F22 ラプター解禁 日本、イギリスが輸出対象

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
米議会下院は、F22の輸出解禁法案を可決した。日本などの主要同盟国
(日本、オーストラリア、イギリス)が輸出対象。
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/06/30/AR2006063001695.html


F22
http://ja.wikipedia.org/wiki/F-22
http://www2.odn.ne.jp/flip-around/military-aircraft/f22.htm
2日出づる処の名無し:2006/07/01(土) 23:35:04 ID:k5Lf3tYd
おい、はやくしろよ>>3
俺が2ゲットしちゃうぜ?
3日出づる処の名無し:2006/07/01(土) 23:38:37 ID:zU1LlgO9
イスラエルには売らないんだ。
イギリスは35だけじゃなくラプターも買うんだね。
4日出づる処の名無し:2006/07/01(土) 23:40:03 ID:X7KkQ78j
噂どおり良い物なんかな?
アメリカは儲けたいのか、コストを下げたいのか・・・
5日出づる処の名無し:2006/07/01(土) 23:40:35 ID:2K94KefL
やったあああああああ!
支那チョンがそろそろ暴発しそうだから、どんどんF4と置き換えてくれ!
6日出づる処の名無し:2006/07/01(土) 23:43:26 ID:8uNvkTlN
むしろ日本は兵器よりマンガとアニメを大量に輸出すればよし。究極の戦術
7しまりす:2006/07/01(土) 23:44:06 ID:0xYW7Glf
いいなぁ〜
8深山幽谷 ◆Nippon1kwg :2006/07/01(土) 23:47:23 ID:e9fV45uJ

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  お土産ありがd。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
9越韓の境地 ◆.YdHXG/yYk :2006/07/02(日) 00:08:01 ID:7PFHSUEq
らぷたん(*´Д`)
10日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 00:26:28 ID:XBxWIM1w
首相訪米というタイミングにこのニュース、
輸入はもはや水面下で既定路線ってコトだな。
11日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 00:30:04 ID:T+6S/We8
これでまたチョン鮮2ヶしょは
日本に軍事面で立ち遅れてしまうのか…
12日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 00:30:31 ID:ANV185fs
F22ゲトしたなら小泉の失政の数々帳消し
13日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 00:32:35 ID:T1ul8Vsx
キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ

http://210.153.97.44/cgi-bin/a-mori/img/2856.jpg
14日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 00:44:03 ID:b7FTgWD+
さすがにライセンス生産は無理だろうな。ちょっと残念だね。
15日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 00:44:59 ID:yPWJjl3m
16ゴット下島:2006/07/02(日) 00:48:28 ID:GcC1NOJ9
そんなにすごい事なんですか?
いままでのものより?
17日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 00:49:23 ID:XBxWIM1w
>>14
そこで世界に先駆けた第6世代全領域型アクティブステルス
ターボラムジェット戦闘攻撃機F-3シリーズの開発前倒しですよ。
18日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 01:34:16 ID:SAJwWkRN
やれやれ、また韓国に嫉妬されるのか(´・ω・`)
19日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 01:51:02 ID:rKVTr30K
ウリも欲しいニダ、とアメリカに泣きつくに1ノムたん。
そして、導入してもすぐに墜落させてしまうのがウリナラクオリティ。
20日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 02:02:01 ID:CZ+Dec4h
>>13
F-2かと思って「なんてスレ違いな奴だ」と憤慨していたが、
よく見たら加工されたF-22でやんの。

それはそうと、韓国は主要同盟国じゃなかったんだな…w
21日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 02:34:17 ID:1WldJP9o
20
仮想敵国並びにあんな下等生物に売る訳がない。
22日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 02:36:36 ID:Qt2Yp5/U
いくら何でも高すぎるニダ

数が揃わないとローテも組めないニダ
23ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/02(日) 02:41:46 ID:ZXikpJIL
>>3
イスラエルはラビを中共に横流ししたせいで、最近は冷遇されつつある。
F-35の開発からも外されてなかったか?

>>4
251 名前:F-22スレから転載[sage] 投稿日:2006/06/30(金) 13:45:13 ID:???
976 :名無し三等兵 :2006/06/30(金) 13:20:48 ID:???
ttp://www.kojii.net/news/news060630.html
> (AFNews, 2006/6/23, DID, 2006/6/27)
> 米空軍は、F-22A のロット 7/8/9 で多年度調達を導入、6 年がかりでロットごとに
> 20 機ずつ、合計 60 機を調達して 2011 年に納入完了とする計画。多年度調達の導入
> によるコスト低減を期待しており、1 機あたり 370 万ドルの低減を見込んでいる。
> ロット 6 発注分ができあがった時点ですべての設計変更を取り込んでしまい、
> ロット 7/8/9 は基本的に同仕様とすることでコスト上昇を防ぐ。空軍が "F-22B" を
> 要求しない限り、これ以上の設計変更はやらない。

> また、ロット 7 以降はキャノピー・アクチュエータ、エア・リチャージャー、首脚
> 折り畳み装置などの改設計も実施する。これらの改設計は既存の機体に対しても
> レトロフィットするが、そちらの経費は 1 億 500 万ドル。

> なお、米空軍は現在、23 個飛行隊・ 800 機あまりの戦力を擁しているが、F-22A
> は 183 機・ 7 個飛行隊分しかない。381 機あれば現行の全戦力と同等の仕事が
> できるのだが、とは空軍の F-22 計画責任者・ Richard B.H. Lewis 少将の弁。

> F-22A の開発費は 280 億ドル、調達費は 340 億ドル、合計 620 億ドル。これを
> 183 機で割ると、1 機あたりのお値段は 3 億 3,800 万ドル。ただし、開発費を
> おっかぶせなければ、ロット 3 で 23% のコスト低減を達成しており、1 億 3,700 万
> ドルで済む由。そこで、可能ならもっと調達したいというのが空軍の意向。
> 「もう100 機追加するなら、1 機あたり 1 億 1,600 万ドルで済むんだが…」
24日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 07:54:32 ID:tk9PfFrY
<以前に紹介した記事のコピペ、参考資料>

@F-22Aラプターの同盟国への輸出検討が、熱心に行なわれている。この直接的な理由は空軍の
 (予算縮小で)ラプター製造計画が当初の381機から180機に削減され、このままではラプター
 計画がしりすぼみになりかねないので、輸出を行なうことで製造機数をあげて、計画を盛り返
 したい(機あたりの単価が安くなるように)
Aラプター輸出の最有力候補は日本である。欧州のNATO加盟同盟国は、それぞれ自主開発や
 現在運用中の戦闘機の後継機を決めているが、日本は未定。アメリカからみてラプターの敵と
 なる航空機をもちそうな中国とロシアに対峙する意味でも日本は最有力候補。
B日本への輸出が実現するまでには、まだ長い道のりが必要で、軍のトップクラスの承認、国務
 省の承認、議会(上下院)の承認が必要である。

Cアメリカ軍の最高軍事機密で最高価な開発物であるラプターの輸出にはいろいろ懸念があって
 日本は技術を秘密保持し他国に流さない契約を結ばなければならないが、それに加えて、恐ら
 く、一部のラプターの機能を劣化させたモデルでなければ輸出は難しい。

D日本側の問題として、日本の求める次期戦闘機はラプターの開発コンセプトと一致しないところ
 がある。アメリカは遠隔地の敵地に飛んで先頭や攻撃行動を行なうというものだが、日本の場合
 国の周辺の警戒行動が主体になる。また空対地の先端的な攻撃装備の幾つかを必要としないだろ
 うともいう。

Eアメリカ側がラプター技術の中で、最も他国に流出を嫌うものが三つあって、これらをどう扱う
 かが問題になる。それらは、ラプターの電子技術アーキテクチャー、ステルス技術、そして次世
 代データリンクである。
F主要な三大機密以外にアメリカが技術流失に神経質になるものは、ラプターの電子攻撃機能、
 電子諜報・情報監視機能(ISR)である。
G予想されるラプターの製造コストは一機あたり$130Mである。日本側は今年の末に担当者を
 訪米させてアメリカ側と協議する予定がある。いろいろな意味でラプターの対日輸出が実現す
 るかにとって、今年は日本の航空自衛隊にとって最重要となる。

Air Force Plans to Sell F-22As to Allies
ttp://www.military.com/features/0,15240,88282,00.html
25アマチュア市民 ◆TAMBqviLoI :2006/07/02(日) 09:04:34 ID:4ut61ABc
もうスレが立ってる。このニュースの単独スレは
いまのところここだけみたいですね。
>>1さんGJ

>>3 イスラエルは中国に軍事技術を売っています。これからは米中冷戦時代になりますので、
当然のことながら、イスラエルに最新軍事技術は渡せません。

>>14
F−4調達のときも、F−15調達のときも、みんな同じことを言っていましたよ。
ライセンスは無理だろうってw

でも、結局ラ生に切り替わりましたよ。
よく考えれば、日本側は最終的にラ生するしか選択肢がないのです。
ここで止めたら今までラ生して育ててきた技術基盤が消滅しちゃう。
そうなったらむしろ税金の無駄使い。

最初の7機だけは完成機見本ということでFMS調達、その後ラ生に切り替わることになるでしょう。


>>22
高いのは財務省が単年度予算に拘っているのと、ラ生にすると最初の調達分だけは
生産ライン構築とラ生契約分が含まれるから。「戦闘機1機あたり」と単純比較するのがおかしいのです。

>>24
対インドネシアの問題からオーストラリアもラプター購入する雰囲気ですね。
F−35じゃ航続距離に問題があるから。

日本向けはソフトウェアに関しては制限されそうですね。
26日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 09:06:19 ID:j76kEAW0
>>24を見てると確かに日本にF/A22はオーバークォリティかな、という気もするね。
F-2改でなんとかいけそうな感じがする。

だがF-15の後継機と考えると魅力あるんだよな。
27アマチュア市民 ◆TAMBqviLoI :2006/07/02(日) 09:11:47 ID:4ut61ABc
>>26
戦闘機というのは、質の劣勢を量で覆しにくい世界なのです。
だから、戦闘機開発費が高騰し続けているわけです。
(韓国がF−15Kなどで、無理して背伸びしているのもまんざら間違いではない。)

F−2は高性能ですが、長く使っていくんは発展性に難が・・。
これから半世紀近く、日本の領空を守れることと
中国・韓国・ロシアに対しても、抑止力になる戦闘機選定が必要になります。
28艦長:2006/07/02(日) 09:12:00 ID:pTL52VQx
Fー22って何かダサいって言うか
ピンと来ないな〜最近の飛行機はほとんどそう
Fー15JやFー2を除いてだが
29日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 09:12:31 ID:gkSAF4zZ
>>26
確かにスペック的には過剰だが、今のままの軍事費の推移だと
5年後には中国の軍備は日本と並ぶといわれてるからな。
それを打ち破るためにもF-22は必須
30日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 09:19:16 ID:oNABsZhE
日本向けは劣化版ソフトウェアになりそう。
まあ実際、それでも充分なんだけど。
31日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 09:26:04 ID:A/e6d40s
姦酷のキムチイーグルと模擬ドッグファイト出来る!
32アマチュア市民 ◆TAMBqviLoI :2006/07/02(日) 10:09:07 ID:4ut61ABc
>>31
無理。性能差がありすぎて勝負にならない。
33日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 10:53:35 ID:8FeRnbmR
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 お土産もろた♪
34日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 11:08:03 ID:Z6pUSfN5
ラプターなら北チョンの軍事施設、ピョンヤンの拠点を攻撃して
帰ってくるだけの攻撃力・航続距離はあるの?   >軍ヲタ
35日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 11:18:37 ID:bPWXuee+
ところでFB-23試作ってハナシはどうなったんだ。
36駿河零音 ◆IGfWSfVAUs :2006/07/02(日) 11:23:53 ID:TZfr2EsW
日本は
B-29 で十分なんじゃねーの?
37越韓の境地 ◆.YdHXG/yYk :2006/07/02(日) 11:59:37 ID:aStWPDc6
>>36
君の馬鹿さ加減に乾杯

しっかし、ソフトいじっただけで、らぷたんにAAM-4はつめるんか?
38日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 12:05:30 ID:cvXxRX9T
>>28
それより、ハイフンじゃなくて「ー」を使うお前がダサい。
39日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 12:10:47 ID:dBKiZscm
>>36 は、>>1 をのリンク先読んで出直しなさい。英語くらい読めるだろ?

B-29はどんな飛行機で、いつまで生産されたか知ってるかな?
知ってれば、そんなバカなことは言わないだろうけどね(笑)
40公僕FP ◆OnZ14uFe5k :2006/07/02(日) 12:17:47 ID:OcFcAiY7
>>39
彼は、未だにマウスが世界最強の戦車だと信じていて、竹やりで本土防衛できて、
物資が不足していても、精神力で戦況をひっくり返せると信じているんだから、
何をいっても無駄だよ。

理解できる頭を・知識を持ってない。
41日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 12:19:57 ID:ymSPdquu
>>40
違うよ、黒曜石で作った槍が最強の陸戦武器と思ってるくらい時代遅れな人だよ
42公僕FP ◆OnZ14uFe5k :2006/07/02(日) 12:27:40 ID:OcFcAiY7
>>41
サヌカイトも加えてやろうやw
43日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 12:28:49 ID:xpqvvRcF
>>37
たぶん無理。

AAM-4は尾翼が引っかかってウェポンベイに物理的に入らない可能性が高い、とのこと。
機外搭載はステルス性が激減の予感。
ついでに言えば指令送信機をどこに積めばいいやら・・・・・・

そしておそらく、搭載改修するにしてもアメさんが許さない。
44越韓の境地 ◆.YdHXG/yYk :2006/07/02(日) 12:34:56 ID:aStWPDc6
>>40
何を言う!!マウスはまさに最強の戦車だ!!マウス万歳!!
45越韓の境地 ◆.YdHXG/yYk :2006/07/02(日) 12:35:50 ID:aStWPDc6
というのは嘘で

>>43
ってことはあれか?
「アムラを買え」ってことになるのか?
46日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 12:48:38 ID:A5pQdRhH
というか、これ納品されて最初に乗るパイロットの
気持ちが分かるのはなんでだろうなw
47日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 12:50:46 ID:/z3mcng7
www
48日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 12:51:55 ID:y9vagqpr
ウェポンベイに入る様、AAM-4魔改造しそうだな。
49日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 13:09:45 ID:j2QB+MzJ
現状の自衛隊の任務にはこれはオーバースペックだろうけど、
これを使用する20年後、30年後の自衛隊の任務ではおそらく
これくらいのスペックが必要になるのではないだろうか。

あと、ブッシュ後の民主党政権時の日米関係が非常に心配だから
いまのうちに大口契約を結んでおくのは良いことだと思われる。
50日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 13:09:53 ID:oNABsZhE
羽根を小さくして倍つけるとか?

なんか航空雑誌に日本の戦闘機実験機と言うか実物大模型みたいなやつが載ってた。
F-22以上にカッコ良かったよ。なんだろ、あれ?
51日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 13:17:55 ID:Kx+zvRPg
日本も近い将来、他国に空爆を仕掛けられるようになるだろうから、
今のうちにラプタンを買っておいたほうがよさげだな。
52日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 13:30:32 ID:Zvs6YcCA
B-2は買わないの?
53日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 14:04:08 ID:ykFs/kcz
F−23を導入して欲しいな。
54日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 14:06:28 ID:PJzK8s7w
それよりもラファール買って美術館に飾ろうぜ
55日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 14:31:32 ID:ykFs/kcz
グリペンもおながいします。
56日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 14:34:22 ID:eHWLAt6T
>>52
維持が凄い大変だけどいい?
57日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 14:39:16 ID:PuktbIKX
F14トムキャットが欲しいな
58日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 15:58:08 ID:rAMndu+A
>>57
タダ飯食いの野良猫は処分します
59YF-23:2006/07/02(日) 15:59:55 ID:t/shDB5c
呼んだ?
60これの右側?:2006/07/02(日) 16:01:23 ID:pR0WbAr3
61日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 16:13:17 ID:8venX/KZ
どうせならSR71がいい
62日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 16:15:55 ID:rKVTr30K
>>60
うんにゃ。
「ふられ気分でロックンロール」歌っていた人。
63日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 16:19:46 ID:+zUfj7CS
台湾や朝鮮の有事に介入するってことだろ。
あーやだやだ。
小泉のアホを支持したせいで、俺たちの子供の世代が戦争に巻き込まれるわけだ。
64日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 16:21:17 ID:j2vtRziL
>>63
ぁーそーですね
65日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 16:21:31 ID:qAm5QjvO
誰も朝鮮人の為には指一本動かさないからw
66日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 16:23:26 ID:8venX/KZ
指ぐらいは動かそうよ
ミサイル発射ボタンにさ
67日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 16:24:44 ID:pR0WbAr3
>>62
この画像の左側の女性?

ttp://nakazyn.gozaru.jp/img055.jpg
68日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 16:32:52 ID:vT1NwW13
日本はラプターを使った

一方北朝鮮は工作員を使った

結果、ラプターは空に飛び立つ前に全機全滅しましたとさ。

と成らないようにさっさとスパイ防止法つくれよ馬鹿政府
69公僕FP ◆OnZ14uFe5k :2006/07/02(日) 16:54:09 ID:OcFcAiY7
>>52
日本の戦術に爆撃機はいらんだろ。
敵地を占領する事はないんだし。(列島防衛だけだし)
70日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 16:58:05 ID:rasaqkOH
どうせアメリカの本物に比べ圧倒的に劣ったパチものを
本物より高い値段で売りつけるんだぜ。
1機200億円だっけ。
71日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 17:06:40 ID:ojC5SR3/
仮にアメリカのものと圧倒的に劣っていても支那朝鮮には十分対応できるだろう。

何しろもともとの性能が圧倒的だからな。
72ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/02(日) 17:15:21 ID:ZXikpJIL
>>50
ttp://www.jda-trdi.go.jp/topics.html
こいつのことならATD-X(先進技術実証機)。
将来の次世代戦闘機開発のための技術蓄積やるための実験機なり。

>>25
上記のとおり、日本はATD-Xで技術開発を継続していますが、おそらくF-22のラ国は無理でしょう。
理由は素材接合技術のディスアドバンテージ。
F-22Aは、RCSを極限まで落とすために主翼や尾翼の接合にリベットを一切使用しない組み付け方法を
用いています。この技術はアメリカ以外にはまったくもってオーバーテクノロジー。
また、F-22Aの主翼は一体成型(完璧な一枚板)の上下外版で金属の桁を挟み込む構造になっていますが
こういった異素材同士の接着技術も、日本はアメリカから立ち遅れています。

また、F-4EJ改の代替ということで、2個飛行隊60機前後の調達が予想されていますが、この程度の
ボリュームですと、ラ国した際のコストがとんでもないことになります。
(ライン設置費等含め、1機当たりで割るとだいたい350億前後)
F-15J PreMSIPの置換も図るのでなければ、おそらくFMSにて調達することになるでしょうね。
73日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 17:17:33 ID:xpqvvRcF
>>45
そうなるだろうと。
空自としては3種類の中距離ミサイル(AIM-7/AAM-4/AIM-120 AMRAAM)
が混在するのは避けたいところだろうが・・・・

まあ、もっと楽観的あるいは悲観的な予測もある。
74ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/02(日) 17:20:16 ID:ZXikpJIL
>>70
米空軍とLMの思惑は
「183機より多く調達したい、そのために2009年以降もF-22の生産ラインを維持させたい」
だから、極端なモンキーにはできないと思われ。
また、上記の理由からラ国はかなり難しいはず。

ちなみにF-22はなまじっか統合アビオになってるおかげで、特定のアビオニクスだけを
引っこ抜くといったF-15J方式が非常に難しかったりするw
75日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 17:27:48 ID:B1ZX48Pm
>>43
>>機外搭載はステルス性が激減の予感。

基本的に、日本は迎撃に使用するんだからステルス性が激減しても構わないような気がします。
76日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 17:33:58 ID:UYSm+fIc
AAM-4はおしまいか。残念。
77ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/02(日) 17:37:32 ID:ZXikpJIL
>>76
ウェポンベイ内に2発でいいなら収まる希ガス。
意味ねーけど。

あとF-2には搭載される予定よ>AAM-4
78日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 17:39:27 ID:UYSm+fIc
>>72
もしかして、故障したらアメリカに治してもらうとか。
消耗パーツは全部アメリカから買うとか。
整備もアメリカの整備員がやるとか。

下手するとF-86Dみたいにアメリカが
パーツの生産を中止したので退役とか。
79公僕FP ◆OnZ14uFe5k :2006/07/02(日) 17:41:51 ID:OcFcAiY7
>>78
ボーイングじゃないんだし。
戦闘機で、日航機墜落事故みたいなことってしゃれにならんぞ。
80日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 17:42:05 ID:UYSm+fIc
>>77
F-2自体10年持つかどうか。
81ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/02(日) 17:42:41 ID:ZXikpJIL
>>78
ソースは失念したけど、LMとMHIが合弁会社を日本に作って
そこでラプターの保守…とかゆー噂はあった希ガス。
那覇配備の機体もそこでIRANやるためとかかすら。
82越韓の境地 ◆.YdHXG/yYk :2006/07/02(日) 17:44:16 ID:7PFHSUEq
迎撃にも普通にステルス性は欲しいっちゅうに…
ステルスの意味ってのは、敵に見つからずに進入するっつーのもあるが

第一に被探知距離が短いと中距離ミサイルでその間一方的に攻撃できるの
それだけ被害が少ないってこと
あと相手からは全く見えないから、常時奇襲になるかな

生存性からみてもステルスは欲しい
83ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/02(日) 17:44:37 ID:ZXikpJIL
>>80
そもそも、あと20年くらいはFSとして使い続けられるモンじゃないとお話にならんがな。
「あの」F-1だって20年使ったんじゃぜ?
84レブ:2006/07/02(日) 17:46:16 ID:kPKLVZMX
今思ったんだが、
STOL機かVTOL機入れた方が良いんじゃないか?
空母って日本持ってないために、ラプターの機能を100%使えないわけだし。
識者の方、どう思われますか?
85日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 17:55:40 ID:UYSm+fIc
>>84
空母に乗るのはF-35。
86日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 17:56:58 ID:Ou0Ktik4
>>84
F-22は陸上機であって、空母では運用できないぞ。
それにVTOL機と言ってもすでに生産終了のハリアーと順調に計画が遅れてるF-35Bくらいしかないし。
87ピロシム卿:2006/07/02(日) 17:58:03 ID:jvGBkuhv
>>84
うむ。

おれにまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。
88神楽坂:2006/07/02(日) 17:58:28 ID:HaUzUooG
ロッキード F35Bってやつは
リフトファンのついたいわゆるS/VTOL機。

海自や空自に知り合いはおらんが
陸自にいる弟がいうには
こっちのF35のほうを空自や海自は欲しがってる
ってことは聞いたことがある。
89神楽坂:2006/07/02(日) 18:00:04 ID:HaUzUooG
でも、
F35って
ファントムの退役までに
間に合わないんだよね。
90日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 18:06:19 ID:j2vtRziL
日本は、本格的な自主開発はやらないんですか?
91日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 18:08:25 ID:UYSm+fIc
>>81
外注整備か。
合弁会社の社員はCIAかFBIのチェックを受けた
人がやるんだろうなあ。
中距離弾道ミサイルがぼんぼん打ち込まれている国に
他に代えの効かない大事な整備員(かつ民間人)
を置いておけるのだろうか。
日本には到底手の届かない技術が
実用化されているんだから仕方ないか。
92日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 18:10:05 ID:eHWLAt6T
>>90
買うよりも高くなる上に、微妙なものしかできないけど良い?
93日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 18:13:45 ID:UYSm+fIc
日本の技術ではライセンス生産
さえも不可能なんだから、自主開発は
もうありえないな。
日本の戦闘機開発の歴史(まあたいしたもんではないが)は
終焉を迎えたわけだ。
94ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/02(日) 18:16:53 ID:ZXikpJIL
>>90
ATD-Xで技術の蓄積は図ってるけど、実際の戦闘機開発はまだ。

>>93
俄かが知った風な口叩くのはみっともないじぇ
95レブ:2006/07/02(日) 18:17:28 ID:kPKLVZMX
ラプター、陸上機だったんですか…orz
てっきり艦載機だと思ってた。
ハリアーだと結構古いし(なにをもって古いと言えばいいのか解らんが)…てことはV/STOL機だとF-35しかないわけか…
96日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 18:21:57 ID:xpqvvRcF
>>90
戦闘機を構成する要素技術の研究はやってる。
ネックだったエンジンもそれなりのものができたし、レーダー技術もかなりのものだとか。
炭素繊維などの素材技術は言うまでもなく世界最先端。

ただいかんせん、要素を組み合わせる技術や経験が日本には不足しているといわれている。
そんなため、研究されているのがATD-X。

あと予算が無い。まあ、これは国のどの部門でも同じか。
97ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/02(日) 18:29:45 ID:ZXikpJIL
>>95
ラプター(正確にはATF時代だからYF-22)のバリエーションとして、海軍型の艦載機バージョンも提案はされてたんだけど
当時の海軍ははんぺんにしか目が向いてなくてポシャったんですな。

肝心のはんぺんがポシャったんで、今後の艦載機はF-35Cと本来間に合わせだったF/A-18E/Fしかなくなっちまって
海軍のアタマを悩ませる問題になってたり。
あんときNATF採用してればねえ…。
98日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 18:31:29 ID:4M9GtZ3d
>>72
軍事的にも経済的のもその通りだけど、行政的には技術存続
のために無理やりラ国する可能性もある。
何倍もの値段にしてでも。
防衛予算枠内で。
99日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 18:33:30 ID:+bhfpSe4
高価なおもちゃ導入する前に法整備しろよ
それまでは痛リア製の張りぼてでも並べときゃいいよ
100ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/02(日) 18:35:37 ID:ZXikpJIL
>>98
技術は今ATD-X作ってるし、人員リソースもATD-XとC-X/P-Xでいっぱいいっぱいな悪寒。
そっち側の問題からもラ国の線は薄そうなんだけど。
101越韓の境地 ◆.YdHXG/yYk :2006/07/02(日) 18:42:49 ID:7PFHSUEq
んでこの金が欲しい時期に防衛予算縮小だろ?バカジャネーノ?
102日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 18:43:42 ID:UYSm+fIc
>>94
技術上の問題でライセンス生産が無理なら、
航空機関連の軍需産業を再編成する必要が出てくる。
三菱が戦闘機を作るのを待っていても
三菱の戦闘機部門が経営上持たなくなる。
民間企業で10年間勉強してようやく10年前に実用になった
技術を手に入れて商品開発していてはどうにもならない。
国営でやるなら話は別だが。
103日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 18:52:03 ID:Qt2Yp5/U
涙を呑んで戦車を捨てよう・・・お国の為に
104レブ:2006/07/02(日) 19:03:18 ID:kPKLVZMX
確かに、防衛という観点からしたら『?』だな。>戦車
105日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 19:05:12 ID:Qt2Yp5/U
金玉なくしたみたいで落ち着かなくなるけどね
106日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 19:10:12 ID:rAMndu+A
>>103
やらせはせんよ!
107日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 19:12:33 ID:0YMcYqLc
>>104
確かに、戦車よりは海、空の防衛だな
108日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 19:14:43 ID:Qt2Yp5/U
しゃあねえべな>106
戦車の出番は既に防衛線が突破された後の話

哀しいがそりゃもう負けてる状態
109日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 19:19:07 ID:Ou0Ktik4
戦車は必要なんだって。
もしも日本に戦車がなかったら、日本に上陸しようとする敵戦力は軽装備でいいけど
戦車があればそれを倒すために戦車を持ち込まなきゃいけなくなるだろ。
そうやって侵攻を困難にするのが日本での機甲戦力の役目なんだよ。
110レブ:2006/07/02(日) 19:26:29 ID:kPKLVZMX
あのさ、陸続きなら確かに戦車は必要だよ。全力でそれは肯定する。

が、日本て島国じゃん。だから、防衛という見地からすれば船の方が良いんじゃね?
111日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 19:39:56 ID:sbtNOYcL
一、 四面海もて囲まれし
わが「敷島」の「秋津洲」
外なる敵を防ぐには
陸に砲台海に艦

二、 屍を浪に沈めても
引かぬ忠義のますらおが
守る心の甲鉄艦
いかでたやすく破られん

三、 名は様々に分かれても
建つる勲は「富士」の嶺の
雪に輝く「朝日」かげ
「扶桑」の空を照らすなり

四、 君の御稜威の「厳島」
「高千穂」「高雄」「高砂」と
あおぐ心に比べては
「新高」山もなお低し

五、 「大和」魂ひと筋に
国に心を「筑波」山
「千歳」に残す芳名は
「吉野」の花もよそならず

六、 「千代田」の城の千代かけて
色も「常磐」の「松島」は
雪に枯れぬ「橋立」の
松もろともに頼もしや
112日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 19:43:38 ID:Ou0Ktik4
>>110
日本に戦車がなければ、敵は揚陸に専用の船が必要となる戦車を使わないでいいんだよ。
極端な話だけど、大量の船に兵士を分乗させて日本の海空の対応能力を超えさせればいいわけ。
でも、戦車があれば敵は戦車に対抗するために強襲揚陸艦で戦車を持ち込まなきゃいけなくなるでしょ・

それに、どこにでも上陸できる攻撃側に対して、守る側は戦力が限られているから
上陸を完全に阻止することさえも難しいってこともあるし。
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるで戦車が揚陸された時に対抗できる戦車がなきゃ話にならないし。

まあ、もちろん優勢な海空戦力が絶対に必要ってのは間違いないけどね。
113日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 19:58:10 ID:UYSm+fIc
日本の国土に合った戦車を装備していたらM4に歯が立たなかったからなあ。
状況にもよるけど基本的には世界標準のレベルを確保していないと、
悲惨なことになる。
114日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 20:00:52 ID:PJzK8s7w
>>95
艦載機が欲しいならフランスのラファールMを買えばよい
だが、日本に空母は不要
115レブ:2006/07/02(日) 20:08:16 ID:kPKLVZMX
いや、戦車と戦うには戦車ってのはちょっと…
金はかかるがAGMという手があるし、A10Aくらいならバルカンだけでも戦えるんじゃないか?
116レブ:2006/07/02(日) 20:09:19 ID:kPKLVZMX
いや、戦車と戦うには戦車ってのはちょっと…
金はかかるがAGMという手があるし、A10Aくらいならバルカンだけでも戦えるんじゃないか?
117日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 20:18:53 ID:7PFHSUEq
戦車には戦車ってのは基本だと思うんだが?
118日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 20:22:48 ID:Qt2Yp5/U
中東戦争以来記憶にないな
119日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 20:22:57 ID:Ou0Ktik4
飛行機やらミサイルの類は天気が悪いと使えない場合があるし
ある一定の範囲を抑え続けるとか柔軟な運用が陸に比べて難しいから。
日本みたいな入り組んだ地形だと、意外と飛行機って地上からの攻撃に弱いし。

個人的にはA-10大好きなんだけどなぁw
120日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 20:32:20 ID:7PFHSUEq
いあ∩(・∀・)∩ストラマ ストラマ
いあ∩(・∀・)∩ストラマ ストラマ
121ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/02(日) 20:33:06 ID:ZXikpJIL
つか、空自も海自も自分達だけで上陸阻止できるなんて考えてないよ?

>>116
例えA-10Aだろうが、相手の機甲戦力に対してずっと貼り付けておくのは無理。
そもそもA-10Aは全天候運用能力を持ってないから、夜間、あるいは悪天候下では
まったく役に立たないわけで。
つーか、そんな運用したら容易く歩兵のスティンガーで叩き落されるんだけど?

戦車には戦車、ってのはそれなりに理由のあることなわけで。
122日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 20:34:33 ID:PNZxEvVw
つうか、紛争地域の侵攻とか見てりゃ、
輸送能力に優れる軽戦車、装甲車が空輸で展開してから主力戦車が中枢に進撃、
つーのがセオリーなんだけどねぇ。
その装甲車やら軽戦車に圧倒的な破壊力を有する主力戦車削れって……

後は>>112氏の仰るとおり。
これで事前に相手が必要な準備や金はかなり跳ね上がるし、時間も掛かる、
んで事前に察知できればこっちの準備もオケとなる。
123日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 20:44:55 ID:UYSm+fIc
いつでも相手の砲と歩兵と戦車
の連携を切り離して対戦車砲の前に
戦車を誘導できるわけではないから
対戦車ミサイルで全部解決というわけには行かない。
124ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/02(日) 20:49:55 ID:ZXikpJIL
>>122
歩兵と戦車は連携して動くモノだから、携SAMの性能が向上した今じゃ
対戦車ヘリの優位性が激減したわけで。
やっぱよそのMBTに対抗できるレベルのMBTはなくせないですな。
125こんな夢を見た にねんいちくみ黒澤明 :2006/07/02(日) 21:00:57 ID:Qt2Yp5/U
そういう話じゃないんだが 敵が上陸したらもう負けてると
(海上封鎖線は突破され制空権を奪われ)
どうせ皆の衆も中国を仮想してるんだろうからして言うが
中国は全面戦争などしないし占領もない       気がする

グアムへの海路と資源帯の確保が目的なら
短期に海戦(三次元)に勝ち日本の主張するラインを「交渉で」後退させその合意を世界が承認する てな具合
126レブ:2006/07/02(日) 21:05:08 ID:kPKLVZMX
ブーメラン様
詳細ありがとうございます。
なるほど。戦車対戦車というのにはそう言う理由があったのですか…。

そして質問なんですが、戦車の原型とされるものは、バカみたいに重い鉄の塊にキャタピラー付けただけのもので、歩兵を敵の銃弾から守るためにできたというのは本当なんですか?中学の時の社会科の教員が言っていたのを思い出しまして…
127ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/02(日) 21:07:19 ID:ZXikpJIL
>>125
つうても、三自衛隊のドクトリンがそもそも

 自分達をすり潰しながら敵を漸減、米軍の介入まで時間を稼ぐ

ってモノだから。
負けとかそゆレベルの話じゃなくて、「上陸される」ことは織り込み済みなのな。


後半の戦術はまあ現実的ではあるんだろうけど、そもそもの話として中共空海軍が
>短期に海戦(三次元)に勝ち
これを実現できるかどうかが大きな疑問。
128日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 21:07:49 ID:Qt2Yp5/U
WW-1 マークT
129日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 21:16:04 ID:ojC5SR3/
>>120
いや、いや、ストラマ だけは いらない
130ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/02(日) 21:21:29 ID:ZXikpJIL
>>126
戦車の原型、つうか最初の戦車はWWTでイギリスが開発したMk.1と呼ばれる車両なんだけど
ttp://encyclopedia.masdf.com/pukiwiki.php?%A5%DE%A1%BC%A5%AF1

お互いに塹壕掘って篭って睨み合い、つう膠着状態に陥ったのがWWTなんだけど、それを突破
するために「力づくで塹壕を乗り越える」装甲車両、すなわち陸上戦艦を構想したわけ。
>歩兵を敵の銃弾から守るため
というより、歩兵に先んじて敵の塹壕や陣地に突っ込み、後に続く歩兵の為の露払いをするのが
開発目的だった。
だからMk.1にしても、6ポンド砲2門を装備した雄型と機銃6挺を装備した雌型が作られた。
履帯と装甲と武装は最初の戦車から、既に備わっていたのれす。
131日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 21:21:51 ID:xpqvvRcF
>>125
敵に上陸されている = 海と空で敗北している。

ってワケじゃない。
軍板の見積もりの一つでは、空自と海自が最善の働きを見せても、
上陸戦力を20%程度しか減らせないと見られている。

あと、現状でも中国が本気で攻撃してきたら、
九州の防空網は一時的にしろ機能停止する可能性が高いとか。(某コテ談)

それだけ自衛隊に課せられた縛りと、攻撃側の優位性ってのは大きい。

戦車ってのは、例えば工作員狩りにも有効であるなど、多様な働きを見せる。
イラク戦争でも戦車の能力は再評価された。伊達に陸戦の王者とは言われていないのよ。
132日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 21:26:57 ID:fN4EPzWf
亀ですまんが、>97のはんぺん、ってなんだ?
133日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 21:27:15 ID:ojC5SR3/
普通の軍隊なら20%戦力が減ったら間違いなく撤退するけど
支那朝鮮が撤退するかどうかわからないのも恐ろしいところw
134日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 21:32:11 ID:Qt2Yp5/U
にゃるほどJ隊の目論見はわかったよん

で元を辿ると限られた財布の中身から優先的にらぷたを購入するにはどこかで節約せにゃならん

ここはよろしいか?
135日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 21:33:37 ID:7PFHSUEq
∩(´・ω・` )∩す…ストラマ…orz
136レブ:2006/07/02(日) 21:34:13 ID:kPKLVZMX
ブーメラン様
なる程。今の戦車とあまり変わらんと言うわけですね。
違いは砲門数ぐらいのものと解釈して良いですか?

はんぺんはおそらくYF-23ジャマイカ?
137日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 21:34:25 ID:Ou0Ktik4
>>132
A-12アヴェンジャーIIじゃないかな。白くて三角形の素敵な飛行機。
あー、あれが空母に載ってるところを見たかった。
……って、空母と言えば、キティホーク見に行くの忘れてた。あー、絶対行こうと思ってたのに。
138ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/02(日) 21:40:30 ID:ZXikpJIL
>>132
素敵なはんぺん様はこやつ。
ttp://weapons-free.masdf.com/air/usa/a12.html

>>136
や、当時のMk.1と現代のMBTには大きな違いがあるよ。

 対戦車戦を主目的としているか否か

という、存在意義そのものの差異が。
Mk.1の想定している相手はあくまでは歩兵・トーチカ・その他陣地であって、
同等の能力を備えた装甲車両と戦うことはまったく想定されてなかった。
(なにせ最高速度が6km/hといわれるほどである)
ひるがえって現代のMBTは、MBT同士の戦闘を念頭に設計されているから
やっぱ似て非なるモノだわな。
139日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 21:41:18 ID:xpqvvRcF
>>132
たぶんA-12のこと。こんなコピペもあることだし。
http://weapons-free.masdf.com/air/usa/a12.html

病室には妹の苦しそうな吐息と心拍計の電子音だけが響いている。
妹の白い顔は時折苦しげに眉をゆがめるが、それ以外は至って静穏
なものだ。
とても、医者がさじを投げた患者には見えない。
なんで、俺じゃなくて妹なんだ。まだ中学生じゃないか。あんまりだ。
「お兄ちゃん……」
いつもの祈りとも呪詛ともつかない思いが終わる前に、妹が静に口を
開いた。
「……なんだ?」
「わたし、はんぺんが見たいよ。」
はんぺんどころか、この1年流動食しか摂ってないのに。
ん?「食べたい」じゃ無くて「見たい」なのか?食べるのは無理だと
解ってるのか……
「はんぺんか。……どんなのが見たいんだ?」
「うん。」
ちょっと考え込んだ妹は、儚げに笑ってこう答えた。



「……空母から飛び立つA-12。」



ちょwwwwwおまwwwwwwwそれ海軍が破産すwwwwwwwwww
140日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 21:43:24 ID:Qt2Yp5/U
イタリアならラビオリと呼ぶんじゃなかろか
中国ならワンタン
141日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 21:43:24 ID:fN4EPzWf
>137-139
d。言われてよーくわかったw
142日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 21:53:02 ID:4M9GtZ3d
>>134
すでに鼻血もでないJ隊のどこを削って予算をひねり出すのかって話ですね(´・ω・`)
143ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/02(日) 21:55:36 ID:ZXikpJIL
>>142
一応次期中期防にゃ、F-X7機分の調達予算が計上されてますがね。
AH-64Dみたいな低率調達にならなきゃいーやくらいに思うべきなのか(´・ω・`)
144日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 22:50:54 ID:ANV185fs
>>143
イイネ^^
日の丸F−22×7機w
145日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 22:58:46 ID:Q/4P1dgK
GrayGhost BlackWidow
146日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 23:10:55 ID:8venX/KZ
このはんぺんにシャークマウスを描いたらまるで使徒じゃん
147日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 23:56:47 ID:8nyWEP/k
韓国人がファビョってるw
148日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 02:03:07 ID:d/QtbfCE
ラプターってそんなにすごいの?

超高くてもやっぱ買ったほうがいいものなの?

誰か素人にもわかるように教えてクレ(´・ω・`)
149日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 02:08:33 ID:ouXUq1aX
>>147
kwsk
150日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 02:15:22 ID:5cWkw3+/
詳しいわけではないので浅いが
簡単に言うと

速くて(超音速巡航)
機動性が高い
151日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 02:15:57 ID:+6YauGvL
>>148
googleで検索しろ
152日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 02:33:36 ID:R5DDCGxK
F-22*1>F-15*5
153日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 02:45:57 ID:TKID1PMr

アメリカも極東の防衛ラインを陸上(半島)から洋上に移したことだし、
元々信用も皆無で、ただでさえウザくなって切り捨てた韓国には絶対売らないだろうねぇ。

「日本が持ってるものは何でも欲しい欲しい病」が発病するかもしれんが。w
154日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 02:54:15 ID:2CzSIzd+
>>148
ラプターは実戦に出ていないので、はっきりとした評価は固められないが、
演習では化け物じみた空戦性能を発揮している。

・5機のF-15(世界最強の戦闘機の一つ)相手に3分で全機撃墜、この間一回もレーダーに映らず
・F-16と300試合ほどやって無敗

これだけで買う価値があるのかもしれないが、
日本が買ったら良いかは分からん。
155日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 03:03:12 ID:x3N5aAJ7
日本仕様になるだろうから微妙ですなー。
156日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 03:10:11 ID:7E1pGMKE
先制攻撃なら 買いだが・・・微妙なんだよね

索敵能力上げて 長距離ミサイルの方が安いし
ま、ラプターはその分は備えてるから問題ないがw
157日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 03:58:17 ID:MW/pMQWG
有ること自体が抑止力になるんじゃないか
正面突破するには、倍以上の数を用意しないとダメと思わせるだけでも充分に意味がある
158日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 04:16:48 ID:MOMuxumt
ラプターなんかより邪神ストラマ様こそが空自の次期主力戦闘機には相応しいですよ。
∩( ・ω・)∩いあ!すとらま!すとらま!
159日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 04:18:54 ID:UQUfXX/T
F22ラプターとF4ファントムの区別も付かない奴民には、
持っている意味が無いなw
160日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 06:28:37 ID:d/QtbfCE
>>154
dクス
そんなにすごいのか…


近所にいろいろ危険な国があるから
もしラプター買うのがダメなら
国産でガンダムでも作ってホスィよ(´・ω・`)
161日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 08:40:54 ID:zmghwGci
F-22魔改造で、AAMを機外にもぶら下げられるようにしたらいい。
ステルス性はさほど要らんだろ。中国機の性能が上がってきたら、
外のやつ外せばいい。

しかしSu-27と違って、超機動の映像って流れてないね。機密なのかな?
162日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 10:26:13 ID:BmvlvThp
F-22ね…。配備が無意味とは言わないが、高い買い物だな。ようはアメリカの
軍需産業へのお布施だな(一応お布施の御利益はあるだろうが…)。

本当の意味で国防を考えるなら弾道ミサイルの開発と、緊急時には核武装も
辞さないことを宣言すべきだろう。あとはSLBMを搭載した原子力潜水艦か。
戦闘機はイーグルがまだ充分持つ、AWACSもあるし。それにラプターを導入する
ぐらいなら、国産戦闘機を開発するべきだろう。時間的余裕も国力もあるのだから。

もっともこんなことは政府も防衛庁も百も承知なのだろうが。結局は経済的な
事情で…日米の貿易不均衡の一つのガス抜きとして…導入させられることに
なるだろうな。つまりはお布施というわけだ。
163日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 12:05:28 ID:R5DDCGxK
隣国が軍拡真っ最中なのに軍縮を行う日本の考えてることは良く分からんニダ
164日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 12:10:35 ID:7E1pGMKE
>>162戦闘機はイーグルがまだ充分持つ、AWACSもあるし。それにラプターを導入する
ぐらいなら、国産戦闘機を開発するべきだろう。時間的余裕も国力もあるのだから。

F2終了後にF3の開発に着手しているわけだがw
クレイモデルは【想像上の】ラプターだった為、一部オタからキャノピーが云々で時代遅れ
の指摘があったが金も出さないオタクの言うことだからね・・・
現在7機分の【ラプターの】予算が確保されているので大幅に前進するものと推測される。

F2はレイプされて生まれた子だったが、F3は監禁レイプで生まれる子になる・・・優性遺伝子
を引き継ぐか劣性遺伝子の塊となるかはまだ判らない

技研としては可能性は総て探る為初号機はかなりの魔改造を受けて変態的運動能力を
受けることとなるのは必死

コストを抑える為にどこで妥協するかが胆となる
165日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 12:11:12 ID:MW/pMQWG
>>162
>時間的余裕
あまりないはず、F4の退役が迫ってる。
時間の余裕が有るなら、候補にF35も挙がるはず。

>>161
ハードポイントは一応装備できる設計だったような・・・
ま改造ほどの改造は必要じゃないと思うよ
166日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 12:18:05 ID:GJUbqWCW
好戦的な日本にこんなものを与えるのは国際社会に対する重大な過失だな。
東アジアの安定を考えるならまずはバランサー国家である韓国に導入するのが正しい。
167日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 12:21:54 ID:BCpeQncJ
>>166 釣れた?
168日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 12:24:27 ID:zJbh7Kbm
                                             ||
                                            ll||//
                                            |三|
            、、、                            ゚    |三|  。
            )))))))))))               ゚  。         | |  
           ,,;;;〉〉〉〉〉〉〉ノノヘ                   鮮    。    | |     ゚
         __;;;;r--‐―'''''';';';';';'';';';\'          <`∀´ >    。  | |
       /;';{{{{{{;';';';';';';';';';';';';';';';'';';';';';'';';\;         }###}        | |
      /';';';{{{{{{{';';';';';';';';';';';';';';';';';';';_;;;;__;;:::.\         }###{       | |
     /;';'{{;'''{{{{{{;';'';///////// )   ~~''~ノ\        }###{`      | | ゚
    /';';';';'{{{;';{{{';';';;';';';'////   〜`      `へ     }###{      ノ ノ゚
ミヽ  /;';';';';';';{{;{{;//////////   r'´ヾヽ \ ゞ   ィ ハ     }###{\__/ / 
ミミミ/';';';';';{{';{{{;{{{';{ { { { { { { {_{{ミ()ミ )} ⌒ @ @⌒)     {##{ \__/
ミΞ ;';';';';';;{{';{{{;{{{ { { { { { { {   ゝ、_,ノ ,/,rニニニニニ)/      {##{
彡Ξ ;';';';';';';'{{';{{{ { { { { { { {〈〈/  / //'yvV∨∨V       {##ヨョュ、
彡彡 ヘ';';';';';';';';{{{ { { { { { { {\  /  ((;,゚Д゚) ) 〔 
彡ノ 彡ゝ  ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ ノノ  `\'VVVVVV) <・・・・コリャまた・・マズそうな餌だな。
     彡ゝ  ';'';';';';''ノノノハ;';';';';'\  ` `゙ニニニニニ)
      彡 ゝ  //// \    \_...._,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ
          \",","""      ,,,;,;,;,;,;;ノ
           彡ノ`゙゙゙゙゙゙゙゙''''''''''"""
169日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 12:25:36 ID:wFNzUiij
つーか、韓国はF15Kと同水準の次世代機を開発中って言ってなかったか?
170日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 12:25:37 ID:HaLpdGJu
バランサーを名乗るなら、そもそも武器いらんだろ。w
171日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 12:39:33 ID:MW/pMQWG
バランサーじゃなくて、上と下に「バラサレター」w
172日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 12:53:40 ID:zmghwGci
新田原の航空祭でF-4の機動を見たけど、結構大したもんだよね。
F-1とは比べ物にならん。F-15は・・・教導隊スゴス。
F-15に新レーダー積むと、まだしばらくアジア最強だろうけど、
そんな金あったらF-22買うのにとっといた方がいいのかな?
173日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 13:05:34 ID:7E1pGMKE
ラプターは日本などの主要同盟国
(日本、オーストラリア、イギリス)が輸出対象。

(日本、オーストラリア、イギリス)が輸出対象。
(日本、オーストラリア、イギリス)が輸出対象。
(日本、オーストラリア、イギリス)が輸出対象。
(日本、オーストラリア、イギリス)が輸出対象。
おk?>>166

導入運用もしないで実配備するなど暴挙の韓半島には無理
174日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 13:12:34 ID:RDEcGBs3
まっさおに塗装したF-22でぶんぶん飛び回るブルーインパルス見たいなぁ....w
175日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 13:19:44 ID:/aMFH+jd
 ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 日の丸ラプタンまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

176日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 13:37:37 ID:7E1pGMKE
韓国でF15が墜落したことに関しては非難する問題ではない
金属の塊が空を飛ぶのだから落ちるのは不思議ではない。

実際日本でも導入時運行試験中のF15(導入2番機)が日本海で
行方不明となっている。それだけ既存の航空機より運動能力が向上している。
【空間識失調】にも陥りやすくなる。
プレステのゲームとは違うのだ。

【低圧訓練室】も必要だし【シュミレーター】も機種ごとに必要なのだ。
戦闘機さえ買えば良い物ではないのだがそれを理解できない民族に
飛ばすことは出来ない。

民間飛行機でナナメ離発着するようでは最低以下のパイロットしか
居ない現実もある。
177日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 13:57:39 ID:dbyQNcQI
ラプターは対潜哨戒可能でつか?
空戦能力ダンチなのはわかりますたから。
178日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 14:03:58 ID:C09Mp01p
それよりSu-37購入しようぜ。
179日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 14:04:47 ID:fVL+dkve
>>177
無理。対潜哨戒にはそれ用の装備とか人員とかが必要だから。
対潜のほうは純国産のP-Xを開発中で、来年初飛行の予定だから安心しとけ。
180日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 14:12:33 ID:JQZnUwcX
>>177
なぜ戦闘機に潜水艦狩りをさせたいんだw
181日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 16:38:22 ID:7E1pGMKE
>>178 鶴のスタイルは萌えますよ 男の子としてw
 購入後の運用費を考えるとラプター以上の金額となりますね

一時期候補にもなったんですけど空自で視察した航空ショーで
高機動デモフライトで墜落してからロシア製は話題から外れましたね

http://210.153.97.44/cgi-bin/a-mori/img/2856.jpg
ラプター・ZERO観たくないですか? 男の子としてw
182日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 16:47:01 ID:zJbh7Kbm
>>181
萌えぇ〜〜〜♡
183神楽坂:2006/07/03(月) 19:18:29 ID:HYxRKmOn
ラプタンすごいみたいだな。

せっかく輸出おkになったんだから
つきあいで20機ぐらい買うのもいいかもな。
184けー ◆U5oiU4.Zk6 :2006/07/03(月) 19:22:45 ID:PLfsTbLz
YF23の方が好きだったよ。
185日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 19:29:13 ID:4tmI+3rX
>>6
将軍様「侵略のためにニッポンにテポドンを落すぞ」
「でも将軍様、日本がなくなったら将軍様の大好きなゴジラ映画の新作が出来なく成りますよ」
将軍様「発射取りやめ」
 ってことですか?
186日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 19:30:13 ID:GknI9c7r
60機くらい輸入してやれよ。
187日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 19:43:59 ID:fVL+dkve
>>184
いいよね、YF-23。形状も素敵だけど、絶対にF-22よりも性能がいいと思うんだけど。
いっそのことYF-23、A-12、X-32が全部採用されればよかったのにw
188日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 20:00:20 ID:8Krq2wij
兵器マニアは本当に兵器以外の事は考えないんだろうなぁ
189けー ◆U5oiU4.Zk6 :2006/07/03(月) 20:32:06 ID:PLfsTbLz
>>188
そりゃ偏見だなw
190日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 20:33:07 ID:fVL+dkve
>>188
わかっちゃいるんだよ、わかっちゃさ。
そもそも性能がアレなX-32は置いておくとしても、A-12は開発費が暴騰してえらいことになったし
YF-23だってステルス性や兵装搭載量はよくても生産性や整備性に劣るから兵器として失格な事くらい。
でも、あのゲテ、もとい、素敵な形状は捨てがたいのですよ。
191けー ◆U5oiU4.Zk6 :2006/07/03(月) 20:34:33 ID:PLfsTbLz
空飛ぶノシイカw
192日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 20:54:57 ID:5tEDsaLQ
「ラプター買う→すごいってことを宣伝する」だけで抑止力にはなるんじゃない?

盧武鉉みたいな反日バカはどうかわからんが韓国の国民なんかすぐ影響されそう。
193日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 21:13:49 ID:MW/pMQWG
>>190
魚類系のデザインが好きなのかなぁ?
設計者
194日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 21:28:37 ID:8GnqE91n
>>192
日本がらぷたー買う → わが国はもっとすごい平気を開発(購入)しなくては!!
で財政破綻させると言う攻撃方法がある。
ソ連もそれでやられた。
195日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 21:34:03 ID:MW/pMQWG
韓国は早々にリタイアするだろうね
問題は、中共がどこまで食付いてくるか
196けー ◆U5oiU4.Zk6 :2006/07/03(月) 21:37:29 ID:PLfsTbLz
空自のF15のアップデートも並行してやる羽目になるなら買わなくても良い様な
197日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 22:04:49 ID:7E1pGMKE
>>196ソフトウエアーと電子機器は変更ですね どこまでアメリカが開示するかは判りませんけど

>>193 機械全般に言えますけどその環境に適した体形を見習っていくとそうなりますね
潜水艦は鯨 戦闘機は魚類 戦車は甲虫ですかね?
198けー ◆U5oiU4.Zk6 :2006/07/03(月) 22:08:37 ID:PLfsTbLz
>>197
戦車がオオエンマハンミョウ

ガクガクブルブル
199日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 23:10:57 ID:MW/pMQWG
>>197
F15、F14、F16あたりは鳥だと思うよ
SR71はコブラ?
ヘリコプターはトンボみたいなのが多いし
クルマはネコが多いかな?魚類も一部有るけど
バイクは鳥が多いかな?
200ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/03(月) 23:12:25 ID:j4cjHXeW
>>164
あに大馬鹿なホラ吹いてんの?
あのなあ、F-3なんてモノは影も形も

 開 発 計 画 す ら 存 在 し て い な い

んだよ。
おおかたATD-Xのことを言ってるんだろーが、あれは単なる
技術デモンストレータで、レーダーも武装も一切ない。
(キャノピはF-1のものを流用してるので古臭くて当然)
エンジンも5tクラスの双発だから、純粋な推力じゃF-2の方が
上なわけで。

日本に戦闘機の自力開発が不可能とは言わんが、一線級の
モノを作るには文字通り10年早い。
201日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 23:26:02 ID:ORwUPcBm
F-23好きがいるようだが、スーパークルーズと推力変更のズルがないから
らぷたんのほうがいいだろ
てか、らぷたんより高いし

まあステルス性はらぷたんより上だが
202レブ:2006/07/03(月) 23:31:25 ID:phNuCZY3
あり?
YF-23って制式採用されたの?

ブーメラン様
亀レスごめんなさい。似て非なるものですか…。詳しい説明ありがとうございます。
突然ですが、師匠と呼ばせて下さい!
203ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/03(月) 23:34:22 ID:j4cjHXeW
>>202
しがないヌルオタですが、お役に立てたならなにより。
ちなみにYF-23はトライアル落ちしたから未採用。
204日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 23:38:24 ID:MW/pMQWG
>>203
>YF-23
これを韓国に売りつければいいかも?
205レブ:2006/07/03(月) 23:39:28 ID:phNuCZY3
師匠
ですよね?
あれ?と思ったものですから。
うーん。今思ったんだが、ラプター一機購入して、ばらして、精検して組み付けを何回かすれば少しは早く上達するんジャマイカ?



無理?
206ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/03(月) 23:43:48 ID:j4cjHXeW
>>205
無理。
たとえば…そうだな、そこらへんの時計でいいや。

バラして再度組み直せる?

程度の違いこそあれ、そーゆーもんだと思ってくれれば良いかと。
207日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 23:50:47 ID:MW/pMQWG
それだけじゃないような気がするのよねん
エンジンやサスは立派なものが作れても、勝てるF1マシンは作れてないし
208けー ◆U5oiU4.Zk6 :2006/07/04(火) 00:02:22 ID:TREbl0cG
実際YF23は海軍用にという話も合ったらしいがスパホが予想以上に使えることが分かって駄目になったようだ。
YF23は博物館逝きなんだろうな。あのデザインはいかにも未来戦闘機って感じ出てませんか?
209日出づる処の名無し:2006/07/04(火) 00:13:20 ID:cILkG0ck
>>206
僕らは素人だから時計をバラしちゃったら組み直せなくなるけど、
三菱重工のプロの方でも戦闘機バラせば組みなおせなくなるんですか?
210ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/04(火) 00:38:13 ID:1IaY08Bs
>>209
ぶっちゃけF-22はUFOみたいなもんだから。
使われている技術といい、つぎ込まれたノウハウといい、
どれをとってもアメリカ以外には実現できるはずのないブツ。

主翼の取り付けにリベット一切使ってないんだぜ?
211日出づる処の名無し:2006/07/04(火) 00:42:43 ID:1uLHkVq1
>>209 それって突っ込んじゃだめなところでしょ?

ばらしたらこわれちゃう〜 っていってんだから!
ケースに入れて飾っておかなきゃw
212日出づる処の名無し:2006/07/04(火) 01:03:12 ID:NcopIJZL
213日出づる処の名無し:2006/07/04(火) 01:49:57 ID:05SQtv62
>>210
アメちゃんはそんなF-22を、当初は750機も導入する予定だったんだよなw
まったく、宇宙人とでも戦争する気だったんだろうか?

実際問題としても、ソ連が健在でもそんな機数は必要なかったような気がする
214日出づる処の名無し:2006/07/04(火) 02:23:10 ID:o4h5d3VH
>>213
そんなの軍需産業を儲けさせてやるために決まってるだろうが。
アメの軍需産業はマグロみたいに戦争やら新兵器の導入やらを
年柄年中やってなきゃ窒息死しちまうんだよ。

日本がF-22買うのも結局はそれ。まぁ北米で車やらTVやらポケモンを売る
ためのバーターだと割り切るしかないわな。
215日出づる処の名無し:2006/07/04(火) 02:28:44 ID:2M2U8/8f
F15に関しては、JとKとどっちが強いの?単純に操縦士の技量は同じ、装備は互いのスクランブル時のものとして。
詳しい人にお尋ね申し上げます。
216日出づる処の名無し:2006/07/04(火) 02:31:49 ID:wMSMi9nF
>>214
今頃ポケモンw

217日出づる処の名無し:2006/07/04(火) 02:42:39 ID:9hf1y5TN
>>215
Jは空戦主体、Kはストライクイーグルベースで攻撃機
空戦だったらJの方が有利なんじゃね?
218日出づる処の名無し:2006/07/04(火) 02:46:38 ID:wjCrE7jw
例えKがJより強くても、あんまり関係ないような気がする
219日出づる処の名無し:2006/07/04(火) 02:49:52 ID:9+gAt/kN
用途違うのに比較は無意味
>>K、J

220日出づる処の名無し:2006/07/04(火) 02:51:40 ID:9hf1y5TN
まぁ1対1ってのは有り得ないわけで・・・
数の勝負になった場合、Kは何機上がってこれるか
総数も稼働率もJが圧勝なわけだし
221日出づる処の名無し:2006/07/04(火) 03:12:33 ID:hBMCPl0n
らぷたんの擬人化スレはないの?w
222日出づる処の名無し:2006/07/04(火) 03:23:34 ID:VknyiQMo
>>217
F-15Jには何種類かあるが、
単純に性能比較するなら、KのほうがJよりも上だと思っていい。
この差は
・レーダー:JはAN/APG-63に対し、Kは強化版であるAN/APG-63(V)1
・電子戦システム:JはJ/TEWSに対し、KはAN/ALQ-135M(米軍でも一部の機体しか搭載していない最新のシステム)
・オフボアサイト能力:Kは高いこの能力を持つ(IRST+JHMCS+AIM-9Xの組み合わせ)。格闘戦で絶大な威力を発揮するとされる。
といった所からきている。

ただ、単機での性能比較にどれほどの意味があるかと言われたら怪しい。
そもそも日本の戦闘機は、ほぼ必ずAWACS/AEWかBADGEの支援を受けて戦うことになる。
この場合だと、Jのワンサイドゲーム状態になるとも言われる。

てか韓国は日本の敵でもなんでもないからねぇ。仮想敵国ではあるけど。
223日出づる処の名無し:2006/07/04(火) 05:51:18 ID:Tly4xctV
忌まわしい侵略、日本軍の暴虐を知るアジアの民には、
今回の決定は狂人に刃物とでも言うべき恐ろしさ、きな臭さをもって受け止められるのでしょうな。
224朝の巡回ご苦労、神奈川の船虫:2006/07/04(火) 07:00:07 ID:9hf1y5TN
1 名前: 日出づる処の名無し Mail: 投稿日: 06/07/04(火) 05:47:51 ID: Tly4xctV

薄汚れたクズな土人には、豊穣な文化と偉大な技術の
数々ッを伝えた韓系渡来人の多数住まうこの地が
まぶしく見えたと思う。
225日出づる処の名無し:2006/07/04(火) 07:49:31 ID:Gr/WpAQi
らぷたんってやっぱり高飛車なのかな?
226TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/07/04(火) 09:14:52 ID:d8wjiAXe
>200
ドウモ。

ちと補足させてもらいます。

> おおかたATD-Xのことを言ってるんだろーが、あれは単なる
> 技術デモンストレータで、レーダーも武装も一切ない。
ATD−Xはレーダーを含めたFCSを装備します。

> (キャノピはF-1のものを流用してるので古臭くて当然)
F−2のキャノピ形状をベースにしていますがブランニューです。
227TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/07/04(火) 10:02:26 ID:d8wjiAXe
>164
> F2終了後にF3の開発に着手しているわけだがw
しておりません。誹謗中傷はお止めください。

> クレイモデルは【想像上の】ラプターだった為
クレイ(粘土)でRCS測定は出来ません。

> 現在7機分の【ラプターの】予算が確保されているので大幅に前進するものと推測される。
リバースエンジニアリングを示唆されているようですが、何故そこまで
日本の航空産業を貶めるのですか?
228日出づる処の名無し:2006/07/04(火) 10:13:19 ID:J6kMjc+6
http://www2.ezbbs.net/cgi/reply?id=keenedge&dd=32&re=654&qu=1

クレイモデルってこれのことかぁ。「そもそも日本じゃ測定施設無いジャン」って結論になってるけど。
229日出づる処の名無し:2006/07/04(火) 10:19:02 ID:J6kMjc+6
>>197
> >>193 機械全般に言えますけど

いえねーよ。素養無いんだからすっこんどけバカ。

>>176
ゲームとは違うっつっても妄想だろお前のは。都城いってから言え。
230日出づる処の名無し:2006/07/04(火) 13:29:23 ID:erHZgB+R
>228
測定はフランスでやったと雑誌には書いてあった。
231日出づる処の名無し:2006/07/04(火) 13:56:20 ID:MqYZMvPc
>>226-227
颯爽と現れて間違いを正して去っていく師匠は可愛げを備えた優しい好青年。
232日出づる処の名無し:2006/07/04(火) 19:39:55 ID:yqvm8ruc
擬人化らぷたんを発見
ツンデレのようです

ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20060509151546.jpg
233日出づる処の名無し:2006/07/04(火) 19:58:38 ID:wjCrE7jw
何でもかんでも擬人化すればよいという訳ではないな
234日出づる処の名無し:2006/07/04(火) 20:00:01 ID:MqYZMvPc
>>232
萌え絵を擬ラプター化しているの間違いでしょ。
235日出づる処の名無し:2006/07/04(火) 21:23:33 ID:dE9IyJSZ
>>232
軍板なら万歳して迎えられたのにな
236けー ◆U5oiU4.Zk6 :2006/07/04(火) 23:41:34 ID:TREbl0cG
>>232
それって双葉で色々なかったか?
237日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 05:55:11 ID:nB3iPiuc
遅レスだが>>115よ…A-10の機関砲はバルカンのような豆鉄砲じゃない!A-10のは30mm機関砲アベンジャーだ!
238日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 07:38:09 ID:wRxPW3r8
北朝鮮がミサイル撃ったがそれだけじゃないぞ。

特ア3バカから「同時に」挑発されてる。


【速報】韓国調査船、EEZに侵入[0705]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152050699/

【日朝】北朝鮮、ミサイル四発発射 ★4
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152048386/

【日中】 中国報道官「尖閣は中国領」 日本の抗議は受け付けない [07/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152016761/

239日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 07:46:03 ID:qIpTWCJA
モビウス1!
モビウス1!
240日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 08:37:38 ID:LJdFGA4z
>>232
ハルヒにしか見えん
241日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 09:00:16 ID:h7116ez3
ラプター導入議論が前進しそう
242日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 12:54:04 ID:ZrbGeCYD
ミサイルだの領海侵犯にはラプターと言えども無力だね。
こまったもんだ。
243日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 13:13:24 ID:ajb5UYmr
>>242
兵器よりも憲法や戦いへの備えをサボる国民の意識の問題。
244日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 16:23:20 ID:wRxPW3r8
んだんだ。

ラプターなんぞ買うまでもなく現在の装備だけで北朝鮮程度には負けん。
国民が「常識的な国防について考えることから逃げる」のをやめて、改憲すればいいだけ。
245日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 16:35:17 ID:G9KlWiCD
>>244 分かてないな、北朝鮮は自滅するよ、でも中国、韓国がまってるからな。
246日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 16:38:39 ID:59ZoKA1P
半島はウザイだけの存在だけど、
中共は「厄介」な存在だからね。
247日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 17:51:34 ID:wRxPW3r8

7発目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


【速報】北朝鮮、7発目のミサイル発射…スカッドミサイルとみられる[07/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152089157/
248日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 18:12:31 ID:pnNlWkFo
最も最悪な展開

中国が北朝鮮を非難

北朝鮮へ懲罰的に進攻

北朝鮮を保護国化

北朝鮮を併合

日本海を中国艦がうろつく
249日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 18:19:27 ID:Ygl2NnFR
250レブ:2006/07/05(水) 19:22:43 ID:PQmsqDsg
超スレ違いスマソ。
ラプタンよりもイージス買った方が良いんじゃないか?

うーん。短距離弾道ミサイルならほぼ百発百中なのは知ってるが、長距離弾道ミサイルだと確率がた落ち。



ん?ALBM(空中発射長距離弾道ミサイルだったっけ?)ならミサイル撃墜できるんじゃ…
251日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 20:07:55 ID:7eaOHMVQ
経済制裁じゃ意味なくね?

北朝鮮の一般市民が苦しんでも軍部や将軍様は屁の河童でしょ
252レブ:2006/07/05(水) 20:22:10 ID:PQmsqDsg
アメリカのマネーロンダリング規制を見て見ろ。あれで一気に現金が無くなった。つまり、政府としてはかなり痛い。
じゃ、日本はどうするの?って話なんだが、幾つか考えてみた
@朝鮮系銀行への振り込み、引き出し禁止
A送金の関税を上げる
B朝鮮がオーナーの船舶の入港禁止
C朝鮮総連への入金物資搬入、または朝鮮総連からの振り込みを禁止
D朝鮮総連に税金を出すように『命令』(破ったらそれなりに対応)
253日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 20:30:42 ID:Y85YWq7m
>>164

軍事オンチ石原慎太郎妄言集その1

【質問】石原慎太郎氏の「宣戦布告 『NO』といえる日本経済」に
国産支援戦闘機FSXの設計プランを出したら,アメリカがその性能に驚き,
圧力をかけて無理やり共同開発にした,と書いてあったのですが,本当でしょうか?

石原慎太郎はFSXが政治問題化していた当時,「エンジンも含め,純国産でアメリカの
あらゆる戦闘機の能力を超越した艦載機FNXを日本は開発できる!すべし!」と述べていました.
その当時,日本にそのようなエンジン開発能力がなかったことは他氏が指摘されている通りです.
また,艦載機(空母で運用可能な機体)の開発にはそれなりのノウハウが必要であり,
ノウハウのない日本が即席で作り上げることができるようなものではありません.
 結論を言えば,石原慎太郎のFSX発言は,事実を調査せずに願望のみから出ている
でまかせ発言ばかりです.全てが嘘であると言っても過言ではありません.

http://mltr.e-city.tv/faq05g.html#石原慎太郎
254日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 20:32:57 ID:4+UexXVM
だから空母がないのに艦載機はいらんといっとる
255日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 20:42:45 ID:xFKq7vgU
艦載機のノウハウって、日本が空母戦術の先駆じゃなかったっけ?
256日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 20:44:27 ID:W6HTvOGL
>>255
確かに空母機動部隊は日本が開発したものだろうよ。
だけど、それは60年前のものだし、そもそも現状空母なんていらねえし。
257日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 20:46:43 ID:hrwAoOsU
軍備増強のための増税なら、俺、ほしがりません、かつまでは。
258日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 21:00:04 ID:UBYst6i1
>>256
例えば、今回のような軍事的挑発や武力攻撃を日本に向けたとしても、
本国への反撃を受けることを恐れる必要が無い。
これは、日本にとって大きなリスクだが、
現状では日米安保でこれを補っている。
しかし、「国家に永遠の友人はいない」といわれるように、
国際情勢なんてどこでどう変わるか分からないので、
空母を含めた反撃力を持つ準備をしておくことは最低限必要だ。
259日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 21:12:11 ID:W6HTvOGL
>>258
空母よりも先にそろえるもんがあるでしょうが。
法律とか攻撃用の武器とかさ。
大体、北チョンや中国程度なら長距離爆撃機や空中給油機、巡航ミサイルで十分だし。
現状においては空母以外の戦力のほうがコストパフォーマンスがいいし。
260日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 21:19:12 ID:vO6GeO4l
艦載ステルス戦闘爆撃機アベンジャーUを導入してくれ
261越韓の境地 ◆.YdHXG/yYk :2006/07/05(水) 21:21:05 ID:7sXjcm/D
>>260
ん?あの美味しそうなやつか?
262わがままな遺伝子 ◆0bNY21/WAs :2006/07/05(水) 21:24:21 ID:X7E6JKkB
「ジュラシックパーク」のラプトルを輸入するんだって?
263日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 21:27:56 ID:h7116ez3
そんなの導入したら、国家予算がやべんじゃー
264越韓の境地 ◆.YdHXG/yYk :2006/07/05(水) 21:29:37 ID:7sXjcm/D
>>263
ギャグか?
265日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 21:55:44 ID:A9ybWhUn
>>259
法律とか攻撃用の武器とかが「反撃力を持つ準備」なんじゃないかぃ?
そもそも、中国の軍事基地は内陸部にあるわけで、
巡航ミサィルや爆撃機は目標到達前に中国領内で墜とされるよ?
266日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 22:01:19 ID:xFKq7vgU
>>256
どちらにしろ「艦載機のノウハウがない」ってのはガセだな。
267日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 22:04:55 ID:N7edKtCc
>>266
うーん、今と昔は大分違うし
60年も間が開いていれば、無いも同然じゃないか?
268日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 22:10:27 ID:W6HTvOGL
>>265
もちろん反撃力を持つのは当然のことだよ。やらない政府は怠慢って言ってもいいくらい。
でも、空母は役に立たない。空母機動部隊を用意する数兆にも上る予算を用意するなら
その予算で空中給油機と巡航ミサイルや爆撃機、護衛の戦闘機を用意したほうがマシ。
侵攻するつもりならともかく、攻撃に対して防衛するつもりなら沿岸部の基地を潰せば十分だし
奥地にあるICBMの基地なんかを叩きたいなら飛行機なんぞ使うことは考えないほうがいいよ。

>>266
プロペラの戦闘機と爆撃機、攻撃機しかなかった時代の戦術や運用じゃ
ジェット機や早期警戒機を使う現代の戦術には役に立たない。
それに、そのノウハウを持っていた人も、軒並み死んじゃってるからね。
海軍を作るのに一世代必要なのと同じように、空母を運用するのも一世代必要だよ。
269日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 22:15:24 ID:Y85YWq7m
【反米国粋右翼】嘘のデーターをでっち上げてまで国民を煽る石原慎太郎。【大東亜共栄圏】その3−1

【珍説】【日本よ】沖ノ鳥島の戦略的意味      

中国はロシアからの購入も含めて年ごとに潜水艦の保有量を増やしつづけている.
アメリカ当局の推定では十年後その数は百三十隻となり,数の上ではアメリカの二十五隻をはるかに凌駕する.
その時点でのミサイルを搭載したアメリカの潜水艦はわずかに七隻でしかない.
これは日本にとっても看過出来ぬ事態で,冷戦時代アメリカの太平洋艦隊と協力し,
ソヴィエト原潜の追跡監視に効果を上げた日本側にとって,さらに厄介な新しい事態に他ならない.
仮に,数で勝る中国の潜水艦隊が,ピラニアのようにアメリカの空母を取り囲み撃沈したとすれば,
一挙に五千四,五百という乗務員の生命が失われ,アメリカの世論は大きく規制され,政府の姿勢もぐらつくだろう.

(石原慎太郎 from 産経新聞,2005/6/6)

【事実】 軍事面での指摘に限らせてもらいますが,とりあえず都知事は
海上自衛隊の中の人と勉強会をすべきだと思いました.

中国はロシアからの購入も含めて年ごとに潜水艦の保有量を増やしつづけている.
アメリカ当局の推定では十年後その数は百三十隻となり,数の上ではアメリカの二十五隻をはるかに凌駕する.
その時点でのミサイルを搭載したアメリカの潜水艦はわずかに七隻でしかない.
 一体誰にこんな事を吹き込まれたのだろう?・・・数値,全部間違っているんですけど.
 FASの推計では2000年の潜水艦は総数66隻.
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/row/plan/index.html
 2010年に85隻まで増強する計画があるそうです.
http://www.military.com/NewsContent/0,13319,FL_china_123104,00.html
270日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 22:19:00 ID:LQlKLljh
>>266
なんか暴論だな……「艦載機の」ノウハウとか無理矢理言えばF-4J運用してた
ってのも艦載機のノウハウには当たるけどねぇ……もしかして釣ってる?

空母を運用するノウハウは絶え果てたと言っても良いだろうよ。
それともヘリを着艦させられる船を運用してればノウハウ有るとか言い張る気?
そら、ただのキティだぁよ。
271日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 22:20:10 ID:Y85YWq7m
【KCIA→青嵐会】嘘のデーターをでっち上げてまで国民を煽る石原慎太郎。【日韓同盟実現】その3−2

中国はロシアからの購入も含めて年ごとに潜水艦の保有量を増やしつづけている。
新造艦や輸入した艦で増えた数よりも、廃棄する旧式艦の数の方が多いので
全体の数は減る傾向にある筈では・・・(質は良くなる)
その時点でのミサイルを搭載したアメリカの潜水艦はわずかに七隻でしかない。
弾道ミサイルを搭載した潜水艦の事を言っているのかな・・・?
STRATU条約で減らす分を踏まえても、10年後にも14隻は稼動状態にあるのだが・・・

>仮に,数で勝る中国の潜水艦隊がピラニアのようにアメリカの空母を取り囲み,
>撃沈したとすれば,一挙に五千四〜五百という乗務員の生命が失われ,
>アメリカの世論は大きく規制され,政府の姿勢もぐらつくだろう.

潜水艦による新しい狼群戦術が編み出されたのかとビックリしました(嘘).
中国の潜水艦は米空母より鈍足なのに,どうやって取り囲むのだろう・・・
中国の潜水艦は大半が旧式艦です.基本設計が第二次世界大戦時のドイツ潜水艦と同じという骨董品で,
現状で脅威となるのはロシアから購入したディーゼル潜水艦のキロ級くらいです.(約10隻)

ただし最近一年の間に自力建造した新型潜水艦が就役しており(通常動力型の元級,原子力潜水艦の093型),
これらが戦力としてモノになるようだと将来的には厄介な事になるでしょう.
しかし,以前に中国が自力建造した漢級原潜や宋級ディーゼル潜水艦での失敗を見る限り,
早急に戦力化できるとは思えません.
272日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 22:24:25 ID:Y85YWq7m
【中国は非難しても】嘘のデーターをでっち上げてまで国民を煽る石原慎太郎。【韓国には何もできない】その3−3

都知事が沖ノ鳥島の戦略的意味を訴えるのは結構な事なんですが,
どうにも石原さんは軍事面に全然詳しく無い御様子.FSXの時も頓珍漢なことを言っていたし.
もしかして,シンちゃんは,漫画「日本国大統領桜坂満太郎」の愛読者でやんすかい?
このネタ漫画,第七艦隊が2回ほど殲滅させられているんですが,
一回目が潜水艦の群狼作戦によるものだったりします(笑).

まあ、ぶっちゃけ「空母」はディティールのレベルに過ぎない気はしないでもなく。
あるいは元文筆業であるが故の誇大広告か。
空母云々と、あとは飛行艇の記述や発電といったディティール部分に目をつぶると、
それなりにまっとうな海洋戦略に読めないこともありません。
「森全体」=「中国の太平洋戦略」をだいたい認識しているのは良しとしましょう。

結局、それを正すブレーンというか編集のヒトがいないのが問題ですね。
案外,ウケ狙いで編集サイドが背中を押してる可能性も否定できませんが.

http://mltr.e-city.tv/faq18e.html#02660
273日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 22:30:48 ID:9IFkzE8q
>>266
そりゃあんた、そーゆーのを揚げ足取りっていうんだぜ?

>>268
空中給油ってのは、一定の航空優勢が保たれないとムリポ(´・ω・`)
敵国内での空中給油は、護衛機部隊で簡単に克服でけるもんじゃない。
あと、空母ゆうてもアメリカのみたいな正規空母である必要はないしね。
274日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 22:38:43 ID:W6HTvOGL
>>273
いやいや、空中給油機って、自分の基地の真上で使うだけでもすごい役に立つし。
つーかさ、軽空母とかみたいな微々たる戦力じゃ、結局数だけは腐るほどある中国には対抗できんでしょ。

そもそも中国の内陸に手を出すのは禁止! あそこに手を出すとろくなことにならないし
もしもなんかの間違いで勝っちゃって統治する羽目になったらどうするのよw
275日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 22:45:02 ID:fEajHhpA
YOUラプタン買っちゃいなよ!

てか、オーストラリアは兎も角、イギリスが買うとは
思えないけど単なる数合わせか?どっかに韓国も
対象国なんて話があったがやっぱネタか。
276日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 22:56:09 ID:vO6GeO4l
空中給油機あってもミサイル補給できないし。
戦闘機の数だと日本:中国:韓国=1:10:2
ミサイル撃ち尽くしたところであぼーんされるんじゃね?
スパロー装備のF15JよりSu30やAMRAM装備のF16の方が強そうだし
277日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 23:04:54 ID:W6HTvOGL
>>276
そのための我らがらぷたんですがな。こっそり後ろに近づいてミサイル打ちまくればいいんだし。
F-15も大分AAM-4積めるようになってきたわけだしね。
空母よりもらぷたんやF-15の改修のほうが絶対に安くつくよ。
278日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 23:05:56 ID:N7edKtCc
なぁ、何を前提で話してるんだ?
279日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 23:06:45 ID:LQlKLljh
>>276
おまいさんの脳内F16とSU30はどの位の航続距離が有るんだ?
後、こっちはAWACSの管制下で戦えるんですがね……
280日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 23:07:32 ID:9IFkzE8q
>>274
対中戦略では、自分とこで空中給油したって意味ないでそ。
それに、軍事的な優劣は数では測れないよ。
281日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 23:14:35 ID:m8yMrzXC
>>280
>もしもなんかの間違いで勝っちゃって
勝ち負けじゃなくて、脅威の排除が目的じゃないのか?
ミサイル基地を叩いてハィ終わり。
日本にやって来る軍機や軍艦は片っ端から落とせばいい。
282日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 23:17:15 ID:N7edKtCc
空母、艦載機、護衛艦よりも先に
外交面と情報関連を何とかした方がいいじゃないの?
283日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 23:23:28 ID:m8yMrzXC
>>282
情報戦略はともかく、外交の背後に軍事力が必要だからなぁ。
おっしゃるとおり、日本の外交は何とかしないといけないレベルだと思うけど Orz
284日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 23:23:52 ID:W6HTvOGL
>>280
ああ、ゴメン。迎撃だけのつもりだった。
脳内設定って恐ろしいね。文章にもその設定がこっちで勝手に適用されるんだから。

>>281
まったくもってその通り。特亜に関わるのはいけないことです。
でもさー、空母艦載機でミサイル基地を叩けると思うか?
いや、中国の防空網がだめぽで、しかもへぼい基地しか作れない可能性も否定はしないが。
ミサイル基地を叩くのって、いろんな意味でとてつもなく難しいと思うぞ。
285日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 23:27:28 ID:vO6GeO4l
>>279 >こっちはAWACSの管制下で戦えるんですがね……
中国A50もどき持ってるし戦闘機同士でデータリンクできるよ
韓国はAWACS近く購入予定で今現在ホークアイ持ってた気がする
286日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 23:30:49 ID:m8yMrzXC
>>285
中国の早期警戒管制機って墜落したんでしたっけ?
287けー ◆U5oiU4.Zk6 :2006/07/05(水) 23:38:15 ID:2d+meQEy
ホークアイにはAWACSのように戦闘機を誘導して攻撃を指揮する能力はない。
アレは元々艦載用の早期警戒用の機体だからな。
288ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/05(水) 23:49:58 ID:ZdrhE+HB
>>285
中共メインステイスキーは目下開発中、ですがな。
こないだ墜ちた奴。

あと韓国は買う買う言って何導入するかで揉めて白紙に戻ってまた揉めての繰り返しで
正直いつになれば導入されるのやら。
E-2は持ってるけど、ありゃ単なる空飛ぶレーダーサイトだし。
289日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 23:57:18 ID:W6HTvOGL
>>288
中国は乗ってた技術者が全滅だからね。これからどうなることやら。
韓国だって財務側からの横槍で、性能のいい機体は手に入れられそうにないし。
しかもその性能のいい機体、E-737がアメリカ製と来たら、今の韓国じゃなおさらねw

こうみると日本が実質特別仕様でE-767を買ったのは正解でしたな。
他のところにも売り込む気満々だったボーイングはどうだかしらんけどw
290日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 23:59:28 ID:T4+hFkZ9
>>288
こないだ墜ちた奴って、
どっからどー見てもロシァのパチもんだと思ったんですが…
自主開発だったのか。。。
291日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 00:04:07 ID:kujz8hgS
ちなみに、こないだ墜ちた奴。
http://www.take-off.ru/f/KJ2000.jpg
こっちはロシァの奴。
http://avia.russian.ee/pictures/russia/a-50.jpg
292日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 00:28:58 ID:svDGpQV8
中国版ラプターShenyang J-XX開発中だって
293ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/06(木) 00:33:59 ID:l8Ah/MMQ
>>292
MiG-21の魔改造がせいぜいの中共がどんなの作るか、まあ楽しみに見物させてもらいましょ。

J-10?
ありゃーイスラエルのラビだぞ。
294日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 00:36:55 ID:svDGpQV8
295日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 01:41:26 ID:vjspqj2v
「勝ってもあんまり得しなくて、負けたら大損する戦争」ってやだな
296日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 11:04:46 ID:E4YhOB2o
ミサイル防衛を早めることはできんのか?
297日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 13:08:52 ID:cfMBJNkU
あの技術が完全に確立されるのにはあと20〜50年以上は必要かと
298日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 13:38:33 ID:qb9M1pNH
>>297
そして、それを回避できる技術も20〜50年後にはできているかも…
299日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 13:52:41 ID:smXSj2C2
やられる前にやれ
300日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 14:06:25 ID:rGVIi77j
>>230
どの雑誌?しかも何でフランス?
301日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 15:53:52 ID:y8TBYWss
ICBMとSLBM(原潜も)を揃えるのが一番手っ取り早いし確実な抑止力。
核については「いざっていう時には持っちゃうよん♪」て宣言しとけばOK。
302日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 16:05:54 ID:X02UDSaQ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
303十川:2006/07/06(木) 16:13:19 ID:JxxqaDVb
軍国、軍国、軍国!
アメリカ様もう一度原子弾!
今回100枚
304日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 16:16:56 ID:c+A5LSDD
>>303
         ∧_∧
         <`∀´ >
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまって     |  \/
    |   ください     |/
305日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 16:37:04 ID:u++t3Ooz
ラプターねえ・・・
確かに高性能だし、かっこいいんだが・・・・

もっとつええ純国産機をつくってほしいなあ
306ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/06(木) 16:41:52 ID:l8Ah/MMQ
>>305
アメリカと日本の航空技術には、優に20年じゃきかないくらいの格差があるんですがー
307日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 16:46:59 ID:8b4yulUR
>>306
どうしてそれだけの格差がついたの?
308日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 16:57:24 ID:ej1T9uRU
>>306
まあ次のF-Xに間に合わずとも、地道にやりましょうや。
フランスだってRCSが1ぐらいのはできたんだから。
・・・・・・ラプターはこの1/100以下、蜂と同じレベルだったような。

>>307
航空機にかけた予算が桁違い。
実験機も含めてステルス機を数多く作ってるので、経験が豊富。

ちなみにラプターだけでウン兆円使ってる。
309日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 16:59:33 ID:XMl13WTK
>>307


    アメリカの兵器開発研究費一年分は日本の三十年分だよ。


310ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/06(木) 17:01:39 ID:l8Ah/MMQ
>>307
戦後しばらくの、航空機開発禁止時代が致命的だった。
あの頃に連合軍はジェットエンジンやら超音速機の研究やらを
ぐいぐい推し進めたから。

日本が特にエンジン技術で立ち遅れているのは、このあたりに
大きな原因がある。
311日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 17:06:26 ID:UYxRiI6V
日仏で超音速旅客機の共同開発をやるそうなんですが…
312日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 17:09:08 ID:8b4yulUR
>>308-310
サンクス
313311:2006/07/06(木) 17:12:32 ID:UYxRiI6V
と思ったら、アメちゃんとも共同開発するのね・・・
314日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 17:28:39 ID:GN+Jt3o3
「雪風」を造ってください。。
315日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 17:29:20 ID:CEVQgn6A
日仏共同研究
http://www.sjac.or.jp/kaihou/200507/sst.pdf

ゥリ抜きで日米共同開発ニヵ!?<`Д´;;>
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=75469&servcode=400§code=400




日本には何ができるだろうか…?
316日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 17:57:01 ID:CCmrVDTh
出来ない子でいいから、純国産が良い
欲を言えば壊れない丈夫な子ならなお良い

国産開発を視野に入れないライセンス生産なんてヤメロ
自社開発は止めて、これからはライセンス生産だけをするなんて言う某メーカーは切れ切れ!!
317日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 18:03:46 ID:CEVQgn6A
>>316
三菱のャロー、そんなこと言ってやがるんスヵ!?
318日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 18:06:51 ID:TOLvusF9
>>316
ラプターのライセンス生産が数年先に技術的に可能になるとしたら
それだけでも対したもんだけど。10年か20年かかるそうだけど。
319日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 18:07:16 ID:u++t3Ooz
>>306
だからってあきらめる事ないだろ。

320日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 18:13:40 ID:smXSj2C2
純国産で作ったとしても微妙な上にやたらと高いのは目に見えてるからなぁ
性能がラプの劣化版以下で高いだけだったりしたらもう・・・

安いプライドとるか国防をとるかどっちだろうなぁ
321日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 18:15:01 ID:u++t3Ooz
日本が本気でやれば世界一の物が作れると信じている。

そうでなければ国産なんて望まん。
322日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 18:24:44 ID:ej1T9uRU
>>318
ライセンスなら技術指導を受ければ可能かと。

ただしその、ラプターの場合生産に必要な投資も大きいらしく、
米空軍調達価格の1.5倍では済まないらしい

>>319
F-Xに間に合わないってことを言いたいんでは?
323日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 18:25:27 ID:u++t3Ooz
>>322

そっか。俺もすぐにできるとは思ってない
324日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 18:30:53 ID:JGj26uWp
初の国産機が飛んでから零戦ができるまで20年ぐらいでしょ?
初の国産ジェット戦闘機が飛んでからはや30年。
レィプされてF-2が飛ぶようにはなったけど…
325日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 18:34:09 ID:u++t3Ooz
男女共同参画ナンタラ〜の金を航空機開発にぶち込め。

326日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 18:45:46 ID:HdjyXoQz
リベット一切使わない・・・

日本の軍事産業は宮大工さんを採用すべきではないか?!
327日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 18:52:21 ID:F2PhLhDh
>>322
F-XXとか?
328日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 18:57:04 ID:TOLvusF9
>>322
>>ライセンスなら技術指導を受ければ可能かと。

多分部品接合材料は全部アメリカ産で
冶具工具も全部借り物
重要な部分はアメリカの技術者
力仕事とお茶汲みは三菱工員
というライセンス生産。
329日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 18:58:11 ID:F2PhLhDh
>>328
液晶パネルなら国産出来るだろう。
330ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/06(木) 19:53:23 ID:l8Ah/MMQ
>>324
今の航空技術とWWU時代をいっしょくたにスンナ。
もはや2年や3年で戦闘機が開発できる時代じゃねーんだ。
で、日本は欧州に対しても10年は遅れてる。


つかねー、既に「一国が単独で戦闘機開発」なんて時代じゃ
ねーんだな、もう。
必要な費用も人的リソースも時間もおそろしく跳ね上がったから。
331日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 20:17:55 ID:QrLAqOw7
日本はWW2以降は軍事産業をやってないからな
開きがあって当然
よって今回のミサイル防衛システムが構築されてないのも仕方がないとしか

その代わり違う方面の技術力が凄まじいのよ。
鉄道技術は言うまでもなく世界トップレベルだし
今回のボーイング787じゃ35%ほど日本連合が加わってるわけだろ
(炭素繊維という強力な武器が手に入った)
他にも家電製品の技術は他国より優れているし

アメリカは軍需産業しかやることないからそれにだけ金つぎ込んで研究してれば
ラプターみたいな化け物が生まれても当然だわな だからそっち方面はアメリカとか
欧州に任せておきゃいいの 

強力なエンジンメーカにしたって3社あるのにわざわざ金と人とモノつぎ込んで
会社なんかつくらねーだろ
332日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 20:29:20 ID:2J6GjfEJ
>>331
確かに、携帯はオモチャみたいだし衣料品も粗雑なものが多い。
>ナメリカ
333日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 20:31:39 ID:EgykNAQ4
正直日本が必至こいて軍事技術開発しなくたっていいわな。
日本と米国は友好関係なんだし、互いに利用しあえばいい。
日本が豊かに暮らせれば、我々の文化を守れれば、51番目の州だってかまわない。
既に51番目の州であるようにも思うが。
334日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 20:36:18 ID:F2PhLhDh
>>333
24番目の省になるよりはマシだが、可能ならば州も避けたい。
335日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 21:21:01 ID:Ta21WPf3
半島は飼育場とかしてますが
336日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 22:01:52 ID:CCmrVDTh
>>317
三菱の事じゃないです
紛らわしくてゴメンナサイ
言ったのは富士重
一応日本の航空4社の一柱です

>>320
純国産であれば、どれだけ値段が高くても税金が国民に返るだけなので
防衛費枠以外は問題ないです。
性能は……愛でカバーと言う事で。
337ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/06(木) 22:24:37 ID:l8Ah/MMQ
そもそも、国産エンジンの推力がせいぜい5tだからなあ…。
ドライ推力じゃないぞ、A/B込みの最大推力だ。

双発にしてもF-2以下だと、なんともお寒い限りと言うしか。
安っぽいプライドなんぞより、まずは地力の積み上げだわな。
338日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 22:27:44 ID:M+twND+1
>>336
富士重のャロー、そんなこと言ってやがるんスヵ!?
339けー ◆U5oiU4.Zk6 :2006/07/06(木) 22:44:53 ID:bJ0nO70k
海自の通常動力潜水艦みたいに技術維持してきたわけじゃねえから
航空機国産で作れと言われてもTー4が限界だろうな。
ジェット練習機と戦闘機は根本的に違うし。
340ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/06(木) 23:09:03 ID:l8Ah/MMQ
>>339
てゆーかそろそろT-Xの時期
341けー ◆U5oiU4.Zk6 :2006/07/06(木) 23:28:09 ID:bJ0nO70k
よし隣から黄金鷲買おうぜ


T-4のままの方がましかw
342日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 23:45:58 ID:w9virCjl
おいらの爺ちゃん、しがない町工場の工夫だったんだけど、
頼まれてもいない架空の製品をあれこれ考えてたよ。
「これはこうだったらいいのに」とか、
「あれにこんなのが付いてたらいい」とか。
注文があったわけじゃないから作りはしなかったけど、
職人ってのは、そういうことを考えるだけでも楽しいんだって。
三菱や石川島の技師さんたちも、
「あのエンジンはこうだったらどうだ」とか、
「翼はこうした方がいいのかも」見たいな感じで、
作りはしない『架空製品』をあれこれ考えてて、
いざお声がかかれば、
アッちゅー間にすんごぃのを作っちゃうんじゃないかなぁ…












っていうのは妄想ですか?
343日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 23:49:01 ID:CCmrVDTh
>>337
         r00{†i00   
        ノl/L/L/L     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / r'⌒Y⌒ヽヽ < エンジン推力が低いなら
      / 从リメハ〆)ヽ !_  | 3つ4つまとめて使えばいいじゃない
      i▽ミ| (┃,┃|ミ|ミi   \_______
     l@))ゝ~ ワ/(
344日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 05:21:29 ID:MQV5vf/P
重くなる&燃料そのぶん余分に食う
345日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 06:27:27 ID:NxvIe0UI
>>343
まあ同じ推力だったら大きいエンジン1基より小さいエンジン2基のほうがコンパクトで軽い、
っつ〜のが常識ではあるけどな。

日本の場合そっちに金掛けると「戦争に金を使うな〜」とか寝言いう連中がまだまだ元気だしな。
素直に買っとくのがいいんでね?
346日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 09:22:45 ID:Xd0aQnI/
国防とかよくわからんが、単純に
純国産の戦闘機をみて「かっけー!」って憧れたい。

男にしかわからんくだらないロマンだけど(´・ω・`)
347日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 09:28:23 ID:DBbg721l
>>346
戦闘機好きが嵩じて自衛隊基地の事務に就職しようとしてた女の子を知っている。
348日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 09:33:12 ID:Xd0aQnI/
すげー行動力だな、その子。

俺、プラモデルレベルだよ
349日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 09:43:57 ID:gHdfQCVv
兵器とは
「使われないのがベストな使われ方」
普通の製品と違って、
もし使用されれば、貴重な人的資源・社会資本がザックリ損耗する。
軍需が小さい日本経済は健全。

仮想世界で楽しむだけにしとくのが花。
350日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 09:45:35 ID:LvEK2R7M
また改造屋日本がラプタン改造するのかな。
351日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 10:39:41 ID:OlGyKkg0
日本の航空技術が現時点で立ち遅れているのは日本人の技術水準が低いからではなく、
政治力でアメリカに出し抜かれた事によって生じた現象に過ぎない。

政治家が上手く立ち回ってフェアな開発競争に持ち込む事さえ出来れば、
数え切れない前例で分かるように日本製品は必ずアメリカ製品を凌駕する。
航空機も例外ではない。
352日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 12:16:15 ID:CM7USOGi
これさえあれば鬼に金棒だな。
353日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 12:20:45 ID:vdnKFWoI
>>342
まぁ、さすがに「アッちゅー間」ってことは無いだろう。。。
354ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/07(金) 13:32:58 ID:2ABmEELC
>>351
日本の航空技術が立遅れてる根本原因について、そんな認識持ってるようなら
君は厨房から一歩も進歩できないな。
戦後航空機開発を連合国から禁止されてた期間が、丁度ジェット機開発の基礎
積み上げる需要きわまりない時期だったわけで。
ここで経験を積めなかった日本には致命的なハンデがあるのを、まず認識しようや。
加えて研究開発に使える予算は微々たるもの。

最低でも今後10年20年では、日本が一流の戦闘機開発するのは不可能だねー。
355日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 14:07:34 ID:FQga1Dqf
日の丸つけたラプターたん早くみたい
356日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 14:30:49 ID:/H23eo5Q
今の時点でアメリカに20年遅れているとして、
アメリカと同じペースで技術開発をしてたんじゃいつまでも追いつかんだろ
在チョンの生活保護を全廃して回してもたりないだろうな
357日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 14:35:56 ID:lw6rxfek
悠長に研究開発していられるほど、アジアは安定していないと思う
358日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 14:46:39 ID:sTQ1uAt1
それならまずは核開発だな。航空機はその後で良いや
359日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 17:22:56 ID:X2QXvJrc
>>354
もっともな話だ

>>最低でも今後10年20年では、日本が一流の戦闘機開発するのは不可能だねー。
20年後に20年遅れの戦闘機が作れればすごくね?
造りたい技術者は各社にいるんだよ 金と時間が許せない状況で無理なだけ

脳内妄想も度を越えなければいいんじゃね?
否定ばかりして ホルホルするのはキャラ被ってる様で見苦しいよ兵器エロオタク
360日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 18:08:18 ID:p8ftGJpD
>>354
F-22だってYF-22の初飛行が1990年だから15年以上前の設計ですよ。

当時と比べて現在はIT技術の発達により、スーパーコンピュータだって桁違いな性能。
個人のパソコンだって当時のスーパーコンピューター以上の性能でしょう。

H2ロケットのエンジンだって国産できたんだし、
予算さえあれば、まぁ楽勝でしょうな。



361日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 18:09:50 ID:sTQ1uAt1
できないできないって言ってる奴って面白くないよな
362日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 18:11:26 ID:yMEZg4TM
>技術レベルの指標である推力重量比は世界一流レベルに達しました。
http://jda-clearing.jda.go.jp/hakusho_data/2002/column/main/ak145006.htm

おかしいな。国産エンジン開発は順調みたいだぞ。
363日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 18:12:18 ID:3qvhcvQx
できない
364越韓の境地 ◆.YdHXG/yYk :2006/07/07(金) 19:12:42 ID:Ew+3kr/m
エンジンができてもねぇ…実際に組み立ててみなきゃ分からないぜ

でも一番の問題は、64式小銃のときもそうだったが環境なんだよな
駄作だ何だといわれても改良をしないで、駄作のままで終わっちまって、もったいないことになりそう
365日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 19:28:24 ID:7D7YcuRs
技術研究本部ってどんな集団なんだ?
スーパーマンの集まりにしか見えない。
どこの大学出れば入れるんだろう・・

366日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 19:33:13 ID:OnQ7w5OL
>>342のような技師はいそうだが…
367日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 20:41:58 ID:N+eF9VRp
日本は、個々の部品の技術はすごいのに
それをパッケージングして装備になったら
酷い物が出来るという悪癖があるから……
368日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 20:42:55 ID:EZ/YWelk
パッケージングって結局悪い部品に引っ張られるからね。
369日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 21:09:31 ID:hysyMLqk
というかオーストラリアって結構お金持ちだったんですね。
370FAF:2006/07/07(金) 23:20:21 ID:XZ8UZ50V
戦後、日本の航空技術は米帝に吸い上げられた後封印喰らってたね。
でも、航空機以外の分野は世界で通用するクオリティだと思う。
87AWなんか下手な戦車より強いらしいし、対空ミサイルは近接信管いらないくらい
良く当たるものが作れると聞いてる。90式戦車は米帝の技術者が舌を巻くほどイイ
とか、そうでないとか?裏を返せば、そういうノリで安くて良い物がすぐ開発できる
潜在能力はあるんじゃないの?
むしろ、5社案だって米帝に圧力かけられたのは、純国産訓練機が想像以上に優秀で
本当にすごい機体作れそうだったからでしょ?あの国にとって何かが不都合だったから
日本に自国開発させたくないだけじゃん?
371ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/07(金) 23:26:22 ID:vJ0cTVh/
>>364
碌に近代化改修もされず退役したF-1とか、あと74式とか
戦後日本の兵器開発の悪慣習と言うしかありませんな…。

>>359
そんな需要もへったくれもない時代遅れの機体を、技術者のオナニーで
作ったって、Su-37より悲惨な末路が待ってるだけじゃないか。
そんなもんは作ったところで皆不幸になるだけ。
それなら、段階踏んで技術をもっと積み上げてから、2〜3カ国くらいの
共同開発にアメ含む他国を巻き込んだほうが幸せになれると思うが。
372日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 23:28:38 ID:2/sa2rLN
>>370
個人的には、航空技術ではかなりの差があるにせよ30年も無いとは思ってる。
ただ、
>5社案だって米帝に圧力かけられたのは、純国産訓練機が想像以上に優秀で
>本当にすごい機体作れそうだったからでしょ?
これはありえない。
373ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/07(金) 23:33:26 ID:vJ0cTVh/
>>370
FSXに搭載できるようなエンジンを自作できなかった時点で、最初から五社案は水子になる運命が
7割くらいは確定してたんですが。

つか、根拠のない「日本のォォォォ、技術力はァァァァァ、世界一ィィィィィィィィ!」なんて滑稽なだけ
なんだけど。
それから日本で自動車や鉄道の技術がこれだけ発展できたのは、航空技術の研究禁止が背景に
あるからとも言える。
航空機で出来ることのなくなった優秀な技術者・研究者が、そういった分野に移ったからこそ
あれだけの技術を築けるようになったんだから。
スバルもプリンスも新幹線も、元航空技術者達が作り上げたもの。
374FAF:2006/07/07(金) 23:36:08 ID:XZ8UZ50V
じゃ、隠し球みたいな技術は実際ナイ・・・と?
375けー ◆U5oiU4.Zk6 :2006/07/07(金) 23:37:16 ID:ySfD5oqf
しかし国産厨がこれほどいるのは天然記念物物だなw
現在の兵器開発費をマジで知らないんじゃないかと思うよ。
市民生活水準を落としてでも作りたいやつ居るの?

軍板で半年ROMしてたほうがいいと思うんだが。
376ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/07(金) 23:44:31 ID:vJ0cTVh/
>>374
現実はフィクションみたいに都合よくはないのだよ。
XF5にしたって、ワンオフの試作エンジン、しかもA/B推力5tクラスのちんまい奴で
やっとこ欧米水準に追いついたってレベルだし。
良くやったとは思うし、今後も頑張って欲しいとは思うが、これで一流の戦闘機が
国産できるだなんて悪い冗談にもならん、のは確か。
まだまだ乗り越えるべき壁は山ほどある。
377日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 23:45:58 ID:ypgzXAaM
米と戦うわけじゃないんだから、国産兵器を米と比べて劣っていると言うこと自体
どうかと思うけれど……

仮想的は東亜細亜諸国なんだから、身の丈にあった装備でいいんじゃない?
378日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 23:51:37 ID:zmS+QQrQ
>>377
そうなんだけど、国産兵器だったら税金が国内に回るけど
米製兵器だと税金がアメリカにわたっちゃうからな。この辺、開発費との折り合いの話になるけど。
でも、日本と東アジア諸国じゃ、国民の命の値段が違うんだから、身の丈にあった装備なんてダメだぞ。
379日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 23:56:08 ID:gWgYTuxK
とにもかくにも集団的自衛権の行使をみとめなきゃね。
380日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 23:56:10 ID:B94n5Hbz
身の丈に合ったという意味では、国の経済力に対する国防費は、今でも
日本は主要国中ダントツに低いのでは。
「身の丈に合った」国防費にするなら、今の2,3倍くらいに大軍拡しても
全然おっけーかもよ・・・。
381けー ◆U5oiU4.Zk6 :2006/07/07(金) 23:58:24 ID:ySfD5oqf
一番の問題は使える時に使えるように今の法整備がなっているかという点だからな。
はっきり言ってなってないだろ?
高価な兵器持っていても使えないことには意味がない。
382日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 00:00:35 ID:epqCNusn
情報戦なんかもダメじゃないか?
383日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 00:26:26 ID:2X5SulY+
>>377
こらこら、「東亜細亜諸国」なんて、誤解を招くような表現はイクナイ!

ちゃんと「特定アジア3国」と明記しましょう。
384日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 00:32:22 ID:3tckOf01
軍事板の擬人化ロリ萌え にいわれてもなぁ・・・
385日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 00:34:23 ID:eFRg4KUv
日本も兵器輸出を解禁すれば、
もっと大胆な開発費を組めたりしそうですが、
素人の戯言でしょうか?


もっとも、レフティや米様がヶチつけそうですが…
386日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 00:45:58 ID:20HJq78Y
国産云々の前に、らぷたんを買う金は出るのか?
もちろん、国産にしたら、らぷたん買うより、膨大な金がいるが・・・
387日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 00:46:23 ID:znUN5/db
>>385
多分無理じゃないかな。
コンバットプルーフがされてない兵器なんて、外国もそうそう買いはしないでしょ。
しかも兵器輸出ビジネスって、そこまで実入りよくないし。
死の商人しまくりで有名なおフランスでさえ、輸出額で五十億ドルくらいじゃなかったっけか。

性能が知られていない故に有利って部分も、輸出しちゃったらなくなっちゃうし
せっかく日本はクリーンなイメージで売ってるのに、それが台無しになっちゃうしね。

まあ、量産効果が出るってのは魅力かもしれないし
ドンガラの水上艦くらいなら売れそうだし実入りもそれなりかも、という気がするけど。
388日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 00:53:14 ID:mf+m3c+t
>>385
>レフティ
どこのサッカー選手ですか?
389日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 00:58:49 ID:qg4iYDy2
FS-11で十分。

無駄な金使うなら、福祉にまわせ。
390ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/08(土) 01:03:50 ID:LJqXzAVY
>>389
すまんが
>FS-11
なる面妖な機体を見たことも聞いたこともないんで、後学のために教えてくれると助かる。
391日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 01:05:04 ID:8ID65fOn
在チョンの生活保護をやめればたくさん福祉に回せるよ
392日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 01:21:46 ID:2LLes+bu
>>386
らぷたんを国産で作ろうとしたら天文学的な金額になるだろうけど、
F−1の現代版みたいなのなら無理なく作れるんじゃないかな
393日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 01:28:34 ID:ypzXhX0B
戦闘機なんか国産で作れるわけねぇだろ!







・・・後発で開発費高くかけるのは惜しいから。
戦闘機はアメリカに任せて、いっそ日本は純国産ガンダム作ろうぜ(`・ω・´)

っつーか「軍事転用可」なオリジナル兵器(?)作って欲しい。
工事用の重機、みたいな名目で。で、同盟国にだけ売る。

もしうっかりガンダムなんかできちゃったら
徴兵制より志願者が多くなりそうだがw
394日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 01:30:18 ID:39ci8pP5
>>393
じゃおれガンタンクのコアファイターでガンダム助ける役に志願する。
395日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 01:35:43 ID:mf+m3c+t
とりあえず、百式ができるまであと94年か…
396日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 01:41:09 ID:epqCNusn
> 徴兵制より志願者が多くなりそうだがw
レイバーみたいな感じに耐えれる奴が限られそうだw

アシモにビームガンを持たせて、隊列を組んで歩かせた方が面白い
あくまで面白い
397日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 01:48:59 ID:39ci8pP5
F22って見た目、弱っちい感じがするんだけど、
どこが優れてるの?
レーダーとかにまったくキャッチされないとかなの?
398日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 01:50:03 ID:ypzXhX0B
>>394
ガンタンクってのが謙虚なのかどうなのかよくわからんw
399日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 02:19:59 ID:jqVqxmhl
>>397
長射程ミサイルとレーダー、F-117(だったか?湾岸戦争に使われたステルス攻撃機)には及ばないがステルス能力を持ってる
コンセプトは見つかる前に叩く
400日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 02:25:26 ID:epqCNusn
F-15*5≦F-22*1
401日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 02:35:30 ID:znUN5/db
>>400
むしろF-15*5<<<(越えられない壁)<<<F-22*1じゃないのか?
五機でかかっても三分で手も足も出ずに瞬殺されてるんだから。
402日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 03:20:40 ID:Q/udUroO
30年前作られたF15だってF22除けば、今でも世界最強と言われるのに
F15が手も足も出ないF22は問答無用で世界最最最最最強。
403日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 04:36:34 ID:wvQc4cmd
誇大妄想だって。
404日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 05:55:01 ID:yF6WkMU9
純国産機のX-02作ろうぜ、エルジアの技術力で
405日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 09:34:03 ID:20HJq78Y
>>397
高度なスティルス技術により、敵に見つからずに前線に進出可能。
AWACSや僚機とのデータリンクで、効率的かつ正確な攻撃が可能。
アフターバーナーなしで超音速飛行が可能で戦闘時間が多少長い。

F-22は単機ではなく、システムに組み込まれて100%能力を発揮するが、
その場合は世界のどんな戦闘機よりも優れていると思われる。
日本としては、AWACSやイージス艦を保有しているので、
そういうシステムの一部としてF-22を是非とも入れてみたい。
406日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 10:52:23 ID:aA2help4
>いっそ日本は純国産ガンダム作ろうぜ
転んだだけでパイロットが死亡するようなものに乗りたくねーよw
407日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 13:05:40 ID:8ID65fOn
実際作ったら、歩兵の携帯ミサイルの餌食だワナ
408日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 13:16:06 ID:20HJq78Y
ttp://jei-01.hp.infoseek.co.jp/jiei.html
もうあるぞ、ガンダム
409FAF:2006/07/08(土) 13:27:29 ID:WdX2xy1o
>>393木更津駐屯地には、ガンダム配備されてたぞ?退役したが。
軽トラックをカーキとかODに塗装した奴をそう呼んでいたw マジで
410日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 17:02:44 ID:sareBNIg
これまでの書き込みを見ていると国産なんか駄目だと言う意見が多いがかっての国産家電や国産車もコピーの様な物からコピーになり
欧米の物を凌駕するまでになっただろ?
(車はまだまだだと思うが)
飛行機はまだ途中の段階だと思う。
411日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 17:31:10 ID:VlybupG0
例えば、アメリカは尖閣諸島問題について中立の立場を表明している。
どう考えても日本領である尖閣諸島に中国が侵攻しても、
アメリカとしては日米安保を発動させない姿勢だ。
現時点では、米中の対立構造を否定することは出来ないが、
それが解消された時、アメリカが今まで通り兵器を売ってくれるとは限らない。
412日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 18:26:37 ID:bYJq3W9q
>>410
自動車なんかとは比べるべくもなく、研究開発費が桁違いに大きい。

それにアメリカの場合、優秀な人材が掃いて捨てるほど防衛産業に
従事しているが、日本では悲しいぐらい民間の研究部門と差がある。
理論的に一線級のファイターを純国産で開発するのは不可能な話
ではないが、日本が米国の水準に達した頃には、米国はより高い
水準に到達しているはずだ(*´∀`)

>>411
そういう米中超接近のシナリオは考えられないでもない。が、それに
よって日本との防衛協力関係が絶たれると考えるのは、米防衛産業の
経済的面からも、在日米軍基地の軍事的価値からも、かなり飛躍した
話といわざるを得ない。極東にこれだけの軍事拠点があるのは、米の
世界戦略にこの上なく貢献しているし。

日本が丸々一世代ぐらいの間反米へと傾き、在日米軍を撤収させ、
核武装にまで至るぐらいのハチャメチャさを発揮するなら、あり得ない
話ではない。しかし、味方の敵にも平気で兵器を売るのが武器商人。
413ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/08(土) 18:34:13 ID:LJqXzAVY
>>411
国境線とか領土紛争とか、そゆのにアメリカは手を出したくても出せない。
なぜなら、日本の味方した途端にあっちのDQN国家からもこっちのDQN国家からも

 「オレもオレもー」

の大合唱になるのが見えているから。
これを安易に米中接近に結び付けるような連中は、ボキは大陸教のアホでーすと
自ら宣言してるに等しいと思うんだがどうか。
414日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 19:05:17 ID:JGDJevBH
>>393
ガンダムぢゃなく、根性試しに作った人型兵器が
既にあるじゃん。あれに動力と武器を仕込めばおk!
415日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 19:19:42 ID:bYJq3W9q
人型兵器って、あの直立戦車かっ!( ゚д゚ )
ttp://ironwork.jp/monkey_farm/botoms/botom-top.html
416日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 19:25:55 ID:JdkkfAuQ
装甲戦闘ASIMO数千機による陸上自衛隊無人普通化連隊。
国産兵器がほしいならとりあえずこれで行こう。w
417日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 20:01:37 ID:ITf7hBvj
>>411
っていうか、そもそも尖閣諸島問題に対してアメリカは中立じゃないだろ。
はっきりと尖閣諸島は沖縄返還以来日本の領土だと明言してたと思うんだが。
418日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 20:06:55 ID:MLCuif0M
>>417
中立なのは竹島とかだったと思う。
以前、「尖閣諸島は安保発動の対象ではない」って趣旨の発言をした米大使が
すぐさま更迭されたことがあった。
419日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 20:19:41 ID:ITf7hBvj
>>418
アメリカって、当然だけど友好国や同盟国同士の領土紛争には口を出さないんだよね。
実際、フォークランド紛争でも、アメリカは積極的には口を出してなかったし。
ましてや、日本と韓国はアメリカにとってどちらも同盟国だもん、口出せないよ。
420越韓の境地 ◆.YdHXG/yYk :2006/07/08(土) 23:03:24 ID:TKA4XbsU
>>404
いや、モルガンだろ
421日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 00:02:58 ID:68hTmtYl
ノースロップからYF-23の設計図と権利を売ってもらうんだよ。
422日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 00:44:57 ID:HKAeG7JD
>>421
それ賛成!
423越韓の境地 ◆.YdHXG/yYk :2006/07/09(日) 00:45:34 ID:QnVqQibM
>>421-422
嫌だ、ダサい

こうして俺はYF−23ファンを敵にしたのだった
424日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 01:01:43 ID:165i1Mwq
>>421
YF-23を量産するためには、まだ大量の金をつぎ込まねばならぬのです。
しかも設計図はもちろん、製造技術も思いっきりアメリカの軍機なのです。
さすがの純ちゃんといえども、売ってはもらえません。
425F/A-23A:2006/07/09(日) 02:45:18 ID:LkKGezh9
そんなことより、エースコンバット5でF/A-23Aを出せ!

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A
426日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 02:51:11 ID:3jpyGNEQ
てかまだF15Jで十分だろ

チョンがF15Kようやく配備で最終の60機はまだ先。

シナもいまだに稼働率悪くて旧式。てかシナ戦闘機なんて日本列島周辺関係ないしw

逆に友好国の台湾の方が凄いわw空軍力なら。

こんな金あるなら艦艇もっと充実させた方が良い。通常兵器なら。
427日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 03:00:37 ID:JWHxRXky
く、空母が欲しいです。男として(*´Д`)
428越韓の境地 ◆.YdHXG/yYk :2006/07/09(日) 03:02:41 ID:QnVqQibM
だめだ、だめだ!!空母なんか作るなら、大和を作れ!
429ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/09(日) 03:05:43 ID:euOYi3x3
>>426
「今」ならF-15Jで何の問題もないが、今後20年30年を考えれば
もっと新しい機体が欲しいところ。
そもそもFXは老朽化したF-4を代替する機体なので、そのレスは
見当違いと言うほかないわけですが。

>>427
見栄で空母買って、海自がおフランス海軍みたいな惨状晒すのは嫌ずら。
430日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 03:18:34 ID:JWHxRXky
じゃ、ヘリ空母で我慢します(´・ω・`)
431日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 03:21:52 ID:zqM4vCdH
フランスは伊達や酔狂で空母を所有していたのではなく、
フランスの海外領土維持の為に必要だから空母を所有していたのです。

と書いたら読み違いに気が付いた。
見栄で空母を買うのは日本側だけか。
432日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 03:25:48 ID:3jpyGNEQ
なら必ず次期戦闘機を検討しないといけないという事を前提になら

なにもラプターなんて高価な物じゃなくても良いだろ

他ないか?
433ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/09(日) 03:29:39 ID:euOYi3x3
>>432
今ハンパな性能の機体買って、10年後20年後に陳腐化すんのは
それこそ無駄の極致なんだけどー?
そういう意味では、今買うならラプターしかない。
434日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 03:41:29 ID:3jpyGNEQ
ラプターってアビオのアドバンテージが大半占めるんじゃないの?
ぶっちゃけSu37+最新アメ製アヴィオニクスでもいいわけだ
日本向けになると何が劣化版になるんだ?素人のオレにおしえてください。

もう少し待ってI-2000ってどう?
435日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 03:43:40 ID:9GUpA7XH
Su-47が。
436日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 03:45:16 ID:vNe1/HxE
まぁ、整備する人と操縦する人の事も考えてあげようね
特に泣くのは整備する人だから
437日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 03:54:08 ID:47A50SIm
>>429
時期が微妙なんだよ。F-22の生産ライン維持のために急がされてる感はある。
アメリカが州軍用にF-15C増産するって話は盛り上がる前に立ち消えになったが、
もしそうなっていればそっちに相乗り、でもよかった。

あと、427に突っ込んでおいて428に突っ込まないのは素晴らしいw
>>434
ならデグレードなし、でもプログラム等は日本側で勝手に作れ、というのもありそうだ。
限りなく本家に近いF-22が手にはいることになるw
438日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 04:51:22 ID:ZkCxm9k8
432がバカすぎて笑えた
439日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 04:59:08 ID:ilhmCdwO
アンカーつけないお前も同類だけどな
440日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 06:34:33 ID:/dbE0DAX
ライノでなくて良かった
というのが一致した意見w
441日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 09:58:12 ID:tuGjFAV4
RF-22なんてのもそのうち登場するのかな。
大活躍しそうだな。
442日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 11:49:46 ID:zqM4vCdH
>>432
F−22は売ってくれないだろうからF−18が本命って説はあった。
F−4の後継の話しだし。

ただ、F−18はうるさい
もし決まったら、基地周辺の騒音問題がひどくなるだろう。
443日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 12:31:43 ID:tuGjFAV4
C-130のほうがうるせい。
次がF-4。
444日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 12:44:53 ID:ekWzt8IV
大和クラスの船体に
ガメラクラスのレーダー乗せて
弾道ミサイル乗っけて
イージスシステムで統合

一隻で日本の領域すべてカバー出来る
現代の大鑑巨砲主義ってのはどう?
445日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 12:54:40 ID:3jpyGNEQ
F18って艦載機にもなるんだっけ?日本の場合関係ないけど・・・
446日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 13:04:04 ID:/dbE0DAX
ライノは駄作らしいよ
ホーネットの俊敏さを失ってハンパなものになってしまた。

当初「スーパーホーネット」と呼ばれていたが、
全然スーパーでないので
「ライノ」(サイ)と現場で呼んでるんだって
447日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 13:04:43 ID:iNOslU1k
>>445
日本は不沈空母だからいいんじゃない?
448公僕FP ◆OnZ14uFe5k :2006/07/09(日) 13:24:31 ID:IjuCPq+q
>>447
列島空母って、どこの戦争小説だよ。
449日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 13:35:32 ID:6YHz+L/G
>>447
そりゃ米にとっちゃ東アジアに展開する不沈空母かも知れんが、
日本にとっちゃただの領土でしかないわな。
450日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 14:22:06 ID:R9r0pdSM
中曽根を知ってるやつと知らないやつが混同してるな
451日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 15:13:51 ID:HKAeG7JD
>>449
「領土」→「国土」
正しい日本語を使いましょう。
452日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 15:43:55 ID:BBvsQL00
>>450
知らない人を子供と思うか、知ってる奴をおっさんと思うか、悩ましいところだね。
453日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 16:25:36 ID:Ft7zTW4Z
452
知らないのが子供
ロン・ヤスなんて絶対に分からないはずだ

ラプター保有したら韓国と中国がまた、グダグダ言ってくるんだろうな
韓国は反米なのか親米なのか分からん
454日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 16:39:25 ID:Paebbvbf
反抗期なんだろ。甘えてるんだよw
それでいて米が見放すと日本に仲介をしてもらおうとするんだから始末に終えない。
455日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 17:29:30 ID:3jpyGNEQ
中が不満漏らすはわかるんだが
建前上は友好国、同盟国のラプ導入にマジでファビョったら世界の笑いモンだろうなw南チョン
456日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 17:46:34 ID:aylCTTHw
単純に同じかそれ以上のものが欲しいだけだろ
あの国の場合
がきんちょといっしょ
457日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 18:05:33 ID:Nq+nCsWj
製造とか整備とか装備類とか訓練は全部
アメリカ丸投げで、パイロットだけ自衛隊員という条件で
20機ばかり輸入するのが関の山。
整備員とかを大幅削減して歳出カットで
なんとか防衛費の増大を抑えるくらいかな。
458ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/09(日) 19:34:53 ID:euOYi3x3
ちなみにF-Xの数だけど、F-4代替っつうことで最低でも二個飛行隊+予備機の
60機+αは導入されることが確定事項。
PreMSIPの早期退役+F-Xでの置き換えとかなったら、もっと数は増えるやね。

つうわけで>>457、厨臭い釣りレスご苦労。
459日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 19:52:18 ID:3jpyGNEQ
ならラプ少なくても60機以上か・・・
キムチイーグルが将来60機、ラプがイーグル5機3分で落とすとなると・・・
チョンとの空軍力の差は開くなw
460日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 21:01:22 ID:f4a2ArBd
おい、エンジョイコリア見てみろ
461:2006/07/09(日) 21:05:20 ID:A/EY26d6
URLキボンヌ
462日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 21:14:04 ID:f4a2ArBd
失礼。この報道聞いて、ネイバーでチョンがファビョってたぞ
463日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 21:14:58 ID:l2LaVbn2
キムチイーグルでホルホルしてたじゃないか
464日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 21:16:45 ID:f4a2ArBd
>>461
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=teconomy
リアル火病おもしろいわwwwwwwwwwwwwwwwwww
465日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 21:33:32 ID:J0LHF5Lc
>>461
スマンが、該当スレッドのURLを貼ってくだされ。
見たいから。
466日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 22:08:03 ID:tuGjFAV4
ネイバーをF-22とかラプターとかで検索しても、最近の投稿は出てこないけど。
467日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 22:14:41 ID:9Dcxr6lk
ゴルゴ13に出てきたSDR3を量産すればゲリラなんかおそるるに足らんな。
468日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 22:17:16 ID:aylCTTHw
ゴリラみたいな連中だから恐るるにたらん
餌をまいときゃ引っ掛かるだろう
469日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 22:48:43 ID:IRoC1Nhs
>>464
該当スレのURLマダー?
470日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 22:50:12 ID:f4a2ArBd
>>465

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pmilitary&nid=23641
現実を見ようとしない韓国ネチズンが笑える
471駿河零音 ◆IGfWSfVAUs :2006/07/09(日) 23:09:12 ID:VS+urVGx
>>470
現実が見えないのは
ここのバカ共も同じ。
氏ね!追い出すだのと
出来もしない事をホザいて喜んでいる。
笑える奴等だ。
472日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 23:12:08 ID:rKpkUjcI

キムチイーグル大事にしろよ
473日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 23:16:39 ID:q3EF1GIM
氏ね!はできるし過去にも遣ったんじゃないの
さういう状況になったら脱げ出すしかないんじゃないの
日本人はさういうところに倫理感がないからヤバイと思う
474日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 23:30:46 ID:4fsFIzeK
>>471
どうしたんだ?ヒステリー起こして…ww
475日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 23:43:35 ID:gyeAHbOm
471は在日(しかも無職の底辺)なのだろう。
476日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 23:53:18 ID:J0LHF5Lc
>>470
今確認した。
アリガト。
477日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 23:53:31 ID:2gdIcGMg
安保反対である!!  平和憲法があれば安保は要らない!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1146053626/l50

安保反対である!!  平和憲法があれば安保は要らない!!
安保反対である!!  平和憲法があれば安保は要らない!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1146053626/l50

安保反対である!!  平和憲法があれば安保は要らない!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1146053626/l50
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1146053626/l50
478日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 23:59:07 ID:8Qy985bR
>>477
火病患者乙w
479日出づる処の名無し:2006/07/10(月) 00:02:05 ID:0R+Ly2xZ
平和憲法があれば安保は要らない?

そっか。じゃあ韓国は改憲してその路線でいってくれ。

日本は安保+自衛のための武装ってことで。
480日出づる処の名無し:2006/07/10(月) 00:09:06 ID:qafxhUXw
ウリたちの国ですら、まだこんなものの保有は許されてないニダ。

チョッパリが先に持つなんて、それだけで耐えられないニダ。

チョッパリから生活保護ガポガポもらって、チョッパリの防衛費を圧迫して戦闘機買えなくしてやるニダ。
481日出づる処の名無し:2006/07/10(月) 00:14:37 ID:okBFfeCX
>>477
たぶんレーヨンだろw
482日出づる処の名無し:2006/07/10(月) 00:37:28 ID:fIwEf9ZV
半島など北も南も脅威に値しないが、
中国の軍事費が「あと5年ほどで戦争やるぞ!」宣言してるようなものだからな。

言葉よりも行動が物を言うってやつだ。
米軍の東アジア再編も2011年に完了するからシナリオはほぼ出来上がっているのだろう。

ヒトモドキの生活保護費ブッたぎって、パチンコ税導入してラプター買いまくろうぜ。
483日出づる処の名無し:2006/07/10(月) 01:06:40 ID:okBFfeCX
うむ
このさい全部ラプターに統一しちゃおう
あ、F2はないと困るんだっけ
484レブ:2006/07/10(月) 02:09:13 ID:CA9JprFz
ちょい待て。
多種多様な戦闘機を少しずつ持つのが定石なんじゃ?
同じ戦闘機しか持っていない時のデメリットを知らないわけではないですよね?
485日出づる処の名無し:2006/07/10(月) 02:19:45 ID:aUao4dI1
メガアライ
486日出づる処の名無し:2006/07/10(月) 02:23:28 ID:awgEJsWa
>>484
>多種多様な戦闘機を少しずつ持つのが定石なんじゃ

非効率杉だろ 
それがいいんだったら 世界中から1機ずつ買ってくれば すごぐいいことになっちゃう 
大体 日本なんてアメリカより遙かに機数少ないんだから 一つの任務に2機種くらいが普通では?

アメリカなんかではF16は エンジンの不具合で全機が飛行停止にならないように エンジンを2機種に分けてる
487日出づる処の名無し:2006/07/10(月) 03:43:47 ID:T6mgp3dz
韓国人が、日本がラプター買ったら
韓国も採用する意向と言ってる件
488日出づる処の名無し:2006/07/10(月) 03:51:58 ID:xmlG0u2o
>>477
■は火へんに病
489日出づる処の名無し:2006/07/10(月) 07:31:40 ID:vw+M5Fyg
>>484
F−15とF−22……

それは、第二次大戦くらいの戦闘機が単機能しかもてなかった時代の定石ではないかな?
種類が増えると補給整備にも負担が掛かるし、ハイローミックスは予算との兼ね合いによる妥協案では。
490日出づる処の名無し:2006/07/10(月) 22:51:24 ID:ud6WRwDT
>>487
まぢなんですか?
491日出づる処の名無し:2006/07/10(月) 22:59:51 ID:hfiwTB8n
韓国に売ってもらえるわけねえだろ。
492日出づる処の名無し:2006/07/10(月) 23:11:27 ID:bR1UbIp+
>>487
とりあえずプラモでも与えておけ。(w
でも間違ってもハセガワは与えるなよ。
アカデミーとかドラゴンとかでおk。
493日出づる処の名無し:2006/07/10(月) 23:15:59 ID:bR1UbIp+
さっきNHKの特番をみたけど、なんかPSとか現実味をおびてきてるんだね。
近い将来、人型兵器とかマジで戦場に投入されそうだ。
494日出づる処の名無し:2006/07/10(月) 23:25:47 ID:QcfFW1WF
>>493
 現在憂慮されるべきは、そういった技術を平和利用という甘い言葉の
真意をよく確認せずに、安直に技術を流してしまうこと。
495日出づる処の名無し:2006/07/10(月) 23:29:05 ID:qafxhUXw
>>493
あの筑波大のパワードスーツ、マジで欲しい!!
496日出づる処の名無し:2006/07/10(月) 23:46:49 ID:bR1UbIp+
>>494
気になったのは米軍?が開発してる無人ヘリ...その後に紹介されたYAMAHAのヘリと同じ機体。
まぁ自衛隊でも使われてるから特に問題ないのだけど、ほぼ同じものを中国に数機を売ってし
まった同社の姿勢に疑問が。

>>495
あのPS、筋力を増幅させるというシステムだそうだけど、MSのような完全な人型ロボット兵器
の操縦システムに、応用出来そうな感じがしました。

それと自作出来る巡航ミサイル関連、総連の連中も見てるはずだから、やばくないのかな?
明日あたり、総連関係者がRCショップとかにたむろしてそう。
497日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 00:33:16 ID:/1x++R9A
>>495-466
 動作可能時間・損傷が皆無であれば、本来の性能を発揮できるわけで。
損耗激しい実践では、装甲がない(というか保護しきれない)壊れるだけの粗大ゴミ。

 義手や義足など、再生不可能な医療分野へ生かすことに意義がありそうだけど、
そこでまた色々問題が出そうなんだよねぇ、リバースエンジニアリングのまたとない素材になりうる可能性もある
核やダイナマイトですでに、参加はしなくとも自身の生み出した作品が、後に利用されることは防げないわけで。

498日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 00:37:41 ID:VJHwe07T
米国防省とかが莫大な予算を組んで兵士用のエグゾスケルトンを何とかしようとしているときに
日本の大学が小額の予算で福祉目的の優れた装置をつくっちゃうんだよな。
499日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 00:46:51 ID:l3MTsAHR
>>496
平和利用の話に 中国に不正輸出され
軍用にコピー生産されてると噂の 

ヤマハのヘリ持ってくるところが大爆笑でしたw
500日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 00:50:25 ID:RZGYOOxR
>>498
米軍から申し入れがあったそうだけど断ったんだとさ
501日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 00:54:00 ID:3EyuSUcQ
>>497
パワードスーツは補給で使用するんだよ
一人で200mm砲弾運べちゃうんだぜ?
502日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 01:49:58 ID:PUxmM9j/
>500
そりゃそうだw
せめて福祉関係の団体を仲介すればいいのに。
503日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 02:09:39 ID:IBmfw86a
米帝ではこのようなステルス機が開発済み。
ttp://blog51.fc2.com/n/news4u/file/vi5236481148.jpg
504日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 02:12:28 ID:SvVG12gQ
光学迷彩か・・・
505日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 20:35:16 ID:q0U+WTtC
日本の大学で優れたものが出来るのは
民生品に良品が多くあるからだろう
輸入規制のある中国では開発に難渋するだろうが
ざまあ見ろと。
506日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 21:00:17 ID:2icUwWOO
>>505
秋葉原か日本橋まで出張すれば、大抵のものが作れる材料が手に入るからな。
北朝鮮なんて、防空システムからICBMまで、秋葉原で材料揃えてくるくらいだしw
そういう基盤が、技術大国日本を支えているのですなぁ。
507日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 21:08:33 ID:Chd9i4Fm
>>506
逆もなー
508日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 21:20:16 ID:31j1Wcjf
>>503の画像について誰もツッコミ入れない訳ね。(^^;)
>>505 早稲田だっけ? 光学迷彩を研究してるのって。
白い服にプロジェクター映像を投影...なんか、ショボかったけど。
身体全身に鏡をつけただけの実験の方がステルス効果が大きいのがねぇ。
509日出づる処の名無し:2006/07/12(水) 09:35:06 ID:2FlaxTsJ

ラプターもいいけどミサイル防衛が心配な今日このごろ。

日本も弾道ミサイル持たないと
「撃たれても着弾を座して待つ」または「ミサイル恫喝外交に屈する」の二択にならない?
510日出づる処の名無し:2006/07/12(水) 10:14:16 ID:89HYz+0t
>>493
米軍のパワードスーツ開発は
5〜6年まえにすでにニュースになってたぞ・・・
511日出づる処の名無し:2006/07/12(水) 10:55:41 ID:1XCdlDk0
やはり日本は、戦闘機とかミサイル等の既存兵器を飛び越え、
バリアーやレーザー砲といった未来兵器の開発に着手すべきではなかろーか?
こう言うと笑う奴もいるかもしれないが。

核の脅威を無効化するほどの超兵器の開発。
それができるのは日本だ。
512日出づる処の名無し:2006/07/12(水) 11:08:14 ID:ZE4KGRb8
>>511
バリアと言う物理学を無視した物はともかく、
レーザー兵器は既にある。
513日出づる処の名無し:2006/07/12(水) 12:05:40 ID:lp1ApELe
高出力レーザーは大気圏内だとうまく使えないし、荷電粒子砲は地磁気で曲がっちゃうし
レールガンは電力の供給と発熱の問題がクリアできません
514日出づる処の名無し:2006/07/12(水) 12:39:05 ID:1XCdlDk0
頑張れば何とかなる かも
515日出づる処の名無し:2006/07/12(水) 12:39:50 ID:1XCdlDk0
やっぱり、レーザーで核ミサイル落とせるようになったらいいな
516日出づる処の名無し:2006/07/12(水) 12:40:22 ID:xQwdiugM
レーザーバリアー作れ
517日出づる処の名無し:2006/07/12(水) 21:05:49 ID:HFJWRGMm
>>511
「黒いスイス」という本によると、
核兵器及び、それを防ぐための兵器の研究を
スイスはずっとやっていたそうだ。
518日出づる処の名無し:2006/07/12(水) 22:21:34 ID:lKZ1LF83
アメリカの弾道ミサイル迎撃用レーザーの研究が
キャンセルになったらしいな。
519日出づる処の名無し:2006/07/12(水) 22:32:01 ID:xClHNSJz
ちょっと流れに逆らって申し訳御座いません。
先ほど某BBSでのカキコ

週間「新潮」7/20号「日朝もし戦わば」
-強力な「北朝鮮空軍」に苦戦する「航空自衛隊」-
         軍事ジャーナリスト 世良光弘

というのを見たけど、これは的を得た記事なのでしょうか?
520日出づる処の名無し:2006/07/12(水) 23:57:39 ID:ncX0pc5d
>>511
俺も、核を無効化する兵器とバリアを開発するのは日本だと信じてるw
521日出づる処の名無し:2006/07/13(木) 00:29:14 ID:ADiZlrUS
松本漫画だったかな、日本全土がバリアーで守られてる
とかの設定のSFがあったよーな気が素。
522日出づる処の名無し:2006/07/13(木) 00:36:41 ID:Bvq0XYmc

無敵の防衛システムとか発明したらテンションあがるね

すぐ中国に技術が流出しそうだけど('A`)
523日出づる処の名無し:2006/07/13(木) 00:47:30 ID:zOTGBaz4
>>519
どういう条件付きかで違うとは思うけど?
北朝鮮の最新鋭はF-16を機動力で圧倒するとも言われるMig-29でしょ。
それが30機位かな?
でもF-15Jが200機と比較すると見劣りするよね。
それに北朝鮮は燃料の問題を抱えているのでは?
練習もままならないとか…

へたすると挑発しても戦闘は回避して、敵機を何度か離陸させるだけで燃料切れで北朝鮮空軍力は壊滅…かも(^^;)。

従兄弟がイーグルドライバーなので、今度会ったら聞いてみるよ。
そう言えば今度三沢基地のイベントに出るとか…
見に行きたいが遠くて行けそうにないよ(T_T)。
524日出づる処の名無し:2006/07/13(木) 00:55:02 ID:ADiZlrUS
>>523
レス39!
北空軍保有戦闘機って稼働率がメチャ低いでしょ。練度だって年間10時間ぐらい?
それに対して空自は世界でも1〜2位を誇る稼働率と高い練度、かつ志気も同様。
いくらMIG29を持っていても燃料が供給出来たとしても到底、空自とは相手にな
らないと、素人考えでも思うのですよ。

>>従兄弟がイーグルドライバー

おぉ、凄い!
期待しております。それと、頑張って下さいね!>パイロット氏
525日出づる処の名無し:2006/07/13(木) 06:58:55 ID:uUHB8CMH
ミグは実戦ではクソ弱いってのは有名
操縦しづらいらしいし、後続が短すぎ
526日出づる処の名無し:2006/07/13(木) 09:25:23 ID:grBOPWQZ
>>525
なんでそんなこと知ってるの?
527けー ◆U5oiU4.Zk6 :2006/07/13(木) 10:47:59 ID:0yoMUNYk
ミグ29の航続距離はかなり長いんですが…。
ミグが弱いって言ってもシチュエーションで幾らでも評価は変わりますよ。
電子機器の脆弱さからくる弱さに関しては間違いないですけど。
528日出づる処の名無し:2006/07/13(木) 12:24:53 ID:qNUOW4VW
素朴に強いか弱いかつったら、弱いよ。
AWACSないし。言うまでもないか、すまん。
529ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/13(木) 12:26:24 ID:KTL9Y3z/
>>519
ああ、その記事、内容が

 それなんて火葬(志茂田レベル)?

ってな代物だから。
530ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/13(木) 12:43:41 ID:KTL9Y3z/
>>527
元々前線の迎撃機として計画された機体なので、航続距離はそれほどでもないですよ。
手元の資料では
機内燃料のみ:810nm
胴体下増槽あり:1133nm
となっておりま。

ちなみにF-2のフェリー距離が…2000nm強…
531日出づる処の名無し:2006/07/13(木) 13:07:55 ID:ri6dok/+
旧ソ連製の戦闘機って、実験機やショーモデルなんかの
公表されてるデータ、スペックは西側と較べても、あきらかにスゲーけど
実際飛ばすと、コレ、正直どうだろう…っつーイメージが在る
532日出づる処の名無し:2006/07/13(木) 14:17:41 ID:0Sfo2IIF
>>530
フェリーの時って増槽をしこたま抱えて飛んでいる(つまり武装なし)から、あまり意味無い数字だと思うが?
作戦行動半径で話しを統一しないと全く無意味だと思うが?
533ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/13(木) 14:29:09 ID:KTL9Y3z/
>>532
戦闘行動半径での比較だと
MiG-29:650km
F-2A:830km
だな。

ちなみにF-2のはASM-2を4本抱えての数字なので、対空武装だと
もっとCrが大きくなる。
534日出づる処の名無し:2006/07/13(木) 17:08:33 ID:Gc/vxxdK
ラプタンつおいの判ったけど、国産の夢も捨てきれん。
戦前の三菱には、好感もてるが、いまわなー
たしか、ホンダも小型ジェット機の開発してるらしいけど、
535ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/13(木) 17:09:38 ID:KTL9Y3z/
>>534
ホンダのは小型ビジネス機だし、あそこに軍用機作れるだけの
技術蓄積や経験があるとは思えないわけだが。
536日出づる処の名無し:2006/07/13(木) 17:19:20 ID:ZrXNQ2PJ
企業気質で無理でしょ
537日出づる処の名無し:2006/07/13(木) 17:39:58 ID:CcCqL3vG
F-1(ふぉーみらネ)全盛期の気合で作ってほしい
まぁ気合じゃだめか、、、強大な敵でも居ないと
538日出づる処の名無し:2006/07/13(木) 19:11:25 ID:WMyqk2CI
フォミューラ・・・Orz
539日出づる処の名無し:2006/07/13(木) 22:18:52 ID:RqBxtXXS
>>531
ttp://www.geocities.jp/yousukesekiguti/kidou.html
ここの下の方でリンクされてる映像を見ても分かるとおり、ロシア機の
機動性だけは常軌を逸するぐらい凄いよ(((( ;゜Д゜)))
540ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/13(木) 23:01:21 ID:KTL9Y3z/
>>539
ンな超低速でしかできない曲芸を誇られても、正直
「だから何…?」
という感想しか浮かばないわけで。
541日出づる処の名無し:2006/07/13(木) 23:09:35 ID:JAM50BlX
>>540
この低速時の機動性のよさはロシア機の優位な点だと思うが。
最近流行の超機動やるときも、やっぱり低速時の機動性は重要だし。
542ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/13(木) 23:15:31 ID:KTL9Y3z/
>>541
んー、結局Su-37はスホーイ手弁当のデモ機で終わったし
(確かにTVCはSu-30系列に受け継がれたが)、コブラみたいな
極端なAOA維持する機動なら、それこそスパホでも実現可能な
わけで…。

これがロシア機だけのアドバンテージって言われると、なんか
違和感がつきまとうわけで。
543日出づる処の名無し:2006/07/13(木) 23:38:11 ID:JAM50BlX
>>542
まあ、コブラとかはねぇ。
あれは殆どアクロバット飛行のメニューの一つみたいなもんだし。
低速時の安定性を示すデモンストレーションとしては優れてると思うんだけど。

ただ、SU-27系統の高い空力性能と、出力だけは結構高いエンジンが実現する機動性は
西側戦闘機よりすごいと思うけど。それこそTVCなしでも十分なくらい。
実際、ストリークイーグルが作った速度記録をSU-27改造機で塗り替えてるわけだし。
まあ、整備性とかランニングコストとか電子装備とかは見ちゃダメだけど。
544ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/13(木) 23:55:33 ID:KTL9Y3z/
>>543
確かに、クルビットみたいな極端な機動かましてもエンジンが失火しないのは
素直に凄いと感動できる点。

あと、個人的にはファーンボロで墜ちた時にSu-27系列の真価が発揮されたと
思っていたり。あの状況から強引に上昇してベイルアウトできるような機体なんて
まずないと思うし。
545日出づる処の名無し:2006/07/14(金) 01:43:35 ID:PFZD8tRb
まあどっちにしろアメリカが純国産や他国の戦闘機を
許すとは思えんけど。
546日出づる処の名無し:2006/07/14(金) 02:51:02 ID:2tHw2ic8
ラプター決定なら、それはそれで・・・
547日出づる処の名無し:2006/07/14(金) 04:24:28 ID:OFS6SZ/e
548日出づる処の名無し:2006/07/14(金) 07:07:03 ID:n6uBoNnq
ライセンス生産だと、ただ買うより高くつくんだよな

しかし、その技術が民間に転用される事で、きっと


 ま  た  女  性  用  下  着  に  革  命  が  起  き  る  さ  ! !
549日出づる処の名無し:2006/07/14(金) 07:39:50 ID:Qj4l6byZ
カーボン一体成型ブラとか?
550日出づる処の名無し:2006/07/14(金) 08:08:38 ID:kQuOOTAX
ステルス性もったパンティ?
551日出づる処の名無し:2006/07/14(金) 08:25:11 ID:d6/84VtP
今でもだいたいのパンティがステルスなわけだが…
552日出づる処の名無し:2006/07/14(金) 09:10:49 ID:Qj4l6byZ
ベクタースラストブラ
・乳房を任意の角度に固定
553日出づる処の名無し:2006/07/14(金) 09:11:27 ID:de8hnCZn
常にマッハのガーターベルト

……わけわからん
554日出づる処の名無し:2006/07/14(金) 09:31:23 ID:ORthHS3t
>545
F−1は純国産だし、F−2の時だって純国産でやる道は有ったよ。
ただ、日本のエンジン技術だとF−2に要求している性能が国産のみでは達成できず、
米国からはこちらの都合よく必要なエンジンだけ売ってもらえず抱き合わせで共同開発になった。
555ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/14(金) 12:11:27 ID:9OCP6ZgG
>>554
>F−1は純国産
ダウト。
F-1のエンジンはRR/チュルボメカ TF40"アドア"を石播でライセンス生産したものだ。
どちらにしろ、一流レベルのエンジンを国産できないうちは「純国産戦闘機」なんてものに
あまり夢を抱かないほうがいいと思う。F-2の時のように現実に打ちのめされるだけだから。
556日出づる処の名無し:2006/07/14(金) 12:34:21 ID:ORthHS3t
>>555
しょぼーん(´・ω・`)

では、T−4を戦闘機に改修しましょう……
557日出づる処の名無し:2006/07/14(金) 12:35:46 ID:Qj4l6byZ
お金がもったいない
558ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/14(金) 12:50:43 ID:9OCP6ZgG
>>556
T-4にそんな発展余裕は持たされていないし、そろそろT-Xの整備プロジェクトが
発足するかって感じなんだけど。
559日出づる処の名無し:2006/07/14(金) 21:02:00 ID:FlmxDjMx
ttp://www.strategypage.com/htmw/htairfo/articles/20060714.aspx
F-35 Versus European Competition
July 14, 2006:

ストラテジー・ページ:F-35と欧州の競合機種

F-35(最近の呼び方は Lightning II) はまもなく運用体制に入る。 F-22が究極の空対空の
戦闘機であるのに対してF-35は多目的戦闘機である。フランスのRafale, スエーデンのGripen,
そして多国籍の Eurofighterなども2006人に運用開始となるのだが、能力比はどうだろうか?

これら全てが時速2000キロメートル級で、視覚限界を超える攻撃力のある優れたミサイルを装備
し、機動性には高いものがある。では、それらの欧州の競合機種はF-35を超えるのか?答えは
おそらく否である。F-35はそれらの欧州機種にたいして、ひとつ大きな優位点があってレーダーに
確認できる痕跡が大変小さいのだ。それはF-117 や F-22の優位点でもあるのだが。

速度やレーダー性能で欧州の競合機種とほぼ同じF-35はステルス性で競合機種を上回るから
欧州の戦闘機がF-35を確認する以前に相手を確認し攻撃できる。

航空戦闘の第一のルールは「スピード命」なのだが、第二のルールが「見失えば命を失う」であり
21世紀では見るとはレーダーの性能をいうのである。F-35が相手に警告を与えるとすればレーダー
をロック・オンした場合であろう。その時点ではミサイル発射の準備は出来ている。この理由によ
ってアメリカの航空機の優位は揺るがない。

アメリカ空軍は1763機のF-35を購入予定(海兵隊と海軍が是にプラス780機)であるがラフェールが
予定通り生産されても292機、サウジアラビアの購入予定を加えてもGripen+Rafale+Eurofighter
で1262機であり、欧州の競合機種は生産量でも半分程度に過ぎない。
560日出づる処の名無し:2006/07/14(金) 22:10:02 ID:01Gab/LN
日本の場合、一番ネックになるのが航空機エンジンの独自開発ノウハウが極めて少ない、ということ。
素材分野では最高技術を誇り、各航空機メーカー・エンジンメーカーにも納入している実績を持つ企業は星の数程ある。

需要が無いから誰も手を出さなかった訳であり、YS11の時に政府が腹を括って航空機産業を育てる決心をしていれば
ヨーロッパのエアバス社みたく大成功を・・・・・ いや、やはり日本人のセコイ性格からして全くギャンブルな航空機販売
は矢張り無理だったかもw

まあ、金さえ掛ければ外国に頼らずとも一から航空機を開発するノウハウは既に持っている。
政府がどれだけ本気になるか、で決まるんだがな。

あとエンジンとかは設計して製造するのは比較的短期間でいける。問題はそれを実証テストで詰めていくのに膨大な時間
が掛かるという事。
連続運用テスト、異物吸入テスト等、あらゆるテストを長期間行わないと、信頼性のある実用的なエンジンは開発出来ない。
だからエンジンがモノになるのは10年タームの開発に及ぶ訳であり、極めて巨額の資金が掛かるのもその為だ。

これはソフトウェアにも当てはまるんだよな。作るのは簡単でも、例外テストや膨大な動作確認のきつい事きつい事。
それでもバグを全て潰す事が出来ずに、あらゆるところでバグフィックスを行っていってようやく枯れたシステムに
漕ぎ着けることが出来る。エンジンの場合もその繰り返しなんだよな。
だから一朝一夕に日本は航空機先進国並の航空機エンジンを開発できそうに無い。ほそぼそと実証技術試験で試作品を
作ってはいるけど。
561日出づる処の名無し:2006/07/14(金) 22:11:52 ID:gP5t0M2x
 
明日です!

北朝鮮に怒りの声を!!  
子供を返せ!家族を返せ!
日本人を返せ!経済制裁を断行せよ!
北朝鮮からすべての拉致被害者を奪還する国民大行進

日時 平成18年7月15日(土) 開場12:30 開会13:00

場所   砂防会館別館 シェーンバッハ・サボー 1階 東京都千代田区平河町2-7-5
     地下鉄永田町駅(有楽町線・半蔵門線・南北線)4番出口徒歩1分 

内容

◆基調講演◆

◆公開討論会◆ ※50音順
『日本よ今...闘論!倒論!討論!2006』 (スカパー!767ch日本文化

チャンネル桜 土曜21時放送)
青木直人   (ジャーナリスト)  荒木和博   (特定失踪者問題調査会代表)
佐藤守    (元航空自衛隊 南西航空混成団司令 空将)

◆拉致被害者家族・特定失踪者家族・地方議員からの訴え◆

◆子供を返せ!家族を返せ!日本人を返せ!北朝鮮からすべての拉致被害者を奪還する国民大行進◆ 
    ※16時30分出発予定
    砂防会館別館〜平河町〜溜池山王〜三河台公園解散(約2.6km)
562日出づる処の名無し:2006/07/14(金) 23:30:25 ID:OTRN0aPT
やっぱ「廉価版を素直に買え」でFAか。
まあ腐ってもラプタン、特ア黙らせるにゃ充分だけど。
563日出づる処の名無し:2006/07/15(土) 14:16:51 ID:MSSbNvWT
ミサイル基地攻撃用にF-117を導入したりしないのかな?
見た目的にはこっちの方がインパクトがあっていいな
564日出づる処の名無し:2006/07/15(土) 15:41:29 ID:pEH0YlRB
B-2とかって売ってもらえないかしら
565日出づる処の名無し:2006/07/15(土) 16:11:06 ID:Hkn1Gpq8
あんな金食い虫ィラネ(゚听)
566レブ:2006/07/15(土) 16:24:48 ID:jSbpy/YX
じゃ、基地攻撃用として、ボーイングのジャンボ機を改造して、重爆撃機仕様に…






さぁ!笑え!笑うがいい!(自暴自棄)
567日出づる処の名無し:2006/07/15(土) 16:39:05 ID:MSSbNvWT
B52でいいじゃん
568ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/15(土) 16:52:14 ID:yqwwxOoU
>>563>>564>>566
ンな事するくらいだったら、ヨタ話レベルの噂で囁かれてる
「B-1再生産でごにょごにょ」の方が余程マシ。
569日出づる処の名無し:2006/07/15(土) 17:00:07 ID:bNs/+b7F
別冊宝島の特定アジアのやつ立ち読みしてきたw
570日出づる処の名無し:2006/07/15(土) 17:26:15 ID:2+v+YoWL
>>569あれか。
買おうと思ったけど後ろ半分の内容がほぼ同じ「日本の戦争力」持ってるから迷ってるんだよな。
高いし。
571日出づる処の名無し:2006/07/15(土) 18:31:38 ID:MSSbNvWT
>>568
B1じゃステルスじゃないし
核攻撃するわけじゃないからそんなデカ物いらんし
572ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/15(土) 18:36:22 ID:yqwwxOoU
>>571
B-1のRCSはかなり小さいですよ?
亜音速での低空侵攻を志向した機体だから、高価値目標に一撃くれてやるのには
わりあい向いた機体だし。
573日出づる処の名無し:2006/07/15(土) 19:17:03 ID:hg6X3Gz0
日本はまだ国産戦闘機を作れるレベルにないのが実情です。
574日出づる処の名無し:2006/07/15(土) 23:20:10 ID:xRxFTk5R
>>573
( ´∀`)つ【F-1】

日本で問題なのはエンジンだけだよ。
575日出づる処の名無し:2006/07/16(日) 00:10:16 ID:SaQgeZmr
>>343
ソユーズロケットのことかぁああああああああああああああああああああああああああああ
576日出づる処の名無し:2006/07/16(日) 01:38:11 ID:WZ0kc6c9
>>573
T−4はエンジンまで含めて純国産よ
軽戦闘機なら作れるじゃろ。F−5みたいな奴。

日本の自衛隊に必要かという話はあるけれど……
577日出づる処の名無し:2006/07/16(日) 03:15:15 ID:3SAIFBfD
もしも軽戦闘機が必要になったらなったで、F16に決まるんだろうな…現実か…
578ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/16(日) 03:27:18 ID:T7IEDoXU
>>577
どうだろうね、遅かれ早かれF-16のラインは閉じるし。
579日出づる処の名無し:2006/07/16(日) 19:37:36 ID:8+BNaRjX
>>574
 エンジンのネェ戦闘機なんざ、無駄に価値だけついた彫刻と同じだ。
>>576
 F-5なぞ冷戦時代の終わりごろの化石、というか進化する先がないだろ。

>>577
 お花畑の財務省なら提案しかねないね、防衛庁に派遣されてるスーツ連中も好き放題やってるし。
580日出づる処の名無し:2006/07/16(日) 21:13:59 ID:WZ0kc6c9
>F-5なぞ冷戦時代の終わりごろの化石、というか進化する先がないだろ。
別にいまからF−5を作れといったわけではないが……
F−1がT−2を原型にして生まれたように、T-4からなにか出来ないかなと
妄想しただけ。
練習機出身で傑作戦闘機になったF−5を例にあげただけで。
今更T−4かよっ って批判は上でもあったけど。


そうではなく、軽戦闘機自体がすでに過去の遺物だという批判であれば、
そういう考えもありだと思うので、素直に受け入れる。
大推力エンジンが出来ないから、作れるのは軽戦闘機かなと思っただけで
軽戦闘機に拘るわけじゃないから。
581ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/16(日) 21:23:30 ID:T7IEDoXU
>>580
まずひとつ。
T-4に「軽戦闘機/軽攻撃機」化できるほどの発展余裕はありません。
というか、ンなモノを持たせてる余裕なぞなかった。

そしてもうひとつ。
時期的に、そろそろT-4後継を開発しようかといった頃です。
582日出づる処の名無し:2006/07/16(日) 22:18:16 ID:WZ0kc6c9
>T-4に「軽戦闘機/軽攻撃機」化できるほどの発展余裕はありません。
>というか、ンなモノを持たせてる余裕なぞなかった。

設計時に発展型を考えないなんて、実感としてあり得ないと思うんだけど。
ああ、でも設計時のマージンが仕様変更や不具合つぶしで削られて
製品化時には無くなってるってのも良くある話か・・・
583日出づる処の名無し:2006/07/16(日) 22:50:04 ID:SV5JFruV
>>575
で思ったけど。コメートといわれそうだが
液水、液酸をジェット燃料、圧縮空気使用 
改造にして、H-2メインエンジンLE-7て駆動できないかね、
再点火できるエンジンで魅力もあるし

推力48トンとか自重1.7トンとかあるけど。

LE-5だと推力14トンとか自重225KGなので、
いまどきにロケット航空機といわれそうだけど成層圏までいくICBMキラーにつかえないかな。

おばかですいません。
584ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/16(日) 23:07:59 ID:T7IEDoXU
>>582
正確にはXT-4時代に武装ポッド吊るしてテストしたものの、量産機では
武装ポッドの装備機能はばっさりオミットされた。
あと確かレーダーFCSの搭載が考慮されてなかった気がする。
585日出づる処の名無し:2006/07/17(月) 00:55:17 ID:mQ7U/Wfx
現代において、物づくりで日本がアメリカの遅れをとるとは思えない。
アメリカ並みの金と人を投入できればとんでもないレベルの戦闘機ができるだろう。
国民の生活はカナーリ窮乏するがw
戦前の日本人は強かった、いろんな意味で。
586日出づる処の名無し:2006/07/17(月) 01:14:16 ID:etokYgO8
そこで兵器輸出解禁ですよ。
決して儲けがいい分野ではないが、
開発費の償還ぐらいはできるだろう。
587日出づる処の名無し:2006/07/17(月) 01:42:49 ID:ors/Qyo/
>>586
冷静に考えれば分かるが、儲けは出ない。償還もあやしい。

でも、国策上開発を止められない物の開発費を他国に一部負担をさせるのはよいことだ。
あとは支払い能力があって日本の土地に合わせた兵器を欲しがり、
さらに日本と対立しそうにない国を選ぶ必要がある。
イタリアあたりは合いそうな気がするんだが、EUに統合されるから買ってくれないだろう。
588日出づる処の名無し:2006/07/17(月) 12:55:11 ID:MJueUf8z
F22で北朝鮮を空爆できるのでしょうか?
わが国に必要なのは、後続距離の長い爆撃機です。
朝鮮人どもを皆殺しにできる。
589日出づる処の名無し:2006/07/17(月) 12:59:19 ID:SBW8+bCE
ラプターは戦闘機
爆撃機じゃありませぬ
そこでF117ですよ
B2じゃ高そうだし
590日出づる処の名無し:2006/07/17(月) 13:24:40 ID:M6of94aC
民族浄化はシナの御家芸なんだから任せときゃいい。
あんな連中駆逐するのに一発数千万もするミサイル使うのが勿体ない。

こちらは手を汚さず、金融制裁やら麻薬取締りの強化、できれば総連の解体とかで
ネチネチいぢめてやれば、そのうちシナが民族浄化やってくれるさ。
591日出づる処の名無し:2006/07/17(月) 15:45:55 ID:Mzw+Ej0d
まずは空からの敵を薙ぎ倒すことが先決
爆撃はその後だろ
592日出づる処の名無し:2006/07/17(月) 15:55:28 ID:6p4J5JDY
ラプターは 一応限定的な爆撃能力もってるよ
593日出づる処の名無し:2006/07/17(月) 15:58:52 ID:uvC08Rqh
空爆って、都市空爆できなくてもいいんでしょ。
発射施設さえ破壊できれば。

爆撃機というか、攻撃機としての機能を備えてればそれでよし。
あとは、行って帰って来るだけの脚の長さ。
594日出づる処の名無し:2006/07/17(月) 16:01:38 ID:8aTwfCpC
>>587
台湾とかなら日本の兵器でもしっくりきそう。
お金も持ってるしね。
でも、民進党がスキャンダル続きのせいで、
次期政権は国民党に戻(ry

>>590
北チョソからニダーが消え去ったあとは、
テポドンヌやノドンヌの代わりに核ミサイルがおっ立つようになり、
万景望の変わりに中国軍艦が徘徊するようになる。
それはそれで困りもんだ…
595日出づる処の名無し:2006/07/17(月) 17:09:59 ID:M6of94aC
ほどよく民族浄化が進んだ後、人権の守護者米軍登場。
シナから半島を解放します。

第三次大戦望むなんて我ながらおかしな事言ってます。もう俺ダメポ
596ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/17(月) 18:16:06 ID:LkTRiD0Q
とりあえずネタ投下。
<引用開始>
47 名前:TFR ◆ItgMVQehA6 [sage] 投稿日:2006/07/17(月) 14:42:49 ID:???
(略)
メーカー側視点での機体納入までのリードタイム

ストライクイーグル(新品、飛行寿命8000時間):2年3ヶ月
アードバーク(中古、飛行寿命3000時間):1年
ボーン(中古、飛行寿命18000時間):随時

日本側の準備期間と訓練期間(一部は納入待ちしながら実施)が
それぞれどのくらいになるかを考慮すれば、
機種別の作戦能力獲得期間が推定できます。
つまり私には判りません。

では皆さん、派閥に分裂して争ってくださいね。
</引用終了>
597日出づる処の名無し:2006/07/17(月) 20:26:24 ID:K5+trgdZ
>>596
良く解んないから噛み砕いてください。
598日出づる処の名無し:2006/07/17(月) 20:58:02 ID:ZvS/czsY
>>597
F-15E(新品)が注文から納品まで2年3ヶ月
F-111(中古)が注文から納品まで1年
B-1B(中古)が注文から納品まですぐってことですがな。

今後、導入される可能性がある対地攻撃用の機体にどれを選ぶか、という話題でした。
599日出づる処の名無し:2006/07/17(月) 21:07:20 ID:SBW8+bCE
夜鷹さんは?
600日出づる処の名無し:2006/07/17(月) 21:10:49 ID:RcGZpbdn
価格や実績の硬さからF-111が妥当かな。
601日出づる処の名無し:2006/07/17(月) 21:18:49 ID:ZvS/czsY
>>599
夜鷹さんはのう、いくらなんでも武装がへぼすぎじゃろ。
あれはファーストストライク用で、後に続いて攻撃する飛行機がないんじゃダメでしょ。
602日出づる処の名無し:2006/07/17(月) 21:25:30 ID:SBW8+bCE
F-111は古過ぎのような・・・
F-15Eが一番妥当な気がするけど

一撃必中でミサイル基地だけ潰すなら夜鷹さんでも・・・
603日出づる処の名無し:2006/07/17(月) 22:03:36 ID:2vSdcGCX
ぶっちゃけF15Kは納品から墜落まで・・・ry
604日出づる処の名無し:2006/07/17(月) 22:07:21 ID:SBW8+bCE
それを日本が拾って頂いちゃうと
605けー ◆U5oiU4.Zk6 :2006/07/17(月) 22:13:30 ID:cCebNocD
よしタイガーシャーク復活だ!!
606ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/17(月) 22:29:14 ID:LkTRiD0Q
>>605
台湾がF-16C(Block52以降)の購入を決めたので、今んとこその可能性はなさげー。

ちなみに政治的なお話が絡んで対地攻撃機はF-15Eになりそうな風向きっぽい。
個人的には日の丸B-1見たいんだけどねー…
782 名前:TFR ◆ItgMVQehA6 [sage] 投稿日:2006/07/17(月) 22:24:38 ID:???
>765
コクピットを新規開発するコストがありますから安くなりません。
空幕は(統幕も)新しい仕事の拡大を避けたいわけなんで、
ストライクイーグルにしたいでしょう。
戦略爆撃機を保有していると政治の要求が拡大した時に拒否できません。
政治が先回りしない限り(北京を想定しない限り)ボーンもアードバークも無いはずです。
607日出づる処の名無し:2006/07/17(月) 22:34:57 ID:700116z3
ぉぃ、イスラエルのF-16が撃墜されたらしいぞ。
608日出づる処の名無し:2006/07/17(月) 23:22:26 ID:SBW8+bCE
>>606
整備の都合からいってもF-15が一番現実的だと思う
609ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/18(火) 03:16:37 ID:LXgSdqI1
>>608
F-15EとF-15C/Jは別の機体と思ったほうがいいよ。
少なくとも、整備の教育に関しては新しくプログラムを組み直す必要がある。
610日出づる処の名無し:2006/07/18(火) 07:19:06 ID:CKElgVkq
>585
基本設計やら精度を出す製作技術なら、確かにソコソコ逝けるかもしれんが

問題なのはその後、ひたすらトライ&エラーを繰り返し、実用に耐えうる
モノにしなくちゃならん

それにめがっさ銭&時間が掛かるにょろ


なにせ技術やデータの蓄積がないし、いまから数十年分の遅れを取り戻そう
としても、無理っぽいだろ
611日出づる処の名無し:2006/07/18(火) 19:49:52 ID:yvDbdq/W
612日出づる処の名無し:2006/07/18(火) 22:11:19 ID:7i38VmdN
>>610
しかし、これ以上遅れをとらない努力も必要では?
いきなり追いつくのは無理でも。
613日出づる処の名無し:2006/07/18(火) 22:34:00 ID:uNrP4X51
これ以上後れを取らないようにするには、アメリカと同じペースで技術開発を進めないと行けないから、同じくらい金とリソースを投入しないといけない。
たぶん無理でしょう。
614ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/18(火) 22:34:09 ID:LXgSdqI1
>>612
技本や技研が色々やってるよ。
ATD-Xとか。
615日出づる処の名無し:2006/07/18(火) 22:59:50 ID:pv4r2NbS
男女共同参画社会とか、在日米軍の移転費用の
負担とかアフォなことをやるなら、その金で日本軍の
再建をやってくれた方がマシ。
616けー ◆U5oiU4.Zk6 :2006/07/18(火) 23:02:54 ID:GlxLluZc
ぐ犯解説キタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!
617けー ◆U5oiU4.Zk6 :2006/07/18(火) 23:04:05 ID:GlxLluZc
激しく誤爆しますた。

シベリアで「落葉樹」を数えてきます。
618日出づる処の名無し:2006/07/18(火) 23:09:40 ID:ZKhGKfj7
小泉アリガトン
619日出づる処の名無し:2006/07/18(火) 23:51:32 ID:gUVMOFGg
>>617
それが済んだら線路の枕木を数えるのダー。
620日出づる処の名無し:2006/07/19(水) 00:54:00 ID:oc1LN9XE
>>613
目標は高く持つべきですが、自分で設定した目標が高すぎるからといって
こんな目標達成できるわけが無いと諦めるのは、なんか違う気がします。

まずは、スウェーデンやイギリスに追いつけるよう努力してみませんか?
621日出づる処の名無し:2006/07/19(水) 02:04:02 ID:o0iQADDz
>>620
そうだよね。
622日出づる処の名無し:2006/07/19(水) 07:59:57 ID:Z1UUJMAY
戦闘機についてエースコンバット程度の知識しかない俺のために
だれか産業でまとめてくれないか?
強すぎってのはわかる、
623日出づる処の名無し:2006/07/19(水) 11:10:30 ID:wU9x0IH5
wiki見たら1機156億円だって・・・
624日出づる処の名無し:2006/07/19(水) 11:16:45 ID:W67oB4vZ
在日の生活保護カットしたら2、3機くらい買えるんじゃね?
625日出づる処の名無し:2006/07/19(水) 12:05:03 ID:heLM+z7+
>>624
 2ケタくらい軽くいける。
626日出づる処の名無し:2006/07/19(水) 13:55:45 ID:+EZBep2b
>>622
・現在、実戦に幾度も投入されるも空戦で撃墜された記録のない最強戦闘機 F-15
・そのF-15が5機がかりで1度も勝てない というか全機撃墜される
・そんなF-22ヤバイ蝶ヤバイ
・ちなみに戦闘ではないが、F-15の撃墜記録は空自が保持
627日出づる処の名無し:2006/07/19(水) 15:35:13 ID:GneszcCX
つまり、史上最強の空自?


というホロン部論法を展開してみますた
628日出づる処の名無し:2006/07/19(水) 15:45:32 ID:o0iQADDz
海自がうっかり…
練習中にファランクスで撃ち落とした米軍機は何でしたっけ?
629日出づる処の名無し:2006/07/19(水) 16:12:42 ID:+EZBep2b
>>628
標的曳航機として飛んでたA-6E
630日出づる処の名無し:2006/07/19(水) 16:32:10 ID:o0iQADDz
>>629
イントルーダーか…
現在は退役している機種だよね?
標的曳航機もスーパーホーネットに変更なのかな?

ステルス性能が高いF−22に曳航させたら、
事故再発防止の決定打になるのでは…(^^;)
631日出づる処の名無し:2006/07/19(水) 18:34:42 ID:GneszcCX
それこそ間違って当たっちゃいそうな予感
632日出づる処の名無し:2006/07/19(水) 18:48:46 ID:+ACguBty
しかしー中国のF15Kみたいに変に劣ったラプたん持ってこないだろうな?
それが心配 

そうじゃなきゃライセンスしなくてもいい。
633日出づる処の名無し:2006/07/19(水) 18:59:20 ID:bTMJcsT5
>>632

>中国の

韓国のF15Kでそ?まぁある意味・・間違ってはいないか
634日出づる処の名無し:2006/07/19(水) 20:49:04 ID:RYvc3sf9
635日出づる処の名無し:2006/07/22(土) 16:58:00 ID:bPzvApJf
>>586
抜粋コピペだけど

>だいたい,「武器輸出3原則」の見直しは,兵器開発が一国では難しくなっており,
>共同開発の障害になっていることが,国防上の不安要素となっていることによるもの.
>例えどんな紛争地域であろうが,じゃんじゃん兵器を輸出しようという,中国のような国になろうとするためのものではない
636日出づる処の名無し:2006/07/22(土) 17:14:00 ID:svh4cTtq
>>632
確かF15Jも性能落とした奴だったが
日本で魔改造した結果、普通の奴より性能が上になったとかって
話なかったっけ?
637日出づる処の名無し:2006/07/22(土) 20:12:32 ID:UINSRNhr
そうそう、日本にモンキーモデルを売っても、
足りない部分を自己開発してしまう
おまけに、オリジナルを超えることもしばしばw

相変わらず改良させたら超一級
638日出づる処の名無し:2006/07/22(土) 20:16:52 ID:tX29cOWd
>>636
機体に使われるチタン合金の削り出し加工に使われる機械が、
日本の方が高性能なモノを使用しているので、
機体強度が向上し、結果米国産のF15よりも…

と言った話は昔中村敦夫がやってた報道番組で観た覚えがある。
639日出づる処の名無し:2006/07/22(土) 20:46:57 ID:aAW4vpB3
>>637まあイスラエルにはかなわないけどな。
無から有を作り出すぞあの国は。
640日出づる処の名無し:2006/07/22(土) 20:49:35 ID:U0WSIVL8
F22チョンにはウラネ
_∧∧☆_∧∧_∧    //
∀`) ・∀・( ´∀`) ./|  USA!USA!USA!
  (  ¥(    つЯ\|
  ||  | | | |    \\     \\ USA!USA!//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
 ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ヽ  |ΛΛ ΛΛ ΛΛ Λ ΛΛ ΛΛ ΛΛ Λ
  | |      | |     | |∧_∧∧_∧_∧ ∧_∧_∧  ∧_∧
 ̄  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄  |´∀` (´∀` )´∀`(´∀` )´∀`)(´∀` )
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
   (    )    (     )   (    )    (    )    )
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  ∧_∧
  (    )    (    )    (    )    (    )( ・∀・)<F22
                                 
641重爆 ◆VbLItbZtDc :2006/07/22(土) 21:01:49 ID:M6CQ6JUa
>>640
いや、ここはエンジンを取り外して売るべきかと・・・
墜落が目に浮かぶようだ
642日出づる処の名無し:2006/07/22(土) 21:42:23 ID:KZOIoWAc
中国の軍事力は非常に協力だ。
公表されている数字の数倍、数十倍の火力兵力だろう。
中国を侮ってはいけない。
643日出づる処の名無し:2006/07/23(日) 00:50:27 ID:LeAyfhWv
アメリカ!、日本に独自開発させろよ!
10年あればF22を超える機体だって造ってみせる!
ガンダム作っちゃったらゴメン。
644日出づる処の名無し:2006/07/23(日) 01:08:00 ID:taNk6mzK
ガンダムじゃなくてバルキリーでは?
YF-23とかYF-19とか、航空機プラモメーカー長谷川にもなぜかラインナップされてるし。
ガオーク可能ならF-35な使用もできて、ソニッククルーザー。
645日出づる処の名無し:2006/07/23(日) 01:08:55 ID:opdRln34
ぶっちゃけ、F-22駄目なら、欧州製のタイフーンがF-Xに最適。
米製他機種より高性能な上、ライセンス生産や技術移転でも問題なし。

日本側からF-22を断念したならともかく、米側が機密保持でストップさせたら、
思い切ってタイフーン導入しちまえ。
646日出づる処の名無し:2006/07/23(日) 01:16:44 ID:M49H+nbw
>>645
タイフーンは怪しすぎるぞ。
機体性能もそうだけど、プログラムがダメっぽすぎだからな。
なにしろ、トランシェ1では、対地はプログラムの問題で使えなかったってくらいなんだし。
あれにするくらいならF-15EをJ改仕様で作ったほうが絶対にいいって。
647公僕FP ◆OnZ14uFe5k :2006/07/23(日) 01:31:30 ID:cwe5N8H9
>>646
じゃ、プログラムだけ、日本で解析してオリジナルをつければ問題なし。
だよね?
648日出づる処の名無し:2006/07/23(日) 01:36:15 ID:LeAyfhWv
>>644
モビルスーツが作れないのにバルキリーが作れる訳ないでしょ
まぁ気持ちは判る、日本も既存の戦術戦略を逸脱した兵器を保有したい物だ
できれば核弾頭を事実上無力化できるような兵器を・・・(100%の撃墜能力を誇るとか
649日出づる処の名無し:2006/07/23(日) 01:40:22 ID:ITcMJuyE
>タイフーン

米製火器が全部OKで、将来的にミーティアまで運用可能なのは魅力だな。
それに和製火器の運用改修にも協力的だし、J仕様機に仕立てるなら、米製より絶対こっちが良い。
プログラムはJ仕様でアップグレードすれば問題なか。
650日出づる処の名無し:2006/07/23(日) 01:50:55 ID:s6Sk4cq7
F−17は?小回り効くよ。
651日出づる処の名無し:2006/07/23(日) 01:50:59 ID:M49H+nbw
まあ、あの中国系が絡んだとか噂されるクソプログラムをうちの国で書き直す
可能だろうけど(なにしろ、F-2のFBWはうちの国で組む羽目になったわけだし)
そもそも機体性能がそこまで魅力的じゃない上、日本での整備性もあやしいからな。

大体、別にミーティアとか使う必要、殆どないし。
AAM-4のほうがカタログスペックも、日本での使い勝手も間違いなく優れてるし
他の短距離ミサイルや対艦ミサイルも言うまでもないしね。

わざわざプログラムを多分数十億の予算を費やして書き直す(あれは全面書き直しでしょ、クソだし)のも
馬鹿馬鹿しいし、整備を最初から訓練しなおす労力は使えないでしょ。
はっきり言って、これから何十年たっても、ヨーロッパ系やロシア系は当て馬以外の何物でもないね。
652日出づる処の名無し:2006/07/23(日) 02:05:51 ID:ITcMJuyE
>>651
ラプターじゃ、AAM-4使えんだろ?
653日出づる処の名無し:2006/07/23(日) 05:26:05 ID:p8vnBWS+
雪風なら5年もあればできそうだ。
654日出づる処の名無し:2006/07/23(日) 05:31:48 ID:dE4I9cUu
では、Su-37の機体だけ買ってエンジンはタイフーンのヤツを買って
申し訳なさそうにバルカン砲だけアメリカ製にして、残りは国産
655ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/23(日) 13:06:27 ID:949hRJhy
おまいら、チラ裏レベルの妄想書き散らすのはどうかと思うぞ…。

>>651
タイフーンのドリフモードは、つまるところ飛行中に突然
地上滑走モードに切り替わったりする不具合なので、FBWの
コード書ければどーこーって問題ではない。
つか、F-2でもレーダーの視程問題とかあったわけで、
そういう書き方は正直韓国面に見えなくもないぞな。
656マヤたん:2006/07/23(日) 14:30:38 ID:ZNTAUu/n
タイフーン、日本の技術にリプログラムされました!!
「タイフーンにより、自衛的先制攻撃が、提訴されました。・・・否決」
タイフーン、今度はラプターにハッキングを試みています!!
657日出づる処の名無し:2006/07/23(日) 16:20:52 ID:VhvFudOj
F-22をマンセーしているのは、単純に機動性能の点じゃなく
スーパークルーズ能力とステルス性から来る、次世代機だからっつー点でだろ?

タイフーンとか、いくら機動性能すごくても、F-15シリーズと同じで、アレ旧世代機じゃん


これからは、すげぇ速い機体よか、見えない機体の時代だろ
658日出づる処の名無し:2006/07/23(日) 16:35:07 ID:ITcMJuyE
>>657
タイフーンは限定的ながらもステルス性があるし、ラプター以外では
唯一のスーパークルーズ可能機種ですが、何か?
659日出づる処の名無し:2006/07/23(日) 16:57:25 ID:JkAQi2si
っで そのタイフーンの護衛艦は「おやしお」でいいのか?
660日出づる処の名無し:2006/07/23(日) 17:39:19 ID:QjA+4XFB
何だか純国産が欲しいとか夢見てる奴が居るようだな。
気持ちは分かるけれど、子供の遊びじゃないんだから、子供じみたプライドはイラネ。

日本を守れるかどうか、問題はその一点。
性能劣化版はイラネ。

まあ、劣化版しか売らないって言うなら、話は別だけど、かなり純国産開発には時間かかる罠。

もうね、純国産厨は、ミノフスキー粒子無しでも活躍できる「ステルス性の高いガンダム」でも開発してくれw
661日出づる処の名無し:2006/07/23(日) 18:08:20 ID:OfHgVfiB
「ステルス性の高いガンダム」?

想像したくないと思うのは自分だけかな
662日出づる処の名無し:2006/07/23(日) 18:28:03 ID:dE4I9cUu
まさに裸の王様w
663日出づる処の名無し:2006/07/23(日) 20:38:50 ID:uxzo4ehT
>>660
日本ぐらいの国なら純国産の兵器を持つのが国際的に普通。
世界で日本だけが異常だと気づいた方が良いな。
664日出づる処の名無し:2006/07/23(日) 20:52:28 ID:OPx2jlCy
>>657 対Su35のキルレートで
F22 10:1
タイフーン 4:1
ラファール 1:1
F15 0.8:1
だから タイフーン:F15=5:1でF15 5機相当の強さ

ロシアや中国がF22もどきのSuX、J-XX開発進行してるし
韓国はF35もどきのKFX研究してるし
日本はちょっと危機感もってくれよ。もうF15なんて時代遅れになりつつあるんだからさ。
665日出づる処の名無し:2006/07/23(日) 21:44:42 ID:K2dVtWe8
ロシアにラプタースキーなんて開発する金ないだろ。
ロシアがダメってことは中国もダメってことだし
韓国が自主開発して成功した例なんかないし。
どうせF15Kの追加発注どまりだろ。
666日出づる処の名無し:2006/07/23(日) 22:32:16 ID:R93KXgH9
>>661
つ「ブリッツガンダム」
667日出づる処の名無し:2006/07/23(日) 23:32:05 ID:N12bNpaM
アッガウボアー
668日出づる処の名無し:2006/07/24(月) 00:38:26 ID:nwOuTYhc
>>663
全ての兵器が国産なんて、ロシア・アメリカか武器禁輸制裁食らってる国かくらいしかないのでは?
669ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/24(月) 04:07:04 ID:n0Y1laJf
つーかねー
最低でもM88級の実用ターボファンを自力で設計・生産できないうちは

 「純国産戦闘機」なんて出来の悪い冗談でしかない

のだな。


>>663
>純国産の兵器を持つのが国際的に普通
ということは、タイフーンを共同開発してる英独伊西あたりは「普通」ではないと。
つか君、90TKや89FV、OH-1や89Rの存在は無視かい。
670日出づる処の名無し:2006/07/24(月) 07:02:47 ID:cCGQ+p/a
>>669
 まあ、多国籍で開発したものには、往々にして明確な欠点が現れるのは否定できないわけで。
671日出づる処の名無し:2006/07/24(月) 08:22:54 ID:o9mXc/s9
米国と仲良くするのは良いが足元を見られるのは良くないね
ラプター売ってくれないならロシアからMig-1.44買って改造するべし
672日出づる処の名無し:2006/07/24(月) 11:14:42 ID:cCGQ+p/a
>>671
 売ってもいないものを、買うことはできんのだが。
673ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/24(月) 12:10:50 ID:v5tbHhUs
>>670
具体例よろしく。
つか、単独で開発して欠陥機だった例なんていくらでもあるんで、
共同開発だから駄目とかひとくくりにできるわけがないのだが。
674日出づる処の名無し:2006/07/24(月) 13:18:36 ID:h2t5VwEo
>>673
 欠陥機とはってないんだが、まさにユーロファイターであったような分担やら資金提供の大小による
口出し権限が変わるところ。

 フランスは途中でラファール作ってるし。
675日出づる処の名無し:2006/07/24(月) 20:33:27 ID:QXz5ZoMC
フランスってなんであんなに開発力あんの?
676日出づる処の名無し:2006/07/24(月) 21:25:40 ID:Ua3mn+F1
ディスカバリーチャンネルではタイフーンが最強だって言ってた
677ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/07/24(月) 21:52:00 ID:n0Y1laJf
>>674
開発に際する政治的なグダグダは
>明確な欠点
とは言えない気がするんだが、どうかな。
678日出づる処の名無し:2006/07/24(月) 22:20:28 ID:fCHjrb9L
単独開発でエンジンが何とかと言うが、全ての
部品まで純国産なんてアメリカでもやってないと
思うけど。
単独開発=何でもかんでも日本の技術とは違うから。
679日出づる処の名無し:2006/07/24(月) 22:47:40 ID:F4Xglb17
夏ですねぇ〜。(w
680日出づる処の名無し:2006/07/24(月) 23:15:30 ID:Dc7yCzVW
>>664
韓国なんて常識的に考えて純国産はムリでしょ
日本の設計図渡しても劣化コピーしかできないのに(藁
681日出づる処の名無し:2006/07/24(月) 23:18:03 ID:4qD+BTEv
>>678
エンジンさえ売らなければ戦闘機作れないって状況で
しかも戦闘機ができなければ戦闘機を買ってくれるってのに
わざわざエンジン売ってくれる馬鹿がいるわけないだろ。

どうして国産戦闘機が欲しいなら、お前がF119を売ってもらってこい。
それでもラプターよりは性能は落ちるだろうけどな。
682日出づる処の名無し:2006/07/24(月) 23:23:46 ID:5G9U91rn
≪メビウス 1 のスレはここでつか?≫
683日出づる処の名無し:2006/07/24(月) 23:57:56 ID:PD430y3v
>>681
2行目はおかしい。
それは戦闘機を売ってるのが世界で一ヶ国しかない時しか成り立たない。
684日出づる処の名無し:2006/07/25(火) 04:13:40 ID:YCwkZ2pT
>675
アメリカ以外で航空産業がビジネスとしてやっていける数少ない国だからじゃね?

つってもエアバス社は、一応フランス一国の会社ってワケじゃねぇけど


>682
    <<ウチのメビウス1は、イーグルドライバーだ(F‐15アクティブだが)>>

              <<なお、5以降は考慮しない>>
685日出づる処の名無し:2006/07/28(金) 13:17:57 ID:CcgZ7iLZ
ラプタンマダー?
686tako ◆S4kPSgiQZE :2006/08/02(水) 20:49:11 ID:1VoB1ro4
F22ラプター
687日出づる処の名無し:2006/08/02(水) 20:58:11 ID:PSQLrPDq
日本に空母がいらないとか言っている馬鹿がまだいることに驚く
688日出づる処の名無し:2006/08/02(水) 23:06:52 ID:zf956Tde
日本がラプター買う。
チョン国が対抗意識で買おうとする。
F−15の方が数段強いぐらいの、劣化バージョンを売りつけられてファビョる。
でも値段は普通のラプターと同じぐらいだったりするので、チョン国、あぼん。
689日出づる処の名無し:2006/08/02(水) 23:10:23 ID:1bL7ZxYK
>>687
空母なんて金食い虫はいらねーよ。
原潜+核ミサイルのほうがよっぽど経済的で役に立つ。
690日出づる処の名無し:2006/08/02(水) 23:45:57 ID:IL32egY1
とりあえず、「おおすみ」 「しもきた」 「くにさき」
の3艦を、甲板強化してハリアー載せられるようにしたら?

モノホンの空母持つまでの間の、つなぎの簡易空母として。
691日出づる処の名無し:2006/08/02(水) 23:51:38 ID:fMPECDcz
>>689
>空母なんて金食い虫はいらねーよ。
>原潜+核ミサイルのほうがよっぽど経済的で役に立つ。

原潜+核ミサイルも金食い虫だし、制海権をとるとか
護衛とかまだまだ空母は重宝するとはおもうけどね。

まさか魚雷や核兵器で中国軍の爆撃機は
迎撃できないでしょう。
いきなり国ごと核兵器で消滅させるならともかく。
692日出づる処の名無し:2006/08/02(水) 23:55:23 ID:zf956Tde
>>690
それって、かなり高く付くんじゃなかったっけ?
アメちゃんから、お古の空母払い下げて貰った方がイイのでは?
693日出づる処の名無し:2006/08/02(水) 23:55:39 ID:0pInx05X
>>690
で、それを何に使うのよ。
敵地侵攻でもしなければ空母の出番なんてないんだぞ。
694日出づる処の名無し:2006/08/02(水) 23:59:19 ID:IL32egY1
>>693
海上警備行動にも使えるんでは。

三沢や岩国からスクランブルでF15が飛び立つより、格段に対処が早い。
695日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 00:00:43 ID:zhSh2LLZ
F-15Jではオミットされてた空中給油機能&まともな燃料タンクつけて、
空輸機何台か配備したほうが効果的&安上がりじゃね?

アメみたく世界中に戦闘機運ぶような必要なんか無いんだし
空中給油&地上攻撃能力さえ持っていれば

敵となる可能性の在る極東3バカ、場合によってはロシアに対して
「具体的に攻撃できる能力持ってますよ?」って出来ればイイ訳だし
696日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 00:02:34 ID:zhSh2LLZ
つか、空母が高くつくっていうのは
買うより、買った後の維持費が洒落にならんからじゃなかったっけ?
697日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 00:04:29 ID:gO5WfiUn
>>690
無茶。

おおすみ級はあくまで揚陸艦。
あくまで「ヘリコプターを乗っけられる」程度の能力しか持たない。
航空機を格納するエレベーターもなければ必要な設備もない。
698日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 00:27:50 ID:jFXB6L3D
大東亜戦争の失策で海外の領土の大半を失った現代の日本に、
航空母艦なんて必要ないと思うが?
本土の防衛、特定アジアやロシアなどへの仮想敵国への威嚇、
攻撃なら地上航空戦力だけでも十分な気がするが。

日本が空母を保有したことによる軍事上経済上のメリットよりも、
空母戦力維持による経済的出費による損の方が遥かに大きい。
699日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 00:42:25 ID:MwpiyCjR
離島を考えれば軽空母くらい有ったほうがよい。コストにあうかは知らん。
700日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 00:46:32 ID:lSAVBls/
わざわざ基地ごと引っ越すような航空母艦よりも、国産偵察衛星と長距離巡航ミサイルが
安上がりでいいよ。

フィリピン辺りまで攻めていくならともかく。それはないでしょう。
701日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 00:57:12 ID:OfQ8WjSd
空母はいらないな、空母信濃を思い出してよ、

無人の飛行機とか無人ヘリ、ロボット兵器を開発すべきだな
702日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 00:58:54 ID:ziKrsrcr
無人ヘリはヤマハの高額おもちゃが中国に輸出されて問題になったばかりだが・・・
703日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 00:59:20 ID:eaxdhtoC
>>701
あの手の無人戦闘ロボって、敵に捕獲とか回収されるとそのまま技術漏洩になるだが、
アメちゃんはその辺はどう割り切って使ってるのかな?
704日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 01:02:23 ID:k2esqMhs
コントロールが途絶えたら、
爆発するようにしとくとか。

・・・危ないか。
705日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 01:06:02 ID:OfQ8WjSd
>>703

米兵の人的被害の方が上だと考えてるんじゃないのかな、アフガンでも、
今回のイスラエルとヒズボラとの戦いでもかなり活躍してるらしいね。
民主主義国家は人的被害が致命傷になるからね。
706日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 01:09:42 ID:k2esqMhs
でも、イギリスの特殊部隊に属してた人が書いてたけど、
アメリカは、兵士を異常に保護するって。

どっちかっつーと英国は、旧日本軍に通じる何か、というか、
根性で乗り切れ、みたいな感覚、あるかも。

アメリカって、とにかく民主主義国なんだわな。
最近は、国籍が欲しい人を生贄にしてるみたいなんで、
どうか知らんけど。
707日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 01:10:16 ID:OfQ8WjSd
>>704

やっぱり、自爆装置は必要じゃないかな。

日本は世界的に見ても民生用のロボットが進んでいて世界各国からオファーがあるらしい。
近い将来、ロボット戦争もありうるかも。
708日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 01:15:08 ID:k2esqMhs
・・・中性子爆弾で抵抗、
とか、ヤだな。

回路がイカれないように、
シールド施すか・・・。
709日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 01:20:27 ID:k2esqMhs
・・・ごめん。

電磁波爆弾と間違えた。
710日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 01:26:12 ID:OfQ8WjSd
とにもかくにもロボット兵器は有効ですな。

監視カメラ等、日本は得意分野だし、最先端技術を後に民生用に転用できれば産業振興にも役立つ
自衛官の犠牲者も少なくできるし場合によっては治安維持や工作員対策になるかもよ。
戦争を一変させるかも。
711日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 01:31:07 ID:OfQ8WjSd
アメリカもイスラエルも無人兵器にかなりの予算取ってるらしいから
日本も遅れをとらないようにしないとね。

電磁波爆弾だって効果は限られるんでしょ?1時間とか。
712日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 01:50:29 ID:jFXB6L3D
>>711
一時間もあれば十分だ。
その間にハード・キルすれば良い。
713日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 01:56:44 ID:V4TiQn4y
>>706
映画のブラックホークダウンで、その辺描かれてたね
兵士はだからがんばれるって言っても
犠牲者が増えるのはねぇ
明らかな死体でも回収するんでしょ
714ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/03(木) 02:02:23 ID:vwqJdcJv
>>694
どこを想定してるか知らんが、日本海なら新田原からF-15が上がるほうが早いと思うが。

>>695
馬鹿こいてんじゃないよ。
F-15Jは空中給油機能オミットされてないぞ。
既にアメとの合同訓練で、空自イーグルドライバーにもF-15Jでの空中給油経験者が居るし。
715日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 02:08:16 ID:MhtnH7uB
つか。領土が広くないから空母は要らないとか言ってるけど。
日本が何を守らないといけないか忘れてませんか?
フィリピンより先から船が行き来してるのにそれを中国が
見逃す訳無いのだが。
まあ空母作るより小型艦作ってばら撒くほうが早いけど。
716日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 02:12:34 ID:EeMyfmjj
>>694
ああ、ご冗談。ごめんね、言葉がまったく違ったわさ。
空母って言うのは、自国の航空戦力が届かない範囲に航空戦力を投射するのに使うんだよ。
逆に言うと、自国の航空戦力を恒常的に投射できる場所でなら、空母なんてまったくいらないわけ。
で、北朝鮮や中国程度なら、別に空母なんてものを使う必要はないの。わかってもらえる?
717ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/03(木) 02:16:03 ID:vwqJdcJv
>>715
空母なんて建造して、海自のリソース浪費して悲惨なことになるくらいなら
まだクラ地峡に自衛隊の基地を建設したほうがマシ。
718日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 02:18:37 ID:eaxdhtoC
>>694は半分洒落で書いてましたよ。実際。w

ところで現在、IHI-MU横浜で、またプチ空母みたいな形したDDHを作ってますね。
「おおすみ」タイプみたいに、艦橋が甲板中央で右にオフセットして建ってるやつ。
来年艤装で、就役は再来年とか。

どうせ載せるのはヘリだけでしょうけど、フラットな甲板形状からか、
DDを冠しながら何と大砲は持ってないのね。火器はCIWSの他はVLSから発射するミサイルだけ。
変なの。
719日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 02:20:12 ID:U46/qsbQ
空母を造るお金でF22とB2を買った方がいいだろう
おつりは隊員の飯代に
720日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 02:21:13 ID:EeMyfmjj
>>717
クラ地峡ー!! なんか、いきなり萌ワードが戦線投入ですよ!?
核、核、核! 核工事のほか、選択肢はないでしょ!
思いっきり核爆弾を使いまくって、クラ地峡を掘削して海峡にするのが一番格安!
721ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/03(木) 02:24:38 ID:vwqJdcJv
>>718
まあ、アレは実質ヘリ空母だからなあ…。
甲板がジェットブラストに耐えられるように作ってないから、お望みのSTOVL空母にはできないが
オスプレイがうまいことモノになれば、艦載機リストに加えられる、かもしれない。
AEW型なんてモノが実用化されればなおのこと。
722日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 02:27:10 ID:MhtnH7uB
核使ったら当分通れないからさ。
まあ空母は置いていて日本の生命線守れなければ日本の
負けになるな。中国が正面から戦う訳無いし。
対潜と海賊に毛が生えた程度の敵に対抗する手段は
必要でしょうね。
723日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 02:28:32 ID:EeMyfmjj
>>722
む、バブル期には日本企業がマジで検討したという由緒あるプランですよ?
クラ地峡核掘削こそ、日本の海上交通を効率化する唯一の道!w
724日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 02:32:17 ID:MhtnH7uB
まあ、バブル期はみんな狂ってたしさ。それに核は
無駄なエネルギーを放射しすぎるからそんな事には
不向きだと思うけど。つか普通の日本人ならタブーに
手を出さんと思うが。
ところでラプターよりF−35の方が気になるのだが。
725ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/03(木) 02:34:30 ID:vwqJdcJv
>>724
激しくグダグダかつデスマーチのようなので、そっちの意味でも気にはなるな。
726日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 02:36:31 ID:EeMyfmjj
>>725
真面目な話、クラ地峡の掘削のほうがJSF計画よりもコストパフォーマンス高そうな。
っていうか、あの計画ってまともに進むのかねぇ。
727日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 02:52:36 ID:MhtnH7uB
クラ地峡作っても多分やられちゃうよ。つかミャンマーの
島に潜水艦基地とか作ってたような気が。
インド洋も安心できない。
728日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 05:50:01 ID:jw9fPStG
とりあえず在日コストを一兆円と少なく見積もって、×50年で50兆wとする。

空母三隻で3,065,058,000,000*3=9,195,174,000,000で、約10兆つう事にする。
ニミッツ級は85機の搭載能力なので、とりあえずスーパーホーネットをギチギチに積む。
8,276,000,000*85*3=2,110,380,000,000で約2兆だけど、もろもろ含めて3兆にしとこう。
10年ごとに最新バージョンのスパホを”追加購入”して、古いのをポイしたとしても15兆w。
あわせて25兆円!
なんだ、まだ半分余ってるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!

とりあえずこんごう級イージスを、各空母に4隻づつ直援でつけてみようか。
124,389,000,000*4*3=1,492,668,000,000で、約1兆5000億か〜w。
維持にお金がかかるってやつが出るとイケナイので、とりあえず10年ごとに古いのポイして新しいの買うことにしてみるかwwww。
それで7兆5000億だな。
トータル32兆5000億で、おつりは17兆5000億だwww
じゃあこれで港湾設備も新設なwwwwwwwwwwwwww

空母+イージス4隻と+載機255機を3個艦隊と、専用港のできあがり。
729日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 07:30:17 ID:U46/qsbQ
ただ働きかよ
730バク ◆Zseml6E7q6 :2006/08/03(木) 07:37:11 ID:RCEQFHEB
>>729

それだけじゃない。
弾も燃料も無い。
731日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 08:15:54 ID:U46/qsbQ
こんなにお金が有ったら全部F22に入れ替えたらいいじゃん
F15は練習機に格下げ
ミサイル基地攻撃用にF117とB2も買って
トマホークも買っちゃおう

あぁおなかいっぱい
732悦韓 ◆.YdHXG/yYk :2006/08/03(木) 10:54:31 ID:zs5Ap7Ym
F−35 名前が決まったらしいな。俺敵にはスピットのほうがよかった
733日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 14:06:58 ID:6Tbi9Dmg
>>706
いや、アメリカは伝統的にHUMINTが弱いから
本来は人の足で稼ぐべき情報でさえも衛星や偵察機で済まそうとする悪い癖がある

軍板での又聞きだが、アフガン戦争間近の時期の会話で

英「現地(アフガン)の情報は集まってるの?」
米「これが衛星写真でこれが偵察機から撮った写真でこれが電波情報ね」
英「で、現地情報員からの情報は?」
米「だからこれが現地情報の全てだってば」
英「写真や電波情報だけで戦争ができるか!現地情報員とかは本当にいないんか!?」
米「今CIAのエージェントが現地情報員をスカウトしてるところだよ」
英「君ら本当に戦争する気あるの?」
(かなりうろ覚え)

こんな会話があったとか無かったとか
734日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 14:51:08 ID:yLb47sZz
>>687
つ【空母はもてても動かす人が足りん】
735日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 19:45:46 ID:/5gRXxMS
いあ! いあ! すとらま!
736日出づる処の名無し:2006/08/04(金) 12:27:09 ID:VoJow+B6
>>734
ごもっとも。米の空母が5000人のるんだったかな。
その周辺の人間も考えると5万程度の海自では。。。
737日出づる処の名無し:2006/08/04(金) 12:29:56 ID:VoJow+B6
そういや、別に空母に限らないが、金かかるってのは装備
でなく人件費だ。
空母一隻だけでも、それを護衛&バックアップする、
艦艇と設備の人員が半端じゃないんでってことらしいな。
738日出づる処の名無し:2006/08/04(金) 20:49:02 ID:bq0XWubG
空母空母って、まさか正規空母のことを言っているのか…?
739日出づる処の名無し:2006/08/04(金) 22:18:05 ID:t0o09TZt
違うな。氷山空母のことだyo!
740日出づる処の名無し:2006/08/04(金) 22:20:06 ID:lCEoYmbY
これも部品はほとんど日本製だよ。
ステルスも肝心な表面コーティングは
TDKの特殊フィルムだよ。
741日出づる処の名無し:2006/08/04(金) 22:31:56 ID:5KZ4xMty
>>739
乗組員はペンギンか・・・
艦長はやっぱりコウテイペンギンだよな
742日出づる処の名無し:2006/08/04(金) 22:43:15 ID:4vjQSNsh
>>741
参謀は王様ペンギン。上級士官はイワトビでひとつ
743日出づる処の名無し:2006/08/04(金) 23:44:11 ID:5KZ4xMty
航空自衛隊の青い塗装がよく似合いそうだ
744日出づる処の名無し:2006/08/05(土) 02:13:47 ID:F5EREhNP
ペンギンが乗組員なら、防御力を生かして敵艦に乗り込む戦術もありだなw
1対1なら人間なんぞよりもペンギンのほうが強いし、たくさん乗せられる氷山空母ならなおさら。
可愛らしいペンギンの翼が愚かな人間を撲殺する姿が浮かぶようだぜ!!!11!!11!
745日出づる処の名無し:2006/08/05(土) 02:57:12 ID:3tF773AJ
問題は低緯度地域で活動できないことだ
746日出づる処の名無し:2006/08/05(土) 10:04:09 ID:9uTaqfz0
艦長はリナースさんあたりですか?
747日出づる処の名無し:2006/08/05(土) 10:32:30 ID:SMZUxqUJ
基地の維持費ってどれくらい掛かるのでしょう?
周辺住民の保障とか諸々全部合わせたら、空母の維持費の方が安く付く
なんて事はない?
748日出づる処の名無し:2006/08/05(土) 13:25:35 ID:Fl8q7d+f
空母といっても色々あると思うんですが、
ここの空母派はキチーホークやロナルドレーガンみたいなのを持てと言ってるんですか?
749日出づる処の名無し:2006/08/05(土) 13:42:12 ID:4eMoS7jH
千歳じゃね?
750日出づる処の名無し:2006/08/05(土) 14:03:40 ID:0JyJIE2W
>>747
空母があるからって、陸上基地が無くなる訳じゃない
空母で離着艦できるほどの腕前に上げるたり腕を維持するための訓練基地は必要だし、
空母を整備できるほどの整備施設も必要
当然ながら塩害で傷みが激しい艦載機を重整備できる施設も陸上に必要
乗組員だって、たまには潮っ気抜きたいだろうし

メガフロートや関空みたいな海上恒久施設を造るのならともかく、
空母程度じゃ陸上基地の全ての機能を代替できるもんじゃないよ
751日出づる処の名無し:2006/08/05(土) 14:27:14 ID:SMZUxqUJ
>>750
書き方が悪かったでしょうか。
さすがに、空母があれば陸上基地が要らなくなるなんて思っておりません

具体的な数字と言うか尺度で、空母維持費は幾ら位なのか。
基地の維持費は幾ら位なのかが知りたかったのです。
自分でも調べてみたのですが、空母維持費は莫大な金額と言う表現が多くて
具体的な数字は出てこなくて……
752日出づる処の名無し:2006/08/05(土) 15:14:37 ID:ifyaDDa/
空母の問題点は、金が掛かることだが、CTOLの搭載機数を考えると、当たり前の話なんだな。
空母はドンガラ(空母そのもの)には何の価値も無い。その攻撃力の大半は搭載する航空機によるものだ。
仮にニミッツ級の空母を日本が導入したとするなら、その搭載機数は80機を優に超えてくる。
日本のF15の総数がわずかに200機。それでも東アジア有数の空軍力を誇っている。

無論F15とF18とを一緒に論議するのは強引過ぎるが、それにしても空母一隻といえどもその強力無比なエアカバー能力
が理解できるというものだ。

金が掛かるのも道理。それだけの航空機を搭載するからに他ならない。
でだ、空母一隻で大抵の中小国の空軍力と差しで張り合えるだけの航空打撃力を空母戦闘群が持つとなれば・・・・・・・
日本が専守防衛に徹するなら無用の長物だが、ある程度独立した軍事力を持ち、その長大なシーレーンを防衛する
に当って空母の重要性は増す事があれども、決して低くなる事はないだろう。

つまり日本の外交姿勢、軍事力の考え方によってその価値が激変する代物だということだ。
日本の国力の半分しかないイギリスやフランスが空母(モドキ)を保有し続けるのも、海外領土があるという以前に
その政治的な有用性の為、無理をしてでも維持運用している訳だな。
753日出づる処の名無し:2006/08/05(土) 17:34:43 ID:QOFWE+tW
>>739
氷山空母を撃沈せよ!のハボクックの事言いたかったのかな。
小説では全長1700m、基準排水量750万9500トン…
しかし、実際氷山を利用できないか?
と言う研究自体はアメリカさんやってたらしいな。
754日出づる処の名無し:2006/08/05(土) 22:52:15 ID:PYoSfGHZ
空母というハコだけでは意味無いということですな。

古い事例で現代とは感覚が違うかもしれんが
連合艦隊最後の戦術作戦だった菊水一号作戦に空母が参加出来なかったのは
無かったからではなく(中型空母が2〜3隻あった)搭載機が足りてなかった。
仮に足りてたとしてもパイロットが居なかった。
パイロットを養成しようとしても人が居なかった。
人が居たとしても訓練する燃料が無かった。
そもそも空母を動かす燃料自体足らなかった。

最低でもこれら全てクリアしてはじめて作戦に耐えうる空母の運用が
できるというものであろう。

755けー ◆U5oiU4.Zk6 :2006/08/05(土) 22:59:45 ID:ygxsq+Ui
航空戦艦もあったのを忘れないで下さい。

あの異様な姿は最高だ。
756日出づる処の名無し:2006/08/05(土) 23:04:25 ID:Z6AyST9h
日本海軍には潜水空母もあったぞな
757日出づる処の名無し:2006/08/05(土) 23:13:07 ID:4eMoS7jH
日本に必要なのは航空母艦じゃなくて対潜哨戒機母艦だと思うんだ
758日出づる処の名無し:2006/08/05(土) 23:21:35 ID:PYoSfGHZ
>755
もちろん覚えていました。
でも一度もその特色を生かした運用が出来なかったのが(上記の理由で)
不憫でなりません。
759日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 00:51:22 ID:7XyejPTU
>>754
マリアナ沖海戦の際でも、瑞鶴に五十数機しか搭載出来なかったのも、飛行機がなかった、というより空母に離着艦した
経験のあるパイロットをかき集めても定数に足りていなかったからだという・・・・・・・

あとの経験不足のパイロットは陸上基地から発進することになっていたが・・・・・・・・
明け方に米軍に先制攻撃を行われ、発進準備中の陸上基地部隊は壊滅の憂き目に・・・・・・・・
そして空母部隊の航空隊も離艦の際に経験不足と整備不良によりかなりの数の艦載機が海に突っ込んでしまった・・・・・・
なんとか離艦出来た飛行機も、ウンカの如く押し寄せる米軍戦闘機の前に、一機、又一機と火を噴き・・・・・・・

もうその時点で日本の敗戦は決定づけられていた、ということだな。
760日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 01:28:07 ID:S2g/bf0j
まあ日本がウンカのごとく押し寄せる作戦は無理だから
他の手を考えないとね。
761日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 02:50:11 ID:GtW7DJD4
>>736
 というか、ここの空母推進する連中って政府統計の年代別人口構成比を見てどう考えてるんだか。
クローニングでもしなければ、徴兵を強いても人口自体が足りないために企業か政府が傾くことになる。
762発言:2006/08/06(日) 04:25:49 ID:vDoTqsFs
>>759
「空母瑞鶴の生涯:豊田穣」に出てくるな。
艦載機と搭乗員が別々に艦に来る。
つまり、着艦技術が無いからだ。発艦くらいは何とかなる。
で、帰りの心配は無用。「どうせ空に散る」
悲しいなあ。全員少年顔の搭乗員だ。
そんな歴史の線上にオレたちがいる。心底より感謝だな。
763日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 04:41:19 ID:lOzZdzRx
>>762
似たような描写が映画「連合艦隊」にありましたよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E5%90%88%E8%89%A6%E9%9A%8A_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
764日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 08:27:03 ID:7XyejPTU
>>761
人口だけでいうのなら、日本の半分以下のイギリスもフランスも空母を維持・運用しようと躍起になってるが・・・・・・・・
人の多寡より金の問題だって。
給料が良けりゃニートも志願するやもしれんw
765日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 10:11:27 ID:E5C40DYm
軽いやつでよければ、ィタ公やィンド・タィだって空母所有国です。
何も、キティーホークみたいなやつだけが空母じゃないからね。
766日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 10:14:21 ID:cxB3eXQT
>>761
自分は空母推進派では無いが

空母純増ではなく、今あるリソースを空母に振り分けるんじゃないのかな?
人員については、海自だけじゃなく、海自と空自の統合の結果と成ると思う。
その結果、現状から減るところもできるだろうけど、それでも空母が得なのか
やはり空母はダメなのかと言う議論はされていなかったと思う。

あと、空母=米国の空母で世界最大規模を想定している人が目立つ。
純国産戦闘機開発の時の話題でもそうだったけど、何で最低基準が
米国の最高性能=世界最高性能なのか……
767日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 10:56:27 ID:owheg61B
>>765
んなのでよければ16DDHがただいま建造中で2009年ごろに就役しますがな。
固定翼機は積まないけど、今更ハリアー積んでも仕方ないし。

>>766
今あるリソースを振り分けるって、海自も空自も今の仕事で精一杯。
特に海自なんてもはや通常任務化しつつあるインド洋派遣で大変なんだから
まともな空母なんか用意した日には、地方隊壊滅どころか護衛艦隊すら犠牲にされるぞ。
そして、それで出来るのは今のドクトリンではあまり役に立たない空母機動部隊、と。
768日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 10:56:55 ID:JYQbQoM1
策源地への圧力という点では、
空母があるのと無いのでは大きく違ってくる。
769軍事板常見問題より:2006/08/06(日) 10:57:49 ID:NiWrjUf/
>>751
 【質問】
 アメリカの最新の攻撃型航空母艦1隻の建造費と年間の維持費を教えてください.

 【回答】
 以下を参考にしてください.

米空母ライフ・サイクル・コスト(単位:100万ドル)
1997年米会計年度換算

          通常動力空母   原子力空母
建造費          2050    4059
改装費           866    2382
直接運用費       10436   11677
間接運用費         688    3205
解体・処分費         53     887
使用済み核燃料保管費  −13
合計           14094   22222
年間コスト(50年就役として)282   444

仏空母シャルル・ ド・ゴール建造費 約200億フラン(1フランは約20円)

英次期空母CVF 総コスト    90億ポンド(約1兆7160億円,航空機を除く)
         内,空母建造費 28億ポンド(約5340億円,2隻分)
         ライフサイクルコスト 62億ポンド(50年分,約1兆1820億円)

英V/STOL空母インビンシブル級
         建造費 1億8450万ポンド(ただし1980年代の貨幣価値)

また,CVN-21の計画総経費は 137 億ドルを予定しており,そのうち 81 億ドルが艦の建造費用,残りが設計・研究・開発に要する費用となっているという.
770日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 11:34:53 ID:tmAmZux8
F-35が20機程度乗る軽空母みたいなのをタンカー改造して、
いくつか作ったほうが安上がりじゃね?
771日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 11:44:01 ID:cxB3eXQT
>>766
何のための空母なのかって言う大事な部分が議論からすっぽり
抜けてるから自分の意見は的外れかもだけど

>今あるリソースを振り分けるって、海自も空自も今の仕事で精一杯。
空母に今やってる仕事をさせるんじゃないの?
その結果、効率が良くなるかもしれないけど悪くなるかもしれない。

あと、伝統的な意味での空母機動部隊を持ってる国って米国ぐらいじゃないの?
空母を持つ=空母機動部隊を持つにはならないんじゃない?
772日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 13:35:08 ID:r5ywBmjJ
>>770
そのタンカー改造空母を回状で連結してだな……
と、妙な方向に引っ張る漏れがいる。
773日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 13:37:49 ID:EprgcaQE
軽量高速ヘリ母艦がいい。
774日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 13:40:00 ID:S5m9vyaA
ヘリで何をするんだw
775日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 14:11:47 ID:EprgcaQE
宙返り。
776日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 14:29:10 ID:cxB3eXQT
OH−1は宙返りが出来るんだよね
兵器ショーでやれば良いのに
777日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 15:00:49 ID:owheg61B
>>771
いや、空母じゃないと出来ない仕事、護衛艦じゃないと出来ない仕事ってのがあるし。
エスコートとかどうするのよ。さすがにこれは空母じゃ出来ないし、いざというときは主任務だぞ?
778公僕FP ◆OnZ14uFe5k :2006/08/06(日) 15:04:30 ID:Gx3wTx0/
>>777
艦上機を代わる代わる飛ばして、エスコート。常に、飛ばさないといけないから、空母が必要。
なんてどうや?
779ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/06(日) 15:34:00 ID:ltiQFCX6
>>778
エアカバーだけあっても護衛はできま千円
780日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 15:37:30 ID:owheg61B
>>779
そこはもう上空には戦闘機やら攻撃機やら哨戒機やらなにやらが無数に乱舞して
特攻ボートにも対艦ミサイル攻撃、海には無数のソノブイくらいの勢いでいけば何とかw
781公僕FP ◆OnZ14uFe5k :2006/08/06(日) 15:41:00 ID:Gx3wTx0/
>>779
こういう想像(>>780)してたんだけど。
哨戒機とかって、艦載できんかったか?
782ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/06(日) 15:43:54 ID:ltiQFCX6
>>781
>>780は皮肉だってばさ。
S-3は退役が進んでるし、今手に入る艦載哨戒機ってヘリしかないわけで
そんなら無理して固定翼機母艦を運用する理由がない。
783日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 15:52:41 ID:owheg61B
>>781
え、まさか、ジョークじゃなかったの?
実際にやろうとしたら、金がかかりすぎるし、そもそもこんな燃料の無駄遣いするなら
わざわざエスコートしてまで物資を持ってくる意味が殆どないんだが。
784日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 15:59:27 ID:lN9K1lPj
ていうか、おフランスやエゲレスには海外領土があるから解るけど、
なんでイタ公が空母持ってんの?
785日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 16:33:19 ID:cxB3eXQT
>>777
日本の防衛に必要な仕事で

空母じゃないと出来ない仕事があるなら自衛隊も空母を持つべきでしょう。

護衛艦じゃないと出来ない仕事に空母を使う事は無いでしょう。
空母でも出来るけど護衛艦がやったほうが良い仕事に空母を使う事も無いでしょう。
空母をもつためには護衛艦をすべて無くさないとダメ(金銭的にとか)なら
自衛隊には空母を持つ事は不可能なのでしょう。

護衛艦でも空母でも出来て、空母が無い現在は護衛艦がやってるけど
空母がやるとよい良い仕事があったとしたら、空母を持つ必要性の議論が生じるでしょう。

みんなは結論ありきで議論してないかな? と言うのが私の疑問です。
786日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 16:40:14 ID:JZjVTAfh
F18の飛行隊を編成して、米空母に乗せてもらうのはどうだろうか?
米海軍としては、消耗の激しい艦載機の予備は幾らでも欲しい
日本は北朝鮮などに攻撃能力がもてる
どうせ日本単独の攻撃はありえない、いまさらF18は嫌だろうが
787ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/06(日) 16:40:26 ID:ltiQFCX6
空母の役目っていうのは

 海の向こうに対する火力の投射

であり、これは空母黎明期から不変。
つまり海外に領土持ってるか、頻繁に外征やるような軍隊でなきゃ
そもそも保有する意味がない。
そして海自はどういう性格の軍隊か?ということを考えると、自ずと
結論は見えてくると思う。
788日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 17:14:50 ID:V6Fal9Er
>>787
タイやイタリアが軽空母にハリアー乗っけてる理由を知っているか?
789日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 17:23:18 ID:++gEfs8n
ば、ばかやろぅ!
きっと、タイもイタリーも密かに海外領土を持ってるんだよ!!
790ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/06(日) 17:32:44 ID:ltiQFCX6
>>788
ああ、787は所謂正規空母に的を絞って書いたから。
ただ、ジュゼッペ・ガリバルディは軽空母つーよりは強襲揚陸艦に近くないか?
791日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 17:46:45 ID:/fPipkyW
>>764
 はいはい、クマクマ。
792日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 17:50:50 ID:/fPipkyW
>>766
 一つ尋ねたい、空母だけでは任務遂行なぞできんぞ?
護衛はどうする?そこからも間引いたらますます劣化した戦力になるぞ?


 いいか、言うてはなんだが戦艦大和の最後じゃあるまいし、あれほど運用に問題があった使い方を、
トラウマのように抱えている海上自衛隊が や る と で も お も う て か ?
793日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 17:53:02 ID:/fPipkyW
>>776
 そしてまた、平気販売を目的としたエアショーに空気を読まず出場して大顰蹙を買うと。
T−4でもありましたねー、まソースはないんですが。
794日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 17:58:48 ID:ob3SSwQE
>>788,790
軽空母にハリアー乗っけてる理由は?
ちょっと気になったので聞かせてくれ。
795日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 17:59:51 ID:/fPipkyW
>>784
 イタ公は、こちらの近くにある半島と同じく理解不能。

>>785
 対潜哨戒機の空母艦載機代替は存在しないし、ヘリで代用するにはあまりにも余裕が少なく無防備、
いや社民党が両手を挙げて喜ぶだろうがな。

 日本において空母がどうしても必要な任務って何よ?ってとこだが。

因みに、何でもやろうとして結局駄作になった、イー400号系潜水空母のこともたまには思い出してあげてください。
796日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 18:09:41 ID:3K0VgbgZ
>>794
普通の艦載機を積んでもしゃーないからじゃない?

>>795
でも、潜水艦からぶっ放すミサイル(魚雷じゃない)には、
伊四百の技術が転載されたらしいですよ。
797日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 18:29:33 ID:cxB3eXQT
>>792
>一つ尋ねたい、空母だけでは任務遂行なぞできんぞ?
当然ですね。
空母の護衛については、実際の海自がヘリ運用型護衛艦(ヘリ空母?)を
運用する予定なので、問題は無いのではないかと。

769さんの情報によると、空母の維持費は年間350億くらいで、
その費用を捻出するために減る護衛艦の数が分かれば、海自の戦力の劣化具合
が予想できるのではないかと。
MDでも突然潰れない限りは出せない金額に思えますが。
798日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 19:21:12 ID:F9g1bAIi
>>786
そこでF-35Cを空自で導入ですよ。
799日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 22:34:27 ID:L6JDQtST
空母買った方がいいと思う
日本の特許を払い渋る国があるので、その国に横付けしてやればいい
払わないならヤリマスカ?ってこと

話し合いだけではうまくいかない国がある
こっちに理があるなら力押しする方がいい
800日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 23:48:03 ID:owheg61B
>>799
その連中を絞り上げるのに、本当に空母が必要とお思いですか?
某Kとか某Cとか差してるんでしょうけど、連中相手なら機動部隊をわざわざ再建する意味はないでしょう?
もちろんKは言わずもがな、対C国用にF-22やその他次世代の戦力が導入されることが事実上決定されていますし
さすがに我が国相手に貿易戦争をやらかすつもりもないでしょう。

仮に戦争になったところで、韓国や中国程度の距離なら、電子戦等ちょっとした用意を整えるだけで
十分に攻撃可能ですし。

どうしても滅ぼしたいなら経済的に滅ぶまで絞り上げるなり、ISAS系の固体燃料ロケットと
高速増殖炉や核融合炉で用意するプルトニウムで作ってしまうという、
ICBMを気分で作れるという抑止力がわが国に存在しますか? 実用レベルならともかく
敵国を滅ぼす用途だけなら、本当に数ヶ月ででっち上げられますしw
801日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 00:05:09 ID:Vk/vq4vS
>>800
あなたが言ってることは正しいです
ただね、核を持つと国家間の風当たりも厳しくなるのでつらいです
日本のような貿易立国は特に
最終的に核装備しなければ経済が持たなくなりますが
まずは順序を追って通常兵器から軍拡やったほうがいいですよ
802日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 00:07:42 ID:Vk/vq4vS
蛇足で釈迦に説法ですが、
コストのこともありますが中韓露には日本のプレゼンスを重視したほうがいいです
軍事的に真空地帯を作るのが一番ヤバイ
攻めやすい国と思わせてはイカンっす
803日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 00:10:41 ID:WeK8opyS
もし仮に、万一の事態が起きて南支那海有事が発生した場合、
我が国にはシーレーンを守る術が何もない件。
804日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 00:35:33 ID:z8PaUfPN
>>801
あーあー、核はもちろん最後の手段ですよ。
ただ、通常兵器でどうしようもなくなったり、国民が中国の殲滅を望んだ時だけに
使われるプランとして、完全経済封鎖と先制核攻撃プランを提示しただけで。

まさか純軍事的に核兵器が実用されるとは考えませんともw
805ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/07(月) 02:02:33 ID:hBBHR57Z
つーかねー
「空母運用に必要な人員の数」を甘く見てない?
マジで空母1隻に1個護衛隊群丸ごとの人員食われる悪夢が顕現するんだけど。
806日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 02:17:37 ID:z8PaUfPN
>>805
ウリは地方隊丸ごと+αと空自の航空機運用関係の人が喰われると思うニダ。
・・・え? どっちにしても日本の国防は壊滅? ケンチャナヨ!
807日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 05:01:37 ID:0y/ThDu/
>>802
 思われていなければ、北朝鮮や韓国のようなクソ国家とまともに対話をしようとしたりしないわな。
808日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 07:49:40 ID:uybSijEE
空母(というか機動部隊)にカネが掛かるのは当たり前。積んでる飛行機も数機ではなくて数十機がデフォだし、
空母単体では潜水艦のデカイ的に過ぎないから護衛艦を周りに貼り付けなけりゃならない。それも十隻とかね。

で船を動かす人間と、飛行機を飛べるように整備する人間、即ち陸上の空軍基地の人員+空母を動かす人がいる
んだから大人数が乗り込む必要がある訳だ。

でな、日本の航空自衛隊の飛行隊が一基地あたりに配備しているFの数を考えると・・・・・・・・
ニミッツ級空母一隻の航空戦力で一基地あたりの航空戦力を凌駕してしまっているんだから、それがどれ程の威力か
判ろうというものだ。

日本が引き篭もっているなら、空母は不要だな。その代わりアメリカのポチであり続ける必要があるが。
シーレーン防衛を考えるなら、海外領土がなくとも空母の重要性は増す事があっても、決して低くなる事はないだろう。
海外で事を構える気概があるかないか、それが問題だということさ。
809日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 08:06:24 ID:PwMMpfFQ
ここのスレいわれている空母って、
ミニーツ級のもののことだったんですか!?
810日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 08:52:24 ID:jY53ZMVM
>809
軽orヘリ空母→1隻ぐらいならなんとか持てそう。でも極東で1隻だけもってどうするの?
正規空母→基地一個分が移動できるのは魅力的だが日本という国の体力がもたない。
811日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 11:27:07 ID:mhJPiMMi
ミニーツ?
ニミッツ?
812日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 12:19:03 ID:ifkHdBjw
>>810
米国債を売って買お
813ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/07(月) 12:29:31 ID:hBBHR57Z
>>812
はいはい厨房厨房
814日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 13:09:56 ID:ifkHdBjw
>>813
アメは物が売れる
日本は債権を換金できる
いい取引じゃん?
815ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/07(月) 13:13:34 ID:hBBHR57Z
>>814
日本が米国債を売る=ドルの価値が低下
OK?
しかも空母を調達するような額とか、ヘタすりゃ世界恐慌の引き金だ。
816日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 19:11:48 ID:2TwBnNN6
>空母単体では潜水艦のデカイ的に過ぎないから護衛艦を周りに貼り付けなけりゃならない。それも十隻とかね。

海自の次期ヘリ空母(16DDH)にも護衛艦10隻貼り付けるのかな?
それとも、空母は護衛艦が10隻ひつようだけど、ヘリ空母ならそれ以下でOKかな?
817日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 19:35:37 ID:ifkHdBjw
>>815
なるほど
そこまでアタマ回らんかったわ
漏れ厨決定w

>>816
結局守るものの(金銭的)価値によるんじゃないの>護衛艦の数
818日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 20:34:17 ID:qmsGx/M5
16DDHはヘリ空母ということなんですが、
後付けでハリーヤみたいなのを乗せることはできないんですか?
819日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 21:05:09 ID:tknFGGIz
>>816
揚陸艦の一つみたいなもんだからそれと同程度の運用するんじゃまいか?
820日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 21:33:17 ID:2TwBnNN6
>>818
現状ではスキージャンプ甲板を持たないし、飛行甲板もジェット噴流に対する耐熱対策
が取られていないため軽空母としての使用は不可能といわれている。
また、それらの改修には大改造が必要で、そんな事するなら最初から空母として設計
したほうが安くつくし安全。
らしいです。

しかし、海自は1万トン以上の護衛艦を作らないって基準が有ったはずだけど……
それに5000トン→13000トンになって人間は足りるのだろうか……

>>817、819
後継だから、護衛も含めて今までと運用はそう変わらないのでしょうね。
821日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 21:58:14 ID:dQXzZFsn
>>820
>海自は1万トン以上の護衛艦を作らないって基準が有ったはずだけど

そこだよ。
いつ、1万トン以上の船造って良いようになったんだっけ?
上限無くなったんなら、64000トンだって構わないんだろうし。 
そこそこイイ船をバンバン造って、台湾とかに売ればいい。
自前の空母だって揃えたい放題だ。
……ただ、金と人がなぁ……。
822日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 23:23:01 ID:y8DnQ3GG
>>821
 外交がヘチョイ日本が、おもいくそ政治的な思惑が絡む兵器産業なぞに参入したら、
とんでもない赤字公共事業になるぞ。
823日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 23:45:51 ID:fuf7ynLr
そもそもたちかぜ級DDG(乗員250名)×2をあたご級DDG(イージス・乗員300名)×2に更新せんといかんからな。

はるな級DDH(乗員370名)×2が16DDHに変わるわけだけど、同程度の排水量のジュゼッペ・ガリバルディ(10,000t)が乗員500名(航空要員除く)、
プリンシペ・デ・アストゥリアス(13,400t)が乗員605名(同)、インヴィンシブル(16,000t)が680名(同)のところを、少人数化を進めて
400人以下にできるんだろうか?
824日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 00:34:28 ID:2SSBC8Na
漏れ、821

>>822
外交が……って事は、外務省か。何処まで国の足を引っ張れば……。
戦争特需……昔は平気でやってたのになぁ……。

>>823
400人以下。
てか、600〜680人の人数も自由自在にならないんすね。
考えてみたら、仕事もなくフラフラしてる自衛官が600人もいるわけないし。
船一隻増えるだけでも、大問題なんだなぁ。

825日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 01:17:57 ID:a0GnmOgu
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \    海に浮かべて潜水艦の脅威に怯えるなら
     ('A`)  !    空を飛ぶ空中空母(空中要塞でも可)を造ればいいじゃない!
     ノヽノヽ
       くく
826日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 01:26:36 ID:Gp0mZ8LW
ttp://military.gozaru.jp/others/16ddh.htm
によると乗員347名らしい。18DDHのほうが371名。

フネを動かす要員は減らせるとしても、搭載機の整備要員なんかは機数が多ければ必然的に増えてしまう。
前述の軽空母の乗員数からすれば、この人数ではやはり固定翼機の運用はムリポって感じやね。

海自の任務からすれば、10機程度のF-35あたりの固定翼機の運用能力よりもおおすみ型輸送艦から物資を輸送するチヌークの整備能力の方が重要かも。
827日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 02:25:50 ID:jTbeRGk8
確か、ジェットエンジンのついてる亜音速ヘリがあったはず。
あれ買い込んで、16DDHに載せるってだめかな?

竹島や尖閣みたいな拠点攻撃用の洋上タスクフォースと言うか、簡易攻撃機部隊にはなりそうだが。
828日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 03:12:12 ID:zMAS3gc8
>>825
ソレだ!
829日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 08:00:38 ID:2SSBC8Na
>>826
んじゃ、ラプター山ほど買うだけじゃ駄目なんだ。
対飛行機戦には使えるんだろうけど。
う〜ん。ここはトマホークとか、一杯買った方がイイのかなぁ……。

とか書き込んでる漏れが、実は小泉純一郎その人だったりすると、すげぇ漫画みたいな展開だ。
と、ふと思ってしまったw

830日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 08:41:40 ID:MjRdioEl
そろそろ

・純国産戦闘機



・空母

の話題はもういいだろさすがにw
831日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 09:25:30 ID:dTf6YJez
F15Kの前にアホ自衛隊のF15が勝てるわけないんだよ
こuふくしろ倭人ども
832日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 10:37:30 ID:ojxT/m3y
>>831
>こuふくしろ

日本語で頼む
833日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 12:31:58 ID:gfStenqG
キムチイーグルが、自衛隊のイーグルに
空戦で勝てる要素って、なにかあったっけ?
834日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 13:10:29 ID:1Bky3nsS
>>833
・AMRAAMが使える
・AIM-9Xも使える
・レーダーがAN/APG-63(V)1

このアドバンテージは、F-15J改相手だと帳消しだけどね。
まあ、キムチイーグルはよく出来た飛行機だよ。さすがアメリカ。
835日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 13:16:56 ID:HTsM1b7G
とはいえ整備して操縦するのがニダーという点がF-15K最大の弱点か
836日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 13:29:23 ID:cXkYkkde
キムチイーグルはキムチ産じゃなくアメリカ産だけど
一度キムチで整備すると日本海に墜落するよ
837日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 13:38:53 ID:gfStenqG
勉強になったです。
対日本用としては、かなり怪しい飛行機なんすね。
838けー ◆U5oiU4.Zk6 :2006/08/08(火) 15:27:02 ID:NrWSs61Y
韓国の国力で日本のF15Jの配備数で追いつけるのか?
と言うのはNGでw
839ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/08(火) 16:34:33 ID:M9VHkSah
将来的な話をしていいのなら、16DDGにオスプレイ(およびその派生機)を搭載することは
有り得るんではないかなーと思っている。特にAEW型がモノになった場合。
840ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/08(火) 16:36:05 ID:M9VHkSah
16DDHだ、何打ち間違えてるんだ俺orz
841けー ◆U5oiU4.Zk6 :2006/08/08(火) 16:57:57 ID:NrWSs61Y
いい加減オスプレイは諦めるべきだと思うのですが頑張るなぁアメリカ海兵隊
842ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/08(火) 17:23:47 ID:M9VHkSah
>>841
例の事故のこと指して言ってるんなら、あれは試験条件がアホみたいに過酷に過ぎただけ。
自分のダウンウォッシュの中に飛び込んで揚力を失うのは回転翼機の宿命なので、あの条件で飛べば
ヘタすりゃ普通のヘリだって墜落する。
843TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/08/08(火) 17:57:00 ID:2gTzIFOS
>842
動力降下しつつ旋回と言う機動によってパワー・セットリングに入るのは並列ツインローター機には起こりうることですね。

並列ツインローターのヘリが非常に少ない理由のひとつです。

問題は、ティルトローター機のヘリコプターモードは並列ツインローターヘリになるしか無い(今のところ)ことですか。
844日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 20:12:48 ID:cXkYkkde
>>838
風の噂によると整備部品の調達もままならない上に整備士が英語の整備マニュアルを理解できないらしい
845日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 20:48:27 ID:hvWhCpzT
>>844
 翻訳済みですが、文字だけでは理解できないという致命的な・・・・・・・。
846日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 20:51:37 ID:dTf6YJez
F15Kは最強戦闘機
倭人の次期主力戦闘機は韓国からぱくて作ったF15KJ(ププ
847日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 20:52:35 ID:P9htXLr8
F22の話をしなさい!(AA略
848悦韓 ◆.YdHXG/yYk :2006/08/08(火) 21:01:43 ID:1L4LSc9c
>>846
F−15Eはアメリカの戦闘爆撃機なんだけどなw
まぁ韓国はキムチイーグルで一生ホルホルしてなってことだ
849日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 21:07:56 ID:dTf6YJez
>>848お前等の次のせんとuきはスラムイーグルの劣化こぴーだろうがばーかw
850日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 21:10:44 ID:0ylqwMqS
日本の航空自衛隊の操縦技術は本場アメリカ人とも互角にわたりあえる。
それにF22が加わればかなりいいだろ。
851悦韓 ◆.YdHXG/yYk :2006/08/08(火) 21:23:10 ID:1L4LSc9c
>>849
制空戦闘機になんでストライクイーグルつかわにゃならんのだwww
半万年ロムってろwww
852日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 21:33:13 ID:dTf6YJez
>>851お前等に選択のよちなしw
F15KのダウングレイドF15KJにけていだから。
853悦韓 ◆.YdHXG/yYk :2006/08/08(火) 21:33:55 ID:1L4LSc9c
何だ、釣りかwww
854日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 21:36:03 ID:dTf6YJez
韓国空軍に倭猿の戦闘機ではかていない。
KF16、F15K、A50の前に蹴散らされる。
855けー ◆U5oiU4.Zk6 :2006/08/08(火) 21:40:31 ID:NrWSs61Y
つかこの書き方は実に良い釣り餌だなw
856悦韓 ◆.YdHXG/yYk :2006/08/08(火) 21:40:57 ID:1L4LSc9c
え?まさかこいつ本物!?まさか、これってリアルホルホル!?
いやぁ、はじめてみたわwすんげーww
稼働率悪すぎのF−16とまだ数機しかないキムチイーグルと攻撃機でどうやってF−15Jと戦うんだww
キムチイーグルだってそろう頃にはAAM−4搭載できるだろうしww
857悦韓 ◆.YdHXG/yYk :2006/08/08(火) 21:42:01 ID:1L4LSc9c
…と、まぁここら辺でよしにしてw
>>854
ナイスフィッシング乙ww
858ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/08(火) 21:58:23 ID:M9VHkSah
typoに本物くささが足りない。
30点。
859日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 22:04:06 ID:1Bky3nsS
>>858
なかなか厳しい点数付けですな。確かにその通りだけど。
釣り君釣り君、君ね、難しいのはひらがなじゃなくて漢字なんだから、そこを頑張ってみよう。
誤変換がないって言うのは問題だよ。
860日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 22:22:45 ID:dTf6YJez
三十点は厳しいな。
結構本物っぽくしたつもりなんだがな。
まだまだか…
861けー ◆U5oiU4.Zk6 :2006/08/08(火) 22:26:40 ID:NrWSs61Y
精進しなくていいからw
862悦韓 ◆.YdHXG/yYk :2006/08/08(火) 22:26:48 ID:1L4LSc9c
>>860
「u」がいくらなんでも不自然すぎ
863ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/08(火) 22:35:12 ID:M9VHkSah
>>860
「誤変換による妙な漢字」
「別のキー打鍵してる」
「打ちすぎ」
この三点が足りなかった。致命的なくらい。
864日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 22:43:48 ID:cCI2NiQ+
みなさん、らぷたんのコトは忘れてしまったんですか…?
865日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 22:44:14 ID:1Bky3nsS
>>860
しかも二個目でsageちゃってるからねぇ。これは致命的。
あと、もう少し理論を破綻させたほうがよかったかな。
866日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 22:54:14 ID:1Bky3nsS
>>861
む、君は何を言っておるのかね。
今や天然の美味しい餌は特に貴重になっているのだから
養殖に励むのがわれらピラニアの務めですよ?
867日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 22:59:24 ID:HmlMXkI4
>>849
 ・・・・・・・湿気たエサだな、オイ。
868悦韓 ◆.YdHXG/yYk :2006/08/08(火) 23:00:54 ID:1L4LSc9c
>>864が凄まじい哀愁を漂わせているのだが
869日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 23:01:04 ID:HmlMXkI4
>>854
 ・・・・・・燃料は火病ですか?それともキムチですか?
870日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 23:05:10 ID:HmlMXkI4
>>866
 ・・・・ども、養殖されたメダカです。

>>864
 ん〜どうなんだろうね、やっぱストラマ?
∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!
871日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 23:58:02 ID:2SSBC8Na
>>846
もしも本気で言ってるのなら
哀れすぎて泣ける。
医者に行った方がイイよ?
872日出づる処の名無し:2006/08/09(水) 01:59:27 ID:xW9P5wBO
>>869
>>871
とりあえず>>860のIDを100回音読な
話はその後だ
873日出づる処の名無し:2006/08/09(水) 02:10:59 ID:Avlh88gX
>>872
 ま、麻呂が気がついていないとでも思うてか!?
874日出づる処の名無し:2006/08/09(水) 11:19:25 ID:CSRb3SJF
べ、べつに気付いてなかった訳じゃないんだからねっ!!

勘違いしないでよ!
875日出づる処の名無し:2006/08/09(水) 20:47:30 ID:BlJewSxl
874のツンデレに萌えた!
しかし、>>1に話を戻すとして。

韓国もアレだな、
有頂天でドリキャス出したは良いけど、ライバルがすぐさまPS2
を発売するようなものか。

ドリキャスじゃなくて、サターンかも。ついでに言うと、品質管理できないっぽいし。

ウィキで見ると、墜落事故により運行休止中とか。
しかも今年の6月の話だし。
調べれば調べる程、駄目さ加減が露わになるスラムイーグルであった。
てか、日本を向こうに回す気なら200機以上は揃えないと駄目なんだがなぁw
いや、日本がラプたんを買いだしたら、もはやどうにもならないのでは?
早い目に竹島を帰しておいた方が身のためだ。
876悦韓 ◆.YdHXG/yYk :2006/08/09(水) 21:22:31 ID:RGVCpcBN
ん〜らぷたんとイーグルのキルレシオって1:5くらいだっけ?
877日出づる処の名無し:2006/08/09(水) 22:13:31 ID:uFnJJuxu
853 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/08/07(月) 22:10:48 ID:???
ttp://www.strategypage.com/htmw/htairfo/articles/20060807.aspx
F-22 Struts Its Stuff
August 7, 2006:

ストラテジーページ:F-22が威力を示す

最近アラスカ上空で行なわれた演習にF-22が参加したのだが、その結果は
驚くべきもの(staggering、信じがたいような)であった。F-22のキル・レシオは
108対0に達した。

これはシミレーションでSu-27/30に対して8対1といわれていた従来の数字を
上回る。F-22の実戦能力を感じさせるものであり(実際の演習の結果なので)
現実性のあるものといえる。F-15 や F-18はシミュレーションでフランカーに
対して2対1のキル・レシオである。

8機のF-22sが、33機のF-15Csに対抗した今年始めのテストでは全ての
F-15Csは打ち落とされてしまった。

なんでそんなにF-22が強いのかって?その答えは二つの航空交戦ルールにある。
最初のルールは「スピードが命」であり、F-22は時速2600キロメートル近くの高速
でアフターバーナー無しに軽く音速を超える能力がある。F-22はユーロファイター、
フランカー、ラフェールなどよりも高速である。相手を捕まえたり、その場から逃げる
ときに高速であることは有利なのだ。

二番目のルールは「見失えば命を失う」であり、F-22はそのステルス性能から、
相手にとって「見失いやすい」戦闘機である。つまり相手のレーダーにとって大変
捕らえにくい機体であるのでF-22への攻撃がしにくい。その結果F-22は相手に
発見されるよりも先に敵を見つける事ができる。航空機の戦闘では、その80%の
ケースで攻撃された側は相手を発見できていない。
878日出づる処の名無し:2006/08/09(水) 22:14:04 ID:j7R/dEuG
ttp://aimpoints.hq.af.mil/display.cfm?id=12997

First F-22 heads out to Pacific Command

Lt. Col. Wade Tolliver, a U.S. Air Force F-22 pilot and commander
of the 27th Fighter Squadron at Langley Air Force Base, Va., said
during training sorties in Exercise Northern Edge in Alaska, 12 F-22s
had a combined kill score of 144 wins and no losses.
He said the F-22 helped create a kill ratio of 83 to 1,
with the only exercise loss being one supporting F-15 fighter

だからたぶん1:83
879悦韓 ◆.YdHXG/yYk :2006/08/09(水) 22:17:16 ID:RGVCpcBN
1:5はベトナムの頃のファントムだったかw
880日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 12:47:20 ID:wupmRpCT
>877
現代航空機のフライトシムやってれば、(Flanker2.0とか、LOMACとか)
してると、本当かどうかわかからないが、航空機自身のレーダーが
いかに貧弱かわかる。だいたい、前の120度ぐらいしか見えない。
(早い話、早期哨戒機がないと話にならんのだが。。)

レーダーの捕捉からはずれると、またもう一度最初から
探さないといけないから、一度回避運動とかすると、
敵機はレーダーの範囲からはずれるので、
先に見つけることは、決定的に重要。

これが相手に捕捉されこっちが捕捉できていない場合。
いつミサイルうたれるかわからないので反撃よりもまず、
逃げる向きを決める。

あの方向からレーダー照射されてるから、こっちに飛ぶか
ぐらいしか、行動の選択肢がない。

もうね、一方的なんだよ。先にみつけるか否かは。

さらに、ミサイルうたれたときも、ビーミングってミサイルの
レーダーから外れようとする機動をするんだけども、それも
自機がいかにレーダーなどの機器に捕捉されにくいかが生存
にとって重要だ。

よくこのスレで、F-22のステルス性能を軽んずる言い方があるが、
あの機体で”決定的な”のはステルス性能だ。

逆にステルス性能が同レベルなら、F-86セイバーなみの性能でも
F-15より勝ち目はある。
881日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 12:54:15 ID:wupmRpCT
あ、そうそう、捕捉っていいかたは、ロックオンじゃないです。
あと有視界の格闘戦は、いまどき事故みたいなものなので、
除外しました。
882日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 12:59:31 ID:wupmRpCT
でも、もしステルスが当たり前でよりすすんだ時代に
なると、ガンダムみたく、逆に有視界戦闘の能力が
重要になってくるかもしれないね。
883日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 13:20:24 ID:G3hVzZHU
マッハ2とかで、有視界戦闘メインか。
まさにパイロット乙。
にしても、そうなると……無人戦闘機とかって隆盛するんかねぇ。
884ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/10(木) 13:23:45 ID:EJVzrBU0
>>883
それこそ、雪風クラスのAIが戦闘機に積める値段で量産できるくらいにありふれたモノにならん限り
主力戦闘機の無人化は有り得ないと思ってる。
爆弾落として帰ってくるUAV程度が精々じゃないかな?
885日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 15:32:47 ID:suw4QiNc
ほんじゃ、制空権はあとまわしになるな。
886日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 15:48:09 ID:NIZUA0rW
>882
戦闘距離に入る

なんたら粒子を散布

レーダー&無線&誘導ミサイルがほとんど使用不能に

<<それでも、それでもメビウス1なら、何とかしてくれる…>>

<<今日は私の誕生日だ、終戦をプレゼントして欲しい、メビウス1エンゲージ…>>



こうですか、わかりまs
887悦韓 ◆.YdHXG/yYk :2006/08/10(木) 17:02:19 ID:RyGEzg86
そのうち戦闘機1機で中規模の国の国家予算並になるか

<<嘘でもいいからメビウス1が来たと言え!!>>
888日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 18:39:04 ID:ydtJj7V8
>>884
 操縦に関して中の人がいるから、あれは実際に搭乗してるかしてないかの違いくらい。
ほかのやつも大体そうだったはず、あくまで人間の補助であって主力じゃない。

 やたらと無人機持ち上げる連中が居るけど、所詮人間が作ったもので完全フルオートなんぞ不測の事態を起
こして見方に被害の出る事故を起こすか、わかったものじゃねーぞ?
889日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 18:43:24 ID:ydtJj7V8
>>883
 戦争とは人間がするべきものなんだよ、いくら自動化しようが与えられた事だけしかできない機械に、
人がかかわる自称であるゆえに、絶対すべてを任せることはありえない。

 先にも書いたけど、あくまで困難やリスクの高い任務への補助とはなれど、主役たることは人が退化でもしなければありえない。
890日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 18:56:41 ID:FyL0FGA5
>>880
そもそもAWACSの補助受けてたら自らレーダーを発することなんてないんじゃないか?
いくら機体がステルスだからってレーダー波を放ってたら丸見えだと思うんだが…
891日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 19:28:56 ID:pvq7PYUJ
なるほど。
エリア88の無人戦闘機ぐらいは実現するかと思ったんすけど。
現実は厳しいんすね。
892日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 20:35:37 ID:NtUZfkK4
早くトーラスかビルゴを配備すればいいんだ。
893日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 05:51:36 ID:ovDCCznI
つか、無人戦闘機ってよ

戦闘機と同じ飛行距離、対象発見能力、追尾能力、
ある程度自律志向制もったAI、etc…

機能突き詰めたら、超高性能ミサイル作った方が速…
894日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 07:51:02 ID:ns5yY/0e
将来無人戦闘機が有人より高性能になったら、
無人戦闘機で攻撃するのは非人道的だって話になって
無人戦闘機禁止条約とか出来て、
最後にスイッチ押すためだけにパイロットが搭乗することになるんじゃね?
895日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 08:19:36 ID:6IDw8WNz
無人戦闘機同士の空戦で制空権をどっちがとるか決した後、
有人爆撃機で絨毯爆撃とか。
896日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 08:31:00 ID:NRepdqD6
>>893
別に高性能じゃなくてもいいよ。
現在の日本のロケット技術力で製作可能な弾道ミサイルと、
核弾頭を開発するのが、抑止力として一番効果的。

中国にとっては最新の戦闘機や空母を配備されるよりも、
本当はこれが一番の悪夢。

もっともアメリカにとっても好ましくはないので、米中両方から
嫌がらせを受けるだろうけどな。
897日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 11:46:36 ID:ozfi9M2N
>>896
日本は自給自足能力が低い國だから、
米中に経済制裁されたらおしまいだな。
898日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 12:25:27 ID:gLBu8dar
>>897
 米はともかく、中国が制裁できるほどの政治的な余裕があるとでも思うてか?
余裕があれば検閲やら、引きこもり気味の外交なんざしないと思われ。
899日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 12:44:00 ID:o4DBPLNs
>>890

AWACSのレーダーの性能をあまりしらないのだが、
ミサイルのロックオンをするならAWACSのレーダー
では足りないだろう。
ロックオン時のレーダーの発信周波数は、高速な
物体を捉えるために非常に高くて強く、誤認識を
避けるため、非常に狭い角度の範囲に照射をおこ
なう。だからビーミング機動による回避もできる
わけだが。

>レーダー波を放ってたら丸見えだと

物理的必然から考えた推論でしかないが、

レーダーとは普通自分が発信した電波で帰って
きたものを受信してその電波の変化で位置をだす。

受信だけでは、地面や雲、妨害電波など、
そのほかの外因による電波と区別ができないし、
距離もわからない。どの方向から程度のこと
しかわからないのではあるまいか。
900日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 13:04:58 ID:Yh6aTUPn
日本には空母より戦艦が必要だな。ただでさえ少ない貴重な乗組員を守る
重装甲に、相手を圧倒する重武装!戦艦は男のロマンだよ。
901日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 13:08:12 ID:hloSJo4w
相手が出した電波の受信だけをする装置はESM(Electronic Support Measure)と呼びます。
レーダに似てますが、電波の到来方位は分かっても距離はわかりません。

基本的に、方位と変調の諸元だけを分析して「どの方向に敵がいるか?」を知るためだけのものです。

ESMに妨害電波発生器を付けたものをECM(Electronic Counter Measure)と呼び、これは
受信した電波がミサイルの搭載レーダや火器管制レーダだと判断した場合、その方向に強烈な妨害電波を放射して
相手に「電波的な目潰し」を食らわせるものです。

ECMの機能を持たないESMだけを搭載している船や航空機の場合、敵の電波兵器に対する妨害(防御)は
チャフ等によって行います。
902日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 13:13:10 ID:o4DBPLNs
>>896

日本人はなんとなく、支配被支配が固定した
関係であることを前提の頭で考えてしまいがち
だ。

それに反して米英のどこが怖いかって、国益
という目的のてめに徹底していて、条件とか
状況の判断が冷徹かつ的確な合理性に行われる
点だと思うのだが、

今の東アジアは米にとって冷戦時とは
全く違って、ややこしいだけ。

多分米は東アジアにたいしては、可能性のある
グローバル市場にしか見えてない。
軍事的には、この市場に対して一定の影響力を
もてる程度でよく、この地域の覇権に関しては
明らかに、手を引きたがっている。

ほしいのは、太平洋をわれらの海と
考えるアメリカの前線基地として日本が使
えるという条件だけだ。
今の状況なら平気で日本の軍事的台頭を
歓迎するとおもう。
903日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 17:23:49 ID:rKeb7xeV
>>897
対日輸出を辞めたら大打撃なのは中国な気がする
むしろ七色に輝く川を見てから中国の野菜は買ってない

あと日本の自給率が低いのは朝にパン食って昼にうどん食って夜にラーメン食ってる小麦主体の食生活だから
3食米食えば案外自給率は高いんよ
904日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 18:17:44 ID:bKGj79Od
輸入(ライセンス生産?)だからこそ、現時点ではオーバースペック
なラプターが導入できるんだろうね。
これが国産だったら、現時点で最低限必要な機能しか許可されず、
30年後には時代遅れすぎて活躍できない戦闘機になるだろう……
905日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 00:37:25 ID:TWMIxeeT
>>902
日本がICBM+核を配備してしまえば、アメの軍事的な影響力なんて煩わしい
以外のなにものでもないだろうが。「自前の核の傘があれば米軍基地なんて
いらないよ」って声が国内からあがるに決まってる。アメにとってはそれが
一番の悪夢、だから絶対に日本に核武装させるつもりはない。逆に中国は
日本から米軍基地が消えてくれるなら、日本の核武装ぐらい許容するかも
しれん。韓国はピーピー騒ぐだろうが。

もっとも日本人自身が、核兵器は持ちたくないと考えている人間が圧倒的。
俺自身も核武装には賛否決めかねる。「いざってときは装備しちゃうよん」
ぐらいの宣言はしてもいいと思うけどな。
906日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 01:51:31 ID:4lo2T9e+
戦略核戦力体系なんぞ一から構築してたら金がいくらあっても足りんわいw
せいぜい中国沿岸部大都市を焼き払える位で十分。

オハイオかタイフーン三隻くらい持って、ローテーションで海中潜ませてお
けば脅しとしては十分でしょ。雨公炉輔どっちでもいいからSLBM込みで
売ってくれw
907日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 04:05:24 ID:y0lLywTb
ソ連が崩壊した時、まるでコールガールみたく
核やら戦闘機やら原潜やらの開発やってた技術者が街中に立って
日本のサラリーマンに売込みしてたっつー噂があったけどよ…


あの時、うまいことやっておけば
シャシー技術、自前のエンジン、推力偏向ノズル、前進翼&カナード
自前レーダー&ミサイルのノウハウが手に入ていたのに…

そうすれば、元々持っている設計能力、ステルス素材、超高度制御プログラム、
組み立て技術で、

エルジアの航空技術の結晶、X-02が…
908日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 09:31:49 ID:meDWqO4x
>>893
完全無人機じゃなくて
有人本機と無人機のセット運用できるようにすれば良いんじゃね?

ミサイル搭載数レーダー範囲を広げるための補助として無人機を使えばよい。
無人機の方は本機の指示で身代わりや特攻も出来るようにしておく、
妨害電波の問題は残るが、
何百キロ離れた地上からの誘導よりは安全だろう。

まあ、
グラディウスのオプションみたいな感じかなw
909日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 09:49:39 ID:3WOsVIF7
>>899
 知ってたらってアンタ、今頃塀の中だよ。
910日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 09:59:37 ID:3WOsVIF7
>>907
 その分ガセや劣化技術も多くて、実用に耐えなかったんですがね。
>>908
 ECM食らったら、相互通信に支障をきたして共食いが始まるって寸法だな。
911日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 12:13:49 ID:bUXRahZv
無人戦闘機には仮想人格のOSが積んであって、当然萌えキャラだろうな。
912日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 12:44:08 ID:akIvmQPi
性格変更も可能と
さて、今から技術者になる勉強でもするかな
913日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 14:20:22 ID:xqxb2jBC
入隊時にパイロットの萌え属性が検査されて、それに適したOSに変更されるわけだな。
機体に愛着が持てるように。
で、無人機がパイロットかばって撃墜なんかされると、
「さようなら、マスター。私のことを忘れないで」なんて言うんだろうな。
914日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 14:38:47 ID:meDWqO4x
>>910
だから
> 何百キロ離れた地上からの誘導【よりは】安全だろう。
と書いている。

そもそも本機がいるのに攻撃の判断を無人機にやらせる必要は無い。
通信が途絶えたら、帰還するかただ沈黙するだけにしておけばよい。

近接通信すら安全性を確保できないという前提なら、
無人兵器の開発なんぞ話にもならん。
915ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/12(土) 15:02:47 ID:gZnCqGm5
>>913
むしろこんなんじゃね?

≪DE TS-X1≫
≪I WISH YOU LUCK.≫
≪To B-503 YUKIKAZE/Lt. Fukai≫
916日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 15:03:10 ID:meDWqO4x
>>911-913
有人の本機が曳いて行くだけだから、
そんな高度な無人機作る必要は無いだろう。

まず手始めに
・本機について行く
・本機からの指示があればミサイル発射
の二つで良いのでは?

パイロットから見れば装備ミサイルが増えただけ、
という状態に出来れば上出来。
いちいち自立思考させる必要は無い。
917日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 16:26:55 ID:X+bW0QH2
>>916
自立思考がなければ萌えないじゃなか!
918日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 17:45:14 ID:/1QK7bl9
>>917
 戦闘機はお前の性癖を叶える為のダッチワイフじゃねぇ。
919悦韓 ◆.YdHXG/yYk :2006/08/12(土) 17:56:24 ID:RXZst/4A
壁‖;;-∀-)アメリカンマッチョな思考になったらどうするの?

( ゚∀゚) <HOO!!AHhahahahaha!!God damn!!

みたいな
920日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 17:57:16 ID:HA47nMY8
ネタをネタとry
921日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:22:48 ID:Ux2vDlOJ
>>911
しかし、真面目な話。
そこには、こだわって欲しいよな。
日本の近代文化「萌え」は取り込んで欲しい。
922日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:29:06 ID:aLg8V/Sk
有人機と連動して動く無人機か…
ターンエーガンダムの「ズサン」っつーモビルスーツが似たような機能を持っていたな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BA%E3%82%B5
923日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 10:02:39 ID:KIwVtmsJ
有線式ガンバレル&ミサイルランチャーにして
巡航時はドッキング、戦闘時に分離して独立行動させれば?
有線なのでECMにもある程度抵抗できるだろうし、
もちろん本体単独にも帰投できるだけの巡航能力持たせれば…
924日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 10:32:16 ID:d8/wgFpy
>>923
 曳航する機体は、ストラトフォートレスじゃなければ勤まらないほどのでかさになりそうですね(ぼーよみ)
925日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 11:53:19 ID:66HwgIVf
>>924
> 戦闘時に分離して独立行動させれば?
って事だから曳かれる方にも推力あるんでしょ。
926日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 12:19:58 ID:Dd6CGgFf
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)  !  <結局、ファンネルが欲しいだけじゃね?
     ノヽノヽ
       くく
927日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 12:51:03 ID:SoOJEHam
いやいや。
ここで旧ドイツのミステルの出番ですよ!
え? そんなんで敵戦闘機を捕捉できるのか?
大丈夫。子機には体格の小さな少年兵を乗せて、操縦させるんですよ!
空対空ミサイル並みの速度で、フレアが通用せず、完全有人操縦で敵機に突っ込む。
使うたびに軍の偉い人のクビが飛ぶ問題兵器。


とか書き込んでたら、特定アジアのどれかならやりそうな気がしてきたw
928日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 13:45:42 ID:66HwgIVf
>>926
そりゃファンネルほどの性能が望めれば大歓迎だろうけど、
とりあえずはミサイルキャリアーとして無人機を使えたらって感じですよ。

いろいろ夢は広がるだろうけど、
ひとまずパイロットあたりのミサイル弾数増えるだけでも戦略変わるでしょ。

現行機のコンピュータ乗せ換えで移行出来る可能性もあるしね。
929日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 09:58:36 ID:9HE4YpaI
ラプターもステルス性気にせずに外装パイロンにミサイル付けたらかなり積めるけどな。
930日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 13:07:25 ID:uwKzlOhH
トマホークに子ミサイルなり機銃を載せて巡航時に子ミサイル発射
最後は本体が体当たりすれば…
931日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 20:03:30 ID:TdAI9aRq
無人機との通信の信頼性の高さによっては、
軽装で機動性を高めた本機と、
無人機ってのを生かして旋回性能高めた爆装追従機
って組み合わせも出来るかも。
932日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 21:37:52 ID:6qHmZlu5
ここで俺さまが
無人戦闘機はないけど、有人ミサイルはあったなぁ…と終戦記念日を前に独り言
933日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 10:59:23 ID:CDoMXzwQ

結局 ECM と 相打ち の他に懸念される弱点は何があるんだろ?
934日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 02:05:49 ID:wjqhk9SI
ロマンが決定的に足りないところだな
935日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 12:30:41 ID:heGkNoKP
それなりにあるじゃねえか、
上に出ているように追従機の高性能化とか
性能維持で多数機制御とか
936日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 13:31:42 ID:oVxp6MvS
まて、ラプタンはつよいが最強?ではない。
ラプタンを落とすもしくは無効化する方法を考えろ
937日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 14:20:10 ID:rCEHXweY
>>936
中の人若しくは整備担当ががかの国        ◎ 
赤外線画像シーカーミサイル            ○
標的の位置が台風・竜巻・活火山頻発地帯  ▲
ストラマネ申                      穴
938日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 15:27:40 ID:X+whYsAM
>>936
空港攻撃とか
空自てまだ戦闘機用シェルター無いんだよね?
939日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 15:54:59 ID:oSwH280d
>>936
レーダーなんて捨てて目視で高射砲攻撃すればステルスなんて無力化できる!
940日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 18:46:53 ID:aLsua7IS
ラプタンの最大の敵は国内の不穏因子。
941日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 22:01:02 ID:MhVh9bBC
犬にラプ太という名前を付けますた。
942日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 22:41:10 ID:T1rzmS89
そういう意味では、ソニーハンディカムナイトショットつきミサイルが結構笑い
話でなくなるっと(イスラエル製)。
日本だとレーダーでなく不可視レーザー監視網構築しそうだな。
943日出づる処の名無し:2006/08/19(土) 18:22:51 ID:dm/EOE3e
>>942
ソニー製だと、購入1年後に不具合が!
あ〜、でも買ってすぐ使えば無問題か。
944重爆 ◆VbLItbZtDc :2006/08/19(土) 18:30:34 ID:4EcQ3nd0
>>936
燃料タンクに砂糖を溶かしておく。
945日出づる処の名無し:2006/08/19(土) 20:59:40 ID:sstKKAC2
>>943
ソニータイマーは問題ないんじゃね?軍の器材って耐用年数決まってるじゃん。
だからタイマー発動前に使用すればOK。ユーザー登録のはがきを送って保障期間内に使い切ればぜったい安心!
946日出づる処の名無し:2006/08/19(土) 22:53:56 ID:QYxWktgP
>>944
はだしのゲンだっけ
947日出づる処の名無し:2006/08/20(日) 08:40:20 ID:2Ila6DOX
>>946
火葬戦記の話でアレだが、
林穣治も最近作中でやってた。
948日出づる処の名無し:2006/08/20(日) 20:02:26 ID:ui6ITieK
test
949日出づる処の名無し:2006/08/21(月) 11:51:18 ID:FJz2QKsT
>>946
ラわーい。甘いのう甘いのう。
・・・ちょっと待てよ。それだと在日の協力が不可欠ジャマイカw
950日出づる処の名無し:2006/08/22(火) 23:23:01 ID:Ln0Gs1aE
ジェットエンジンに聞くかどうか疑問
あれはピストンエンジンだろ
951日出づる処の名無し:2006/08/23(水) 14:44:46 ID:1zwcqTj2
じゃあコックピットにいちごジャムでもぶちまけてしまえw
952日出づる処の名無し:2006/08/23(水) 20:42:16 ID:3ljqHReP
まあ、真面目な話。
無理ということで。
953日出づる処の名無し:2006/08/25(金) 02:29:02 ID:PgmXOshf
>>952
ガッ
954日出づる処の名無し:2006/08/25(金) 22:59:56 ID:wHpXCkS4
>>953
どこにヌルポが?!
955日出づる処の名無し:2006/08/26(土) 00:25:11 ID:MZZj0GqB
>>954
霊感が無い者には見えない。
956日出づる処の名無し:2006/08/26(土) 06:41:52 ID:+z0+cGIN
ラプタンラプタンで、久々にエスコン04やったんだが

04って全編英語(字幕のみ日本語)だったっけ?
日本語音声あったような気がするんだが、設定の仕方が思いだせん



まぁ、コノスレに書く内容じゃないんだけどよ…
957日出づる処の名無し:2006/08/26(土) 07:52:49 ID:4/KgL7/q
英語だけだよ。
958日出づる処の名無し:2006/08/26(土) 10:55:41 ID:mI2Ot2QB
>>956
さらにガッ
959悦韓 ◆.YdHXG/yYk :2006/08/27(日) 00:14:37 ID:JVx1fN0A
>>954     ガッ!
壁‖,,-∀-)≡○)´Д`)
960焼き鳥の串:2006/08/29(火) 17:30:00 ID:Udf931SN
始めまして  面白い方々ですね

っとまあ流れも解かっとらん通りすがりの男の戯言として聞いて欲しいのですが

F-22のステルス性は反射量を減らしてノイズとの混同化を狙った物なので、ドップラー方式のレーダーであればレンジはある程度短縮されるもののしっかり探知できるようです。

要は、レーダーを換装する金の無い国に対しての弱い物いじめ以外では迎撃管制が難しいというだけで、防空網を抜こうと思ったら低空進入が必要になる。
961日出づる処の名無し:2006/08/29(火) 18:24:46 ID:iZDtX2mz
ステルス機は本来そういうものでしょ
完全にレーダーから姿を消すなんて無理
962日出づる処の名無し:2006/08/29(火) 18:53:37 ID:6Aynnddn
普通の戦闘機に比べたら、
豆粒とかゴマ粒ぐらいの表示しかされないんじゃなかったっけ?
レーダー表示画面に映りにくくなるんだったら、良いことじゃん。
米軍で試験中F−15に勝ったらしいけど、相手が居る前提で戦闘飛行してるのに、
いつ撃墜されたか解らないというのは、ほぼ見えないって事で良いのでは?

まあ、チョンに言わせれば、
そんなの米帝が言ってるだけニダ!
とかで完結するんだろうけど。


963日出づる処の名無し:2006/08/29(火) 20:03:20 ID:8KSfYth/
>>943
逆に言えば1年は故障しないのでメンテフリーと
964日出づる処の名無し:2006/08/29(火) 20:06:08 ID:6Aynnddn
963のポジティブシンキングに萌えた!
965日出づる処の名無し:2006/08/29(火) 20:22:43 ID:eHQXEArs
ラプターは買おう。そのつもりでアメリカは韓国にF-15売ったんでしょ。
966日出づる処の名無し:2006/08/29(火) 21:15:37 ID:w/GG7G76
F−15Kでホルホルしてた
南鮮人が悔しがるだろうなーw
いい気味だw
967日出づる処の名無し:2006/08/29(火) 21:39:34 ID:mrcoYXjn

アメリカでも垂直離着陸の戦闘機をつくっているが、
それこそ日本に必要である。

それがあれば輸送艦の甲板の上で離着陸できるので
簡単に空母に変えることができる。
968日出づる処の名無し:2006/08/29(火) 21:46:24 ID:eHQXEArs
戦闘機はラプターとイーグルの併用で、支援戦闘機はF-2と言う組み合わせ。
戦闘爆撃機が欲しいなあ。ラプターにも対地攻撃能力はあるけど。
ところでF-2って強いの。
969日出づる処の名無し:2006/08/29(火) 21:49:06 ID:6Aynnddn
>>ところでF-2って強いの。
期待されてたほどじゃなかったけど、そこそこ使える……とか。
そんなんじゃなかったっけ?
970ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/29(火) 21:57:48 ID:Eu8d4feK
求められてた「対艦攻撃機」としては世界最高レベル。
戦闘機としては、まあ平均的か。AAM-4搭載改修が施されれば
一線級の戦闘機と言っても良いかと。
971日出づる処の名無し:2006/08/29(火) 21:58:59 ID:iZDtX2mz
>>967
>輸送艦の甲板の上で離着陸できる

無理です
甲板が燃えちゃいます
972日出づる処の名無し:2006/08/29(火) 22:04:26 ID:eHQXEArs
>>970
対韓ミサイル4発積める戦闘機ってそうないでしょ。
空戦能力も平均的だったら相当なものか。
ナルホド。
973日出づる処の名無し:2006/08/29(火) 22:09:36 ID:4K2aSETY
チョン!ざま〜みろ。
974日出づる処の名無し:2006/08/29(火) 22:10:00 ID:kY9OOklU
米国:「検討の結果、スパイ防止法の無い国には売れない事になりました」
975日出づる処の名無し:2006/08/29(火) 22:15:15 ID:6Aynnddn
>>970
なんかウィキで散々なこと書かれてたから、心配してたんだが。
一安心。
976ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/29(火) 22:20:32 ID:Eu8d4feK
F-2は(というか、FSX計画は)出来上がった機体の能力はともかく、実際作るまでの
政治的なアレコレに関してはボコボコに叩かれても文句が言えんと思う。

あンの大馬鹿どもめ…
977日出づる処の名無し:2006/08/29(火) 22:21:34 ID:hFvEJKWR
ジェット機のジェットの排気温度って何度くらい?
978日出づる処の名無し:2006/08/29(火) 23:05:15 ID:sToeXLlh
>>971
フォークランド紛争で貨物船に鉄板ひいてハリアー
飛ばしてたの言ってるのでは?
ちなみに萌えはしません。
979ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/29(火) 23:07:52 ID:Eu8d4feK
F-35は水子になりそうな勢いだしなあ
980日出づる処の名無し:2006/08/30(水) 00:05:54 ID:uRYJ9VrM
>>977
 最大出力で、お前さんくらいなら固定すれば消し炭になるくらいの温度。
固定しなければ炭になった何かが飛び散る。
981日出づる処の名無し:2006/08/30(水) 01:04:05 ID:jI6jB2F0
なんか刺々しいな。確か千度前後とかじゃなかったかな。
ただしエンジンの燃焼部だったと思うけど。
982ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/30(水) 01:06:39 ID:jK3qLjr7
>>981
燃焼室は1200℃〜1700℃くらいじゃなかったかな?
排気温度となるともそっと下がって800℃くらいだったと思う。
983日出づる処の名無し:2006/08/30(水) 01:19:36 ID:jI6jB2F0
そんなんだったけ。
F-35気にはなってたけどやはり駄目ですか?
984日出づる処の名無し:2006/08/30(水) 02:02:44 ID:XrkvIXnR
>>978
そりゃ、臨時ならそれでもいいが、常時使用する艦に鉄板ひくんかい?
985ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/30(水) 07:47:22 ID:jK3qLjr7
>>983
複数の軍で使う戦闘機は、例によって重量の問題が。
ええリメンバーF-111ですよ。

まあ、ファルコンの後継はファルコン、ハリアーの後継はハリアー、
ホーネットの後継はホーネットということで。
986日出づる処の名無し
とりあえず次スレかんがえろよ