【旧宮家】伏見宮皇統を知るスレ【皇籍復帰】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おはん ◆MHduE5MaTE
戦後日本の再出発に際し、身を挺して皇室を守られた【伏見宮皇統】について。
本来、皇族に復帰されるべきところ、憲法や防衛と同じく棚上げにされたこの課題について、
分かりやすく説明してくれる人、書籍、サイト、blog、Flash等を集めるスレです。
よく知らない方の質問や、詳しい方の解説もお待ち申し上げまする。
22ダ:2006/06/24(土) 09:51:38 ID:pVBNicF6
※割と適度にsage進行で。
※皇位継承問題は「伏見宮」に限って議論願います。

先走ってとりあえずまとめサイトつくってみますた。
http://fushimi.s197.xrea.com/2ch/
3日出づる処の名無し:2006/06/24(土) 10:29:07 ID:KQdhZS1o
旧宮家旧皇族写真館

http://miyake.yaekumo.com/index.html
4日出づる処の名無し:2006/06/24(土) 10:33:35 ID:KQdhZS1o
『皇室の邸宅』JTBキャンブックス

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4533062482/qid%3D1151112766/503-6283380-1179931

おもに旧宮家の邸宅・別邸の古写真&現在の様子の写真集。
旧宮家各家の簡単な説明や系図もあり。
5日出づる処の名無し:2006/06/24(土) 10:35:37 ID:KQdhZS1o
6邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2006/06/24(土) 12:57:56 ID:oYbNcskp
>>1
代理乙です。


先にまとめサイト作ってスレ立て規制に泣いた邪馬台国侍です。どもです。

極東古参の賢者の方々、およびはじめましての皆様。
このスレッドの弥栄をよろしくお願い申し上げます。
7鹿爪 ◆QTEy8E3Sfw :2006/06/24(土) 14:37:54 ID:6kSMPT2t
お、立ったんだね。ところで、このスレって雑談してもいいスレなの?

それとも粛々とやる?
8鹿爪 ◆QTEy8E3Sfw :2006/06/24(土) 15:11:14 ID:6kSMPT2t
>>3
その写真館っていいですね。やっぱり皇族方って日本人らしいお顔をされてますなあ。
9邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2006/06/24(土) 20:25:17 ID:oYbNcskp
>>7
伏見宮皇統11宮家に関する話題なら、雑談もありかと思われ。
10鹿爪 ◆QTEy8E3Sfw :2006/06/24(土) 20:47:13 ID:5vDCD32R
>>9
了解しました。

ところで、どういうなりゆきで旧宮家の方々が臣籍降下されることにあいなったのか。
わたくしも含めまして、無知な人も多くいるかと思いますので、誰か簡潔に説明して下さるとありがたいです。
11日出づる処の名無し:2006/06/24(土) 21:16:46 ID:XQmxcvIS
臣籍降下は大東亜戦争敗戦後のGHQ占領政策の一環。
天皇を含む皇室全体を廃止するか否かを、GHQだけでなく米国本国を巻き込んで大きな議論を巻き起こした。
「臣籍降下」は明治憲法にある「臣籍」からくる言い方で、現行憲法上では臣籍が無くなったため「皇室離脱」と呼んでいる。
多くの皇族の方々は、これに反対の立場でした。しかし中には敗戦の責任を感じ、早い段階で臣籍降下を表明する皇族もあった。

小学館「語られなかった皇族たちの真実」を参考にして書きました。
12鹿爪 ◆QTEy8E3Sfw :2006/06/24(土) 21:45:09 ID:5vDCD32R
>>11
竹田宮様のところのご子息が書かれたというその本、不勉強なもので読んでないんですよねw
皇室財産没収と宮家皇籍離脱の関係はどのようなものなのでしょうか?

ところで、伏見宮皇統のことに限らず、ひろく皇統全般に関してのサイト、blog、Flash等は集めない方針なのですか?
13日出づる処の名無し:2006/06/24(土) 22:54:01 ID:1bS90UNa
>>12
名言はされていないものの、GHQのせいで泣く泣く離脱あそばされたという
論調にはなっております>「語られなかった皇族たちの真実」
14日出づる処の名無し:2006/06/24(土) 23:35:11 ID:WuCxZfFJ
マッカサー元帥は昭和天皇と会見の後、個人的に好感を抱くには至ったが、
GHQの皇室への締め付けは、仮借のない厳しさで行った。
 皇室財産の封鎖と事実上の没収、皇室予算のGHQの承認制、宮内省職員の削減要求
、御内帑(おないど)金(災害等への見舞金)の賜与さえも禁じた。
皇室財産には、三十三億四千万円もの財産税(財産税法;時限立法)がかけられたのだ。
 昭和天皇は、それでも残った全皇室財産を政府に下付し、賠償に当てようと希望したが、
GHQはそれすらも許さず、現行憲法へのGHQ改正案に、「皇室財産は国に属する」という
条文を入れさせ、残りの大部分も国庫へ帰属させようとした。
 これでは皇室に気の毒すぎるという国民の声は非常に高く、衆議院で、この皇室財産に関する
条文を削除する合議をしたところ、たちまちGHQの横やりが入り、結局、国庫へ帰属することと
なった。
 GHQは、もし、日本国民が皇室の維持をはかるなら、政治的には天皇の一切の統治機能を廃し、
経済的には皇室財産を国に帰属せしむべきと。
 三直宮家を含む十四宮家はそのあおりを当然受けた。例えば最も貧乏な三笠宮殿下は、箱根、葉山
、品川と転々とし、葉山在住当時は満員電車にもまれて東大へ通ったほどで、ある人が伺候したことろ
応接間にまでオムツが張られていて、びっくりしたこともあった。
 GHQは、経済的な締め付けで外堀を埋めてから、宮家の数の削減を、日本政府と皇室へ、
(事実上)命令した。
15鹿爪 ◆QTEy8E3Sfw :2006/06/24(土) 23:58:17 ID:nnd+R4XO
>>14
GHQってそんなひどいことしてたのか、国民の声を無視して、何が民主主義なのかっていう感じがしますが。
皇室財産を没収したことが、皇室から経済的自立を奪い、現在では皇室はおれらの税金で養われてるんだ!みたいな
一部の論調までになってるかとおもうと、憤らずにいられません。
しかしまあ、これも戦争に敗れた以上、仕方なかったことなのでしょうか?
仕方なかったことだとしても、これからわれわれの手でよりよい日本にしてゆかねばならないことは変わりませんが。
16日出づる処の名無し:2006/06/25(日) 19:11:11 ID:mdYbLw8l
現皇室と旧宮家の縁戚関係図
http://www.uploda.org/uporg426537.jpg
17名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 21:27:10 ID:RFFC9vZD
【1兆円再開発】●●明治神宮●●【外山宮司問題】スレから来ました

○国は、1週間で『日本国憲法』を創り、50年かけて○室を崩壊させる

戦略?を決めたと仄聞したことがあります

賢所も、まともに御鈴をあげられる内掌典は、いなくなり

三殿の改修工事などやってますが、一体何を改修してるのか

浩○、期待されていたのに、はずれたぞ







18日出づる処の名無し:2006/06/25(日) 21:42:23 ID:mdYbLw8l
>>17
てか、前々から話題になったりならなかったりしている、明治神宮の宮司問題って何なの?
たしか、天皇皇后両「殿下」と神宮が出してるパンフレットだかなんだか誤植(?)したのが問題の発端だったような気がしますが。
19日出づる処の名無し:2006/06/25(日) 21:53:12 ID:mfcDGzA1
こんなスレもあります↓

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1147016351/l50
【オレが】竹田恒泰【天皇】

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1139416054/l50
旧皇族と結婚しませんか!?

基本的に駄スレだけど、どっちも時々おもしろいスレがつきますよ。
20日出づる処の名無し:2006/06/25(日) 21:54:23 ID:mfcDGzA1
>>17は電波
21日出づる処の名無し:2006/06/25(日) 23:32:51 ID:wVxirh6v
伏見宮は、四親王家(徳川家でいう御三家みたいなもの)の一で、代々皇統のスペア的な存在であった。
幕末から明治維新にかけて邦家親王の子孫で,伏見宮の継嗣でないものが還俗したため、多くの宮家が設置されることになる。
そのため、大正中期から昭和18年にかけては、宮家を継がない次男王は自主的に臣籍降下させる措置もとられている。
一方で、伏見宮系の皇族が果たした役割も多く、特に内閣総理大臣を務めた東久邇宮稔彦王のご活躍は特筆されるべきである。
また、明治22年以前に親王宣下を受けた伏見宮系の各皇族は、その当時の天皇の御養子という身分であり、明治以降におていも東久邇、竹田、朝香の各宮は、明治天皇の皇女を、東久邇若宮は、昭和天皇の皇女をそれぞれ妃としており、内廷とのつながりも深い。
22邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2006/06/26(月) 00:28:57 ID:hgLgQJpW
>>11>>14>>21
おつかれさまでした。
まとめサイトに掲載します。しばしお待ちを。
23日出づる処の名無し:2006/06/26(月) 20:22:21 ID:At011Hbe
何だかまとめサイトの中の人たいへんそう。何にも手伝ってあげられないけど、頑張って。
24ダンディKOHJI:2006/06/26(月) 20:36:04 ID:R33uEWna
ちゃんとサイト創らないと

埋めるよ!?
25邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2006/06/26(月) 23:17:26 ID:hgLgQJpW
埋める前に殺されるようですが、何か。
26日出づる処の名無し:2006/06/26(月) 23:42:43 ID:K/PaWHki
11宮家の皇籍離脱の際の昭和天皇のお言葉

「このたび、皆さんは皇族の籍を離れ、一般の世に出られます。
しかし私としては今までと少しも変わることなく、以前同様に思っています。
皆さんが今後とも、円満にお暮らしになるよう祈ります。」
              (昭和22年(1947年)10月18日 赤坂離宮 にて)
27邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2006/06/28(水) 04:30:05 ID:ES3jFSgE
まとめ更新しますた。
28万世一系教・司教 ◆eEQTyJFTeo :2006/06/28(水) 20:20:02 ID:dBXwZ0MX
>>27
乙です!

やはり伏見宮皇統といえば、東武皇帝ですよね〜。
私もその点については、賛同いたします!!
29日出づる処の名無し:2006/06/28(水) 20:25:34 ID:SZ/LWldU
>>27 乙でした。
30鹿爪 ◆QTEy8E3Sfw :2006/06/28(水) 21:00:01 ID:FxnA6M94
投票しました。案外簡単なものですね。まだ宣伝とかは控えておいた方がいいのかな?
31日出づる処の名無し:2006/06/28(水) 23:04:14 ID:NISCcunF


竹田電波ww アメリカのマルチビジネスの代理店になっちゃって親にもみ消してもらった男ww


32日出づる処の名無し:2006/06/28(水) 23:35:14 ID:qjd9fisn
>>23
04:30に更新したっていうんだから、
きっと超大変なんだよ。
サイトの管理を手伝える人たちとかいないのかなぁ。
33邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2006/06/29(木) 00:26:46 ID:udUvgU7S
>>30
うん。初めてこの問題を知った人が、三日後には伏見宮皇統のマニアと言われるような、
そんな知識の身につけられるまとめサイトに育ててから、一般の投票を受付たい。
というのが理想。

理想通りにはなかなか行かないが、それでも、もう少し充実させないと。
伏見宮皇統11宮家の皇籍復帰運動は、なによりまず文化運動を基礎としなけりゃダメだから。
34邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2006/06/29(木) 00:37:46 ID:udUvgU7S
>>32
ありがとうございます。
35ダンディKOHJI:2006/06/29(木) 01:07:27 ID:nHZtPmF4
やる気ないのは




埋めるよ?
36邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2006/06/29(木) 01:26:04 ID:udUvgU7S
>>35
正直すまんかった。としかここでは言えない。
37日出づる処の名無し:2006/06/29(木) 01:37:17 ID:B7sJswS8
まとめサイトってどこですか?勉強したいので教えてください。
38日出づる処の名無し:2006/06/29(木) 01:39:13 ID:B7sJswS8
ごめん。わかった。
39邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2006/06/29(木) 02:10:43 ID:udUvgU7S
世襲親王家を誰か簡潔に説明きぼん。あと、書籍と。

フラッシュが完成するまでには充実させなきゃっ
40日出づる処の名無し:2006/06/29(木) 03:01:14 ID:XvabOiyK
簡潔にってどの程度に?1行に?2行に?3行に?
41日出づる処の名無し:2006/06/29(木) 06:45:18 ID:hXarqRal
>>40
1、2回で書き込めるぐらいかな。
どっちかっていうと、何行というよりも
びっしり書くのではなく、適当に改行などし読みやすくして
且つ、よく知らない人でも分かるようにって事だと思う。
42日出づる処の名無し:2006/06/29(木) 12:13:53 ID:csiXEPBI
ほれ、テンプレ。

伏見宮
桂宮
有栖川宮
閑院宮

さあみんな、これに知ってることを一言づつ書き足すんだ!
43日出づる処の名無し:2006/06/29(木) 21:49:52 ID:sCZS4vV2
皇太子一家がオランダへ向かわれるのは、実際にはデンマークにいる賀陽一家と
過ごすためではないかと思うんだけど。
賀陽氏は、皇太子の学生時代からの親しい友人で夫妻共仲が良い筈。

万が一、秋篠宮様のお子様が男子でなかった場合やもしお生まれになれなかった
としても、賀陽氏のご子息のいずれかと敬宮様が結ばれれば馬鹿な政府がどう
しようと、とりあえずは男系の血が守られるわけで、そういう盤石の姿勢(と、親同士の
仲の良い気安さ)を示すのが今回のオランダ行きなのではないかと。
向こうでの人の目はこちらほどではないから、賀陽一家も伺いやすくなるし。
44万世一系教・司教 ◆eEQTyJFTeo :2006/06/29(木) 21:58:48 ID:A5pxDxX/
>>42
伏見宮 → 東武皇帝
桂宮
有栖川宮
閑院宮

>>33
伏見宮皇統マニアといわれたいのならば、
やはり東武皇帝の話題は避けて通れないであろう。
(逸見英夫『東武皇帝 戊辰戦争に消えたもう一人の天皇』メディアワークス、1997年)
45邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2006/06/30(金) 03:40:33 ID:gwyFXM1W
>>44
関ヶ原を除いて、日本が割れる大きな戦にはどちらにも皇室の御威あり。
学校では習わないが、国民とともに歩む皇室を示す大切な歴史事実ではある。

そこまで言うなら司教君に任そう。電波固定を返上する渾身の一筆を待つ!
46日出づる処の名無し:2006/06/30(金) 03:55:40 ID:mbTnoPJv
桂宮って今の桂宮殿下と関係ないらしいね。
なんか不思議だな〜
47日出づる処の名無し:2006/06/30(金) 03:58:04 ID:mbTnoPJv
伏見宮 → 東武皇帝
桂宮 → 現在の桂宮殿下とは関係ない
有栖川宮
閑院宮

よし。この調子でどんどんふやそう。みんなも頑張って!
48日出づる処の名無し:2006/06/30(金) 18:48:01 ID:iLapByjM
現在の皇室は、閑院宮系統なんじゃないの?てか、このスレ極東住人だけで充実させてゆくのは無理だぞーw
49日出づる処の名無し:2006/06/30(金) 21:30:42 ID:VD0BXulx
伏見宮 → 東武皇帝
桂宮 → 現在の桂宮殿下とは関係ない
有栖川宮
閑院宮 → 現在の皇室はこの系統

よし。この調子でどんどんふやそう。みんなも頑張って!
50日出づる処の名無し:2006/06/30(金) 23:54:40 ID:hx9orQJL
51日出づる処の名無し:2006/07/01(土) 00:24:32 ID:6XT/OBR8
>>50
世界日報・・・
52ダンディKOHJI:2006/07/01(土) 03:02:08 ID:tsfwN9Ia
統一教会は、「女系反対」ということなんだね。
いや〜こんな馬鹿な人種差別堂々とできる人がまだ日本にいたんですね(笑)



裏の裏は表ですよ



埋めるよ?
53日出づる処の名無し:2006/07/01(土) 13:25:05 ID:zBfoR+Jc
終戦前後2年間の新聞切り抜き帳
ここに何かないかな?
http://www.asahi-net.or.jp/~uu3s-situ/00/50nenmokuzi.html
54万世一系教・司教 ◆eEQTyJFTeo :2006/07/01(土) 21:04:30 ID:+pNBuhrT
>>45
電波固定はよけいだが、ほかならぬ侍兄貴の頼みとあっては、司教としては一肌脱がないわけにもいかない。


北白川宮能久(よしひさ)親王・・・・・・またの名を、東武皇帝。

このスレに出入りしているような人間であれば、その詳細を改めて論ずる必要もないと思う。
一言で言えば、明治大帝にタテついた皇族であり、その存在は、
末裔である北白川宮や竹田宮にとっては、ある種タブーなのではないかと推測される。

しかし、形式上絶対君主であった明治大帝の確立期に、
東武皇帝という、もうひとつの近代の可能性があったということについては、
もっと注目されて良いと思う。
もしも薩長の傀儡であった京都朝廷が敗北し、東武皇帝の東北朝廷が勝利していたのならば、
その後の近代史も、大きく違ったものとなったであろう。

これはそのまま現在の、東宮一派による皇権私物化に対する、
秋篠宮家・三笠宮皇統・伏見宮皇統による皇統護持連合の形成(廃太子運動)にもつながる。
特定勢力の傀儡となってしまった東宮家に対して、
「後東武皇帝」を旗印に皇統護持連合のたたかいが、いま、始まる。
55日出づる処の名無し:2006/07/01(土) 21:16:19 ID:Ba+5vGKU
邪馬台国侍さんがどうしてそんなに司教に構うんだかわからん。
司教の書いてることには事実も含まれるんだろうがif架空戦記にしか見えん……
56日出づる処の名無し:2006/07/01(土) 21:40:57 ID:giPYo0sY
>>54
>このスレに出入りしているような人間であれば、その詳細を改めて論ずる必要もないと思う
いや、よく知らないから教えてくれ。
57邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2006/07/01(土) 23:14:11 ID:3e85/I4S
>>54
あのさ。広く万世一系の価値を一般の皆さんに知って頂くためのこのスレッドだ。
このスレッド参加者に向けての解説を求めてるんではない。>>1を読め。
ようやく君の大好きな世論喚起の啓蒙運動が始まったんだよ。頑張れ。

>>55
輪王寺宮の歴史は非常に興味深いものがある。これはこれで大事な皇族さまの歴史だ。
日本と台湾の歴史を考えるところまで話は続くはずだからね。

明治維新がキレイ事ばかりで成立したものではないこと、そして日本人が持つ皇統への思い。
あれほど数カ月に渡り俺を馬鹿にした司教君なら、俺より上手に語ってくれるはずだ。
私情を乗り越えて、期待している。

期待外れに終わったら?司教君が恥かくだけでしょ。そのうち僕も何か書くし。
58日出づる処の名無し:2006/07/01(土) 23:38:28 ID:HPo+foqN
東武皇帝の話は気安くうっかり出来ないね。

語り手の歴史観とか思想性の深さが露呈してしまう
ひじょうに難しいテーマだから。

昔の人がこれに触れなかったのは
そういう難しさがあったから。
余程の自信家じゃないと語れない。
別にタブーだったからでもなんでもない。

>>54みたいな恥ずかしい文章は書きたくないからな。
59日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 20:06:06 ID:+2PpEn60
ところで管理人さん、まとめさいとのリンクに誤りがありますよ。
>>50の「父と娘の時事問答」のリンク先が>>53の「宮様内閣誕生(当時の新聞の切り抜き)」と同じになっています。
60日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 21:43:49 ID:gc99jciR
知ってるつもり?総理大臣物語東久邇宮稔彦王
http://www.ntv.co.jp/shitteru/next_oa/000702.html
61日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 21:56:48 ID:xpA+FrXX
東久邇宮盛厚殿下と「日本ぺット学会」
http://www5a.biglobe.ne.jp/~nobon/higasiku.htm
62日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 22:04:15 ID:wXfkQZBX
伏見って例のビヨンド大学とか超ヤヴァイ話に毎回登場するヤシか
63日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 22:06:13 ID:wD6aGpII
普通にやばいだけで超ヤヴァくはないよw
64日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 22:20:38 ID:+tDAoS8a
ビヨンドじゃなくて「イオンド大学」「伏見」で検索してみな。
結構笑える。
ねぼけた話だが、コイツの皇籍復活には米国CIAが神経質に
なってるとの噂だ。これホントの話だよ。

65日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 22:37:34 ID:wD6aGpII
イオンド大学ってこれ↓だろ。
http://www.iond-univ.org/
別にたいした問題じゃないよ。

伏見さんはもっといろいろネタは他にあったよw
変わり者なのはかまわないんだけど
ちょっと方向性がな・・・
あんまり旧皇族の中でも相手にされず孤立してるらしいね。
66日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 22:38:29 ID:pkDs02gs
欲が出てきて結果的に短命に終わるという典型的パターン
今でも充分すぎる境遇 一族の方々もここは我慢する事ですな

67日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 22:50:52 ID:xpA+FrXX
てか、伏見宮博明王ってあととりいるのか?系図には載ってないようだが。
http://www.eonet.ne.jp/~yanaken/miyasama/keizu2.htm
68日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 02:10:28 ID:Wxl7cSey
いや伏見宮家は跡取りいないよ。
娘さんが三人いるだけ。長女は確か他家に嫁にでてて
次女と三女は独身(どっちも30代後半か40ぐらいじゃなかったかな?)
69日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 02:19:31 ID:Wxl7cSey
>>68の訂正

長女・伏見朗子s34生(47歳?)
次女・伏見宣子s36生(45歳?)
三女・伏見雅子s39生(42歳?)

三人とも独身ですた。伏見宣子さんは村上弘明の仮面ライダー
(8代目のいわゆるスカイライダー)のライダーガールズ
の一人をやってた女優と同名だけど同一人物かどうかは不明。
70日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 20:21:22 ID:wBKhsyR/
ラインの王族 日本編
http://www.geocities.jp/japanischekonigsfamilien/inhalt.html

Reichsarchiv 〜世界帝王事典〜
宮家(伏見宮家系)
http://nekhet.ddo.jp/people/japan/prince01.html
宮家(その他)
http://nekhet.ddo.jp/people/japan/prince02.html
71日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 20:46:17 ID:wBKhsyR/
皇室の後継者問題について
http://www1.ncv.ne.jp/~amu/page016.html
かつての皇族たち〜11宮家の人々
http://www1.ncv.ne.jp/~amu/page018.html

「旧皇族」の成り立ちと現在
http://allabout.co.jp/career/politicsabc/closeup/CU20050731A/index.htm

皇族班位・皇位継承順位
http://www.geocities.jp/nakanolib/giten/hani.htm
72日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 20:59:58 ID:wBKhsyR/
73日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 21:17:47 ID:wBKhsyR/
『語られなかった皇族たちの真実―若き末裔が初めて明かす「皇室が2000年続いた理由」』竹田恒泰 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093876258/249-4887647-6283533

『闘う皇族 ある宮家の三代』浅見雅男 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047033804/qid=1151928229/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-4887647-6283533
74日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 21:59:33 ID:AjiL0G/S
>>68-69
うーん、もったいない。博明王もちゃんと娘の二人や三人ぐらいしっかりとした婿を見つけてやらないと・・・
75邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2006/07/04(火) 00:09:44 ID:aQ7GXNis
たくさんの書き込みありがとうございます。
まとめサイトは明日夜更新予定です。
引き続きよろしくお願い申しあげます。
76日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 14:49:28 ID:4FhsqYUN
■「皇室と日本を考える」第二回学習会
◆7月9日(日)開始時間 17:45〜20:00(最大延長20分) 
◆会場:豊島区生活産業プラザ(豊島区民センターの裏)7階第一会議室
〒170-0013 豊島区東池袋1-20-15
http://www.city.toshima.tokyo.jp/sangyo/ids/plaza/ids_plazab.html
TEL:03-5992-701
◆参加費:無料

●今月のテーマ「宮家の歴史/むらさぎ氏(歴史研究家・ライター)」

※世襲宮家とは中世に発祥したもので古代的な制度ではなく、また明治以後はそれ以前の中世・近世の宮家の
あり方を大きく変更されたものであること、そのため現在一般にはわかりにくくなっている「伏見宮」の存在意義を
浮き彫りにします。その後、参加者とのディスカッション(質疑応答、感想等の気軽な話し合い、あるいは討論など)
を通じて、古代・中世・近世・近代と続く推移変遷の中でかわることのなかった皇室の原理と、歴史的条件によって
変更しうる制度上の限界をさぐってみたいと思います。

※尚、勉強会終了後、参加者懇親会を予定しております。飲食代適宜。

◆主催:「皇室と日本を考える」実行委員会
共催:女系天皇に断固反対する会 (mixiコミュニティ)http://mixi.jp/view_community.pl?id=334458
◆お問合せ&連絡先:「皇室と日本を考える」実行委員会 [email protected]
http://nihon.lar.jp/
77日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 16:25:51 ID:nWn8AheC
『皇族・華族古写真帖―明治・大正・昭和の肖像』別冊歴史読本 (92)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4404027923/ref=cm_lm_fullview_prodimg_5/249-4653649-7396302?%5Fencoding=UTF8

『梨本宮伊都子妃の日記―皇族妃の見た明治・大正・昭和』小田部雄次 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093870632/ref=cm_lm_fullview_prod_3/249-4653649-7396302?%5Fencoding=UTF8

『雲の上、下思い出話―元皇族の歩んだ明治・大正・昭和』竹田恒徳 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4808302543/ref=cm_lm_fullview_prod_6/249-4653649-7396302?%5Fencoding=UTF8
78日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 16:45:01 ID:nWn8AheC
『皇室と日本人―寛仁親王殿下お伺い申し上げます』寛仁親王殿下 (著), 加瀬英明, 小堀桂一郎, 櫻井よしこ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4944219415/qid=1152085028/sr=1-162/ref=sr_1_2_162/249-4653649-7396302

『李方子妃―日韓皇室秘話』中公文庫 渡辺みどり (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4122039037/qid=1152084711/sr=1-51/ref=sr_1_2_51/249-4653649-7396302
79日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 18:59:55 ID:X+G0UJod
管理人様、まとめサイトの更新乙です。
80日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 19:17:06 ID:X+G0UJod
廣池千九郎、ゆかりの人。

昭和戦前という時代にあって、平和を尊ばれた一人の宮様。賀陽宮恒憲王。
http://www.hiroike-chikuro.jp/yukari_hito/02d.htm
81日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 02:36:28 ID:cfm7UdEf
伏見宮家の皇族身分への復帰しか危機突破策はありません。
皇統を救えるのは、伏見宮家の旧皇族の男系子孫です。

今の東宮夫婦は問題外。皇籍離脱が適当だ!今回の「静養」で皇族離れが進むと思う。
徳仁は皇位を捨てて、雅子と愛子を選ぼうな。 それよし!!!!!!!!!!
82日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 04:18:04 ID:Ea5nh4lE
>>81
カエレ!
83邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2006/07/07(金) 00:41:46 ID:allq2SZ9
>>59
ご指摘ありがとうございました。気付いてなかったです。訂正しました。

>>79
ありがとうございます。報告遅くなりすみません。

>>81
万一貴方様が天皇陛下であらせられるなら、書き込みも然りと申し奉り候事。
東宮職にもない民の分限で日嗣皇子に物申すは不敬極まりない。出ていかれよ。
84日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 08:25:38 ID:GlEbOC/n
伏見宮家の何代目かが鍛冶屋からの養子で、
本当に血統が繋がっているか疑問視する説を
聞いたことがあるのですが本当ですか?
85日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 09:30:34 ID:Q3l7WoLX
若い頃に鍛冶屋やってたってだけで養子ではない。
86日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 10:20:25 ID:GlEbOC/n
その方のお名前は?何代目なの?
87日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 15:06:31 ID:oxCl7TOQ
第13代貞致親王
88日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 15:39:35 ID:ORZxsWpn
竹田恒泰日記
http://blogs.yahoo.co.jp/takebom1024

皇統断絶問題TBセンター
http://japan.arrow.jp/blog/

思うて学ばざれば則ち殆し
http://kahkun3601.at.webry.info/

Let's Blow! 毒吐き@てっく
http://tech.heteml.jp/

日本の傳統を守らう!
http://blog.goo.ne.jp/fuji2630/

酔夢ing Voice 西村幸祐
http://nishimura-voice.seesaa.net/

草莽崛起-PRIDE OF JAPAN
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/
89邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2006/07/08(土) 06:03:28 ID:8YMjGuKA
あげ
90名無し:2006/07/08(土) 06:56:52 ID:QsMBcb+h
天皇を守るということは古代から伝わる「制度を守る」ことである。
天皇は男子皇胤という掟がある。父親が天皇である男子が天皇になる
という意味だ。女性はならない。臨時はあったが、臨時である。
おの掟を守るということである。今天皇候補の男性は十名以上いら
っしゃる。心配は要らない。
占領軍は植民地主義の見地から有色人種最後の独立国を滅ぼすため
日本の伝統をすべて滅ぼし、国民の記憶を奪うという暴挙に出た。
しかし冷戦で米国が植民地主義から反共に変えたので天皇は残った。
天皇は日本民族の扇の要である。昭和天皇は全国を巡幸され
占領軍に苦しむ国民を慰められた。地獄の満洲から帰還した人々は
泣いた。占領軍の圧制に苦しむ国民への御製。
「降り積もる深雪に耐えて色変えぬ 松ぞ雄々しき人もかくあれ」
意味は「降り積もる深い雪にもかかわらず緑の色を変えない松のように
占領の苦しみに耐えても真心を変えぬ日本人であって欲しい」
というものである。
91日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 09:59:37 ID:9Ta52rLg

ネズミ講の知障坊ちゃんは本気で自分が天皇になれるかもなんて思っているんだろうか

血が濃いとヘンなのが生まれてくるからなw
92日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 14:35:32 ID:0ZEaqBvd
23代の顕宗天皇と24代の仁賢天皇は雄略天皇に父親を殺されて、地方に逃げました。
その頃は牛飼いや馬飼いをしたそうです。こんなに苦労した方もおられたのです。
93日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 16:34:11 ID:+S5b5i6p
ネズミ講ってなんだよ?w
94日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 22:52:11 ID:qjqIQhtq
賀陽宮恒憲王

王は軍人として陸軍中将に昇り師団長、陸軍大学校長などを歴任し早くから大戦終結の聖断を昭和天皇に求めていた。
「平民的な宮様」として国民に慕われており、質素な生活をされていた。
王の邸宅はかつて閑院宮載仁親王や久邇宮邦彦王が住まわれたものだが、後に千鳥ヶ淵戦没者墓苑となった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%80%E9%99%BD%E5%AE%AE%E6%81%92%E6%86%B2%E7%8E%8B


てか賀陽宮恒憲王の六人の男の子は、章憲王の他には子供を作られなかったわけ?
http://www.eonet.ne.jp/~yanaken/miyasama/keizu2.htmを見る限りのってないんだが
95邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2006/07/09(日) 01:07:02 ID:9QE5Ty50
wikiか。その手があったか。近頃ぼんやりしてダメだな。ありがとうございます。
96日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 01:11:51 ID:MCGm5qvt
wikiは信用できない。
あれコピペしてるとミスまで知らずにコピペしちゃうから
バレるよw
いやコピペ先はバレてもいいんだけど間違いがさ・・・
97日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 01:50:04 ID:+z56i18f
>>邪馬台国侍

魏志倭人伝の邪馬壹國を邪馬臺(台)國としたのは、日本の捏造だ。

邪馬台国って言うな!!!! 大和はあっても、邪馬台国は日本の一部だ。
98日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 01:52:35 ID:+z56i18f

 俺も尊皇派だが、邪馬台国はおかしい。
99日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 02:01:43 ID:+z56i18f

どうして邪馬壹國と書いてあったのが邪馬臺(台)國となったのか?

これは、大和が九州にあったという捏造でしかない。
100日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 06:12:52 ID:JalCU6Pl
>>97-99
関係ない話すんな。古田電波はスレちがい。
101邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2006/07/09(日) 13:45:56 ID:9QE5Ty50
何でもいいけど、古田電波は皇室を尊ぶ資格ないよ。思想のために学問を歪めた奴など大嫌いだ。
102日出づる処の名無し:2006/07/10(月) 01:18:21 ID:nt9uP5Yd
本人の希望を聞きながら「皇族復帰」の話を進めてくれたらいい。
マスコミが五月蝿いので水面下で、深海で接触しないといけないかもしれない。
103日出づる処の名無し:2006/07/10(月) 13:58:01 ID:MxlniJ03
>>94
子供が7人(内女子1名)いて孫が一人ってのは厳しいな…。
邦寿王と治憲王は小梨で美智子女王は出戻りで小梨、下3人(四男五男六男)はどうなんだ?
104日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 07:00:03 ID:saQgkXCj
こんなスレあったんだ。すごいな。
105邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2006/07/12(水) 00:25:12 ID:7eVw1j+s
>104
ありがとうございます。ごひいきにお願いします。

>all
夏バテ気味なので休んでます。次回まとめ更新は明日夜の予定です。
106日出づる処の名無し:2006/07/12(水) 21:45:01 ID:LeJinMx6
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1140230907/より

205 むらさぎマゾドン sage New! 2006/07/12(水) 02:34:22
嫡流という考えでは、こなだの二次会で俺が説明したとおりですよ。

>>202 の考えも間違ってはいなのですが
邦寿王は、子孫がおりませんので、
どのみち賀陽正憲(王)さんが継ぐことになるます。
正憲さんは、皇太子殿下と同級生であり、
宮内庁を経て現在在デンマーク王国の日本大使館の一等書記官です。
これの意味するところをよく考えてみてください。
デンマーク王室ともたいへん親交が深く、
名実共に外国交際(皇室外交)を行っている方です。
旧皇族の子孫としてテレビにも出てますから、
伏見宮の嫡流でもあり、引き受けないのは、不自然ですよね。
107日出づる処の名無し:2006/07/14(金) 23:58:51 ID:Yl7tRNTv
108日出づる処の名無し:2006/07/17(月) 20:19:06 ID:VWed8ESW
前皇太后陛下の兄君、久邇朝融王のご創作による久邇(くに)香水は、最高級のジャスミンの香りです。
http://www.kuni-jp.com/kousui.htm

斜陽の人々(旧宮家方の苦難の物語)
http://www.geocities.jp/showahistory/history4/23e.html
109日出づる処の名無し:2006/07/18(火) 08:19:00 ID:TQI1ou0j
>>107
いまや単なる民間人になり果てた一家に宮さま呼ばわりしてんじゃねーよ。
110日出づる処の名無し:2006/07/18(火) 19:48:32 ID:XUU5Mm1O
ガンガレage
【皇室】秋篠宮紀子妃殿下、早産の恐れも 前置胎盤で帝王切開必要★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153210384/
111鹿:2006/07/18(火) 20:28:04 ID:ohPR5W6u
>>109
それもこれもお上に対する国民の裏切りのせいだろ。おこがましいにも程があるぞ。
112日出づる処の名無し:2006/07/18(火) 23:18:49 ID:84iKLBbE
そしてマルチ商法に手を染めるw
113日出づる処の名無し:2006/07/19(水) 21:47:12 ID:sJFq2X4Z
>>112
元・宮様はマルチに御活躍されているのですね
114日出づる処の名無し:2006/07/20(木) 04:36:08 ID:SdRNMsFb
>>76のレポ
http://nihon.lar.jp/houkoku01.html
 復帰の願われている旧宮家について、あるいは皇室や皇族について考える場合、
昭和22年に皇籍離脱した十一宮家などの近代の宮家の歴史、または一気に遡って
古事記・日本書紀の時代について調べてみる人が多いけれども、その間をつなぐ
中世・近世について調べる人はあまりいないのではないでしょうか?
 しかし世襲宮家というものは古代には存在せず、中世に発祥したものであり、
旧宮家の先祖である「伏見宮」の意義を明らかにするためにはどうしても避けて
通ることは(中略)の御落胤伝説の(以下略)
115鹿:2006/07/20(木) 22:41:54 ID:O93Hx186
そもそも旧宮家の方がマルチ商法に手を染めてたっていう話、ソースあるの?
検索しても掲示板の投稿ぐらいしか引っかからないんですが。
116日出づる処の名無し:2006/07/20(木) 22:55:35 ID:wd6JYf22
>>115
それは本当。しかし今はやってないってのも本当。
やってたのは若くてぺいぺいの頃。
今の世の中、最先端で生きていれば誰でもそういうことはある。
117鹿:2006/07/21(金) 20:18:13 ID:J4ZNLr0S
>>116
そうでしたか。ありがとうございます。
118日出づる処の名無し:2006/07/21(金) 21:22:42 ID:ai3NZNpl
>今の世の中、最先端で生きていれば誰でもそういうことはある。

ね〜よww

能力も無いくせに目立ちたがり屋のDQNしかそんなモンに手出さないってww
119日出づる処の名無し:2006/07/22(土) 00:46:23 ID:p6kScqYD
昭和天皇のメモとやらがでていて靖国に逆風が吹いてる。

ろくでもないことと言うなよ。迷惑するじゃないか!
昭和天皇の本心ならもう、皇太子の即位は認められない。伏見宮家の天皇を立てたい。
120日出づる処の名無し:2006/07/22(土) 00:53:20 ID:hzHow2jz
昭和天皇のメモではありませんよ。
121日出づる処の名無し:2006/07/22(土) 01:21:17 ID:lzxv2FAX
>>118
たまたま騙される方に回るか、騙される方に回るかの違いだけだ。

親鸞もいってる、縁がなければいくら殺したくても誰一人殺すことはできず
縁があればいくら殺されたくなくても誰でも殺人の被害者になる可能性はあると。

マルチ商法ってのは現代社会の本質を表わした縮図のようなもの。
マルチの加害者であろうと被害者であろうと
経験値のある者はそれだけの幸せがある。
幸せとは単なる物理的な利益のことじゃない。

いちばんの不孝は何も経験したことがないってことだ。
彼の世界は狭い。
122日出づる処の名無し:2006/07/25(火) 14:16:17 ID:Mnof+Wpo
123MLB:2006/07/25(火) 14:22:50 ID:H6NZwq/K
男系が室町時代じゃキツイナ。
124日出づる処の名無し:2006/07/25(火) 18:41:34 ID:f5+idxJV
旧宮家の方々が、世界や日本で活躍しているのをみると嬉しいですね。
官僚などで日本のことを考えているのは、このような方々しか居ない様な気がする。
125鹿:2006/07/25(火) 19:54:35 ID:692aBCNP
そうなの?
126日出づる処の名無し:2006/07/28(金) 03:09:24 ID:d7rixEDA
>>11
臣籍降下の方針はGHQに関係なく、それよりずっと以前から決まっていたことですよ。
敗戦が無くても、戦前の旧皇室典範等では天皇の子孫8世までが皇族とされていたので、
北朝の崇光天皇から20世近く離れている伏見宮系皇族は全員が臣籍降下対象でした。
しかし特例として、伏見宮邦家親王を4世とみなして臣籍降下の猶予期間を与えられて
即臣籍降下という措置はとられなかっただけのことです。

http://www.eonet.ne.jp/~yanaken/miyasama/keizu2.htm




127日出づる処の名無し:2006/07/29(土) 00:38:19 ID:49ZZhC9Y
>>126
方針など決まっていない。
 典範の増補は、当時の男系皇族の増加に対しての措置であって、
将来男系皇族の増加が見込めなければ、増補の再改訂をする腹づもりでの措置でもあった。
「皇族ノ降下ニ関スル施行準則」は増補を適用する基準が無い為に
臣籍降下が進まなかった為、勅定されたものであり、実際公布はされていない。
この準則は、あくまで常例として準拠する為のだいたいの基準という性質のものであった。
邦家親王の子を5世王と扱うことで、施行準則を準用する事としたのは、
伏見宮系の皇族へ、この準則をそのまま適用すると、全員が準則における臣籍降下の対象となってしまい
それでは男系皇族の員数が逆に危ぶまれる事となり、そもそもの典範の増補の目的からも大きく逸脱する
事になる為である。
 実際、戦後の昭和21年にGHQが皇族数の削減の事実上の要求として皇室と政府へ慫慂した際には、
皇室と政府では、三直宮家でも秩父宮、高松宮には子がいないのに、
今、十一宮家が一斉に皇籍離脱をすれば皇統が懸念される等々、反対意見が続出した。
結局は、GHQによる皇室経済の弱体化政策(現行憲法八十八条や財産税法など)などの
包囲網の事もあり、やむにやまれず十一宮家の皇室離脱となった。
128日出づる処の名無し:2006/07/29(土) 00:41:54 ID:PicMH8Ah
伏見宮家の復活に賛成!
きっと靖国参拝に賛成する方もおられるよ。その人に即位していただきたい。
129日出づる処の名無し:2006/07/29(土) 00:53:49 ID:QI2BPTfD
>>126
竹田君の父恒和は臣籍降下後に生まれたから、
皇籍も何も、元から皇族じゃないんだから
皇籍復帰騒ぎには全然関係がないだよね。
130日出づる処の名無し:2006/07/29(土) 21:23:01 ID:PuG+XQbO
>>118

ホリエモンw
131日出づる処の名無し:2006/07/29(土) 21:26:15 ID:PuG+XQbO
>>129

籍降下はしてないだろう。
それに籍降下云々より男系という手続きが重要なのだろう。
132日出づる処の名無し:2006/07/30(日) 00:10:43 ID:sJQJdGCG
>>129
関係大有りだろ。
皇族復帰というのは「皇籍離脱した本人とその子孫」の復帰のこと。
賛成派も反対派もそのつもりで議論してる。
おまえのような意味で言ってるのは一部のバカ。
133日出づる処の名無し:2006/07/30(日) 01:00:37 ID:/HzGygqt
忠房親王は父の代から臣籍だったが親王宣下を受けて皇籍に復帰している。
系譜に臣籍の父親を挟もうが復帰には何の問題もない。
http://www.eonet.ne.jp/~yanaken/miyasama/keizu6.htm
忠成王━源彦仁━忠房親王
134日出づる処の名無し:2006/07/30(日) 01:30:08 ID:9JrlAbMF
靖国神社に賛成してくれる方を天皇陛下にしたい。
三笠宮寛仁親王殿下と伏見宮家の旧皇族に期待する。
135日出づる処の名無し:2006/07/30(日) 22:45:36 ID:Rs9iKGYv

竹田必死でワロタww
136日出づる処の名無し:2006/07/30(日) 23:52:55 ID:ydwyH3HY
>>133
忠房親王は天皇の4世孫。20世も離れている伏見宮系統とは比べられない。
同じ臣籍なら、より天皇家の血筋に近い系統がいるだろう。
伏見宮なんて親王宣下が無くなればただの人だ。
親王宣下が廃止された時点で伏見宮は事実上終了したと言える。
137鹿:2006/07/31(月) 18:30:30 ID:tRjXwyKt
とはいえ、旧宮家は六十年前までは正真正銘の宮家であった家柄ですからなあ。
138日出づる処の名無し:2006/07/31(月) 23:27:22 ID:zJYy+j50
>>136
その20世の間ずっと皇族として皇位継承資格を有していた特別な宮家が伏見宮。
その他の血筋とは別格の存在であり比べられない。
139邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2006/08/01(火) 00:46:20 ID:BAYQ7z/d
臣籍から親王宣下を受けられた宮様の先例もある。と東京の学習会で教わった。
140代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 03:42:56 ID:nEwRErij
昭和天皇がダメなんだから贅沢いえない。
伏見宮家の皇族を天皇に立てたい。今上も浩の宮も愛想が尽きたよ。
昭和天皇が靖国を否定するなら、我々愛国者が昭和天皇を否定してやる!
そして、昭和天皇の血筋を否定し断絶させてやろう!

伏見宮家の久邇邦昭様を次期天皇に推戴したい!!!!!
141邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2006/08/01(火) 10:04:53 ID:eBKGomic
>>140
革命家は排除したい。
142日出づる処の名無し:2006/08/01(火) 14:07:29 ID:OdIqqCpE
482 名前:エージェント・774 投稿日:2006/07/31(月) 00:05:03 ID:HG99q/HX
竹田恒泰氏のブログから

立花隆氏に宣戦布告
http://blogs.yahoo.co.jp/takebom1024/archive/2006/7/25

立花隆氏宛て、7月21日付「質問書」
http://blogs.yahoo.co.jp/takebom1024/archive/2006/7/27
143日出づる処の名無し:2006/08/01(火) 17:43:07 ID:qOIFbKt9
8.5【東京】

■「皇室と日本を考える」第三回学習会       
◆8月5日(土)開始時間:13:30〜16:00 (最大延長60分)
◆豊島区勤労福祉会館 第四会議室
豊島区西池袋2-37-4 池袋南口から徒歩3分TEL:03-3980-3131
http://nihon.lar.jp/02.html
◆参加費:無料  参加連絡不要

●今月のテーマ
「天皇と日本とはいったい何か?
 〜神話と神道から、その在り方を考える〜/國山たかし」

※思想家たちを通じて、神道からみた"日本のあり方や根本"という基礎的概念を考えます。
 日本国についての思想家たちの間にある共通部分とそれぞれの特殊な部分とを浮き彫りにし、神話や神道と切り離せない天皇の意義を皆さんとともに考えたいと思います。

 その他、トークディスカッション等、ミニコーナーを予定してます。

◆主催:「皇室と日本を考える」実行委員会
共催:女系天皇に断固反対する会 (mixiコミュニティ)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=334458
協力:(財)国民精神研修財団 他
◆お問合せ&連絡先:「皇室と日本を考える」実行委員会 [email protected]
http://nihon.lar.jp/
144邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2006/08/07(月) 15:20:59 ID:AxEDXqmW
age!
145日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 17:47:57 ID:xt0D8DW0

伏見宮家って
第九代の邦房親王って
父であるとされる第七代邦輔親王の子じゃないんだよな
誰の子かもわからない子だ 母の名もわからない
常識だろうが
邦輔親王は邦房親王の生年とされる年の2年前に死んでるんだから

竹田かなにか知らんが
どこの馬の骨だか


146鹿:2006/08/07(月) 18:38:14 ID:r+mW6T6W
★日経新聞に「富田メモ」に関する情報の全面公開を求めましょう★

7月20日の「富田メモ」報道に関連する情報開示等を求める要望署名フォーム(携帯からでもOK)
http://www.powup.jp/sign/nikkei/

この度、7月20日の日経新聞朝刊の「富田メモ」に関連した靖国参拝をめぐる報道を受けて
「富田メモ」に関連する全ての情報の開示を求めて、大規模OFF板発、日経新聞社宛へのNET署名を開始しました
ここで得た個人情報は署名として日経新聞社に提出する以外の用途には使用致しませんので
署名OFFに参加できない方は是非御協力お願いします。メールアドレスはフリーメールでOKです。
なお御家族で署名したい場合氏名欄は各自のお名前でお願いします。

ムーブ06/8/3 富田メモは世紀の大誤報か!?
http://www.youtube.com/watch?v=Nx8P_RPJtxc

7月20日の日本経済新聞における富田元宮内庁長官のメモに関する報道には、
幾つか疑問点が指摘されています。日経新聞社は国民共有の歴史的資料を公開して検証に付すべき。
しかし日経新聞は資料の公開を拒み、検証過程すら明らかにしようとしません。
そこで私達は、署名を多く集めて日経新聞社長に対して資料等の公開を求めることにしました。

活動スレッド(大規模OFF板)
【署名提出】日経に富田メモの公開を求める署名OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154671233/
147鹿:2006/08/07(月) 18:46:55 ID:r+mW6T6W
>>145
手元の資料では、邦房親王は第八代貞康親王の子供とされておりますが。
148万世一系教・司教 ◆eEQTyJFTeo :2006/08/07(月) 21:19:56 ID:eT0nAzYd
>>140
気持ちはわかるが、過激すぎるよ。
それに、いきなりの血統否定はよくない。秋篠宮家の第三子が男子だった場合も、
その皇位継承を否定してしまうのだから、ちょっと革命的すぎ。

ところで、もしも第三子が女子だった場合の、伏見宮皇統復帰プランを考えたのだけれど、
ご意見、ご感想をお聞かせ願ください。

富田メモによって、既存の保守論者が、昭和天皇に不信感を抱く
          ↓
これまで許されなかった、昭和天皇の戦争責任問題が(意識の上で)解禁になる
          ↓
昭和天皇バッシング論の台頭、合わせて、昭和天皇の血統に対するバッシングも始まる
          ↓
昭和天皇血統に対抗する存在として、伏見宮皇統への待望論起こる
          ↓
ポスト徳仁殿下は、伏見宮皇子へ
149日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 21:33:14 ID:U6BrT1EV
富田メモ自体に信用がないから何もかわらないだろ。
マスコミが決めつけと先走りで疑問を封じて
分祀論が政治レベルで進んだら、不可解な印象がぬぐえなくなって
マスコミや政治家にはメル凸電凸が殺到するだろ。
150日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 21:42:24 ID:oikLe5eY
まづ富田メモの真偽が疑われてるし、徳川侍従長の発言を記した
とも言われてる現在、そのプランというか、予測は難しいかも
それから伏見宮皇統より北朝vs南朝の皇統に議論の中心が移る気がする。
151日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 21:56:54 ID:U6BrT1EV
>北朝vs南朝の皇統に議論の中心が移る

それはそれで電波w ぜってーありえねーよwww
152日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 22:49:00 ID:xt0D8DW0
>>147 手元の資料では、邦房親王は第八代貞康親王の子供とされておりますが

それが捏造 辻褄あわせのでたらめ
公式記録は邦房親王は邦輔親王の子 
http://www.eonet.ne.jp/~yanaken/miyasama/rekidai2.htm#fushimidono_kuninobu
153日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 22:54:36 ID:xt0D8DW0
>>147 手元の資料では、邦房親王は第八代貞康親王の子供とされておりますが

捏造でもしないと
竹田宮一族はどこの馬の骨の子孫になるかわからないからなあ
しかし
公式の皇統を勝手に改変すると全ての根拠が失われる
154日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 23:00:14 ID:xt0D8DW0
有識者会議の結論もそれだったのだよ
つまり、
伏見宮家の系統はでたらめであると

3年前に死んだ父の子が家系を継いだらそれは養子しかありえないんだよ

155日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 23:48:38 ID:VT3cWI2z
どうでもいいが連書きウザイ、一レスにまとめて書き込め
156日出づる処の名無し:2006/08/08(火) 01:12:13 ID:5USZcPso
明治天皇だって大室寅之助のすりかわりって珍説もあるやないか?
そんな古い話をしだしたら誰が誰だか分からなくなっちゃうよ。
天武天皇だって、天智天皇の実弟かどうか異説があるよ。年が上だったりおかしいんだ。
それと弘文天皇なる人がいる。これって大友皇子だけど、即位してた。明治政府が確認したんだ。
それで「弘文天皇」と送り名して皇統譜に入れた。125代の天皇様の中に弘文天皇が入っていることはあまり知られていない。
都合が悪いんだと思う。「大海人皇子」と自称した男が、今上陛下を殺して皇位を奪ったことになるんだ。
天皇家にはいろいろあるよ。伏見宮家の系統が出鱈目なら、他だってどうだか分らないんだよ。
157日出づる処の名無し
>>152
アホか。そのサイトは公式記録でもなんでもない。公式記録は伏見宮家の菩提寺の墓誌。

>>154
有識者会議の報告書にはそんな話はでてこない。捏造してるのはおまえ。

>>152-154
どうぞどうぞ、どこでも好きな学界にいってその珍説を発表してくださいなw
断絶してるという事実を歴史事典の類にもちゃんと載せるように
出版社に抗議するなりやったらいいよ。
どの程度まともに相手にされるかどうか見物だなこりゃ。