天皇陛下万歳第参昌

このエントリーをはてなブックマークに追加
952(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/02/12(日) 19:08:38 ID:sDDMv10l
女性週刊誌の読者はマサコが嫁いびりされたとか、出かけるときに
どんな服をきていたとかそんな話題で満載じゃん。だからパンダ天皇。
953(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/02/12(日) 19:09:52 ID:sDDMv10l
>おまえは何様だ。
パンダ天皇の飼育者たる日本国民のうちの一人。
954自称右翼:2006/02/12(日) 19:12:10 ID:o1dad3FG
>>949
>パンダ天皇の繁殖問題で大騒ぎしてんじゃん、国会で。

一気に疲れた。
頼むから、世の中には、自分以外に人間がいることに気づけ。

オマイは、パンダ=天皇だと思っているから、
皇室典範に関しての国会の大騒ぎが、パンダの繁殖に関する騒ぎだと思っているんだろうが、
世間一般では、パンダと天皇は、全く違う存在なの。
当然、皇室典範に関しての騒ぎはパンダとは全く無関係なんだよ。
955じぱんぐ:2006/02/12(日) 19:12:32 ID:lOsV2/KL
天皇陛下万歳!
956日出づる処の名無し:2006/02/12(日) 19:13:16 ID:rcQ4jqQq
普段はそうかもしれないが今回の件に関しては随分詳しい
内容を掲載して居る
天皇制の淵源さを理解できずパンダ等の卑近な
物に矮小化してしか理解できないのはしかたないが
女性週刊誌の愛読者をはじめとした一般人を
バカにしてはいけない
957(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/02/12(日) 19:13:23 ID:sDDMv10l
> 一国家の制度が変わるのは国家の盛衰と大きく関るではないか
失業者対策や違法建築問題に比べれば遙かに些末なコト。
無論、北朝鮮拉致問題と比較しても同じ。
958自称右翼:2006/02/12(日) 19:16:38 ID:o1dad3FG
>>957
はいはい、君の脳内では、国家の盛衰<失業者対策 なわけだね。
普通、国が衰退していくときは、失業者が増えるし、
国がどんどん栄えていけば、失業者は減るもんだけどなー。
959(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/02/12(日) 19:17:53 ID:sDDMv10l
>>954
>世間一般では、パンダと天皇は、全く違う存在なの。
同じだろ。うり二つ。

>>956
パンダ天皇の繁殖問題は面白いからな。
オレも関心がある。
960日出づる処の名無し:2006/02/12(日) 19:18:06 ID:c5eV1mBo
天皇陛下万歳
961(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/02/12(日) 19:19:18 ID:sDDMv10l
パンダ天皇の繁殖問題と国の盛衰とは何の関係もねえからな。
962自称右翼:2006/02/12(日) 19:19:23 ID:o1dad3FG
>>959
何度言えば判るんだ?
同じだと思っているのは、お前だけだと言っているんだ。
963(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/02/12(日) 19:24:19 ID:sDDMv10l
パンダ天皇は国政に権能を持たない国事行為のみを執り行う存在。
最も重要な仕事はお手降り。見られてなんぼ。
964日出づる処の名無し:2006/02/12(日) 19:24:54 ID:rcQ4jqQq
961
だから理解力が足らぬのだ
天皇制の変化とはすなわち国体の変更を意味する
大統領制に変更された場合権威と権力を一致せしめるのか
或は王制を維持するのか
それはいかにして決定するのか
選挙か、国論が纏まらざれば如何にするか
国家の盛衰と何の関係もないはずがない
965日出づる処の名無し:2006/02/12(日) 19:26:02 ID:DeUTMKgt
>>959
天皇の役割を知ってるか?
国の祭司で守り神でもあるのだ。
パンダじゃ金食い虫なだけでどうにもならん。
おまえは愚かだ。
966自称右翼:2006/02/12(日) 19:27:36 ID:o1dad3FG
コイツは、パンダ=天皇である前提を一切変える気がないんだろうな。
コイツにいくら反論したって、
1+1=2である前提で、1+1≠2であることを証明するようなもんだ。
無駄だろうなー。
放っといたほうがいいかな。
967(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/02/12(日) 19:28:50 ID:sDDMv10l
>>964
国体だ?
戦前じゃあるまいし、今の世の中国体といや国民体育大会のコトだぜ?
オレも工房のときは予選に出たぞ。決勝で負けたけどなw
968李 ◆seq0qjdpuI :2006/02/12(日) 19:30:48 ID:mgFY0hvR
自分で種の保存もできないパンダ。
969日出づる処の名無し:2006/02/12(日) 19:31:10 ID:rcQ4jqQq
国体とは国家の体制の略だが?
それぐらいの事も理解しておられんとは‥
何の議論をしていたのやら‥
970(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/02/12(日) 19:31:35 ID:sDDMv10l
オマイらもいい加減、天皇がパンダである事実を受け入れろ。
いい歳こいていつまでも見果てぬ夢を見るのはよせ。
971自称右翼:2006/02/12(日) 19:31:41 ID:o1dad3FG
特に関係ないから、sage とこう。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B9%F1%C2%CE&kind=jn
こくたい 0 【国体】

(1)国家の状態。くにがら。
(2)国の体面。国の体裁。
「―ヲケガス/ヘボン(三版)」
(3)主権の所在によって区別される国家形態。共和制・君主制など。
(4)天皇を倫理的・精神的・政治的中心とする国の在り方。
 第二次大戦前の日本で盛んに用いられた語。
(5)「国民体育大会」の略。
972じぱんぐ:2006/02/12(日) 19:32:48 ID:lOsV2/KL
(○´ー`○)はカワイイは他の板でも朝鮮をだす
チョソか極サヨとみた放置乙!
973(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/02/12(日) 19:33:04 ID:sDDMv10l
パンダ天皇が♀系になろうが♂系になろうが
日本は日本。何の心配もない。
974(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/02/12(日) 19:34:13 ID:sDDMv10l
>>972
レッテルはり乙
オレは良心的な一般市民。
975自称右翼:2006/02/12(日) 19:34:17 ID:o1dad3FG
>>973
と、いうのが、君の脳内の妄想だと言うことにいい加減気づいたらどうだ?
976(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/02/12(日) 19:35:33 ID:sDDMv10l
>>971
オレが予選を戦ったのは(5)だ。
977(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/02/12(日) 19:36:20 ID:sDDMv10l
>>975
いい加減パンダに夢を乗せるのは止めればいいのにw
978日出づる処の名無し:2006/02/12(日) 19:37:38 ID:SBK518LV
ちょっと質問。皇家はGHQ解体まで十二宮家あったのかな?
979自称右翼:2006/02/12(日) 19:38:24 ID:o1dad3FG
>>977
「世界の中心がオマイじゃないこと」「世の中には自分と違う考えの人間がいること」
この2点に気づかん限り、オマイの議論は独りよがりにしかならん。

…………いうだけ無駄な気もするが、とりあえず言っておく。
980日出づる処の名無し:2006/02/12(日) 19:39:49 ID:SBK518LV
皇家の血統が分からんチョンやシナは必要なし。

神代の遺伝子を受け継ぐ家系
981(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/02/12(日) 19:40:45 ID:sDDMv10l
>>978
14宮家。

>>979
オレの中心は世界じゃない。パンダ天皇は日本の中心じゃない。
982日出づる処の名無し:2006/02/12(日) 19:41:06 ID:8/twhG1l
江戸時代までは皇室のことは一般の町民や農民は知らなかったという俗説がまかり通っていますが、
これは嘘です。
幕府によって序列化された庶民は、天皇との結びつきを願い、
自らの尊厳の根拠と身分解放への原理を天皇に求めていました。
被差別民の由緒書、職人の由緒書や偽文書には、その起源を天皇に求めるというのが少なくありません。

また職人や町人の中には、朝廷から位階や受領を授けてもらおうとする者も後を絶たなかったというのは、
その現われであろう。
当時、天皇や中宮、朝廷の人物を模した雛人形が百姓町民の間に売れに売れ、
幕府の統制が加わったほどだったというから、いかに庶民が皇室へ厚い憧憬を寄せていたかが分かる。
(松浦光修「菊の下草」)。

〜衛門とか、〜兵衛とか、権助など江戸時代民衆の間で親しく使われた名前は、
実は朝廷の官職名に由来している。また近松門左衛門は三十三篇もの天皇を素材とする浄瑠璃を書き、
天皇の御代を称え、天皇の徳政に感謝する劇が民衆から喝采を浴びた。
中でも天皇に忠誠を尽くした楠木正成が、当時の人々は大好きだった。
講釈場の門口に「今日より正成登場」というような張り紙が出ると、お客がどっと集まったという。
(司馬遼太郎「余話として」)。

この正成を中心とする「太平記」を題材とする作品は、謡曲、能、浄瑠璃にも数多く作られました。
そのためか、幕末に来日したロシア宣教師ニコライによれば、日本のどんな辺鄙な寒村に行っても、
楠木正成の名前を知らない無知な者に出会ったことはなかったといいます。
そして、何よりも「おかげまいり」と称せられている一般庶民による伊勢参宮は、
庶民の自然な天皇への意識の事象ではないですか。伊勢神宮は、皇祖天照大御神を奉祀するお宮です。
983じぱんぐ:2006/02/12(日) 19:41:59 ID:lOsV2/KL
>>974
一般市民は其処まで失礼な事は言わないし
異常な程の横槍や他者の書き込みの邪魔をする
他板を見れば一目瞭然乙
チョソか極サヨプロ市民乙
984(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/02/12(日) 19:42:02 ID:sDDMv10l
>神代の遺伝子を受け継ぐ家系
とゆ〜パンダ天皇神話による家系。
985日出づる処の名無し:2006/02/12(日) 19:42:31 ID:SBK518LV
>>981

すまねぇ、有り難い。友人にうそを教えちゃったな・・・・
12宮家と言ってしまった(汗
986(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/02/12(日) 19:43:07 ID:sDDMv10l
>>983
再びレッテル貼り

987日出づる処の名無し:2006/02/12(日) 19:43:54 ID:SBK518LV
なぁなぁ、そんなにパンダが好きなん?シナは。
元々は、チベットから奪ったやつなんじゃなかったけ?
988(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/02/12(日) 19:45:21 ID:sDDMv10l
>>985
明治当初は8宮家だったが、最終的には
北白川宮、東伏見宮、竹田宮、賀陽宮、朝香宮、東久邇宮を合わせ全部で14宮家になった。
989じぱんぐ:2006/02/12(日) 19:46:33 ID:lOsV2/KL
>>987
そ・・其れは違うと思うぞ
チベットじゃパンダ住めんだろう
990日出づる処の名無し:2006/02/12(日) 19:46:34 ID:SBK518LV
>>988

どうもありがとう御座います。勉強になります。
991自称右翼:2006/02/12(日) 19:46:48 ID:o1dad3FG
>>981
「オレの中心は世界じゃない。」ってのは、「世界の中心はオレじゃない。」ってコトだと解釈するが、
「世界の中心はオレじゃない。」「天皇は日本の中心じゃない。」
この2問題を同列に扱っているのがオカシイということに気づけ。

オマイが世界の中心じゃないからといって、太陽が太陽系の中心にないことにならない。
太陽が太陽系の中心にあるか否かは、純粋に物理的な問題で、
オマイが世界の中心じゃないのは、極当然の事実だ。
この2つは何の関係もない。

オマイが世界の中心じゃないからといって、地球が太陽系の中心にないことにならない。
地球が太陽系の中心にあるか否かは、純粋に物理的な問題で、
オマイが世界の中心じゃないのは、極当然の事実だ。
この2つは何の関係もない。
992(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/02/12(日) 19:47:11 ID:sDDMv10l
>そんなにパンダが好きなん?
いや、パンダ天皇が好きなんだ。
オレは日本人だから。
993日出づる処の名無し:2006/02/12(日) 19:48:25 ID:SBK518LV
>>989

そうか・・・・ま、生息地域を見れば一目瞭然なんだろうが
いかせんシナの情報だからな・・・・じゃ、シナ生息なんだな。
994じぱんぐ:2006/02/12(日) 19:48:48 ID:lOsV2/KL
ひつこいからチョソ確定乙!
995(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/02/12(日) 19:49:30 ID:sDDMv10l
馬鹿ウヨは認定が大好きだよなw
996自称右翼:2006/02/12(日) 19:50:14 ID:o1dad3FG
>>995
オマイは、根拠のない罵詈雑言が好きだけどな
997日出づる処の名無し:2006/02/12(日) 19:50:19 ID:SBK518LV
>オレは日本人だから。

・・・なぁ、これに突っ込んでいいのか?スルーするのがルールだよな?確か
998李 ◆seq0qjdpuI :2006/02/12(日) 19:51:03 ID:mgFY0hvR
1000なら日本沈没。
999じぱんぐ:2006/02/12(日) 19:52:53 ID:lOsV2/KL
>>993
竹はチベットには余無いと思う
ああ若しかしてレッサーパンダじゃないのか?

1000日出づる処の名無し:2006/02/12(日) 19:52:53 ID:SBK518LV
>>998


1000なら日本は未だに神代の時代・・・・神話が生きてる国さ
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
   。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://tmp5.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""