【極東】北朝鮮総合スレ(旧北朝鮮実況)part964

このエントリーをはてなブックマークに追加
327日出づる処の名無し
小泉首相訪米時、北朝鮮やイラクを議論=日本の貢献継続に期待−米大統領
時事通信 5月23日 7時1分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060523-00000021-jij-int
 【ワシントン22日時事】ブッシュ米大統領は22日、イリノイ州シカゴで行った演説後の質疑
応答で、6月下旬に予定される小泉純一郎首相の訪米に触れ、北朝鮮問題のほか、イラク
とアフガニスタンの復興支援、鳥インフルエンザ対策などについて協議したいとの意向を表
明した。
 この中で大統領は「イラクへの(自衛隊の)部隊派遣に謝意を表したい」と述べ、南部サマ
ワでの陸上自衛隊の活動を高く評価した。日本政府は陸自撤収を検討しているが、大統領
としては、陸自の撤収後もイラク復興への日本の貢献を引き続き求めたい意向だ。

小泉首相 来月下旬訪米へ      NHK 05/23 04:38
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/05/23/k20060523000010.html


日朝仏教界が合同法要へ 正常化へのメッセージも?    共同 05月23日 00:56
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20060523/20060523a3780.html
 【北京22日共同】日本仏教界の重鎮で京都・金閣寺住職の有馬頼底・臨済宗相国寺派管
長が、23日から北朝鮮を訪問、開城市に昨年10月復元された高麗時代の名刹(めいさつ)
「霊通寺」で落成記念の合同法要を行う。22日に経由地の北京に到着した有馬管長ら代表
団によると、日朝の仏教徒による合同法要は初めてという。
 代表団関係者は、有馬管長が日朝国交正常化に向けた日本側のメッセージを北朝鮮に伝
える可能性もあると指摘したが、有馬管長は「法要して戻ってくるだけだ」として政治的な役割
については否定した。