★ 喫茶居酒屋「昭和」 二十四日目 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
681日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 21:53:01 ID:LBeY8nxk
>>675

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +




  ∧_∧
 (0゚ д ゚ )
 (0゜∪ ∪
 と__)__)
682小禿@イルボン ◆RlROSACHTQ :2006/03/24(金) 21:54:36 ID:Bz2obgJ7
縁日で思い出しまつたが、近頃のベビーカステラは
キティちゃんとかキャラ物があるんでつねぇ・・
この前おねーちゃんと酉の市行って目から鱗でつた。
683日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 21:55:50 ID:HaSy5HCp
>>678,680
あ、やっぱり知ってる方が。嬉しい(笑)。
あの出来たてを食べてしまうと、なんかビニール入りが物足りない。
なんか最近は自宅で出来るのもあるそうですが・・・。
違うんだ。そうじゃないんだ。家でやったって意味がないんだ。
684日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 21:57:02 ID:8dSu5qlo
>>682のイルボンニム
ほほう?そのおねーちゃんとは・・・腐女子タンでつか?



と、腐女子タンファンクラブを代表して質問してみるw
685日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 21:57:36 ID:Io+Rrdqf
読み直したら、同じ事にか?
ウリの脊髄、メッ


>>681
なじぇ、こっちを見るニカ
686日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 21:59:06 ID:Dkin8puG
半分食べ残した綿菓子を、次の日に食べようとしたら
跡形も無くなってて、大泣きしたことがあるのは秘密だ・・・・
687日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 21:59:13 ID:HaSy5HCp
>>682
 ベビーカステラって、グラニュー糖をまぶした丸くて少し平べったいのが
3つか4つ串に刺さっているやつでしたっけ?

 縁日と言えば今思い返せばひっくり返りそうな思い出は、八坂神社という
神社でやる縁日の露店の中に、妙な洋書を売ってるっぽい外国人親子が
混じっていました。
 よーーーっく思い返すと、あそこに並んでいたのは「聖書」だったのでは・
・・・。
688日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 22:01:07 ID:ncX0Y7PA
>683>680>678
その綿菓子の機械まだあるよ。
お千代保稲荷にあったよ
岐阜だったかな?
689日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 22:01:53 ID:kmXh3A+a
>>677
私は近所のスーパーの屋上だったなぁ>ゲームコーナーの綿あめ機
幼稚園児だったもんで、自分でやってもろくすっぽ上手く作れんかったけど。
690日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 22:03:14 ID:4r+lQs3e
>>676
長崎の公園とかで売ってるあいすくりんみたいなのかしら。
691日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 22:08:52 ID:1d7WW69N
>>687
そりは鈴カステラじゃなかろうか。
ベビーカステラは縁日の屋台なんかで売ってる、ちみっこいパンケーキみたいなやつだと思う。
ところで最近の綿アメは時間を置いても消えないねえ。
692日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 22:09:59 ID:HaSy5HCp
>>688
おお、現役のがありますか。なんか嬉しい。
 思えばなにか夢のようなお菓子でした<綿菓子
 露店で見かけてもなにか今手を出してはいけないもののように
感じるのですよ。あれは子供の手に似合うものなんですかねぇ。


 アイスクリンというか、夏になるとリヤカーに毛の生えたような屋台を
おばあさんが引っ張ってアイスを売っています。またコーンが毒々しい
色で(w。
 お盆になると何故か必ず墓地入り口にいます。
 来るまでしか来られないような墓地にも居ます。

 何故か不思議とおじいさんが売っている記憶がない・・・・。
693日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 22:10:56 ID:o8uNZl4t
縁日でフレンチドックの悲しい思い出・・
普通より大きなのをテキヤのおじちゃんが、「おじょうちゃん、今しかないよー」
とかいうから、買ったら・・
一度普通につくったものに、さらにコロモをつけて二度揚げしたのだった。
きっと、売れ残ったやつのリサイクルだったんだね、おじちゃんに騙された気分。
694日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 22:13:06 ID:HaSy5HCp
>>691
いや、鈴カステラとも違うんですよ。
鈴カステラってころっと丸くて、上下に色が違うもんだと思ってるんですが。
私が記憶にあるのは、うすべったいドーム状って言った方がいいのかな。
でもパンケーキって感じではないしな・・・。

>>最近の綿アメは時間を置いても消えない
そんなの、綿あめじゃない!!!(w
695日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 22:13:31 ID:G1Ed8UPX
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |  スレ伸びないね / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    \__  ____|   平日だからな. |
         |/      \__  ___/
                     ∨
  ┌────────┐.....┌────────┐
  |::::●::::::AMD:回:::::●::::|   |γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|
  |:::::::::::[]::[]::[]::[]::[]:::::::::::|   |:|            |:|
  |::::::::::::┌-──┐::::::::: |   |:|            |:|
  |:::::::::[] |..(,,゚Д゚)..| []:::::: |   |:|     (゚Д゚,,)     |:|
  |::::::::::::└(/ ─ つ :::::::: |   |:|     (/  ヽ)     |:|
  |:::::::::::[]::[]::[]::[]::[]:::::::::::|   |:|            |:|
  |::::●::::::::::::::::::::::::::::●::::|   |:ヽ________ノ :|
  └──-┬─┬-──┘.....└──-┬─┬-──┘
        .し `J             .し `J
696日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 22:15:46 ID:MmBri0iJ
ここの諸氏はきっと型抜きに燃えなすったのでしょうね。
一、二度やってみましたが、やはり燃え所が掴めないままでした。
オトコノコの秘密なんですか?(笑)
697欧系豪州禿 ◆h26ZWDGHQc :2006/03/24(金) 22:25:22 ID:bV61/vt6
ちょっと、流れぶった切ってゴメンね。
何気に¥のスレみたら、私のレス貼ってくださってる方がいるんですが・・。
ここの空気にあわせて、けっこういい加減な発言もしてますんで、
よろしければ、転載は控えていただけると有難いです。すんませんが。
698小禿@イルボン ◆RlROSACHTQ :2006/03/24(金) 22:31:07 ID:Bz2obgJ7
>>684
いや・・・w
別人でつ。商売モンに手を出すとろくなことが無いでつから。

>>687
ttp://homepage3.nifty.com/~yamashita/event/castera.htm
これで作る
ttp://storage.kanshin.com/free/img_23/235838/1396895222.jpg
これでつ。

699日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 22:32:33 ID:mqP4rcGG
>>697
前から結構貼られてて、貼るな!とは言ってたんですけどね・・・

誰かが何か踏んだのか?w
700日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 22:39:27 ID:u1pLwRCd
ドル円一分足すげえ
フーリエ変換かけろ
701日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 22:40:12 ID:qrfHIZpW
>>697
豪禿さんが部長って事はないよね?w

でも実際どう思います?
部長の発言逆にとれば豪禿さんと
同じところ目指してる事があって
しかも達成してるんですが


>>699
豪禿さん目標+部長誤神託は凄かったからな……
702日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 22:41:45 ID:epXXHfKf
>>698
ウチの地元だと松露焼と呼ばれてるヤツですね。
他だとカステーラ焼とか玉子焼とか。
703日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 22:44:53 ID:27qtHLMv
>>702
松露焼きですか。松露饅頭は知ってますけど。
704欧系豪州禿 ◆h26ZWDGHQc :2006/03/24(金) 22:46:33 ID:bV61/vt6
>部長

部長さんって¥スレの住人ですか?
私はあそこは以前に教えていただいてウォッチしていらい、
今日が二回目のウォッチです。

近い情報源をおもちの方なのでしょうか?わかりません。
705日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 22:46:49 ID:IsF7LhpJ
>>698
縁日といえば「原宿ドック」があの頃は超おしゃれフードだったなぁ(´-ω-`)
カラースプレーまぶしたチョコバナナとか。
べっこう飴をびよ〜んと伸ばして、鶴とか作るおっちゃんは神だと思ってた。
706バイト1:2006/03/24(金) 22:49:00 ID:MP9U/a0T
繋がらなくて悩んでたら、交換したばかりのルーターが熱暴走してたらしい
設置場所かえなきゃならん

今日のめぼしいもの・・・サクラマスがずいぶん安かったのと、ヤリイカの箱が積み上がってた
つ【サクラマスの醤油漬け焼いたの 大根おろし添え】
つ【ヤリイカのイカ素麺】
つ【ヤリイカと菜の花の肝合え炒め】
つ【マス寿司】(マスはサナダさん付きなので一度冷凍)

生臭ものには強めの酒の方があうかな
つ【最上川 純米酒】(山形 新庄市)
つ【千代寿 辛口純米酒 大虎】(山形 寒河江市)
707日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 22:51:27 ID:C0boXyGD
つ【ヤリイカのイカ素麺】
頂きます
北海道産の昆布醤油をかけて(゚д゚)ウマー
708欧系豪州禿 ◆h26ZWDGHQc :2006/03/24(金) 22:53:01 ID:bV61/vt6
【ヤリイカと菜の花の肝合え炒め】もらうね。
【最上川 純米酒】も。
709日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 22:57:46 ID:tlnqoLfu
野菜を食べるスープを作ったつもりが、
具が大きなシチューが出来上がった…

(´・ω・`) …作り方わからないっス…
710日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 22:58:11 ID:o8uNZl4t
私も つ【ヤリイカのイカ素麺】頂きますよ。

パリパリで透明感のあるやつは
たまりませんね。札幌の市場で食べた時に感激しました。
711日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 23:01:37 ID:nOvX+GNL
オーナー、今日は来ないですかね〜
ワクワクテカテカ
712小禿@イルボン ◆RlROSACHTQ :2006/03/24(金) 23:02:03 ID:Bz2obgJ7
松露焼、カステーラ焼、玉子焼と呼ぶんですか・・
東京だとベビーカステラでつねぇ。

いただきまつ【サクラマスの醤油漬け焼いたの 大根おろし添え】
       つ【千代寿 辛口純米酒 大虎】

今日は手仕舞いでつ。今月はしっかり稼いだから、後は冒険しないで済みそう・・・
713日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 23:03:48 ID:C0boXyGD
>>709
http://mr.hamacco.net/pasta/mine.html
1cmに切るとあります
具が大きいと煮込み時間が長くなるので、これはシチューになるでしょう
714日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 23:05:18 ID:BFbZm9QU
>後は冒険しないで済みそう・・・
む、残りは豆鉄砲自動小銃をチーフに持たせて、ヲンで
フハハハハッ オーホッホッホ のコラボですか?w
715欧系豪州禿 ◆h26ZWDGHQc :2006/03/24(金) 23:06:23 ID:bV61/vt6
すたーと
716日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 23:06:24 ID:o8uNZl4t
>>709
野菜は全部同じ大きさ、形に切って、マギーブイヨン、酒、塩、こしょう
トマトをザク切りにしたものを加える。
バターを少し入れると深みがでるよ。

ミネストローネみたいなのが出来る。
717日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 23:07:08 ID:HaSy5HCp
>>698
ああ、こちらでしたか。納得納得。
へえ、卵焼きともいうのか・・・・。

しかしこれ、キャラ物にしたらツヤツヤしい人形焼きって感じな気が。
718日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 23:08:24 ID:mqP4rcGG
マス寿司いただきますね。

待ってました〜イケイケどんどんw
719日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 23:09:03 ID:HaSy5HCp
 私も今日は給料日。
 まあ、つつましくも哀れな額ですが、これで後一月生きないと(w。
720日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 23:09:13 ID:KkSNxlE8
>>715
えっと、円ドル円ドルッと…
721日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 23:09:22 ID:27qtHLMv
>>715
え?何?
NY市場開始ですか?
722日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 23:11:21 ID:tlnqoLfu
>>713 ありがとう
どうやら根本的に間違ってたのか、
テレビのうろ覚えで作ってみたんで失敗失敗w
なんだかその時大きな具を入れてた気がしてたんです ありがとう
723日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 23:14:19 ID:HaSy5HCp
 しかし、禿の方はいつ眠っておいでなのでしょうねぇ・・・?
 連続12時間は眠ってしまうような私には到底出来ない真似でございます<お前が怠け者なだけじゃ
724日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 23:15:22 ID:aNBQvkha
>>723
俺、禿じゃないけど、平均4時間だな睡眠。
2チャンしてると、どうしてもネエ。
725日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 23:16:21 ID:qrfHIZpW
>>704
部長は今大物と名乗ってる人
この人が割らないと言った数字はすぐに割れる
というか発言すると逆方向に相場が動く不思議な人。
726日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 23:19:46 ID:RqqxIfSs
>>725
ウォンヲチスレのテヒヒ君と同じだ。
727小禿@イルボン ◆RlROSACHTQ :2006/03/24(金) 23:20:43 ID:Bz2obgJ7
>>714
いや・・円でつねw
市場でかいし、タイミング間違えなければ確実に稼げまつ。
本来、この時間は守備範囲ではないんでつ・・・ww

ウォンは・・・株屋次第でせうか・・今日はLGで当てたみたいでつがw

728日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 23:20:55 ID:AKW8He1+
>726
東亜の明菜もね。
729バイト1:2006/03/24(金) 23:35:51 ID:MP9U/a0T
韓国の株の動きまでは、さすがに素人には追えないっス
日本の株でさえ、趣味や仕事で関わる業種以外は無理

そーいえばEUからFTAの打診があったというニュースがあったような
米国との間では、すでに漁業、農業関係が反対を表明してて揉めそうですね
米国側が妥協するという観測も流れてますが
730日出づる処の名無し
映画見てたら、踊りたくなってきたのは秘密にしておこう