産経:黒田氏 「WCは失敗だった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
104日出づる処の名無し:2006/05/25(木) 10:51:04 ID:AFc/9b7t
【日韓W杯の韓国に対する識者の見解】

●マラドーナ
「キムチばっかり食べてると、ああいう馬鹿どもが生まれるのかね?」

●ジーコ
「不可解な判定はいずれも韓国が一番苦しい時間帯に行われた。
 これはもう偶然とは言えない。言っていいはずがない。」

●ヨハン・クライフ
「W杯の恥さらし国家。韓国は史上最低の開催国として、歴史に名を刻むことだろう。」

●プラティニ
「不愉快だ。W杯は世界最高の大会のはずだ。世界最高の大会は公正な場で行うのが義務だ。
 まして観客の声援を強く受ける開催国は、これに細心の注意を払わなくてはならない。
 それを怠った韓国には、深く失望し、憤りすら感じる。」

●ネッツァー
「米国、ポルトガル、イタリア、スペイン戦で韓国が行ったことは、これまでFIFAが築いてきたフットボール文化を否定し、腐敗を招く行為でしかない。
 私は、多少混乱が生じたとしても韓国から勝利を剥奪しても良かった様に思う。
 そうすれば、このような過ちは繰り返されなくなるのだから。」
105李氏 ◆LqWmv.3uYI :2006/05/25(木) 12:27:00 ID:krCXb/U2
>>104
おいおい、いくらネタとはいえ、マラドーナがマスコミにそんな行儀の悪いこと言うわけないだろ。
ジーコとプラティニのみはよくできているがな。
106日出づる処の名無し:2006/05/25(木) 12:54:57 ID:4hToYjpm
ジーコのは本当だね。残りは知らないが。
107日出づる処の名無し:2006/05/25(木) 14:04:29 ID:yGeX260V
>>84
在日語でおk
0.5点
108日出づる処の名無し:2006/05/26(金) 17:51:26 ID:vJnACiqS
>>105
>>104
> おいおい、いくらネタとはいえ、マラドーナがマスコミにそんな行儀の悪いこと言うわけないだろ。

お前らの行儀の悪さに比べたら、屁みたいなもん。
109日出づる処の名無し:2006/05/29(月) 12:25:39 ID:UsSxFzdS
>>107



本   じゃないのか?
110日出づる処の名無し:2006/05/30(火) 14:32:47 ID:gHbea4Iz

日本人は戦争の謝罪として在日全員を朝鮮に帰らせなければならない。
111日出づる処の名無し:2006/06/02(金) 10:04:51 ID:1FZKqc3T
何で日本が朝鮮戦争の謝罪をしなければならないんだ?

それとも、日本と朝鮮との間の最後の戦争である、文禄の役・慶長の役、の方なのか?
まさかね。
112日出づる処の名無し:2006/06/02(金) 11:02:56 ID:M4UsG6uH
>>105マラドーナは平気で言いそうだがな〜。
問題行動数しれず。マスコミに空気銃は発泡するヤシだし
113日出づる処の名無し:2006/06/03(土) 10:28:35 ID:hFtHKhVN
>>106

ジーコのも、「言っていいはずがない」まで付いてたかな?

ま、どっちにしろ出典不明なのばかりだけど。
114日出づる処の名無し:2006/06/03(土) 11:37:59 ID:d2ZndUmL
トイレが失敗ってどういうこと?
やっぱり、台所に便器がまずかったか・・・・・
115日出づる処の名無し:2006/06/04(日) 16:56:02 ID:j3QxutHX
>>113
グーグルで検索かけたら
>ペレ
>「EDは心の病気。」
が付け加えられてるのが出てきてワロタ
116日出づる処の名無し:2006/06/04(日) 19:14:08 ID:dPRs4x7E
トーゴの看板ストライカー、エマヌエル・アデバヨール(アーセナル)が、韓国のワールドカップ(W杯)4強を蔑む発言をした。

アデバヨールは「韓国はW杯に4大会連続で進出している立派なチームだが、われわれに勝つほど強いとは思わない。
4年前に韓国が4強入りしたのは審判の助けとホームの利があったからだ。


http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=76052&servcode=600§code=610
117日出づる処の名無し:2006/06/04(日) 21:02:12 ID:LAETNWAl
トーゴは、三連敗するのに〜
まあ弱いけど頑張ってくれ
118日出づる処の名無し:2006/06/09(金) 18:29:01 ID:zjrfgSDD
トーゴ頑張れ。
119日出づる処の名無し:2006/06/09(金) 19:41:38 ID:wX8kRHTX
>>114
じゃなくて、今度からは男も座って用を足せと・・・。
120日出づる処の名無し:2006/06/10(土) 21:54:09 ID:vvZTfe92
>>119
勃起してると便器の外に小便がはみ出さないか?
121日出づる処の名無し:2006/06/11(日) 11:21:34 ID:D+1KICV8
ドイツは大成功。
122日出づる処の名無し:2006/06/14(水) 20:47:45 ID:0kFJ0N+4
W杯と書くべきであった
123日出づる処の名無し:2006/06/14(水) 21:47:56 ID:OO/pLHQ9
【韓国】「ウリナラ最高!」愛国を楽しむW杯熱狂 足の引っ張り合いという嫉妬社会のため、一体になることに憧れる〜黒田勝弘[6/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150254387/
124日出づる処の名無し:2006/06/14(水) 21:55:42 ID:iZD/8hnz
最初の予定通り韓国だけでやっておけば良かったんだよね。
日本がサッカー弱いのにでしゃばるから問題になった。
125日出づる処の名無し:2006/06/15(木) 00:42:00 ID:XWDDRwfO
>>124
それ以前に自力で開催出来たのか?バ韓国www
126日出づる処の名無し:2006/06/15(木) 08:04:50 ID:3x/ZanX8
>>125
大国じゃないとW杯開催できないと思っているバカ発見。
127日出づる処の名無し:2006/06/19(月) 11:22:11 ID:eh2odE8B
>>126
> >>125
> 大国じゃないとW杯開催できないと思っているバカ発見。

乞食が単独で開催でるとでも?
128日出づる処の名無し:2006/06/19(月) 12:21:16 ID:jMu9KNXk
>127
日本と戦争になっても勝てると思っている国力を有した韓国ですから

軽くあしらってやって下さい
129日出づる処の名無し:2006/06/19(月) 13:37:11 ID:r+rSxm9W
>>126
そうそう。どう考えても「大国」って器じゃねーよなぁ?「バ韓国」は。
お前って謙虚だよなぁ〜www
130日出づる処の名無し:2006/06/19(月) 19:40:45 ID:IEqb4HhO
日本がこの時期に何を言っても、
恥ずかしいだけだぞw
131日出づる処の名無し:2006/06/19(月) 19:49:28 ID:S3tW5kDW
オリンピックより金かからんのはまぎれもない事実w
日本が韓国より弱いのもまた同じww
132日出づる処の名無し:2006/06/19(月) 19:59:30 ID:UOAaMhAn
日本は弱くて予選も突破できないけど
金はやるから日本で単独開催しろ!
もちろん開催国は予選免除で。て主張だったんだよな。

日本は恥を知る国じゃなかったのか??
133日出づる処の名無し:2006/06/19(月) 20:33:40 ID:cuwd3Op5
マジレスすると違う。
アジアでのサッカー振興のためにFIFAがアジア開催を望んだ。
でも韓国は途上国だったので開催能力がなかった。
そいで日本にお鉢が回ってきた。
134日出づる処の名無し:2006/06/19(月) 21:01:05 ID:g2kDH4od
一回ぐらい韓国より上で予選通過しておくべきだったんだろうな。
共催が決定してようやく
韓国にもお情けかけてもらって
やっと初出場させてもらって一次リーグ3連敗・・・が
日韓共催までの日本サッカーの実力w
135日出づる処の名無し:2006/06/19(月) 23:07:06 ID:3yFE4eVL
そもそもなぜ、W杯は強豪国でなければ主催できないんだろう。
トヨタカップのように、自らは参加せず中立な運営をするという方法もあるだろうに。
136日出づる処の名無し:2006/06/20(火) 01:15:05 ID:Wspw3f4C
>>135
一試合だけならともかく、地元が出んことには人も金も入らんだろ。
試合数増えてからはトヨタカップも開催地枠が欲しそうだし。
137日出づる処の名無し:2006/06/21(水) 00:06:54 ID:xKLa8uW7
>>130-132
はいはいワロスワロス。
「レイプ」と「嘘」以外の取得が出来たのがそんなに嬉しいのか?w

どんな競技でも、
韓国絡みの試合には必ず何らかの「疑惑」が付きまとうのは紛れも無い事実。
韓国が日本より貧乏なのもまた同じwww

試合中に相手選手を「釘」で刺したり、
相手選手の宿舎の前で夜通し騒いだり、
韓国は(自称)礼儀正しい国じゃなかったのか?www

138日出づる処の名無し:2006/06/21(水) 06:07:02 ID:PsuMdANN
>>137
だから今の時点でサッカーについて日本がいくら韓国非難しても

恥 ず か し い だ け ! !
139日出づる処の名無し:2006/06/21(水) 06:14:32 ID:YucYLkUV
>>137
対戦相手国のキャンプ地の芝に薬品まいて枯らせた国もあったよねw
140日出づる処の名無し:2006/06/21(水) 15:53:52 ID:nytgedRo
>>139
詳しく
141日出づる処の名無し:2006/06/21(水) 20:08:06 ID:8fFWWAne
>>127
日本は
何百億円も使って毎年何十億円もの赤字を垂れ流す
競技場をバンバン作るだけの金持ち国だもんな
さすが世界一の借金国w
>>140
日本と対戦するロシアのキャンプ地の
清水のグラウンドの芝生が薬品まかれて枯れたのさ。
142日出づる処の名無し:2006/06/22(木) 00:23:57 ID:bYeaz3xq
>>141
 まァ日本はIMFのお世話にはなっとらんわな。
 どっかの国はオカワリしそうだけどw

 除草剤撒いたのって、お前等のお仲間じゃないの?
 得意だろ?こういう陰険なのってw
143日出づる処の名無し:2006/06/22(木) 06:16:24 ID:pVYVcBtA
日本で日本の対戦国に対して
行われたのを何の証拠もなしに
隣国がやったって訴える奴って…
144日出づる処の名無し:2006/06/22(木) 14:24:13 ID:zEZagquE
>>143
「お前等のお仲間」とは書いたが、誰も「韓国」とは書いとらんのだが?

ついでに言うと「日本人がやった」って「証拠」も無いわな?

・・・お前馬鹿だろ?
145日出づる処の名無し:2006/06/22(木) 18:39:37 ID:F7pzsT0Q
>>144
平日の昼間からすげーへ理屈。
完全にアホだな。断定してやるよ。
146日出づる処の名無し:2006/06/23(金) 12:14:51 ID:lqusLP0f
>>145
えっ?お前の間抜けな馬鹿っぷりを指摘してやっただけなのに。
何?図星だったの?www

・・・つーかさ、こんくらいの事でイチイチファビョんなよw
カプサイシン摂り過ぎじゃないの?お前www
147日出づる処の名無し:2006/06/23(金) 20:08:01 ID:LRhEB8tn
連日仕事無いんだね。かわいそうに。
148日出づる処の名無し:2006/06/24(土) 13:26:00 ID:AsVqK6N9
>>147
オマエガナー
149日出づる処の名無し:2006/06/26(月) 19:50:25 ID:JnRnf4wR
一次予選も終わったことで
結局前回アジアで開催したのは
どっちも早すぎ(弱すぎ)たでFA?
150日出づる処の名無し:2006/06/27(火) 10:41:45 ID:L1Saipqq
>>149
FIFAは多分遅すぎだと思ってる。曲がりなりにもプロサッカーリーグ出来て、
かろうじてながらW杯に出られるくらいの実力になるまで辛抱強く待っただろうからなあ。

そりゃ欧州と南米だけでやるのならアジアなんか枠0でもいいんだろうけど、それじゃ
集金能力に限界ありますから。いい試合したいからW杯やってるわけでもないし。
151日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 18:36:45 ID:TJEUiSjD
ポルトガル−オランダ戦における、バレンティン・イワノフ主審の前代未聞の4枚のレッドカード
と16枚のイエローカードについて、「彼が見た事に対してカードを出しただけ」と、アンヘル・
マリア・ヴィジャールFIFA審判委員会議長は述べた。

「彼は偉大な審判。イワノフ主審は、見た事に対してホイッスルを吹き、見た事を拠り所にして、
出さなければならないカードを出した」

(しかし)ゼップ・ブラッターFIFA会長は、イワノフ氏の行為はイエローカードに値すると述べた。
W杯ドイツ大会組織委員長で、ドイツの歴代最高選手のフランツ・ベッケンバウアー氏は、
審判達はW杯に合わないと述べた。

監督、選手、批評家、そしてファン達はみな、当局を非難した。

64試合の内の58試合が終わり、審判は、今までにない26枚のレッドカードと320枚のイエロー
カードを出した。

ヴィジャール氏によれば「それは素晴らしいこと。それがプレーをより攻撃的な物へと導くと
考えるから」
「審判の90パーセント以上は、非常に高いレベルにある。韓国と日本(のW杯大会)で見たも
のとは違う。大違いだ。」
「我々はW杯がクリーンであることを願っているし、そしてそれを実現している。もちろん、
過ちはある。しかし、我々はみんな人間だ。間違いを犯す権利を持っている」
「選ばれた32チームは世界のトップチームだ。そして、我々の審判チームも、このチームに
匹敵するチームだ」と述べた。

以上、英文ソースから抜粋翻訳 http://sportsillustrated.cnn.com/2006/soccer/specials/world_cup/2006/06/30/bc.eu.spt.soc.wcup.fifa.referees.ap/
152自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2006/07/02(日) 20:57:16 ID:g4S2fY3G
>「審判の90パーセント以上は、非常に高いレベルにある。韓国と日本(のW杯大会)で見たも
>のとは違う。大違いだ。」
ほんとにそんなこと言ってんのか、と思って見に行った。

>"Ninety-plus percent of the refereeing has been at a very high level,
>nothing like what we saw in Korea and Japan -- a far cry from that," he said.
>"We have far less serious injuries, and far more goals scored.
ほんとに言ってた。
日本と韓国をセットで言われるのって、屈辱的だな。orz
153日出づる処の名無し
ようやくここまできたのか。
あと一押しで疑惑の試合は全部日本だったって事にできるな。