■日本のアニメ文化は世界中で大人気びん【80】

このエントリーをはてなブックマークに追加
787日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 00:57:02 ID:E+AgucPc
長谷川裕一ファンの俺にとっては、マップス、ダイ・ソード、クロスボーンガンダムは「神」なんだよな。
クロノアイズは惜しかった。
788日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 00:58:17 ID:OLeYIFWT
取られるとかどーとかそんな事はどーでも良い。ただフランスやロシアには何か面白いのが出てくるのを期待している。
789日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 00:59:34 ID:RrYyiNVP
>>786
なんつぅかなぁ・・・・それって漫画オタの読むような作品じゃないじゃん?
一般大衆化して、腐女子が入って、オタと萌えオタが同一視された時点で、
本来のオタクという人種は終わったような気がする。

漫画で言えば、松本太陽の鉄コン筋クリートとかレベルEとか。
アニメで言えば、オネアミスの翼とか人狼みたいな。
790日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:00:26 ID:8UWbbm4X
1000歩ほど譲って、ジャンプの衰退が日本漫画衰退の徴候だとして、
韓国その他の国の漫画が日本以上に成長する要素ってあるの?
791日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:01:39 ID:OLeYIFWT
その国の独自性が出てこない限りは無理ぽ。
792日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:02:24 ID:7e/X/6cz
>>789
それならスラダンとか忍空ジョジョDBがオタ漫画とだったとでもいうのか…。
793日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:02:57 ID:RiNdv93o
>>786
そりゃ、あなたにとって面白さの基準が、その手のジャンプ黄金期の作品群になってるだけだ。
今日びは小学生向けとしてデス・ノートなんかが出現する時代だぜ?
もうそういった単純な作品が面白さの基準だった時代は終わったんだよ。
794日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:05:23 ID:mV6k0uq8
単に昔のマンガしか知らないか、歳をとっただけだよ。
画風も時間が経つと流行が変わっていくから、
少年時代にそれに慣れてしまうと最近のマンガがレベルダウンしたかのように
みえてしまう。
795日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:05:56 ID:8UWbbm4X
少年ジャンプ以外でも面白い漫画あるけどな
カイジ(最近だれ気味だが)とか、PLUTOとか、マニアックなとこでイリアッドとか宗像教授シリーズ
村上もとかのJIN(仁)なんかもおもろい
こんなのほかの国じゃとうぶん出てこねーよ
796日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:07:18 ID:vrUrsA6M
特定のマンガを「神」扱いするなら、俺にとってはマカロニほうれん荘を
超えるマンガは未だに現れてないんだが
797日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:07:45 ID:OLeYIFWT
イエスタデイをうたってとか敷居の住人とか、モラトリエル系の漫画も日本以外じゃあんま無さそう。
798日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:08:14 ID:RrYyiNVP
>>792
オタが読んでも十分面白かった。
今のジャンプにその時代の作品に代わるものがあるのだろうか?
DBのかわりにワンピース?忍空の代わりにはNARUTOか?
スラダンの代わりにテニプリとでも言うつもりかよ。
ジョジョ、幽々白書、マサルさんに幕張。
北斗やシティハンターまでは望まないけど、それらが生まれる可能性って今のジャンプにあると言えるのだろうか。

他の雑誌にしたって同じような状況じゃん。
799日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:08:28 ID:7e/X/6cz
>>795
JINは俺も好きだな。
でもぜんぜん本誌に載らないな。
コミックもでねーし。
800日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:10:47 ID:BoVgh2/d
音楽でも絵画でもどんな芸術に関してでもそうだが、
一番重要なのはこの作品はこの人のものだとすぐにわかることだよ。


サザンの曲、鳥山明の絵、誰々の声とかようするに独自性。
アメコミには日本の作品にはない画風、コマ割があるし、そういったものがあるから面白い。


韓国の作品は日本の画風を真似て、同じようなコマ割で、しかもストーリーも真似。
しかもオリジナリティを主張してるしな。誰がこんなもんに敬意を払うかっての。
ウザイだけだととっとと気づけ。
801日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:11:58 ID:7e/X/6cz
>>798
だからそのおもしろさが分からないって言う時点で君の頭が若者の世界からズレたって事でしょ。
それらの漫画はDB時代と同じくらい売れていて評価されているわけだし。
今の若者の歌が騒がしくてわけ分からんといって懐メロに傾倒するのと同じ。
802日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:13:42 ID:BoVgh2/d
日本を含めた世界の漫画やアニメの支持者が求めてるのは新しい作風や見せ方だろ。

日本の劣化コピーをみたっておもしろくもなんともない。

まずはつの丸先生みたいな独特な作風を書いてみなさい。
803日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:13:56 ID:8UWbbm4X

ジャンプは基本的にもう読まんから、今の細かいとこは分からんけど
ヒカルの碁はある意味スラムダンク並みに熱かったよ
あと幽々よりHxHのほうがおもろいな。
てかジャンプ卒業してまだ他にも漫画読めるってのも日本の奥の深さだと思うんだけどな
804日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:17:16 ID:GTlDG0O1
>>798
だから、それはみんなが指摘しているようにさ。
俺が、今のマガジンにかつての巨人の星やあしたのジョー、デビルマンのような作品が生まれる可能性はあるのだろうか?
なんていうのと同じで、大して意味のある事じゃないんだよ。
805日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:17:44 ID:RrYyiNVP
>>801
昔のジャンプ作品を今の若者が読んでも面白い。
でもその逆は成立しないんだよ。君は本当に、年をとっただけなんだと思ってるのかい?
806日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:18:08 ID:OLeYIFWT
個人的にネウロは作風変で結構面白い
807日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:20:19 ID:6LPqkI4s
ジャンプの黄金期の前がマガジンの黄金期で『あしたのジョー』あたり?
じゃあ大きな波はすぐには来ないんじゃないかな?
それでもマンガは消えずに続いていくと思うけど。
808日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:21:36 ID:7e/X/6cz
>>805
実際に若いのに受け入れられている物を理解できないって時点で年を取ったって事でしょ。
若い人間は柔軟性があるからあらゆる世代の物を受容できる。
年を食った人間は新しい物を理解できないから若い時に脳が覚えた物を繰り返し求める。
それだけの違いなんだが?
809日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:22:20 ID:8UWbbm4X
>昔のジャンプ作品を今の若者が読んでも面白い。

え、それある意味当たり前なんちゃう。ターゲットの世代はかわらないんだし。
少なくとも適切な反論にはなってないと思うが
ジャンプの黄金期に夢中になった世代だが今読むと良くこんなのに夢中になったよなぁ
なんて思うときあるぞ。面白い奴は今読んでも面白いけどさ。
それが成長するということであり、年取るということだと思うんだがな。
810日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:22:49 ID:BoVgh2/d
日本の漫画業界のいい所は芸能界とか政界とか映画界などと違って健全なところかな。

例え過去にすごい作品を書いた人でも、
作品の人気がなくなったらすぐに連載からはお払い箱って感じだしな。
811日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:24:00 ID:8UWbbm4X
>>807
なにせ梶原一騎が同じ雑誌に掛け持ち2作品という凄い時代だからな。
812日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:26:21 ID:vrUrsA6M
>>807
信じられんかもしれませんが、その間にチャンピョン黄金期もあったのです
813日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:27:14 ID:YYwaAkWb
ここもまた嫌韓スレになりつつあるな・・・
814日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:27:46 ID:RrYyiNVP
>>808
新しいものってのは、エヴァぐらいぶっとんだ作品のことを言うんだ。
出展年数が最近のものが全て、新しい、なんて言葉で表せるなんて、そんなバカな話あるかよ。
今のジャンプは、黄金期のデッドコピーでしかない。
新しい、と言える作品は、初期のデスノートぐらいだな。
815日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:27:59 ID:OLeYIFWT
ガンガン黄金期は……
816日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:28:56 ID:7e/X/6cz
オレなんかはDB世代だけど、近所に住んでいた兄ちゃんと仲良くて
前の世代の漫画がたくさん蔵書されていたので借りて読んでた。
金がなかったからただで漫画が読めるのはありがたかったので、片っ端から読んだな。
マカロニほうれんそうとか、どおくまんの暴力大将、らんぽう、手塚治虫系、その辺が記憶に残ってる。
ガキだったオレは前の世代の漫画でも普通に楽しめたよ。
でもその兄ちゃんは当時のDBとかスラダンを漫画として終わってるとか言っていた。
年を取るっていうのはそういうことだろ。
817日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:29:23 ID:OLeYIFWT
エヴァが新しいものかっつーとまた微妙なんだけど。
818日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:32:07 ID:0ytP+FFX
独自色を出そうとして作品として撃沈したもの、売れる要素だけ集めて再構築
しただけなモノなど有象無象の駄作、佳作がそれぞれに作り上げてきた
ちょっとした独自性の積み重ねで変化していくのが普通だろ?

単にエヴァはその中でも最右翼で時流にのれただけだよ。
革命的かというとそんなでもない。
819日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:34:54 ID:8UWbbm4X
つか人間興味の対象や志向って年齢と共に変わるからな。
面白い面白くないい以前に興味涌かないからそもそも読まん。
今スラムダンクがやってたとしても(2じゃなく1ね)、読まなかったんじゃないかな。
実際、ハンタやヒカルの碁はそうでした。
一種の食わず嫌いだわな。
だから俺は今にジャンプをどうこう言う資格は自分にはないと思ってる。
俺らがそうだったように今のJump世代が楽しめてればいいじゃねーのか?
820日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:34:56 ID:RrYyiNVP
>>818
でも、セカイ系なんてジャンルの教祖として君臨している作品だぜ?
あれがなければ、存在しない作品なんてアニメ、漫画に限らず山ほどある。
もちろん、業界を腐らせてる、終わりの始まり的な作品って気がしてならないけど。
821日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:39:46 ID:GTlDG0O1
>>817
ああいうものを、夕方の時間帯でやってしまったというのは十分新しい事だと思ったよ。
804で言ったように俺はアトムをリアルタイムで見ていたようなおやじだけど,エヴァを見たときは,
こんなものが俺の中学の頃に無くてよかったなあ、というのが正直な感想だったね。
耐性というか免疫の無い人間が見たらヤバいだろこれはって感じ,俺の子供には簡単には見せられないw
822日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 01:59:22 ID:GTlDG0O1
とりあえず、RrYyiNVPさんに言っておきたい事。
誰でも10代から20代前半にかけて読んだ、名作漫画を超えるような作品を読む事はこの先できない。
いつの時代の人間もみんなそうなんだよ、悲しい事にね。
823日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 02:03:09 ID:OLeYIFWT
>>821
まぁVガン以降久しぶりに「コレだ!」と思えるものではあったけどね。単に自分が富野信者な所為だろうけど。
正直新しいというよりも単に業界の「禁じ手」をやった感もある。
824日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 02:10:13 ID:8UWbbm4X
EVAは友人から紹介され、20話あたりから見始めたんだが
いきなりカジ君とミサトさんのエッチィシーンで(;´д`)
こんなの子供の見る時間帯にやっていいの思ったっけ

かなり嵌ったほうだけど
エッチィ以外は新しさより懐かしさだったなぁどっちかというと
なんか古い世代が喜ぶような要素満載だった。
特にイデオンとウルトラマンが見ながら頭の中オーバーラップした。
825日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 02:11:09 ID:Vo1O8YHI
>>684
翻訳乙。
「アニメが人生に与えた影響」 ピックアップしたスレ、面白かったよ。
日本語訳も、なかなか秀逸ですね。

お疲れさん、またよろしくね!

それに較べ、途中に飛び交う餓鬼どもの陳腐な言葉は、なんとかならへんか〜。
826日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 02:22:27 ID:39rKBLA0
少子化なのに危機感があんまり無いんだな
827日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 02:37:05 ID:INBxRTWe
っつーか、ジャンプが衰退って・・・・
ありゃ凄い時期が物凄過ぎただけだ・・・。
828日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 02:41:18 ID:1L9cdL6P
ドラゴンボールにスラムダンクに北斗の拳!
829日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 02:53:10 ID:b91Jgx8W
なんだかよくわかりませんが、今
緑川ゆきの「蛍火の杜へ」を読んで涙が止まりません。
これ他にも読んだ奴いない?日本の四季っていいなあ。
830日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 02:55:54 ID:1L9cdL6P
しかし、俺はリフレクを唱えた。

つつがなく進行↓
831日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 03:20:09 ID:69DnQzPG
何でこんなにカキコが多いんだ?
春休みと言うヤツですか?
832日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 03:51:58 ID:fzlMOESX
ネタがない限りいつも同じ話をしてる気がするな。気がするな、じゃなくてしてるな。
833日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 03:53:45 ID:1L9cdL6P
結論でないまま終わる〜 そんなのは〜 いーやだ〜
834日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 04:53:51 ID:SMk8cpkf
drawballを見ていると日本人の描く絵の平均レベルの高さと層の厚さ、
団結力や忍耐力の高さ、そして特殊さがよく解る。
確かに世界中に絵の上手い人は沢山いるし、その中から日本人を超える
作品を生み出す天才も現れると思うが、だからといって日本が漫画界に
おいて世界に追い付かれる様な事が有るとは考えにくい。根本が違う。

drawballの2ちゃん内スレ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1143616843/
835日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 05:01:46 ID:vN+EOeA2
三大(四?)誌時代よりも、今は確実に群雄割拠してるわな。
モーニング・アフタヌーン系は言うに及ばず、アニメ業界におけるガンガン・ヤングアニマルの台頭、
サンデーGXやウルトラジャンプなど、大手が実験的な作品を発表できる場の構築。
白鳥沢〜NANAにラインでのレディコミ誌の健全化。ASUKA等のマニア向け少女漫画の出現。
聞いた事の無いような、漫画がアニメ化されるのも珍しい事ではなくなったものな。
個人的にはYJ系の凋落が気になる今日この頃。作家が古いんじゃねいかい?
836日出づる処の名無し
俺ももろDB世代だけど、DBもスラムダンクも北斗も忍空も面白いと思ったことないわ。
バスタードは天使が出てくる前までは楽しめたけど。
当時はパトレイバーとかうしおととらの方が面白かった。
ジャンプでほんとに面白いと思ったのはヒカ碁くらいだな。