sEG-FEkU580
604日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 11:13:47 ID:iZ+/Wfsc
>>595
いい記事だ。
605日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 11:17:14 ID:iLz6oGIu
606日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 11:17:46 ID:WY4zSrKk
日本の良心的勢力認定きますた

------------------------------------------------------------------------------------

民主・小沢代表、「率直な反省と謝罪の姿勢」を強調

 日本の民主党の小沢一郎代表は、終戦記念日の8月15日に声明を発表し、過去の歴史を教訓にして
これを反省しなければならないと力説した。
 小沢代表は声明で「民主党は戦争の実像を語り続け、戦争により未だに残っている犠牲を直視し、
過去の教訓と反省を未来につなげる作業を今後も怠らない」と述べた。
 声明は「日本は以前、無謀な戦争の道を選択し、被爆経験をはじめ、国民に多大な犠牲を強要した
だけでなく、多くの国々、特にアジア諸国の人々に植民地支配と侵略によって大きな損害と苦痛を与えた」
と指摘した。
 また「歴史を謙虚に受け止め、戦争の悲惨な事実を、率直な反省と謝罪の姿勢でその教訓を語り続け
なければならない」と強調した。

朝鮮日報/NEWSIS

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/15/20060815000015.html
607日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 11:37:06 ID:MCIb09rJ
宗主国からの認定は?
608日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 11:43:18 ID:GAa93bUN
日テレの解説者(岩見って名前だっけ?)も中国の反応に「反中ナショナリズムが高まるから静かにしてほしい」とか言ってたり
我らが党なら更にやってくれると思います!!
609日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 11:44:59 ID:ZolK/Pqe
>>608
> 日テレの解説者(岩見って名前だっけ?)も中国の反応に「反中ナショナリズムが高まるから静かにしてほしい」とか言ってたり
> 我らが党なら更にやってくれると思います!!

馬鹿だな・・・。
お前らが騒ぐから中国も反応せざるを得ないんじゃないか。
610日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 11:56:18 ID:JeM8qr2V
テロ朝は違憲判決とか言っちゃってるし

そういや、小沢って何かコメントした?
611坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2006/08/15(火) 11:57:06 ID:gcsG1fp/
612日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 11:57:38 ID:ZeipSjCM
テロ朝鳩山幹事長 立つ鳥後を後を濁す愚行だと思います
613日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 11:58:33 ID:Y70ZB2/q
>>611
いつも思うんだけど、副題恥ずかしくないのかねw


> 永田町をパニックに落とし入れた恐怖のウェッブサイト「石田日記」が遂にブログ化。
> 混迷する国内政治、テロの横行する世界に対する最終兵器!となるか・・・。
614高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/15(火) 12:01:07 ID:dmKG2nt6
窓際のぽっぽちゃん
615日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 12:10:39 ID:A8YPKF+5
窓際係長とかそんなの?
616日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 12:15:51 ID:XYihr7Uk
運スレより転送

              , ィ
            // |
    ト、     / /  |
     `、ヽ、   / ト'\  |   ,ヘ.
     ` 、\, へ.| iヾl / _/ 」 ヽ
      __V___  | i | / /     `゙ -、, - ァ
      /   ノ\i、l ヽ{  ●i     </
     /  /  ノ~  人.   |_>'●   i'  平和になるといいな〜
     /     ,イ__  " ヽ       ノ
    /  , -'"   `゙'ー'' ン    ー-ィ'"/\
     レ'"         (      、 ヽ ̄|.  >
              ト、     トーイ____|/
              |  >、___,イヽ=='
          :::::::::::::::'ー' ヽ_.ノ
           ::::::::::::::::::::::::::
617日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 12:17:19 ID:+WDvX/pv
>>616
永田に対するあてつけか!!
618日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 12:17:24 ID:Y70ZB2/q
2006/08/15
【ネット中継】鳩山幹事長記者会見 15:00頃〜

 15日15:00頃より予定されている鳩山由紀夫幹事長の記者会見を、以下のURLで中継・配信します。

<ライブ>15:00頃〜
 300k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/minsyu300.asx
 56k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/minsyu56.asx

<ビデオ>16:00頃〜
 300k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/2006/20060815hatoyama_v300.asx
 56k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/2006/20060815hatoyama_v56.asx
619日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 12:20:31 ID:WZ4Su97W
>>617
誰もあの人のことなんて覚えてません
620日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 12:23:51 ID:JeM8qr2V
>>619
民主はマジで忘れてるだろうな
621日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 12:27:24 ID:0OSZIguE
みんすは行くとか口だけで、結局誰も行かずにこっそりと花だけ出して
ごまかして、それでいて行った人を犯罪者のように罵倒か。
心底クズだな。
622日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 12:41:19 ID:x7fCveY1
それがみんすクオリティ
623日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 12:42:00 ID:WZ4Su97W
>>621
誰もあの党のことなんて覚えてません
624日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 12:57:14 ID:v0UcziMB
首相靖国参拝:朝日新聞社の取材、靖国神社が拒否

 靖国神社は、今回の首相参拝で、朝日新聞社の記者とカメラマンの敷地立ち入り
を禁止し、取材を拒否した。同社は「報道の自由に抵触する」として抗議する方針。

 同社は12日付朝刊で、神社周辺の施設や所有不動産を地図で掲載し、職員寮も
記載していたことから、神社側は「プライバシー侵害に当たり、職員の身辺保護上問
題があった」と当分の間の取材拒否を通告していた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060815k0000e040066000c.html

靖国神社、よくやったw

625nemo ◆8447kE/g6o :2006/08/15(火) 13:08:31 ID:GkycVjaY
>>624
巫女さん盗撮マニュアル?^^
626日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 13:08:38 ID:YN/KkJkd
>>621
昼のNHKニュースでは「靖国参拝する国会議員の会」のメンバーに
民主党議員が入っていましたよ。誰かはわかりませんがw

どうしようネクスト内閣の閣僚が参拝していたら(棒読み
627日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 13:12:19 ID:NB+Bk8L3
【8・15靖国参拝】 「愚行」「歴史捻じ曲げ」「民主主義もへったくれもない」 野党、一斉に反発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155614916/l50
628日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 13:15:13 ID:wWV1kil0
>>627
「歴史を捻じ曲げ、民主主義もへったくれもなく野党が反発」と読んだ。
629日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 13:17:25 ID:0G2T0Qfl
>>627
やすおちゃんの言うところの「民主主義」の定義を誰か解説してください。
つーか、みんすサイドのひとたちが「民主主義」について語るときって、
自分の知ってる民主主義と違うものがもうひとつ「民主主義ベータ」みたいなのが
あるように見えるんだが、気のせい?
630日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 13:19:56 ID:B10uMp6D
>>629
自分が当選出来ないような国は民主主義じゃない
愚民どもと愚劣宰相氏ね

ってとこじゃね
631坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2006/08/15(火) 13:22:05 ID:gcsG1fp/
公約は選挙で信任されたもので、首相の一存で決まったのではないと思うのだが。
632高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/15(火) 13:27:00 ID:dmKG2nt6
だから民主主義というのは民主党主義の略だと何度言えば
633日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 13:28:51 ID:ZolK/Pqe
>>632
む、今は小沢民 主体党ではなかったのか。
634坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2006/08/15(火) 13:29:56 ID:gcsG1fp/
小泉総理の靖国神社参拝について(談話)
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=8899


民主党幹事長
鳩山 由紀夫


 小泉総理が、来月退陣するにもかかわらず、総理として再び靖国神社に参拝し、その責任、
後始末を後に任せることは、真に立つ鳥、跡を濁す行為であり、無責任極まりなく、遺憾の一
言に尽きる。

 小泉総理は、「公約」であることを強調し、終戦記念日における参拝を強行したが、いま総理
がやるべきことは、自らの公約に固執することではなく、国民が静かな気持ちで戦没者を追悼
する環境を創り出す努力を最大限行うことである。

 小泉総理は、反対勢力との対決を強調するが、自らがそうした構図に陥ることにより本質を見
失っている。小泉総理の行動は、戦争により被害を受けた人々の心を踏みにじり、国益を大きく
損ねている。

 民主党は、党利党略を離れ、歴史を直視し、国益の観点から、総理の靖国参拝に反対をしてき
た。民主党は、総理の本日の靖国神社参拝を大変に残念に思う。


以 上


やっと談話来たよ。
635日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 13:33:33 ID:xk9A4VaP
>>634
>>国民が静かな気持ちで戦没者を追悼
する環境を創り出す努力を最大限行うことである。

マスゴミとかの騒音源を始末しろと?
コレは酷い言論弾圧ですね(棒
636日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 13:39:55 ID:OFdzX1MH
>>634
>民主党は、党利党略を離れ、歴史を直視し、
国益の観点から、総理の靖国参拝に反対をしてきた。


……そりゃ中国様の為に一生懸命反対してるんだからなぁw
637日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 14:07:24 ID:vOKuFN+m
【国益を騙る】小沢民主党研究第23弾【コックローチ】
638日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 14:09:43 ID:ZolK/Pqe
>>634
中国ですら「手を取り合って」などと空気を読んでいるのに、全く空気を読めない鳩。
空気を読めない鳥は、どれだけ羽ばたいても(足掻いても)空は飛べませんよ?
639日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 14:29:07 ID:W6oJGWDx
飛べない鳥に、意味はあるんでしょうか?
640ウッティ ◆inum.Ws8aY :2006/08/15(火) 14:30:57 ID:FalwITdk
靖国参拝から帰ってきました。

@10:00頃自宅を出て、九段に11:00頃到着
A九段の駅は、人でごった返し
B駅を出ると案の定、右翼の方々が騒いでる
C参拝しようと境内方面へ行くと、大鳥居くらいから献花の列。
D参拝できたのは30分後。2礼2拍手1礼で御参り。
E帰り際にお御籤を購入。末吉だった。
F12:00正午に黙祷。歩いている人たちも立ち止まり黙祷を捧げる。
G喉が渇き、売店でビール購入。
H飲んだ後、追悼集会を聴衆。聴衆後、ビール2缶目購入。
I石原閣下の登場を待つも、今年は無し。

参拝者数は去年並み(20万人)か、それ以上いくのではとの感触あり。
641日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 14:31:40 ID:0G2T0Qfl
>>639
キウィはかわいいぞ。NZに観光客も呼ぶし。
でも、飛べない伝書鳩は意味ないな。
642日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 14:31:42 ID:JeM8qr2V
>>639
早く走ればいいじゃない
643日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 14:39:43 ID:GAa93bUN
>>639
草には草の、枯れ木には枯れ木の、飛べない鳩には飛べない鳩の
なんらかの必要性はあるのです
644日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 14:40:46 ID:ZolK/Pqe
>>639
ダチョウなら走れるし、ペンギンなら泳げるが、飛べない鳩の末路は・・・。
でも飼われる鳥は、卵を産むかつぶされて肉になるまでは大丈夫じゃないかな。
飼い主に見捨てられたら終わるだろうけど。
645ウッティ ◆inum.Ws8aY :2006/08/15(火) 15:06:07 ID:FalwITdk
【マスコミ】靖国神社、小泉首相参拝時の朝日新聞の取材を拒否 記者とカメラマンの敷地立ち入りを禁止★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155617796/l50

(-@∀@)なぜウリ・・いや日本人記者を差別するニダ!
646日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 15:06:16 ID:bf8Mxn1J
>>641
たとえ飛べても伝書バトなら検討違いの所(中国)から書を持ってくるのも意味無いぞ。
647日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 15:06:43 ID:Y70ZB2/q
鳩は何時から潮来になったんだ?
648nemo ◆8447kE/g6o :2006/08/15(火) 15:10:15 ID:GkycVjaY
>>638
中国経済がとんでもないことになっているからな。この時期に空気が読めない
ようでは亡国まっしぐら^^

同じ状況なのに、こいつはどうやらわかっていないらしい→<`∀´>
649日出づる処の名無し
>>627
このジョークを思い出した。

ファシズム国家は「民主主義」と言う言葉が大好き
民主主義国家は「民主主義」と言う言葉をあまり使わない