【極東】北朝鮮総合スレ(旧北朝鮮実況)part950

このエントリーをはてなブックマークに追加
304日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 22:05:40 ID:2QuQJTzQ
>>303
日米、初の実験に成功 次世代防衛 海上配備型迎撃ミサイル  東京夕刊 03月09日
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20060309/eve_____kok_____000.shtml
 【ワシントン=小栗康之】米国防総省ミサイル防衛局は八日、日米共同で技術研
究を進めてきた次世代ミサイル防衛(MD)の海上配備型迎撃ミサイル(SM3)
の飛行実験をハワイ沖で初めて行い、成功したと発表した。
 実験は同日午後三時四十五分(米東部時間)からハワイ・カウアイ島付近で行わ
れた。イージス艦レークエリーからSM3の試作品を発射、弾頭保護用のノーズコ
ーンが無事に分離したという。ノーズコーンは日本の独自技術で開発し、正常に作
動するかどうかが実験の焦点になっていた。
 日米によるSM3の共同技術研究は、北朝鮮の弾道ミサイル「ノドン」対策など
を念頭に一九九九年八月にスタート。自衛隊に二〇〇七年度から配備を進める従来
型SM3に比べて防護範囲が二倍になり、イージス艦一隻で日本全土をカバーでき
るほか「おとり弾」にも惑わされないという。
 今回の成功についてミサイル防衛局は「プロジェクト上の画期的な出来事だ」と
説明している。
 新型SM3の共同研究をめぐっては、日本の武器輸出三原則に抵触する恐れがあ
ったため、政府は昨年十二月、安倍晋三官房長官が談話を発表、「武器供与の枠組
みを今後、米国と調整し、厳格な管理の下で供与する」ことを条件に例外として認
めた。
 開発総額は二十五億ドル規模と見込まれ、このうち日本側が十億ドルから十二億
ドルを負担することになっていた。
305日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 22:07:07 ID:2QuQJTzQ
>>304
迎撃ミサイル共同開発 着実に      NHK 03/09 14:08
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/03/09/d20060309000085.html
 安倍官房長官は記者会見で、日米両国が初めて共同で行った迎撃ミサイルの性能
実験が成功したことを受けて、将来型の迎撃ミサイルの共同開発を着実に進めてい
きたいという考えを示しました。
 日米両国は、敵の弾道ミサイルを撃ち落とす将来型の迎撃ミサイルの共同開発に
向けて、日本時間の9日朝、アメリカのハワイ沖で迎撃ミサイルの飛行実験を初め
て共同で行いました。この迎撃ミサイルには、日本が設計にかかわった「ノーズコ
ーン」と呼ばれるカバーが先端に搭載されています。これについて安倍官房長官は
記者会見で、「ノーズコーンの試作品の性能確認試験が成功したと報告を受けてい
る。これにより、弾道ミサイル防衛にかかわる日米共同の技術研究について、高い
信頼性が得られた。来年度から、より能力が高い将来型の迎撃ミサイルの共同開発
が開始されるが、これまでの研究成果を生かして日米で着実に開発を進めていきた
い」と述べました。また、小泉総理大臣は記者団に対し、「実験が成功したことは
、技術的な能力が高まってきたことの表れだ。さらにお互いに研究を進めてもらい
たい」と述べました。
306日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 22:08:24 ID:2QuQJTzQ
>>305
迎撃ミサイル 日米共同実験に成功 海上配備型実用化に一歩  西日本夕刊 03/09 14:38
ttp://news.goo.ne.jp/news/nishinippon/kokusai/20060309/20060309_evn_003-nnp.html
 【ワシントン8日青木忠興】米国防総省ミサイル防衛局は八日、日米両政府が開
発を進める次世代の海上配備型迎撃ミサイル(SM3)の共同飛行実験を初めてハ
ワイ沖の太平洋上で実施、成功したと発表した。日米は、北朝鮮の弾道ミサイル「
ノドン」などを念頭に、迎撃するミサイル防衛構想を推進。昨年、開発段階への移
行に合意した。国防総省は今回の実験を「重要な段階」として成功を評価、実用化
に向けて計画を進める考えだ。
 ミサイル防衛局によると、実験はハワイ時間八日午前十時四十五分(日本時間九
日午前五時四十五分)から、カウアイ島の北西九十六キロの地点で行われた。迎撃
ミサイルはイージス艦レークエリーから仮想標的に向けて発射され、約八十八キロ
の上空で日本側が開発したミサイル先端部分を覆う「ノーズコーン」が計画通りに
開いた。
 ノーズコーンはミサイル先端にある赤外線センサーなどを空気の摩擦熱などから
保護する部品。敵のミサイルを打ち落とす「キネティック弾頭」が迎撃態勢に入る
前に分離される。実験ではイージスシステムの作動から三分後、実験の焦点になっ
ていたノーズコーンが正常に作動したことが確認された。日米はミサイルの命中精
度を高めるため、一九九九年度から次世代型の技術研究を共同で開始。二〇〇六年
度から共同開発、一一年度から試験段階に移行する計画。
307日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 22:15:00 ID:2QuQJTzQ
>>293295>296>297-298>299-300>301>302>303>304>>305>>306
日本製ミサイル部品組み込み…日米初の共同実験成功  ANN 03/09 14:58(y15:46)
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/inte_news3.html?now=20060309192212
 日米が共同で開発を進めるMD=次世代ミサイル防衛に関して、日本側が開発を担
当した部品を組み込んでの初の共同実験が行われ、成功しました。
 実験は日本時間の9日朝、ハワイ沖で、アメリカのイージス艦「レイク・エリー
」で自衛隊の担当者も参加して行われました。日本が開発を担当したのは、SM3=
海上配備型迎撃ミサイルの「ノーズコーン」と呼ばれる先端部分の覆いです。実験
は、空中分離などの性能を確認し、成功しました。日本政府は去年暮れ、次世代の
SM3について、日米で共同開発することを閣議決定していました。共同開発に関し
ては、武器輸出3原則の例外扱いとする方針を示しています。


日米次世代ミサイル実験成功    産経夕刊 03月09日 16:14
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20060309/e20060309006.html
 【ワシントン=有元隆志】米国防総省ミサイル防衛局は八日、日米共同による初
めての海上配備型の次世代迎撃ミサイル(SM3)の実験をハワイ沖で行い、成功
したと発表した。
 同局によると、ハワイのカウアイ島沖の米海軍イージス艦から発射されたSM3
には、日本が担当してきた弾頭を摩擦熱などから保護するため先端に取り付ける「
ノーズコーン」が取り付けられ、「ノーズコーン」の先端が左右に開くのが確認さ
れた。
 従来型と異なり、「ノーズコーン」が開くことで、「キル・ビークル」と呼ばれ
る弾道ミサイル破壊のため迎撃体の放出がより早くなる。同局は「計画のなかで重
要な意味を持つ出来事であり、日米両国の弾道ミサイル防衛での緊密な連携の一例
だ」と意義を強調した。
308日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 22:17:11 ID:2QuQJTzQ
また、いったん、整理おち。
309日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 22:54:51 ID:2QuQJTzQ
>>249>>250>>264>>265>>266-267>>268>>269>>271
北朝鮮が日本海で開発中のミサイル発射試験 短距離弾道ミサイルSS21の改良型か
FNN HEADLINES 03/09 06:37(y7:51)
ttp://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00086336.html
北朝鮮が8日、日本海で開発中のミサイルの発射試験を行った。ミサイルの飛距離は
100kmとみられ、開発中の新型ミサイルの試験とみられている。
政府関係者によると、ミサイルは北朝鮮東部の日本海沿岸にある「端川」から、日
本時間の8日午前9時すぎに発射され、海岸に沿って100km飛んで、北朝鮮の領海に
落ちたという。
分析の結果、旧ソビエトの機動性の高い短距離弾道ミサイルSS21の改良型とみられ
ている。
SS21は北朝鮮が1997年ごろに入手したとみられ、これまで保有していた弾道ミサイ
ルと異なって、速く低く飛ぶこともでき、見つかりにくいとされている。
日本周辺では、アメリカ軍の弾道ミサイル発射監視機「コブラボール」が8日未明
から嘉手納基地を離陸して警戒態勢に入っていた。
北朝鮮のミサイル発射試験について、政府筋は「北朝鮮は試験をしばしば行ってい
る」とし、小泉首相は「ことさら言うべき話ではない。情報収集はしっかりしてい
ます」と述べるにとどめた。
日本政府は、北朝鮮が9日も発射試験を行う可能性が高いとみて警戒を強めている。
310日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 22:56:27 ID:2QuQJTzQ
>>309
北朝鮮、ミサイルを発射の情報    朝日 03月09日 06:41
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20060309/K2006030900960.html
 韓国当局者は8日、北朝鮮から同日ミサイルが発射された可能性が高い、と明ら
かにした。特に脅威はなく、軍事訓練の可能性が高いと推定している。
 政府関係者によると、発射されたのは地対地通常ミサイルとみられ、東海岸から
日本海方向へ発射されたらしいという。また別な日韓情報筋によると、発射時刻や
数は不明だが、5キロほどで落下したといい、情報の食い違いがみられる。
   ◇
 日本政府関係者によると、発射地点は日本海側で、ロシア領土方面に約100キ
ロ飛んで海面に落ちたという。地対艦ミサイル「シルクワーム」か、その改良型と
みられる。

「ミサイル計画は脅威」と非難=北朝鮮、2発発射か−米大統領報道官
時事通信 3月9日 7時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060309-00000010-jij-int
 【ワシントン8日時事】マクレラン米大統領報道官は8日、声明を出し、「北朝鮮
が短距離ミサイル2発を発射したようだ」と述べるとともに、「北朝鮮のミサイル
計画は(アジア)地域や国際社会にとって脅威だ」と非難した。
 同報道官は「北朝鮮の政権は過去にも同様の実験を実施している」とし、今回も
ミサイル実験との認識を示した。その上で、「北朝鮮の脅威に対して強力な抑止力
を維持するため、弾道ミサイル防衛に関して地域の同盟国と緊密に協力していく」
と強調した。

北朝鮮のミサイル発射を米国が非難   NNN 3/9 7:46(y7:55)
ttp://www.news24.jp/53997.html
 北朝鮮国内で8日、相次いでミサイルが発射された。アメリカ・マクレラン報道
官は、北朝鮮は過去にも似たような実験で周辺地域に脅威を与えており、アメリカ
政府は同盟国と協力してこうした行動を抑止していくと北朝鮮を非難した。
 また、北朝鮮の核開発放棄に向け、中断されたままになっている6か国協議の早
期再開を求めた。
311日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 22:57:23 ID:2QuQJTzQ
>>310
北朝鮮 ミサイル発射 日本海側、海上に着弾      東京朝刊 03月09日
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20060309/mng_____sei_____000.shtml
 防衛庁などによると、北朝鮮が八日午前九時すぎ、北東部沿岸の咸鏡南道・端川
から日本海に向けて短射程のミサイル一発を発射した。ミサイルは発射地点から東
北東方面へ、北朝鮮の日本海側の海岸沿いに約百キロ飛び、海上に着弾したという。
 同庁は米軍からミサイルの種類など情報収集を進めているが、射程などから「通
常の訓練で、日本の安全保障に影響を与えるものではない」と判断。特別な監視体
制は取っていないとしている。
 小泉純一郎首相は同日夜、記者団に対し「常に情報収集している。ことさら言う
べき話ではない」と述べた。これに関連し、防衛庁首脳は北朝鮮国内で一−二週間
前にミサイル発射の兆候をつかんでいたことを明らかにした。
 北朝鮮は、昨年五月に日本海に向けて短射程ミサイルを発射したことが分かって
いる。


北朝鮮のミサイル発射は実験 米が認識    産経(共同) 03/09 08:33
ttp://www.sankei.co.jp/news/060309/kok022.htm
 マクレラン米大統領報道官は8日、北朝鮮が中朝国境地帯でミサイルを発射した
との情報について記者団に対し、「2発の短距離ミサイルを発射したようだ。北朝
鮮は過去にも同様の実験を行ったことがある」と述べ、誤射ではなく、実験と認識
していることを明らかにした。
 国務省高官は同日、ミサイルが発射されたのは、ニューヨークで金融制裁をめぐ
る米朝協議が行われたのと同じ7日だったと指摘、「北朝鮮の意図は不明だ」と述
べた。実験場所など詳細については言及を避けた。
 一方、米政府高官はミサイル発射に関し「北朝鮮領内を出ていない」と述べ、発
射と着弾場所は同領内との見方を示した。
 また、マクレラン報道官は「北朝鮮のミサイル計画は地域、国際社会に脅威を与
えている」と批判。国務省のマコーマック報道官も8日の記者会見で、北朝鮮にミ
サイル発射実験凍結の約束を守るよう求めるとともに、核問題をめぐる6カ国協議
への無条件復帰をあらためて呼び掛けた。
312日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 22:58:26 ID:2QuQJTzQ
>>311
北朝鮮が短距離ミサイル発射実験を実施=米大統領報道官   ロイター 03/09 08:35
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20060309/JAPAN-205789.html
 [ゴーティエ(米ミシシッピ州) 8日 ロイター] マクレラン米大統領報道
官は8日、北朝鮮が2発の短距離ミサイルの発射実験を行ったと発表した。
 ブッシュ大統領に同行してミシシッピ州を訪問中の同報道官は、当地で記者団に
対し、「北朝鮮が2発の短距離ミサイルを発射した兆候がある。同国は過去にも同
様の実験を実施している。われわれは一貫して、北朝鮮のミサイルプログラムは、
地域一帯や国際社会に脅威を与える懸念事項だと指摘してきた」と語った。
 また、米政府高官はワシントンで、北朝鮮が発射した2発のミサイルが同国内に
着弾したと述べた。


北朝鮮のミサイル発射は実験・米大統領報道官が声明  日経(共同) 03/09 08:50
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060309STXKE000109032006.html
 【ワシントン8日共同】マクレラン米大統領報道官は8日、北朝鮮が中朝国境地
帯でミサイルを発射したとの情報について「2発の短距離ミサイルを発射したよう
だ。北朝鮮は過去にも同様の実験を行ったことがある」との声明を発表、誤射では
なく、実験と認識していることを明らかにした。
 国務省高官は同日、ミサイルが発射されたのは、ニューヨークで金融制裁をめぐ
る米朝協議が行われたのと同じ7日だったと指摘、「北朝鮮の意図は不明だ」と述
べた。実験場所など詳細については言及を避けた。
 マクレラン報道官の声明は「北朝鮮のミサイル計画は地域、国際社会に脅威を与
えている」と批判。国務省のマコーマック報道官も8日の記者会見で、北朝鮮にミ
サイル発射実験凍結の約束を守るよう求めるとともに、核問題をめぐる6カ国協議
への無条件復帰をあらためて呼び掛けた。
313日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 22:59:40 ID:2QuQJTzQ
>>312
米 北朝鮮のミサイル発射非難      NHK 03/09 09:43
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/03/09/d20060309000041.html
アメリカ政府は、北朝鮮が7日に2発の短距離ミサイルの発射訓練を行ったことを
確認するとともに、「周辺地域だけでなく世界への脅威になっている」と非難し、
北朝鮮が6か国協議での対話の枠組みに復帰するようあらためて促しました。
アメリカ国務省のマコーマック報道官は、8日の記者会見で「北朝鮮は7日に2発
の短距離ミサイルを発射したと報告を受けている」としたうえで「北朝鮮は過去に
も同様の訓練を行っている。北朝鮮のミサイル開発の動きは周辺地域だけでなく世
界への脅威になっている」と述べ、北朝鮮の行動を非難しました。マコーマック報
道官は、今回の短距離ミサイル発射の狙いについて「一定の注意を払う必要がある
」と述べるにとどめましたが、「核開発をめぐる6か国協議はミサイル問題を協議
する場でもある」として、北朝鮮に対し、今回のような行動をやめて6か国協議の
対話の枠組みに復帰するようあらためて促しました。


米政府「北朝鮮ミサイル実験は国際的脅威」     聯合ニュース 03/09 09:49
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=712006030900500
【ワシントン8日聯合】米ホワイトハウスは8日、北朝鮮が2発の短距離ミサ
イル発射実験を行った事実を確認し、「北朝鮮のミサイルプログラムは地域のみな
らず国際共同体にも脅威を提起する」との見解を表した。マクレラン報道官が明ら
かにした。今回の発射実験は過去の実験と同様のものとみている。
 折りしもニューヨークで偽造ドル紙幣問題をめぐり米朝接触が行われた7日に
実験発射が行われたことに関連し、国務省のマコーマック報道官は、米国は6カ国
協議がミサイル拡散と技術問題も扱える枠組みでもある点を指摘する意向を示した
。「北朝鮮がミサイル実験に関する猶予を順守するよう求める」と述べた。
 6カ国協議の首席代表を務めるヒル国務次官補は北朝鮮のミサイル発射につい
て、「現時点ではどういったミサイルだったのかが確実ではなく、調査中」とし、
米国は北朝鮮のミサイル実験猶予の観点から今回の問題を見ていると述べた。
314日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 23:01:20 ID:2QuQJTzQ
>>313
北朝鮮がミサイル発射試験 米ホワイトハウス報道官 CNN/REUTERS 03.09 10:03 JST
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200603090001.html
 ワシントン──米ホワイトハウスのマクレラン報道官は8日、北朝鮮が短距離ミ
サイル2発の発射試験を実施したもようだとの声明を発表した。報道官は北朝鮮が
過去にも同様の試験を行ったと述べ、北朝鮮がアジア地域や国際社会に脅威を与え
ていると警告した。
 米政府高官によると、発射されたミサイルは北朝鮮国内に着弾し、国境は越えな
かった。また、韓国経済研究所の関係者は、ここ1年半で3度目の短距離ミサイル
発射であった可能性を指摘した。
 マクレラン報道官は、米国が北朝鮮の脅威をけん制するため、アジア地域の同盟
国と弾道ミサイル防衛で緊密に連携していく方針を表明するとともに、引き続き6
カ国協議を通じて北朝鮮に核放棄を求めていくことを強調した。
 米国は北朝鮮に対し、6カ国協議への復帰を強く求めている。両国の当局者は7
日に米ニューヨークで会談したが、北朝鮮側は、米国がドル紙幣偽造などを理由に
北朝鮮に科した「金融制裁」が解除されない限り、6カ国協議に復帰しない考えを
明らかにした。
315日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 23:02:25 ID:2QuQJTzQ
>>314
北朝鮮ミサイル:「国際社会に脅威」と米報道官が非難  毎日 03月09日 10:41
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20060309k0000e030029000c.html
 【ワシントン及川正也】マクレラン米大統領報道官は8日、「北朝鮮が2発の短
距離ミサイルを発射した形跡がある」と述べ、北朝鮮による短距離ミサイルの発射
を確認した。そのうえで「北朝鮮の政権は過去にも同様の実験を実施している。北
朝鮮のミサイル開発は地域や国際社会に脅威を与える」と非難した。
 発射実験は、ニューヨークでの米朝会合の時期と重なり、強硬姿勢を維持する米
側をけん制した動きとの見方もある。ベル在韓米軍司令官は7日の上院軍事委員会
で、北朝鮮が米アラスカ州に到達可能な「新たな中距離弾道ミサイルの配備を進め
ている」と指摘していた。
 マクレラン報道官はまた、「6カ国協議は北朝鮮に核兵器に対する野望を放棄さ
せ、ミサイル開発と実験による脅威に対処する枠組みになっている」と指摘、6カ
国協議で核問題とともにミサイル問題を取り上げる考えを明らかにした。


米報道官、ミサイル発射の北に懸念表明    読売 03月09日 11:30
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20060309/20060309i203-yol.html
 【ワシントン=坂元隆】マクレラン米大統領報道官は8日、北朝鮮がミサイル2
発を発射した問題について声明を出し、短距離ミサイルの発射実験だったとの認識
を示したうえで、「北朝鮮のミサイル計画が周辺地域と国際社会に脅威をもたらす
」と懸念を表明した。
 声明はさらに、北朝鮮が6か国協議に復帰して核放棄を行い、ミサイル計画の脅
威削減に取り組むよう促した。
 クリストファー・ヒル国務次官補(東アジア・太平洋担当)は米議会内で記者団
に対し、北朝鮮が1999年に表明した中・長距離ミサイルの発射停止措置に「ど
のような影響を与えるかという観点から検討する」と述べた。
 国務省高官は、ミサイル発射がニューヨークで7日行われた北朝鮮に対する金融
制裁問題をめぐる米朝会合と意図的に時期を合わせて実施されたのではないかとの
問いに対して、北朝鮮の政策決定過程に不透明な部分が多いことを指摘し、「そう
かもしれないが、分からない」と話した。
316日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 23:03:47 ID:2QuQJTzQ
>>315
北朝鮮ミサイルは「実験」・米政府が声明    日経 03月09日 12:35
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060309AT2M0900P09032006.html
 【ワシントン=丸谷浩史】マクレラン米大統領報道官は8日、中国国境付近での
北朝鮮のミサイル発射について「2発の短距離ミサイルを発射したもようだ。北朝
鮮はこれまでも同様の実験を行ったことがある」との声明を発表した。
 声明は「北朝鮮のミサイル計画は、地域と国際社会に脅威を引き起こす懸念だと
指摘してきた」と強調。北朝鮮の核開発をめぐる6カ国協議にも触れ、「この協議
が北朝鮮のミサイル計画による脅威に対処する方法だ」と関係各国の連携による抑
止の重要性を訴えた。


北のミサイル計画は世界の脅威=発射実験受け米が非難 [AFP=時事] 03/09 13:10
ttp://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20060309/060309012202.9pehue1p.html
 【ワシントン8日】マコーマック米国務省報道官は8日、北朝鮮がミサイル実験
を行ったと伝えられたのを受け、記者団に対し、北朝鮮のミサイル計画は世界の脅
威だと非難するとともに、北朝鮮に対し、ミサイル実験の凍結を順守するよう促し
た。(写真はソウルの戦争博物館に展示されている北朝鮮のスカッド・ミサイル)
 同報道官は「これまで指摘してきた通り、北朝鮮のミサイル計画と活動は域内だ
けでなく、国際社会全体にとって脅威だ」と強調。「ミサイル防衛に関して地域の
同盟国と緊密に協力していく」と語った。
 日本の防衛庁などによると、北朝鮮は8日午前9時ごろと正午ごろ、ミサイルを
1発ずつ発射。いずれも北朝鮮領内に着弾した。
 北朝鮮のミサイル発射は、同国の核問題をめぐる6カ国協議が行き詰まる中で行
われた。マコーマック報道官は、同協議は朝鮮半島の非核化を話し合う最善の方法
であることに変わりはないとの見解を示した。
317日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 23:04:56 ID:2QuQJTzQ
>>316
米・マクレラン報道官、北朝鮮のミサイル発射実験を批判
FNN HEADLINES 03/09 13:46(y14:13)
ttp://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00086359.html
北朝鮮が8日、中朝国境近くでミサイルの発射実験を実施したとの情報について、
アメリカ・ホワイトハウスの報道官は8日、「2発の短距離ミサイルを発射したよう
だ」との声明を発表した。
ホワイトハウスのマクレラン報道官は声明で、誤射ではなく実験との見方を示した
うえで、「北朝鮮のミサイル計画は地域、国際社会に脅威を与えている」と批判し
た。
一方、在韓アメリカ軍のベル司令官も8日、これについて、「北朝鮮のミサイル実
験は固体燃料型の短距離ミサイル実験で、運用面で柔軟・即時性に優れ、従来の液
体燃料型より精度が高い」と言及している。


北ミサイル、SS21の改良型か 韓国紙が報道    産経(共同) 03/09 13:47
ttp://www.sankei.co.jp/news/060309/kok056.htm
 韓国の中央日報は9日、同国政府消息筋の話として、北朝鮮が8日に発射した短
距離ミサイルについて、射程100−120キロの旧ソ連製SS21ミサイルの改
良型とみられると報じた。
 同筋によると、北朝鮮は8日午前に咸興の北方から2基のミサイルを発射し、ミ
サイルは約100キロ飛んで日本海に落下したという。
 同筋は、このミサイルが軍事境界線に配備されれば、在韓米軍が移転する韓国・
平沢を射程圏内に入れることができるとし、今回の発射はミサイルの性能改善のた
めとみられると指摘した。
318日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 23:08:19 ID:2QuQJTzQ
>>317
発射ミサイル 旧ソビエト製か      NHK 03/09 15:09
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/03/09/d20060309000103.html
北朝鮮が8日に日本海に向けて発射したミサイルについて、韓国の有力紙「中央日
報」は、去年5月にも発射された旧ソビエト製の地対地ミサイルを改良したものだ
とする見方を伝えました。
これは9日付けの「中央日報」が韓国政府筋の話として伝えたもので、北朝鮮は8
日午前、北朝鮮東部のハムギョン南道ハムン付近から北東に向かって2発の短距離
ミサイルを発射し、100キロ程度の距離を飛んで日本海に落ちたということです
。このミサイルは、旧ソビエト製の地対地ミサイル「SS21」を改良した射程が
100キロから120キロの「KN02」とみられ、性能を確かめるための試験的
な発射だったとしています。北朝鮮は去年5月にも、今回と同じ地点から日本海に
向けてミサイル1発を発射し、韓国軍が、「SS21」の改良型のミサイルとの見
方を示していました。このミサイルをめぐって韓国では、駐留しているアメリカ軍
が、軍事境界線から南におよそ100キロ離れたピョンテクに基地を移転する計画
を進めていることから、この地域への攻撃を想定してミサイル開発を行っているの
ではないかとの指摘が出ています。
319日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 23:09:20 ID:2QuQJTzQ
>>318
米、北朝鮮ミサイル計画は「世界の脅威」   TBS 03月09日 15時27分(y14:42)
ttp://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3242055.html
 8日、北朝鮮が2回にわたって中国との国境付近でミサイルを発射していた問題
で、アメリカのホワイトハウスは、北朝鮮のミサイル計画は「北東アジア地域と世
界の脅威になっている」と北朝鮮を非難しました。
 ホワイトハウスのマクレラン報道官は8日、声明を発表し、「北朝鮮が短距離ミ
サイルを発射した兆候がある。北朝鮮はこうした実験をたびたび行ってきたが、北
朝鮮のミサイル計画は北東アジア地域と世界の脅威になっている」と北朝鮮を非難
しました。
 その上で、マクレラン報道官は「アメリカはミサイル防衛に関連し、同盟国と緊
密に連携して、北朝鮮の脅威に対する強力な抑止力を維持する」と強調しました。
(09日11:26)


北朝鮮ミサイル発射 米政府は“実験”との見方を示す  NNN 3/9 15:41(y15:45)
ttp://www.news24.jp/54030.html
 北朝鮮が8日にミサイルを相次いで発射したことについて、アメリカ政府はミサイル
実験との見方を示している。
 アメリカ国務省・マコーマック報道官は、8日の記者会見で、ミサイル発射は実験
目的であるとの見方を示した。
 また、9日付の韓国・中央日報は、発射されたミサイルが旧ソビエト製の「SS−21
地対地ミサイル」を改良したものとみられると伝えている。
320日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 23:10:49 ID:2QuQJTzQ
>>319
北、ミサイル実験か 米批判「国際社会への脅威」   産経夕刊 03月09日 16:14
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20060309/e20060309005.html
 【ワシントン=有元隆志】マクレラン米大統領報道官は八日、声明を発表し、「北朝鮮
が二発の短距離ミサイルを発射したようだ」と指摘するとともに、「北朝鮮のミサイル計
画は地域と国際社会への脅威だ」と批判した。地対空ミサイルとみられ、当初は訓練
中に誤射した可能性があると伝えられたが、同報道官は「北朝鮮は過去にも似たよう
な実験を行っている」として、今回もミサイル実験との見方を示した。ロイター通信によ
ると、ミサイルは二発とも北朝鮮領内に着弾したという。
 同報道官は、「北朝鮮の脅威に対して強力な抑止力を維持するために、弾道ミサイル
防衛について地域の同盟国と密接に協力していく」と述べ、日本などと弾道ミサイル防
衛計画での連携を強めていく方針を表明した。
 さらに、中断している核問題をめぐる六カ国協議について「北朝鮮の核兵器の野望を
断念させるとともに、ミサイル計画の脅威に対処するものだ」と指摘し、協議再開の重
要性を強調した。
 またマコーマック国務省報道官も八日の記者会見で、北朝鮮に対し、ミサイル実験の
一時停止措置を継続するように求めた。
 北朝鮮は一九九九年以降、中長距離ミサイルの発射実験の凍結は継続しているが、
短距離の地対艦ミサイル「シルクワーム」(射程約百キロ)や地対空ミサイル「ガイドラ
イン」(同二十−五十五キロ)の発射実験はたびたび行っている。
 六カ国協議やアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議など、北朝鮮問題を協
議するときにあわせて発射実験を行ったことが何度かあり、今回も北朝鮮の偽ドル札
製造・流通問題をめぐる七日のニューヨークでの米朝協議にあわせて実験を行った可
能性もある。
321日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 23:12:26 ID:2QuQJTzQ
>>320
北、短距離ミサイル2発を咸興付近から東海へ発射    中央日報 03.09 16:15
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=73488&servcode=500§code=500
 北朝鮮が8日、咸境南道咸興(ハムギョンナムド・ハムフン)付近から東海(ト
ンへ、日本名:日本海)に向けて2発の短距離ミサイルを発射したことが明らかに
なった。政府消息筋は「北朝鮮が同午前、咸興北方地域で短距離ミサイル2発を発
射した」とし「ミサイルは発射地点から東北100キロの東海上に着弾したもよう
だ」と伝えた。
 同筋は「北朝鮮が発射した短距離ミサイルは昨年5月、東海上から発射された新
型ミサイルKN−02と同様の機種」とした。同ミサイルは、旧ソ連製のSS−2
1地対地ミサイルを改良したもので、射程距離100〜120キロとされる。休戦
ライン付近で発射する場合、在韓米軍基地の新しい移転地、平沢(ピョンテク)を
射程距離内に入れることができる。
 同筋は、続いて「政府は北朝鮮の今回のミサイル発射について、ミサイル性能改
善に向けたもの、と判断している」と付け加えた。北朝鮮がミサイルを発射したの
を受け、韓米軍当局のほかに日本自衛隊もミサイル探知能力を備えたイージス艦を
動員し、ミサイルの軌跡を追跡したものとされる。
 韓米日軍当局は、ミサイルの発射速度、飛行した軌跡などに基づいて、射程距離
と性能を分析中だ。これに先立ち日本の各メディアは、北朝鮮が中国国境地帯で短
距離ミサイル2発を発射しており、5キロを飛行した後、北朝鮮領内に着弾した、
と報じた。
金aソク(キム・ミンソク)軍事専門記者
322日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 23:18:19 ID:2QuQJTzQ
>>309311>312>313>314>315>316>317>318>319>>320>>321
北韓 東海に向け短距離ミサイル複数発射     KBS韓国国営 03-09 17:28
ttp://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=21516
北韓が8日、東海に向けて複数の短距離ミサイルを発射したことを、韓国政府が確
認しました。韓国政府関係者によりますと、8日午前と午後の2回にわたって、北
韓北東部沿岸の咸鏡南道咸興(ハムフン)付近で複数のミサイルが発射され、いず
れも100キロ前後の距離を飛んで、東海に落ちた可能性が高いということです。
これについて韓国政府は、北韓がこの時期に行う通常の訓練で、直ちに安全保障に
影響を与えるものではないという見方をとっています。北韓が今回発射した短距離
ミサイルは、去年5月に東海に向けて発射した新型ミサイルのKN-02と似たよ
うな機種とみられています。
323日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 23:22:19 ID:2QuQJTzQ
オチ
324日出づる処の名無し:2006/03/10(金) 20:49:01 ID:DNb5ZGde
拉致家族会の横田さん夫妻 裾野の団体に支援金寄付    静岡新聞 03月10日
ttp://www.shizushin.com/local_social/20060310000000000024.htm
 北朝鮮による拉致被害者家族連絡会代表の横田滋さん(73)と早紀江さん(7
0)夫妻が、2月に裾野市で開かれた「横田めぐみさんのご両親を励ます会」で贈
られた支援金の一部を、主催した市民グループ「心をつなぐ街づくりネットワーク
」に寄付した。メンバーは「めぐみさんが戻るまで、2人の気持ちをくんだ活動を
していく」と話している。
 励ます会には約1200人が来場し、横田夫妻の講演を聴いた。ネットワークは
、募金約33万円、企業62社の協賛金計42万円を合わせ、「めぐみさん救出の
活動資金に」と全額の約75万円を夫妻に贈った。
 内藤法子代表(53)に届いた礼状で、横田夫妻は「(カンパは)大切に使わせ
ていただきます」とする一方、「経費の一部としてお使いください」と、受け取っ
た支援金の中から35万円を逆にネットワークに寄せた。
 内藤代表は「年代や立場を超えた支援活動に共感していただけたのでは」と感謝
。寄付金を2人を支援する冊子製作やイベント開催に充てるとし、「拉致問題解決
に即効性はないかもしれないが、自分たちのスタイルで応援し続けたい」と話す。
 26日には最初の取り組みとして、励ます会を収録したビデオ上映会を裾野市立
鈴木図書館で開く。午前10時と午後1時の2回で、参加無料。問い合わせは同ネ
ットワーク[電055(997)5338]へ。
325日出づる処の名無し:2006/03/10(金) 20:49:57 ID:DNb5ZGde
横田さん夫妻 膠着状態続く拉致問題で、政府の対応を非難  NNN 3/10 2:05
ttp://www.news24.jp/54061.html
 拉致被害者・横田めぐみさんの両親、横田滋さんと早紀江さんが9日、都内で講
演を行い、拉致問題で膠着(こうちゃく)状態が続いていることについて、政府の
対応を非難した。
 講演で、早紀江さんは「(政府は)『対話をしなければ交渉できませんね』と、
そんなのんきなことを言っていられるのか」「もう二度とこのようなことが起きな
いように、しっかりと見つめていかなければならない」と話した。
 また、滋さんは、拉致問題の解決には、世論の強い後押しが必要とし、「今後も
(拉致被害者の)救出活動を見守ってほしい」と話し、集まった人たちは熱心に耳
を傾けていた。
 一方、めぐみさんの夫が韓国人拉致被害者とされる問題で、日本政府がDNA鑑
定を行っていることについては、横田さん夫妻は「まだ報告を受けていない」と話し
ている。
326日出づる処の名無し:2006/03/10(金) 20:50:51 ID:DNb5ZGde
北朝鮮人権法案:自民チームが要綱了承 経済制裁発動盛る  毎日 03月10日 18:54
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20060311k0000m010028000c.html
 自民党の対北朝鮮経済制裁シミュレーションチーム(座長・山本一太参院議員)
は10日、党本部で会合を開き、政府に拉致問題の解決に向けた取り組みを促す「
北朝鮮人権侵害問題対処法案」の要綱を了承した。今月中に法案をまとめ、自民、
公明両党による議員立法で今国会成立を目指す。
 法案は、拉致問題が進展しない場合、政府は「特定船舶入港禁止特措法」「改正
外為法」に基づく北朝鮮への経済制裁発動について、「国際的動向等を総合的に勘
案」して「必要な措置を講ずる」と規定。当初は制裁発動を義務付ける方向で検討
してきたが、内閣の外交権の制約は憲法違反の恐れがあるため、政府に裁量の余地
を認めた。
 法案要綱は全6条からなり、「拉致問題の解決は国の責務」と明記し、(1)毎
年12月10〜16日を「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」と設定(2)政府の取り
組みをまとめた年次報告の国会提出(3)拉致被害者や脱北者に対する適切な施策
を講ずるための国際的な連携強化−−なども盛り込んだ。【中田卓二】
327日出づる処の名無し:2006/03/10(金) 20:51:49 ID:DNb5ZGde
>>326
自民 北朝鮮対処法案の要綱案      NHK 03/10 19:08
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/03/10/d20060310000172.html
北朝鮮に対する政策を検討している自民党の作業チームは、拉致問題の解決に向け
た具体的な前進がない場合、経済制裁の発動を政府に義務づけることを盛り込んだ
北朝鮮人権侵害問題対処法案の要綱案をまとめました。
要綱案によりますと、この法案の目的は、日本の喫緊の課題である拉致問題をはじ
めとする人権侵害問題に関する国民の認識を深め、国際社会と連携しつつ北朝鮮に
よる人権侵害の実態を解明し抑止を図ることだとしています。そして、拉致問題の
解決を国の責務として明記し、北朝鮮による拉致問題などの人権侵害に対する政府
の取り組みを、毎年、国会に報告し公表するよう義務づけています。そのうえで、
拉致問題などの解決に向け改善が図られていない場合には、北朝鮮の船舶が日本に
入港するのを禁止したり北朝鮮への貿易や送金を停止したりするなどの経済制裁を
発動することを義務づけるとしています。作業チームは、この要綱案をもとに条文
の詰めの作業を行い、公明党ともすり合わせたうえで、今の国会に法案を議員立法
で提出したいとしています。
328日出づる処の名無し:2006/03/10(金) 20:57:29 ID:DNb5ZGde
>>262
日本参議院、北朝鮮崩壊時の対策を協議    中央日報 03.09 16:48
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=73490&servcode=200§code=200
 日本参議院・予算委員会が8日、北朝鮮の「崩壊状況」を仮定した対策について
協議した。
 産経新聞が9日報じたところによると、麻生外相は北朝鮮が崩壊する場合「大規
模な『ボートピープル』が日本沿岸に漂流するだろう」とし「危機管理レベルから
考えなければならない」と述べた。
 安倍官房長官は「北朝鮮にいる日本人拉致(らち)被害者をどうすべきかが大き
な課題。問題意識をもって臨みたい」とした。
 額賀防衛庁長官は「自衛権を発動し(日本人を)救うための方策は、まだ法的に
整備されていない」と述べた。
329日出づる処の名無し:2006/03/10(金) 21:04:11 ID:DNb5ZGde
>>286>>287>>288-290
「中国は人権侵害国家」 北朝鮮と同列視 主席訪米控えけん制 米政府  道新 03/09 13:39
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060309&j=0026&k=200603090241
 【ワシントン8日西村卓也】米国務省は八日、世界の人権状況に関する二○○五
年版報告書を発表した。政府のメディア規制強化などを理由に、中国を北朝鮮と同
様の「人権侵害国家」に位置付けた。四月の胡錦濤国家主席訪米を前に、中国をけ
ん制した形だ。
 報告書は中国を「権力が説明責任のない支配者の手に集中し、最も組織的な人権
侵害が行われやすい国」の一つに分類。ライス国務長官が昨年一月に「圧政国家」
と名指しした北朝鮮、ミャンマーなど六カ国と同じランクになった。
 メディア規制の例として、米ニューヨーク・タイムズ北京支局の中国人助手が国
家機密漏えいなどの罪で起訴されたことを挙げ、「政府は新聞、放送、電子メディ
ア規制を強め、メディアを政府と共産党イデオロギーの宣伝に使っている」とした。
 一方で、宗教活動を広げる法整備が進んだと、状況の改善例も示した。
 北朝鮮については、金正日総書記の独裁体制の下、超法規的な殺人、失踪(しっ
そう)、政治犯の監禁などが続いていると指摘。日本人拉致問題では「(北朝鮮が
認めた)十一人以外にも拉致された人がいるとの信頼できる報告があるが、北朝鮮
は認めていない」と言及した。
 イラクに関しては、テロが国民生活全般を脅かし、政府の足かせになっていると
訴えた。イランは、アハマディネジャド大統領のイスラエル抹殺発言などを非難し
ている。
330日出づる処の名無し:2006/03/10(金) 21:06:09 ID:DNb5ZGde
>>329
中国、米の中国人権状況への非難に断固反対  CRI中国国際放送 03-09 20:14
ttp://jp.chinabroadcast.cn/151/2006/03/09/[email protected]
 中国外務省の秦剛報道官は9日北京での定例記者会見で「アメリカ国務省が前日
発表したいわゆる『年度国別人権報告』は、事実を無視し、中国の人権状況を再度
むやみに非難した。中国はこれに強い不満を示し、断固反対する」と表明しました。
 秦剛報道官はその際、「中国の憲法は人権への尊重と保障を明確に定めていると
同時に、中国政府は、人民に奉仕し、人間を基本とし、民主を拡大し、法整備を強
化することに大きな努力を払ってきた」と述べました。


中国:米国の人権記録で「民主」を非難    毎日 03月09日 22:00
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20060310k0000m030126000c.html
 【北京・西岡省二】新華社電によると、中国政府は9日、05年版「米国の人権
記録」と題する文書を発表した。文書は「米国は『民主の手本』と自負し、絶えず
世界にそのスタイルを押し売りしている」と指摘した上で「実際には米国の『民主
』はごく少数の金持ちのもので、『金持ちのゲーム』だ」と非難した。
 米国務省が8日発表した人権報告書で中国の人権状況を批判したことへの対抗措
置。文書は1万4500字余り。民族差別や女性、子供の権利侵害など7項目で具
体的な事例を挙げ、「米国自身にも重大な人権侵害が存在する」と主張している。
 中国外務省の秦剛副報道局長は9日の記者会見で、米国の人権報告書に対し「基
本的な事実を無視している」と反論した。
331日出づる処の名無し:2006/03/10(金) 21:10:07 ID:DNb5ZGde
>>330
米国の人権批判に中国が猛反発 対抗して報告書    朝日 03月09日 22:42
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20060309/K2006030904930.html
 中国外務省の秦剛(チン・カン)副報道局長は9日、米国務省が8日発表の05
年版の人権報告で中国の人権状況を批判したことに対し、「事実を無視したもので
強烈な不満を表明する」と激しく反発した。
 秦氏は「中国の憲法は人権尊重を明確に規定している」「多くの中国人は(人権
状況に)満足している」などと反論した。
 中国は同日、毎年米国の人権報告に対抗する形で出し、今年で7年目となる米国
人権記録の05年版を発表した。人種差別やホームレスの問題、捜査当局の強引な
手法などを指摘し、「米国は自身の至らなさを棚に上げ、世界の人権監察官を気取
っている」としている。
332日出づる処の名無し:2006/03/10(金) 21:10:48 ID:DNb5ZGde
>>331
米人権報告書 中国のネット検閲非難    産経朝刊 03月10日 02:34
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20060310/m20060310012.html
 【ワシントン=山本秀也】米国務省は、八日発表した二〇〇五年版の人権報告書
で、中国の人権状況に関する総括で、電子メールやウェブサイトなどのインターネ
ット検閲が人権弾圧を招いている実態を厳しく指摘した。マイクロソフト社など米
国企業の検閲協力への批判を裏付けるとともに、中国当局による情報支配が深刻な
段階にあることを示した。
 中国のインターネット利用人口が一億一千百万人を超えるなか、報告書は「中国
政府がネット利用の拡大を進める一方で、オンライン情報の規制などネットの検閲
と管制を強めつつある」と全般的な状況を指摘した。
 具体的には、(1)米ヤフー社の中国事業部門を含むネット企業三百社以上から
の協力誓約取り付け(2)三万−五万人という世界最大規模のネット検閲要員の配
置−が情報支配の柱だ。ネットを通じた官製情報の発信には中国共産党中央宣伝部
などがあたる一方、ネット企業の指導や検閲には、情報産業部門など政府機関や警
察、そして秘密警察である国家安全省の関与が示された。
 国内ウェブサイトの閉鎖や国外サイトの閲覧制限は、米ハーバード大学の調査で
、二〇〇二年の半年間だけで少なくとも一万九千から五万カ所に達した。規制対象
は天安門事件(一九八九年)の関連サイトなど中国の民主化問題をはじめ、宗教、
チベット、台湾関係など広範囲に及ぶ。
 報告書は新たな規制の例として、昨年四月の反日デモの収拾策に言及。「大学の
サイト多数が閉鎖され、反日デモの議論や関連の電子メール、文書の発信で、拘束
や取り調べを受けるケースが出た」と指摘した。
 ネット上での情報発信や電子メールをとらえた個別の弾圧事件についても、報告
書は多くの具体例を挙げている。このうち、中国のジャーナリスト、師濤氏が電子
メールで内部文書を発信したとして投獄された事件では、ヤフー社が電子メールに
関する同氏の個人情報を治安当局に提供したことが明記された。
333日出づる処の名無し:2006/03/10(金) 21:16:35 ID:DNb5ZGde
>>286>>287>>288-290>>329>>330>>331>>332
米人権報告書「韓国、女性・高齢者への差別意識強い」  東亞日報 03/10 03:00
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006031079098
 米国務省は8日に発表した「2005年人権報告書」で、韓国の性差別、家庭内
暴力、人身売買問題に具体的に触れた。また、北朝鮮を「人権状況が最も劣悪な国
家」に位置付けた。
 同報告書は、韓国女性労働者の給与レベルが男性の63%にすぎず、50歳以上
高齢者の就業機会が若年層に比べて33.7%のレベルにとどまっているとし、性
・年齢による差別が残っていると指摘した。
 また、「買春行為が広範囲に行われていて、国際社会で女性人身売買の主要拠点
になっている」とし、「8000人にのぼるエイズ患者たちも社会的に差別を受け
ている」と付け加えた。
 人権報告書は、血統主義の原則のため外国人が厳しい帰化の手続きを通過できず
、依然として「外国人」のままの状態であることを問題点として指摘した。最近、
難民申請をした外国人は大きく増えたが、「韓国政府は慣例的に難民の地位をなか
なか認めない」と伝えた。
 同報告書は、北朝鮮に関連して「体系的に抑圧的な政権は、住民生活のほぼ全て
の面を統制している」とし、「国際救護機関の北朝鮮内での活動が大きく縮小され
、さらに孤立化が進んでいる」と強調した。  (つづく
334日出づる処の名無し:2006/03/10(金) 21:19:08 ID:DNb5ZGde
>>333
 人権報告書は、政治犯15万〜20万人が強制収用所に収容されており、北朝鮮
当局が最近、収容所を以前の20カ所から10カ所未満に減らしたが、収容する人
員が減ったわけではないもようだと指摘した。
 また、同報告書は北朝鮮を中国、ミャンマー、イラン、ジンバブエ、キューバと
共に「最も組織的な人権侵害国家」に定義付けた。
 中国については「反体制の人物を困らせたり抑留、収監する事例がさらに増えた
。中国政府の人権状況は依然として劣悪であり、出版・テレビ・インターネットが
統制されている」と説明した。
 ライス米国務長官は「今回の人権報告書は、各国の政府組織・マスコミが人権問
題をきちんと取りあつかうようにするだろう」と評価した。
 一方、中国は、米国の人権報告書に対抗し、米国の人権状況を酷評する人権報告
書を9日に発表した。中国国務院が発表した「2005年米国の人権に関する報告
書」は、米国民が暴力犯罪から安全ではなく、監視、統制、違法な監禁が頻発して
いると指摘した。
335日出づる処の名無し:2006/03/10(金) 21:47:43 ID:DNb5ZGde
>>246>>263>>271-272
北「米の圧迫持続すれば6カ国協議復帰せず」    中央日報 03.08 18:01
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=73451&servcode=500§code=500
 米ニューヨークを訪問した北朝鮮・李根(リ・グン)外務省米州局長は7日(現
地時間)「(偽札問題などへの)米国の圧迫が持続する中では、6カ国協議に出ら
れない」との立場を表明した。これによって、何かの突破口が作られない限り、6
カ国協議の再開は当分厳しくなる見通しとなった。
 李局長は同夕、宿舎のマンハッタン・ミレニアムホテル前で記者らに会い、この
ように述べた。続いて「われわれは問題の解決について、われわれの方法を伝え、
米側も米国の立場を説明した」とし「6カ国協議が今後続くかどうかは、情勢の進
展を見守らなければならない」と説明した。また「米側が偽札の証拠を提示したか
」という質問には「今会談は尋問を受けるためのものではなく、互いの政策を説明
する場だった」とし、否認した。
南鳧M(ナム・ジョンホ)特派員


金融制裁撤回が6者協議の条件と北朝鮮、米国と協議   CNN 03.08 18:10 JST
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200603080021.html
 (CNN) 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)に対する米国の金融制裁に関す
る双方の初協議が7日、ニューヨークで開かれ、北朝鮮代表は、北朝鮮の資産への
締め付けが撤回されない限り、北朝鮮核問題をめぐる多国間の6者協議には復帰で
きない、との従来の主張を繰り返した。
 共同通信が、李根外務省米州局長の発言として報じた。
 米側は財務省、国務省などの関係者が出席。米側は昨年9月に打ち出した、北朝
鮮による資金洗浄疑惑に関連しマカオの銀行との商取引に加えた措置の経緯や根拠
を説明。財務省は協議終了後、声明を発表し、この措置は米金融システムを守るた
めであり、北朝鮮への制裁ではないと説明したとしている。北朝鮮は資金洗浄を否
定している。
 米国はまた、北朝鮮の核開発計画に関連し、紙幣偽造に加担しているとみられる
企業にも制裁を科している。
 6者協議は、昨年11月以来、中断されたままとなっている。
336日出づる処の名無し:2006/03/10(金) 21:48:29 ID:DNb5ZGde
>>335
北朝鮮 偽札で米朝協議を提案      NHK 03/09 04:44
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/03/09/d20060309000011.html
アメリカによる金融制裁について協議を行った北朝鮮外務省のリ・グン局長は、7
日、韓国の新聞とのインタビューで、アメリカとの間で、ドル紙幣の偽造など、違
法な金融行為について協議する場を設けることを、アメリカ側に提案したことを明
らかにしました。
これは、韓国のハンギョレ新聞のインターネット版が、ニューヨークで行われた米
朝の高官協議を終えた北朝鮮外務省のリ・グン局長の単独インタビューとして伝え
たものです。この中でリ・グン局長は、アメリカが指摘しているドル紙幣の偽造に
ついて、「わが政府は関係ない」と強調したうえで、「アメリカが情報を提供して
くれるならば、偽造した者を捕まえ、紙やインクを押収して、アメリカ財務省に通
報できる」と述べました。そして、今回の協議で、アメリカとの間で、違法な金融
行為について情報を交換し、対策を話し合う協議の場を設けることを、アメリカ側
に提案したことを明らかにしました。リ・グン局長は、協議直後に記者団に対し、
問題の解決に向けてみずからの立場をアメリカ側に提示したと述べましたが、具体
的な中身には言及していませんでした。
337日出づる処の名無し:2006/03/10(金) 21:49:36 ID:DNb5ZGde
>>336
北朝鮮、米朝協議体の創設提案・米銀への口座開設も   日経 03月09日 07:01
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060309AT2M0802008032006.html
 【ソウル=峯岸博】北朝鮮が7日のニューヨークでの米朝接触で、米ドル紙幣偽
造と北朝鮮政府は「全く無関係」と反論したうえで、違法金融活動に関する米朝協
議体の創設や米銀への北朝鮮口座開設を米側に提案していたことが8日明らかにな
った。会合に出席した北朝鮮の李根(リ・グン)外務省米州局長が韓国のハンギョ
レ新聞とのインタビューで語った。
 同紙によると、李局長は米国との会合で海外からの観光客を通じて北朝鮮に偽造
紙幣が入ってくる可能性を指摘。平壌にニセ札製造工場があるとの情報も他国の情
報機関の陰謀だと否定した。
 6カ国協議については、中国・マカオ特別行政区にある銀行「バンコ・デルタ・
アジア」に米政府が科した実質的な「金融制裁」の解除が協議復帰のための「最低
限の条件だ」と米側に伝えたことを明らかにした。
 一方、「米国が情報を提供すれば製造者を逮捕して機械や紙、インクなどを押収
、米財務省に通報できる」と述べ、情報交換や対策を話し合う米朝協議体構想の利
点を強調した。米側は「考えてみる」と答えたという。
338日出づる処の名無し:2006/03/10(金) 21:50:37 ID:DNb5ZGde
>>337
北朝鮮、金融犯罪の「協議体」米に提案    朝日 03月09日 07:48
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20060309/K2006030901050.html
 北朝鮮外務省の李根(リ・グン)米州局長は7日、韓国紙ハンギョレと単独会見
し、ニューヨークで同日開かれた北朝鮮の不法な金融活動などに関する米朝協議で
、金融犯罪に関する情報交換と対策を話し合う非常設の協議体を設置するよう提案
したことを明らかにした。同紙電子版が伝えた。
 北朝鮮は米国による金融制裁の解除を6者協議再開に応じる条件と主張してきた
が、李局長は今回、「要求を絞った」として、マカオの銀行バンコ・デルタ・アジ
アに対する制裁解除が再開の最低条件だと言及、姿勢の軟化を示唆した。
 李局長は「我が国は偽ドル札とは無関係だ」として疑惑を否定したうえで、ニュ
ーヨークで開く非常設の協議体作りを提案。米国側は「考えてみる」と述べたとい
う。
 李局長はさらに「仮に(北朝鮮で)誰かが偽札を刷ったというなら、その人物を
捕まえ、(印刷)機械や紙、インキを押収して米財務省に通報することは可能だ。
そうした情報交換を(協議体で)することができる」と述べ、不法行為が確認され
た場合、関係者を処罰する考えを示した。
 一方、李局長は北朝鮮資金の透明性確保へ向け、米国の銀行への北朝鮮の口座開
設を認めるよう米側に提案したことも明らかにした。
339日出づる処の名無し:2006/03/10(金) 21:52:24 ID:DNb5ZGde
>>338
北朝鮮 『偽ドル協議の場を』      東京朝刊 03月09日
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20060309/mng_____kok_____001.shtml
 【ソウル=山本勇二】ニューヨークで行われた米朝実務協議の北朝鮮代表、李根
(リ・グン)外務省米州局長は七日、現地で韓国紙ハンギョレ新聞の記者に対しド
ル紙幣偽造問題を協議する場の設置を米側に提案したことを明らかにした。同紙(
電子版)が八日報じた。
 李局長の提案は、制裁を解除させたい狙いとみられる。
 ハンギョレ新聞によると、李局長は「米国が情報を提供するなら、(偽造紙幣の
問題で)再調査を始め、製造者を捕らえ紙やインクを押収し、米側に通報すること
も可能」と言明。協議体の設置に米側は検討する姿勢を示したという。また李局長
は資金決済の透明性を高めるため、米国の銀行に北朝鮮の口座を開設するプランも
提案した。
 米政府が偽造紙幣の問題を扱う協議に応じた場合、北朝鮮が核問題をめぐる六カ
国協議に復帰する可能性が出てくる。だが、米国は金融制裁については「経過を説
明するだけで協議対象ではない」と主張、紙幣偽造をめぐる協議が実現するか、六
カ国協議再開にめどが付くかは依然不透明だ。
340日出づる処の名無し:2006/03/10(金) 21:53:20 ID:DNb5ZGde
>>339
「米国で情報くれれば紙幣偽造製造者つかまえる」北外務省米国局長
中央日報 03.09 09:29
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=73479&servcode=500§code=500
 イ・グン北朝鮮外務省米国局長が7日(米国現地時間)紙幣偽造事件に関し、米
国側に不法金融行為に関する情報を交換して対策を用意する朝米間非常説協議体を
作ろうと提案していたことが明らかになった。
 イ局長はニューヨークで朝米接触を終えた後、ハンギョレ新聞とのインタビュー
でこうした内容を公開した後「米国が(紙幣偽造製造関連)の情報をくれれば製造
者をつかまえて紙やインクなどを押収し、米財務部に通報する」と述べた。
 米側は北朝鮮の非常説協議体提案に対し「もう少し考える」という反応を見せた
とイ局長は伝えた。
 イ局長は「米国が正常金融取引を遮断するから(北朝鮮は)仕方なく現金を使う
ほかない」とし「それで米国側に『米国銀行に北朝鮮口座を1つ開設するのはどう
か』という提案をした」ことも明らかにした。
ニューヨーク=ナム・ジョンホ特派員
パク・スンヒ記者


制裁と核、関連づけない 北朝鮮高官が柔軟姿勢    共同 03月09日 18:23
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20060309/20060309a3060.html
 【ワシントン9日共同】北朝鮮の李根外務省米州局長がニューヨークで6日行わ
れた米シンクタンク主催の非公式会合で「金融制裁と核問題を関連づける考えはな
い」と発言、米制裁解除を6カ国協議復帰の条件としていた強硬姿勢から一転、柔
軟姿勢を示していたことが9日分かった。複数の会合関係者が明らかにした。
 4月下旬には中国の胡錦濤国家主席の訪米が控えており、中国に配慮する北朝鮮
が外交日程をにらみ、昨年11月に6カ国協議が中断してから4カ月が経過する状
況の打開に向け糸口を探り始めたといえそうだ。
 会合には米国務省当局者も出席、李局長は米側と緊密に2国間協議を進めたいと
の意向も表明した。7日の米朝協議で同様の表明をしたかどうかは不明だが、会合
では7日の協議でも米側に伝えることを示唆した。米側参加者も李局長の発言を「
いい兆候」と受け止めたという。
341日出づる処の名無し:2006/03/10(金) 22:06:28 ID:DNb5ZGde
>>340
北朝鮮:金融問題で「非常設の協議体」設置を米国に提案  毎日 03月09日 21:28
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20060310k0000m030114000c.html
 【ソウル堀山明子】北朝鮮外務省の李根(リグン)米州局長は韓国のハンギョレ
新聞との単独会見に応じ、7日にニューヨークで行われた米朝接触で、金融問題の
対策を話し合う「非常設の協議体」を設置するよう米国に提案したと明らかにした
。また、「米国の銀行に北朝鮮の口座一つ開設したらどうか。そうすれば疑いが晴
れる」と口座開設も求めたという。
 同紙が9日朝刊で報じた。李局長は7日の米朝協議後、記者団に「問題解決のた
めの提案をした」と述べていた。
 李局長によると、米財務省側は協議体設置については「検討する」と持ち帰り、
口座開設については「(北朝鮮が)国際金融機構に加入し、信用を回復することが
優先だ」と答えたという。
 さらに、米ドル紙幣偽造問題について李局長は、北朝鮮の国家関与を全面否定し
たうえで、「米国が(紙幣偽造製造に関する)情報をくれれば、製造者を捕まえ、
紙やインクなどを押収し、米財務省に通報する」と米国に伝えたと語った。


偽ドルで合同調査を要求 米朝協議で北朝鮮局長    共同 03月10日 09:32
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20060310/20060310a3160.html
 【ワシントン9日共同】米国の北朝鮮に対する金融制裁をめぐり7日にニューヨ
ークで行われた米朝協議で、北朝鮮の李根・外務省米州局長が、米ドル札偽造問題
を合同調査するための米朝の専門家機関の設置を要求していたことが、9日分かっ
た。協議内容を知る複数の関係筋が語った。
 李局長は同時に、米国に制裁解除を要求した。
 米政府は、紙幣偽造や麻薬取引に関して北朝鮮が真相を公表し、問題解決の具体
的な行動を取ることを求めており、合同調査の提案に応じる可能性は低い。米政府
内には協議の結果を否定的に受け止める向きも出ているもようだ。
342日出づる処の名無し:2006/03/10(金) 22:11:04 ID:DNb5ZGde
>>341
「朝鮮が6カ国協議復帰の条件を提出」と米紙報道  CRI中国国際放送 03-10 12:34
ttp://jp.chinabroadcast.cn/151/2006/03/10/[email protected]
 アメリカの新聞「ワシントンポスト」は9日、「朝鮮政府代表団がこのほど、ア
メリカ代表と会談した際、6カ国協議への復帰に関する四つの条件を提出した」と
報道しています。
 それによりますと、朝鮮のリ・クン(李根)外務省米州局長は7日ニューヨーク
にあるアメリカの国連駐在事務所でアメリカの高官と会談しました。この中で李根
局長は、「朝鮮に対する金融制裁をやめること、偽造貨幣問題を調査するために両
国で合同作業グループを設立すること、朝鮮がアメリカの銀行システムへ参入する
ことを許可すること、朝鮮に偽札の識別技術を提供することの4点を提出したとい
うことです。
 報道によれば、リ・クン局長は、朝鮮がいわゆる「貨幣の偽造」や「マネー・ロ
ーンダリング」をしているという批判キャンペンをやめるようアメリカ政府に要求
した上で、朝鮮が違法活動を行った証拠はなく、朝鮮はぬれぎぬを着せられて6カ
国協議に参加するわけにはいかないと述べたということです。
343日出づる処の名無し:2006/03/10(金) 22:13:11 ID:DNb5ZGde
>>335>>336>>337>>338>>339>>340>>341>>342
「北、偽ドル札調査の米朝合同TFチーム設置を要求」   朝鮮日報 03/10 15:21
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/10/20060310000048.html
 李根(リ・グン)北朝鮮外務省・米州局長は7日、ニューヨークで行われた北朝
鮮の偽造紙幣の流通をめぐる対北ブリーフィングで、米国に対し、◆対北金融制裁
の解除、◆偽造紙幣の問題を調査するための米朝間のタスクフォース(TF)チーム
の構成、◆北朝鮮の米金融システム利用の許容、◆偽造紙幣鑑識技術の対北提供、
という4項目を要求したとブリーフィング内容に精通した米消息筋の言葉を引用し
、ワシントンポスト紙が9日報道した。
 李局長は「北朝鮮は(対北金融制裁という)帽子をかぶった状態で6か国協議を
することはできない」とし、米国に対し先に金融制裁を解除することを要求したと
この新聞は伝えた。
 また、「北朝鮮内で米国のクレジットカードを使用できないようにしているため
、北朝鮮を訪問する米外交官はたくさんの現金を持って来る」とし、「これにより
偽造紙幣が北朝鮮に流入した可能性もある」と話した。
 しかしこのような李局長の否認にもかかわらず、中国の官吏らはプライベートな
席で米国官吏らに「北朝鮮は既に北朝鮮の数人の個人が偽造紙幣の流通に介入して
いることを認めた」と話したとこの新聞は報じた。
344日出づる処の名無し:2006/03/10(金) 22:53:30 ID:DNb5ZGde
【極東】北朝鮮総合スレ(旧北朝鮮実況)part951
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1141997797/
↑新スレ
345日出づる処の名無し:2006/03/11(土) 14:31:12 ID:cZ0BPRcb
>>51-53
独裁者の秘密を徹底検証 ドキュメンタリー金正日 第23回   BNN 03/08 00:00
ttp://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_cd=H20021023078&news_genre=17
遊撃根拠地を巡視する第1路軍の魏拯民副総司令。野副討伐隊が作成した『3省治安
粛正工作記念写真帳』に掲載された写真には、「幕舎を巡視する第1路軍幹部、魏
拯民、徐哲(昭和十四年秋に共匪が撮影せるもの)」と書かれ、不鮮明ながらコート
を着て脚絆を巻いて左に立っているのが魏拯民としている。香港で発行された写真
集『中国抗日戦争図誌』には「抗日聯軍一部在樺甸的野営地」という説明がある。
金日成回顧録『世紀とともに』第8巻のグラビアでは、左の魏拯民の姿をカットし
て、「万端の戦闘準備をととのえる朝鮮人民革命軍の隊員」としている
文: 惠谷 治
 第1部 金正日の出生の秘密を暴く
 第2章 ソ連逃避行の途上で父母は電撃結婚
 団(連隊)制をやめ「中隊制」に再編
 日本の特務機関の女スパイである池順玉は、1940年6月の第2方面軍の動静ついて
、次のように報告している。
 「6月上旬、第2方面軍指揮部金医官以下17名および同軍警衛連等を合わせ、約40
名をもって第2方面軍第9団と称し、時々金医官これを指揮し居れるが、団長の氏名
は不詳なり。
 6月中旬、安図縣馬鞍山方面において、第1路軍参謀韓仁和の指揮する部隊約80名
と合流し、延吉縣長仁江部落に続いて、安図縣西韓屯を襲撃し分散す。
 6月下旬、金日成主力は8団と合流の上、延吉縣倒木溝方面に移動す」(琿春領事
館の木内領事報告「機密186号」)
 金日成によれば、敦化縣方面から南下してきた韓仁和は魏拯民の提言だとして、
第2方面軍に合流して活動する意向を表明したという(『世紀とともに』第8巻・平
壌版7頁)
 そこで金日成は、第2方面軍の編成替えをおこない、「団(連隊)制」をやめて「
中隊制」を採用した。この時点で馬徳全が連隊長だった第9連隊は兵力減少のため
、警衛旅団に吸収されて第3中隊となったと考えられる。この人事に不満だったた
めか、馬徳全は7月に関東軍に投降した。 (つづく
346日出づる処の名無し:2006/03/11(土) 14:32:12 ID:cZ0BPRcb
>>345
 第1中隊(旧第7連隊)中隊部長 呉白龍(元第7連隊長)
 第2中隊(旧第8連隊)中隊部長 孫長祥(元第8連隊長)
 第3中隊(旧警衛旅団)中隊部長 畢書文(元警衛旅副官長)
 一方、吉林省樺甸縣の頭道溜河の密営にいた魏拯民は、動けない状態にもかかわ
らず、関東軍による執拗な討伐と懐柔策によって、壊滅的状況に陥っている第1路
軍の現状を分析し、現状を打破するための新たな方針を打ち出したことが、コミン
テルン中共代表宛ての報告書(7月1日付)から読み取れる。
 「我らはこの部隊中、小部隊に分かれ、冬期食糧工作をなし、なお部隊内の数年
来の遊撃戦闘に負傷したる同志、または年長者らは部隊と同一行動不如意のため、
彼らを国境安全地帯に送り、もって部隊の行動を容易ならしめ、もって精神の安定
を計り、〈略〉隊内において思想不穏者、身元不確実なるもの、叛変の虞あるもの
に対しては粛正整理し、もって秋冬期の難局遭遇せし場合、我らの工作を容易なら
しむこと」(『思想彙報』第25号)
 文中の「国境安全地帯」がソ連であることは言うまでもなく、傷病者や体力虚弱
者をソ連に送ることを、魏拯民は新たに決定したのだった。これは、第1次ハバロ
フスク会議で、第2路軍と第3路軍が決定した内容と同じ方針だった。第1路軍の新
決定をコミンテルンの中共代表に報告すると同時に、魏拯民は麾下の部隊に対して
も指示を下した。
 「ソ聨に派遣の方法は、同志たちが直接派送の責任者を指揮して、小部隊活動方
式でもってすれば、渡ソ可能なるが、前もって派送人員を選択して速やかに派送す
べきなり」(『思想彙報』第25号)
 魏拯民は、「東北抗日連軍第1路軍政治部主任」として署名した「ソ連極東赤軍
総司令部諸責任者」宛ての紹介状を同封した第3方面軍参謀長の朴得範宛ての書簡
を書き、第15連隊長の李龍雲に預けて、朴得範に届けるよう命じた。 (つづく
347日出づる処の名無し:2006/03/11(土) 14:33:14 ID:cZ0BPRcb
>>346 さいご
 「われわれが安図と敦化の県境にさしかかったとき、第15連隊長の李竜雲と中隊
長の任哲〔任南哲〕が4、5名の護衛兵をともなってわたしを訪ねてきました。〈略
〉わたしは李竜雲に、ソ連への新たなルートを切り開く一方、以前から利用してき
たルートの正確さと安全性を再確認するよう指示しました。李竜雲は第3方面軍で
勇猛をもって知られた連隊長でした」(『世紀とともに』第8巻・平壌版16頁)
 金日成は以上のように書いているが、第3方面軍の第15連隊長に指示できるのは第
3方面軍の指揮ないしは参謀長であり、第2方面軍指揮の金日成には指示する権限は
ない。いずれにせよ、この時点で金日成は「負傷したる同志、部隊と同一行動不如
意の年長者らを国境安全地帯に送る」という魏拯民の指令を、李龍雲から文面ない
し口頭で受けたと思われる。しかし、金日成はその点には触れず、次のように書い
ている。
 「林春秋と韓益洙が負傷者と虚弱者を連れてソ連方面へ向かったのは、李竜雲と
任哲がソ満国境地帯でルートを切り開いているときでした。心配だった負傷者と虚
弱者は無事目的地に行き着きましたが、特使として発った李竜雲は日本軍と交戦し
て壮烈な戦死を遂げました」(『世紀とともに』第8巻・平壌版59頁)
 金日成は自分が李龍雲を「特使」として派遣したように書いているが、李龍雲は
副司令である魏拯民の指令に従って、第3方面軍の朴得範参謀長に書簡を渡した後
、コミンテルン宛ての報告書をソ連に届ける使命を帯びていたのである。しかし、
9月6日、李龍雲は汪清縣托盤溝において、間島省警務庁の「特捜班員」によって射
殺され、その所持品検査のなかから魏拯民の報告書や書簡が発見されたのだった。
 金日成の伝記には他人の戦果を横領したり、他人の行動を剽窃したりしている個
所が数多くあり、注意深く読む必要がある。(つづく)
348埋め記事:2006/03/11(土) 21:43:59 ID:cZ0BPRcb
中国、中南米・アフリカ進出 米安保の脅威    産経朝刊 03月11日 02:58
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20060309/m20060309012.html
セミナーで専門家、資源獲得へ軍事援助も
 【ワシントン=古森義久】中国の中南米とアフリカへの資源獲得のための進出が
独裁政権を支援し、軍事援助をからめるという形が多いという点で、米国の安全保
障への侵害にもなるという懸念が七日、ワシントンの大手研究機関でのセミナーで
ブッシュ政権に近い専門家たちから表明された。
 ブッシュ政権に近い大手シンクタンクのヘリテージ財団は七日、「アフリカと中
南米で拡大する中国の影響力」と題するセミナーを開いた。同財団の中南米専門研
究員のスティーブ・ジョンソン氏は中国が石油や希少金属などの資源獲得のため中
南米のベネズエラ、ブラジル、アルゼンチン、ペルー、チリ、ウルグアイ、ボリビ
アなどに貿易、投資、経済援助という形で進出し、とくにベネズエラからの石油輸
入を急増させている現状を報告した。
 同氏はこの中国の動向が一般の国々とは異なる特徴として、(1)単なる企業で
はなく国家機構自体が当事者となっている(2)経済交流に軍事援助をからませる
場合が多い(3)交流の相手に非民主主義の独裁国家が多い(4)交流の方式では
人権尊重などの国際規約を守らない−などという諸点をあげた。
 とくに中国はベネズエラ、ボリビア、ニカラグアなどに戦闘機や空対地ミサイル
を供与し始めたという。 (つづく
349埋め記事:2006/03/11(土) 21:45:03 ID:cZ0BPRcb
>>348
 有力民間コンサルタント企業のブーズアレン社の中南米専門家エバン・エリス氏
も、中国の中南米進出の主要動機は自然資源の獲得だとして、中国の中南米からの
輸入が昨年は千三百七十億ドルと前年比26%の増加となった点を強調した。
 エリス氏はさらに、(1)反米チャベス政権のベネズエラからの石油は中国の石
油輸入全体の20%にまで急増した(2)中国は最近、チリに二十億ドルを投入し
て、銅の独占的な調達の権利を得た(3)中国は同じ反米のモラレス大統領が政権
を握るボリビアにも急接近して天然ガス開発などのために三十五億ドルの投資をし
た(4)キューバには新たにニッケル獲得のために四億ドルを投資した−ことをあ
げて、中国の中南米での動きには反米政権への協力が目立つと指摘した。
 ヘリテージ財団のアフリカ専門研究員のブレット・シェーファー氏は、アフリカ
でも中国は中南米と似た進出が目立つとして、スーダンでの地元石油機構の40%
の株保有による大規模な石油調達、アンゴラでの二十億ドルの融資提供による石油
開発権利の獲得、ナイジェリアでの原油獲得、ザンビアでの銅獲得、リベリアなど
での木材調達などの具体例をあげた。
 同氏はそのうえで中国のアフリカでの接近の相手はほとんどがスーダンやジンバ
ブエのような独裁の無法国家だと述べ、スーダンに対してはとくに兵器供与や軍事
教育などの軍事援助が顕著だと報告した。
350埋め記事:2006/03/11(土) 21:46:01 ID:cZ0BPRcb
>>348-349
ミャンマーに急接近 天然ガスなど確保狙う 中国・インド   道新 03/10 01:23
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060310&j=0026&k=200603100391
 【シンガポール9日勝木晃之郎】インドと中国が天然ガスなど豊富な天然資源を
持つミャンマーに接近している。九日にはインドのカラム大統領がインドの大統領
としては初めてミャンマーを訪れ、軍政最高決定機関・国家平和発展評議会(SP
DC)のタン・シュエ議長と会談し、エネルギー分野などでの協力拡大を確認した
。中国も投資拡大を図っており、人権侵害で国際社会から孤立するミャンマーにと
って国境を接する両大国の接近は渡りに船だ。
 カラム大統領はタン議長との会談で、ミャンマー沖で産出する天然ガスをバング
ラデシュ経由でインドに送るパイプライン計画の推進や両国を結ぶ船舶航路の再開
などを協議した。すでにインドの国営石油会社が韓国企業と組んで探査活動を進め
ており、ミャンマー沖で九百億立方メートル近い埋蔵量を持つ天然ガス田が確認さ
れている。
 インドと並び、ミャンマーの資源獲得に熱心なのが中国だ。中国の温家宝首相は
二月半ば、訪中したミャンマーのソー・ウィン首相と原油・天然ガスや鉱物資源の
開発、中国企業の投資促進などに合意。中国はミャンマーから中国雲南省を結ぶ内
陸の原油パイプラインの敷設を進める計画で、ミャンマーで産出する原油に加え、
中東産の原油をマラッカ海峡を通らずに輸送する構想も進める見通しだ。
 ミャンマーは民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーさんの自宅軟禁で国際
社会から孤立し、西側諸国からの投資や援助が滞っているだけに、経済大国として
浮上してきたインドや中国との関係強化は欠かせない。
 特にインドは先に訪印したブッシュ米大統領との間でミャンマーの人権侵害を非
難する声明を出しながら、急増する国内エネルギー需要への対応から、経済面で軍
政との関係を強化する「政経分離」の姿勢を強めている。
351埋め記事:2006/03/11(土) 21:47:17 ID:cZ0BPRcb
産経抄   03月09日
ttp://www.sankei.co.jp/news/060309/morning/column.htm
 孔子が泰山の近くを通りかかると、墓前で婦人が泣いていた。理由を聞くと、舅
(しゅうと)も夫も子供も虎に食われたという。孔子が「なぜ安全な国へ行かない
のか」と問えば、「ここには苛酷(かこく)な政治がないのです」と答えた。子曰
(いわ)く、「苛酷な政治は、人食う虎よりも恐ろしい」。
 ▼評論家の渡部昇一さんは『古語俗解』の中で、共産国家の「苛政」を批判した
。鉄のカーテンが引かれたソ連圏は「苛政」続きだったし、ベトナムのボートピー
プルはそれから逃れて海にこぎ出した。
 ▼いまだ中国では、共産党の歴史解釈にそぐわない言論人や機関はたちまち拘束
されるか発禁処分になる。戦後半世紀にしてこうだ。この言論統制に中国の知識人
が反発し、米欧のメディアに中国批判があふれた。為政者たるもの、「苛政」を暴
露されてはたまらない。どこかに別の敵を見つけて「あっち、あっち」と誘導した
い気持ちは分かる。
 ▼さしあたり、李肇星外相が日本の指導者による靖国神社の参拝を批判する大宣
伝に乗り出したのがそれだ。内外の言論人に「官製の歴史」を思いださせ、国民の
目を外にそらす。小泉首相への名指しを避けて「一部指導者」とすれば、ポスト小
泉に向けた牽制(けんせい)にもなる。
 ▼李外相はドイツ当局者の話として「ドイツにはヒトラーやナチスを崇拝する指
導者はいない」などという。もちろん日本にもいない。「いる」というのは、貴国
とその共鳴者だけだ。それに当局者が誰かが分かれば、直接、そちらの誤解を解く
から氏素性を明かしてもらいたい。
 ▼ほんの一部の米国メディアが中国の主張そっくりの反日記事を書くことはある
。そこで彼らに出題したい。「中国にあって日本にないものは何でしょう」。答え
は「苛政」である。
352埋め記事:2006/03/11(土) 21:48:52 ID:cZ0BPRcb
産経抄   03月11日
ttp://www.sankei.co.jp/news/060310/morning/column.htm
 たかが野球、されど野球である。勤め帰りのサラリーマンでにぎわう東京・新橋
の一杯飲み屋では、セ・リーグのプレーオフ導入は邪道だの、ワールド・ベースボ
ール・クラシック(WBC)で日本は強豪ぞろいの二次リーグを突破できないだの
と、久々に野球談議で盛り上がっている。
 ▼話題の中心は「ヒデキ・マツイ」選手のWBC不参加だ。オジサンたちにとっ
て一次リーグで韓国に逆転負けを喫したのがよほど悔しかったとみえ、「マツイが
いればなあ」「今からでも呼べないのか」とかまびすしい。
 ▼まじめな松井選手は直前までWBCに出るかどうか、迷いに迷ったという。結
局、所属するヤンキースに貢献することを優先したが、プロとしては一つの見識だ
ろう。ただ、一ファンとしては日の丸のついたユニホーム姿を見たかった。
 ▼レッドソックスで活躍するドミニカ共和国出身のオルティスは初戦で二発の本
塁打をかっ飛ばし、国旗を振って声援に応え、「世界中にいるドミニカンに見てほ
しい」とコメントした。愛国心は厳しい国際社会で前向きに生きる人々の栄養源と
もなる。
 ▼「偽メール」騒ぎも一段落し、来年度予算案の成立も確定した国会では、教育
基本法を改正して愛国心の涵養(かんよう)を盛り込むかどうかが焦点となるのだ
そうだ。愛国心は自然にわきあがる感情で法律に書き込むのはなじまない、という
議論もよくわかる。だが、そうでもしなければならない事情がある。
 ▼中国にちやほやされ、尖閣諸島周辺での石油ガス田共同開発を持ちかけられて
も抗議もしないどこかの大臣や、天下り先ばかり考えているお役人たちがいるから
だ。教育現場はむろんだが、政治家や官僚への「愛国心教育」もいますぐに必要だ
ろう。
353埋め記事
産経抄   03月11日(>>352は03/10)
ttp://www.sankei.co.jp/news/060311/morning/column.htm
 「春暁」といえば、盛唐の詩人、孟浩然の「春眠暁を覚えず」を思い出す。春の
夜明けはなかなか目が覚めない。中国が東シナ海のガス田に、この意味深長な名前
をつけたとき、拡張主義のかすかなエンジン音を聞く思いがした。
 ▼これこそがガス田開発への目覚めで、小欄は領海分捕りへ意思表明とみた。一
般にガス田や油田は、北海油田や福島沖ガス田のように位置関係を示している。と
ころが、中国名にははじめから「俺のモノだ」という国家意思がのぞく。日本はと
いえば、同じガス田に「白樺」と美しい名を冠しただけだ。
 ▼だから、ガス田をめぐる日中の協議で、中国が中間線をまたいで日本固有の尖
閣諸島近くまで共同開発を提案してもビックリはしない。試掘もすんだし、日本が
係争に持ち込めば、民族感情がからんで複雑になるぞと脅していたからだ。日本近
海に軍用機を飛ばし、艦船が領海侵犯したりと傍若無人だ。
 ▼ところが、親中派の二階俊博・経済産業相にはあのエンジン音が聞こえないら
しい。自国の業者には「試掘をさせない」などと、どこの国を代表しているか分か
らぬことをいう。地元に江沢民前主席の銅像を建てようという話もあった方だから
、さもありなんか。
 ▼中国側で試掘が始まり、こちらが試掘の放棄では交渉にならない。中国が「二
歩」のような将棋の禁じ手を使い、日本に王手をかけたようなものだ。この将棋盤
をいったんチャラにして、厳格なルールで協議をやり直すしかない。
 ▼不埒(ふらち)な相手と渡り合うには、こちらも同等以上のカードがいるとい
うことだ。エンジン音が傍らに到達する前に、日本側海域でガス田の試掘をするこ
とが肝要だ。「春暁」はいったん目覚めると動きがはやい。
-----
【極東】北朝鮮総合スレ(旧北朝鮮実況)part951
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1141997797/