>>145>>167-168>>186>>193 偽ドル 月内にも米朝協議へ 核と並行、北同意 産経朝刊 02月06日 02:58
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20060206/m20060206001.html 【ワシントン=樫山幸夫】北朝鮮の偽ドルをめぐる問題で、早ければ今月中に北
朝鮮高官が訪米、米国との二国間協議が開かれる見通しとなった。北朝鮮はこれま
で、この協議について、米国が一方的に北朝鮮に対し警告するだけなら、出席はし
ないとの姿勢を示してきたが、並行して北朝鮮が望む核問題に関する米朝協議も行
われることになったため、出席に同意した。実現すれば次回六カ国協議開催へのは
ずみとなる。
協議には北朝鮮から外務省の李根・米州局長らが出席する見通しだが、米国側か
らは、財務省の担当者のほか、国家安全保障会議(NSC)のビクター・チャ・アジア
部長らの出席が検討されている。
米国はこの協議で、ニセ通貨の製造・流通の中止を北朝鮮に求め、今後もこうし
た状況が続く場合は、本格的制裁を発動せざるを得ないとの強い方針を伝える。
北朝鮮の出方が焦点だが、政府による偽造紙幣製造関与を否定すると予想される
ものの、“取り締まり強化”を約束するなど、柔軟な姿勢に出てくる可能性がある
。北朝鮮はこの問題をめぐる各国の関心、圧力が強まっている状況を考慮、“シラ
を切り通す”ことは困難との判断に傾いてきているとされる。 (つづく
>>291 偽ドル協議については、さきに北京で米国のヒル国務次官補(東アジア太平洋担
当)と北朝鮮の金桂寛外務次官が会談した際、原則合意に達した。この協議は当初
、金次官が訪米して昨年秋に行われる予定だった。しかし、大詰めの段階で、北朝
鮮側が出席に難色を示し、米側もホワイトハウスが、核問題についての協議を同時
に行うことに反対、金次官へのビザ発給を拒否したため、立ち消えになっていた。
さきに北京で、ヒル、金両氏が会談した際、米国側が、双方の間に認識の相違が
あったことを認め、事実上の遺憾の意を示したため、北朝鮮も協議受け入れに傾いた。
北朝鮮の偽造ドル紙幣問題で米財務省は昨年秋、流通に協力していたマカオの香
港系銀行「バンコ・デルタ・アジアSARL」に対し、制裁を科し、ブッシュ大統
領も徹底して取り締まる方針を表明している。