韓国アンケート 犬肉の食事について 「賛成」79%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78033&servcode=400§code=400

韓国民は犬肉を食用として食べることについてどう考えているだろうか?
結論から言うと、韓国民は犬肉の食用について、文化の一部に考えており、
衛生的な犬肉管理のため政府が立法措置を取ることを望んでいる。

ひとまず犬肉を食べることについて、韓国文化の一部だから賛成する、との意見が79.1%で
非常に多かった。
半面、国家のイメージを失墜させ得るから反対する、との意見は17.0%にすぎなかった。

犬肉の屠殺・流通の基準を法律化する案については「国民健康保護のレベルから賛成」
との意見が73.8%で多かった半面「犬肉の食用を合法化させるから反対」との意見は22.8%
にとどまった
2日出づる処の名無し:2006/07/20(木) 23:51:04 ID:+hyyXNBq
パチンコ板で嫌煙者と喫煙者がくだらない議論を繰り広げております。

パチンコ店は底辺の糞が集まる糞エリアでマナーも糞もないぽという喫煙者
パチンコ店は不特定多数の人が利用する娯楽遊戯施設なので健康増進法に従い
禁煙及び分煙をして嫌煙者に迷惑をかけないよう配慮すべきという嫌煙者

パチンコをやらない方のパチンコ店に関するイメージやパチンコをやる喫煙者、嫌煙者
どちらの主張が正論なのかはたまたどちらも糞なのか書き込みしていただければと思います。
くだらないこととは思いますがご協力お願い致します。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1152891792/l50
3日出づる処の名無し:2006/07/20(木) 23:56:43 ID:GQ+nua3R
ちょっと韓国人見直した。
韓国でも食うやつ珍しいらしいのに賛成とは、日本じゃすぐ圧力負けだろうからね。
絶滅につながらなきゃ、何食ったっていいよ。
4日出づる処の名無し:2006/07/21(金) 00:00:23 ID:0Hsc9OAx
食人でもない限り、食文化まで叩く気にはならんな。
5日出づる処の名無し:2006/07/21(金) 00:04:17 ID:Cm7N7GY5
でも朝鮮人は日本人が鯨を食うことを叩いてるんでしょ
6日出づる処の名無し:2006/07/21(金) 01:44:34 ID:/Ro8uUwi
まぁあの半島は日本が何やっても叩くから
7日出づる処の名無し:2006/07/21(金) 19:32:07 ID:F4BA8gLH
猫は?
8日出づる処の名無し:2006/07/21(金) 19:46:24 ID:gay1zrYZ
割と冷静な流れに噴いたw
9日出づる処の名無し:2006/07/21(金) 23:10:40 ID:lOiltj6Q
西洋人から見たらゴボウは木の根っこらしい
10日出づる処の名無し:2006/07/21(金) 23:31:18 ID:Wj2qwfeH
犬食うのは別にかまわん。他人の飼い犬まで食うから問題。
11日出づる処の名無し:2006/07/21(金) 23:37:49 ID:P98fUT5X
>>9
戦争の時に捕虜に牛蒡を与えたら、木の根っこを食わせようとしたと
訴えられたって話でしょ

その程度の話はこの板の人間だったら知ってるから
12日出づる処の名無し:2006/07/21(金) 23:52:11 ID:51hg1scr
                         ____
                       /      \
今晩はこいつを食うニダ       /●  ●     \
 ________        /        Y  Y
     o               | ▼      u |   |
     。               |_人_       \/" \
  Λ_Λ               \_       ”    \
 <丶`∀´>                 |"    ””       \
  (    )                 |    盲導犬       \
  | | |                  |                 |
 〈_フ__フ                  \  |               |
                          |\ |     /         |
                         | \|    / /         |
                         | |/|   |  |          | .
                         | |||  |  |          |_/ ̄ ̄/
                        /   | \|  |   \        |\___/
                       (((__|  (((___|-(( ̄ ̄     _/
13日出づる処の名無し:2006/07/21(金) 23:53:34 ID:rWuoyg81
ある日仕事場に行って見ると韓国の品物や食材が手に入る通販の冊子がテーブルの上に置いてあった。
何でも女子社員が韓国の食材を手に入れたくて、同じ部の韓国人社員に頼んだらしい。
何気なく手にとって見たら、焼肉用の肉を販売するページが。こんなのも売ってるのかと思いながら眺めてたらそのページの最後にかわいらしいイラストとともに『犬』の文字が・・・
あれにはまじびびった。ほんとに何でも通販で手に入るんだなと思ったよw
14日出づる処の名無し:2006/07/22(土) 00:00:39 ID:hKpMvg6y
ひとつ気になることがあるのだが・・・
北朝鮮の映像を見ると、のら猫が一匹もたむろしてないのなw
蚊やゴキタンやトンボ、アメンボ、蛾、ハエに蜘蛛やイモリ
ネズミ、モグラに毒蛇、蛆虫の類まで蛋白源なのだろうかね。
それと、めだかなどの川魚は完全消滅しただろうね。

なんか北は生態系の捕食サイクルがいびつになっていそうで怖い。
研究するには絶好のサンプルなのだろうが。
15日出づる処の名無し:2006/07/22(土) 00:01:49 ID:wun5Okt9
精肉してものを食うのは牛や鶏を食うのと変わりはないように思います。
しかし、殴り殺すのを見ながら犬肉を食うというのは悪食と思います。
異常なサディズムを感じます。こういう人は対象を犬から人へ変えることも多いでしょう。
16日出づる処の名無し:2006/07/22(土) 00:10:55 ID:XY3E2Ajs



キャイ〜〜〜ン




17日出づる処の名無し:2006/07/22(土) 00:32:02 ID:vYpfcOcI
昔、犬(ペス)を飼っていました。
ある日、ペスが消えてしまって必死になって探していたら隣の家でペスが全身血塗れで首をつっていました。
必死になって事情を説明したのですが、「これは俺の食物だ」と逆に怒られました。今でもあの光景が忘れられません。
18日出づる処の名無し:2006/07/22(土) 02:04:18 ID:vN//N+7/
>>15
別にチョンがチョンを共食いするのは構わんが。


野蛮で非文明的なチョン民族に残酷に殺され食われる半島の犬猫カワイソス。
19日出づる処の名無し:2006/07/22(土) 02:09:38 ID:Ho2xOmsq
いや、犬喰ったっていいんだよ。でも連中は数少ない自国文化を守るために、
意地になって犬喰ってるから見苦しいんだ。
20日出づる処の名無し:2006/07/22(土) 02:29:57 ID:cLVL3rNJ
犬を飼う事は近隣住民に迷惑をかけるが、
犬を食う事は誰にも迷惑をかけない。
犬食いを批判してる暇があるなら、迷惑な犬飼いを批判する方が良い。
21日出づる処の名無し:2006/07/22(土) 06:44:38 ID:2b1t+N3z
長い歴史の中で犬が獲得した地位は、人間に「役に立つ」
「友人」「家族」という、他の動物に比べれば人間にとても
近しいものである。もちろん大昔の人間は犬を利用しつつ
最後は食べていたらしい。韓国人の精神的な発達はその時代
から進歩していないということである。
そういう意味で他の家畜を食べることと切り離して考えたほ
うがよかないか?
22日出づる処の名無し:2006/07/22(土) 07:01:45 ID:YOKYWOj+
>>21
朝鮮人を弁護するきはないが
その緑豆的考え方はいただけない
牛だって馬だって食われる以外に役に立つことは多かったし
騎馬民族なんかは、犬より馬を大事にしたんだし
人間に飼われる動物は身分の上下無く「家畜」なんだよ

23日出づる処の名無し:2006/07/22(土) 12:25:01 ID:oFhpNPI8
・・・ある意味、日本にも同様の問題はあるんだけど、
外国というか、西欧の基準を気にして、ウヤムヤにしちゃう、
感じはあるわな。

で、見てみない、存在しないことにしちゃうから、
実態が酷いことになってたり。

食肉としての犬の「衛生管理」なんて、
どういうことになってるのか、怖くて考えたくない。

野放しになってる売春の実態とかも。
24日出づる処の名無し:2006/07/22(土) 15:08:25 ID:YEbmYaiw
■「韓国は反日感情による恥ずかしい人達がいる国」=(日本の高校生)
■「日本人は誤った歴史教育で過去を反省しない」=(韓国の高校生)

北朝鮮のミサイル試験発射や独島問題などで韓・日関係が悪くなっている中、両国の未来を担う
青少年達の歴史観や相対国評価などについて、格段な認識の違いを示すアンケート調査の結果が
明らかになった。

ソウル・ヨンジェ高校のパク・ジュンヒョン教諭と日本の歴史教育者協議会オズ・ケンゴ研究員は、
去る4〜5月と7月に江南(カンナム)地域の高校1・2年生273人と、日本の中学3年生、高校1年生、
大学生236人を対象にアンケート調査を実施した結果このように現われたと21日に明らかにした。

調査結果によれば、日本の中学3年生の51%が壬辰の乱、25%が『朝鮮植民地化』を知らないと回答
した。比較的に歴史教育を多く受けた日本の大学生さえもが、歴史清算を要求する韓国に対し、
『被害意識が強い』、『極端な民族主義傾向がある』と否定的に評価した。

日本の学生達は韓国人に対して主に、『独島問題などについて下品に行動する』、『犬とキムチを
食べるので嫌いだ』と回答し、北朝鮮に対しては『独裁』、『拉致』、『核兵器』、『強制収用所』などの
単語を連想した。

一方韓国学生は日本に対し、『独島問題(30%)』、『殖民支配(17%)』、『倭人(チォックバリ)(11%)』、
『歴史教科書(10%)』、『従軍慰安婦(6%)』などの順番で否定的なイメージを持っている事が明らかに
なった。『寿司(11%)』、『ファッション(9%)』、『アニメーション(8%)』など肯定的イメージを選択した
回答は比較的に少なかった。

韓国学生の61%は、現在韓日関係が『悪い』と評価し、『とても悪い』と言う評価も22%あった。両国
関係が悪くなった理由として、『誤った歴史教育(66%)』、『教科書の不適切な叙述(36%)』、『反日感情
(31%)』などを挙げた。
ソース:NAVER/世界日報(韓国語)
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=022&article_id=0000173672
25日出づる処の名無し:2006/07/23(日) 12:48:36 ID:l5FFFLJQ
サンプル対象が少なすぎ
サボったとしか思えない数値
26日出づる処の名無し:2006/07/23(日) 13:00:42 ID:4+QfPK9s




http://www.jazzmens.net/vegetarian/movie/dolphin.wmv


韓国では犬を食べ、日本ではイルカを食べる・・・
和歌山県太地町の心あたたまるイルカと漁師の映像








http://www.jazzmens.net/vegetarian/movie/dolphin.wmv


韓国では犬を食べ、日本ではイルカを食べる・・・
和歌山県太地町の心あたたまるイルカと漁師の映像

27日出づる処の名無し:2006/08/01(火) 10:44:18 ID:wNhs4mgN
犬5万匹近くを一斉処分 狂犬病対策で中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060801-00000000-kyodo-int

北京に行けば食べ放題
28日出づる処の名無し:2006/08/05(土) 21:09:03 ID:nwOeAuAc
       ウリナラマンセー!    PEPSIマンセー!
           ,,                ,,,
         ,;:/ ,;/ ,,,               .;、;;, 'i:.
        ,;/' ,/' ,;/'    ,,,,,---,,,,_    `':、':::. '::、
          ''' ;/' ;/'   ,,-''      ~':,,   '::, !i、''
          '''   /         ':、   ''      
              i':     ,,-'''~~'''';,';
              ! '、 PEPSI     'i
          ;;,    ': '''''''''      /   ,,;; 
        ,,, '';;、';;,   ` 、      ,;''    ;/' ,/' ,;;
        `'::,, ,,, ';,,    `''‐---‐'''~   ,;;; ,,, '' ,;;''
         '':::, ';; '''           '''' ,;;'' ,;;
             '''                '''
29日出づる処の名無し:2006/08/05(土) 21:10:45 ID:9p++Pu7d
NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。
間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって
マイナスイメージを強調する。 外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。
外国人が大きな犯罪をした場合でもセットで日本人男性の犯罪を取り上げる。
その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・
その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。
その他のパターンでは(主にCMで)
・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に
ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる(滑稽な役で)
・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。 基本的にズッコケ役で登場。
・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に
チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。
また、日本人女性はアップで映っても日本人男性は顔を確認することも出来ない
0.5秒くらいのカットでしか出てこない。しかもフォーカスがボケている。
もしくは顔を映さず手や肩のあたりしか映さない。後姿だけの登場にとどめる場合もある。
・基本的に日本女性と日本男性は組ませない。それぞれ男は男同士。
女は女同士。そのなかでも出来るだけ日本男性にはマイナス要素を入れる。
例えば、ひたすら食べ物に食らいついているシーンを流す。 古臭いファッションをさせる。つまらないダジャレを言わす。
日本人男性が出てきても老人だったりする。とにかく映像の中に寒々しい雰囲気を作り上げる。
・究極のパターン。本来は日本人男性が出てきてもいい場面で
CG、アニメ、ぬいぐるみにやらせる。 つまり初めから日本人男性をテレビに出さないというやり方。
このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。
特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。
日本人男性をボコボコに痛めつけて最終的には奴隷のような境遇に突き落とす
のが連中の狙いである。テレビのスイッチを付けると日本人男性総リンチ状態。
こんな国どこにありますか?これをやってる奴は絶対にゲラゲラ笑ってるよ。
30日出づる処の名無し:2006/08/05(土) 21:50:54 ID:ZqgPJ8eA
韓国人は犬を殺す時なるべく苦しませて殺すそうです
そうしたほうが、美味しいと信じている。
http://www.koreananimals.org/dogs_p16.htm
31日出づる処の名無し:2006/08/05(土) 22:17:44 ID:Z6AyST9h
犬喰ってる国と、鯨喰ってる国
どっちが多い?
32日出づる処の名無し:2006/08/05(土) 23:11:26 ID:YS6oPPWF
犬じゃねーの
犬なんてどこにもいるんだから
33日出づる処の名無し:2006/08/05(土) 23:16:06 ID:Z6AyST9h
ドイツ人は犬好きが多い
しかしドイツで犬喰ってるなんて言ったら袋叩きに遭う
34駿河零音 ◆IGfWSfVAUs :2006/08/06(日) 17:30:13 ID:7rhj9SU1
>>33
んで?
 
常に他国の顔色を伺いながら生きてきた国民らしい発言だなw
35日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 18:04:42 ID:KicD/cMv

周りの迷惑を顧みない民族らしい発言だなw
36(株)ファビョリーズ ◆gVG4aJw4K6 :2006/08/06(日) 18:56:19 ID:mxPQFxp7
>>34 ああ、朝鮮のことだな。
37日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 19:12:05 ID:5HmZ4Afu
とりあえず良い悪いは別として、犬肉ってそんなに美味いものなのか?
写真で見る限り、妙にグロテスクであまりうまそうに見えないのだが。
本当においしくてやめられないのなら、誰が何と言おうと食べたらいい。
だが数少ない朝鮮文化だと意地になって食べているのなら、
バカバカしいからやめろ。

ちなみに、おれは正直、鯨肉はその類だと思っている。
38(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2006/08/06(日) 20:19:32 ID:ieu4MZcX
犬を喰うのは滋養強壮食としてであって、美食としてじゃねえみたいだな。
あっちの連中は老若男女を問わず、健康オタクみたいなところがある。
39日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 20:26:09 ID:3wDhtzPT
基本的に肉食獣の肉は不味いそうだ。
だから犬もさほど旨くはないだろうと思われる。
40日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 20:35:39 ID:vNYjeDk3
>>38
カットワリ、何やってますか?
41(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2006/08/06(日) 20:36:56 ID:ieu4MZcX
はあ〜?
42日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 21:20:44 ID:KicD/cMv
今でさえ犬なんか喰うくらいだから
昔は人間喰ってたかもなw
43ウヨ叩きw ◆i5VkHjNJ.A :2006/08/06(日) 21:25:35 ID:/0L4ZrFC
夏目漱石の小説をよむと、当時の書生が猫やら犬を鍋にして食べる
習慣があったように書いてるけど、旨いのか?

44日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 21:52:14 ID:KicD/cMv
・・・、で「我輩は猫である」にタイトルが決まったのか?
45日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 21:54:23 ID:lb5tO3uI
ペット飼う人の35.6%、ボシンタン好む
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78597&servcode=400§code=400
>公営放送KBS・第1ラジオの番組『キム・バンヒ、ジ・スンヒョンの時事プラス』が6日伝えたところによると、今月2〜3日、
>全国の成人男女500人を対象に、ボシンタン関連のアンケート調査を行ったところ、

>愛玩犬を飼っている人の35.6%が「最近、ボシンタンを飲んでいる」と回答し、愛玩犬を飼っていない人(37.1%)とほぼ同じ割合だった。
46日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 00:55:42 ID:+BcjxFkH
夕方自宅へ戻ると、娘が「おかえりなさーい」と笑いながら飛び出してきて、続いてシロが「オンオン、
オンオン」と嬉しそうに吠えながら駆け出してきて、それに続いてデカパイが「おかえりぃー」と
ニコニコ顔で出てきた。
昨晩娘に徹底的に説教してデカパイに暴言を吐いたことを謝らせ、一応事態は沈静化したのだが、
意地っ張りの二人の仲がそう簡単に正常化するわけがなく、今朝は二人ともムッツリ。
なのに、この清く明るく楽しい雰囲気は何?

「仲良くなったのか?」とデカパイに聞くと「まぁね」と笑ってるので、「あいつが喋ってきたのか?」と
さらに聞くと「さぁ〜、キヒヒヒ」と奇妙な笑い方をして答えない。仲直りまでの経緯がちょっと気になる
けど、事態が良くなったんだからまぁいいや、と思ってると、娘がニヤニヤして何か言いたそうな顔。
デカパイが近づくと「グブヒュヒュヒュ」とイヤラシく笑う。何かあるな、と思って娘に聞くとデカパイの
ほうをチラチラ見ながらまた「グブヒュヒュヒュ」。

夕飯食ってたら、娘が「あのねぇ、グヒュヒュ、お母さんがねぇ、グヒュヒュ、グヒュヒュ」と何やら話し
始めた。するとすかさずデカパイが「喋ったらまた怒るよぉ!」と笑いながら遮る。娘は「グヒュヒュ、
グヒュヒュ」と嬉しそう。

デカパイが何かしたのか?
デカパイの言動が二人の仲直りのきっかけとなったのだろう。何をしたんだろうか。
娘が居なくなった時にデカパイに聞いたが、「あなたには関係無いの、あの子と二人だけの秘密」と
言って教えてくれない。
何なのか? 気になる。

Tさん、デカパイが何をしたのか、知らない? メール送ったから返信ちょうだいね。
47日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 08:07:00 ID:gbFtmgqE

[日本に生まれたというだけで自分が優秀だと勘違いするなよアホ] 投稿日:2006/08/07(月) 22:13:06 ID:syBCZq5v
48日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 10:52:33 ID:OCfAXorY
よくバ韓国人が、犬食いを批判されたときの対抗ネタに日本人の鯨食いをヤリ玉に挙げるだろ。

そうすると大抵、リベラル連中は「犬食いと鯨食いのどちらが欧米社会にイメージ悪いか?」という
白人の顔色伺いのバカ論争を始めるんだが、敢えてこのバカどもの話に乗っかってやるとだな、
鯨はかつて、欧米でも鯨油目的に獲って殺すというのを普通にやってたわけよ。食うわけでもなく、
ただ単に油だけ取って肉はポイ。滅茶苦茶ひどい殺し方だわな。だから、奴らにも後ろめたさはあっても
捕鯨という行為そのものには嫌悪感までは抱けないワケね。自分たちがやってたことなんだから。

でも犬のほうは、食うためにも他の目的のためにも、殺すという文化が欧米にはほとんどない。
印象だけで言うなら、明らかに犬食いのほうがイメージ悪い。

ただね、この件に関しては韓国にもちょっと同情を禁じえないんだわな。仮に彼らがゴキブリ食う食文化を
持ってたとしても、白人社会に迎合するあまり自国の食文化まで簡単に捨てるなと言いたい。
人肉食いだの、他人が飼ってるペットを勝手に獲って食い殺したとかでない限り、放っとくべき。
49日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 10:56:26 ID:tDKAND7l
>>48
>仮に彼らがゴキブリ食う食文化を
イナゴ食ってる長野県民はどうすればいいのだw
50日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 11:12:26 ID:OCfAXorY
そうそう。>>48の最後ではああ書いたけどね・・

日本でも戦後のドサクサで、飼ってた犬が結構食い殺されたらしいぞ。
朝鮮人居留街のそばでね。w

そういうのは許せんなぁ。
51日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 15:31:01 ID:PGkMtpGB
>>48
朝鮮人が本当に鯨を喰わないと思うか?
52日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 15:54:40 ID:OCfAXorY
>>51 そんなワケないでしょ。ほれ。w

【商業捕鯨の賛否 IWC参加者に聞く】
>韓国でも、一部地域で鯨食の伝統があった。「科学的調査に基づいて、
>IWCで商業捕鯨再開が決まれば、韓国でも合法化するだろう」と
>政府代表団員のキュングソー・キムさん(42)。
http://www.chugoku-np.co.jp/iwc/iwc020522_1.html

【捕鯨賛成と反対は「数票差」 豪が危機感強め工作活発化】
>総会が開かれる韓国は捕鯨賛成派。会場となる蔚山には、韓国捕鯨の歴史などを展示した
>「鯨博物館」が総会に合わせて先月、オープンしたが、環境保護団体グリーンピースが
>クジラ保護を訴える展示を博物館近くで行うなど、早くも「つばぜり合い」が起きている。 
http://www.nikkanberita.com/print.cgi?id=200506110037436
53日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 15:55:59 ID:OCfAXorY

しかもだな、テメェらは鯨を密漁して日本に売りつけようとしておきながら、
犬食いを批判されると対抗して日本人の鯨食いをヤリ玉に挙げるのよ、アイツらは。

  1994年5月、長崎漁港で韓国船から密輸鯨肉11トンを押収。
  1995年12月、大阪港で韓国から密輸された鯨肉5.5トンを押収。
  1997年2月、大阪の輸入業者が韓国経由でロシア産鯨肉を輸入する申請が却下。
  1998年7月、大阪港で韓国産鯨肉の密輸鯨肉を押収。
  http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_meat.html
54日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 16:30:42 ID:ZbvzqwCZ
まあ、文化の話は置くとして、

クジラの保護をわめいてる国ってのは、
何が目的なんだか、いまいち分からん。

クジラを象徴として、環境保護を訴えたいだけなのか、

まさか、クジラは知的生物だから殺すべきじゃないなんて、
差別的なことを本気で信じてるわけじゃあるまいし。

それって、
知的じゃないから保護してやるんだ、って、
植民地を肯定してたのと同じ思想だし。
55ウヨ叩きw ◆i5VkHjNJ.A :2006/08/12(土) 16:34:38 ID:A00VFRnt
>>54

ダブスタ、ダブスタ
56日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 16:36:35 ID:ZbvzqwCZ
俺たちはニンゲンだから、
ヒト種の生物に関しては、
他の生物と一線を画すよ、
そりゃ。

ヒトだけは、他の生物と区別して、特別に扱う。

でも、その他の生物に関しては、
こりゃ、文化の問題だろ。

知的だの知性がないだの言って生物を区別するなんざ、
ヒトを文化で区別するのと同じ思想だぜ。
57日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 16:36:39 ID:7gEbd0Qf
民族主義者の朝鮮人が、自国の食文化を否定するわけがないだろ。
ただそれだけだ。
58日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 16:42:50 ID:ZbvzqwCZ
ただ、あれな、

ペット(愛玩の対象ないし財産)として見るか、食材として見るか、
って観点からすれば、やっぱ、意見の相違は、あるだろなぁ。

他人が可愛がってる犬を、勝手に食べちゃマズいし、
逆に、他国の食文化に自分たちの感覚で文句を言うのも、
どうかとは思う。

ま、抗議だけなら分かるけど、
実力行使とかってのは、容認できないわな。
59(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2006/08/12(土) 16:46:27 ID:w//kQfg2
>>55
ジミヘン好きとは良いセンスだな。

フランスのブリジット・バルドーがよく韓国に「犬を喰うな」と
抗議声明出してるけど、あれってあんまし効果がないよな。
芸能人のスタンドプレイの域を出てないと思うわ。フォアグラの
方がやり方としては残酷だもんな。
60ウヨ叩きw ◆i5VkHjNJ.A :2006/08/12(土) 16:50:14 ID:A00VFRnt
>>59

顔文字さんは音楽にも詳しかったのか!!

>フォアグラの方がやり方としては残酷だもんな。

そうなんですか。料理自体はスゲー高級なイメージです。
61(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2006/08/12(土) 16:56:48 ID:w//kQfg2
>>60
ジミヘンはサウスポーだったから、ギターの弾き方が独特なんだ。
マイルスも絶賛した天才ギタリスト。モントルーのライブは絶品。

ところでフォアグラはガチョウを脂肪肝にして、その肥えた肝臓を
喰うとゆ〜残酷なモノだ。美味いんだけどね。
62ウヨ叩きw ◆i5VkHjNJ.A :2006/08/12(土) 17:00:48 ID:A00VFRnt
>>61

そうです!!しかも右利き用のギターを逆さにして使っていたんですからね
ちなみに、マイルス・デイビスも好きです。

フォアグラはガチョウだったのですか。知らなかった。

63(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2006/08/12(土) 17:04:48 ID:w//kQfg2
>>62
おお!
マイルス好きとは若いのにセンスが良いな。
オレはクールジャズ時代の50年代と復活後の80年代が好きなんだ。
特にpダリル・ジョーンズ、gジョンスコorマイク・スターンの頃の
ライブは最高。50年代ならトレーン在籍時期が一番いい。
64(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2006/08/12(土) 17:07:04 ID:w//kQfg2
ダリル・ジョーンズは後にスティングのバンドにも参加してるよな。
若くして亡くなったのは残念なピアニストだ。彼はクラシックの素養もあり
是非ともモーツアルトのアルバムを出して欲しかった。
65日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 17:53:09 ID:OCfAXorY
新大久保行くとね、犬鍋の持ち帰りもできるらしいんだけどね。
工房の頃、お袋にその話したら、

「買ってくるのは勝手だけど、うちの皿も箸も一切使わせないからね。」

と釘さされた。w
66ウヨ叩きw ◆i5VkHjNJ.A :2006/08/12(土) 19:15:50 ID:A00VFRnt
>>63

僕は「クールの誕生」はイマイチぴんとこなかったです。

「フォアアンドモア」や「カインドオブブルー」が好きです

初めて買ったマイルスのアルバムは「スケッチオブスペイン」でしたが

これも衝撃でしたね。顔文字さんはかなり長く聴いているようですね

僕は中2からです。



67ウヨ叩きw ◆i5VkHjNJ.A :2006/08/12(土) 19:22:54 ID:A00VFRnt
>>64

スティングはよくわからないです。名前をしってる程度です。

僕が好きなピアニストはビルエバンス、ハーピーーハンコック、チックコリア

ですね。ハーピーのスピークライクアチャイルド、ビルエバンスはハウマイハートシングスがいいですよ

チックはリタンツーフォーエバーですね。いやー、極東板で音楽の話をするとはww




68(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2006/08/12(土) 19:34:34 ID:w//kQfg2
>>66
クールはそれまで隆盛を誇っていた「ビバップ」のアンチテーゼみたいな
スタイルで、後のフリージャズ程の大きな運動体にはならなかったからな。
評価は賛否あり、評論家もあまり高くは評価していない。オレは好きだけど。
ってゆ〜か、オレはトレーンが参加してるだけで評価しちまってるw

>>67
ポリスを解散した後、1985年にスティングは当時の若手ジャズミュージシャンと
バンドを組んだ。(ジャズ風に言えばコンボ)メンバーは当時としては凄い若手
ばかりで、ジャズ界からもロック界からも注目された伝説的なバンドだ。
メンバーは、

スティング(vo/b)、ダリル・ジョーンズ(p)、オマー・ハキム(ds)、
ブランフォード・マルサリス(ss)とゆ〜メンバー構成。
ダリルはマイルス、オマーはウエザー・リポート、ブランフォードはマルサリス兄弟として
それぞれが素晴らしい経験を積んだ若手ばかり。

チックは京都にスタジオを持っている。ハービーはソウカ信者。
結構日本と関わりが深い。
69ウヨ叩きw ◆i5VkHjNJ.A :2006/08/12(土) 19:38:43 ID:A00VFRnt
>>68

おお、顔文字さん詳しいですね。

でも一番驚いたのが

>ハービーはソウカ信者。

・・・一瞬凍ったw
初めてしりましたよ

ちょっとショック
70日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 19:41:10 ID:mrrulfLu
>>1
食糧不足の時代でもないのにねえ。
71(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2006/08/12(土) 19:42:30 ID:w//kQfg2
因みにチック・コリアがRTFで最初に起用したベーシストは
後にジェフ・ベックとも競演した伝説のスタンリー・クラークだ。
このファーストはフローラ・プリムのボーカルも素晴らしい。
72(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2006/08/12(土) 19:45:58 ID:w//kQfg2
>>69
前に日野皓正が、何かのインタビューでハービーから
「お前は日本人なのにどうしてソウカに入信しない?と詰め寄られて困った」
なんてエピソードを話していた。マイルスもハービーもボンボンなんだよな。
ハービーなんて12歳からプロ活動してる。大学では機械工学を専攻していて
別にミュージシャンにならなくても良かった様な人だ。
73ウヨ叩きw ◆i5VkHjNJ.A :2006/08/12(土) 19:50:28 ID:A00VFRnt
>>71

かなりマニアですね

ジェフ・べックも知ってますか。あのお爺さん凄いですよね、さすがバードヤーズ3大ギタリスト

去年確か来日したらしいですけど。そういえば日本を代表するギタリスト

渡辺かずみさんはマイルスのバンドに打診されたらしいですね。

マイクスターンと渡辺のコンビだったら、どんなモンだったでしょうね

スタンリークラーク・・知らなかった。
74ウヨ叩きw ◆i5VkHjNJ.A :2006/08/12(土) 19:55:07 ID:A00VFRnt
>>72

・・・・なんであんな天才が・・・

うーん、信仰は自由であるべきですが、あの宗教じゃ・・・

マイルスもアノ時代のジャズ奏者にしては大学中退のひとですからね

そういえば下積み時代はチャーリーパーカーと暮らしていたらしいですね

ディジー・ガレスピーだったかな?


顔文字さんはコルトレーンすきなんですか。

僕はアルト奏者のキャノンボールですね。
75(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2006/08/12(土) 19:57:13 ID:w//kQfg2
>>73
オレは武道館でジェフ・ベックはライブで観てるからな。
渡辺香津美は伝説のテクノバンド、YMOのツアーに参加したことがある。
彼も17歳からプロ活動を始めた天才ギタリスト。
マイルスのバンドってギタリストは結構リズムセクションみたいな扱いじゃん。
ツインギターって難しそうだ。でも、即興はマイク・スターンに分がありそう。
76(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2006/08/12(土) 20:02:35 ID:w//kQfg2
>>74
オレがジャズを聴き始めたきっかけは従兄弟(と逝っても歳は離れてるが)が
都内でジャズバーをやっていたからなんだが、当時はフュージョン全盛で
イマイチだと思っていたときに、トレーンのライブアルバムを聴いたんだ。
アレでぶっ飛んでほとんど全てのアルバムを買って聴きまくった。ただし、
フリージャズで好きなのはトレーンだけなんだけどw

キャノンボール・アダレイはあんまし聴かないなあ〜
77ウヨ叩きw ◆i5VkHjNJ.A :2006/08/12(土) 20:02:59 ID:A00VFRnt
>>75

>オレは武道館でジェフ・ベックはライブで観てるからな。

うらやましい・・

>伝説のテクノバンド、YMOのツアーに参加したことがある。

ライディーンて曲を知ってます。

>でも、即興はマイク・スターンに分がありそう。

かもしれませんね。


マイルスのビッチズ・ブリューてアルバム知ってますか?

俺一度聴いたきりで、シーディーケースに入れっぱなしですよ

あんまり好きになれませんでした。
78(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2006/08/12(土) 20:07:03 ID:w//kQfg2
>>77
>マイルスのビッチズ・ブリューてアルバム知ってますか?
もちろん。
このアルバムはマイルスが4ビートから8ビートに移行した記念碑的なアルバムだ。
実はオレもあまり好きじゃない。70年代のマイルスはオレ的には評価できない。
80年代に復活してからの活動の方が遙かにいいよ。
79(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2006/08/12(土) 20:11:12 ID:w//kQfg2
単調なリズムの繰り返しで飽きるんだ。
「ビッチェス・ブリュー」は。
80ウヨ叩きw ◆i5VkHjNJ.A :2006/08/12(土) 20:14:27 ID:A00VFRnt
>>79

グチャグチャしてるのが長く続きますからね。

リラックスしよう思って聴くと、ビッチズは逆に疲れますよね。

81(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2006/08/12(土) 20:17:05 ID:w//kQfg2
>>80
うん、マイルスはライブが一番いいよ。
でも、最後のアルバムは好きだけど。「Doo-Bop」はiTunesに入れて
時々聴いてるよ。マーカス・ミラーとやった「Siesta」も。
82(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2006/08/12(土) 20:25:48 ID:w//kQfg2
ハービーは昔、青山のブルーノートで前の前で観たことがあるんだが
あおのピアノタッチは最高だな。オレが観たときは純粋なアコースティックで
ピアノトリオとゆ〜シンプルな構成だった。それだけに彼のピアノの
早弾きはグッときた。前に小曽根真がジャズは鍵盤を叩く、クラシックは押さえると
その違いを表現していたが、ハービーのタッチは正に打楽器みたいに叩いていたw
83ウヨ叩きw ◆i5VkHjNJ.A :2006/08/12(土) 20:31:44 ID:A00VFRnt
>>81

ヒップホップを混ぜた曲がありますよね。

マイルスはずっと時代と供に進化していたんですよね。


>>82

打楽器みたいにですか。スゴクカッコいいですよね。





84(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2006/08/12(土) 20:40:38 ID:w//kQfg2
>>83
うん、マイルスは死ぬまで進歩を止めなかった。
オレは天才夭折論者なんだけど、その唯一の例外が音楽会ではマイルスだと思っている。
バード、トレーン、クリフォード・ブラウン、ジャコパス・・・
ジミヘン、ジム・モリスン、ジョン・レノン・・・
皆、早世している。
85(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2006/08/12(土) 20:41:45 ID:w//kQfg2
そういや、ローチ&ブラウンも一時期はずいぶんと聴いていたな。
86ウヨ叩きw ◆i5VkHjNJ.A :2006/08/12(土) 20:45:11 ID:A00VFRnt
>>84

>オレは天才夭折論者なんだけど


ヤクで死んだ奴、撃たれた奴、色々な死に様がありますけど

天才の死って惨めな感じがしないんですよね。

なんだろ、歴史教科書の中の出来事のようで・・

87(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2006/08/12(土) 20:47:50 ID:w//kQfg2
>>86
ジミヘンなんてヤクやりすぎてゲロを喉に詰まらせて死んだなんて
最悪の最期だもんな。撃たれたといえば、神父の父親に射殺された
マーヴィン・ゲイなんて天才もいたよな。これも壮絶な最期だ。
88日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 20:47:53 ID:WynYz8BN
>>ウヨ叩きw ◆i5VkHjNJ.A

お前は天皇教って知ってる?
89日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 20:48:20 ID:aeB8mtuZ
韓国のやることなすことは大抵気に食わないし、連中が嘘の歴史で過去を
塗り固めて、国民を洗脳してることも充分に承知している嫌韓厨だが、
犬肉の件は何も言う気にならないな。
食文化を守るべきだし、この問題は鯨の件と同じで、欧米の傲慢さの象徴
だと思うね。
90日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 20:51:12 ID:WynYz8BN

 俺はある程度皇国派だが、天皇教(現人神)じゃないんだよね。
91ウヨ叩きw ◆i5VkHjNJ.A :2006/08/12(土) 20:54:06 ID:A00VFRnt
>>88

知らぬ。おぬし、何ものぞ
92ウヨ叩きw ◆i5VkHjNJ.A :2006/08/12(土) 20:56:56 ID:A00VFRnt
>>90

>天皇教(現人神)じゃないんだよね。


天皇陛下万歳とかいってる、アホウヨたちの望んでいるものか

余計関心がなくなった
93日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:13:07 ID:WynYz8BN

 犬を食いたきゃ食えばいい。カンガルー食ってみたい。
だけど、犬が好きな人にとっては気持ち悪いってか憎悪がうまれんだよな。
 イルカや鯨が好きな人もそうなんだろうけど、鯨に親しみを持つ人間がどれ程いようか?
欧米は鯨を油にしか使わないのに大量捕鯨したって事実を隠したいのと、鯨を食わせないことで
魚の減少をもくろんでるし、すでにそうなってる。牛肉が売りたいだけだろうよ。狂牛病さえクリアできない
牛をね。アメリカ人は自分の立場でしか物を考えない。それならヨーロッパを叩くよりアジア人が叩き安いんだ。
 アメリカ人にとっても、知り得ないアジア人を叩く方がマスコミにも受けがいいし簡単なんだ。

狂牛病は人間にクロイセン・ヤコブ病として容易に感染する。脳神経を破壊する病気としてな。

これを考えると、犬を食った方が良いといえる。沖縄の友人が犬を食った事があるって聞いた事あるよ。
沖縄は、支那貿易で儲けたからな。
94日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:19:14 ID:WynYz8BN

 俺は愛犬派だが、平気で狂牛病の可能性が高い牛を食わされるよりはましだよ。
95日出づる処の名無し :2006/08/12(土) 21:19:21 ID:g4e3sBqb
いや、犬食いを擁護する気にはなれないな。
なぜなら、やつ等は、自分等の犬食いは棚に上げ、
鯨を食うことは批判しているから
96日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:21:15 ID:ZbvzqwCZ
ワニとダチョウなら食ったことがある。
食えるよ、あれ。
97日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:24:27 ID:mrrulfLu
>>87
うっせー、ばか。
おまえのような凡人は永遠にみじめに長生きするんだよ。無駄にな。
98日出づる処の名無し :2006/08/12(土) 21:26:07 ID:g4e3sBqb
犬なんか食うくらいなら、鯨食えよ。

鯨1匹の1年間の食物の量って知っているか。



全人類の漁獲高より多いんだぞww
99日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:27:57 ID:WynYz8BN

 俺は多少日本国内では在日朝鮮人には同情的だ。
昔、マイクロソフトチャットがあった時代に部屋名が朝鮮人なんだけどってな物があれば、
即刻攻撃されてたしな。俺は在日と話した事がなかったので話したかったのだが。
 差別される側は複雑な心境になる事は否めない。
100日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:32:13 ID:LvXw3YhX
工作印が多いすれだね
101日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:32:57 ID:mrrulfLu
>>99
まあ、はっきり言えば当時は在日なんて若い日本人は誰も知らなかったと思うよ。
最近だよ、在日韓国人、朝鮮人とは何かと知った日本人は。
102日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:33:32 ID:ZbvzqwCZ
いや、文化という観点では、
自己防衛のためにも容認、
ってことだと思う。
103日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:37:32 ID:WynYz8BN

 でも中国人や朝鮮人が風邪の時に良いって信じてんだからどうしようもない。
それに対して、魚類・アザラシ・鯨を食べるエスキモーは殆ど心臓病にかからないんだよな。
このEPA・DHA効果が欧米のエリートは誰でも知ってるのに魚を貪り食う捕鯨を辞めさせないんだ。
未だにアジアの日本は、欧米に差別されてると言っていい。
104日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:37:55 ID:YIrXz9Dt
>>93
>狂牛病は人間にクロイセン・ヤコブ病として容易に感染する。

クロイツフェルト・ヤコブ病な。vCJD。
「容易に」としているが、容易だったら研究ももっと進んでる。
無理やり感染させようとしたって動物種によってしたりしなかったり、
そもそもプリオン説だってグレーな仮説に過ぎないわけで、
牛肉食ったからヤバイとかそんなことはない。

アメリカの肩を持つつもりはないが、
少なくとも現状では危険とは言えない≒安全。
それをマスコミが誇張報道繰り返すから、現状みたいな軽いパニックが起こる。

ここの住人は偏向報道に耐性あると思ったが、
政治以外では完全に踊らされてるな。
105日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:41:16 ID:VU2wV9/c
犬食うのは良いんだけど
ttp://blog.goo.ne.jp/plank/e/313ad123ae6c50ab01c76d3fbd053184
「できる限り苦しませて殺す」ってのが理解できん。
動物愛護な人じゃないけど即死させた方がいいよう。
106日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:42:47 ID:ZbvzqwCZ
狂牛病で問題なのは、
危険性より配慮だけどね。

安全だ、だから食え、
って言われても、こっちは不安だ、と。

その不安に、どう答えるかを見たかったわけで、
アメリカの態度は、よく分かった。

それだけの話。
107日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:47:21 ID:WynYz8BN

 でも旧満州に住んでて日本教育を受けた人は本当に日本人を懐かしんでる。

非常に礼儀正しくて信用できるってね。
108日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:49:14 ID:YIrXz9Dt
>>106
アメリカが気に食わないからアメ牛イラネ、ってのは理解できる。

「病気になっちゃう」って牛肉を拒否するのは精子にたえない。
某アカヒ新聞がそんな記事載せてたみたいだけど。
だいたい国産牛だって陽性反応出した過去があるわけで。
109日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:50:33 ID:ZbvzqwCZ
アメリカが気に食わないわけじゃないよ。
反米国が増える理由を理解しただけ。
110日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:52:48 ID:YIrXz9Dt
>>105
思うのは勝手だけど、それじゃ議論としては弱いよね。
ここではいいんだけど。

なぜって感情論でしかないし、
日本にだって踊り食いとか生きたままサバくとか焼くとか、そういう調理があるわけだし。
主に海産物だが。
111日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:55:34 ID:7gEbd0Qf
ああ、苦しんだ方がアドレナリンだかなんだかが分泌されて旨味になるってことかな。コワ〜
112日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:56:33 ID:ZbvzqwCZ
文化による慣れもあるわな。
113日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:59:32 ID:WynYz8BN
>>104

グレーな部分があるから対策すんじゃねーか?お前は馬鹿か????
どんな科学でも妥当性の問題になるのだから、当たり前だろ?
 アメリカでは、狂牛病感染者を義務づけてない州もあんだぞ?
信じられるか?
BS放送で見たけど、かなりの数の骨付き牛肉を食べた人が集中的にヤコブ病になってる地域を
アメリカはかくしてるんだよ。
114日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:06:01 ID:WynYz8BN

 俺は昔本当かどうか知らないが、魚類には痛覚が無いと聞いたが、痛覚はあるのか?
あと狂牛病がヤコブ病に、こんな物は証明されてからじゃ遅いんだよ。ヨーロッパじゃ当たり前だろが!!!
少しでも危険可能性があれば止めるのが国家の役割なんだよ。
115日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:10:33 ID:ZbvzqwCZ
いや、なんと言うか、こりゃ、
科学的、合理的にどうこうって話じゃないと思うよ。

なんつーか、
イスラム教国に豚肉を売りつけるのと同じというか、
それに近い感じ。

アメ牛は、ケガレたんだよ。
ケガレを払うには、適切な対処が要る。
でも、アメリカは拒否した。

それでいいんじゃね?
そのうち、なんとなく気にならなくなって、
食う奴も増えるだろうし。

押し切ったアメリカは、ある意味、正しいわけよ。
116日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:13:21 ID:YIrXz9Dt
>>114
>証明されてからじゃ遅い

そりゃ無茶だ。証明されない以上、危険性はわからない。
アスベストだってそうだったでしょ。
前もって危険を察知できればいいが、あまりに非現実的。

>少しでも危険可能性があれば止めるのが国家の役割

どんなものでも危険性を孕んでいる。
未知の危険が発見される可能性もある。
だから「少なくとも現状では危険とは言えない≒安全」となる。
117日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:14:54 ID:ZbvzqwCZ
ただ、一つだけ確かなことは、

これからも反米国は増えるだろうし、
それは、アメリカ民主主義の構造的欠陥だと、

そういう認識を強くしただけ、
俺はね。
118日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:14:59 ID:Onh2xIKN
犬食には興味ないけど、
キムチはけっこう好きだよ。
119日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:17:31 ID:WynYz8BN
>>104

 ヤコブ病に成ったらおわりだぜ。
データが少ないと言ってグレーゾーンとは何事だ?
脳手術も受けてないにのに、ヤコブ病になるのはおかしいだろうによ!!!
グレーゾーンを未然に防ぐのが国家の役割と違うのか?
体質によっても違うだろう。科学が全て証明できるわけではない。妥当性でしかないない
って事がわからないのだろーか? こいつは相当の馬鹿。
120日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:18:09 ID:ZbvzqwCZ
まあ、あれだ。

狂牛病なんていう、
たいしたこと無い問題で、
アメリカを知ることができたのは、
大きな収穫だった。
121日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:23:11 ID:WynYz8BN
>>116

 お前は統計を無視するのか?

ならば何故、ある時期にイギリスで牛肉を食べた人間が要注意人物となったのですか?

つーかさおまえ、まじで科学を知らない。今の科学が絶対なのか、それとも妥当性の問題なのか全く分ってない!!!

122日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:26:58 ID:ZbvzqwCZ
科学や合理主義や統計で言うなら、
狂牛病は、たいした問題じゃないよ。

交通事故のほうが、もっと問題。
だからって、車を無くせないだろ。

嫌なら、食わなきゃ良いだけのことよ。
それで、いいじゃん。
123日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:27:51 ID:YIrXz9Dt
>>119
とりあえず>>116を読んでおくれ。

それからプリオン説が「グレーな仮説に過ぎない」と言ったのは、
CJDの原因がプリオンでない可能性もあるってこと。
スクレイピーなんか関連症の報告例はないよね。確か。

牛肉を食ったらCJDになるってのは今のところ証明されてない。
だったら元々食中毒の菌を持ってる豚肉を規制したほうがいい。
124日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:28:45 ID:WynYz8BN
>>120

 じゃーお前は、狂牛病とヤコブ病は証明されてないと言うが蓋然性の問題だぞ。

お前は将来において狂牛病とヤコブ病が関係する事が証明される事を否定するのだよね。

イギリス・フランスでは信じがたいことだな。
125日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:29:30 ID:ZbvzqwCZ
いや、俺はアメリカ産牛肉を食わないことに決めたから、
どうでもいいよ。
126日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:30:23 ID:YIrXz9Dt
>>121
>今の科学が絶対なのか、それとも妥当性の問題なのか

君:牛肉は危ない!間違いない!
俺:よくわかんないんだし、怖がっても意味ない

どっちが科学を絶対視している?
127日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:32:02 ID:ZbvzqwCZ
科学の問題じゃないから、
問題なんだと思う。
128日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:36:08 ID:YIrXz9Dt
>>127
それは観点次第なんじゃ?

政治問題として見るならその通りだし。
でも医療の人なんかから見ると、そうはいかない。
129日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:36:37 ID:7gEbd0Qf
>>116
アスベストは何十年も前からアメリカからの警告などで問題視されてたのに、日本政府が放置しただけだよな。
役人が、たいしたこと無いし使用を禁じるほうが経済的に問題って勝手に判断した。

>>125
アメリカ産牛肉を食わないことに決めたんなら、たいしたこと無い問題じゃないだろ。
お前に一つの指針を与えたんだから。
解決方法はたいしたこと無いかもしれないが、問題自体は大きい。
130日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:37:50 ID:ZbvzqwCZ
まだ分からんかな。

これが、民主主義なんだよ。
アメリカの。
131日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:37:50 ID:ICRl3F9g
<ソウル> この夏のケン案事項
 七月いっぱいで韓国留学を終えた同僚から持ちかけられた。

 「補身湯(ポシンタン)の店に行こう。一度も食べたことがないから、帰国する前に行ってみたい」

 数秒前まで「何でも好きなものを言えよ。付き合うから」と誘っておきながら、すぐに手のひらを返した。自分の食べず嫌いを押し通し、結局は鶏肉料理の店に案内してしまった。

 補身湯は、韓国特有の犬肉の鍋料理。昔から、暑い夏を乗り切るための精のつく料理とされ、味もうまいと聞く。韓国生活二年半で、いまだに口に入れないのは、小学生のころから十五年近くも飼っていた愛犬の顔がちらちらと浮かぶからだ。

 しかし、韓国の最近の世論調査では、犬を飼う人も飼わない人も、三人に一人が補身湯を「食べる」と答えた。ここから先は個人の「心の問題」だが、韓国文化をかたくなに拒み続けることに迷いはある。さて、この夏も見送ろうか、それとも…。 (中村清)

http://www.chunichi.co.jp/00/wtown/20060812/ftu_____wtown___003.shtml
132日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:37:58 ID:WynYz8BN

 有害物質を食べると言う事の危険性と交通事故の死亡率は全く関係があり得ない。
これは全く次元が違う。交通事故は可能性は少なからず減らすことと、危ない食品を食べない
問題は全く違う。交通事故には他者が存在するのだからな。安全食品は自己で選べるの違いかな?
全く論理性が無い奴。
133日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:39:49 ID:ZbvzqwCZ
交通事故の被害者は、被害を避けられない。
アメリカ産牛肉は、食わなければ良いだけ。

どっちが安全だ?

問題の本質は、アメリカ産牛肉の安全性じゃなくて、
日本の懸念に対するアメリカの対応なのよ。
134日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:46:26 ID:YIrXz9Dt
>>132
安全食品という概念自体が間違ってる。

これもマスコミの悪い影響で、
食品成分を善悪二元論で語ることが多くなってる。
これまったくの間違いで、どんなものにも少なからず危険や害はある。
たとえば牧場にワラビを生やしてはいけない。その毒でウシが死ぬから。

食の安全に関して全く鈍感なのも考え物だけど、
現状の世論は神経質すぎ。
納豆にだって発ガン物質が含まれてたりとか。
アクリルアミドなんて殆どの加工食品に含まれてるし。
って考えると食うものなくなるよ。
135日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:47:39 ID:WynYz8BN

 プリオンの問題で言えば、牛でも人間でも感染すればプリオンが存在するが、
これを帰納法的に考えれば、狂牛病=ヤコブ病と考えるのは妥当性がある。
帰納法や統計を未だに無視してる船虫の国政には嫌気がさす。
 問題は将来の蓋然性の問題性であって、証明云々で無いことが分らない馬鹿。
この様な船虫の言説は全くの間違いであっるとしかいいようがない。
136日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:51:38 ID:ZbvzqwCZ
国家に頼りすぎなんだよ。
危険性に関しては、厚生労働省が警告を出せばいい。
なに食ったって、なんか危険の可能性はあるんだし。

生きるって事は、健康に悪いことなんだよ。

ただ、それとは無関係に、
俺はアメリカ産牛肉を食わない。
どこ産か分からなければ、念のために食わない。

心の問題というか、まあ、ほら、
・・・宗教的理由とか、なんとか。w
137日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:52:56 ID:YIrXz9Dt
>>135
言葉が乱れているが大丈夫か?そして船虫ってのは俺の事か?

さらに言えば、世界中の脳神経系の権威がこぞって研究して、いまだに
「原因はプリオンだと思う。多分。きっと」
「発症メカニズムは一切わからない」
というレベルなんだから、素人考えに妥当性も何も。
そんなん鼻糞レベルでしかない。
138日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:55:21 ID:ZbvzqwCZ
ダイオキシンも、環境ホルモンも、異常プリオンも、
危険性があるのではないか、という仮説にすぎない点では、
似たようなもんだ。

アスベストとは、違うわな。

アメリカ産牛肉に関しては、
単なる感覚、感情問題よ。
139日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:56:47 ID:YIrXz9Dt
確かにアスベストは例として不適当だったw
失礼しました。
140日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 23:00:37 ID:WynYz8BN
>>137

 分らないからと言って、感染でない可能性は証明されましたか?
アメリカの一部の報道では、骨付き牛肉が売られてる所で、ヤコブ病が多発してるのですよ。
完璧な証明ができないからと言って、因果関係で少しでも蓋然性が高ければ禁止するのが当たり前じゃないですか?
それが、ヨーロッパや日本です。政策とはその様なもんじゃないですか?分りませんか?

141日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 23:02:34 ID:ZbvzqwCZ
政策としては、あなたの言うことが正しいと思う。
可能性があれば、安全策を執るべきだ。

でもこれ、政治問題ですから。
142日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 23:05:29 ID:ZbvzqwCZ
・・・この牛肉問題、
そんなに、たいした問題じゃないよ。

ただ、反米国が増える理由、
よく分かったでしょう。

それで充分。
143日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 23:07:26 ID:YIrXz9Dt
>>140
されてないよ、もちろん。ただし危険である証明もされてない。

因果関係云々を言うなら、
>骨付き牛肉が売られてる所で、ヤコブ病が多発してる
という情報から得られる事実は
「骨取ったら大丈夫なんじゃん」ということのみだと思うのだが、どう?
それから、そのヤコブ病ってのは本当にvCJDなのか?
聞いたことないぞ。
144日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 23:19:50 ID:I2Awi/8/
捕鯨に反対する韓国
でも韓国で鯨肉は大人気だそうで

偶然網にかかったり偶然浜に打ち上げられた鯨は食べてもいいそうで
~~~~~         ~~~~~
何故か鯨の生息海域に網を大量に張るのが流行っているそうで
145日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 23:22:13 ID:ZbvzqwCZ
たかが牛肉だし、
たいしたことじゃない。

鯨肉だろうが、犬肉だろうが、
どうでもいいことよ。

文化の問題だべ。

まあ、たかが紅茶で独立運動、
なんて国もあったらしいけど。
146日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 23:22:44 ID:WynYz8BN

 私は今現在の科学の絶対性なんて信じてないし、それがあったら科学者もやる気がなくなるでしょう。
それとある事柄に関する曖昧な科学と政治(国民を守る)は全く違う次元じゃないでしょうか?
 少なくとも完全に証明されなくても、科学的に狂牛病とヤコブ病の因果関係は高いとされてる。どんな科学者でも言ってます。
完璧に証明された事と、科学的な蓋然性に基づく政治判断は全く別なのです。あなたは安全と完全な証明を間違ってる。

 あなたは完璧な狂牛病の牛の脳脊髄を好き好んで食べますか?安全って証明できるの?
147日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 23:25:17 ID:ZbvzqwCZ
だから、
食べなきゃいいじゃん。
148日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 23:30:51 ID:WynYz8BN
>>140

 この馬鹿は証明されてないなら何でも良いと言う。
政治や科学でも、蓋然性を見る事が全く分ってない。
誰が何処で、牛肉くったかなんてデータが総て取れるか?
皆覚えてるのか?

 こいつは真性の馬鹿です。
149日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 23:38:39 ID:WynYz8BN

 143は、完璧な馬鹿。
150日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 23:41:32 ID:WynYz8BN

 10分程で、風呂入って来る。
こいつがどれ程意味無い発言をしてるかを例証したい。
151日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 23:55:32 ID:WynYz8BN
>>143

 時間はたっぷりある。

政治判断、科学哲学、科学の妥当性を話さないか?
152日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 00:01:36 ID:jtnHlJcr
>>143

 もし本当に狂牛病の脳や脊髄を食べることに異常がないなら、説明してくれませんか?
異常がないからと言うからには、かなりのサンプリングがあんだよね????
153日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 00:07:34 ID:jtnHlJcr
>>143
 ある意味、狂牛病の牛を食べる事によって世界の人はヤコブ病になるとされてる。

それの反証をしてください。お願いします。証明がないって理由をどうぞお聞かせ下さい。

154日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 00:29:37 ID:jtnHlJcr

 人間との共生動物、犬・猫以外ならなんでも食いたいぜ。

あと雀とか烏、ゴキブリも人間無しに生きれないじゃなかったか?
155日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 00:39:08 ID:pDHrqQoo
韓国の犬食い自体を批判するのは、食文化のローカル性を認める立場の人間ならば
明らかに矛盾であり、誤り。捕鯨ネタで日本をいじめている欧米リベラルどもを批判できない。

俺は犬食い自体は(心の中では嫌悪しても)、そのことで韓国を批判はしないつもりだ。

ただ、ウソか本当か知らないが、食用にする犬の殺し方に関しては納得できない部分もある。

「韓国人は酸味の効いた硬直化した肉を美味とする感覚があるので、
 食用の犬は、なるべく長く苦痛と絶望と悲しみの感情が続くように
 タップリと時間をかけてなぶり殺しにする。こうするとアドレナリンの
 大量分泌により、韓国人の望むような肉質が得られる。」

という噂ね。 事実としたら、これだけは許せない。
156日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 00:47:26 ID:jtnHlJcr

 犬・猫は太古からの人間の友人と言っていい。それらをなぶり殺しして食って良い物か?
157日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 00:51:36 ID:Ca1vtAH0
友人じゃねえ、家畜だよ。








と言ってみる
158日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 00:55:55 ID:jtnHlJcr

 鯨はええよ。鯨食わない限り海洋魚は少なくなるしさ。
海の物は心臓・血管にいいしね。
159日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 01:00:29 ID:jtnHlJcr

 本当に支那や半島は忠義の国じゃないな。なにか儒教だ、笑わせるな。
犬は主人の亜安全の為なら、熊と平気で格闘する犬が多いんだな。
160(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2006/08/14(月) 10:55:41 ID:JM9q8EQ3
>>159
トリビアの実験じゃほとんどの犬が逃げてたけどなw
161人子:2006/08/16(水) 09:15:37 ID:F2o71yZX
犬食いをアメリカにおしえたろ!ヤフー使ってな。ますます嫌韓がふえるぞ。
いまどき、犬食う馬鹿はチョンとシナ公の馬鹿国家ぐらいだわ!
162日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 11:22:51 ID:IxM5ahOa
− ^ω^)死にたいお、犬おいしいお
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1147786818/

( ^ω^)死にたいおの犬鍋食べ歩き
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slot/1149846317/
163日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 14:41:32 ID:4f/Uhvln
>>155
確かに文化だと言われれば不快でも文句は言えないよな

しかし、前にどこかの書き込みで読んだが
韓国で社長が飼ってた犬を社員達が勝手に食って訴えられたとか
こんな話聞くと、韓国人のイメージ悪くなっちゃうだよねw
164日出づる処の名無し:2006/08/20(日) 09:27:16 ID:nulnc8rc
好きにしな
165日出づる処の名無し:2006/08/23(水) 21:02:24 ID:Oue3IFNE
 
166日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 13:22:10 ID:Ggsf9zBJ
*常識

わが民族の食文化の優秀性
わが民族の食文化はその味、香、見た目や色が独特であり、世界に広く知られている。

まず、味が格別によく、香り高い。

われわれの民族の食は、さっぱりしていて香り高い味、やさしくて甘みがある味、すっきりしていてさわやかな味、ひりひりするくらい辛くて香ばしい味、芳しい味、食べるほどに出てくるうまみを持っている。

したがって、どんな食べ物でもみな食欲をそそり、消化吸収を促進させ、人々の栄養摂取と健康をすばらしく助けるのである。

また、科学的、文化的にすばらしい調理法により、種類も豊富で多様である。

167ほつま:2006/09/06(水) 13:31:34 ID:CN40jxcf
日本だって、犬を食べてたでしょ。
べつに文化だから良いじゃん。
アザラシだってカワイイのにアメリカ人が食べてるじゃん。
168日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 13:41:42 ID:eYxTxqiZ
コリア人は犬食を一年のうち一番暑い時期に適した健康に良い料理を考えており、
昔から夏の時期に犬を食べるために飼育していたので、
犬が夏の終わりを喜ぶのは、もうそれ以上食べられないからだとコリアの古いいいならわしがあるほどだ。

〜中略〜

仏教の影響を受けた為に、日本では、東南アジアや東アジアの他の地域と同じように
イヌが虐待されたり、殺害されたりしないように保護されることとなった。

〜中略〜

しかし、第二次世界大戦には屠殺業の階層に属す被差別民のある集団によってイヌは食されたらしい。
彼らは犬肉を他の種類の肉とあまり差がないものと考え、料理したイヌの肉片を家族や来客と分け合った。

フレディックJシムーンス著 『肉食タブーの世界史 第7章 犬肉』法政大学出版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4588007092


>>167
俺は食文化についてとやかく言うのは好かん。
しかし、日本で戦中犬食をしていたのは朝鮮人だよ。
歴史を歪曲しちゃダメ。
169日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 13:47:05 ID:DW6NFdVL
いまでも 日本の
マック、ドム、モスなど
格安ハンバーガのお肉は
犬、馬、猫などの、肉が混ざってますよ。
170日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 13:48:34 ID:eYxTxqiZ
>>169
うんうんそうかそうか
ざんねんだったねえ
くやしいよねえ
朝鮮にお帰り
171日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 14:11:12 ID:cVbSicAa
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧   そうやってなんでも
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>      ウリのせいにしてりゃいいニダ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,





      ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       :::::::::::::::::::: ∧∧   まあ、全部ウリの仕業なんだけどね
       :::::::::  ::〈∀´;;;>
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
172日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 14:27:25 ID:C0WNlXrY
とっと帰れチョンどもが
173日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 14:32:00 ID:eYxTxqiZ
犬食の話しになると必ず出てくる「戦中日本でも犬を食べてた」という言葉。
そのとおり、第二次世界大戦には屠殺業の階層に属す被差別民のある集団(在日朝鮮人)によってイヌは食された。
174日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 14:32:56 ID:NMXgYMKE
おフランスの犬料理店うp
ttp://wolf.ok.ac.kr/~annyg/japan/image/pic_5.gif
 ↑
「犬肉を食べるフランス人」
ttp://wolf.ok.ac.kr/~annyg/japan/j6.htm
ベトナムの犬料理「犬がうまい!」
ttp://www.kousakusha.co.jp/KEC/mp014.html
タイのサコンナコン県名物犬料理
ttp://www.manji.com/archives/2004/10/post_56.html

愛玩犬チャウチャウも、もともとは食用犬。
    __,,,,,..--――-、,,--―- ..、_
  //;;ーr       、   ,- ヽフ
  /;;_ t( _;イ     "   l :i、   ヽ
 / 、;;ノ-          ヽ l  、 i、
/_ノ-、_/  、   _,..、,.::   i、イ_ 、__〉
   /       ,,-'、゚ノ::_,,..-'^_`ー、ト゚'i
  /  ::        `"/ _,/::;,::,ヽ、 ヽ_
/   i        / _, ".  : i :: _ヽ: \
    ,| ::      //: ・ :   ,/^T ヽ:: i
    | :::::  ::Y 、..《   _,,../:: ̄ ̄::`i'' |
    ,| ::、 :::〈 .::i|   イ:::::::::::::::::i:::::::: i' 7
     ヽ  ,,::..ヽ \...___,,ノノ-_,,- "
      ヽ..__,,,../--ー"ー-、_,,_ノ  i、
                         |

セカイデハ・ヨク・アルコト(1988〜2001 ブルドック)
175日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 14:35:23 ID:eYxTxqiZ
>>174
しかし、日本では縄文時代中期以降ないことだ。
176日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 14:37:02 ID:NMXgYMKE
↑東北では明治まで犬食べてた
177日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 14:38:41 ID:eYxTxqiZ
東北の朝鮮部落でな
178日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 14:40:24 ID:NMXgYMKE
それはいくらなんでも無理があると思いますよ
179日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 14:41:20 ID:eYxTxqiZ
コリア人は犬食を一年のうち一番暑い時期に適した健康に良い料理を考えており、
昔から夏の時期に犬を食べるために飼育していたので、
犬が夏の終わりを喜ぶのは、もうそれ以上食べられないからだとコリアの古いいいならわしがあるほどだ。
〜中略〜
仏教の影響を受けた為に、日本では、東南アジアや東アジアの他の地域と同じように
イヌが虐待されたり、殺害されたりしないように保護されることとなった。
〜中略〜
しかし、第二次世界大戦には屠殺業の階層に属す被差別民のある集団によってイヌは食されたらしい。
彼らは犬肉を他の種類の肉とあまり差がないものと考え、料理したイヌの肉片を家族や来客と分け合った。
フレディックJシムーンス著 『肉食タブーの世界史 第7章 犬肉』法政大学出版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4588007092
180日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 14:44:06 ID:eYxTxqiZ
どの国どの時代にも文化と無縁な野蛮人は存在する、そういう人間もいた可能性はあるだろう。
しかし、一般的な日本の食文化として犬食が存在したことはない。
各国それぞれの特徴ある食文化を尊重するべきだとは思うが、日本の食文化に対する捏造はいただけない。
181日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 14:47:41 ID:qTyqFOE1
日本でも昔は普通に犬食ってたけど、
綱吉の生類憐みの令の影響でその習慣がなくなったとか。
江戸から離れた地域では憐みの令の影響を受けなかったとも考えられるな。
182日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 14:50:43 ID:BtjiUncJ
っていうか、

仏教の影響が大きいだろ。
183日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 14:51:34 ID:95P9ikBz
犬を食うこと自体は別に非難の対象に値しないな。
184日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 14:51:39 ID:BtjiUncJ
・・・あ、でも、

タイのお坊さんとかは、
いただいたものは、肉でも食べるらしいけどね。
185日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 14:53:35 ID:eYxTxqiZ
日本書紀の天武天皇四年(675年)には、今後、漁労や狩猟を営む者に、檻、穴、機槍(ふみはなち)などの仕掛けの類を設置することを禁ずる。簗を設置することを禁ずる。また、牛・馬・犬・猿・鶏の肉を食べることを禁ずる。これ以外は、事例とはしない」とある。

しかし、朝鮮も500年代には殺生と肉食を厳しく禁じていたはずだがね。
186日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 14:55:24 ID:eYxTxqiZ
>>184
タイで僧侶に肉を施すなんて常識外れはめったにいないけどねw
187日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 14:57:21 ID:qTyqFOE1
>>185
それが守られたかどうかは言わなくても分かりますよね…
188日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 15:00:31 ID:eYxTxqiZ
>>187
>綱吉の生類憐みの令の影響でその習慣がなくなったとか。
そのとおり無影響ではなかっただろうね。
ましてや天武天皇は猟を職にしていた国民に穀物等の配給をしたほどだ。
189日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 15:04:08 ID:qTyqFOE1
近畿周辺の?
190日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 15:06:07 ID:eYxTxqiZ
二言目には日本にも犬食文化が最近まであったと喚くのはいかがなものか。
たしかに日本でも大久保や関西で犬料理を出す朝鮮料理店はあるがね。

韓国の様に表立って犬を食す食文化はないなあ。
191日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 15:12:34 ID:qTyqFOE1
犬食が悪いことだとは思わないけど。
192日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 15:14:34 ID:BtjiUncJ
肉だけ出されたら食える。
バラスとこから見ちゃったら、
食いにくい。

これは、牛でも同じだけど。

ただ、魚は平気。
つまり、それが文化、
ってことだろう。
193日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 15:15:52 ID:eYxTxqiZ
>>191
同意。俺も悪い事だとはおもわないよ。実際、食した事もあるしね。
しかし、都合良く日本の食文化の歴史を嘘や大げさに歪曲しないでいただきたいね。
君は食べた事無いのかい?
194日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 15:17:05 ID:eYxTxqiZ
>>192
正確には漁業も禁止されていた時代もある。
195日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 15:20:11 ID:qTyqFOE1
日本人が犬を食べていたことを隠そうとするのは歪曲ではないのかな?
196日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 15:21:27 ID:BtjiUncJ
あ、っていうか、

鶏を〆て、料理することに、
心理的な抵抗を覚えない人もいるし、
牛でも、魚でも、それは同じじゃないかな、
と。

活き造りとか出されても、
美味しそうだと思うだけだし。
俺の場合は。
197日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 15:22:41 ID:M5hb6D5c
1・泥棒。
2・里親詐欺。
3・ブリーダーから、目的を偽って購入する。
…これのいずれかに抵触する犬食には、動物愛護とか虐待反対とか言う以前に、
人間性を疑ってしまう。
人の道踏み外しといて文化だから口出しするな、だとしたら甘ったれるのも
いい加減にしとけよ。
198日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 15:24:05 ID:eYxTxqiZ
たしかに戦中に犬を食べていたのが朝鮮部落民だってことを隠したがるよな。
差別だのと騒がれるのが怖いんだろうが、ここは一つ教科書にでも明確に記載すればいいのにね。
いまさら犬食ったどうこうで差別する訳じゃないんだから。
確か、縄文時代中期の肉食については記載しなかったっけ?
199日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 15:26:36 ID:qTyqFOE1
へえ、ソースキボン
200日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 15:28:50 ID:eYxTxqiZ
>>199
とりあえず基本としてこの本でも読んでくれば?
勉強しなよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4588007092
201日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 15:30:11 ID:qTyqFOE1
引用しなよ
202日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 15:32:35 ID:eYxTxqiZ
>>201
¥ 7,560は高かったか?
勉強に金を惜しむな。ちゃんと母国の犬料理も食えよ。
203日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 15:35:48 ID:qTyqFOE1
さりげなく在日認定しないでいいから引用してみ
204日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 15:39:43 ID:eYxTxqiZ
てかすでに少し引用したし。>>179で十分。
あとは「戦中に犬食をしていたのが在日朝鮮人ではない、日本人の一般家庭に広く出回っていたのである」という資料をID:qTyqFOE1が出す番ですよw
205売春デリヘル:2006/09/06(水) 15:40:58 ID:idFXftfw
てめえら刺されっかんな
206日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 15:41:21 ID:qTyqFOE1
え?>>179に「戦中に犬を食べていたのが朝鮮部落民だ」なんて書いて無いじゃん。
勝手に融合するなよ…
207日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 15:42:32 ID:eYxTxqiZ
屠殺業の階層に属す被差別民のある集団といえばどんなもんでしょうか?
勉強しろよー。
208日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 15:43:18 ID:eYxTxqiZ
>>206
で、資料まだー?
209日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 15:43:44 ID:qTyqFOE1
被差別部落=朝鮮人だとでも思ってるの?
210日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 15:45:19 ID:eYxTxqiZ
へーソースは?
211日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 15:46:30 ID:qTyqFOE1
いきなりファビョってしまいましたね…。
ソースを出すのはあんたでしょうが。

まあ話が通じないようだからもういいや
212日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 15:53:52 ID:eYxTxqiZ
なるほど、戦中に朝鮮部落民が屠殺業に属したという事実は架空だとでもいうのかい?

どっちにしろ、一部の屠殺業の階層に属す被差別民が犬を食った事を「日本では戦中犬を食していた」という具合で捏造していることには変わりないけどね。
213日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 15:55:36 ID:BtjiUncJ
・・・っていうか、

職業なら屠殺するだろ。
戦争に関係なく。
214日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 15:55:56 ID:eYxTxqiZ
まあ、それだけが毎度お得意の切り返しだったんだろうな。
哀れ。
もっと胸はって犬食えば良いのに。
215日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 16:00:22 ID:X0rP7DLN
                         ____
                       /      \
今晩はこいつを食うニダ       /●  ●     \
 ________        /        Y  Y
     o               | ▼      u |   |
     。               |_人_       \/" \
  Λ_Λ               \_       ”    \
 <丶`∀´>                 |"    ””       \
  (    )                 |    盲導犬       \
  | | |                  |                 |
 〈_フ__フ                  \  |               |
                          |\ |     /         |
                         | \|    / /         |
                         | |/|   |  |          | .
                         | |||  |  |          |_/ ̄ ̄/
                        /   | \|  |   \        |\___/
                       (((__|  (((___|-(( ̄ ̄     _/
216日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 16:01:07 ID:N0rXvAOc
話がどんどんわけわからん方向に行ってるけど

日本人も昔犬食べてた頃があったってのは、ただ単に知らない人が多いってだけで
別に隠されてるわけでもなんでもないでしょ
217日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 16:02:17 ID:qTyqFOE1
ん?何か勘違いしてるみたいだけど
「日本では戦中犬を食していた」
なんて私は言っておりませんよ…。
日本にも昔犬食の習慣があったと言ってるだけのことですが。
別にそれが悪いことだとも言ってないし。

なんで半島人扱いされるのかよく分からないなあ。
218日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 16:56:09 ID:lfkQtV2K
別に犬を食うからどうのこうのってのはどうでもいい気がするな
日本や他の国にも虫を食う文化とかあるでしょ
あとは鯨とか。

食わない国から見ると異常な文化に見えるだけだと思うな。

イスラムだっけか豚は食わない文化だし
そういう所を突いてもキリがないでしょ



とは言っても犬は流石に食えないけどなww
219日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 17:21:38 ID:LiHK0VeR
朝鮮人が犬を食うのは自由。
同時に、犬食い民族きんもーっ、エンガチョって思うのも自由。
220日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 18:41:04 ID:KJVDmTbd
虫食いきんもーっも自由?
221日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 19:16:46 ID:t2Dr3eD2
昨日まで散歩に連れて行ったり、ブラッシングして
今日の晩御飯のおかずは犬鍋ね。って出来ねぇよ
222日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 19:31:29 ID:KJVDmTbd
食べるのは飼い犬じゃなくて食用のために育てられたものでは?
223日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 09:22:29 ID:uvGwx4uI
まあ日本でも、鳥飼いながら焼き鳥食ってる奴だっているだろうし
他国の食文化を外国人が、「食べられる方が可哀想」という感情論で批判しようとするのは
それ自体的外れなことなんだろうね

韓国人自信が犬食を自国の文化として肯定してるのなら
もっと堂々と胸張って食べ続けるべきだと思うし、別に隠すようなことでもないと思う
実際俺も、日本の鯨を食べる文化は別に他国に恥じるようなものだとも思ってないし
224日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 13:15:13 ID:TEXCRYh5
>>223
韓国がそういう主張を理論的にやれば良いけど
理論的ってのは無理な民族だからなぁ

サッカーW杯の時に禁止例出して看板撤去させてたよな。
225日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 14:57:38 ID:MCY0n2xc
猫の皮で三味線を作るのも
日本の文化

肉は安価のハンバーガに混ぜて、いまでも
販売していますよ、
226日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 15:23:36 ID:uvGwx4uI
>猫の皮で三味線を作るのも
>日本の文化
その通り(今もそういう作り方してるのかどうか知らないけど)

>肉は安価のハンバーガに混ぜて、いまでも
>販売していますよ、
それは文化じゃないねw
事実なら大問題
227日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 15:46:49 ID:A8E+DrPh
http://tikuyu-shamisen.com/kaisetu.htm
猫の皮も犬の皮も使いますよ
日本の文化です。

ちなみに私の愛用はニシキ蛇の皮です、
228日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 18:40:46 ID:0xcMmpGi
日本に犬を食べる習慣が有ったと言う人は、何処で見たのか決して書かないのな。

辛うじて知る犬食の話だと・・・
江戸中期のマタギが不狩続きで、犬を潰して食べた話は聞いた事がある。
飢饉のときに犬猫食べた話はよく目にする。
が、これらは 習慣 の話では無いと理解してるか?
雪山で遭難して靴を煮て食べた登山家もいるが、登山家は靴を食べる習慣があるとは、日本語では言わないんだぜ。
229日出づる処の名無し:2006/09/08(金) 01:42:34 ID:daj71Bmb
殺生して皮を剥いで、娯楽に使うよりも

わかるよな・・・
230日出づる処の名無し:2006/09/08(金) 08:23:13 ID:91ZeV41e
>>228
【日本犬食史】

[古代]
日本でも、弥生人は犬を食べていた証拠があります。文献状に現れる日本最古の
犬食記録は、『日本書紀』天武四年(675年)四月「…四月一日より九月三十日
までの間、ウシ・ウマ・イヌ・サル・ニワトリの肉を食することを禁ずる。
ただし、それ以外の期間は禁止しない。…」の記述です。

[中世] 
犬を食べていたのは、一般庶民から侍まで、16世紀の遺跡沓掛城跡(愛知県)、
鎌倉材木座、仙台城三の丸跡(宮城県)等々各地から解体された痕跡を持つ犬の
骨が多数発掘されています。

[戦国末期〜]  
戦国末期から日本で布教活動をしていた、イエズス会の宣教師ルイス・フロイスの
『日欧文化比較』に「ヨーロッパ人は牝鶏や鶉・パイ・プラモンジュなどを好む。
日本人は野犬や鶴・大猿・猫・生の海藻などをよろこぶ」、また「われわれは犬は
食べないで、牛を食べる。彼らは牛を食べず、家庭薬として見事に犬を食べる」と
当時の日本人が薬食いをしていたことを書いています。
寛永二十年(1643年)刊の料理書『料理物語』には、犬の調理法として吸い物と
貝焼きがあげられています。また、同じ頃に書かれた、兵法家大道寺重祐の『落穂集』
には「私の若い頃には、江戸の町方に犬はほとんどいなかった。というのも、
武家方・町方ともに、下々の食べ物としては犬にまさるものはないとされ、
冬向きになると、見つけ次第に打ち殺して食べたからである」。この記述が
事実ならば、生類憐令の綱吉が生まれたのは1646年頃の江戸には犬がほとんど
いなかったことになります。
綱吉以後も、各地で犬食は続いていました。太田蜀山人(南畝)の『一話一言』の
「薩摩にて犬を食する事」では<えのころ飯>という犬の子の食べ方が書いて
あります。また幕末の蝦夷地松前で幽閉生活を送った、ロシアのゴロウニンの
『日本幽囚記』には役人が犬を食べてる様が記述されています。
231日出づる処の名無し:2006/09/08(金) 08:25:06 ID:91ZeV41e
[近世(明治)〜] 
ある掲示板で、犬食について聞いたところ、戦前に犬の肉を食べた事があり、
周りでも食べている人がいた事が記述されていました。
私が知っている戦後の食料難にも、赤犬の肉は美味しいといわれて、町から赤犬が
いなくなったという話を聞いたことがあります。私自身小学校の頃、学校の行き
帰りによく遊んでいた野良犬が、ある日ムシロの上に頭と内臓だけの無惨な姿で
おかれていたのを覚えています。
「赤犬の肉」が美味しいという話は、中国の古い文献にも書かれています。何故か
判りませんが日本でも古くから赤犬の肉が好まれていました。

http://www013.upp.so-net.ne.jp/terahaku/jyuunisiinu.htm
232日出づる処の名無し:2006/09/08(金) 08:34:34 ID:91ZeV41e
まぁアレだ。全ての日本人全体に犬食文化が習慣だったわけじゃないが、
一部の人間ではそうだったってこった。鮫とか蛇とか羊とか…日本人全体が
習慣として食ってなくても、それを習慣として食ってる人たちがいるのと
似たようなもんだろ。

ちなみに最近まで犬を良く食ってたのは東北のほうのマタギ。秋田犬も食用
兼ねてたって話を聞いたことがある。今でも食ってるって話だが…たくさん
食われてるわけじゃないだろうな。
233日出づる処の名無し:2006/09/08(金) 09:06:37 ID:qwecQNvv
一つ気になるのはこれだけ日本で犬が食べられてきた情報が集まっているのに、
韓国人は「我が国固有の文化だ」と言って犬を食べるのに矛盾はないのか?
固有じゃないじゃん。
234日出づる処の名無し
遊び、娯楽で殺生すのと
食で殺生するのと

難しいな〜どっちも正論だ