【安保理】東シナ海油田問題 統一スレ★15【提訴】
3 :
日出づる処の名無し:2006/01/13(金) 23:08:05 ID:Dl3CKkoO
砲口向けてきたシナの駆逐艦なんかその場で撃沈しちまえば良かったのに
5 :
日出づる処の名無し:2006/01/13(金) 23:19:44 ID:HcSFdUWW
本当にどうしようもない国だな。
6 :
日出づる処の名無し:2006/01/13(金) 23:45:44 ID:iGjGOYu7
7 :
日出づる処の名無し:2006/01/14(土) 19:05:44 ID:R0sSScul
格闘家の前田日明によると
東ロシアの油田の利権は
五輪レスリングの英雄アレクサンダーカレリンが
持っているらしいんだ
友よ、天皇陛下の御名のもと美しい日本国を築こうではないか。
.,.v-ー''″ ミ,
,,/ ,,,, ミ
.,/ ,,|||||||,, ミ.
,!′ ,,||||||||||||| .゙゙!;
ノ ||||||||||||||||| ゙`!; 日本人だけの特権!
.\., "|||||||||||||" ..ミ 世界の中心で天皇陛下万歳を叫ぶ!
.\ "|||||||" ,.,v-r|i
) "" ./ ′ .ミ,
.) .,r'′ ミ.
.゙'ー‐'¨¨″ フ∧_∧
r(,,゚Д゚)
〉日本つ
⊂、 ノ
し'
天 皇 陛 下 万 歳 !
日出づる処の極東板より
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1135328170/
9 :
日出づる処の名無し:2006/01/14(土) 20:50:49 ID:hfoSpEhk
二階経済産業相は14日、東シナ海の天然ガス田の開発を巡り、日本
側が中国に対抗して試掘に着手する可能性について、「日本も出て行っ
て景気よく試掘をやったらいいという人もいるが、私はその道は取らな
い」と述べ、日中衝突の恐れもある強攻策を避け、話し合いで解決すべ
きだとの考えを明らかにした。
和歌山県日高町で開いた「1日経済産業省in和歌山」で発言した。
二階経産相は「運輸相をやった経験から、日本の海上保安庁、自衛隊
がどれほどの能力を持っているか知っている。いきなり衝突することを考
えても、問題は解決しない」と話した。
経産省は昨年7月、「日中中間線」の日本側鉱区で帝国石油に試掘権
を付与したが、共同開発などについて日中の政府間協議が続いており、
まだ試掘には着手していない。YOL
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060114ib21.htm
10 :
日出づる処の名無し:2006/01/14(土) 21:59:22 ID:BoX/t3gd
中川に戻せ
>>9 そりゃいきなり軍事衝突前提というのは無茶ですが、「試掘しません」と明言
するというのは中国に対して「どうぞ時間稼ぎしてください、その間も日本は
一切手出ししませんから」と完全に屈服するということになるのではないで
しょうか。
そもそも中国が話し合いにまともに応じるとは思えないのですが。
やっぱり二階に任せたのではダメということですか。
13 :
日出づる処の名無し:2006/01/15(日) 00:10:22 ID:t3akqIXZ
>>9 さすが二階だ。
「江沢民閣下の銅像を立てましょう!」とのたまっただけはある( ・д・)、ペッ
14 :
日出づる処の名無し:2006/01/15(日) 00:40:52 ID:B7gmIr/S
15 :
日出づる処の名無し:2006/01/15(日) 00:49:01 ID:PTYUfLAu
2Fダメだな。
「日本も出て行って景気よく試掘をやったらいいという人もいるが、私はその道は取らない」
って
こいつ何の権限があってそんなこと言えるんだ?
話し合いで分からん相手だから揉めてるんだろうが、ヴォゲ!
16 :
日出づる処の名無し:2006/01/15(日) 01:01:04 ID:q7dd5nYC
二階は中国にガス田開発禁止を話し合いで承服させるんだろ。
話し合いで。
17 :
まんまん:2006/01/15(日) 01:14:39 ID:zhc7KTOE
二階堂氏の試掘話し合い案だが、仮に中間線の日本側の産出量を把握して言っているならいいのだが、俺も基本的に反対。試掘はするべきだ。理由は、今までに十分に話し合っているからだ。これ以上何を話し合うんだろうね
ただし、平和主義には賛同する。試掘はしても中国の軍艦が出てきたらすぐに逃げる方法。もっとも、専門家が十分に調査しておれば産出量とか技術比較で日本がどう出るべきかの判断ができると思う
前スレに書けなかったから来たよ
18 :
日出づる処の名無し:2006/01/15(日) 01:24:30 ID:G73kIXPz
>>11 おかしいなぁ〜。
なんだ、このおっさん。
なんで、こんな、おっさんがデェージンに。
特亜戦争も視野に備えませう。二階から試掘上げ。
2Fは小泉の置いた踏み絵を踏めなかった模様。
というか絶対動け、官邸。
ここで更迭しないと2Fを大臣にした意味がないぞ。
2階が大臣やってた頃とは海保の装備も能力も雲泥の差があるんですが・・・・・
一体何を知った気になってるんだか
23 :
ワタコー:2006/01/15(日) 16:34:16 ID:VQV9M+Ui
運輸相やったぐらいで自衛隊のなにが分かるの二階俊樹!
防衛庁長官を経験したわけでもなく、安全保障専門の議員でもないのに、自衛隊を知っているとは片腹いたい。
24 :
日出づる処の名無し:2006/01/15(日) 16:38:32 ID:vxl9EHJN
>>23 シーレーンは大事だよ〜。
にかいがそういうこと考えてたかどうかは知らんが。
25 :
ワタコー:2006/01/15(日) 18:55:09 ID:VQV9M+Ui
二階はソブレメンヌイ駆逐艦による恫喝があったことを忘れたのか!
中国は砲艦外交をした意味を知らないのだろうか。
>>1 乙です。
前スレが容量オーバーで、立てようとしたけどはじかれて困っていました。
ただ続ける雰囲気ではなさそうなので、ちょっと静観しますね。
27 :
日出づる処の名無し:2006/01/16(月) 02:14:15 ID:EjQyIey+
「衡平の原則」がいまいちわからないんだけど・・
まとめサイトによると、
「良い考えにも見えますが、日本に不利になる可能性があります。
なぜなら、海岸線の長さや人口割合が 重視される平衡原則が適用され、
日本のEEZが狭まる可能性があるためです」
とあって、不利になるようだけど、
ttp://www.drc-jpn.org/AR-8/gomi-04j.htm ここの論文だと
「1958年の「大陸棚に関するジュネーブ条約」に依れば、境界線の確定は
@関係国の合意A合意が成立しない場合は、等距離原則の適用、とされていた。
新海洋法条約では、国際法に基づいて、合意により行なうと変更されており、
等距離原則の適用が明確に記述されていない。わが国としては公平な解決策は
等距離原則の適用である事を粘り強く主張することが肝要である」
という風に等距離原則は日本にとって良いこと(EEZが狭まらない?)のように書いてますよね。
等距離原則=衡平原則ではないんですか?
>>27 判例に拠れば、まず暫定的に距離基準で等距離の境界、所謂中間線を引きます。
その暫定的な境界線から海岸線の長さや人口(判例を見ますと地形の要素を重視し、その
他の人口や資源・経済要素は状況により無視)等の特殊事情を考慮して移動させます。
本来EEZと大陸棚の境界は別の基準ですが、国連海洋法条約が発効する以前からEEZの
関連する場所に付いては結局大陸棚境界もEEZと一致する事になっていました。
なお大陸棚条約では中間線となっているにもかかわらず、北海大陸棚事件では合意が成
立しない場合でも衡平原則が導入されており、衡平原則を用いた上で中間線と言う判例は
有りますが、衡平原則を用いない無条件での中間線と言う判例はないようです。
基本的に、中国の主張する大陸棚の延長は、判例上有り得ません。
東シナ海の様に400海里以内の対向する地形では、大陸棚の定義自身が無くなり、境界の
基準としてはEEZが優先され、大陸棚境界もEEZの境界と一致します。
但し日本の主張する中間線も、判例上衡平原則を考慮した上での中間線は有り得ますし、
各国の協議で中間線を境界とする事は有ります(衡平原則は過去の判例でも特殊な事情
を考慮している為、明確な判断基準とするのは難しい)が、無条件に中間線と言う判例も有
りません。
とはいえ基本は等距離原則、中間線です。
29 :
日出づる処の名無し:2006/01/16(月) 23:58:51 ID:W6jbG+wk
30 :
日出づる処の名無し:2006/01/17(火) 00:08:30 ID:ZIqvHKdW
>>29 火消しになってねーやん
未だに「対話」なんてなに考えてんだか。
その「対話」さえ拒否され続け、遂に盗掘が始まったのに
それでも「対話」がままならず挙句ミサイル駆逐艦に砲口向けられてよ。
二階も糞だが片山さつきもやっぱり糞だな。
最初から「試掘はしない」なんて手の内明かすのは愚の骨頂。
いろんなカード用意して局面に応じて切っていくのが外交だろうが。
なんでこんな売国奴が大臣やってるんだよ。
32 :
日出づる処の名無し:2006/01/17(火) 11:47:50 ID:yf3MEzxd
>>31 > なんでこんな売国奴が大臣やってるんだよ。
売国奴小泉純一郎が任命したから。
33 :
日出づる処の名無し:2006/01/17(火) 20:11:18 ID:ta4euzvN
2Fって外交とか駆け引きが全然わかってねえのか、中国から何かしらの恩恵を受けてるとしか思えないな。
話し合って駄目だから試掘するぞって中国に揺さぶりをかけてるのに・・・
試掘しませんよって言ったら意味ないじゃん。
こんなおバカさんでも大臣になれるんだな。
34 :
日出づる処の名無し:2006/01/17(火) 22:09:16 ID:3XqVxvfi
戌年なんだし掘れよ。
35 :
日出づる処の名無し:2006/01/17(火) 23:50:22 ID:Qpos8hbh
36 :
琉球王国独立万歳:2006/01/18(水) 03:02:18 ID:8hepV/Qw
東シナ油田は中国のもの?日本のもの?ボケェ
アホか、琉球王国のもんだろーが!!!
てめぇら大和の糞は琉球を植民地化して奴隷化し、戦争でも捨石
にしやがってアメリカ軍基地を全部押し付けやがって。
ま、東シナ油田は日本国のものというのは明確な事実だし、すなわち
琉球王国のもんだよ。開発が進み油田が日本のものという事実ができあがったら
一気に琉球独立世論が沖縄で高まって、当然独立するだろうなw
油田は沖縄ものじゃwwww
油田さえありゃ県民1人当たり不労所得が年4億も収入あるからなwwwww
中東みたいに仕事もせずに遊んで暮らせるしwwwwwwwww
あと西表4兆ドル銅山も沖縄のもんだからなww
あっ当然アメリカ軍基地は出て行ってもらいますよ、大和でなんとかしろやw
金なら油田で腐るほどあるから、最強な軍備ができますしねw
あっちなみに中国の脅威を考えて軍隊置きたいなら日米共に金払えよwwwwwww
香港のような治外法権地貸しをしたり、特別区で法人税を5〜10%にし
世界の大企業の本社を誘致するのもよい。
まぁ琉球の未来は明るいですよ。せいぜい油田の権利を中国から奪ってくださいwww
そしたら独立しますからwwwwwwwww
開発資本は無いがな
>>36 沖縄と本土の離間工作乙。
沖縄が独立したらあっという間に支那ですよね。
( `八´) 琉球省誕生は近いアル!
40 :
日出づる処の名無し:2006/01/19(木) 05:20:08 ID:Ms4dSndT
★日中共同開発で合意可能−ガス田問題で中国次官
・中国の武大偉外務次官は18日、塩崎恭久外務副大臣と北京で会談し、東シナ海ガス田
開発問題の解決策として日中間で協議している共同開発について「時間はかかるが、
合意は可能だ。協議を進めたい」と述べ、中国側が妥協点を探っていることを示唆した。
塩崎副大臣が会談後、明らかにした。
また武次官は、訪中した金正日総書記が中国南部の企業を熱心に見て回ったことを
強調。17カ所を視察したことを明らかにした上で「非常に元気な様子で帰って行った」と
述べた。
http://www.sanspo.com/sokuho/0118sokuho084.html
>>40 > 時間はかかる
中国があらかた吸い取ってからなら交渉の余地はある、ということだろ。
なんで日本はこんなに甘いんだ。
42 :
日出づる処の名無し:2006/01/19(木) 20:14:56 ID:6TmY+IxW
いやいや、もう向こうも採算が取れないと分かったんだよ。
すごい埋蔵量だったらとっくに生産始めてるって。
43 :
日出づる処の名無し:2006/01/19(木) 20:18:47 ID:KhFk0YtJ
>>42 仮定で物を言うのは良くないが、
仮に採算が取れないからそういう発言をしたとしたら
クズ以下の国家だな・・・
44 :
日出づる処の名無し:2006/01/20(金) 00:22:15 ID:Lqs/SzpS
しかし中川と二階でこうも路線が変わると、下の官僚連中は混乱しているだろうな
>>42 潜在的な埋蔵量はあるけど、負担をしたくない、でも資源はいくらでも欲しい。
46 :
日出づる処の名無し:2006/01/21(土) 10:54:35 ID:H6RCIg+U
>>40 >「時間はかかるが、合意は可能だ。協議を進めたい」
採掘活動の停止が伴わないなら、いつものとおり口だけ協議のふりってやつだな(´・ω・`)
協議を口に出せば、日本が何もしないなら安いもんだな。
民間の考えで言うなら、日本側みたいな態度をとる役職がいたら速攻配置換えなんだけど。
外務省は損失金額を具体的にしたくないから試掘したくない...と考えているんじゃないの?
47 :
日出づる処の名無し:2006/01/21(土) 15:15:54 ID:DRBXgTou
うむ、2Fは絶対ダメ!
こいつ国益とか日本の将来とか全然考えてないと思うよ。
49 :
日出づる処の名無し:2006/01/21(土) 23:04:22 ID:5kjidtmO
>>28 有馬温泉氏は、前スレ「安保理提訴」
>>955 については、どうしたのかな?
結局
>>955 に反論できないようだ。
そして、いつものように、お得意の敵前逃亡ですなw
あいかわらず、厚顔無恥なお人だなw
バカ発見!
51 :
日出づる処の名無し:2006/01/22(日) 00:18:08 ID:oJw7D6pj
おまえもな
ま〜〜た無駄なことする荒らしか
こんどはコテつけないのねw
54 :
日出づる処の名無し:2006/01/22(日) 19:13:57 ID:lUxlei3C
国土交通省は、日本最南端の沖ノ鳥島(東京都小笠原村)周辺海域に、海水の温度差を
利用する海洋温度差発電の施設を建設する検討を始めた。「『島』ではなく『岩』だ」とする
中国の主張に対抗、同島への電力供給と周辺での経済活動で、沿岸200カイリ(約370キロ)の
排他的経済水域(EEZ)を確保する狙い。年度内にも建設候補海域を絞り込むという。
気化しやすいアンモニアを、海面近くの表層水で温めて気化させ、その蒸気でタービンを回して発電。
水深1000メートルの深海からくみ上げた深層水で蒸気を冷やして液化させ、循環させる。同島周辺は
表層と深層の海水の温度差が20度以上あり、日本のEEZ内で最も適した海域の一つという。
沖ノ鳥島は浸食で、高さ、幅数メートル程度の島が二つ残るだけ。中国は04年4月以来、「人間が
居住したり経済活動を維持したりできない岩である」と主張。国連海洋法条約により、同島の周囲に
日本のEEZは存在しないとして、現場海域に調査船を出入りさせている。
政府はこれに抗議してきたが、島と認められないと日本のEEZは約40万平方キロも狭くなる。このため、
国交省と水産庁を中心に周辺での経済活動を検討、島に漁獲物の冷却保管基地を設置する案などが
出ている。今月、水産大学校などが測定した海水温や塩分濃度などのデータを基に、実現可能性を
検討し、出力や建設費、建設海域を詰めるとしている。
海洋温度差発電のしくみ
http://www.asahi.com/science/news/image/TKY200601210369.jpg 2006年01月22日
ソース
http://www.asahi.com/science/news/TKY200601210359.html
55 :
日出づる処の名無し:2006/01/22(日) 19:17:31 ID:lUxlei3C
★宇宙開発の軍事利用緩和を 自民が検討、夏に提言
自民党は22日までに、軍事目的の利用が厳しく制限されている日本の宇宙開発政策を見直す方向
で検討に着手する方針を固めた。他国への侵略を目的としない軍事に限定した利用を認めるほか、
防衛庁による高解像度の偵察衛星の開発や運用を可能とする措置を目指す。
党宇宙開発特別委員会の下に河村建夫元文部科学相をトップとする小委員会を設け、今月下旬
から議論を開始。宇宙開発を「平和目的に限る」と定めた1969年の国会決議の見直しや政府解釈の
変更を8月にも政府に提言する。
自民党側はこれにより、ミサイル攻撃など有事における自衛隊の即応態勢の強化や、防衛機密の
保持などが可能になるとしているが、こうした動きに対し野党などが反発するのは必至だ。
First upload: 1月22日15時39分
ソース:
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006012201002192_Politics.html 中国が時間稼ぎすればするほど逆効果。
中共GJ!
56 :
日出づる処の名無し:2006/01/22(日) 20:45:35 ID:lUxlei3C
台湾の国防部(国防省)は中国遼寧省の大連港に係留されている旧ソ連軍の空母
「ワリャーグ」の衛星写真を公開した。2005年5月に喫水線以下の船体の修理が
行われていることを確認、同年11月には飛行甲板のサビ落としが行われたという。
国防部は「訓練用か、場合によっては中国初の空母になる恐れもある」と警戒している。
ソ連崩壊で7割ほど進んだ建造が中断されたワリャーグは1998年、香港系企業が
海上ホテルにするとの名目で購入していた。台北の軍事筋は「艦載機の発着訓練や、
敵空母への攻撃訓練の標的として使われる可能性がある」と指摘する。
ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060121AT2M2001720012006.html
57 :
日出づる処の名無し:2006/01/22(日) 22:33:23 ID:IXrtZedh
オマイラ、シナはどうでもいいが石油業界考えてモノ言えな
シナはどうでもいいんだよ
58 :
日出づる処の名無し:2006/01/22(日) 23:02:52 ID:lUxlei3C
たとえば?
59 :
日出づる処の名無し:2006/01/23(月) 22:50:41 ID:OnhTTSH9
【中国】日中協議の結論をにらみながら生産開始へ 春暁ガス田で中国海洋石油[060123]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138022029/ 1 名前:夏まっさかりφ ★ 投稿日:2006/01/23(月) 22:13:49 ID:???
◇日中協議にらみ生産開始へ 春暁ガス田で中国海洋石油
【香港23日共同】中国の石油大手、中国海洋石油は23日、
東シナ海の日中中間線付近で開発を進めている
「春暁」(日本名・白樺)ガス田について、開発をめぐる
日中政府間協議の結論をにらみながら、生産着手を判断する方針を
明らかにした。同社の楊華・副社長兼主席財務官が
今年の業績見通し発表の記者会見で述べた。
楊氏は春暁ガス田の生産を今年前半に始める計画を公表。
詳細な時期については「開発会社(だけで)は決められない」とし、
「中国領海内の開発に問題はない」などとしていた従来に比べ
やや柔軟な姿勢を示した。
楊氏は「本来は昨年末に生産を始める予定だった。生産に向けた条件は
既に整っている」と述べる一方で、「日中が共通認識に達して共同開発できれば、
両国民にとって良いことだ。1日も早く生産を始めたい」などと意欲を示した。
ソース(goo 共同通信)
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20060123/20060123a2560.html
60 :
日出づる処の名無し:2006/01/25(水) 16:31:24 ID:r/h0PoXV
61 :
日出づる処の名無し:2006/01/25(水) 16:51:49 ID:SIf/XujV
62 :
日出づる処の名無し:2006/01/25(水) 18:08:01 ID:pkf35UFs
>>61 試掘しないのは小泉の方針。
東シナ海を「協調の海に」=小泉首相、ガス田試掘に慎重
自民党の海洋権益特別委員会の石破茂委員長代理は29日午後、首相官邸に小泉純一郎首相を訪ね、
東シナ海のガス田開発問題に関する緊急提言を提出した。
提言は中国への対抗措置として、日本側海域での試掘実施を求めているが、
首相は「提言(の趣旨)は分かった。東シナ海を対立の海から協調の海にしなければならない」と述べ、
慎重姿勢を示した。 (時事通信) - 3月29日
63 :
日出づる処の名無し:2006/01/25(水) 18:09:50 ID:pkf35UFs
>>61 これも↓
★中国の顔色見ずに試掘を・東シナ海ガス田開発で民主代表 2005年10月19日 NIKKEI NET
民主党の前原誠司代表は19日午後の党首討論で、中国が東シナ海の日中中間線付近でガス田開発を
強行していることを採り上げ、「地下構造が日本につながっているようなところで、
中国がガス田開発をしてどんどん吸い上げる状況になっている。
春暁では後20日でパイプラインが通じ、吸い上げられる。見て見ぬふりをするのか」と
小泉純一郎首相に迫った。
また、経済産業省が帝国石油に同海域での試掘権を付与したことにも言及し、
「だったら試掘するのが本筋。国連海洋法条約では既成事実を積み上げた方が勝つ。
日本は中国の顔色を見ているだけではなく、しっかりと試掘して日本の権利だと主張すべきだ」
と訴えた。
これに対して、小泉首相は「中間線のガス田開発については立場の違いを乗り越えて、
協調していくことが重要。こういう大局的な方針の下に話し合いで解決していこうと
(中川昭一)経産相らに指示している」と述べた。
65 :
日出づる処の名無し:2006/01/25(水) 23:22:15 ID:AJ+SXxhD
66 :
日出づる処の名無し:2006/01/26(木) 18:08:57 ID:DtEf1H+A
ねえねえ何でスレがこんなに減ってんの?
鯖が落ちたから。そのうち戻るでしょ。
■ 東シナ海ガス田開発「交渉にインパクト与える」法案提出へ
海洋権益特別委員会
http://www.jimin.jp/jimin/daily/06_01/26/180126a.shtml 海洋権益特別委員会は26日、日中政府間協議の現状について
外務省など関係省庁から報告を受けた。日中政府間では9日に非
公式協議を行い、1月末から2月前半の協議再開へ調整を進めて
いる。議員からは中国が一方的な開発を続けていることについて
「政府間協議は『時間稼ぎ』の場になっているのではないか」との
指摘があった。
また、武見敬三委員長から「海洋構築物等に係る安全水域の設
定等に関する法律案」の修正について報告があった。同委員長は
同法案について公明党との協議が整い次第、議員立法による国会
提出を行うとし、「政府間交渉にインパクトを与える法律となるので、
交渉の基盤を強化する意味でも超党派での成立を目指したい」と、
野党にも働きかけていく考えを示した。
72 :
日出づる処の名無し:2006/01/26(木) 23:30:02 ID:6Q7D2TK3
73 :
日出づる処の名無し:2006/01/26(木) 23:59:07 ID:hSJ/HA53
米軍は、中東で人員不足だし、
日本は日本で、これだわな。
どこも、かしこも・・・。
>>72 >「勤務中にモンゴリアン、モンゴリアンと言って歩いていた」などの苦情
モンゴリアンが気になる・・・何なんだw
75 :
日出づる処の名無し:2006/01/27(金) 00:09:08 ID:CAcWpuFc
あの、キノコじゃないか。
なんだっけ、
エイゴリアン?
あー、NHK教育かー
77 :
日出づる処の名無し:2006/01/27(金) 00:27:04 ID:cXXApnKa
81 :
日出づる処の名無し:2006/01/29(日) 11:37:07 ID:Ln/1LhgE
中川秀直はどこまで上り詰めるか?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1136799810/ 2 :無党派さん :2005/09/13(火) 19:55:37 ID:a2D7Kihl
>>1 選挙区の方ですか?
典型的な田舎の候補者。家族も親族も。
霞ヶ関も永田町も、「森の腰巾着」 としか思われていない罠。
どこが新しい自民???と疑うワ。 当方転勤族の自民党員。
とあるところで中川夫人にあって以来、 中川に入れる気がしなくなってね。
かといって、民主党は「勝つ気あるの?」 と言うくらいヘタレ。
白紙で出したわよ。投票日。
346 :無党派さん :2006/01/07(土) 13:53:39 ID:9FjmwENz
中川(酒)って誰のこと?
中川(豚)って誰のこと?
82 :
日出づる処の名無し:2006/01/29(日) 12:06:21 ID:77hv7ZNQ
>>「中国が言えば言うだけ行かざるを得なくなる」と、
なんだ、判ってるんじゃん。
表面上は批判しつつも、本音の部分では、中国政府が靖国参拝の
継続を望んでいることは間違いない。
参拝が続く限り、あらゆる交渉事で、歴史問題という、自分に有利な
土表から始めることができるうえ、国内の不満をそらすこともできる。
再三、参拝中止を求める発言を繰り返しているのは、そうすることで
逆に日本の国内的に引くに引けない状態を作り出す計算がある。
この状態で参拝を中止すると、中国の外圧に屈した形になってしまう
ため、参拝を止めるわけにはいかなくなるのである。
初歩的な駆け引きだが、まんまと乗せられて、結果、国益を損なうこ
とになってしまう現状は残念で仕方がない。
83 :
日出づる処の名無し:2006/01/29(日) 12:07:32 ID:77hv7ZNQ
本当は、中国、韓国にとって、日本の首相が、靖国参拝しよう
がしまいが、どうでもいいことだよね。
どうでもいいからこそ、論点をここに集中させている。 負けて
も失うものはない。
ていうか、大戦の話に持ちこめば、確実に勝てるしね。
本来なら、油田開発問題やら、領海侵犯問題なんかで、
こっちが攻めてもよさそうな状況なのに、靖国一色で、
まったく話題になってないからな。
中国側にしてみれば、こんな便利なカードは失いたくないわな。
まあ、そんなこんなで、着々と・・・・・・・ ↓
【国際】東シナ海ガス田:中国側の基地建設が本格化
支那はわからんが、韓国は確実に追い込まれてるね。
参拝を止めないと首脳会談はしないなんて啖呵切っちゃったから、引くに引けなくなってしまった。
首脳会談やらなくても日本は全然困らないからね。
お疲れ様でした (1読者) 2006-01-24 21:38:09
今晩は。
無事年末進行が終わったとの由、お疲れ様でした。
昨今は新聞で小さな記事ではあるのですが中国で発生した事故、暴動、汚職などが
報道されひところに比べると冷静になりつつあるのかと思っております。
反日プロパガンダから発する日中関係のごたごたした局面がいつ終わりを迎えるのか
全く予想できませんが、どうも中共の考えは小泉首相の任期が終わり、
一国会議員となった小泉元首相と会談をするという筋を考えているようです。
これは現状の日中関係を動かせるのは日本中国共に外務官僚ではなく、
絶大な政治力を持つ人しかできないということで、
これは双方が裏方(役所)で調整することができないことを意味しているそうです。
また日本大使が帰国時に官邸を訪問していないという話もあります。
中共側がいまもってまとまりが無く、また胡錦涛が予想以上に指導力を発揮できない
ということから、中共の希望するような会談ができるのかは不明で、
またこのまま事態を放置すれば、日本とは長期にわたり政治、外交が停滞、
中共が欲する日本からの政治的経済的協力が本当に切れるという不安が渦巻いているようです。
逆切れするにもできない。しても日本からは「国内事情でしょう」の一言で終わり。
かといって折れれば今までの非礼を認める=今までの反日行動を否定することになり
国内事情からそれはできない。また日本から歩み寄る理由が現状少しも見当たらないし、
今の日本の流れは中共にとり非常にやりにくい将来しか展望できない。
ということで、中共はまさに詰んでいる状態で今を過ごしているということらしいです。
長くなりすみませんが、少なくとも中共は映画などですったもんだしている場合ではない
ということだと思います。しかも首相任期中はまだまだジャブが跳ぶ気配が濃厚なので
中共は大変だな〜と思います。
もう胡はダメ。
次も決まってる。
次は軍の「核兵器大好き男」だったらいいのに。
憲法改正が早まること間違いなし。
89 :
日出づる処の名無し:2006/01/30(月) 22:23:00 ID:VWlEmy0I
90 :
日出づる処の名無し:2006/01/31(火) 21:22:13 ID:nHjssct7
揺れる日米中:小泉外交・光と影/1(その1) 米国、「遊就館」を注視
◇皇国史観、靖国不信広がる
「中国、韓国以外に靖国参拝を批判する国はありません」。先週の参院代表質問で
靖国神社参拝について聞かれた小泉純一郎首相は、そう答えた。公式声明を見る限り
ではその通りだろう。だが、内実は違う。旧敵国であり、今は同盟国である米国の
内部に微妙な変化が生まれている。靖国神社に併設されている戦争博物館の、第二次大戦
に至るルーズベルト政権の対日政策や米軍主導の戦犯裁判を批判する展示や映画の強調が、
米国を身構えさせている。
「yushukan(ユーシューカン)」を話題にしたのは米共和党穏健派の重鎮で、
昨年2月まで駐日大使を務めたハワード・ベーカー氏だった。
「あれでは日本が戦争に勝ったみたいだ」
離任に先立って自民党の有力議員を訪ね、日中問題について意見交換した時のこと。
ベーカー大使は苦笑を交えて不満を伝えた。
ポール・ジアラ元国防総省日本部長も遊就館の展示に対する不満を記者にぶつけた。
「第二次大戦が他国の過失によるという印象を受けるどころか、日本の戦争が正しい
とさえ思わせる高慢な内容だ」
ジアラ氏は「outrageous(常軌を逸している)」という表現を用いて首相の
靖国参拝を批判、「日本の孤立化を招き、ひいては同盟国アメリカまでアジアから孤立する」
とつけ加えた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/china/news/20060130ddm001030019000c.html
91 :
日出づる処の名無し:2006/01/31(火) 23:20:02 ID:41LtfStf
>>90 普段反米を唱える左派の毎日ですが
ことイデオロギーではその主張さえ簡単に引っ込める。
しかも己の主張を第三者の口から語らせる。
それがサヨクオリティー
主張が一貫しないから世論を味方にできない。
しかも世論との乖離に気が付いてない。
朝日と程度の差はあれ、馬鹿丸出し
92 :
日出づる処の名無し:2006/02/01(水) 00:27:38 ID:UPSm3zOS
>>91 レッテル張りしかできないアフォ発見!
くやしかったら反論してごらん。
だけど根拠がなければダメだよw
毎日のソースじゃないもの
ttp://www.boston.com/news/globe/editorial_opinion/oped/articles/2005/08/28/japan_is_our_partner_in_peace/ Japan is our partner in peace
By Howard Baker | August 28, 2005
ボストン・グローブ(寄稿):日本はアメリカの平和の友である By Howard Baker
SIXTY YEARS ago this month, Japan laid down its arms, ending World War II and embarking
on a remarkable journey that has led a great nation to peace, democracy, and prosperity
60年前の第二次世界大戦の終戦で、日本は民主主義と平和と繁栄に向けての注目すべき新しい
歩みをはじめている。
(日本が過去の歴史を反省せず、民族主義的高揚が見られるとの説があるとの説明、略)
This does not mean the Japanese will jettison their past or that everyone will agree
with their interpretation of their own history or their reverence for controversial
national symbols. We do not have to agree. What the world seeks, and what Japan readily
agrees to, is a forward-looking nation ready to use its economic power and its profound
commitment to democracy for the good of the world.
日本はその過去の全てを放棄したわけではなく、全ての人が歴史解釈に同意するということでは
ないかもしれし、国家の象徴への尊崇についてもそうなのだが、我々アメリカ人がそれに同意す
る必要があるというわけでもない。日本が望み、そして合意しているものは、深くコミットした
民主主義体制で、経済力で世界に貢献する前向きの国家という姿である。
The world has properly sought, and Japan has properly given, numerous apologies for the
aggression of 60 and 70 years ago. But such acts of contrition for events in the last
century must ultimately give way to more substantive acts of constructive engagement
with the world of the new century, and here again Japan has not been found wanting.
世界が求め、そして日本がそれに対応して、60年、70年前の侵略について数え切れぬ謝罪をしてき
た。しかしそうした前世紀の改悛の行いというのは、もうやめて、より現実的で前向きの、新しい
世紀での建設的エンゲージメントに置き換わるべきであり、日本もそれを望んでいる。
Since the war, Japan has achieved six decades of sponsoring peace, democracy, and
prosperity worldwide.This is the real Japan, the new Japan, the Japan that deserves our
appreciation, respect, and friendship.
戦後の日本は平和と民主主義、経済繁栄で60年間、世界に支援してきた。それが現実の日本であり、
日本はアメリカの友好、評価、尊敬に値する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前駐日大使のハワード・ベーカーが、一部に見られる日本は過去の歴史を充分に謝罪しておらず
近年の民族主義の高揚は危険な兆候、などとする(中国共産党的な)言辞に反論したもの。
ご覧の通り、ソースは本人ねw
95 :
日出づる処の名無し:2006/02/01(水) 01:23:35 ID:UPSm3zOS
>>93 8月の終戦記念に関する演説・・・(あとは略)
別に反論になってないよw
てか、板内に専門スレあるんだから議論のつづきはそこでおながいします。
御家人さんの所の分析が面白くてちょっと様子見をしていましたが、なかなか判断に迷う状
況のまま膠着していますね・・・。
どちらにしても中国は昨年11月頃に設備が完成したまま交渉に入っており、現状のまま強
行採掘を行うほど間抜けではなかったようで残念です。
多分二階氏あたりを足掛かりに日本の落とし所を水面下で探り、最終的には中国の寛大な
提案を日本が飲んだ形にして、何とか面子を保とうと足掻いていると推測しています。
しかし春暁の採掘施設が完成している事は、中国国内で公表されているのでしょうか?
もし公表されているとしたら、交渉に時間を掛ける事自体が日本に対して弱腰であるとみな
されかねないと思うのですが。
日本語ソースしか追っかけてないので何とも言えないけど
>>60 > 同社は「川下の調整や試験が必要」と説明している
>>79 > 同社は延期の原因について、同ガス田から上海のエンドユーザーまでをつなぐ
> パイプラインの調整になお時間が必要なためと説明している。
この辺でお茶を濁してるんじゃないかな。
100 :
日出づる処の名無し:2006/02/02(木) 23:02:24 ID:jAnHQjen
>>98 やっぱりもうそれくらいしかないですよね。
それだと引き伸ばせて数ヶ月、4月22日の例大祭も考えれば3月から4月中旬までに何らか
の決着を付けないと、更に中国の政局が難しくなりそうです。
102 :
日出づる処の名無し:2006/02/04(土) 19:36:59 ID:Vs6hJvpn
>>100 「米中戦争」の危険は大幅に減少=米統参議長
【ソウル3日】ペース米統合参謀本部議長(写真)は3日、ソウルの米軍基地で演説し、
米国と中国の経済関係が強くなったのに伴い、両国が戦火を交える危険は大幅に減った
との見方を明らかにした。
ペース議長はこの中で、「中国に関しては将来を楽観している。両国が共有する事柄の
方が共有していない事よりはるかに多い」と指摘した。
さらに、「われわれが経済的な架け橋を両国間で築き続け、両国が繁栄のためにますます
相互依存するようになっており、そういう時は軍事的に面倒な事態になる可能性は大幅に
低くなる」と述べた。
一方、ペース議長は北朝鮮について、戦闘能力を監視し、圧倒的な力で対抗する準備を
整えている必要があるとの方針を示した。
議長は、北朝鮮の意図を正確に把握するのは難しいとしながらも、「われわれは今日、
北朝鮮によるいかなる攻勢も打破する能力を完全に備えており、今後もその能力を維持する」
と強調した。〔AFP=時事〕
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1685744/detail?rd
103 :
日出づる処の名無し:2006/02/06(月) 19:42:54 ID:jSY6X3Jh
最近さびしいな
105 :
日出づる処の名無し:2006/02/07(火) 00:15:44 ID:g6FQN9MB
>>103 続報が全然無いからなぁ・・・
二階は糞だしさ・・・
どうにもならん。
「継続中」であることが、コストの問題上中国側がババを引いてる状況だから
生温かい目で見守っとけばいいじゃないかな。
108 :
日出づる処の名無し:2006/02/07(火) 21:02:28 ID:aDGmsENm
【北京7日共同】7日付の中国紙、上海証券報は、中国の石油大手、中国海洋石油関係者の話として、
同社が東シナ海の日中中間線付近で開発を進めている天然ガス田「春暁」
(日本名・白樺(しらかば))の生産開始時期がことし上半期にずれこんだと伝えた。
海洋石油関係者は上海証券報に対し、春暁のガス生産設備は完成しているが、
上海まで輸送するパイプライン設備の「微調整」を進めているため、生産開始が遅れていると説明した。
春暁は昨年末に生産を開始するとみられていた。海洋石油の揚華・副社長は1月、
開発をめぐる日中政府間協議の結論をにらみながら、生産開始を判断する姿勢を示している。
ソース 静岡新聞 共同通信
http://www.shizushin.com/national_economy/2006020701002782.htm
109 :
日出づる処の名無し:2006/02/07(火) 23:30:38 ID:aR16/QnT
シンガポール:小泉首相の靖国参拝中止を要請 上級相
シンガポールのゴー・チョクトン上級相は6日の講演で、小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題
について「靖国への参拝を日本の指導者は断念すべきだ」と述べ、参拝中止を強く求めた。
さらに「(参拝で関係が悪化している中国、韓国をはじめ)アジア諸国だけでなく、米国でさえ
日本の立場に理解を示すことはできないだろう。日本は外交的に孤立している」と指摘。事態
打開のため「(戦犯以外の)戦没者を追悼する、ほかの方法を探すべきだ」とし、新たな追悼
施設を検討する必要があるとの考えを示した。
中国には、靖国参拝を含む歴史問題をあおって日本の反中感情を高めないよう自制を求めた。
大戦中に日本に占領されたシンガポールは参拝に批判的で、リー・シェンロン首相も昨年
「戦犯をあがめる対象にすべきではない」と語った。(シンガポール共同)
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20060207k0000m030148000c.html
110 :
日出づる処の名無し:2006/02/07(火) 23:50:54 ID:RBKY6EbM
112 :
日出づる処の名無し:2006/02/08(水) 00:38:17 ID:dXS9tGZ1
台湾の前にシンガポール併合すりゃいいのになw
114 :
日出づる処の名無し:2006/02/08(水) 22:32:41 ID:1h+6Jcmm
115 :
日出づる処の名無し:2006/02/10(金) 21:50:18 ID:73fBzPcU
さびしいね
116 :
日出づる処の名無し:2006/02/10(金) 22:01:21 ID:SGMvsj8y
特殊アジア以外の国でも華僑の発言に警戒する必要があるね。支那とつながっているからね。
117 :
日出づる処の名無し:2006/02/10(金) 22:38:14 ID:MKfNGLOR
二階が政府のインターネットテレビに出演するそうだ
118 :
日出づる処の名無し:2006/02/10(金) 22:40:41 ID:ErEgb3e+
油田の価値が500兆円だとすれば国民1人当たり500万円
これを捨てるなんて言うんじゃ、怒ってデモでも起こして良さそうなもんだが
靖国なんかどうでもいいからさっさと油田掘れよ
>>118 試掘をしないとか言っているのは、価値を確定したくないからじゃないかと邪推してます。
確定しちゃうと責任問題として具体化しそうだし。
大臣も外務省の中の人も部署替えまでの何年かうやむやで過ごすのが楽ですもん。
それに中国とバシバシやったとしますよね。
中国からブラックリスト指定くらうわけですよ。天下りの道を閉ざされるわけです。
外務省の中国専門部隊...いわゆるチャイナスクールの天下りの道ってのは中国に人脈
を持っているから、あるいは現役チャイナスクールに顔が利くってのが条件なんですから。
121 :
日出づる処の名無し:2006/02/11(土) 00:24:24 ID:18EdGpoX
>>116 >特殊アジア以外の.....
あいかわらず馬鹿だなw小泉の靖国参拝に賛成する国なんかないだろwww
あったら挙げてみろよwww
122 :
日出づる処の名無し:2006/02/11(土) 00:27:20 ID:6T6OiaQq
賛成する国というよりも、
反対する国だったら、中朝韓。
123 :
日出づる処の名無し:2006/02/11(土) 00:28:39 ID:18EdGpoX
>>122 あいかわらず馬鹿だなw小泉の靖国参拝に賛成する国なんかないだろwww
あったら挙げてみろよwww
124 :
日出づる処の名無し:2006/02/11(土) 00:30:39 ID:6T6OiaQq
つーか、
他国に賛成して欲しくてやってるわけでもないし、
そもそも、他国に口出しされることでもないんだが。
つづきは靖国スレでおながいします。
126 :
日出づる処の名無し:2006/02/11(土) 00:33:29 ID:VE1G6hmS
反対以外は賛成だろ。二択なんだから
127 :
日出づる処の名無し:2006/02/11(土) 00:37:17 ID:18EdGpoX
>>124 答えられないと論点ズラシだなw
これ↓がFAだよw
小泉の靖国参拝に賛成する国はない!
反対する国は多い!
128 :
日出づる処の名無し:2006/02/11(土) 00:38:47 ID:18EdGpoX
>>126 ↓FAだよw
小泉の靖国参拝に賛成する国はない!
反対する国は多い!
NGワード:18EdGpoX
130 :
日出づる処の名無し:2006/02/11(土) 15:12:58 ID:XgQ+QSOQ
131 :
日出づる処の名無し:2006/02/11(土) 18:56:23 ID:QSi2qLsr
133 :
日出づる処の名無し:2006/02/12(日) 11:51:52 ID:Lho7H3bh
別に無理して進展させなくてもいいんじゃね。
ここまで来て生産しないってことは、もし強行したら面倒なことになるってのが分かってるから。
もうのんびりかまえて口に指くわえさせときゃいいよ。
134 :
日出づる処の名無し:2006/02/12(日) 21:13:28 ID:QYQJgNi3
すごいね、これ↓
日本の負担は約7000億円。米兵一人当たり1億円よこせだと!
海兵隊移転80億ドル「日本、75%負担を」 米が要求
米国防総省は、日米両国が在日米軍再編の一環として合意した沖縄駐留海兵隊のグアム移転
の費用について、総額約80億ドル(約9400億円)と推計し、その75%を日本が負担
するよう求める方針を固めて日本側との調整に入った。米側関係者が6日明らかにした。
米政府は、第3海兵遠征軍の司令部とともに7000人から8000人の将兵の移転を検討
しているが、グアムには現在、それを受け入れる施設がない。「80億ドル」は、国防総省
が施設整備にかかる費用を大まかに推計した結果だという。
http://www.asahi.com/politics/update/0208/001.html
135 :
日出づる処の名無し:2006/02/14(火) 00:12:27 ID:865I8MK6
↑こんなのOKしたら、原因を作ったこいつらは↓だよw
害務省=売国奴 そして アメポチ=売国奴 そして 馬鹿ウヨ=売国奴
137 :
日出づる処の名無し:2006/02/14(火) 01:21:53 ID:865I8MK6
>>136 >そのお金は中共様の毒ガス処理要求額数兆円の足しにするべきだよね(棒読み)
根拠があればね
138 :
日出づる処の名無し:2006/02/14(火) 23:19:18 ID:jXxxe2Ap
837 : :2006/01/10(火) 22:54:51 ID:22o5SUzx0
韓国終わった。まあ韓国の名前が出てくるのはもうしばらく後だろうが、それでも終わった。
国としてはいろいろ腹立たしい面もあったが、友人も何人もいて観光にも行って親しみも
あっただけに残念だ。
わたしゃオカルトなるものは今でも信じられないが、○○のような夢を見る人間もいるんだなと
は思った。どういうメカニズムなのかは知らんが、不思議だな・・。
若い人はよく見ておいたほうがいい。ここ数週間のことを。
しかし小泉さん、もうこれといって大きなことはなく9月退陣かと思っていたが、最後に
特大なことがあろうとはな・・・。
こういう人間っているんだな、何かの星の下に生まれついてるのだろうw
858 : :2006/01/11(水) 00:39:00 ID:LY8j9T3A0
近々戦争が起きそうな予感。台湾の動きに注目のこと。
日本が戦争に巻き込まれる可能性もある。某国のミサイルの誤射の可能性。
オカバンだからあえて書いてみた。
これって情報としてどうかな?
気になって仕方ないんだが・・・。
896 : :2006/01/11(水) 03:49:44 ID:/DRS/Br+0
いいか、よく聞いてくれ。
金正日一派の身の安全を保障する見返りに北の統治を委任する、ということを正日独断で押し切ろうとし、
その流れを汲んで支那が支那主導の統一に乗り出す。しかし北の軍部主導は正日の独断専行と
売国的行為に激しく反発し、支那の策謀を阻止するため、及び自主的な統一を謀ろうとして
軍部独断で日本にミサイル攻撃を仕掛ける。
国際社会へのパッケージは「北朝鮮の閉塞的状況打開のための交戦と被害者の日本」
ということになるが、当然裏側では、
支那 + 北の政治指導者 VS 北の人民軍
という図式になっている。 当然、事情をよく知る各国は勝ち馬に乗りたいから明確な意思は表明しない。
あくまで「遺憾の意」を表明して、日本人の犠牲者に弔意を表すだけ。
世界は表も裏も「日本がどうでるか」に注視する。
支那は事の次第は北の軍部の独断として、その責任を責めつつも日本に自制を求める。韓国もこれに同調。
・・・・ここから先は俺は書かないよ。○○氏の公式に当てはまるかどうかもわからない。
ポイントは、「韓国の動向」と「日本の世論の沸騰」と「アメリカの策謀」。
ジグソーは、どんな絵になるかわからないままピースををつなぎ合わせていくんじゃない。
元になる絵があって、その通りになるように中身を組み立てて行くんだよ。
同様に。連張り非常に失礼・・・
「自主的な統一を謀」るための行動がクーデターでの内線ではなくて
「日本にミサイル攻撃」という思考回路がよくわからないなあ。
あの国なら何があっても不思議ではないのかな。
ただ、日本に何かあれば支那がどさくさに紛れて尖閣諸島あたりに手を
出して来るのではないかという気はする。
ミサイル攻撃をするのなら、日本全土を瞬時に焦土にするつもりでやるべきだろう。
ひとつの方向にまとまった日本人は、こわいぞぉ・・・。
最近中韓ベッタリのマスゴミ各社(T○Sは北の、朝○は中国の手先なのは周知の事実だが)が
ナチは悪い、戦争ダメー、民族差別は無条件でダメダメーみたいな放送で
なんかこう、中韓融和(というか容認?)路線に無邪気な大衆を誘導しようとしてるようだが、
核なんか中途半端に2〜3発うちこんだら・・・平将門や攘夷志士なんかが墓の中からはいだしてくるだろうな。
そうなったら、反日売国政党議員なんか桜田門外だよ・・・。
あくまで『そうなったら』・・・・だよ?(^^;
そんな未来がこない事を、俺は切に望むよ・・・ホント(−−;
北朝鮮の話題はスレ違いなので他所でやってください。
145 :
日出づる処の名無し:2006/02/15(水) 23:33:14 ID:tQrfdBmk
146 :
日出づる処の名無し:2006/02/17(金) 19:56:45 ID:FW7wlqMa
2月22日、竹島の日
『嫌韓流2』ついに発売!
45万部のベストセラー『嫌韓流』をまだ読んでないやつは、今のうちに買って読んでおこう
148 :
日出づる処の名無し:2006/02/18(土) 07:18:06 ID:lAFVHnUf
149 :
日出づる処の名無し:2006/02/18(土) 11:15:53 ID:qHUZhmEQ
150 :
日出づる処の名無し:2006/02/18(土) 19:04:52 ID:a0nHA7hV
151 :
日出づる処の名無し:2006/02/18(土) 19:31:58 ID:WbSyPWcT
>>150 けど解放軍の将軍か誰かが「日本に核を落とせ」とか言ってなかったか?
あれがおとがめなしならこっちも自制する必要ないじゃん。
152 :
日出づる処の名無し:2006/02/18(土) 19:34:02 ID:v0UHfOsf BE:387312184-
153 :
日出づる処の名無し:2006/02/18(土) 19:34:45 ID:XEmZ4scl
中国解放軍将軍にかわり、日本人の俺が謝罪する。
>>151 本 当 に ご め ん さ い。
154 :
日出づる処の名無し:2006/02/18(土) 20:11:23 ID:JtiptXsi
自衛隊には言論の自由が無いのかな。
俺は自衛隊の現場の意見とか聞きたいし、このマヌケな幕僚長が
こういう言論統制を敷くほうが問題だと思うな。
それに相手がどう考えているのか中国も分かるから良いと思うよ。
メッセージにもなるしね。中国は実際脅威でしょ。
中国人は本音を言わない相手は信用しないからね。
耳が痛いことでも言った方が衝突の危機が少なくなると思う。
155 :
日出づる処の名無し:2006/02/18(土) 20:13:24 ID:JtiptXsi
156 :
日出づる処の名無し:2006/02/18(土) 20:18:40 ID:PL0J5BDU
中国の軍人(つか、それを動かす人達)が、
どの程度に優秀なのか分からんけど、
起こりえることは、すべて想定して、
どう対処するのかくらいは、あらかじめ決めとかないと、
いざってときに、間に合わないわな。
157 :
日出づる処の名無し:2006/02/18(土) 21:29:50 ID:8ftxUNk4
>>156 かなり優秀だよ。
最近では電子航空機を使って自衛隊や米軍の電波を収集してるし、潜水艦を増強中だしね。
3年前ならともかく現在は、台湾で事が起こったら米軍の空母はすぐには近づけないよ。
こないだの中露合同演習で中国軍人のレベルの低さが露呈されたってのにか?
159 :
日出づる処の名無し:2006/02/18(土) 22:20:51 ID:8ftxUNk4
ああ、陸は全然駄目。
160 :
日出づる処の名無し:2006/02/18(土) 22:23:33 ID:PL0J5BDU
台湾攻めるとしたら、
海のことばっか考えてるでしょ、
どうせ。
優秀とか言っても、
所詮、学校では優秀なだけ。
想像力が足りないと、役に立たない。
で、チベットだわ。
台湾攻めたら、チベットに攻め込まれる。
そんなことは起こらない、って言うのは簡単だけど、
じゃあ、攻め込まれたらどう対処するのかって話。
同胞である台湾の一般市民を、
見せしめに処刑でもするのかと。
161 :
日出づる処の名無し:2006/02/18(土) 22:27:03 ID:8ftxUNk4
チベットの反政府勢力って強いの?
162 :
日出づる処の名無し:2006/02/18(土) 22:31:24 ID:PL0J5BDU
中共が、同胞である台湾を解放するために台湾を占拠したら、
つか、占拠するのに成功しちまったら、
あわてて助けに、攻め込んだりするべきじゃない。
一般市民の被害が大きくなるから。
ただ、遠巻きにして、
それ以上、被害を拡大しないようにすればよいだけ。
その間、台湾は占拠されちゃうけど、まさか中共も、
解放したはずの同胞を、処刑しまくるなんて、
できるわけもない、いまどきね。
でだ、こっち側としては、どうするか。
自由な台湾に攻め込んだ中共の、侵略主義的傾向を、徹底的に非難する。
そして、侵略者中共の手から、抑圧されているすべての人たちを、
救わなければならない、という方向に持っていく。
で、チベットだ。
有り得ない、って言うのは、想像力が足りない。
そんな無能は、そもそも、軍事行動なんて起こすなよ、
迷惑だから。
163 :
日出づる処の名無し:2006/02/18(土) 22:33:13 ID:PL0J5BDU
>>161 さあ?
それは、あまり重要ではないし・・・。
って、ああ、
チベットに攻め込まれる、の解釈か。
台湾を開放したいと思ってる、中共に敵対的な国々が、
チベットを解放に向かう、ってことよ。
>解放したはずの同胞を、処刑しまくるなんて、
できるわけもない、いまどきね
あんたが冗談で言ってるのを祈ろう。
中共は自国民でも平気で粛清する野蛮人ですよ。
共産党が生き残るためなら台湾を焦土化するのもためらわないだろうな。
165 :
日出づる処の名無し:2006/02/18(土) 22:54:34 ID:PL0J5BDU
そうなったら、
状況が加速するだけで。
いや、分かってるけどね。w
一応、建前は、
同胞だってことなわけで、
反大陸的分子が犠牲になることは、
想定の範囲内。
でも、それで正当化できるほど、
世界は甘くない。
それをやられちゃったら、
徹底的に対応するしかなくなる。
だから、やるなと。
やったら、終わりだぞと。
166 :
日出づる処の名無し:2006/02/19(日) 13:31:21 ID:IX3b0EHh
>>166 そのHPでも埋蔵資源の質とか埋蔵量とか「とりあえずの仮定」が多すぎるなぁ
日本もまずは試掘をしないと論争の根拠がまったくないんだってこった
>>155 女性問題につけこまれ・・・か(^^;
国会にもおおそうだなぁ・・・
中国や北でエロビデオとられた議員とかけっこういるんぢゃないか?
つ 橋本龍太郎
170 :
日出づる処の名無し:2006/02/19(日) 18:46:12 ID:XLscKb3l
>>169 ぶれいもの!!。
衆議院議長であらせられる「紅之傭兵」先生を
を差しおいて、
171 :
日出づる処の名無し:2006/02/19(日) 18:48:08 ID:jGj6qENy
中国も少しは日本に断って試掘すればよかったんだ。
ぷれいもの と読んでしまった俺ガイル
174 :
日出づる処の名無し:2006/02/21(火) 00:23:26 ID:PEsJOBom
>>166 >東シナ海資源開発は共同開発しかない
ようやく正論がでたね。
馬鹿ウヨ雑誌の『正論』ではないよw
175 :
日出づる処の名無し:2006/02/21(火) 03:49:35 ID:IYLczVWy
>>174 山積した問題を棚上げして、
金儲けのためだけに妥協した財界の『正論』など・・・
176 :
日出づる処の名無し:2006/02/21(火) 19:25:02 ID:vONSh4Wa
177 :
日出づる処の名無し:2006/02/21(火) 21:50:51 ID:vONSh4Wa
>>177 といいつつ自衛隊の戦力を南西方面に増強しちゃう政府萌え
180 :
日出づる処の名無し:2006/02/21(火) 23:58:49 ID:vONSh4Wa
>>180 アメは、この問題で逃げている。
旗色不鮮明にするつもり。
182 :
日出づる処の名無し:2006/02/22(水) 01:33:41 ID:fgk1OVuy
まー、現実問題として最終的には共同開発しかないと思いますよ。
但し中間線の双方に対して、かつ中間線にまたがるガス田・油田のみですが。
日本政府もこの線で提案していますし、国際法上も妥当と考えます。
最も衡平で望ましいのは対象のガス田・油田の資源配分も中間線を境にした埋蔵量比率
での分配ですが、境界が確定する事のメリットを考えれば日本に不利と思われる折半でも
良いと思います。
勿論中国の提案するような国際法無視の共同開発は論外ですから受ける必要は有りませ
んし、日本政府も受ける気は全く無さそうですが。
最近の諸判例からすると日本の中間線も衡平原則に従い若干修正の必要があるからまぁ第3者に審理してもらうのが一番望ましい形だがな
>>184 おっしゃる通り、最も理想的なのは国際司法裁判所か海洋法廷あたりで客観的に審理して
もらう事かと思います。
その場合は衡平原則に則り、数海里から数十海里ほど中間線から日本側に境界が引かれ
る可能性が高いと考えています。
唯、その場合は当然前提として尖閣諸島の帰属を確定する必要が有り、その場合は国際
法の判例上非常に高い可能性で尖閣諸島は日本の領土とされます。
その為か、中国側が二国間外交交渉による解決に固執している訳です。
別に中間線が有り得ない訳では無く、その上暫定境界は中間線と言うのが慣例ですから、
日本側の主張はそれほど非常識でも国際法無視でも有りませんし、境界問題を公的な第
三者の裁定に委ねる事で境界が日本側にずれる事によるデメリットよりも、境界が確定す
るだけでなく尖閣諸島の帰属まで確定するメリットの方が遥かに大きいと思います。
ですから二国間外交交渉の場では中間線を主張し、相手が飲まなければ第三者に委ねる
と言う方針は、非常に理に適っていると考えています。
この状況で、もし中国側が尖閣諸島の帰属を棚上げしたまま日中間の外交交渉で解決し
たい場合は、>183になるのではないかと推測している訳です。
経産相、中国商務相と環境・省エネフォーラム開催で合意
【北京=吉田渉】中国を訪問中の二階俊博経済産業相は22日、北京市内で薄熙来
商務相と会談した。経産相は、中国のエネルギー消費の抑制に協力する方針を表明。
その一環として、環境問題や省エネがテーマの日中フォーラムを5月に日本で開催する
ことで合意した。
中国の工場は古い設備が多く、電力や石油を大量に消費している。エネルギー利用
効率は日本の1割以下とされ、今年からの第11次5カ年計画でも省エネを重点政策に
掲げている。東シナ海のガス田開発問題など難題を抱えているが、日本が省エネ技術
の供与を鮮明にすることで、エネルギー分野全体の交渉を円滑にするねらいだ。
(後略)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060222AT1F2200Z22022006.html
温首相、靖国参拝を批判 3月にガス田協議
【北京22日共同】中国を訪問中の二階俊博経済産業相は22日、北京市内で温家宝首相
と会談した。温首相は、小泉純一郎首相の靖国神社参拝について「歴史を正しく理解する
ことなく今日に至っていることを残念に思う」とあらためて批判。経産相は「日中両国の経済
協力で明るい見通しが立ったら日本に来てもらいたい」と述べ、温首相の訪日を要請した。
中国首脳が日本の閣僚と会談するのは昨年10月に小泉首相が5回目の靖国神社参拝を
して以来初めて。
これに先立ち二階経産相は唐家セン国務委員と会談し、東シナ海の天然ガス田開発に関
する第4回日中政府間協議を3月上旬に北京で開催することで合意した。
北京を訪問中の自民党の中川秀直政調会長も李長春・中国共産党政治局常務委員や
唐国務委員と会談したが、中国側は旧竹下派で親中派の二階氏と温首相との会談を設定
して厚遇することで、小泉首相と近い中川政調会長と差をつけた形となった。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20060222/20060222a2820.html
>>188 二階はこれで「媚中派」のレッテルを貼られるリスクをどう考えているんだろうか。
わざわざ中川訪中にぶつけて「私は小泉とは距離を置いてますよ」と尻尾を振りに
行ってるんだし。
191 :
日出づる処の名無し:2006/02/24(金) 23:04:23 ID:jnCTpogn
>>185 >まー、現実問題として最終的には共同開発しかないと思いますよ。
あれ!
有馬温泉氏は「安保理提訴」じゃないの?
あいかわらず、でたらめでつねw
192 :
日出づる処の名無し:2006/02/24(金) 23:16:34 ID:jnCTpogn
↑のこれ↓は、
>>183 >>185 >まー、現実問題として最終的には共同開発しかないと思いますよ。
いずれにしても、有馬温泉氏のでたらめは同じでつねw
ずっと中間線を跨いだ共同開発だって言ってたろ>有馬
アホ?
194 :
日出づる処の名無し:2006/02/24(金) 23:27:39 ID:jnCTpogn
「安保理提訴」はどーしたの?
スルー
196 :
まんまん:2006/02/25(土) 06:53:37 ID:XakNl+UB
ひさしぶり
同じ交渉を繰り返す予感・・
相変わらず靖国参拝するなといってる。日本の答えは決まっている「信教の自由だから個人に任せる」と
日本の閣僚が「私は参拝しません」と言うのも自由
仮に「日本政府の閣僚は今後参拝しません」と言えば憲法違反で政権崩壊だろ
中国はこれを判ってて未だ言ってきている
だから、たぶん・・中国は日本との国交を切りたいのではないのか???
お互い相手の言っている理由が判らないから同じ言葉を繰り返しているだけ
>>192 仮に提訴できたとして話を進めても最終的には共同開発しかない。これは全く矛盾しない
どのような形にせよ確実に日中境界線の間に鉱脈があることになるんだから
北海大陸棚事件判決から脈々と続く共同開発をしなさいと言う考えは基本的に踏襲される
>>196 通説判例は目的効果基準を採用これを踏まえると「日本政府の閣僚は今後参拝しません」が一律すべてが違反とはならない
また争議権が公務員には無いように、合憲性のアプローチ、限定解釈をすれば違反とはならないだろうな
198 :
まんまん:2006/02/25(土) 07:25:54 ID:XakNl+UB
>186
誰かが書いていた通りの筋書きになりそうだ。片手で握手して片手で殴ろうとしている。これが現実
199 :
日出づる処の名無し:2006/02/25(土) 07:28:44 ID:XakNl+UB
>197
信教の自由を侵した時点で憲法違反。他人の信教を制約した場合に憲法違反とならない理由があるなら説明せよ
>>199 限定解釈と目的効果基準についてどうぞ勉強してください
事実これら手法は結構な数の判例で上がっていますので行政法学等の初心者にはジュリスト別冊の行政法百選がお勧めかな
靖国ネタは靖国スレで思う存分やってください。
202 :
日出づる処の名無し:2006/02/25(土) 11:41:30 ID:Ea9j3ke1
>>197 「仮に…」だと?
まじめに「安保理提訴」を主張したんじゃない?
有馬温泉氏は
>>1 と同様に、デタラメ決定だろw
203 :
まんまん:2006/02/25(土) 12:30:03 ID:XakNl+UB
>200>201
わかった。ここでは靖国ネタはムダだね。誰かが書くだろうからその時に書いてあげよう
油田の根拠は領土とか領海からなのだが今後も同じ事の繰り返しになる悪寒
安保理も国際裁判も、俺も一時はそれが一番だと思っていたが中国が無視する場合はムダ
だが、一応は提起や提訴をしてもいいと思われ。一応やってみるのもいいだろう
探査が終わった段階で判断すればいい。その時には今の中国のガス田の採算が判っていると思われ
204 :
まんまん:2006/02/25(土) 12:46:26 ID:XakNl+UB
中国側だけの開発では大赤字の見通しなら、交渉だけ続けたらいい。どうせ領海では譲歩しない可能性大
問題は、日本側で採算性がある場合。有馬温泉氏の衡平原則とやらで領海を確定してほしいんだが、何せ妥協しない相手の場合・・
あとは、交渉しだいだろうね。ところで、、探査結果は? まあ、マル秘だろうね
>>202 提訴して行き着く先は共同開発しかありえない=どのような紛争処理の解決をしようがこれに関しては確定事項
共同開発は各種判例も北海大陸棚の考えを踏襲(自然延長論は踏襲していない)の為一般国際法上の原則と考えるのが妥当
で君は何か提訴と共同開発が矛盾すると思ってるらしいからとりあえず国際法関連のサイトよんどいてくれないかな?頼むから
まぁ提訴が海洋法条約の83条の努力条項に依拠するのはかなり難しい気がするが君はその点については理解できないだろうから割愛
206 :
まんまん:2006/02/25(土) 15:47:13 ID:XakNl+UB
共同開発は相談した上でならかまわない
ただし沖縄に中国の軍艦が来ないようにしておいてくれ
あいまいが一番ダメ。あいまいのままにしておくと将来にまた問題が起きる
歴史は繰り返すから
未だに自分の行為は言わずに侵略とか言い出すどこかの国のことだ
最悪の場合でも、採算割れ承知の開発同意で日本に巨額負担が発生しても、上記だけは確定してほしい
207 :
日出づる処の名無し:2006/02/25(土) 15:55:30 ID:Ea9j3ke1
>>205 できもしない「安保理提訴」だから、アフォ決定!!!
説明できもしない「割愛」だから、逝ってヨシ!!!www
208 :
まんまん:2006/02/25(土) 16:00:12 ID:XakNl+UB
日本側に不利なパターンとしては領海問題を先送りして共同開発する場合
とりあえず妥協しても、採算性から、既に敷設した中国パイプラインにて中国側で精製する可能性大
つまり全量が中国に行くから細かい内容まで決めておかないと・・
全ての投資が中国国内に投入されるという中国が一番望む形
将来、外資を国有化でもすれば丸儲けとなる(外国株と国内株を分けている)
209 :
まんまん:2006/02/25(土) 16:10:10 ID:XakNl+UB
中国側に全量が送られた場合に将来発生する問題
水質問題、漁業補償、大気汚染などの公害問題
公害が油田からの原因だと損害賠償を提訴されて負けた場合に日本も払うのか
これは将来必ず発生する
条約で一切の責任は求めないとの条文を入れておいても、どこかの国のように完全に最終に解決したと同意してあっても永遠に損害賠償を求めてくるかもね
211 :
まんまん:2006/02/25(土) 16:35:43 ID:XakNl+UB
>210
その手があった!○○有限公司と契約しておいても有限公司は中央政府の責任にすればいい
投資しておいても破綻した所は前からあったしね。もちろん中央政府の責任にはなっていない
破綻して解散すれば投資した施設は残り、それをどこかが買収して材料さえ調達すれば稼動可能
つまり格安で施設を手に入れられる。だが、民間同士の話であれば自己責任か・・投資した者がバカだったということ
212 :
まんまん:2006/02/25(土) 16:52:37 ID:XakNl+UB
円借款まだまだありそう
http://www.jbic.go.jp/japanese/index.php よくもまあ、ここまで・・・・
1. 中国 三河火力発電所建設事業
2. 中国 山西河津火力発電所建設事業
3. 中国 北京市地下鉄建設事業第一期
4. 中国 民用航空管制システム近代化事業
5. 中国 広州・昆明・成都光ケ−ブル建設事業
6. 中国 遼寧省白石ダム建設事業
7. 中国 鹿寨化学肥料工場建設事業(1)〜(4)
陝西省水環境整備事業
内陸部・人材育成事業(内蒙古自治区)
長沙市導水及び水質環境事業
新疆ウイグル自治区伊寧市環境総合整備事業
包頭市大気環境改善事業
四川省長江上流地区生態環境総合整備事業
貴陽市水環境整備事業
213 :
まんまん:2006/02/25(土) 16:56:56 ID:XakNl+UB
これだけあると中国の発展は日本からの投資で支えられていると言っていい
油田もおそらく・・・
214 :
まんまん:2006/02/25(土) 17:20:01 ID:XakNl+UB
対中国ODA借款契約額合計 3兆1330億5600万円
特に1980年代のODAが効果が高いと思われ、高い経済成長率を支えていたと考える
自力では発展できなかったと言えるが、中国では決して国民に知らせないだろう
東シナ海はどうするんだろうね
215 :
日出づる処の名無し:2006/02/26(日) 00:34:35 ID:FCJIaMTt
>>205 結局、これがFA↓
●「安保理提訴」を主張した香具師はアフォ決定!
●次スレのタイトルから、【安保理】【提訴】を外す。
>次スレのタイトルから、【安保理】【提訴】を外す。
わろす。
次スレのタイトル
【ODA】【打ち切れ】
有馬温泉に粘着してるアフォまだいたのか
名前かえるの何度目だ?
219 :
まんまん:2006/02/26(日) 05:10:40 ID:5ruijD5k
>218
俺のことか?
領海確定において有馬温泉氏の衡平原則理論よりも納得できる方法を示してくれたらすぐに意見を変えよう
名前変えるのは何回目かだが、偽者が何度も現れたからだ
220 :
まんまん:2006/02/26(日) 05:48:41 ID:5ruijD5k
>212
上海浦東国際空港建設事業
大連市上水道整備事業
重慶モノレール整備事業
武漢都市鉄道建設事業
天津市汚水対策事業
・
・
・
どれをとっても中国国民の生活向上に欠かせない事業だ
反日を煽る中国国民が知ったら・・思いっきり怒るだろうな
侵略責任だと言ってもっと要求してくる国民かどうか。残念ながらその可能性もある
おそらく・・・・東シナ海油田も???
221 :
まんまん:2006/02/26(日) 06:18:56 ID:5ruijD5k
ところで・・試掘は必要ならすればいい。共同開発はその後の話でかまわない。試掘だから
てか、チャットじゃないんだから1レスにまとめれば?
>>219 >名前変えるのは何回目かだが、偽者が何度も現れたからだ
?
だったら、キーつければいいじゃない。
224 :
まんまん:2006/02/26(日) 12:24:25 ID:5ruijD5k
キーってなんだ?fusianasannは言うなよな
>>219 >有馬温泉氏の衡平原則理論
いや別に昨今のICJ ヤンマイエンにおける領海確定、カタール対バーレーンの領海確定衡平原則を適応してるし
一年前の外交誌よんでも田中則夫教授も指摘してる(他多数の教授も)別に彼が言う以前からICJが採用している考え方
まぁ尖閣が無人島、海岸線の長さは中国の方が有利だから有馬氏が想像してるよりもさらに東へ寄る可能性もあるだろうが
有馬氏が根拠たる判決出してないようだからだしとく
(参照)いずれもベーシック条約集 国際司法裁判所総称事件一覧より引用
・グリーンランドとヤンマイエンとにはさまれた海洋領海確定(デンマーク対ノルウェー 1993年6月14日判決)
判決要旨 デンマークは200海里線(大陸棚自然延長論)、ノルウェーは中間線をを主張するが
いずれも衡平な結果を導かない。海岸線の長さの不均衡、漁業資源の衡平な利用可能性を考え、中間船を東に移動させ、境界画定
・カタールとバーレーンの海洋境界画定および領海確定(カタール対バーレーン 2001年3月16日判決)
先決抗弁却下、本案管轄権はICJが持つ。領海確定には中間線原則を適用
大陸棚・EEZの衡平な確定には、とりあえず中間線を適用し事情を考慮し修正
226 :
まんまん:2006/02/26(日) 19:37:40 ID:5ruijD5k
>225
難しそうだが判例があるなら日本に有利な判例を探せばいいと思われ
中間線優先して衡平なようにすればいいのでは?2国間で同意ないなら裁判ってのは?
228 :
まんまん:2006/02/26(日) 19:43:57 ID:5ruijD5k
だから有馬温泉氏のは中間線から日本側にわずかに何`か動くので中国も喜ぶと思うのだが・・
その上で自国側だけを中国が独自開発するならそれでよし
日本は中国は共同開発を望むなら確定した中間線から双方何十`以内で双方7対3か8対2などで権益も経費も持つ約束をすれば丸く納まると思われ
領海確定するなら日本側は開発しないで放っておいてもいいのでは?
じゃあ次
230 :
まんまん:2006/02/26(日) 22:49:47 ID:5ruijD5k
有馬温泉氏も書いていいよ。横槍は元々あったのだから。誰かよりは読める文章だから
最近の工作員はストレートな物言いを避けて
雰囲気を醸し出す方法に切り換えたか。
まあ、まともに議論したらボロボロだから
それしかないわなw
有馬温泉氏はもともと
見方の一つを提示してるだけで
再三にわたってことわりを入れてたはずだが
小中国な頭では
わかんねーんだろうなww
232 :
日出づる処の名無し:2006/02/26(日) 23:42:32 ID:FCJIaMTt
>>231 >まあ、まともに議論したらボロボロだから
>有馬温泉氏はもともと 見方の一つを提示してるだけで
有馬温泉氏は、前スレでは、まともに議論したらボロボロだったでつねw
特に、歴史・経済論争では、完璧に論破され、ボロボロだったでつねw
233 :
まんまん:2006/02/26(日) 23:53:35 ID:5ruijD5k
↑俺じゃないからね
領海確定に関し日本側にとって有利な判例はこの2つが有名だが 他にはメイン湾海域確定事件判決ぐらいだろ
というかまんまんとか言う奴知識無いんだったらいちいちコテ付けて出てくる必要ないだろw
糞みたいな空気レス書くだけだったら少しはネットだけじゃなくて本ぐらい嫁
235 :
日出づる処の名無し:2006/02/27(月) 00:17:59 ID:QBD2kuta
>>230 > 有馬温泉氏も書いていいよ。
お前何様だよwwww
>>232 やっぱりあの工作員だったかw
おまえがボロボロにされたんだろがよ。
その証拠に名前変わってるしw
あいかわらず笑わせてくれるなあww
237 :
日出づる処の名無し:2006/02/27(月) 02:01:29 ID:JqWjRk97
>>235 有馬温泉氏は、前スレでボロボロだから、かまわんよwww
238 :
日出づる処の名無し:2006/02/27(月) 02:04:51 ID:JqWjRk97
>>236 前スレを楽しく、鑑賞しましたwww
あんたが、日本語を読めるなら、前スレを読んでねw
前スレ見れないぞ
240 :
まんまん:2006/02/27(月) 07:56:46 ID:3Lv98hLA
過去スレ見るには壺をインストール。出来れば年間33ドル祓って登録、IDを入れる
最初の2つくらいは見えない。有馬温泉氏は俺より大昔から居る。俺は中国スレから鞍替え組
どうも誤解があるようなので状況を整理します。
1.安保理提訴
前提条件:中国が日中間協議の決着を待たずに採掘を強行した場合
2.衡平原則による決着
前提条件:日中間の協議が纏まらず第三者機関での裁定を仰いだ場合
注)ここで定められた境界線にまたがる資源は埋蔵量比率で配分する共同開発
3.共同開発
前提条件:日中間の協議によって決着を図る場合
安保理提訴と共同開発はその前提条件が全く違う為矛盾しません。
それぞれの解決は全て前提が違いますので、トリミングされると意味が通じなくなります。
現実的には中国も馬鹿ではないので強行採掘はしないであろう、更に衡平原則により境界
が中間線よりも日本側にずれる(数海里から数十海里:>225の判例は考慮済み)が、尖閣
諸島の帰属が確定される事になる第三者機関での裁定はまず中国が避けるであろう、とな
れば日中間の協議によって中間線にまたがる資源を共同開発になるであろうと言う考察で
す。
余談ですが、第三者機関による裁定の場合に数海里から数十海里と算出した根拠は以下
の通りです。
1.平行或いは対向する大陸棚境界を裁定する場合、権原はEEZの200海里
2.裁定する場合は暫定的に中間線を定め、衡平原則により移動させる
3.基本的に地形効果が重視され、沿岸線の長さの比率が主要因
4.島嶼は地形効果を半分とする判例がある
上記に従い、日中間の懸案となっている場所は尖閣諸島の付近を除き約300海里から380
海里、つまり20海里から100海里を地形効果により配分する事になります。
琉球列島がおよそ40%程度の沿岸線を持ち、更に半分とされた場合20%が日本に配分、つま
り20海里の内80%の16海里が中国側に配分されるとして6海里、100海里の80%の80海里が
中国側に配分されるとして30海里、中間線から日本側にずれます。
242 :
まんまん:2006/02/27(月) 22:02:21 ID:3Lv98hLA
すごい!よくこんな計算が出来ますね〜 1海里=1852m
この場合6海里=約11km 30海里=約55km
まあ、実際にこうなるかは現時点では不明としても、平等な判断なら仕方ないだろう
日本側に寄るのが思ってたよりも多いので中国側にすれば満足だろう
領海確定と中国の軍艦が日本側に来ないならこれでもいいかも・・だが、反対する者はいると思う
反対する者は中国にも日本にもいるだろう。賛成する者も同じ
政治的判断になるが、恒久的に日本に平和が続く方向を望む。だから領海確定でどうだ???
243 :
まんまん:2006/02/27(月) 22:48:05 ID:3Lv98hLA
結局は採算性が全てになるのでは。大赤字判ってるなら日本は掘らんよ。九州までパイプライン引いて生産設備投資して・・または中国側に全部送って何割かを日本にとか
でも、、、埋蔵量がいっぱいかもしれないし〜〜〜
244 :
日出づる処の名無し:2006/02/28(火) 00:32:20 ID:kFg61q+r
>>241 >1.安保理提訴
>前提条件:中国が日中間協議の決着を待たずに採掘を強行した場合
中国の施設は、現状の中間線の中国側。
ここで中国が採掘を開始したとき、日本は安保理提訴するのですか?
>>244 普通はしないし 勧告は避けるだろうな多分に政治的裁量により決定
されかねない総会の判断あるいは安保理の判断は領域確定問題に関してはなじまない
それよりかは憲章96条、ICJ規則第4章102条以下に基づくICJによる勧告的意見を求めていく方が良い
日本語が微妙に不自然な件について
247 :
まんまん:2006/02/28(火) 07:38:47 ID:MlrqvLkz
衡平原則とやらで尖閣も領海を決めておいてほしいんだが。台湾があるので2国間となるか3者間となるか。将来また同じ問題でるから紛争の芽を摘んでおけないか?
>>247 決めれるわけ無いだろ。中国側が選択条項受託の宣言をしてないんだからw
尖閣の中国側領有権根拠は台湾は北京政府の領土であるからということも起因しているため3者間にはなりえない
249 :
日出づる処の名無し:2006/02/28(火) 07:43:51 ID:MlrqvLkz
ところで、ここでの衡平原則はここだけの話なので何ら確定していない。現在はお互いが200海里とお互いの中間線を主張している状態。日本側主張の中間線近くで勝手に掘った中国がフライングしていると言える。これが離れていたのなら日本は何も言わなかった。
250 :
まんまん:2006/02/28(火) 07:47:53 ID:MlrqvLkz
>248
でも、無視すると台湾も黙ってないだろ。確かに日本からは3者とは言えないだろう
日本は永久に領土(領海)紛争を続ける気か?できないなら、永久に棚上げする気か?そうなると火種を残すと思われ
251 :
まんまん:2006/02/28(火) 07:55:54 ID:MlrqvLkz
単純に考えると衡平原則中間線から双方同じ距離までを共同開発というのが合理的だと思ってます。そしてお互いの取り分を自国側7対3か8対2
252 :
まんまん:2006/02/28(火) 08:19:27 ID:MlrqvLkz
↑部外者の勝手な意見→パイプライン&精製&積み出し料で相殺することも可能
いちいち詰まらん連投するなら一つにまとめろ
>>244 一応国連憲章上、安保理に対して注意喚起を行う事は可能ですよ。
安保理が受理しない可能性は有りますがその場合は総会に付託され、受理されてかつ中
国が拒否権を発動した場合と結果的に同じ状況になりますし、最初から総会に付託する事
も国連憲章上可能です。
国連における安保理と総会の位置付けの違いにより、安保理で扱うほどではない問題は総
会で取り扱う事になっていますし、総会では安保理と違い制裁を伴う強制措置が行えませ
んが、替りに常任理事国の拒否権も有りません。
常任理事国であった台湾が総会で除名が議決されたため、不名誉な除名ではなく自主的
に脱退したと言う実績も有ります。
元々様々なケースを想定していた中の一番極端な部分だけを否定しても無意味と前スレで
書こうとした所で容量制限に掛かり、こちらのスレでは詳細な話を出す雰囲気でなかった為
あえて言及していませんでしたが。
>>245 「ある問題を公的機関の判断に委ねるべきか否か」と言う判断は、安保理や総会で普段か
ら行われていますし、国連憲章にも明記されています。
例えば「核開発問題ではIAEAの決定に従いなさい、従わない場合は制裁も有り得ます」と
言う安保理決議を行うかどうかで揉めているのが、イラクの核開発問題です。
領域確定自体を安保理や総会で行う事は有り得ないでしょうが、ICJに付託するべきか否
かと言う判断は行われます。
>>247 領海は12海里で経済水域よりも優先しますから日中間の領海問題は発生しませんし、24
海里より短距離の境界は無条件に中間線の判例が出ていますから、領有権が確定すれば
領海の問題も同時に解決されます。
>>249 おっしゃる通りです。
ここで衡平原則に則った場合も過去の判例を一通り見た結果からの推測ですし、沖縄の場
合は判例で見る島と人口/面積が違いますので、実際にそうなるとは限りません。
>>250-252 棚上げを望んでいるのは日本では無く中国です。
>248氏も指摘しておられますが中国はICJの選択条項受諾宣言を行っていませんので、通
常はICJに付託する事を双方が認めない限りICJの判断を仰ぐ事も出来ません。
なお共同開発の区域については主観の問題になりますのでコメントしませんが、共同開発
の場合における建設・運営費用は、資源配分量と比例して分担するのが慣例です。
もし共同開発と言う結果になった場合、会計上は日本の取り分の天然ガスを全て中国に輸
出する形にして、建設・運営費用の日本分担分を控除した金額を受け取るのが自然ですね。
>254
国連総会まで持っていっても、
「ICJに付託するべきでない」という結論が出てしまったら、泣き寝入りするしかないんですか?
>>254 >ICJに付託するべきか否かと言う判断は行われます。
今まで付託についての見当がなされているのは安全保障上世界的に見て重大な危険を有する虞のあるものに限られているのいえる
できないとはいわないが、海洋法条約の何条か忘れたけど、努力規定を依拠してと言うのは理論上は可能であるがと言う程度であろう。
まぁ実際これについては中国側がこれ以上の国連海洋法条約上の義務違反を構成する
行為を加速化させていかない限りは予測事態が難しいから不毛なように思える。
私的にはより強制力としては効果の薄く各国からの同意も恐らく得やすいであろう勧告的意見から段階的に求めていく方が望ましいと思える。
258 :
日出づる処の名無し:2006/03/01(水) 00:19:26 ID:dEGnqYwa
>>249 >日本側主張の中間線近くで勝手に掘った中国がフライングしていると言える。
>これが離れていたのなら日本は何も言わなかった。
「中国がフライング」は誤り。日本は「何も言えない」のです。
それが「国際的常識」です。↓
まず日本の国内法では鉱区境界から百メートル以上離さなければ井戸を掘ってはならないという
法律がある。逆に言えば百メートル以上離せば、井戸を掘っても良いことになっている。ガス田
や油田では地層の中で、ガスや石油の移動を防ぐことが出来ないから、チューチュー吸われても
文句が言えない。
国際的な共通ルールはないが、多くの国で同様の国内法が制定されている。 まして中間線から
五キロも離れた、日本政府も中国側水域と認めてきた海域での開発を止めろと云うのは、国際的
常識からして通用しない。
(中略)
日本はデータを見せろと主張しているが、石油・ガスの探査には、膨大な資金を要し、しかも
掘ってみなければ存否が分からないという大きなリスクを背負っている。そのようなリスクを
背負って得た地下データは、企業にとって最高の企業機密であり、見返りもなく見せろと云うのは
非常識も甚だしい。
東シナ海資源開発は共同開発しかない
http://www5b.biglobe.ne.jp/~korea-su/korea-su/jkorea/sonota/0507.html
259 :
日出づる処の名無し:2006/03/01(水) 00:21:46 ID:dEGnqYwa
>>254 >一応国連憲章上、安保理に対して注意喚起を行う事は可能ですよ。
>安保理が受理しない可能性は有りますがその場合は総会に付託され、受理されてかつ中
国際的常識に反して
>>258 、日本は安保理提訴するはずがないw
もし、日本が安保理提訴したら、世界中の物笑いになる。
あいかわらず、有馬温泉氏はデタラメですねw
260 :
まんまん:2006/03/01(水) 00:44:13 ID:xJZw7Ek9
やはりかなりやっかいだな。何で100mの話が出るんだ???
全部取り込むつもりかな。共同開発してほしくなくなったぞ。当然だが手伝う必要などない
中国はそんなにせっぱ詰まっているのか???
ある日在日中国人のAさんが、日本のとある地域の小学校から200mはなれた場所に
あやしいマッサージのお店を建てました。
「学校の周囲100m以内に風俗店を建てられない風俗営業法(条例)があるので、
100m以上離せば自由に風俗店を建てて良いことになっている」とAさんは言います。
風俗店の営業許可は中国政府からもらっているそうです。
なんかへんですね。
262 :
257:2006/03/01(水) 03:09:30 ID:fvF5xY/s
>>258 >まず日本の国内法では鉱区境界から百メートル以上離さなければ井戸を掘ってはならないという
>法律がある。逆に言えば百メートル以上離せば、井戸を掘っても良いことになっている。ガス田
>や油田では地層の中で、ガスや石油の移動を防ぐことが出来ないから、チューチュー吸われても
>文句が言えない。
なぜ国際法の問題に対し国内法を援用するかが理解できないのだがwその人それに全く知識無いじゃんw
またがる鉱脈に対しては北海大陸棚事件ICJ判決の中で
共同開発により収益の分配をする必要があり、また共同開発は合意により行わなければならないとしている
そしてその根拠として多数の2国間協定が現に存在し
具体的な例として1965年のイギリスノルウェー間の協定、同年のオランダイギリス間の協定を上げている
つまり国際法上は合意による共同開発というのが確立しており勝手に合意なしで採掘(吸い出す)するのは
明らかに義務違反を構成する
>>256 その場合は同時に日本が自由に動く大義名分も国連が与えてくれることになります。
免罪符をもらえば、日本政府も試掘や経済制裁に踏み切りやすいでしょう。
北朝鮮向けと思われている経済制裁法は、日本の国益を侵害する恐れが有る国に対して
発動可能です。
特に試掘した場合は中国政府の面子は丸つぶれになりますし、もしそれを中国が実力で阻
止しようとすると紛争になりかねませんが。
そうなれば事前に問題の指摘をなされたのに放置した国連は、その存在意義を問われるこ
とになります。
多分何も無いよりは、責任回避のためにも最低限中国に採掘停止と、双方に話し合いを行
うよう勧告が下る可能性のほうが高いと思いますよ。
>>257 勿論前提が合意を得ないままの中国採掘強行、つまり義務違反を加速させた場合ですよ。
イランの核開発問題でIAEAが注意喚起か付託かでもめたことからも分かりますが、もし総
会ではなく安保理に提訴するとしても、日本政府も付託ではなく注意喚起程度から入る可
能性が高いとは思います。
>>258-259 主観で決め付けるだけの人には主観でしか反論できないので、コメントを控えますね。
一応>257氏の>262をよく読んで、可能なら判例を自分で調べて、理解することをお勧めし
ます。
余談ですが、「安保理」にこだわるのは無意味で有ることを既に指摘しておりますので、そ
こにこだわり続ける事が第三者に与える印象についても、投稿する前に考慮されるほうが
良いかと思います。
264 :
まんまん:2006/03/01(水) 08:01:22 ID:xJZw7Ek9
>262>263
説明ありがとうございまつ
今月6、7日に北京で開催 東シナ海の日中ガス田協議
二階俊博経済産業相は1日の衆院予算委員会の分科会で、東シナ海の天然ガス田開発を
めぐる第4回日中政府間協議を「今月6日、7日に開催する」と述べた。
ガス田の共同開発について中国が新たな提案を示す見通しで、新提案が協議の打開につな
がるかが焦点になる。
日本はこれまで、中国に日中中間線をまたぐ海域での共同開発を提案。中国は中間線の中
国側海域は共同開発の対象にしないと主張、協議は難航していた。
2月に訪中した二階経産相は第4回の政府間協議を3月上旬に北京で開催することで中国
側と合意していたが、具体的な日程は固まっていなかった。
佐藤茂樹氏(公明)の質問に答えた。
http://www.sankei.co.jp/news/060301/kei052.htm
266 :
日出づる処の名無し:2006/03/01(水) 22:09:51 ID:rNjO3qh9
東シナ海の死守をしよう!
267 :
まんまん:2006/03/01(水) 22:25:45 ID:xJZw7Ek9
部外者の勝手な予想
中国は有利な条件ならすぐに主張すると思われ。つまり衡平原則を言ってくると思われ。なお、下記の@〜Bは想像でしかない
そして、日本はこれを拒否すると想像
よそうパターン@
中国側に有利な考えの衡平原則中間線をまず提案。そして現在の中間線との間を共同開発とし、かつ、従来主張の日本側大陸棚全部を共同開発で提案して来る場合。配分はもちろん中国側が多い
よそうパターンA
中国側に有利な考えの衡平原則中間線をまず提案。そして日本側大陸棚全部を共同開発とし、中国側は現在掘ってある油井だけを共同開発として提案して来る場合。配分はもちろん中国側が多い
よそうパターンB
中国側に有利な考えの衡平原則中間線をまず提案。そして現在掘ってある油井を共同開発とし、配分を中国側有利とするパターン
268 :
まんまん:2006/03/01(水) 22:28:36 ID:xJZw7Ek9
日本側の投資が必要と思われるからどんな方法にしろ投資を全部中国側に投下するなら中国は満足と予想
もう少し勉強してから書き込め
じゃあ次
270 :
日出づる処の名無し:2006/03/01(水) 23:05:59 ID:S2oXmngG
>>268 日本以外の外資で掘ってるんだけど...
・・・・マジレスすると、ここのシステムをよく知らないで騒いでいる子っていうこと?
あまりに気の毒で、むしろ守ってあげたい博愛精神・・・。
中国は、ミスチーフ環礁(1995)、スカーボロ環礁(1997)を占領した。
はじめは「航行安全の灯台」の建設を言っていたが、
今では洋上の軍事基地になっている。
274 :
まんまん:2006/03/02(木) 08:19:36 ID:4FP8/GSs
>271
ここのシステムなんか知らんぞ。2ちゃんには管理者が別のサイトもあるが、個人情報を流していた場合でも公表できないだろ。俺の場合は偽者が出てくるしね
>273
当然の流れだ。日本は現時点では日本側中間線を主張しているからそれを越境していない状況にある
276 :
日出づる処の名無し:2006/03/02(木) 17:17:26 ID:K+GKvCeM
中国、日本のガス田共同開発案に難色
東シナ海のガス田開発を巡る日中の政府間協議が来週から再開されますが、これを前に
中国外務省は2日、日本の共同開発案を受け入れらないとする姿勢を示しました。
中国外務省の秦剛報道官は、2日の定例記者会見で日中の中間線近くにある「春暁ガス
田」について「開発は中国の主権を行使する正常な活動」と述べました。
日中の中間線に近いガス田開発について、日本政府は「日本側の地下資源も吸い上げら
れる」として中国との共同開発を提案していますが、秦剛報道官の発言はこれを受け入れら
れないとする姿勢をあらためて示したことになります。
この問題を巡っては、日中の政府間協議が来週6日から北京で再開されることになってい
ます。(02日22:38)
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3237725.html
ここらへんでシナ畜帰れデモやったれや
279 :
まんまん:2006/03/03(金) 07:09:07 ID:chtVeQgT
>277
この間言い出した中国の共同試掘案って何だろうね
日本側を含めて広い範囲で共同試掘する間は利権問題を棚上げなんてことはないよね
共同開発も共同試掘も中間線から均等に両側でなら平等だといえるのだが、そうは言ってこないと予想
280 :
日出づる処の名無し:2006/03/03(金) 07:59:56 ID:eDJp1JzY
>>279 直近の中国案は、
「中間線から日本側に広がるガス田を日中で共同試掘」
>>280 なんで日本側だけ共同になって中国側は中国単独なんだ、という
ツッコミは連中の面の皮の厚さの前には無意味なのか?w
282 :
日出づる処の名無し:2006/03/03(金) 11:09:35 ID:vN04mIyV
>>281 ですから日本側は中川前経産大臣の時にそれは論外で共同開発ならば中間線の双方と
突っぱね、現時点では中間線にまたがる資源のみ共同開発・配分は埋蔵量比と提案して
ありますね。
この配分は埋蔵量比と言うのが曲者で、これを飲むと言う事は>262氏も紹介している国際
慣例から、中間線が境界であると中国が認めた事になりかねません。
更に埋蔵量について日本も納得する必要が有り、日本が納得できるだけのデータを提出す
るか日本が調査する必要が出てきますので、拒絶していたデータを提出しなければならな
くなるか、更に長期間採掘が出来ないと言う状況に追い込まれます。
単に中間線上と言うだけなら、まだ境界については協議を継続しつつ共同開発エリアの対
象に中間線が含まれるだけなので、中国も飲む事は可能だとおもわれますが、唯の事務
的な詳細の様に見せかけた日本側の巧妙な引っかけですね。
最初この提案を受け取った時は興味深いと言う反応を見せていた中国が、許容できないと
言い出したのは、この引っかけに気付いた(二階がリークした?)からかもしれません。
>>283 なるほど、埋蔵量「比」が決まるということは、どこからどこまでが
日本の「領域内」にあるかが決まる、すなわち「日本の領域」が
決まるということですね。
285 :
日出づる処の名無し:2006/03/03(金) 12:55:12 ID:GCo9QFdO
やはり中国が譲歩や妥協をするはずがないということか
>>283 > 二階がリークした?
これがあながち冗談ですまないのが日本の情けないところですね。
しかし、すぐに試掘ができない日本としては中国が単独採掘に踏み切らない
程度に長引かせて、中国国内の世論を刺激するのも手かも知れないですね。
中国も「交渉継続中」にもかかわらず単独採掘を開始すれば理が日本の方に
行ってしまうことくらいはわかるでしょう。
しかし中国人民の民度からすれば「日本に対して弱腰」としか見えないでしょう
から、国内での不安要素をおさえたい中国が、メンツが最低限保たれるあたり
で妥協してくる可能性もあるのではないかと考えます。
287 :
日出づる処の名無し:2006/03/03(金) 13:38:23 ID:GCo9QFdO
中国に理など期待してはいけない
過去の流れをよく思い出せ。相手の言い分に妥協したことは1度たりとてない
交渉は物別れまたは継続となろう
>>287 中国が簡単に妥協しないことはわかっています。
ただ、それはいつも日本が簡単に折れてきたからだということもあるでしょう。
そしてここで中国が勝手に単独採掘始めたら、日本としては「交渉中にも
かかわらず中国が単独採掘に踏み切った」として二国間協議ではなく国連や
関係機関に訴える理由ができますね。
二階あたりが「この問題は日中二ヶ国で解決する」とかの条件に勝手に合意
したりしてなければ。
そしてあのガス田の採算性もどうなのかという気がしています。
本当に十分採算が取れるのであれば日本がもたもたしている間に中国は
勝手に掘り始めていたのではないでしょうか。
中国がデータを出さないのは「おいしい」ことを日本側に知られたくないか、
それとも「採算性が怪しい」ことを隠してカードにしようとしているかどちらか
だと考えています。
もし採算性が怪しいのであれば、すでに施設まで作って後に引けない中国に
対して日本はフリーハンドで応じられますね。
>>284 そういう事です。
結構巧妙な引っかけになっているような気がします。
>>285>>287 中国が理由も無く妥協する事はないでしょう。
問題は、中国胡錦涛政権にとってこの東シナ海海底資源問題は時限爆弾になっていて、
あからさまに妥協するのも命取りですが、得意の棚上げで延々と継続協議にしてしまう訳
にも行かないと言う点です。
日本側は逆に棚上げにしてもまったくデメリットが無く、中間線の双方と言う主張を曲げそう
には有りませんので、このままチキンレースを続けていると唯自分に不利になるだけである
事も、胡錦涛は理解できているようです。
>>286 一つだけ疑問なのが、この引っかけ自体が二階が大臣になってから出ている点です。
つまり元々二階が小泉首相から受けている課題の条件に合致する解決策を決め、その解
決策よりも厳しい提案を行っておき、中国側から二階の考える解決策を出させて中国の面
子を立てて解決する所まで、出来レースになっている可能性が有ります。
その場合、巧妙な引っかけからリークする所まで、問題解決の為の二階の自作自演と言う
事になります。
ここまで来るとほとんど陰謀論ですけどね。
290 :
まんまん:2006/03/03(金) 21:48:59 ID:chtVeQgT
中間線の双方というのはこのスレの中の意見だから日本が実際に何を主張しているのかは知りません
引っ掛けというがそうかもしれないし違うかもしれない
個人的意見として双方平等であるならかまわないが日本側だけ共同試掘とか開発なら嫌だね
領海紛争がなければこんなに長引いていない。元々の問題を解決していないからお互いが妥協しないんだ。こう言うと判り易いだろ
291 :
日出づる処の名無し:2006/03/03(金) 21:55:56 ID:chtVeQgT
中国側が出せる条件は双方平等な共同試掘までだと思う
しかしこれでは領海問題を棚上げしてるから問題を先送りしているだけ
試掘後に何を言い出すかわからない
めんどうだから国連にでも調停を頼んだらどうか。前例がないけど
292 :
まんまん:2006/03/03(金) 21:59:10 ID:chtVeQgT
↑(名前が消えてた)
やはり領土とか領海が決まらないと前に進まないと思われ
293 :
258=259:2006/03/03(金) 22:44:23 ID:Hgbwur83
>262 (=257氏)
>
>>258 >なぜ国際法の問題に対し国内法を援用するかが理解できないのだがwその人それに全く知識無いじゃんw
なるほど、その人の説くところは、石油業界の常識論(国際的にも通用するようです)で、
国際法の議論ではありません。「日本は「何も言えない」」は言い過ぎですね。
また、国際法の議論では、現状では↓というのも、了解できます。
>245 (=257氏)
>
>>244 >(安保理提訴は)普通はしないし 勧告は避けるだろうな多分に政治的裁量により決定
>されかねない総会の判断あるいは安保理の判断は領域確定問題に関してはなじまない
>それよりかは憲章96条、ICJ規則第4章102条以下に基づくICJによる勧告的意見を求めていく方が良い
>257 (=257氏)
>
>>254 >>ICJに付託するべきか否かと言う判断は行われます。
>今まで付託についての見当がなされているのは安全保障上世界的に見て重大な危険を有する虞のあるものに限られているのいえる
>できないとはいわないが、海洋法条約の何条か忘れたけど、努力規定を依拠してと言うのは理論上は可能であるがと言う程度であろう。
>まぁ実際これについては中国側がこれ以上の国連海洋法条約上の義務違反を構成する
>行為を加速化させていかない限りは予測事態が難しいから不毛なように思える。
>私的にはより強制力としては効果の薄く各国からの同意も恐らく得やすいであろう勧告的意見から段階的に求めていく方が望ましいと思える。
結局、現状では、これ以上の安保理提訴関連の議論は不毛ということですね。
しかし一方、その人の説く「地下データは、企業にとって最高の企業機密であり、見返りもなく見せろと云うのは
非常識も甚だしい。」は、石油業界の常識論から、妥当と思われます。
このため、今後の両国政府の対応が注目されるところです。ありがとうございました。
あわよくば他国の領土・領海でもかすめ取ろうとしている中国は領海が
国際的に決まってしまうというのを嫌がるかも知れないですね。
逆に日本にはそこまでの野心がない。
これをチャンスに尖閣諸島などこれから中国が狙ってきそうなところの
帰属を明確に決めておけるといいのですが。
2Fという人物、どうも調べてみる必要がありそうですね。
2Fが訪中するだけで、人民網に2日も続けて記事が出て
しかも、人民網の論説、事実関係、報道官の談話、とかなりの記事がのったよ。
それだけでも、2Fが中国にとって、どれだけ利用価値がある人か推測できると思う。
297 :
まんまん:2006/03/04(土) 09:50:03 ID:0dbXcYRp
双方平等な共同試掘と共同開発をセットで提案して来たらどうする?
その場合は平等の基準となる中間線が入っているはずだし中国側にも平等に日本の権益が出来るから日本は呑まざるを得ないかも
それでも何らかの但し書きが入るだろう
嫌なら継続交渉にすればいいし生産開始したなら堂々と掘削か提訴かな?
>>290 中川前大臣のときに、共同開発するなら中間線の双方で無ければならず日本側と言うの
は論外と中国に伝えておりますし、現在の日本の提案が中間線にかかるガス田の共同開
発で配分が埋蔵量比ですよ。
決してこの中での意見と言うわけではなく、現実の提案を元に妥当であるとかの批評が行
われているわけです。
それと細かいようですが、領海問題ではなく境界問題です。
領有権で問題が起きているのは尖閣諸島ですが、春暁ガス田は尖閣諸島の帰属は影響
が無い位置です。
>>293 NHKか何かのTVで中川氏が大臣を務めているときにまさしくその人の意見が紹介されて
質問を受けていますが、日本が求めているのは中国が主張するように「つながっていない」
ことを証明するデータであり、必要なのは埋蔵量の分布データではなく地質構造データで
すから、的外れな指摘で有る旨指摘されており、その中で出ておられた専門家も否定でき
ませんでした。
それに共同開発となったとき中国がデータを出さなければ日本が調査するだけのことで、
調査が終わらない限り採掘できないだけですから、困るのは中国であって日本ではありま
せん。
共同開発したいがデータは出さないと言う常識はずれの主張をしているのは中国ですよ。
生産するぞ、生産するぞと言って日本の反応を見ているうちは強行しないだろう。
もう日本はのんびり構えて、もし生産したら徹底的にやるぞとだけ言ってればいい。
東シナ海のガス田開発をめぐる第4回日中実務者協議が6日から2日
間の日程で、北京で開催される。中国は独自の共同開発案を示す見通
しで、打開に向け、歩み寄りが見られるかどうか注目される。
協議を目前に、中国が日中中間線近くで開発中のガス田「春暁(しゅん
ぎょう)(日本名・白樺(しらかば))」の生産が今月にも始まるとの観測が
広がっており、春暁の開発に歯止めをかけられるかも焦点だ。
日本政府は昨秋の第3回協議で、中国の開発中止を前提に、中間線を
はさむ春暁などガス田4カ所を共同開発する案を提示した。しかし、中国
は1月の非公式協議で「(日本案が前提とする)日中中間線を中国は認
めない」として受け入れに難色を示した。日本は「今回は対案として中国
案が出るので、まずは注意深く見る」(経済産業省幹部)方針だが、妥協
点を見いだせるかどうか不透明だ。MSN毎日新聞 宇田川恵
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060305k0000m020014000c.html 何回同じ協議繰り返してるんだよ・・・
301 :
257:2006/03/05(日) 13:50:54 ID:KOsjkl2H
>>300 ちゃんとした代案出せない奴が言うことではないな
302 :
258=259:2006/03/05(日) 20:41:48 ID:wUQ3Vf28
有馬温泉氏は、あいかわらず、不確実な根拠に基づき、レスしてますねw
>>298 >
>>293 >NHKか何かのTVで中川氏が大臣を務めているときにまさしくその人の意見が紹介されて・・・
正確には、去年10月2日のテレビ朝日、サンデープロジェクト。有馬氏は、ホントにTVを見たの?
東シナ海ガス田開発問題で世論をミスリードするマスコミ(その人・猪間明俊氏のコメント)
http://archivelago.blog01.linkclub.jp/index.php?itemid=115776 猪間明俊氏のコメントでは、「的外れ」は中川前大臣です。
「・・・中川大臣は,私がガス田の埋蔵量を渡せと言っているかのように発言していましたが
全くのピンボケ。日本は地質構造を明らかにせよと言っているだけ,とも言っていましたが,
それこそがマル秘事項ということさえ知らないで発言しているのです。このような人物を
担当大臣をしてもらっている日本人は不幸としか言いようがありません。
あのサン・プロでは私に反論の機会がなく不公平ではありましたが,専門家がこの問題をどう見て
いるかということが初めてテレビで放映されたことは意義深かったと思っています。私の発言が
ごく一部の石油人の考えでないことを,いろいろな石油人に聞いて確かめてほしいと思っている
ところです。 」
なお、中川氏はBSE問題でも、事実と異なる発言のため国会で謝罪した、困った大臣です。
昨年の米牛肉再開、閣議決定に反し決断 農水相が謝罪
http://www.asahi.com/special/bse/TKY200601300144.html
303 :
258=259:2006/03/05(日) 20:46:57 ID:wUQ3Vf28
猪間明俊氏は、共同開発の方法について、提案↓してます。
東シナ海ガス田日中対立どう解決「データ開示無理な要求、折り合って共同開発を」
石油資源開発元取締役 猪間明俊氏に聞く(信濃毎日新聞9/6)
http://www.avis.ne.jp/~nihao/05gasuden-kaihatumondai.htm −共同開発の方法は。
「緊急の課題は『春暁』のように中間線をまたいで資源が存在している可能性がある天然ガス田
の開発。中国側の分は全部中国が取るのは仕方ないが、日本側の分も先に発見した努力を認めて、
中国側にある程度の優先権を認めて共同開発するしかないだろう。言うべきことは主張しなければ
ならないが、妥協できる部分では折り合う努力が必要だ」
中川前大臣はガス田が日本側につながっていないという地質構造データを出せと言ったんだよ。
それにこの人は石油業界でどの部分がマル秘なのかもちゃんとわかってるよ。
305 :
日出づる処の名無し:2006/03/05(日) 21:27:07 ID:nwlE7dJB
>>303 じゃあ、日中双方にまたがる地下資源を日本が今後先に発見すれば、
日本側は全部日本のもの、中国側も中国が懇願してくれば少し分けて
やるだけでいい、ということか?
306 :
まんまん:2006/03/05(日) 21:29:53 ID:Dw+1nm5L
>302>303
中国側に都合のいい部分だけ書いてるね
文章読むと、「等距離原則」と「大陸棚原則」のどちらにも決められないから結局は有馬温泉氏の衡平原則になると俺は判断する
中国側の理論ではどう判断するのかね
>>302-303 うろ覚えの知識を補完してくれて有難うございます。
普段TVはニュースくらいしか意識的に見ずに、たまたま興味ある議題の時は討論番組を見
る程度ですから、どの様な討論番組が有るかすら把握しておりませんので悪しからず。
で、結局常識と言う割にはたった一人の自称専門家の方しか主張していないと思われる見
解を、このスレの中では唯一支持されている様に見える方に確認しますが、中国が一時主
張していた「中間線より日本側にはつながっていない」と言う見解は、その自称専門家の方
すら完全にスルーしている「適当な嘘」と言う事には同意されるのですね?
なお、共同開発となった場合ですらデータの開示を中国が拒否するのが石油業界独特の
商慣習であったとするなら、別にそれはそれで日本としては問題ありません。
日本が納得できるだけのデータを日本独自に収集するだけの事ですから、多少採掘を始
めるのが遅くなるだけです。
別に日本は困りませんので、そこは早急に採掘を開始したいと考えるか、石油業界独特の
商習慣に従うか、中国の好きな方を選択してもらえば結構でしょう。
しかし普通の業界では、共同経営する時に事業計画や収益見通しの説明を相手に行わず
に資本だけ出せなどとは絶対に有り得ない話ですが、石油業界と言うのはよっぽど特殊な
業界なんですね。
308 :
日出づる処の名無し:2006/03/06(月) 20:05:47 ID:XdykOuJX
ハズレの可能性大だけど、とりあえず9:00からやるみたい。
> たけしのTVタックル 3/6 21:00 >> 21:54
> テレビ朝日 バラエティー
> 日中戦争は回避不可!?東シナ海(秘)権益&農民大暴動&チベット問題&
> 公害汚染に三宅爆発
> たけしのTVタックル◇難題山積みの日中関係について、出演者たちが徹底
> 討論を繰り広げる。靖国神社参拝問題とポスト小泉をめぐる中国側の思惑
> に注目。中国が靖国神社参拝に反対するのは、日本の国論を分断するため
> だとの見方がある。そんな中、同時期に中国を訪ねた経済産業相の二階俊
> 博氏と、自民党政調会長の中川秀直氏への待遇に大きな差があったという。
> そこにはどんな中国の意図があるのか。靖国神社参拝をやめることが日中関係
> の改善につながるのかどうかを語り合う。また、知られざる中国の脅威を取り上げる。
309 :
258=259:2006/03/06(月) 20:53:02 ID:1GmOSK5n
おっと、忘れていました。
有馬氏は、また主観で決め付けるだけの無意味な議論↓をしてますねw
>>263 >
>>258-259 >主観で決め付けるだけの人には・・・
>「安保理」にこだわるのは無意味で有ることを既に指摘しておりますので、
おやまぁ、過去ログで、あれほど「安保理」にこだわったのに!
今度は無意味ですかwww前後で、すばらしい矛盾撞着ですね。
しかし、まぁいいでしょう。「安保理」の、これ以上の議論は無意味で不毛ですから。
310 :
258=259:2006/03/06(月) 20:54:28 ID:1GmOSK5n
>>306 >中国側に都合のいい部分だけ書いてるね
主観で決め付けるだけの議論は無意味ですね。
>文章読むと、「等距離原則」と「大陸棚原則」のどちらにも決められないから・・・
前スレのポイントをコピペしておく。現状では↓が妥当と理解してます。
896 :日出づる処の名無し :2006/01/09(月) 23:20:58 ID:YRShdTQ5
>>894 ・・・(日本が)少なくとも実力行使というオプションは現時点ではありえない
もちろん話が通じない相手にはどうするのかという事に対する検討は進める必要はあるが
まぁ国際法を知っているなら日本の厳格な中間線原則を適応と言うのも如何せん無理がある話だがな
中間線と言うより今の原則は中間線ベースの衡平原則が主流だし
947 :日出づる処の名無し :2006/01/13(金) 16:05:51 ID:PidUeE1X
>>946 まあ私も個人的見解なので何とも言えませんが、
>>939氏の一連の書き込みを
読む限り安保理は武力行使の虞が低い事案については扱ってくれない、若しく
は扱うのに消極的だという印象を受けましたもので。日本が中間線付近でのガ
ス田操業を強制的に排除する姿勢を見せ、それに対し中国側がやはり武力行使
で応じるような構えを見せて初めて安保理の出番になるのではないか、という
ようなことなんじゃないでしょうか。
またICJの議論も興味深いのですが、提訴に当たり基本的に双方の合意が必要な
ICJのケース(つまりある程度の合意形成がなされている)と、安保理のケース
は大きく異なるのではないかとも愚考します。既に基本的な合意形成がなされ
ている、双方に平和的解決の意志がある上での提訴ですから、ICJの境界紛争事
案に武力紛争が伴うものが0であることはある意味当たり前なんではないでしょうか。
*この続きは
>>293
311 :
258=259:2006/03/06(月) 20:56:55 ID:1GmOSK5n
>>306 >中国側の理論ではどう判断するのかね
知りません。また、偏見や憶測による無意味で不毛な議論をするつもりもありません。
312 :
日出づる処の名無し:2006/03/06(月) 21:04:27 ID:+bQTPxjQ
313 :
258=259:2006/03/06(月) 21:26:47 ID:1GmOSK5n
>>307 >
>>302-303 >うろ覚えの知識を補完してくれて有難うございます。
有馬氏は、「中川大臣の発言は全くのピンボケ」「中川大臣は猪間氏の発言を曲解した」
「サン・プロは不公平」等の知識を補完されたようで、これは大変結構なことです。
これを教訓に、今後は、うろ覚えの知識による無意味な議論をやめましょう。
>で、結局常識と言う割にはたった一人の自称専門家の方しか主張していないと思われる・・・
猪間氏の発言を曲解してはいけない。曲解し主観で決め付けるだけの議論は無意味ですね。
猪間氏の発言は↓です。
「緊急の課題は『春暁』のように中間線をまたいで資源が存在している可能性がある
天然ガス田の開発。・・・」
>>303 >なお、共同開発となった場合ですらデータの開示を中国が拒否するのが石油業界独特の・・・
これも、石油業界に関しても素人の有馬氏(過去ログで明白)が、専門家の猪間氏の発言を曲解し、
主観で決め付けるだけの無意味な議論です。
猪間氏の発言は、現状では↓
「データ開示は無理な要求。中国側はデータ収集に多額の費用をかけている上、日本側が排他的
経済水域(EEZ)の境界線と主張してきた東シナ海の日中中間線の中国側で開発しており、
データを見せろというのはメーカーに特許技術をただでよこせというのと同じだ」
>>303 この発言は、共同開発に関する、見返り(例:原則合意後)がないと、多額の費用をかけた
詳細な地質構造データの開示はできないという意味と、理解します。
これは、他業界の共同開発でも、同様(例:原則合意後に特許技術の詳細を開示)です。
以上のように、有馬氏は、他人の発言を曲解し、主観で決め付けるだけの議論をしますね。
このような無意味で不毛な議論はやめましょう。
>>all
中共ネット工作員が暴れてますがスルーでお願いします。
315 :
257:2006/03/06(月) 21:47:52 ID:CzvCVCDV
>>303 猪間の論理で行くと中国側の資源は中国側へということであるから
前提として領海確定の必要性が出てくるのではないだろうか?
領海確定において必要とされるのは中間線をベースとし、衡平な結果となるように漁獲資源、鉱物などの部位、範囲を加味しなければならないと言うのは
現在のICJ判例、このスレでも異論はないというのは周知の通りだが、決定しうる上でいずれにせよデーターの開示は必要だとは思うんだが
無論だだでよこせとは言わないが
316 :
まんまん:2006/03/06(月) 21:58:24 ID:6fLIeGDU
いやぁ〜〜思考回路が全然違う人のカキコ見るのもめずらしいので面白い
中国の自己主張と日本の自己主張で相容れない場合はどうなるのでしょうね〜
俺らは外野の人間だから意見を勝手に書いている。258=259氏も同じと思われ
まんまんも有馬温泉もだな。確かに無意味で不毛。それが2ちゃんねる。納得したからこれからも書こうね
317 :
まんまん:2006/03/06(月) 22:23:02 ID:6fLIeGDU
不毛な意見もだいたい3ヶ月も続かないからそれまで待てば?
昨年だったか反日暴動後に日本軍が何千万人虐殺とか途方も無い炭鉱掘削を行って労働者を殺したとかのスレが続いたので俺は2ちゃんに参加したのだが
しかしどう考えてもあり得ないスケールで数字が拡大していたね。日本を悪者にしようとする意見ばかりだった
その時「これは中共内乱の数字を日本軍のせいにしようとしている」と思ったわけだ
元々あった台湾政府を現政権が追い出したのだが
田中角栄の時に日本は現政権を認めさらに実質上の戦後賠償として円借款で資本と投入して中国を離陸させた
その結果が反日だ。見てて情けなかった。反日記念館とかが宣伝されるのを見ていると中国には道徳などが無いと思った
ところで宝山製鉄所が中国の離陸のさきがけだと思う。20年以上前に日本が離陸させた
ケ小平がいたから今の中国がある
東シナ海だが、確かに話し合いで解決してもらいたい
お互いの意見が合わないなら第三者に決めてもらえばいい
日本の協力なければ中国の発展が止まることを忘れずにね。日本も100均商品等で恩恵を受けているわけだが
318 :
258=259:2006/03/06(月) 22:54:16 ID:1GmOSK5n
>>315 有益なレスをいただきました。
本日は時間がないため、後日レスします。
319 :
日出づる処の名無し:2006/03/06(月) 23:13:14 ID:z41mS1RY
TVタコー、凄かったねぇ・・・
荒れるだろうとは思ってたが、まさに「核ミサイル」だった。
320 :
日出づる処の名無し:2006/03/07(火) 01:19:02 ID:4GS1P7y6
戦うも亡国
戦わざるも亡国
ガス田見てるとかの時代を髣髴させる
正直、悔しい・・・泣けてくる
321 :
まんまん:2006/03/07(火) 07:09:32 ID:3SktWZ1M
258=259、有馬温泉、257、まんまんが次にどんな不毛な意見を書くか・・・
不毛だから議論は永遠に続く・・・認めるよ
>>313 >「緊急の課題は『春暁』のように中間線をまたいで資源が存在している可能性がある
>天然ガス田の開発。・・・」
つまりその「可能性」が問題になっていた訳ですが。
中国側は「春暁は中間線をまたいでいない」と一時主張しており、口からでまかせでなけれ
ば当然またいでいない事を示すデータを持っている筈だから、つながっていない事を示す
データを提出するように求めたと、その番組で中川前大臣は指摘しておりましたね。
結局中国の口からでまかせだった様ですが。
ところで業界では常識のはずが唯一人しか主張していないと思われる「共同開発時もデー
タを提出しない」と言う慣習に、このスレでは唯一こだわっておりますが、データなど無くて
も日本が独自に調査すれば済むだけで、採掘が遅れても良いなら問題無いと指摘しても、
何故か「データを出せとは非常識だ」と言う主張しかない、或いは他人の意見を粗探しして
いるだけに見えるのはのは何故でしょう?
先の安保理議論の時もそうでしたが、選択肢の一つに安保理提出を上げたら「安保理提出
は有り得ない」と言う主張にこだわり、「有り得ないと言うのは条約上有り得ない」と言う事を
指摘しただけで、他にも総会提出や経済制裁等の選択肢を示してあったにもかかわらず、
唯「安保理提出は有り得ない」と主張し続けるのと全く同じで、無意味だと思うのですが。
こちらは広く可能性を条文などを根拠に提示し「独断と偏見」で可能性の提示をしているの
にもかかわらず、その中でも極論や枝葉末節の些事に拘って反論したように見せるから、
>314氏の様に「工作員」と思われる方が増えると思いますが。
もし自身の主張に説得力を持たせたいのなら、もっと客観性に工夫しどういう意図でその主
張を行っているかを開示、その主張に対する重要性を読まれる方々に理解してもらうように
努力しなければ、過去に指摘されておられたように嫉妬しているだけと見られるか、工作員
と思われるだけで、全く労力に見合うだけの効果を得られていない現状のままですよ。
別に荒してスレを流すだけが目的だから説得力など二の次と言うなら、今のままでも結構
だとは思いますが、どんどん中国側の主張が如何に胡散臭いか印象づけて、逆効果に見
えるとだけ指摘しておきます。
323 :
日出づる処の名無し:2006/03/07(火) 10:32:39 ID:urdUT8us
ガス田共同開発めぐり難航 日中政府間協議
ttp://www.sankei.co.jp/news/060306/sei078.htm > 日本側によると、先に訪中した二階俊博経済産業相と温家宝首相ら
> 中国側との会談では、ガス田問題を早急に対話で解決すべきだとの
> 認識で双方が一致。日中関係筋によると、中国側は、政府首脳が
> 今後協議を直接指揮する意向を日本側に伝えており、中国が「首脳
> レベルの意向を踏まえた、ぎりぎりの妥協案」(同筋)を示すと予測されていた。
〜中略〜
> 二階経産相は、中国の猛反発が予想される試掘着手に慎重な姿勢を
> 示しているが、中国の新提案が春暁などの共同開発を対象外とした場合、
> 試掘を求める声が日本国内で高まる可能性は否定できない。
東シナ海ガス田開発、中国が日本提案を拒否
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060307i201.htm > 関係者によると、日本は、中国が進める「白樺」など中間線に近接する
> ガス田開発の即時中止とデータ提供を改めて要求したが、中国は応じな
> かったという。7日の協議では、中国が新たな提案を示すかどうかが焦点だ。
> 中国が再び、中間線よりも日本側での共同開発案を示した場合、日本は
> 受け入れない考えだ。
お約束の平行線きますた。
中国側の「ぎりぎりの妥協案」というのがどの程度なのかが問題ですね。
中国も昔ならいざ知らず今の日本が日本側だけ共同開発という案を飲める
はずがないのはわかっているでしょうし、そもそもそのためには境界線を
確定しなければいけない。
逆に中国側の落としどころとして全面共同開発というのが受け入れられる
ラインなのかどうか。
325 :
257:2006/03/07(火) 18:11:44 ID:PyBFfm7o
>>325 ああ、最近来られた方なら知らないでしょうが、あの方はここ半年ほどずっとあの調子で粘
着していますので、今更毎度の煽りで落ち着きを無くす事は流石に有りませんよ。
たまにしばらくいなくなりますが。
誤解を与えたようなので一応返答だけしておきます。
327 :
日出づる処の名無し:2006/03/07(火) 18:29:28 ID:T6vhefN0
中国の新提案について、外務省幹部は「これまでの中国の原則論に沿ったものだ」と述べ、
大きな譲歩はなかったことを示唆した。
330 :
まんまん:2006/03/07(火) 23:08:21 ID:3SktWZ1M
第三者に任せるよりも話し合い継続で合意とよそう
そのうち空気で流れを感じれるだろうから待ってみる
中国に自由に旅行にいける様にならないかな???中国の国民が発展を望むなら日本側に付くとよそう
所得格差は3倍少々でなくてもっとあると思われ。まあ許してあげよう
共同開発しないと困るのは・・人間の欲望は尽きないもんだ
331 :
まんまん:2006/03/07(火) 23:36:34 ID:3SktWZ1M
全人代でケ小平の発展を少し批判か反省していなかったか
中国国民はケ小平を神として拝むべきだね。今の発展が続くのを望むなら
今よりも難しい局面で資本主義を堂々と進めた功績は中国政府も賞賛すべきである
一時的な軌道修正はかまわないが、ケ小平をあまり批判はしない方がいい
ケ小平なら東シナ海をどのように解決したのかを考えればいい
ケ小平がせっかく将来の世代に委ねたんだから、これを託された現首脳はそれを引き継ぐだけでいいはずだ
今までの動きを見る限りアホだね。宝山製鉄所にも同様の価値がある
どのみち共産党独裁なんてこの先長く続きはしない
支那の分裂は起こるべくしておこるのさ
333 :
まんまん:2006/03/08(水) 00:07:30 ID:3SktWZ1M
全人代に出席する中国の代表は全員、ケ小平の伝記とか経歴を読んだらどうか
たぶん、知らないと思うよ
334 :
日出づる処の名無し:2006/03/08(水) 00:37:22 ID:+BumcEyu
261 :文責・名無しさん :2006/03/07(火) 13:47:56 ID:kgBRQgjP
ネットウヨは気楽でいいよな。
反論に詰まれば「尖閣」と「中国脅威論」を残せば勝った気でいるんだから。
でもね、公平な判断をすべきだと思うよ。
http://blog.nojijizm.jp/ 東シナ海の天然ガス田問題、いったい何が問題なのか?
今朝のサンプロで田原総一朗が二階俊博(経済産業大臣)に確認していたが、
日本が中国に要求しているのは、以下の3点だそうだ。
1:現在中国が行っている開発の即時中止
2:開発に伴い中国が得た地質等の資料を日本へ提供する
3:日中共同開発
ずいぶん虫のいい話だ。中国は日本が主張する日中中間線の範囲内で開発を行っており、
少なくとも日本側にはそれを止める権利はないと思うが如何か。「天然ガスは境界を挟
んで地下で日本側につながっていて、中国側で採掘すると、日本側の資源も吸い上げら
れてしまう。」というのであれば日本も開発すれば良いではないか。
日本が開発しないのは、「採掘場所と日本の本土の間には深い海溝があるうえ距離も遠く、
日本にパイプラインで運ぶのでは採算が取れない」とか、「中国がすでに敷設したパイプ
ラインを使って中国向けに販売することもできるが、物価の安い中国向けでは採算が取れ
ない」とかいう、単に「儲かるかどうか分からない」からではないのか?自分に開発する
気もないのに他国が開発したら文句を付けるでは、子どもの喧嘩以下ではないか。
当問題について過去の経緯を含め種種の情報を戴きたい。今までコメントは「ライブドア
ID保有」を条件にし、所謂ネトウヨ等の不勉強で無責任なコメントを排除する努力をし
てきたが、しばらくその条件をなくして敢えてオープンにする。ただしこの状態を未来永
劫続けるつもりはない。私の一存で事前の告知無く、また「ライブドアID保有」を条件に戻すことはご容赦願いたい。
>334
試掘権取得前後の帝石関係者インタビュー以後、媚中マスゴミすら使わなくなった
採算あわない論を、昨日付けで堂々と書くブログのコピペ貼られても・・・
なにこれ?
新手の馬鹿?
338 :
日出づる処の名無し:2006/03/08(水) 01:07:22 ID:zMc/qBgy
日本政府は何考えてんだ!?
相手は交渉中も作業を止めずせっせと油田を掘ってんのに、共同案も次回の交渉もヘッタクレもない件について!
339 :
日出づる処の名無し:2006/03/08(水) 01:13:19 ID:r3YwUg/4
つか、このままウヤムヤだろうな。
日本が主張する排他的経済水域外だし、
中共に、石油資源が必要なのも確かだ。
日本側としては、ここで食い止められれば、
それで充分ってこったろさ。
つか、ここできちんと牽制しとかないと、
次には、日本の排他的経済水域に踏み込んでくる。
それが、中共クオリティだから。
中国の南からフィリピンにかけては、
すっかり、やられちまってる。
341 :
日出づる処の名無し:2006/03/08(水) 02:27:14 ID:r3YwUg/4
仮に、わずかでも日本の排他的経済水域に踏み込んできたなら、
武力行使を支持するよ、俺は。
中共は、抗議を受けなければ、どこまで踏み込んでも良い、
ということを、欧米から学んじまったからね。
こっちが本気で嫌がってるてことを説明するには、
言葉じゃなくて、実力を示すしかないんだわ。
342 :
257:2006/03/08(水) 02:30:03 ID:oAPL/sxH
>>341 排他的経済水域に船舶が踏み込んだだけじゃ自衛権の範囲外だよ
日本が逆にたたかれる
343 :
日出づる処の名無し:2006/03/08(水) 02:46:55 ID:r3YwUg/4
・・・いや、
踏み込むってのは、この場合、
日本の排他的経済水域で穴掘り始めたり、
ってことよ。
いくらなんでも、
一般の船舶が横切っただけで攻撃ってのは、
ちと有り得ない。
・・・でも、軍の船に関しては、
そろそろ、考えるべきだと思うけどね。
特に、潜水艦は。
国籍不明で、応答しないなら、
攻撃しても良いと思う。
つか、攻撃すべきだと思う。
だって、国籍不明で、
応答しないんだから。
>>343 武力攻撃しなくてもいいから
実況してくれればいい。
ガス井を軍事制圧する国内法整備を進めながら中国と協議を続ければいい。
346 :
まんまん:2006/03/08(水) 06:48:52 ID:GLk8zMh3
もう時間切れと思うのだが・・
中間線を跨いでいない地質構造データを示した上で中国は生産開始するんでないの?
347 :
長門 ◆TKvGRWJVxM :2006/03/08(水) 07:10:18 ID:Ze7evvuM
中国、尖閣諸島周辺での共同開発を提案
NHK報道
348 :
長門 ◆TKvGRWJVxM :2006/03/08(水) 07:17:16 ID:Ze7evvuM
【北京=野口東秀】
東シナ海の石油ガス田開発をめぐる第四回日中政府間協議が七日終了
した。日本外務省筋によると中国側は新たにわが国固有の領土である
尖閣諸島と日韓共同大陸棚まで共同開発の対象とするよう提案した。中
国は「白樺」(中国名・春暁)ガス田の開発中止にも応じず、日本側は反
発を強めている。
日本の外務省関係者によると、中国側の新提案で共同開発の対象と
された尖閣諸島と日韓共同大陸棚には石油ガス田が埋蔵されていると
の指摘が以前からあるが、試掘データがないため埋蔵の有無ははっきり
しない。
そのため、中国側の新提案には、日本の領土である尖閣諸島まで対
象に含めることで、日本政府を強く揺さぶる狙いがあるとみられる。
産経新聞
349 :
日出づる処の名無し:2006/03/08(水) 07:30:27 ID:sF4+nJOl
この問題は一昔前なら戦争でしか解決できなかったけど、
今は国連海洋法条約第15部(紛争の解決)にあるように調停に付し、
それでもダメなら裁判所にて裁判で解決するしかない。
今現在、戦争なんて選択肢なんか日中両国とも取れないけど、
この問題はお互い引くに引けない問題なのだから、
解決するとすればそれ以外に無い。
以前、中川前経産相が「最近の判例では中間線が判決として多い」
という趣旨のことをインタビューでいっていたけど、
裁判である以上、勝つことも負けることも当然あるが、
可能性があるなら「竹島」の時のように相手国に提案すべきだ。
少なくとも先に中国から言われるよりも国際世論上いいと思う。
中国のガス田は中国側EEZにあるんだから、いくら国内法整備しても
日本側が軍事行動起こすのはむずかしいだろ。
>>350 それが「日本の領域につながってる」可能性があるから大問題
なんですよね。
資源の盗掘は十分な主権の侵害だと思うので、究極的には
武力行使まで持ち込んでも文句言われないと思いますよ。
しかしいきなり尖閣諸島を出してきたのは意表を突かれましたね。
そこに話を振れば日本が絶対に受けない事は承知しているはずですが、あちらには資源問
題の解決を先延ばしにしてでも守らなければならないほど重要な何かが有るのでしょうか。
考えられるのは台湾問題で軍部が先鋭化し、台湾を非難しろと言う要請を言下に撥ね付け
た日本に対して、泥沼になっても良いから徹底的に対立するよう指示が有ったのか。
しばらく様子見しなければ、判断が難しい所です。
>>352 これが単なる時間稼ぎなのか、それとも日本に対して譲歩すると国内の反発を
抑えきれないほどの状態でやむなく無理を承知で出してきた提案なのか、気に
なるところですね。
そしてもし単なる時間稼ぎなら、中国が単独で採掘を開始する可能性については
どうご覧になりますか?
中国は昔から、少々非難されても既成事実を作ってしまえば他の国も追認せざる
を得なくなるだろう、という姿勢を取ることがありますね。
そのための大義名分として「中国側の『妥協案』を日本が拒否したからやむなく
単独採掘に踏み切った」と言うために日本が絶対に飲めない条件を出してきたと
いう可能性もあるのかと考えております。
ただ、もし中国が単独採掘に踏み切ったら日本のマスコミもさすがに批判的に
報道せざるを得ないでしょうし、日本の対中感情がさらに悪化するのは明らか
ですよね。
1000 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/08(水) 12:53:07 ID:HSwl9P2w0
>>556 >この話には奇妙な点が多すぎる。
>日本の技術力で建造に3〜4年かかると言われている海底ガス田を、
>中国が3ヶ月程度で建造した事が、まずおかしい。本当にあの掘削リグ
>の下にガス田があるのだろうか?
>次にガスを輸送する方法がおかしい。普通ならLNG運搬用タンカーが
>使われるはずなのだが、海底パイプラインという未知の技術をいきなり
>使い(我が国はおろか、アメリカでさえ海底パイプラインを作ったという
>話は聞いた事が無い。)、中国本土まで1000キロ近くを昨年秋から
>今日までに完成させたというのも奇妙(陸上のパイプラインでさえ1000
>キロ牽くのには何年もかかるだろう。まして海底となれば工事の難度が桁外れ
>に大きくなる。大量の潜水作業船と潜水ロボを使わなければ無理だが、
>その手の船が春暁近辺で目撃されたという報道も聞いた事が無い。)な話だ。
>多分、ガス田そのものが作り話に過ぎず、海底パイプラインも存在しては
>いないだろう。外交戦の為の小道具ではないか?
>すると中国の狙いは何処にあったのか。ガス田問題を梃子にして日本から
>エネルギー開発のための資金と技術を引き出し、利用する事こそが目的では
>ないだろうか?
>最近、中国は北朝鮮との間で黄海のガス田を共同開発する合意を取り付けた。
>もし、春暁が順調に操業できるのなら、わざわざ新しいガス田を開発しようと
>するだろうか(調査だけでも莫大な金が掛かる。)?
>どうも東シナ海のガス田は外交用の囮ではないかという気がする。
こんな話があるんだが、真偽は?
>354
>海底パイプラインという未知の技術
真偽以前の問題かと。
で、最終的に日本が勝つ可能性って何パーセントくらいあるんですか?
357 :
まんまん:2006/03/08(水) 21:43:14 ID:GLk8zMh3
俺の予想は外れた。ただ、中国は手順を間違っていない。本命にここでツバをつけたんだ
日本は、中国が勝手に生産開始した時点で日本側を掘れるのだが、本命の場所を先に言ってきた形
もっとも、日本側には影響はしない。早く生産開始しないかな。日本が掘削するのは中国が生産開始してからがいいと思う
大義名分が成り立つからだ。日本も手順は間違っていない。掘りたいだろうがいま少し待て
戦争はするなよ。攻められない日本はあまりにも不利だ
358 :
まんまん:2006/03/08(水) 22:00:58 ID:GLk8zMh3
尖閣除けば、北部海域と東シナ海で中間線確定を前提に共同開発なら日本は合意したんでないの
今回、おもしろいことが判った。中国側の完成したという基地でこのまま生産しないなら、ダミーだ
たぶん、ある程度の分量はあるだろう。産出量が少ない可能性大
日本も調査結果を見て判断すればいい。当面、公表はしないはず
俺の勝手な意見だが、ケ小平なら好日の関係を築きつつ、ガス田は平等に共同開発して、かつ経済協力を求めたと思う
目先の資源よりも新たな協力関係の方がメリット大きいのにね
昨年の反日暴動でパーになってしまった
中国人民の考えは生活レベルの向上であって資源の確保ではない
いずれ人民の思う方向に動くよ。共産党にも止められない
359 :
日出づる処の名無し:2006/03/08(水) 22:02:50 ID:xbcZar+l
>>358 >ガス田は平等に共同開発して
無理 夢見すぎw
バカ発見!
361 :
まんまん:2006/03/08(水) 22:13:21 ID:GLk8zMh3
中国首脳の誰だったか、、、日本語の判る人は失脚したのだろうか?
ケ小平に近い考えを持っていると思うのだが。だが周りは敵で好日の意見はとても通らないだろう
中国は開発を急ぐ気がなくなったようだ
362 :
日出づる処の名無し:2006/03/08(水) 22:23:41 ID:E/vmKXC9
しかし中国は、相変わらずだな。
共同で掘るのは、
日本が主張する排他的経済水域内なら考える、
だとさ。w
いくらお人よしの日本でも、
こんなん、飲むわけがない。
363 :
まんまん:2006/03/08(水) 22:26:19 ID:GLk8zMh3
日本側だけの共同開発か???両側でないの???そんなバナナな提案するほどアホなのかそれとも日本をバカにしているのかどちらかだ
364 :
日出づる処の名無し:2006/03/08(水) 23:04:58 ID:mQ9mcK5E
尖閣出してくるなんてアホか支那。
日本のナショナリズムを刺激するだけだと思うんだけど。
明らかに作戦ミスでしょ。
報捨て、時間ギリギリに報道してコメントスルーしててワロた
366 :
まんまん:2006/03/08(水) 23:21:42 ID:GLk8zMh3
俺は日本をバカにしているだけだと思う
中間線の両側で出してきたと思いたいのだが、発表したのか?
まあ、これで中国も急ぐ気がないことと、生産開始してくれれは日本も動きやすくなるだけ
ところで7.5%成長は10%超成長から減速するから実感としては不況になる
というか、生活感は相当の不況に感じる。車が加速していたのを止めるのと同じだ。
そこまで見通しているんだろう。もちろん不況は日本のせいにするかも・・・
>>366 > ところで7.5%成長は10%超成長から減速するから実感としては不況になる
実感としてではなく、実際に不況になる可能性が高いみたいですよ。
失業者の増減や企業利益の損益分岐点からみた好況・不況の境目と、
経済成長率には若干の解離があるそうで、米国で2%程度、
台湾で4%程度だそうですが、中国では8%程度なんだそうです。
経済が如何に効率よく回っているかが決め手なんだそうです。
中国の生産活動にはGDP換算で8%程度の無駄があるって事ですね。
368 :
全宇宙全生命永久永遠の大天国:2006/03/09(木) 00:14:02 ID:2kuY9JZe
>368
コピペに言っても無駄だろうけど、3番目のリンクのネタ元はチベット関連(殉教者)ではないよ。
中共や朝鮮や反日市民の捏造日本叩きを責められなくなるから、ひろめるなら正しい情報でやってほすい。
交渉がうまくいかなければ試掘せざるおえない...
って日本の主張なんですが、どーして試掘自体をそんなに重大なカードにしているんですか?
まず試掘して、そのデータを元に具体的な交渉ってのが筋だと思うのですが。
371 :
日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 02:29:17 ID:fUcZBd8H
尖閣は日本にとってNGワードなのになぁ・・・・
もう中国は日本は眼中にないのかな。
372 :
日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 02:44:55 ID:DT/t/n0P
日本にいる華僑や支那出稼ぎの運命は決まったな・・・残念だった。
中国は清の時から、チベットの鉱物資源・銀を収奪。
>>374 左翼新聞に書いてある内容を信用しない方がいい。
平気で嘘を書くからな。
376 :
まんまん:2006/03/09(木) 06:59:12 ID:1twBvujh
北側海域なら韓国も巻き込みそうだ。2国間同士になるのだが
本命はどこだろうね。調査結果と実際に掘った結果と・・
中国はどうしても早く日本を引っ張り出したいようだ
377 :
まんまん:2006/03/09(木) 07:37:13 ID:1twBvujh
東シナを含めてないなら論点をずらしている
中国はいつ生産開始するんだろう。どこまで引き伸ばしてくるかなぁ?
日本もゆっくりと判断すれば。韓国が出てくるとどうなるかな
ついでだからその方がいいか・・いずれ話は出るのだから
378 :
日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 18:14:31 ID:ytMXEUBs
>>353 個人的な予想では、強行採掘はないでしょう。
強行採掘を行う事によって日本がフリーハンドで動く大義名分を作るのは、余りにもデメリッ
トが大きすぎると考えます。
今回尖閣諸島を出してきた意味を考えていたのですが、御家人さんの所を見ると今まで押
さえていた台湾問題を、2週間も経ってから突然前面に押し出してきています。
その直後に尖閣諸島を上げてきた事になります。
胡錦涛政権にとって東シナ海海底資源問題で最も恐いのは軍部が弱腰だと責めてくる事
ですから、この2週間の間の動きを見て軍部が最重視する台湾問題に気を取られている隙
に、逆に領土問題にまで騒ぎを最大限に広げる事によって資源問題の重要性を相対的に
低下させ、資源問題は解決を先延ばしにしても軍部が文句を言わない環境を作る事が目的
の可能性が有ります。
そう考えれば、より解決を困難にさせるのが間違いない日韓大陸棚協定の領域にまで、言
及するエリアを広げてきた事も納得できます。
どうやら日本政府もこの動きは予想できていなかったようです。
ここからは独断と偏見による勘ですが、日本政府はこの展開を受けて逆に台湾問題を煽る
事で、資源問題における政府と軍部の乖離と同じ効果を狙いに行ったのかもしれません。
ここしばらくは、日本政府の台湾問題の取り扱いを見守る必要が有りそうです。
>>379 逆に言えば中国に有利なように解決することは困難だと中国があきらめたと
いうことかも知れませんね。
だとすると「日本を恫喝しても今までのように簡単には引き下がらない」という
例を作れたということになりますね。
まあ少なくとも今までの日本とは違うということが分かったのではないか。
靖国もカードにならない、尖閣もカードにならないわで無様だな、中共。
382 :
日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 21:39:56 ID:/m4c5u2W
小泉も最後の最後で踏ん張ってくれたと考えればいいのかな。
中国外相発言、抗議の呼び出しを駐日大使が拒否
中国の李肇星外相が小泉首相の靖国神社参拝を「愚かで不道徳なことだ」
と表現した問題で、同国の王毅・駐日大使が8日、抗議しようとした谷内正太郎
外務次官の外務省への呼び出しを拒否していたことがわかった。
大使は「日程の都合」を理由に応じず、谷内次官は電話で抗議した。
外務省は「外交儀礼上、極めて異例」と困惑しており、政府・与党には外相の
発言や大使の対応への反発が広がっている。
李外相は7日、北京での記者会見で、首相の靖国参拝を批判し、「あるドイツの
政府当局者は私に、『日本の指導者がどうしてこのような愚かで不道徳なことが
できるのか理解できない』と語った」と述べた。
これに対し、日本の外務省は8日、中国大使館に数回電話し、王大使が外務省
へ来るよう求めたが、中国側は応じなかった。結局、夕方になって電話には応じた
王大使に、谷内次官は「意見の違いはあっても、意見の表明では適切な表現を
用いるべきだ」と抗議した。王大使は首相の靖国参拝に反対する中国の立場を
主張して謝罪せず、激しいやりとりになったという。
これに関連し、安倍官房長官は9日の参院予算委員会で、「外交のトップにある
人物として、一国の指導者に『愚か』とか『不道徳』という言葉を投げつけるのは
品位に欠ける。ドイツ政府当局者にあのような言葉を発する人がいるとは、
寡聞にして知らない」と李外相を強く批判した。
自民党幹部も同日、「都合が悪い時に呼び出しに応じないのは問題だ。
『送金指示メール』問題と同様、批判する以上、『ドイツの政府当局者』が
だれなのか明らかにするべきだ」と中国側を非難した。
自分たちの思うように事が運ばないから中国外交部もイラついてるな。
まあ、中国人と関わったことある人なら分かると思うが、自分のことばっかで
話し合いにならんよな。
ガス田は妥協せずにのんびり構えていればいい。
384 :
日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 21:44:56 ID:/m4c5u2W
中国がファビョりだしたかw
敵が事態を動かそうとするなら、こちらは逆に維持してやれば労せずして勝つでしょう
孔明
>>383 拒否することで日本に対して「抗議」したつもりなんだろうけど、中国の
立場をより悪くすることになるとは思わないんだろうなあ。
たぶん中国では「不当な圧力をかけようとする日本政府からの呼び出しを
正々堂々と拒否した」とか誇らしげに報道するんだろうし。
例のガス田の問題はもう手遅れでしょ。
この期に及んで憲法改正も全然できてないってんだからなにをかいわんや
その憲法改正に持ち込むためにはもっと支那に暴れてもらわなきゃならない矛盾。
ここまでされても変わろうとしない日本人もなんというかまあ・・・。
389 :
日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 22:53:41 ID:/m4c5u2W
日本国政府の態度が急変してるから、少しは期待できるかも。
390 :
日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 23:03:48 ID:BX34rBdF
391 :
日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 23:11:57 ID:opLqJ2Wa
北京五輪時の来たるであろう台湾有事までには日本も何らかの法整備が必要だね。
392 :
日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 23:13:46 ID:nKc0Jkcz
中国は今こぶしを振り上げると、オリンピックも経済発展もパーになるということが
分かっているのだろうか?
393 :
日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 23:14:11 ID:opLqJ2Wa
北京五輪時の来たるであろう台湾有事までには日本も何らかの法整備が必要だね。
中共様は、陸軍だけ作っていれば世界最強なのになんで海軍なんか作るかな?
395 :
日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 23:17:30 ID:/m4c5u2W
>>392 分かってるから後一歩が踏み出せないんじゃない?
396 :
日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 23:18:59 ID:nKc0Jkcz
ぢゃぁ さらに中国を挑発して.....
398 :
日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 23:49:27 ID:RfkiOzXJ
399 :
日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 23:56:17 ID:/m4c5u2W
400 :
日出づる処の名無し:2006/03/09(木) 23:59:40 ID:a93OB39J
401 :
まんまん:2006/03/10(金) 00:17:53 ID:e8Do4kPA
飲み会から帰ってきてから読んで書いているんだが、この日中冷戦は今後のために、いいことだと感じている
お互いの意見を言っているんだから
トウショウヘイはこれを見通していたような気がするし、こうなることを予想&希望していたと思う
中国は無事に発展しているし日本も無事だから
できれば、このまま冷戦が続いてコキントウ政権と小泉政権が交代して、蜜月の時代が来てもかまわない
9月過ぎまで待とうか。その方がお互いのためになる気がする
>>379 おもしろいなぁ。
俺が見た中では、「なんでこの時期に突然尖閣?」という疑問に答えてる初めての見方かも。
交渉の主導権を握った軍にねじ込まれたんだろっていうのは時々見るけど、
台湾を最優先にしてる軍にとって、尖閣をことさら取り上げてこの海域で日本と対立することに
はたしてメリットがあるのか疑問なんだよな。
> 台湾問題を煽る事で、
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ 春にタイムリーなイベントがあるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
リトウキ先生がきたら
みんなで歓迎しよう
まだ日本の世論は支那の味方についてくれると思ってるんだろう。
中共がこのような態度を表明している中で、
日本の共同開発案を拒否 東シナ海ガス田で中国
ttp://www.sankei.co.jp/news/060309/kok086.htm こういう発言を中共向けにしながら、日本がいきなり試掘を始めたら面白いのだが。
東シナ海のガス田「いきなり試掘しない」 経産次官
ttp://www.asahi.com/politics/update/0309/012.html 東シナ海のガス田開発をめぐり、経済産業省の杉山秀二事務次官は9日の記者会見で
「いきなり試掘ということではない。始まったばかりの本格交渉をしっかり進めるのが
大事だ」と述べ、日中局長級協議で示された中国側の新提案が受け入れられないからと
いって、直ちに試掘に向けた作業を進めることにはならないという考えを示した。
経産省はすでに、日本が主張する日中中間線近くの日本側海域で帝国石油に試掘権を
付与している。一方、中国側の天然ガス田「春暁(日本名・白樺(しらかば))」が
月内にも生産開始するという報道もあり、日本も試掘に踏み切るべきだという声が
与党内から出始めている。
杉山次官は「(局長級協議で)先方の提案も示され、本格的な協議が始まった。
(春暁の)開発中止を求めていくと同時に、日中両国に互恵がある方向で開発するよう、
ねばり強く迅速に議論するのが大事だ」と、早期に次回協議を開く必要があると強調した。
尖閣・領海は含まず、ガス田共同開発…中国の提案判明
東シナ海の天然ガス田問題で中国側が共同開発を提案した「尖閣諸島周辺」海域は、尖閣諸島より北側で、尖閣諸島と日本の領海は含まれていないことが10日、わかった。
中国側のもう1か所の共同開発提案の対象である「日韓大陸棚共同開発区域周辺」は、日中中間線付近のガス田「翌檜(あすなろ)」(中国名・龍井)に隣接していることも判明した。
日本側は、この中国提案を拒否しているが、「中国側が、日本が共同開発を求めている4ガス田の海域を含める方向に歩み寄れば、検討に値する」として、中国側に譲歩を求める構えだ。
日本政府関係者によると、中国が今月6、7両日の第4回日中局長級協議で共同開発を提案した「尖閣諸島周辺」海域は、尖閣諸島とその周囲12カイリ(22・224キロ)の領海のほぼ北側に隣接している。日中中間線よりも日本側で、尖閣諸島と台湾の中間線にも近い。
一方、北部の「日韓大陸棚周辺」は、翌檜ガス田と隣接する海域で、一部が中間線の中国側にはみ出し、翌檜も含む可能性がある。中国側は「翌檜に隣接」と説明し、正確な位置は明示しなかったという。
中国側が尖閣諸島の隣接海域の共同開発を提示した意図について、日本政府関係者は「中国は、日本の尖閣諸島の実効支配にくさびを打ち込むため、
拒否されることを承知の上で提案し、時間稼ぎを狙ったのではないか」と指摘する。「台湾をけん制する狙いもあるのでは」との観測もある。
一方で、中国側の提案が翌檜の隣接海域を含んでいることについては、日本政府内に「中国案を全面的に否定するのは得策ではない。翌檜の共同開発を認めさせたうえ、さらに日本案に近づける方法もあり得る」と評価する声もある。
尖閣諸島については、1968年に国連アジア極東経済委員会が周辺海域に海底資源がある可能性を指摘した後、中国や台湾が領有権を主張し始めた。
日本政府は、中国提案の両海域の間に位置する日中中間線周辺の翌檜、楠(断橋)、樫(天外天)、白樺(春暁)の4ガス田を対象に共同開発を提案している。
(2006年3月10日14時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060310it07.htm?from=top
>>406 貼ろうと思ってやって来たらすでに貼ってあったか。
しかしあの中国側の発言聞いてると当初から尖閣諸島を含んでなかったとは
思えないんだが。
にっちもさっちもいかなくなったのでこっそり手打ちを求めてきているんだろうか。
>>407 この期に及んで?
日本側が折れる要因が見当たらないし…ただ単に事態を先送りしてるだけだと
思うけど?
>>408 ふつうに考えればそうだよねえ。
ただ、そもそも尖閣諸島を含んでいない提案だったとしたら日中双方が
あそこまでヒートアップする必要はなかったんでは?というのが疑問に
なってくるわけで。
最初の報道の時点で尖閣諸島より北側という話ならややこしい話は
先送り、と思えるんだけど。
410 :
まんまん:2006/03/10(金) 22:15:45 ID:e8Do4kPA
@中国が中間線から中国側をごく一部でなくて平等に共同開発したいと提示した場合
A尖閣が日本領であることを侵さない場合
この2点さえクリアすれば合意と思われ
これであっても日本は技術支援と莫大な投資を中国側に投入するのだから中国にとってどこが不満なのか?譲歩する必要などなかろう
411 :
日出づる処の名無し:2006/03/10(金) 22:20:43 ID:tqFFag2q
>>410 1はともかく2は無理だろう。
領土は技術以上に大切だからね。
Aで支那が譲歩することは決して無い
413 :
まんまん:2006/03/10(金) 22:26:10 ID:e8Do4kPA
Aはあいまいなままにしておいたとしても
尖閣北側も@でないと日本は合意しないのでは?
414 :
まんまん:2006/03/10(金) 22:30:58 ID:e8Do4kPA
結局のところ中間線よりも日本側にだけ権益を拡大しようとしていることでは一貫している
この前までの要求よりも面積が増えているだろ
中南海はね、”アメリカが介入しない”そういう信仰に支えられているのよん。
たぶん迷信だろうけど。
416 :
日出づる処の名無し:2006/03/10(金) 23:16:18 ID:tqFFag2q
>>415 本気でそう考えてるのかな?
台湾の件で自信つけちゃったのかもしれないけど。
支那は尖閣諸島は自国領だと主張しているから
今回の共同開発案から除外したんだろ。
自国領だといっている尖閣周辺でそもそも日本と共同開発なんてことを
言ったら矛盾だわな
418 :
日出づる処の名無し:2006/03/11(土) 01:04:52 ID:fkcCoqV8
>>417 鋭い。その通りだと想う
とするとこの訂正報道は中共からの配信なんですかね?
419 :
まんまん:2006/03/11(土) 05:08:07 ID:2PATXmuJ
>417
すばらしい!!!俺も気づかなかった!!!当たってる!!!
このスレ役立つな〜〜〜中国からすれば俺らは天敵か害虫だな〜駆除されないように気をつけよう
420 :
まんまん:2006/03/11(土) 05:19:49 ID:2PATXmuJ
Aがあいまいではいけない!
尖閣は日本領!!!西村議員を応援しよう!!!
やはり中国の新提案は前の提案よりも要求する権益を拡大してきていたか
これが判った以上、中国は譲歩などしないことも確認できた!
手の内が判った以上、中国は動くかな???
421 :
まんまん:2006/03/11(土) 05:37:29 ID:2PATXmuJ
西村議員は現在、議員辞職勧告されようとしている
与党(自民と公明)が出したのだが、特に公明が提出を迫ったらしい・・・
公明党ということは・・・
尖閣周辺は中東に匹敵する油田地帯であるらしい
米国が開発を行わないよう日本に圧力
423 :
まんまん:2006/03/11(土) 05:57:34 ID:2PATXmuJ
こう書くと公明党を悪く言っているようだが
戦域弾道ミサイル防衛と改憲、沖縄の平和を公明党は主張している
そして、中国は公明党となら話を聞くだろう
自民にとって両刃の剣。公明党にとってはこの問題で活躍できるなら大チャンス・・・
424 :
まんまん:2006/03/11(土) 06:18:53 ID:2PATXmuJ
西村議員が撮影した日本語の石碑や生活跡は動かぬ証拠だな。なぜ日本政府はおかしな動きをするのだろう。密約でもあるのか??
425 :
まんまん:2006/03/11(土) 06:54:15 ID:2PATXmuJ
おもしろい記事を見つけた。日本政府の管理下という事実を継続する必要ある。これの分断を狙っていると思われ
>米国務省が2004年3月に「尖閣諸島は日本政府の管理下にあり、日米安保条約は尖閣諸島に適用される」との公式見解を発表している
426 :
日出づる処の名無し:2006/03/11(土) 07:32:35 ID:2htEfVbL
>米国が開発を行わないよう日本に圧力
何から何まで日本から吸い上げようとすることは
結局アメリカの国益に反するという戦略を立てら
れないのかね、日本政府は。
>>423 >中国は公明党となら話を聞くだろう
あほか
まぁ知中派、親中派知られる二階を計算大臣任命したのは子鼠なんだがな。
一国の首相の2枚舌もこうまで来るとあほらしくなってくる
430 :
日出づる処の名無し:2006/03/11(土) 15:06:00 ID:wmel4B2W
小泉首相は二階氏に対してここまで高揚した国民感情をどう使うのかな
431 :
日出づる処の名無し:2006/03/11(土) 21:29:38 ID:cqRpt4TC
逆に国民感情を高揚させるのが目的かもしれん
「実は、東シナ海に資源なんてありませんでした!」
なんてケースも考えられる、なにせまだ日本側は試堀してないし意図的に避けてないか?
ア○リカ様は戦争が終わったら次の戦争の為に火種を撒くからね
東シナ・ガス田は日台中関係に摩擦を起こす恰好の材料だ
日本人も中国人もよく聞いて欲しい
人の感情で最も強い感情は『憎悪』だ
怒りや憎しみで動いている時は誰かに動かされていると思った方がいい
中国や韓国の反日デモをみてどう思う?アイツラは自分で考えているか?
「尖閣周辺は中東に匹敵する油田地帯」ってのがイマイチ実感が湧かないんだよなぁ
↑誰が確認してるのよコレ?
全て政府側の発表じゃないのか
俺は日本側が試堀して石油を掘り当てるまで
この話は信じないぞ
432 :
まんまん:2006/03/11(土) 21:55:33 ID:2PATXmuJ
なぜか他の中国スレがお祭りになっている。なぜ??何かあったのか
俺らには1年前と変わらず日本の言うことを聞かないのだから変化があったとは思えないんだが
ケ小平の好日という基本路線は正しかったかどうかは時間が決めてくれる
唐突な質問で悪いけど、↓って、中共様ご執心のきっかけになったといわれる「例の」ECAFE報告書ですかね?
・Geological Structure and Some Water Characteristics of the East China Sea and the Yellow Sea.
Emery et al. (1969): CCOP Technical Bulletin Vol.2. (PDF, 4.6MB)
tp://www.gsj.jp/Pub/CCOP/TechBull.htm
・トップページ:独立行政法人 産業技術総合研究所 地質調査総合センター
ttp://www.gsj.jp/HomePageJP.html ずっと探してたんだけど、東シナ海問題関連サイトでも記事引用しかみたことないし、本家(現ESCAP)、COOPサイト
でも見つからなかったんで、あたりだとうれすいのだけれど。
CCOP・・・СССРかと思ったyp
それなんてソ連?
438 :
まんまん:2006/03/13(月) 07:32:09 ID:qk7a75KO
尖閣問題は冗談ではすまない話になる
中国ははっきりと領有権を主張しているんだから
話し合いで解決という基本方針を求めてきていると思うが・・。その方が都合いいから
国連または国際司法裁判所に本当に提訴してもいいんでは
2国間では話し合い解決は不可能だ
次回会議を4月とした点が気にかかる
439 :
まんまん:2006/03/13(月) 08:18:15 ID:qk7a75KO
日本の妥協とか譲歩の選択肢を減らした提案であったか
そんな提案を出した理由は・・もちろん○○
中国の政権動静については御家人さんの所で分析されているのが最も説得力が有ります
が、それにしてもなかなか最近の動向は流動性が高すぎて読み辛いですね。
どうも軍部主流派に身売りはしたものの、余り硬性外交に染まると孤立が恐い胡錦涛と言う
図式になっており、内政面ではほぼ軍部主流派に従いつつ格差是正と言う方向性を確立さ
せ、外交面では軍部主流派の譲れない台湾問題は従いつつも必死で独自色を出そうとして
いるように個人的には見えます。
その独自色を出す上でのガス抜きに、もう中国国内にしか通用しない、つまりもう海外への
宣伝を諦めた替りに外交慣例など無視した暴走が可能な、対日強硬姿勢を打ち出している
のではないでしょうか。
そうとでも考えないと、ここに来て急激に高まる中国の倣岸不遜な対日外交は説明が難し
いレベルに達しています。
このまま勢いで、地下資源問題も強行採掘にまで暴走しないかな?
外交がまだ理性の範疇で考えられているうちは有り得ないでしょうが、何しろ今日の産経抄
によると、「日本の戦犯は中国人民に多大な損失を与えられた」と柳条湖事件の記念館で
明らかな誤り(いや、現実的には事実の様な気もしますが)の紹介文を載せ、指摘されても
「間違いを指摘された」と言う事実が許せなくてそのまま放置していたそうですから、もしか
するとひょっとするかもしれませんね。
どちらにしても、しばらくは日中双方の動きを様子見しないと、分析と言うよりは妄想になり
そうです。
つまり日中友好論者としての胡錦涛は失脚しつつあり
かつての江沢民のように安易な反日ポイント稼ぎに逃げつつあるってこと?
じゃあ日本としてはもう胡錦涛には用済みだな。劣化して反日マシーン成り下がったものに利用価値はない
あとは台湾や靖国カードで煽り続けて暴走させれば勝手に自滅してくれんじゃね?
もう胡は終わってるの。
次ももう決まってるし、今協議しても何も決まらないよ。
だから変な妥協はしないで、今は相手にしないでいればいい。
443 :
まんまん:2006/03/13(月) 22:55:49 ID:qk7a75KO
土曜日に中国スレの一部がお祭りになっていた理由を考えた
たぶん、中国人妻の子供送迎殺人とインスリン殺人未遂事件が原因と想像
急に話題になったものだから新しい話題と見た2Cねらーが書いたと思われ
しかし1年前も2年前も中国人の凶悪殺人はあったし中国人による窃盗と傷害犯罪は年中あったし、俺は今になって環境が変わったとは思わない
犯罪が減ることを願うばかりだ。ガス田問題はこんな状況の中、協議が続いている
>>443 ただ、あの一家四人殺人事件以降、中国人の犯罪をマスコミも(しぶしぶ?)
報道するようになっては来てるよね。
半島人の犯罪は相変わらず隠し続けてるけど。
445 :
日出づる処の名無し:2006/03/14(火) 16:15:11 ID:GUMoFp1r
尖閣諸島は日本領土ってフランシスコ条約・日米同盟の条約でちゃんと書いてある。
中国は、何にも過去の記載がないのに自国領とか言っている。
ってか早く日本は掘るべき。
>>445 >尖閣諸島は日本領土ってフランシスコ条約・日米同盟の条約でちゃんと書いてある。
はちょっと違いますよ。
正確には、「尖閣諸島は放棄する領土の書かれたサンフランシスコ条約に含まれていない」
ですし、日米安保条約にも尖閣諸島は明記されていません。
但し尖閣諸島が米軍の射撃訓練場となっていた時、国有地は琉球政府へ、私有地は所有
者へ、米軍は使用料を支払っていましたし、琉球政府は私有地の固定資産税と共にその使
用料に対する所得税を徴収していました。
つまりサンフランシスコ条約の当事者である日本とアメリカの双方が共に、尖閣諸島は日本
領で有ると認識していた事は間違い有りません。
台湾は日華平和条約でサンフランシスコ条約に従う事を約束しておりましたので、サンフラ
ンシスコ条約に含まれない尖閣諸島に対する領有権は有りません。
中華人民共和国もサンフランシスコ条約の領土に関する取決めに対してソ連の様には反
論せず、第三者がやり取りしても反論しない時点で領有権は放棄したとみなされても不思
議では有りませんし、更に中華人民共和国自身が台湾を含む領海を主張する際に、詳細
な島嶼を挙げている中に尖閣諸島を含めていませんので、中華人民共和国自身も地下資
源の可能性が指摘されるまでは領有していたと言う認識が有りませんでした。
更に歴史的に遡っても名を付けていたと言う記録や古地図は有りますが、判例として実績
のある司法・行政・徴税などの実効支配が及んでいた事を示す記録は一切有りません。
ですから、尖閣諸島の領有権が国際司法裁判所において審議された場合、条約による移
管、実効支配、関係諸国の認識など、全てにおいて日本が有利ですから、99%日本の領土
と言う判断が下ります。
なお余談ですが、現在の実効支配に関しては、判例上決定的期日(公式に領有権に対して
異論が有った時)以降の実効支配は考慮されませんので、例え灯台を海図に登録しようが
領有権の判断には効果が無く、日本は本気である事を示すだけでしかありません。
それはそれで必要ですけどね。
447 :
まんまん:2006/03/14(火) 21:57:41 ID:dmwalMlc
聞く耳持つ者であってほしいものだ
何が起こるかわからないから日本が掘る前には国連かどこかで世界に向けて談話でも出せばいい
ただしその前に○○されるかもしれない
448 :
日出づる処の名無し:2006/03/15(水) 13:16:52 ID:AtMGQ1ml
日本の領土が侵害された時は中国を核で吹っ飛ばしてしまえ。
ちょっと時間が無いので速報と簡単なコメントだけ。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006031501001396 本格生産なら対抗措置 外相、中国ガス田開発で
麻生太郎外相は15日午前の衆院外務委員会で、中国が開発を進めている東シナ海の
ガス田「白樺」(中国名・春暁)、「樫」(同・天外天)について本格的な生産開始が確認された
場合、日本として「対抗措置」を取る考えを表明した。
外相は「採掘が始まったらあらためて対抗措置を検討しないといけない。いろいろなやり
方があるが、今の段階で手の内を示すのはどうか」と述べた。
(後略)
前回の協議で大筋を纏められなかったので、二階はこの件から降ろされた可能性有り。
今後二階が前面に出て来ずに麻生外相が継続して動くようなら、経済問題から外交問題へ
移行した事を示します。
継続して監視が必要です。
450 :
日出づる処の名無し:2006/03/15(水) 18:21:15 ID:kyG+9Wbd
>>449 なるほど、外交問題に発展ですか。
そう言えば外相が国会の場でのこうした決意表明をするのは初ですしね
今後の展開、フーチンタオ訪米、李登輝氏訪日、靖国参拝、新内閣発足等イベントが目白押し
なので目が離せませんね。
勿論これらに対する有馬氏の冷静な分析も今後楽しみにしています。
明日発売の週刊誌【週刊新潮】3月23日号より
⇒ワイド特集:操縦不能
【1】ドラマ「大惨敗」で噴き出す「チェ・ジウ」の悪評
【2】「大麻」も「恍惚」も気になる「渡部恒三」センセイ
【3】内紛続き「つくる会」に「西尾幹二」氏も決別宣言
【4】「NYタイムズ」東京支局長・大西哲光は「反日記事」がお好き
【3】レギュラーゼロ「藤原紀香」最後の売り物は「結婚情報」
【4】「日本共産党」に議員経費「3億円ピンハネ」疑惑
⇒怒りのワイド特集:「反日挑発」中国に「土下座」する日本
■「ガス田試掘」を阻む元凶は「二階経産相」
■外務省「3大売国奴」と名指された官僚たち
■「親中派です」とアピールした経団連「奥田会長」
■「無礼な王毅大使」を社説でかばった「朝日新聞」
■強面「胡錦濤」が恐れる「暴動とクーデター」
ttp://book.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html
452 :
日出づる処の名無し:2006/03/15(水) 19:41:49 ID:A59YKM9c
麻生が神発言連発
453 :
日出づる処の名無し:2006/03/15(水) 21:53:38 ID:3IPbUN7F
>外相は「採掘が始まったらあらためて対抗措置を検討しないといけない。
中国が採掘を始めてから、対抗措置を検討するのかよ!
選択肢くらい準備して置けよ。
てゆうか、採掘を始めさせないための手を打ったことがあるのかよ?
まったくこの国は、すべてが後手後手に回る。
中国が採掘を始めたら、
中国にとって有利な既成事実がひとつ積みあがり、日本はそれを座視していたという事実が残るだけですから。
2Fは捨て駒だったんだよ。
>>449 日本外交なかなかしたたかだな。
中共外交部や人民解放軍をイラつかせるくらいだから、
対等に渡り合えるようになってきたのだと思う。
2Fがいてはじめて麻生が生える。
>>453 表向き発言では、このように言っておくのが妥当と判断したんでしょう
>>450 >そう言えば外相が国会の場でのこうした決意表明をするのは初ですしね
そうなんですよ、外務省が正式にタッチすることを示唆したのは初めてです。
>勿論これらに対する有馬氏の冷静な分析も今後楽しみにしています。
ありがとうございます。
気軽にそんな見方も有る程度に参考にして、更に自分でも分析を昇華させて下さい。
>>453 そこの後ろに「いろいろなやり方があるが、今の段階で手の内を示すのはどうか」と続いて
いますから、既に考えた選択肢のどれを使うか検討すると言うことでしょう。
>456氏の評価が妥当だと思いますよ。
>>454-455 捨て駒と言うよりは、農政族の中川議員を経済産業大臣に置きFTAを進めさせた様に、親
中派でコネが有るなら上手く解決してみろと力試しさせたのではないでしょうか。
小泉首相はあれで意外と人事が上手いですから、上手くいかなかったときの為に麻生議員
を外務大臣に置いたり官房長官に安倍議員を置いて、失敗に備えていたかもしれません。
まさに>455氏の言われるとおり、「二階が居て麻生が映えた」という事かと。
元々私は日本の外交をほとんどの人より高く評価していますが、今回に関しては派閥の力
学を排除しただけではなく、適材適所を考えた小泉首相の慧眼と判断しています。
個人的には2Fはダメだと思うけど、現実を見ると支那強行派で揃えるよりも
支那側のチョンボを誘うように、一人くらい親中派を入れておくのは正解
だと思う。
今回の外相発言は、結構重い発言だと考えれるけど、支那の反応が楽しみ。
昨日は日本中国友好協会を使って外相に抗議してたけど・・・
抗議文がまた1ページ増えるのかな?
>>457 >>既に考えた選択肢のどれを使うか検討すると言うことでしょう。
ほんとにそうだといいんですが。
実際は、中国が採掘を始めたら、対抗策の検討を始めるということだと思います。
そして、何もしないまま時間だけがすぎていく予感。
てゆうか、現段階は、
「中国が採掘を始めたら、日本は対抗策を実施します」と、明言するべきところです。
手の内を明かす必要はないけど、
個人的には、尖閣列島への自衛隊駐屯を希望します。
>>457 同意なんだが、ブレーキとアクセル同時に踏んで、
ちゃんと加速できない車を見ているようで、おじさんは悲しい・・・・>ローゼン&2F
他国が巧みに見えてさァ・・・・
>>459 陸自が駐屯しても、現行の法制度の下では出来ることが限りなく少ないからなー
まずは、海保の接岸補給施設と警備人員の配置から順序を踏むべき。
表向きは警備用ではなく航路管理用(灯台整備用)とでもしておけばいいし
速報。
ttp://www.sankei.co.jp/news/morning/17iti003.htm 東シナ海ガス田 空自機、艦艇を援護 自衛隊法の解釈拡大検討
東シナ海の石油ガス田開発問題を念頭に、防空識別圏内で海上自衛隊の艦艇などが攻
撃された際、自衛隊法の「武器などの防護」を適用して航空自衛隊の戦闘機による援護射
撃を可能にする措置を防衛庁が検討している。ガス田開発で対立する中国と偶発的な軍事
衝突も想定されるためだ。防衛庁は今月末の三自衛隊の統合運用移行に合わせ、ガス田
周辺の警戒監視で海・空の連携を強化する。
(後略)
日本は着々と準備を進めていますね。
>459氏の不安は良く分りますが、個人的には杞憂で終わりそうだと思っています。
463 :
日出づる処の名無し:2006/03/17(金) 13:25:19 ID:PDeoA3Eq
>空自機、艦艇を援護 自衛隊法の解釈拡大検討
今頃、そんなことを検討しているのか・・・OTL
とっくに法改正がすんでいなければならないところだろうに。
てゆうか、
武器防護の解釈の拡大で、発砲するのはいいとして、
相手の軍人を殺害してもかまわないんだろうか。
まさか、過剰防衛とか言われないよね?
>>463 逆に今この状況を上手く利用していると言えるかもしれない。
実際に事が起きてからでは遅すぎる、平時であれば妨害を受ける。
中共の対応を巷間に流布して必要性を説き、文句を言わせず準備を
整える。
時間稼ぎが必要なのは日本も同じ。このままきちんと主張していけば、
時間が経てば有利になるのは日本。
>ただ、ガス田で日本が試掘作業に入り、中国が警告射撃などで妨害してくれば、
>最初に対応するのは海上保安庁で、解釈変更では海保の巡視船などの防護には適用できない。
466 :
日出づる処の名無し:2006/03/17(金) 20:26:39 ID:IZ9BfgYF
467 :
日出づる処の名無し:2006/03/17(金) 23:40:30 ID:i3rh34Qi
>>466 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
・・・つうか遅すぎだヤンキー
468 :
日出づる処の名無し:2006/03/18(土) 00:53:55 ID:kMYBwCdD
>>466 てゆうか、アメリカには、
「尖閣諸島は日米安保同盟の対象だ」と、はっきり明言してほしいものだ。
基地提供してるのは、こうゆう場合のためなんだよ、( ゚Д゚)ゴルァ!!
ガス田開発:二階経産相が不快感 麻生外相の発言に
二階俊博経済産業相は17日の閣議後会見で、東シナ海のガス田開発をめぐり、麻生
太郎外相が中国側が採掘を始めた場合は対抗措置を検討すると発言したことについて、
「相手が何かやってきた時にこうするんだということをあらかじめ発表して交渉が進むの
か」と強い不快感を示した。
また、二階経産相は「話し合いをすることは、消極的でもなければ中国の言いなりに
なっているわけでもない。話し合いをしないという相手をテーブルにつけたのは経産省が
努力してきたこと」と指摘。次回の協議について「外務省のルートで交渉しているはず。
それを急ぐ方がいいのではないかと言っている」と注文をつけた。【坂井隆之】
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060318k0000m020007000c.html
自民 海洋基本法を本格検討へ
17日開かれた自民党の海洋権益特別委員会では、まず、外務省の佐々江アジア大洋州
局長が、先週、北京で開かれた東シナ海の天然ガスの開発をめぐる日中の局長級協議に
ついて報告しました。この中で佐々江局長は、中国が示した尖閣諸島の付近についての
共同開発の提案に対して、相いれないとしたうえで、次回の協議では、双方が互いの提案に
対する考え方を述べ合うとの方針を示しました。これに対して委員会は、エネルギーや
水産物などの海洋資源に関する権限がさまざまな省庁に分かれているため、調査や開発が
立ち遅れているのではないかと指摘し、海洋資源に関する政策を政府一体となって行うため
の基本方針を作るべきだとして、「海洋基本法」の策定に向けて検討することで一致しました。
委員会では来月以降1年ほどかけて法案の内容を検討し、議員立法として国会に提出したい
としています。
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/03/18/d20060317000124.html
471 :
日出づる処の名無し:2006/03/18(土) 03:08:32 ID:kMYBwCdD
>>469 >二階
こいつは、中国が中間線上の資源を勝手に採掘しようとしていることには抗議もしないで、
日本側の試掘を阻止しておいて、
日本の外相に文句たれるか。
親中派のパイプなど、何の役にも立ってない。
日本側の交渉の軸がぶれて、そこに付け込まれるだけだ。
早く、こいつを更迭してくれ!
472 :
日出づる処の名無し:2006/03/18(土) 05:13:52 ID:1P6UVFV8
473 :
日出づる処の名無し:2006/03/18(土) 05:41:38 ID:0zTwOyqj
海域ギリギリで採掘するのは『挑発』の意味もあるんじゃね?
大体、東シナ海に資源なんてあるのか怪しい(二階経産相と麻生外相の茶番劇が一番怪しいけど)
それこそ水面下(海底)の話で一般人には確認できない場所だ
お前ら自分の目で資源があることを確認した上で怒っているんだろうな?
ほとんどいないだろ、そんな奴
日本側が試堀して石油がドバドバっと出るまで、現時点の情報は全て信用できないかと
御託はいいから、とにかく掘れ!掘ってみろ!話はそこからだ
掘る前からいちいち反応して怒っていたら疲れるぜ
636 名前:名無的発言者[] 投稿日:2006/03/17(金) 22:22:23
煽られて怒りにまかせて行動したら支那蓄やチョソと同じですね
勝ち負けにこだわる必要なんてないんですよ
現状の把握、正確な情報を掴むことが最優先です
東シナ海の資源については情報が先行しすぎていて、不透明な部分が多すぎ
また両方の裏から手を回す
双頭戦略をやられているのかもしれません
>※双頭戦略(両建て戦略)
>Cが自分の敵であるAを攻略する場合に、意図的にAの敵Bを作りだし、
>あたかも自分はAの味方であるかのように装って、両方から攻めるというやり方です。
>AはBとCが裏で結託していることも知らずに、Cを信頼してなんでも言うことを聞くわけです。
例 A=支那? B=日本? C=想像にお任せします
475 :
日出づる処の名無し:2006/03/18(土) 11:22:35 ID:24WX+rFa
1974年1月、中国は
南ベトナムが実行支配していた西沙諸島(パラセル諸島)に侵攻し、
守備隊を撃滅してこれを占領した。
空軍機までを使用した本格的な侵攻作戦だった。
西沙諸島は南シナ海に浮かぶ計34の小島や岩礁などから構成されており、
ベトナム、中国、台湾の三者がそれぞれ領有権を主張している。
当時、西沙諸島の北半分は中国が実行支配し、
南半分を南ベトナムが実行支配していた。
この南側を中国が占領したのである。
その前年の1973年、米国はパリ平和協定を結び、
泥沼と化していた南ベトナムから撤退した。
米国はベトナムへの軍事介入の終息を宣言しており、
まさに中国の占領作戦は米軍撤退の間隙を突いたものであった。
この西沙諸島占領作戦は
中国の南シナ海への覇権拡大の幕開けとなった。
http://kei-liberty.mo-blog.jp/taihikinsi/2006/03/post_3e01.html
476 :
日出づる処の名無し:2006/03/18(土) 11:32:55 ID:opyybZi8
そりゃそうだ。いくら何でも一般市民が知りえる情報だけで政府の外交手段や思惑を一般市民ごときが測り得る事は
極めて難しいんだろな。
>>471氏みたいな正に「目覚めた一般的な人の世論」なども政府の意図的な情報開示によって世論操作し外交戦略に組み込んでる
かもしれんしな (中国なんかしょっちゅうだ)
そう言った意味じゃ
>>471みたいな声も多少は必要か・・・。ん?何が言いてーんだ俺は?
477 :
日出づる処の名無し:2006/03/18(土) 11:41:57 ID:opyybZi8
478 :
日出づる処の名無し:2006/03/18(土) 11:56:23 ID:buS3C8I7
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ なんかもう、必死でしょ
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛ 最近の二階って…
/ `ヽ、 `/
>>468 アメリカにしてみれば日本人が本気で守る気のない土地に
貴重なアメリカ国民の血を流させるわけにはいかないわけで。
まず行くのは海上保安庁なり自衛隊。
それでだめなときに初めて米軍が出て行く。
法制度的にも日本の本気がそこまで感じられないから
「尖閣諸島は日本領」発言で止まったんでしょ。
「尖閣諸島は日本領」と明言すれば十分だと思いますよ。
挑発的な意味合いを込める必要は無いでしょう。
ここも活発になってきまして、うれしい限りです。
新規参入の方も増えてきましたので若干整理しますと、アメリカの立場は他国同士の領土
対しては中立非介入が原則です。
従って>466はその原則から離れた非常に珍しい発言で、これ以上をアメリカに望むのは無
理だし日本の都合ばかりを押し付けることになります。
竹島や北方領土については公文書でサンフランシスコ条約に含まれないと明言してありま
すので、少し条件が変わりますが。
但し、>468氏の要望は既に行われています。
2003年2月26日に、アーミテージ国務省副長官は「日本への攻撃は、米国への攻撃とみな
す。尖閣諸島も日米安保の適用対象であり、尖閣に外国からの軍事攻撃があれば、米国
は自国への攻撃とみなして、日本を支援して反撃する」と声明しています。
482 :
日出づる処の名無し:2006/03/18(土) 15:06:18 ID:NHYX+ESR
本当に今更なんだが、油田なんかあるのか?
>>482 何もなくても中国が領有をあきらめる事は無いと考えられる。
中国は海洋権益という幻を追って軍艦を造りつづけるから。
484 :
日出づる処の名無し:2006/03/18(土) 18:20:12 ID:1rzxDW1L
>>482 その今更が一番重要かと
東シナ海に石油があるとぶっこいたのは国連・アジア極東経済委員会(ECAFE)
国連かよ・・・国連ってほとんどアm(ry
で、1968年10月12日から何故いままで掘っていなかった?
中国側も1980年代初めに700億〜1600億バレルと推計しているのに
がめつい中国がすぐに掘らなかった理由は何?
なんかね、○軍の東アジア再編と同期してませんか?
パイプラインが通っていないハリボテの採掘施設なら格安で建造できる
そのハリボテを外交カードに使えるのであれば十分におつりがくる
実際に日本側が東シナ海から石油を掘り当てれば
こんな疑惑は一気に吹き飛ぶんですがね
まだ一度も東シナ海から出る資源を見たことがないんだよ
情報ばっかりで1000億バレルどころか
コップ一杯の資源すらお目にかかれないのはどういうこと?
張りぼてか、そうじゃないかは、米企業と組んでリグを建設したのだから
その会社に問い合わせれば分かることじゃないか。
それにP3Cで自衛隊が航空写真撮りまくってんだから本物だろう。
ただの張りぼてだったらすぐ分かるし。
が、埋蔵量はごくわずかだよ。
そんなことは日本政府も中共も分かってるし、日本政府も中国の真意(たくらみ)が
分かってるから一歩もひかないよね。
486 :
日出づる処の名無し:2006/03/18(土) 20:13:35 ID:3HNlAiwe
>>484 石油資源はあるよ、、、たぶん。
国際機関が調査したんだから、いい加減なことは言わないよ、、、たぶん。
ただ、現在の技術で採掘することに、経済コストの面から疑問がないことはない。
今、中国とのEEZ確定問題で一歩もひけないのは、
この資源が将来の国益を左右することと、
EEZには、漁業資源の問題も絡んでくるよ。
大陸棚上の漁場で、中国船が根こそぎ魚を取っていくから、枯渇が心配になってきている。
何とか、中間線で確定してほしいものだ。
あと、正当なEEZを理不尽に奪われることは、日本の国家主権への侵害でもある。
487 :
日出づる処の名無し:2006/03/19(日) 00:37:31 ID:tCUUYdn0
中国の統一攻勢に反対 台湾与党が17万人デモ
ttp://www.sankei.co.jp/news/060318/kok090.htm 中国が昨年3月14日に台湾への武力行使に法的根拠を与える反国家分裂法を制定して1年となったのを受け、
独立志向の台湾与党、民主進歩党(民進党)などは18日、台北市内で、中国の統一攻勢に反対する17万人規模(民進党発表)のデモと集会を行った。
「民主主義を守り、(中国による)併呑に反対する」と題したデモには、主催した民進党が台湾全土から支持者を大量動員し、総統府前での集会には
陳水扁総統、蘇貞昌行政院長(首相)ら指導者が顔をそろえた。
陳総統はデモにより、独立派勢力の存在を内外に誇示する一方、台湾の実態に合わせた大幅な憲法改正など政治体制の台湾化(自立化)路線推進と、
2008年総統選での政権維持に向け、支持層の士気を高めることを狙っている。
この日の台北市は気温が30度近くまで上昇。デモの参加者たちは汗をふきながら「台湾は中国の一部ではない」
「中国のミサイル配備に反対する」などとスローガンを叫びながら行進した。
陳総統は集会での演説で、中台統一を前提とした国家統一委員会などを事実上廃止したことに触れ、「台湾の将来を
決める権利はわれわれの手にある。わたしは皆さんとともに台湾自らの道を進む」と訴えた。
民進党の游錫●主席は来年以降も毎年3月に反中デモを行う方針を明らかにした。
2年後は総統選と重なり、民進党候補の選挙運動の中で最大のイベントになりそうだ。(産経)
488 :
日出づる処の名無し:2006/03/19(日) 02:41:04 ID:kUj1x1XO
「外相は慎重に」中国ガス田問題で二階経産相が批判
二階俊博経済産業相は19日のフジテレビの番組で、東シナ海ガス田開発の日中協議に
絡み、麻生太郎外相が対抗措置の検討を表明したことについて「外相は慎重にやらないと
いけない。強硬にやるのが好きならば、中国に行って強硬にやればいい」と述べ、外相を
あらためて批判した。
二階氏は「政治を担当している人は、(日中両国が)話し合いのテーブルに着くようにしな
ければならない」と強調。
日本に帰属する尖閣諸島周辺海域の共同開発を中国が提案したことに政府内に反発が
出たことに関しては、「外交は決着まで曲折がある。気に入らない提案が出たからといって、
それで終わるわけではない」と冷静な対応を求めた。〔共同〕
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060319STXKA010019032006.html
「中国に行ってやれば」二階経産相、麻生外相をチクリ
二階経済産業相は19日、フジテレビの報道番組に出演し、東シナ海の天然ガス田開発を
めぐって麻生外相が中国への対抗措置の可能性を示唆したことに対し「外務大臣は慎重に
やらないといけない。発言は自由だが、うまくやってもらいたい」と、慎重な対応を求めた。
「強硬にやるのが好きなら、中国に行ってやればいい」とも述べ、日中外相会談を開きにく
くなっている現状を暗に批判した。
二階経産相は先月、訪中して温家宝首相らと会談するなど、対話による関係改善を重視
している。一方の麻生外相は台湾を「国家」と呼ぶなどして中国政府の反発を招いており、
二人のスタンスの違いが際立っている。
経産相はガス田を巡る次回の日中局長級協議については「3月終わりから4月の初めに
東京で開く」との見通しを明らかにし、ガス田問題では日中対話を続ける姿勢を強調した。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060319i513.htm
中共様の威を借る二階先生
>>489 世界で一番厚顔無恥な国と交渉しなきゃいけないというのに、
まず国内でもめてどうするんだよ。
493 :
日出づる処の名無し:2006/03/20(月) 03:36:05 ID:9e/8bWkt
>二階
相手国はさっさと採掘を進めているときに、
自国の試掘を止めて、
対話を続ける姿勢を強調かよ。
寝ぼけてるな。
早く、更迭を!
いいニュースじゃん小泉GJ!!
とりあえず小泉Gjメール首相官邸に出しといたよ
495 :
日出づる処の名無し:2006/03/20(月) 06:12:48 ID:Aoj+GoG3
496 :
まんまん:2006/03/20(月) 07:56:38 ID:r+LFYUro
2Fもアソウもどちらが本音言ってるかわからんのでここでは控える
次期党首の件もあるから4人?での争いかも
最近、米が日本側の意見を言ったのは幸いした。あとは強行策をされた場合の対応だね
昨年の反日の影響が今年から出ていると思う。中国人は日本のせいにするだろうが
原因は反日を見た民間の投資意欲の減退だ。日本政府は悪くない
中国は不況に入っている。昨年9月ごろなら日本との関係を修正して不況を逃れることができた
もう遅い。好日にならない限り簡単には直らない
エリートの大学生が就職できない状態。中国政府が自覚している以上に厳しいのでは。これも修正しなかった中国政府が悪い
497 :
まんまん:2006/03/20(月) 08:14:48 ID:r+LFYUro
中国製品の出荷量を一番身近に見れるのが100均ショップ
閑古鳥または閉鎖した店が近所にあるだろ
>406-497
このスレここまでで1/10以上があんたの連投雑記。
いいかげんにしろ。
感想文の発表はブログでも始めてそこでやってください。
499 :
まんまん:2006/03/20(月) 20:52:10 ID:r+LFYUro
あんたの意見を書きな。論戦ならどこかに掲示板作ってくれたら書いてやるぞ
501 :
日出づる処の名無し:2006/03/20(月) 21:54:39 ID:e0hxY5uy
>>500 >498
中共工作員、分断工作乙!
↑
・・・どうかな? 違うと思うよ。
むしろ
>>498氏に同意の人の方が多いと思う
個人的には、お互いに喧嘩腰にならずに論理的に議論して頂けると幸いです。
私も多々有りますので人の事は言えませんが、色々書いた後投稿する前に読み返し、過
不足が無いかとか挑発的に取られないかとか、人が読む事を前提とした視点で確認してか
ら投稿する方が、より広く読んでもらえると思いますよ。
と、自戒を込めて。
>>501 498に同意。
単に、考え纏める前に書き込んでいるだけにしか見えない。
書くなと言う気は毛頭無いが、もう少し「溜め」が効く筈。
505 :
257:2006/03/21(火) 12:49:32 ID:Ifc4T3on
いやどうみてもまんまんとか言う奴は書き込みを控えた方がいいだろ
まんまんは昔に比べて少しずつ勉強してきているよ。
東シナ海ガス田 波紋呼ぶ対中配慮 二階氏、強硬・麻生氏を批判
ttp://www.sankei.co.jp/news/060321/sei030.htm > 対抗措置として試掘をほのめかす麻生太郎外相を19日の民放番組で
> 批判した二階氏は、協議継続を強く主張しているが、政府・与党内からは
> 中国側に配慮し過ぎではないかとの声が上がっている。
〜 中略 〜
> ただ二階氏は、中国がガス田の共同開発を尖閣諸島の領有権問題に
> すり替えるかのような提案をしてきた後も対話優先を掲げていることから、
> 外務省内には「二階氏は先の訪中で、試掘はしないととられかねない
> 言質を中国に与えてしまったのではないか」(幹部)との疑念さえ出ている。
経産省・閣議後大臣記者会見の概要 平成18年3月17日(金)
ttp://www.meti.go.jp/speeches/data_ed/ed060317j.html 意味不明で内容がないから引用のしようが無いけど↓の2点がかなり嫌なかんじ。
> で き も し な い こ と を 何かいろいろ言ってみても
> 4回目の交渉については交渉の内容は 外 に は 出 さ な い 、
>506
>勉強してきているよ。
そういうことではなくて、ガス田各論スレで中国総論を延々と続けること(スレ主旨違い。
総論スレはほかにたくさんあります。)と、連続投稿(いまさらいうのもあれですが2chでは
荒しに分類される行為です)が問題にされてるんじゃまいかと。
(長文すまそ)
508 :
まんまん:2006/03/21(火) 18:43:19 ID:09ldvywA
おまた!別の所でロムってたんだがアク禁でどうしようもなかった。やっと書ける
俺の書き方は時間を置いて書くため、新しい意見を書いてしまい見る人にシツコイ感じをあたえていると思う
10分後とかに見に来て書かずに去るのも失礼だから書いてしまうんだ。連続投稿になってしまっている。気にするようにはしておこう
この掲示板の流れはX氏とY氏の意見、サブである俺らの意見が輻輳している
また、靖国をやめろとか分断する意見もある
ただし、ここ、おもしろいね!!! なんか、お互いの本音が見えるような気がする。本音とは、書いている内容とは正反対の場合もある。内容は書けないがね・・
509 :
日出づる処の名無し:2006/03/22(水) 02:24:56 ID:WduYrq4e
>政府内には「麻生氏が試掘に踏み切る可能性を唱え、二階氏がそれを打ち消すという役割分担ができればいい。
>中国への牽制(けんせい)になる」(政府関係者)と肯定的にとらえる声もある。
そんな役割分担にどんな意味があるのだろう?
二階がいる限り、日本の試掘はないと、とっくに足元見られているだろう。
>外務省内には「二階氏は先の訪中で、試掘はしないととられかねない言質を
>中国に与えてしまったのではないか」(幹部)との疑念さえ出ている。
というよりも、
試掘はしないと、はっきり約束してきたんじゃないの?
510 :
日出づる処の名無し:2006/03/22(水) 04:49:35 ID:vckE1fyR
>>507 なんか外交交渉に失敗した時の言い訳の仕方が宗男っぽくなってきてる件
中国の公式統計が当てにならない事は良く知られている。
What's Happening to China's GDP Statistics? Thomas G. Rawski
http://www.pitt.edu/~tgrawski/papers2001/gdp912f.pdf かんべいさんの溜池通信に概要が公開されている。
特集:中国経済への素朴な疑問
http://tameike.net/pdfs2/tame141.PDF 実質GDP 1998 1999 2000 2001 累計(98-01)
公式統計 7.8 7.1 8.0 7.9 34.5
代替の数字 -2.0 -2.5 2.0 3.0 0.4
〜+2.0 〜+2.0 〜3.0 〜4.0 〜11.4
では本当の経済成長はどうやって推測すればいいのだろう?
かんべいさんは、日中貿易の推移で見当をつけている。
これが最も簡便で、それなりに正確な方法だろう。
これで見る限りでは、中国の経済は2003〜2004年をピークに
縮小傾向に転じたようだ。
数字をみるポイントは、金額の多寡ではなく前年比でみること。
なぜなら中国経済は、成長を続けていないと倒れる自転車経済だから。
日中貿易 前年比 (単位:%)
年 輸出 輸入 合計
1989 -10.1 13.1 1.7
1990 -28.0 8.1 -7.5
1991 40.2 17.9 25.4
1992 39.1 19.3 26.7
1993 44.6 21.3 30.9
1994 8.2 34.0 22.2
1995 17.4 30.3 25.1
1996 -0.2 12.9 7.9
1997 -0.5 3.7 2.3
1998 -8.1 -12.3 -10.9
1999 16.6 16.4 16.3
2000 30.4 29.0 29.5
2001 2.2 5.1 4.0
2002 28.2 6.2 13.9
2003 43.5 21.9 30.4
2004 29.0 25.3 26.9
2005 8.9 15.7 12.7
>512-513
っ スレ違い
515 :
日出づる処の名無し:2006/03/23(木) 19:36:05 ID:4SBorz76
【中国】春暁ガス田:開発支援の会社が開業、浙江省に拠点
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060323-00000007-scn-int 中国が東シナ海の日中中間線付近で開発しているガス田「春暁」(日本名:白樺)の
支援業務を担当する企業「中海石油(舟山)基地物流有限公司」(中海舟山)が22日、
開業した。23日付で香港メディアが伝えた。
中海舟山は中海石油基地有限公司と舟山市港湾投資経営有限公司が共同出資して設立した。
中海舟山はガス田開発を支援するために、物資の提供、荷物の積み下ろし、貯蔵などを行う予定。
拠点は、浙江省・舟山市にある中海油舟山後勤基地。敷地面積は約1万2680平方メートルで、
舟山港の老塘山地域にある設備をベースとする。1万トン級と5000トン級の雑貨埠頭がすでに
完成している。(編集担当:菅原大輔・恩田有紀)
(サーチナ・中国情報局) - 3月23日13時8分更新
516 :
503:2006/03/23(木) 22:21:22 ID:D9XivE9A
>>504 あの・・なぁ・・・。
何ぼなんでも、「中狂の手先」のレッテルを貼られるのは・・・。
まるで俺が、中狂の様に心の底から意地が悪くて、
中凶の様に「お前の物は俺のもの、俺のものは俺のもの」なジャイアニズムで、
厨共の様に自分の主張が通らないとギャーギャー騒ぎ初める癖に、
自分が同じ事するときにはさも当然の様に振舞う、最悪な奴みたいじゃないか!!!
#少し前、職場に中国帰国子女らしき女が来てたんだけど、
↑絵に描いたような立ち振る舞いでウザかったんだけど、結局自分の(不条理な)主張が
通らない事が判ってさっさと辞めてった、という事が先月あったので、マジ中国人嫌いになった。
自分ルール勝手に設定して騒ぐ前に、ココの現場のルール守れよ、てめぇ!!
以上、3行以上で全く纏まってないチラシの裏。ヌルー推奨。
517 :
501:2006/03/23(木) 22:33:28 ID:00fV2J1Q
>>516 俺も初めて認定されたよ。あんたと同一人物って事らしいw
ま、いいか。 スレ汚しスマソ
518 :
まんまん:2006/03/23(木) 22:44:16 ID:UvHC2Jkr
ODAを保留にしたし、少しでもガス田生産をされないようにしてほしい
ただ、中国が軍事費を削減すれば日本からのODA分は賄えると思われる
最近、日本叩きをあまり見ない。4月まで待ちになった〜〜待ち遠しい〜
大陸棚調査を着実に実施 政府、小笠原海域などで
政府は23日、「大陸棚調査・海洋資源に関する関係省庁連絡会議」を首相官邸で開き、
2006度予算案で計118億円計上している大陸棚調査を着実に実施することを確認した。
大陸棚での海底資源開発の範囲を国連に主張するためのデータ収集が目的で、伊豆・
小笠原周辺海域の地殻構造探査などを行う。
また、国土交通省は東シナ海のガス田開発に関連し、日本の排他的経済水域(EEZ)
などで施設や船舶の安全を確保する「海洋構築物の安全水域設定に関する法案」について、
与党が来週にも国会に提出するとの見通しを示した。
法案は日本がEEZなどでガス田試掘に踏み切った場合を想定しており、中国側をけん制
する狙いがある。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006032301005958
中国軍事力に「不透明部分」 外交青書で初めて言及
外務省の06年版「外交青書」の内容が22日、明らかになった。国防費が18年連続で
2ケタ増を記録するなど軍備増強を続ける中国について「国防費の増額や軍事力の近代
化において、なお不透明な部分がある」と指摘した。防衛庁の防衛白書は従来、中国国
防費の透明性が十分でないと指摘してきたが、外交青書で言及するのは初めて。
小泉首相の靖国神社参拝で中国が反発していることについては「個別分野の意見の
相違が日中関係全体の発展の支障にならないように、真剣な対話を通じて解決するべき
だ」とした。一方で、中国の経済発展は「日本の将来にとって『好機』を提供するもの」とし
て歓迎。東シナ海のガス田開発についても「共同開発の可能性も視野に入れつつ、対話
を通じた解決をめざす」と言及した。
http://www.asahi.com/politics/update/0323/002.html
523 :
501:2006/03/24(金) 00:26:24 ID:X3ZFWm3g
>>522 >「海洋構築物の安全水域設定に関する法案」について、与党が来週にも国会に提出するとの見通しを示した。
来週提出か、思ったより割と早かったと思う。
524 :
501:2006/03/24(金) 00:28:42 ID:X3ZFWm3g
525 :
日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 00:29:07 ID:vY6FyLsl
中国のわがままに付き合う気はもうないって事だな。
よかったよかった。
526 :
日出づる処の名無し:2006/03/24(金) 01:40:36 ID:5snA/QyY
新聞の特殊指定をみなおそうという動きがあるのをしっていますか?
http://www.asahi.com/politics/update/0317/010.html 民主党の議員有志は17日、新聞販売のあり方を考える「新聞と『知る権利』議員懇談会」を設置した。
公正取引委員会が昨年11月、新聞などに適用される独占禁止法の特殊指定の見直しを表明したことについて、
「戸別配達網を崩壊させ、国民の知る権利を損なう」と反対している。
えー・・・「国民の知る権利をそこなう」とか彼らはおっしゃっておいでですが、
最近の新聞はというと、ウソ捏造あたりまえ、意図的な誘導、みさかいのない親中韓報道、
新聞社とスポンサーの都合の悪いことはなるだけ報道せず、国民に『新聞社が信じさせたい事実』をおしつける。
韓国投手のドーピングや韓国チームのモラルの低さを隠し、荒川選手のウイニングランも隠す。
朝鮮サラ金武○士から5000万献金される新聞社、インサイダー取引肉茎新聞もあったなぁ・・・。
こんな捏造広告屋の利益をまもるために『特殊指定』をまもろう!・・・と民主党他はおっしゃっています。
国民はもうそろそろ目を覚まして『捏造新聞の利益を守るな!』と声をあげるべきだとおもいます。
http://www.jftc.go.jp/ (公正取引委員会)
http://www.jimin.jp/ (自民党) 主権は国民にあるのです。 みんなで苦情をおくろうとおもいませんか?(^^;
追加です。
自民党丹羽・古賀派が23日開いた総会で、新聞の全国同一価格での販売などを定めている
「特殊指定」の撤廃を公正取引委員会が検討している問題について、反対論が相次いだ。
丹羽雄哉・元厚相は「新聞の役割は大変大きい。宅配制度を維持するには、
再販売価格維持(再販)制度と特殊指定制度を守ってもらいたい。
最近、市場主義が声高に言われているが、日本の良き伝統と文化はしっかり守らなければならない」と訴えた。
岩永峯一・前農相も「再販、宅配、全国同一販売価格の問題は、我々の民主主義の根幹をなすものだ」と同調した。
(2006年3月23日22時47分 読売新聞)
『我々の民主主義』なんだそうな・・・国民の民主主義ではなく・・・(−−;
日本をたてなおすには、政界財界マスゴミ内の極左を『公職追放』せねば・・・。
まずはマスゴミと反日勢力の癒着をなんとかしないと・・・
数ヶ月前に発表されたものなので見た方いると思いますが、CNOOC Ltd.の業務中間報告ページに
漏れ的には面白い資料があったのでご紹介。CNOOCが関わる中国沿岸のガス田に関するプレゼン
資料なのですが、日中ガス田問題に登場するエリアの情報がほんのちょっとだけ載ってます。
注)関係ない部分がほとんどで関係する情報は本当に少しです。言語英語でサイズも10メガちがく
あるのでマニアックな興味のあるかたのみどうぞ。
・掲載ページ(cookeやスクリプトを切っててもアクセスできます念のため)
ttp://www.cnoocltd.com/investor/channel/Investor_InterimReport.asp 「Preview of CNOOC limited's Strategy 2006 - Analyst Briefing (full version) [2006-1-24 ]」
というリンクのpdfファイル。でかいので直接開かずにファイル保存してから開くのが吉です。
中盤部分、リグや鉱区の略号でまとめられていてわかりづらいのですが、日本に関わるところや報道などで
名前がでてくるところは、p18-19 Chun Xiao (春暁)、p30-31 Pinghu (平湖)の2ヶ所で、他は渤海や
黄海、南シナ海エリアのはずです(1ヶ所だけ漏れには所在が確認できてないところがありますが‥)
ご参考までに、漏れが興味や疑問を覚えてたポイントは↓です。
・p18の、Chunxiao(春暁)、Duanqiao(断橋)の資源分布(図)が、日本のEEZと思われる線で不自然に
カットされていること。これ、資エネ庁サイトで見つかる日本の3D探査報告とあわせるとおもすろいです。
・p34の広域海洋探査計画の対象範囲がおもいきり日本のEEZにかぶっていること。
・p34やp39の図にある、春暁真南の日本のEEZ内にある春暁よりでかい赤点はなに?
(これ、この資料以外でも見かけることがあって以前からとても気になってるのですが、詳細ご存知の方います?
実はこれを訊きたくてこのレス書いてたりします。)
・p39の図、赤丸で示されている東シナ海内の2年内の開発を目指すガス田は、primelineなどとやってた
日本のEEZ外のものなのか、それとも新規で日本のEEZを侵すものなのか。
以上、小ネタ長文&変な投稿でスマソ。
>>434-435 亀ですがdクス。当たりということにします。
>521 アンカーミスです516さんごめんなさい。516のほうが-×。504のほうが-〇。
>>527 > ・p34やp39の図にある、春暁真南の日本のEEZ内にある春暁よりでかい赤点はなに?
それが春暁ガス田群(断橋とかまとめて)なのでわ?
で真北にあるのが平湖。3つ並んでる一番北が龍井。
真ん中は・・・宝雲亭?
勘だけどね。
529 :
527:2006/03/25(土) 05:18:01 ID:Gdrs4Vog
530 :
日出づる処の名無し:2006/03/25(土) 21:44:01 ID:JQZG6XyQ
531 :
日出づる処の名無し:2006/03/25(土) 23:05:42 ID:HMly+P4q
>>514 御免、誤爆った。おまけに内容も咀嚼不充分だし。
533 :
まんまん:2006/03/26(日) 06:57:40 ID:9r2AqH7C
いい言葉を見つけた
>>「戦争は終わったんだ。次世代に持ち越すべきではない」
>>「いつまでも戦争のことを持ち出すのは世界中で中国と韓国だけだ」
>>「教育がどれほど大切であるか」
東シナ海ガス田にも上記3行の流れが影響していると、やはり判断する
日本人から見ると「それじゃあ、中国と韓国はどうだ」と問い返したくなるから、俺らは問い返している
だが、日本政府は問い返していない・・・。いい人ばかりなのだろう
何がいいたいかというと「どうしようもない」ことを言いたかっただけ・・たしかに不毛だということを言いたかったんだ
胡政権、対日政策で対立も 防衛研が中国情勢分析で
防衛庁のシンクタンク「防衛研究所」は27日、日本周辺の安全保障環境を分析した
「東アジア戦略概観2006」を公表し、中国の胡錦濤政権内で対日政策をめぐり意見が
対立している可能性を指摘した。
台湾海峡周辺の情勢については、中国の急速な軍事力近代化に言及。「中国は武力に
よる台湾統一を念頭に置く演習の成果も着実に蓄積させていると考えられ、中台間の軍事
バランスは中国有利に傾きつつある」と分析した。中国の対日外交については「関係重視の
方針を確認しているが、厳しい対日世論を反映して政権内で意見対立が起きている可能性
がある」との見方を示した。
また、昨年8月に中国と初めて共同軍事演習を行ったロシアのアジア政策に注目している。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20060327/20060327a1770.html
536 :
日出づる処の名無し:2006/03/28(火) 00:25:22 ID:5v49A6eK
じわじわと動いているな。
★中国画策、安倍潰しか…ポスト小泉内政干渉 谷垣、福田がお気に入り
・今年9月の自民党総裁選をめぐり、中国が自国に都合のいい総裁が誕生するよう、
日本国内の各界に働きかけているほか、米国でもロビー活動を展開していることが
27日、公安当局などの調べで分かった。
首相官邸や自民党は、こうした動きを把握している。中国は、対中強硬派の安倍晋三
官房長官や麻生太郎外相を潰す動きに出ているのか。総裁選は日本の新しい首相を
選ぶ選挙であり、中国の度を超えた内政干渉に批判が集まりそうだ。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_03/t2006032721.html
538 :
日出づる処の名無し:2006/03/28(火) 22:31:25 ID:8INmUmBi
539 :
日出づる処の名無し:2006/03/28(火) 22:55:15 ID:HgvHoqsf
そういや、こないだ某局で、
公安を闇の組織、みたいに叩いてたが、
まあ、ある種の人たちにとっては、
恐ろしい敵かもなぁ。
540 :
日本鬼子:2006/03/28(火) 22:58:39 ID:FqiiDUjk
日本をぶっ壊す!!
日本人をぶっ殺す!!
541 :
日出づる処の名無し:2006/03/28(火) 23:02:54 ID:JxPN7msB
>>539 サンデージャパンだっけ?
漏れも見た。
>>538 密かに日本政府から李登輝氏に延期の要請があったのでは?などと
考えてしまった。
訪問を拒否するのではなく、対中のカードの一つとして取っておきたい
のではないかと。
>542-543
そんな陰謀論より素直に健康が心配。高齢だし。
まだまだ元気でいてもらわにゃあ。
545 :
日出づる処の名無し:2006/03/30(木) 12:46:26 ID:e4jFIslH
546 :
まんまん:2006/03/30(木) 22:03:40 ID:yotSDFPf
さあ!準備は整った!WTIどこまでいくかね
チャート見慣れている人なら創造できるだろ
ゴルゴは71ドルだったが、空想の世界だから現実との差はあるだろうな
まあ、影響が出るのは3ヶ月以上、たぶん半年後くらいかな
この書き込みはかなりの独断が入っているから信用しなくていいよ。中国様も信用するなよ。安心しておいてくれ
経済産業省 会見・スピーチ 大臣記者会見
ttp://www.meti.go.jp/speeches/data_ej/ej060330j.html > Q: 日中のガス田協議、3月末もしくは4月めどと当初言われておった日時が
> 近づいているように思うんですけれども、その後、進捗具合というのはどうなんでしょうか。
> A: 私も毎日気になっているところですけれども、外交当局を通じて調整している
> ということは承知いたしておりますけれども、具体的に日時の調整が済んだということは
> まだ聞いておりません。引き続き北京あるいは東京で外交ルートを通じて行っていると
> 承知をいたしております。
548 :
日出づる処の名無し:2006/03/31(金) 22:57:09 ID:wjAojoa/
都合の悪いことをいいそうな奴には、会いませんから。
前原が予め中国脅威論をぶちかましたら、会わなかったように。
沖縄県は鹿児島県によって併合されました。
理由は無防備都市宣言による占領軍の受け入れで、占領統治の担当は鹿児島県警察です。
553 :
日出づる処の名無し:2006/03/32(土) 09:58:42 ID:s2L434DM
東シナ海ガス田 空自機、艦艇を援護 自衛隊法の解釈拡大検討
http://www.sankei.co.jp/news/morning/17iti003.htm 東シナ海の石油ガス田開発問題を念頭に、防空識別圏内で海上自衛隊の艦艇などが攻撃された際、自衛隊法の「武器などの防護」を
適用して航空自衛隊の戦闘機による援護射撃を可能にする措置を防衛庁が検討している。ガス田開発で対立する中国と偶発的な
軍事衝突も想定されるためだ。防衛庁は今月末の三自衛隊の統合運用移行に合わせ、ガス田周辺の警戒監視で海・空の連携を強化する。
防空識別圏は本土防衛のため領空より広く設けられている。
東シナ海では、日中中間線より中国寄りに設定され、ガス田は防空識別圏内にある。軍用機など国籍不明機が侵入すれば、空自の
戦闘機が緊急発進(スクランブル)し、針路変更などを勧告する。
相手機が空自の戦闘機に機関砲などを発射すれば、正当防衛、緊急避難としてパイロットの権限で応戦。防衛庁はこの武器使用に
関し、戦闘機という武器を守る観点から指揮官が命令できるよう、自衛隊法九五条の「武器などの防護」の解釈の適用を検討している。
さらに、海自の護衛艦などの防御でも「武器などの防護」の解釈を援用する方向だ。現行ではスクランブルで出動した空自戦闘機は、
自機と、一体的に任務にあたる同僚機を守る場合にしか武器を使用できないが、それを海自の装備にまで拡大する。
具体的には、東シナ海で警戒活動にあたる護衛艦やP3C哨戒機が防空識別圏内で中国軍機の攻撃を受ければ、スクランブルで
出動した戦闘機が援護射撃をするケースが想定され、現行法の枠内では最大限の強化措置となる。
南沙諸島や西沙諸島の領有権をめぐり、中国は海洋調査と並行して上陸作戦などの軍事演習を繰り返し、実効支配を固めてきた。
防衛庁はこの事実を念頭に早急な検討が必要と判断している。
ただ、ガス田で日本が試掘作業に入り、中国が警告射撃などで妨害してくれば、最初に対応するのは海上保安庁で、解釈変更では
海保の巡視船などの防護には適用できない。このため、与党内には政府に抜本的な法整備を求める声も強い。
◇
【用語解説】防空識別圏
国外から飛来する航空機を敵か味方か見分けるため、領空の外側に設定したライン。国際法で確立したものではないが、領土の
外側約500キロメートル付近に定めている国が多い。他国の航空機は識別圏に入る場合、事前に飛行計画を提出しなければならない。
届け出がない航空機が侵入した場合は領空侵犯の可能性がある国籍不明機として扱われ、スクランブル(緊急発進)の対象になる。
556 :
まんまん:2006/03/32(土) 20:23:17 ID:kvf8ryyU
東シナ海も尖閣も国連で取り上げた方が早そうだ
話し合いと思っていたが時間がかかりすぎて危険
平和的に第三者を入れて相談するのが正解だろう
557 :
日出づる処の名無し:2006/03/32(土) 21:15:43 ID:y+UWOwui
中国が中間線越え調査 東シナ海、航空機で
【ワシントン1日共同】日本と中国が対立している東シナ海のガス田開発に関連し、中国が
今年に入り東シナ海の日中中間線を越えて複数回にわたり、目的を明かさないまま航空機
を使った調査活動を行ったとして、日本政府が抗議していたことが1日、分かった。資源調査
に向けた基礎的なデータ収集を行った可能性があるとみられている。日米関係筋が明らか
にした。
調査実施にあたり、中国は事前に通告した。日本は、調査の目的に関し情報提供を求め
たが、そのまま調査を行った。日本は事態を放置すれば、自らの排他的経済水域(EEZ)内
での中国の活動を黙認することになりかねないとして抗議に踏み切った。中国は回答してい
ない。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006040101004110 最近、調査船の話がないからやってないのかと思ってたら、今度は航空機かよ。
しかしなんとか7団体訪中の間に、いろいろでてくるな。
>>557 こっちに続きがあった。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200604010110.html 日中両国が主張するEEZは東シナ海で重なっているため、日本は中間線を境界にする
よう求めている。一方、中国は中間線を越えて沖縄近海の「沖縄トラフ」までが海洋権益を
主張できる自国の大陸棚としており、航空機による調査もこうした主張に沿った動きとみら
れる。
小泉純一郎首相の靖国神社参拝やガス田開発などをめぐり日中関係が冷却する中、
中間線を認めていない中国側が調査を強行、既成事実化を図るとともに、日本の対応を
探ったとの見方もある。
日中間には東シナ海で双方の海洋調査船が行う調査活動について事前通報制度がある
が、航空機による活動は取り決めがない。日本は中国への対抗措置を含めて検討中。
専門家によると、国連海洋法条約はEEZ内で他国の海洋調査には同意を与えるのが
原則だが、資源探査に関しては拒否できるという。日本は「海洋調査か、それとも資源探査
が目的か情報提供を求めたが回答が得られなかった」としている。
先月末にSinopecが東シナ海で新しいガス埋蔵地を見つけたって発表してたよ。
(規模そこそこで、場所は上海東方ということ以外未発表)
562 :
まんまん:2006/04/02(日) 16:58:33 ID:8dA4EkwP
この4月に中国が何か動く気がするんだが。あくまで想像
軍が独自にかもしれない。ありえると思う。日本も気をつけておいた方がいい
ガス田協議はどうせもう期待はしていないよね・・・
橋本氏はまあいいんじゃないの。対話はいいことだ。橋本氏だから安心して見ていられる
>>562 橋本始め日中友好7団体は何もガス田のこと言わなかったみたいよ。
外交官自殺の件も出なかったらしい。
橋本は子供のお使いに行っただけだよ。おやつもらいにね。
564 :
日出づる処の名無し:2006/04/03(月) 11:49:54 ID:+u18Vk2x
>>563 橋本は、中国人の愛人に会いに行ったんじゃまいか?
てゆうか、橋本、二階、河野、加藤、こういった連中は中国への渡航を禁止するべき。
>>564 俺は逆だな。
(媚中の)実績を坦々と積み上げて、判りやすいキャラ作りをして頂きたい。
566 :
日出づる処の名無し:2006/04/04(火) 05:19:47 ID:aStigdvH
ガス田に関しては、
一応、抗議しとくのが正しい。
事実上、地下で繋がってる日本の資源を取ってるわけだし。
でも、場所としては、
日本が主張してる排他的経済水域の外を選んでる。
これは、良いことだよ。
実際、中共に資源が必要なのは確かなわけで、
その意味では、与えることも必要なんだわ。
ただ、ここで抗議しとかないと、
調子に乗って、どんどん踏み込んでくるのが、
中華クオリティ。
むしろ日本は、
次のエネルギーを探すほうが良い。
中共が配慮するなら、威嚇しつつも容認して、
節度を示すように要求しつつも、生かしたほうが得策。
潰すのが目的じゃないんだから。
当然のことで「良いこと」などではない。
>その意味では、与えることも必要なんだわ。
基地外。
>>566 何かを「与える」以上、それに見合った代償を「要求する」のが基本では?
中共様に資源を貢いで、日本は次のエネルギーを探させていただきますって
どういう論理なんだよ。
これが通るのなら、日本が必要なものを中国に対して一方的に要求するのも
正当な権利ということになるが?
>>566 じゃあおまえの全財産与えとけよ
タダでやるもんはねぇ
570 :
まんまん:2006/04/04(火) 22:38:54 ID:2Ux4t8T0
反日デモが日本のせいだと?中国政府首脳の発言権が国内で無くなってしまった?かな??
実権はどこが持ってるんだ。。軍にしては、、管区が分かれているので違う気がするんだが。。
院政を敷いているんだろうか。不可解な面はやはりある
無理難題を日本に突きつけなければならなかったこれまでの経緯が今日の結果および当然の結論を導いている
制御できないようになると困ったことになるんだが・・日本も困る
571 :
日出づる処の名無し:2006/04/05(水) 02:09:01 ID:it67aggE
あのな、
相手が得るより多くのものを要求するってのは、
西欧流の植民地支配のやりかただろ。
今、日本に必要なのは、
どうやって、共倒れにならないようにするかで、
そのためには、中共が壊れないように、配慮することも必要なんだわ。
どっちのほうが、害が大きいかの問題。
572 :
日出づる処の名無し:2006/04/05(水) 02:24:23 ID:it67aggE
あと、もう一つ。
なにか起きたら、
あの油田を守るのは至難の業だわな。
重要であればあるほど、
抑止効果が期待できる。
ま、実際は、
あんまり出ないんじゃないか、
って話もあるけど。
573 :
日出づる処の名無し:2006/04/05(水) 02:28:13 ID:it67aggE
ただ、できるなら早期に、
日本側も、日本が主張する境界線のこっち側に、
ヤグラ組んだほうが良い。
実際に掘る掘らないは別として、
境界線が確定するから。
>相手が得るより多くのものを要求するってのは、
>西欧流の植民地支配のやりかただろ。
いまだにそれをやってるのが、中共様なんですけど・・・
575 :
開戦、開戦、:2006/04/05(水) 16:59:53 ID:2B2mhPe+
★中国が天然ガス田での生産開始と報道
・ダウ・ジョーンズ通信は5日までに、消息筋の話として、中国が東シナ海の日中中間線
付近で開発を進めている天然ガス田「白樺(しらかば)」(中国名・春暁)について、
今年1月28日に生産を始めていたと報じた。
1日25万−30万立方メートルのガスを採掘中としているが、日本政府側は「(生産
準備中という)現状に変化はないとみられる」として報道に否定的な見方を示した。
ガス田の開発を進めている石油大手、中国海洋石油は3月下旬の業績発表の際、
今年前半に生産を始める計画に「変更はない」と述べ、中国本土の消費者への供給
ルート整備などを進めていることも強調したが、具体的な時期は示さなかった。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060405-15417.html
>>575 さあ、関係省庁に要請メールを送ろう。
「日本政府はいますぐに海自の特殊部隊を出動させて、シナがおったてている糞リグを奇襲して制圧するんだ。
九州西方沖天然資源ベルトは、日本国民の所有物なのだから。 」
>>576 中国のEEZに存在する施設を襲撃する法的根拠がありません
578 :
日出づる処の名無し:2006/04/05(水) 21:38:49 ID:/XNo+QTE
今すぐ、二階を罷免して、試掘を始めてください
579 :
日出づる処の名無し:2006/04/06(木) 00:56:22 ID:gL8LRAk6
いや、ふと思ったんだけどさ、
日本側のお役所の皆さん、
真面目に考えすぎてるんじゃないかな?
国益が関わってるときには、
あんまり生真面目に対応してたら、
間に合わんよ。
まず、海底の資源を調べて、
しかる後に恒久的設備を・・・とかじゃ、ダメです。
それは、頭がカタすぎる。
なんでもいいから、とにかく、都合の良い場所に、
ほんの気象観測機器や通信機器を設置できる程度の代物を、
立てちまえば良いんですわ。
海底資源調査支援設備とか、適当な名目で。
中国が仕掛けてきてるのは、囲碁なんですわ。
だからこっちも、あっちの布石に対して、壁を作れば良いだけ。
棒倒しの棒みたいなもんで、それ自体は、意味がなくたって、
いっこうにかまいませんよ。
んで、それを守るだけ。
580 :
日出づる処の名無し:2006/04/06(木) 01:30:01 ID:gL8LRAk6
中国のやりかたってのは、まず、試す。
反応が鈍ければ、踏み込んでくる。
そして、既成事実化する。
この繰り返し。
対人関係でも同様で、
ちょっと譲歩しただけで、
大げさに喜んでくれるから、
ついつい、譲歩を重ねる。
581 :
日出づる処の名無し:2006/04/06(木) 01:32:44 ID:gL8LRAk6
で、あるとき、はっと気がついて、
いや、それは・・・ってな反応を示すと、
彼ら、態度豹変して、
裏切られた、傷ついた、いかにも酷いことをされた、
というような、抗議や非難をしてくる。
その勢いに驚いて譲歩すると、
あっさり態度を戻して、また大げさに喜んでくれる。
それを見ると、なんとなく、良いことをしたような気になって、
・・・それが、いつまでも、ずるずると続く。
これじゃ、ダメですわ。
きっぱりと、撥ね付けないといけない。
で、
お得意の手法が通用しないとなると、中国は、
これまた一転して、下手に出てくる。
(ちょうど今が、その時機です)
ここで懐柔されちゃう人は、
政治家でも役人でも、性格が役割に向いてませんから、
辞職して田舎に帰ることを推奨したい。
中国人、意外と外交は下手です。
こっちが、中国側に想定外の反応を示すと、
すぐボロがでる、というか、ウロが来る。
なんいしても、重要なのは、
相手を上回る想像力。
野党全部と自民党の半分は田舎に帰らないといけませんね
583 :
日出づる処の名無し:2006/04/06(木) 07:34:41 ID:jtfDwMw/
うむ
報道官会見記録(平成18年4月5日(水曜日)17時17分〜 於:本省会見室)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/hodokan/hodo0604.html#1 (問)東シナ海のガス田開発なのですが、一部報道で、中国が春暁で1月28日に生産を
開始したという報道があるのですが、この事実関係、あるいはどんな風に見ていらっしゃ
いますでしょうか。
(報道官)そういう事実があったということは、私は確認していません。東シナ海の問題に
ついては、我々としてはご承知の通り出来るだけ早く次の会合を開きたいと思っていますし、
そのために今、中国側とは協議をしているところです。まだ次の会合は決まっていませんが、
我々は今までもこの問題について協議してきた次第ですし、また、引き続き出来るだけ早い
段階で協議していきたいと考えています。
586 :
日出づる処の名無し:2006/04/06(木) 17:40:27 ID:jW0pIO3R
>>577 日本も、艦隊や航空機を繰り出して
相手に施設撤去要求してなおかつ単独開発するしかないよ。
587 :
日出づる処の名無し:2006/04/06(木) 19:14:04 ID:EITAgaBW
中国海洋石油、東シナ海のガス田での生産開始報道にノーコメント
[シンガポール 6日 ロイター] 中国海洋石油(CNOOC)<0883><CEO>は6日、
東シナ海の日中中間線付近にある天然ガス田のひとつ「春暁(日本名:白樺)」に
ついて、開発作業が予定通り進んでいる、と表明した。ただ、すでに生産を開始した、
との米紙報道についてはコメントを差し控えた。
日本は、中国に対し、同地域での開発活動中止を求めている。
米ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙は6日、CNOOCに近い筋の話として、
同社が1月に「春暁」で生産を開始したが、日中政府間協議に悪影響を及ぼすのを
防ぐため、発表はしていない、と伝えた。
CNOOCのIR担当者は「申し上げられるのは、プロジェクトが正常に進んでいると
いうことだ。年次戦略審査で、今年前半に稼動予定と表明して以来、変更はない」と
述べた。
同担当者は、生産施設とパイプライン敷設は完了した、と述べたが、詳細は明らか
にしていない。
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20060406/JAPAN-208855.html
588 :
日出づる処の名無し:2006/04/06(木) 23:41:41 ID:lF9J1JmD
>>587 生産開始の真偽はともかくこの時期にリークする目的は何?教えて、エロい人。
589 :
日出づる処の名無し:2006/04/06(木) 23:58:28 ID:WtCTHqAL
>>566 抗議する前に試堀しなきゃダメでしょ
フェイクかもしれないんだぜ
順番が明らかに『逆』だ、資源を先に確認するのがスジ
むしろ抗議すればするほど怪しくなってくる
ガス油田はまだ空想の段階、空想に抗議してどうするよ
中国が何をやろうと関係ない
日本側が資源の確認をするまで、この話はファンタジーだ
590 :
日出づる処の名無し:2006/04/07(金) 03:04:19 ID:VyejWogX
いや、
資源を確認する必要はないよ。
見つからなければ、どうする?
なにもしないわけでしょ?
中共は、何もしない日本に対して、
次々と既成事実を積み重ねて、
踏み込んでくるよ。
資源があるかないかは、
後で確認すりゃいい。
まず、抑えるのが重要。
どうして、こういうことを言うかってば、
中共には、過去の実績があるからです。
外交ではなく、行動で権利を主張しなければ、
必ず、取られます。
591 :
日出づる処の名無し:2006/04/07(金) 03:23:16 ID:VyejWogX
付け加えるなら、
領土問題やら何やらを武力で解決しないって憲法の文言は、
占領体勢が解けても、旧大日本帝国の領土を、武力で取り戻さない、
という意味にすぎない、と解釈するべきですわ。
北方領土と竹島に関しては、
特例として、外交交渉を続けるにしても、
新たに領土や排他的経済水域を侵害されそうな事態に対しては、
当然のことながら、実力行使による防衛の権利があります。
向こうが行動するなら、こっちも行動で応じなければならない。
ただ、その一方、
相手が配慮を示すのであれば、
こちらも、相手の事情を良く勘案して、
抗議しつつも容認する、
そういうことも、必要だと。
592 :
日出づる処の名無し:2006/04/07(金) 03:28:45 ID:VyejWogX
・・・9条のことだけど、
ちと飛躍が過ぎたか。
技術がないならガス田など造るな
595 :
日出づる処の名無し:2006/04/07(金) 20:08:15 ID:jYz5WMZZ
うむ。
技術も金もくれるもんだろ?
と思ってそう
598 :
日出づる処の名無し:2006/04/10(月) 01:14:35 ID:HPJ6Ywna
599 :
日出づる処の名無し:2006/04/10(月) 02:21:31 ID:1hNoTbiA
とりあえず、あれだ。
ベトナムを最恵国待遇というか、
思いっきり支援して、少なくとも台湾と同じくらい、
経済的に成長してもらったほうがいい。
日本の利益になる。
ベトナムに対する支援を多めにするとかじゃなくて、
ベトナムを徹底的に特別扱いして、協力関係を築きたい。
社会主義?
なーに、ちょっとくらい統制的なほうが、
発展段階には、ちょうどいい。
経済的に発展すれば、大学生がデモを起こすんで、
それを目安に、手綱を緩めたり、娯楽を増やすなりすりゃいい。
過去の歴史認識?
日本の過去の行為について、ベトナムから文句を言われた場合は、
確かに相手が言うとおりなら謝罪すれば良いし、無茶な因縁なら、
突っぱねてかまわない。
とにかく、この地域に、
豊かで、協力かつ信頼できる国が多ければ多いほど、日本の利益になる。
ベトナムは、必要な手助けさえあれば、必ず伸びるよ。
鷹と龍の足元で踏み潰されたくないし、
そろそろ、本気で仲間を増やさんと。
600 :
日出づる処の名無し:2006/04/10(月) 02:23:28 ID:1hNoTbiA
と、
フィリピンはアメリカが唾つけてるんでアレだけど、
将来的には、フィリピン経由でベトナムまで、
海底ケーブルを敷設するべし。
601 :
日出づる処の名無し:2006/04/10(月) 02:24:49 ID:1hNoTbiA
・・・訂正。
鷹じゃねーや、鷲だ、鷲。
鳶でもないぞ。
602 :
日出づる処の名無し:2006/04/10(月) 02:51:29 ID:1hNoTbiA
ちなみに、
韓国、日本、台湾、フィリピン、ベトナムの位置関係については、
下記のサイトで、地図をドラッグすると、よく分かります。
ttp://www.asianstocks.info/xml/mapvn2.html フィリピンは、一回、国民投票で、
米軍を追い出したんだけど、直後に、
中国がフィリピン領有の島を占拠したんで、
あわてて米軍を呼び戻した。
今では、米軍に対する依存度を強めていて、
非常に緊密な協力体制をとってる。
ベトナムは、知っての通りアメリカと戦った国で、
中国とも戦ってて、両方とも、勝ってる。
で、中国とは、仲があまり良くない。
まあ、中共の人徳か。
603 :
日出づる処の名無し:2006/04/10(月) 03:27:05 ID:1hNoTbiA
・・・記憶が曖昧だったんでググってみたけど、
米軍のフィリピン撤収に関しては、投票がどうとかじゃなくて、
単に、アメリカの都合だったのかも。
あと、フィリピンで最近起きた噴火の時、
日本から救助隊を派遣してない(NGO除く)のは、
やっぱ、アメリカに遠慮したんだろか。
・・・まあ、
フィリピンはアメリカにまかせるとして、
ベトナムは、重要ですよ、と。
アメリカも微妙なんで、日本が主体的にアプローチ、
というかプロポーズしたほうが良い。
早ければ早いほど良い。
目標は、ベトナムの高度経済成長。
人材の基礎固めとインフラ整備、あと資本さえあれば、
確実に、必ず、日本の利益になる。
金の話じゃなくて、豊かなベトナムは、
日本と、周辺地域にとって、必要不可欠かつ、
絶対に必要なんで、そのあたり、
政治家の皆さんも、官僚の皆さんも、
ちょっと、本気で考えてみてください。
604 :
日出づる処の名無し:2006/04/10(月) 19:39:17 ID:K+6NujqT
まあ、上げとくよ。
605 :
日出づる処の名無し:2006/04/10(月) 19:49:12 ID:3RRBwKqZ
まあ、中共を閉じ込める布陣みたいにも見えるけど、
実際には、アメリカと中共の間に入って、
致命的な事態になるのを避けたいというのが真意。
ベトナムに関しては、
いくら投資してもザルみたいにダダ漏れな国がある一方、
適切に手助けするだけで、投資が呼び水になって、
有効に活用される、
と確信しとります。
606 :
日出づる処の名無し:2006/04/10(月) 19:49:58 ID:N2j8Jgwo
イランを焼き払え!
Burn crazy Iran completely.
Never let them have Nukes!
Strike Iran as soon as possiple to protect World Peace.
日本国永遠なれ
Bless America
日 本 国 万 歳 !
ア メ リ カ 合 衆 国 万 歳 !
.
607 :
日出づる処の名無し:2006/04/10(月) 19:56:12 ID:3RRBwKqZ
Crazy America
の間違いじゃないのか。
テロとの戦争だかなんだか知らんが、ありゃ、
日中戦争以上の泥沼になるぞ。
608 :
日出づる処の名無し:2006/04/10(月) 23:45:28 ID:SMdG9EPU
>>608 まさかとは思うが、日本はこれで引っ込むんじゃないだろうな。
>>608 先日の外交部の記者会見で「民間会社のことは会社に直接聞いてくれ」って言っているのに
何でまた外交部に照会しているんだよ。
アホちゃうか。
経産省のやる気の無さと記者の質問追及のぬるさがわかるな。
611 :
日出づる処の名無し:2006/04/11(火) 07:29:18 ID:MosAuXSv
これ、もう行政レベルじゃ、どうにもならんわな。
官僚が、自省の決然たる行動を選択するとなれば、
自分個人の出処進退も覚悟しなきゃならないけど、
そこまでして国益を守ろうとする覚悟は無いだろうし、
求めるのも
612 :
日出づる処の名無し:2006/04/11(火) 07:31:51 ID:MosAuXSv
官僚に個人的な責任を負わせて、
なお国益を守れ、なんてことは言えない。
政治家が、なんとかしなきゃいけないのに、
なにをやっておるのかと。
中国に対して、曖昧な態度を取り続けていれば、
いずれ、戦争しか選択肢がなくなる。
613 :
日出づる処の名無し:2006/04/11(火) 07:38:03 ID:MosAuXSv
日本の常識的感覚としては、
譲歩しあって調和を保とうとするのも分かるけど、
日本の原理が通用しない状況では、
調和を保つために、譲れない線は譲ってはいけない。
ぎりぎりまで日本的に調和を保とうとすれば、
相手は、どんどん踏み込んでくる。
そして、どうしても耐えられない線まで踏み込まれると、
日本は、一気に対応を、調和から敵対に切り替えちまう。
中国と戦争したくなければ、
調和を保つために、ちゃんと主張するべきだし、
外交だけでなく、行動で権利を主張することも必要だ。
614 :
日出づる処の名無し:2006/04/11(火) 07:47:17 ID:MosAuXSv
日本が選択すべき道は、
まず、現在、中国が掘ってる油田に関しては、
地下でつながってようがなんだろうが、容認すること。
日本が主張している中間線の向こうだし、
相手が得るべきものには、配慮も必要。
その一方で、これ以上の拡大は防ぐことが大切。
一刻も早く、中間線のこちら側にヤグラを組んで、
中共が踏み込んでこないように主張すること。
放置しておくと中共は、
日本の抗議を無視して、資源調査を継続し、
ある日、実力で施設建設を始める。
その段階では、最早、対応しようがない。
日本が主張する排他的経済水域にある中国の施設を、
実力で排除できるとは思わない。
ヘタすれば、戦争だ。
615 :
日出づる処の名無し:2006/04/11(火) 07:50:53 ID:MosAuXSv
・・・ただ、
日本の圧力、というか、アメリカの圧力なのかもしれんけど、
欧米の企業が、開発から手を引いたわな。
それで結局、中国は、油田開発が不可能になったんじゃないか?
という気がしないでもない。
本当に、掘れてるのかどうかは、分からないわな。
でも、掘れようが掘れまいが、囲碁は継続できる。
囲い込みは続けられるし、
布石も展開できちゃうから、
状況に変わりはない。
資源があるかないかは、問題じゃない。
外交ではなく、行動によって中間線を確定することが、
急務だ。
616 :
日出づる処の名無し:2006/04/11(火) 07:51:53 ID:MosAuXSv
と、それとともに、
ベトナムを、えこひいきして、
多いに発展してもらいましょう、と。w
617 :
日出づる処の名無し:2006/04/11(火) 07:58:14 ID:MosAuXSv
618 :
日出づる処の名無し:2006/04/11(火) 08:18:03 ID:MosAuXSv
中国の覇権主義に警告を与えて、
調和を保つように説得する方法としては、
もう一つ。
海と反対側の問題、
東トルキスタンとチベットに関しても、
一定の関心を示しておくべきだわな。
これ、かなり嫌なはずだよ。
北海道を独立させたがるくらい。w
619 :
日出づる処の名無し:2006/04/11(火) 19:55:16 ID:xV0Dj+k3
620 :
まんまん:2006/04/11(火) 21:01:42 ID:Z7t1/Qul
>610民間会社のことは会社に直接聞いてくれ
であるなら、中国政府は領海意外は感知しないということ
交渉がし易くなると思われ
民間との交渉は領海が確定してからでよい
日本はいつ試掘するのだろう
621 :
日出づる処の名無し:2006/04/11(火) 22:04:03 ID:3/PHpmzZ
試掘も、油田の調査も不要。
まず行動して中間線を確定。
これが先。
622 :
まんまん:2006/04/11(火) 23:01:16 ID:Z7t1/Qul
中間線確定できるいい方法はないか?どんな方法でもいいぞ
623 :
日出づる処の名無し:2006/04/11(火) 23:05:41 ID:Ht9DUTCR
>>622 一番優先させるべきは
二階を今すぐにでも更迭すること。
>623
禿同!
625 :
日出づる処の名無し:2006/04/11(火) 23:26:12 ID:3/PHpmzZ
日本が主張する中間線のこっち側に、
なんでもいいから、建造物を建設すること。
油田とかは、まったく関係ない。
もしも中共が、それを実力で排除にかかるなら、
こちらも実力で阻止するしかない。
それが嫌で何も行動しないと、
中共が、勝手に建造物を建設する。
そうなったら、日本は、実力で排除できるかな?
まあ、無理だわな。
同じ手で中共は、
フィリピンから米軍が撤退した数年後に、
フィリピンが主張する領土(排他的経済水域どころではない)に、
勝手に建造物を建設して、居座っちまった。
でフィリピンは、米軍を呼び戻した。
今では、既得権になっちまってる。
戦争したく無いなら、
行動するしか無いんだよ。
フィリピンが拿捕した中国の違法漁船、
実は工作船で、中国の歴史的な異物を、
海にばら撒いてた。
それによって、そこが、
古来から中国の領土だったと、
主張するつもりだったらしい。
マトモじゃないんだ、相手は。
626 :
まんまん:2006/04/12(水) 02:56:02 ID:rUrQ5Ih2
まともじゃない相手を挑発すると戦争になる恐れがあるからその手順には反対する
言い分には一理ある
もっと安全な方法はないのか
俺は世界に向けて発疹し、強制的に話し合いに応じる環境にできないかと思う
民間に口出ししないのなら中間線に資源は関係ないことになる
すでに中国側は試掘して設備を整えた。ガチンコの正面からの話し合いを呼びかけるってのはどうか。拒否されたなら試掘ってのはどう?
627 :
日出づる処の名無し:2006/04/12(水) 03:23:02 ID:yk0H7RwT
つか、中共はすでに、
日本側の呼びかけを無視して、
それどころか、
勝手に日本側の主張する排他的経済水域、
および日本近海を、調べまくってますわな。
戦争に備える気、まんまんのようで。
まあ、実際に中共が台湾に侵攻したら、
まともに相手して台湾の一般市民が被害受けるのもアレなんで、
チベットと東トルキスタンの解放に向かってもらいましょう。
アメリカには。
自由を侵す権利は、ないんですから。
つかズルイとは思うけど、
台湾を守るためなら、その担保として、
チベットと東トルキスタンの惨状を、
見て見ないふりするくらい、
屁の河童ですわ・・・って、
無理ある・・・。
でも、そういう感じ。
628 :
まんまん:2006/04/12(水) 03:44:50 ID:rUrQ5Ih2
台湾、東トルキスタン(範囲は詳しくは知らない)は、既に対外的にも侵されている。台湾は同一国となってるから。実態は別なのだが
中国の覇権主義はこれまでの経緯から疑うこともない事実だ。これからも変わらないと思われ
つまり主張し続け、かつ、相手と同程度に実力行使せざるを得ないだろう。ただし戦争にならないようにだ
この東シナ海もだ。ただしお互いが意見を変えるとも思えない。現状が続く・・・と考えてしまう
あきらめては前に進まない。主張し続けるのは最低限必要
また、崩壊してもらっても困る
世界とともに考えて答えを導く方法なら同意すると思いたい
629 :
日出づる処の名無し:2006/04/12(水) 03:48:24 ID:yk0H7RwT
ぎりぎりまで我慢しちゃって、
相手が、
まだ踏み込んでもいいのか?
とか思ってると、いきなり戦争に入っちゃうのが、
日本の悪いところ。
第三者的な立場で状況を考えて、
相手に取らせるところは取らせる、
日本が得るべきところは得る。
そういうふうにしないとね・・・。
日本を追い詰めすぎると、
前兆なく戦争に入りそうで、
ちと怖い。
630 :
まんまん:2006/04/12(水) 04:05:01 ID:rUrQ5Ih2
一部訂正
覇権主義を続け、実際に覇権対象が拡大し続ける国なら、崩壊してもらってもかまわない
それでも、暴発しないように自らの中で自滅してもらわないと、外国が困る。これは案外重要?
たぶん、、、中国は覇権主義に反対していたと思われ
自分が言われないように先手を打って同じことを言っておくのが中国クオリティ
過去の新聞を読み返すといっぱい出てくるから面白いよ
631 :
まんまん:2006/04/12(水) 04:11:49 ID:rUrQ5Ih2
中国自身が行っていることを、外国に言われないように、先に自分から言っておく点
これ、ホンと、事実だから
今日とか昨日とかに中国政府が発言した内容を見てみればいい。納得すると思うよ
俺らの意見の最初に来る言葉は「よく言うよ」となる
632 :
まんまん:2006/04/12(水) 04:21:30 ID:rUrQ5Ih2
だんだんと腹が立ってきたから寝る
633 :
日出づる処の名無し:2006/04/12(水) 06:03:46 ID:NNnybKDG
日本領土にあるものなのになぜ中国に盗まれそうになっても弱腰なんだよ
多分この油田によって国の未来が変わる
まんまんとこの間からスレ消費させてるやつはもう来なくていいよ
な?甘やかすからこうなっただろ?
636 :
まんまん:2006/04/12(水) 22:47:36 ID:rUrQ5Ih2
>635
お前、俺の批判はかまわないけど、自分のスレ題に対する意見を書け
2ちゃんはそのためにあるんだ
638 :
日出づる処の名無し:2006/04/13(木) 01:28:42 ID:msI+NE7A
言いたいことが分からん。
この法案が通ったあとは、中国から民間の船が攻撃や嫌がらせがあった場合、
海保通り越して即、自衛隊が応戦出来る法制度に着手しなくちゃならんな。
ガス田が小さいとか関係なくて、中共は日本が何もしないとなれば沖縄や
佐渡島、対馬もそのうち乗り込んでくる。
一度戦争しておいた方が国家百年の計からして良いのではないか。
中国人が話が通じないのはもうこの30年やってきて分かってるんだから。
中国が軍艦で直接行動に出るんなら、そりゃ海自や空自が動いたほうがいいだろうけど
偽装漁船や事故を装った場合の微妙な対応はどうするんだ?
自衛隊にはそのような自体に対する経験も装備も(もちろん法的根拠もだが)ないよ。
何のために、世の中に国境警備隊や沿岸警備隊があるのか考えてみよう
経済産業省 事務次官等会議後記者会見の概要 平成18年4月13日(木)
ttp://www.meti.go.jp/speeches/data_ej/ej060413j.html > 【東シナ海における資源開発問題】
> Q: 繰り返しの質問になりますけれども、日中のガス田協議の再開時期は
> めどがたちましたでしょうか。
> A: いつも同じ答えでまことに申しわけありませんが、まだ調整しているという
> 報告を受けております。毎日、担当部局に聞いていますが、いつも同じ答えで、
> 督促をお願いしている状況です。
> Q: 中国側の生産のお話はどうでしょうか。
> A: この間、外交部から、「生産しているかどうかについては承知をしていない。」
> というとりあえずの反応があって、引き続き照会をいたしていますが、その後それに
> プラスする情報は届いていない状況でございます。
643 :
日出づる処の名無し:2006/04/14(金) 05:40:44 ID:5I78XDI1
■東シナ海の日本側、中国が「環境目的」掘削計画
中国が環境調査を目的に、東シナ海で海底掘削を計画していることが13日、明らかになった。
日米欧と中国が参加する国際研究プロジェクト「統合国際深海掘削計画」(IODP)の事業として
申請している。
東シナ海では、ガス田開発をめぐって日中が対立しており、中国側の今回の計画も資源確保に
つながるとする見方もあることから、日本政府は中国側との共同調査などの対応を検討する方針だ。
IODPは2003年10月に始まった国際プロジェクトで、日本が建造した地球深部探査船「ちきゅう」
と米国の掘削船を主に使い、地震発生のメカニズムや地球環境、生命誕生の謎などの解明を目指す。
04年に欧州各国と中国が参加した。運営費は、参加国が分担して拠出している。
中国側の掘削申請は昨年9月、上海市の大学の教授名で提出された。
申請によると、中国側は東シナ海の5か所で海底掘削調査を行い、海底の堆積(たいせき)物や地層
の形状についてのデータを収集して、数百万年前から現在までの東アジア地域の気候変動を研究する
としている。調査地点はいずれも公海上で、4か所は日中中間線より中国側、1か所は中間線より200
キロ程度、日本側に位置している。
644 :
日出づる処の名無し:2006/04/14(金) 05:42:11 ID:5I78XDI1
(つづき)
日中両国の有識者らが作る「新日中友好21世紀委員会」は3月に京都市で開いた会合で、東シナ海
の環境調査を共同で実施するよう両政府に求めることを決めた。しかし、決定を受けて委員会メンバー
の松井孝典東大教授がIODPなどに問い合わせたところ、中国側がすでに単独で掘削計画を申請して
いることがわかった。申請が認められれば、中国の研究者だけで「ちきゅう」などを使い、調査を進める
ことになる。
政府内では、中国の今回の計画について、「海底資源の把握が本当の目的ではないか」との見方もある。
松井教授は13日、首相官邸に安倍官房長官を訪ね、中国側に共同調査を働きかけるとともに、掘削の
前提となる事前調査に日本も着手するよう求めた。安倍長官は「事実関係を調べ、対応を検討する」と答えた。
これに関連し、政府筋は13日、「小泉首相は『東シナ海を協力の海に』と主張しており、中国側が単独で
調査するのは認められない。何らかの手立てを考えたい」と述べた。
ソース:(2006年4月14日3時3分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060414i301.htm
645 :
まんまん:2006/04/14(金) 06:47:47 ID:Oiz1xMBU
この方法を使えば世界中どこでも格安で掘削できるな
中国側からすれば賢い方法を選んでいる。昨年申請なら日本側も隠してたんでないの?
油田が確認されると権利を主張するだろうが厚顔無恥だから何も思わないだろう
中国側の3ヶ所も目的は同じかもね
環境調査が目的なら資源開発とは別だよね。時間あるから日本も対応すれば?すでに試掘申請済みだもんね
スレ題に対する意見を書くべきであるし俺のこの意見に反論するのもよし
646 :
まんまん:2006/04/14(金) 06:49:25 ID:Oiz1xMBU
訂正 試掘申請→鉱区申請
647 :
日出づる処の名無し:2006/04/14(金) 13:50:05 ID:UZmY106P
申請が認められれば、
中国単独で、日本側のEEZを、日本が建造した「ちきゅう」で調査することになるな。
しかも、環境調査は名目で、資源開発目的なのは明らかだ。
とことんなめられてる。
日本政府の対応を注目したい。
つうか、早く二階を罷免してくれ。
「ちきゅう」は資源探査船じゃないし
650 :
日出づる処の名無し:2006/04/14(金) 20:34:32 ID:LkvlgO/I
>>648 データによっては、資源分布の推定に利用できる可能性がある。
>>649 643をよく読め。申請のうち1箇所は日本側EEZ内だ。
ちきゅうは故障中&修理中につき3年間は貸し出しできません
ということにすれ
653 :
日出づる処の名無し:2006/04/15(土) 21:02:58 ID:0mwz8LlX
>>649 【日中】中国政府、日本のEEZ内で航行禁止警報[04/15]
中国政府が幅3q、長さ200qにわたり、日中中間線を大きく越え
る形で日本のEEZ内まで入り込む形で海底パイプライン敷設作業
用・ケーブル埋設船舶以外の航行を禁止する警報を出しているの
が判明。
ソース:さきほど、午後8時45分からのNHKニュースで報道。
654 :
日出づる処の名無し:2006/04/15(土) 21:26:54 ID:nrMgWk0D
>>653 これは、実力を使っても阻止しないとまずいだろう。
日本政府の、腰の据わった対応を期待したい。
つうか、
1日もはやく日本側の試掘を、それと二階を罷免しろ。
655 :
日出づる処の名無し:2006/04/15(土) 21:36:39 ID:0mwz8LlX
656 :
日出づる処の名無し:2006/04/15(土) 21:52:06 ID:0mwz8LlX
657 :
日出づる処の名無し:2006/04/15(土) 22:18:01 ID:C6HdCC38
初歩的な質問だが、もし今、日本の帝国石油が例のガス田の近くで掘り始めたら
どういったことが起きる可能性が高いの?
支那が砲撃
支那が投石
660 :
日出づる処の名無し:2006/04/15(土) 22:47:24 ID:ywvcADij
【ニューヨーク14日共同】中国の孫玉璽駐インド大使は14日の講演で、
あらためて日本の国連安全保障理事会常任理事国入りに反対する一方、
インドが日本とたもとを分かつなら、インドの常任理事国入り支持を検討し得ると述べた。
15日のインド紙タイムズ・オブ・インディア(電子版)が伝えた。
孫大使は、日本の常任理事国入りに反対する理由として
「歴史問題に正しい態度で向き合っていいない」ことを挙げた上で
「拡大安保理には発展途上国が必要。
中国はインドが国際問題における役割を拡大することを望んでいる」と述べた。
常任理事国入りを目指す4カ国(G4)のうち、日本以外のドイツ、インド、ブラジルは1月、
安保理を25カ国に拡大する決議案を国連総会に再提出。
日本は安保理を21カ国に増やす独自決議案の今春の提出を見送っており、
孫大使の発言は、G4の再結束を阻む狙いがあるとみられる。
(共同通信) - 4月15日11時19分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060415-00000044-kyodo-int
661 :
日出づる処の名無し:2006/04/15(土) 23:38:20 ID:7vjeDuCN
国連で形式的な名誉を得ても意味が無い。
脱退しなけりゃいいだけ。
インドを押さえたい理由は、
言わんでも分かるとは思うけど。
662 :
日出づる処の名無し:2006/04/15(土) 23:41:53 ID:7vjeDuCN
今の国連は、国民総参加の議会みたいなもんだわさ。
古代ギリシャじゃあるまいに。
国連を本当に機能させたいなら、
地域の代表を選出して、地域の総意を述べさせりゃいい。
今の国連で、何いっても無駄だから、
まず、足場を固めるのが先。
ベトナム、ベトナム。
EEZを超えたポイントでの採掘を黙認した日には本当に「沖縄の目の前」で掘り始めるのも時間の問題だな・・・
その次は、沖縄そのものだろし・・・
もう・・・やるしかないだろうね・・・
664 :
日出づる処の名無し:2006/04/16(日) 00:02:52 ID:e/xg/TIv
今度は、どこまで我慢するかね。
本当の戦争にならないように、
外交が通用しないときは、実際の行動で拒否しないと、
行くとこまで行っちゃうぞ、と。
665 :
日出づる処の名無し:2006/04/16(日) 00:10:06 ID:K/YV+Quk
667 :
日出づる処の名無し:2006/04/16(日) 00:53:06 ID:mZB2wa0j
>>656 先日、二階が中国へ行った時、何か、これを黙認するような言質を与えたのではないか?
中国が小泉の靖国参拝を理由にして首脳会談やらないのは
この間にガス田やれるだけやっちまおうって事?
首脳会談やったら絶対話題にされちゃうからそれを避けようって腹とか?
669 :
日出づる処の名無し:2006/04/16(日) 02:40:26 ID:e/xg/TIv
日本側の対応が鈍いから、
どんどん、既成事実を積み重ねるだけだよ。
中共は、他でも、やってる。
日本が、無知なだけ。
>656
これって台湾海峡経由で香港や東南アジア、インド洋や中東へ向う船舶の航路を
おもいっきり妨害してませんか?
中国は、30年間、ちゃくちゃくと事を進めているな。
日本は、ぼんやり、眺めているだけ。
672 :
日出づる処の名無し:2006/04/16(日) 05:06:02 ID:e/xg/TIv
前の戦争の時と同じだ。
あれ、まだいいの?
もっといける?
え? まだ拒絶しない?
困惑する相手の躊躇に反応せず、
ある日、突然、最後の言葉を告げる日本。
「これだけ譲歩したにも関わらず、
あなた方は、一向に配慮しようとしない。
よろしい、ならば戦争です」
つか、意思表示は、
ちゃんとしようよ。
こっちも、戦争が始まるとなれば、
いろいろと忙しくなるんで、困っちゃうし。
チベットとか、東トルキスタンとか。
673 :
日出づる処の名無し:2006/04/16(日) 06:03:38 ID:Bh3nOXni
>>656-660 >>670-672 支那政府による日本側経済的排他水域への、身勝手極まる船舶航行令禁止発令の
ニュースに関する詳細の図解がTBSのニュース専門チャンネルで流れた。
始点は支那の盗掘油田付近終点はその近辺どころか、尖閣諸島付近までが「施設
建設作業のための他船舶航行禁止」発令圏内。
支那軍はマジで日本の領海を完全に武力で侵略する気。
これが、日本政府が半世紀にわたり平和憲法を頑固に護ってきたことへの報酬だ
674 :
日出づる処の名無し:2006/04/16(日) 06:14:26 ID:9HmciJe4
親中派経済界の思惑
⇒中韓と国交回復、アジア共同体形成(仮称:AU?)で、
中韓の時価の安い人材を使い捨てにしつつ火の車な日本経済をむりやり回そう。
シャー○゚などは東欧に工場建設、足並みは乱れてきた。
中韓の思惑
⇒上記AU形成時に主導権をにぎるため、反日感情をあおって日本を牽制するつもりが、
ふぁびょ〜んしすぎで裏目に、逆に取り返しのつかない反中韓感情を日本人に植えつける。
お米さんはというと、
⇒お米さんに比肩しうるEUのごとき勢力をさらに増やすつもりはさらさらなく、
蒋介石の『日本を恨みます日記』や中国がアジアで反日感情をあおるためにおこなった
各種プロパガンダ資料を公開しつつアジア分断を促進・・・中韓の反日暴動が追い風にw
ついでにマスゴミ
⇒財界さまの命令の下、『韓流ブーム』を捏造したり、泥舟のごとき中国バブルを絶賛。
しかし、あまりの不自然さに疑惑が疑惑をまねき、大新聞の過去の捏造や不祥事、
大放送局の抜き取り放題体質がなど明るみに出て、いまや信頼度急降下。
日本人
⇒小泉改革がどんなのか本当はしらないが、ウソツキマスゴミが反対してるんだから、
逆説的に小泉さんは正しいのだろう。小沢には期待したいが、所詮民主党だから、
どうせ『中国に配慮を』なんていいだすにちがいない、やっぱり小泉かなぁ・・・な感じ。
結局、『世界No.1のヤクザ』お米さまが中華マフィアごときを許しておかないと思われ(^^;
675 :
日出づる処の名無し:2006/04/16(日) 06:58:50 ID:MEBDJEdu
平和憲法を守れば平和になるという妄想は終わりだ。
676 :
まんまん:2006/04/16(日) 07:01:46 ID:+QNu+aeb
やはり4月に動いたか・・思ったよりも早かった
もう会談をする気が無いかもしれない
外務省は何してたの?日本は大使呼び出しどころではすまないぞ
すでに確認中だろう。日本政府のコメントが見ものだね
日本側鉱区申請と比較すると・・・分断ルート
中国はせっぱ詰まっていたと思う。WTIを70ドル超で安定させたいようだ
だが今から敷設しても遅い
ところで・・ODAを供与しようと言っていた者の意見をこの状況で聞きたいものだ
677 :
まんまん:2006/04/16(日) 07:19:31 ID:+QNu+aeb
石油公団のスタッフは残っているのだろうか
日本政府がしっかりとした方針を立てないと動けない
分断ルートだから尖閣に基地を作るべきなのだが、たぶん、また、中国が先手を打つ気がする
678 :
日出づる処の名無し:2006/04/16(日) 07:40:40 ID:9HmciJe4
アジア共同体になっちまえば、
竹島も尖閣も春暁も関係なくなるからなぁ。
最初はそうする予定だったんでは?
今も、その予定は変わってないかもしれんけど・・・。
679 :
日出づる処の名無し:2006/04/16(日) 07:43:53 ID:9HmciJe4
もっとも、むこうが『反日教育』して
「日本は鬼畜だからレイプしても殺してもいいのよ」って
右も左もわからんガキに国策で教え込んでる限り、
とうてい仲良くできるとは思えないけどね・・・(−−;
680 :
日出づる処の名無し:2006/04/16(日) 08:25:20 ID:+drgWvqn
報道2001みた?
武部が中韓線越境について
「日中はもっとも大切な外交関係だ。東シナ海は対話の海にしなければならない」
とかとんでもないことを言っていたぞ。
これはヤバイ。
681 :
まんまん:2006/04/16(日) 08:25:25 ID:+QNu+aeb
3月1日付らしい。もっとも、実質的に発表したのが4月なら4月に動いたことになる
なぜ誰も知らなかったのか。3月1日付なら日本との協議内容と比較すれば何かの先手を打っていたのでは
協議していた人間が「今から思うとバカにされていた」なんてことになっていなければいいのだが
担当者はきっと優しい人だからそんなことなど思わないかもね
683 :
日出づる処の名無し:2006/04/16(日) 11:21:55 ID:d2O+1G2B
橋本元首相が仕切ってる日中友好7団体って全然意味なかったなw
684 :
まんまん:2006/04/16(日) 11:47:08 ID:+QNu+aeb
日本側の問い合わせに正式な答えは返ってきたの?
3月1日付というのは外国船籍の船も関係するから40日も前の事が今になって出るのもおかしい
中国側HPのミスまたはフライングなら笑ってあげよう
685 :
日出づる処の名無し:2006/04/16(日) 13:09:44 ID:d2O+1G2B
>>684 今までシナから、まともな回答ってあった?
686 :
日出づる処の名無し:2006/04/16(日) 13:10:59 ID:xeQMbB5x
今回の中凶の暴挙に対する政府の対抗措置発表マダ〜
687 :
まんまん:2006/04/16(日) 15:06:17 ID:+QNu+aeb
689 :
まんまん:2006/04/16(日) 15:54:22 ID:+QNu+aeb
690 :
日出づる処の名無し:2006/04/16(日) 16:14:55 ID:6GMOI+mD
アジアの覇者は現実に中国なのだし侵略戦争の被害国なのです。
中国の意見を言い掛かりと言いますが、的を得ていると思う。
日本の政治家に日本を託すのは危険である。
内政も外交も中国の指示に従うべきではない無いだろうか?
中国が憲法改悪反対を表明したら日本は従うべきなのである。
アジア諸国が日本に武装解除せよと言えば自衛権を捨てて武装解除するべきである。
■中国って、どんな国?
・総額3兆円ものODAを貰っておきながら核ミサイルの照準を日本に向けている、恩を仇で返す例の国
・そのODAの存在を国民には知らせず、授与の式典の席で感謝も言葉も無く、ただ一言「評価する」とだけ。
おまけにその席上で首相の靖国参拝を抗議する、感謝の精神のかけらも無い例の国
・親切心でお茶とみかんを差し入れた老夫婦を、「施してくれたから、金があると思った」という理由で殺害
福岡では金銭目的の為に一家四人を惨殺、手錠をかけロープで鉄アレイを結び博多湾に沈める
という日本での中国人犯罪を中国では一切報道しない例の国
・その反面、日本人留学生の寸劇をネットで広まった捏造をさも事実かのように大々的に報道し
数千人規模のデモを煽動、「日本人狩り」と称し女性を含む事件に無関係の日本人留学生に対し暴行
さらに全く無関係の日本料理店まで襲撃した上、日本人バンドのコンサートでは「FUCK JAPANESE!」
と罵声を飛ばし、生卵や石片、土塊、ペットボトルやビール瓶を投げつけ負傷させる事件があった例の国
・当時人口20万人の南京で30万人の大虐殺(戦後、人口は増えている)があったと世界中に向けて
捏造報道を繰り返す、情報操作大国の例の国
・チベットを自国の領土にするため、侵略に反抗するチベット人を120万人以上虐殺し
また自国の人間でも、文化大革命と称して2000万人以上の虐殺をした
人の命を虫けら同然に扱う人間が政権を握っている例の国
・オーストラリアのクラーク首相が、「日本と中国は、(アジアの安定の為)仲良くしてくださいね」と言ったのに対して
当時中国首相だった李鵬が、「日本は、20年後には、なくなるからほっといたらいい(仲良くする必要などない)」
と返答した、狂人が政治家をやる例の国
・日中記者交換協定により中国に不利な報道をするマスコミは中国から追い出すという
言論弾圧をやってのけ、その甲斐あって国境なき記者団での「報道の自由」の格付けでは
166か国中161位と素晴らしい記録を残した例の国
>>690 一向に釣れませんね。
まあもうちょっといいエサを用意した方がいいですよ。
693 :
日出づる処の名無し:2006/04/16(日) 18:06:17 ID:9HmciJe4
>>691 >また自国の人間でも、文化大革命と称して2000万人以上の虐殺をした
↑
3000万人ぢゃなかった?(^^;
あれ?ちがったかな?(滝汗)
694 :
日出づる処の名無し:2006/04/16(日) 18:18:18 ID:d2O+1G2B
大躍進と合わせて最低でも8000万人。
結局何法違反なの?
もし海底資源の開発ではなく海底パイプラインの敷設のためだけなら、尖閣諸島周辺12海
里の領海を侵犯しない限り、別段騒ぐことはありませんよ。
パイプラインの敷設に関しては、排他的経済水域も公海として扱われます。
国連海洋法条約
第5部 排他的経済水域
第58条 排他的経済水域における他の国の権利及び義務
1 すべての国は、沿岸国であるか内陸国であるかを問わず、排他的経済水域において、
この条約の関連する規定に定めるところにより、第87条に定める航行及び上空飛行の
自由並びに海底電線及び海底パイプラインの敷設の自由並びにこれらの自由に関連
し及びこの条約のその他の規定と両立するその他の国際的に適法な海洋の利用(船舶
及び航空機の運航並びに海底電線及び海底パイプラインの運用に係る海洋の利用等)
の自由を享有する。
もっとも、地図を見る限りあちらへパイプラインを引く必然性は無く、尖閣諸島に基地を設置
するつもりならば領海・領土侵犯になりますが。
いきなり領海侵犯してくれれば一気に国際問題に持っていけるのですが、流石にそこまで
共産党も馬鹿ではないでしょうから、多分日本側の処置に対抗するブラフでしょうね。
>>696 ははぁ、なるほど。
ファビョって損したw
698 :
まんまん:2006/04/16(日) 20:47:19 ID:+QNu+aeb
3月6〜7日の協議に日本側は大挙して出席したわけだがこの事を知っていたのか?
仮に知らなかったまたは知らない振りをしていたのなら、中国側が出した提案は中国の真意を表していると思われ
あの時の提案はこの案件を前提に出していたことになるからね
日本側が知ってたなら日本が上手、知らなかったなら中国が1枚上手 かな?
699 :
日出づる処の名無し:2006/04/16(日) 21:04:14 ID:+pC1wZ8z
ブラフってのは、まあ、そうだろうなぁ。
>>696 実際に敷設船がきた場合だけど、こっちに引っかかるということはないの?
国連海洋法条約
第5部 排他的経済水域
3 いずれの国も、排他的経済水域においてこの条約により自国の権利を行使し及び
自国の義務を履行するに当たり、沿岸国の権利及び義務に妥当な考慮を払うもの
とし、また、この
部の規定に反しない限り、この条約及び国際法の他の規則に従って沿岸国が制定する
法令を遵守する。
途中で送ってしまた。
>>696 > 多分日本側の処置に対抗するブラフでしょうね。
これは同意。海事局のサイトみると平湖-八角亭間のパイプライン敷設にしか見えん。
たしか6kmじゃなかったっけ? なんでわざわざこんな長い距離設定したのかといえば、
日本の反応を見るためだと思う。
702 :
日出づる処の名無し:2006/04/16(日) 21:41:59 ID:+pC1wZ8z
国際法上、問題がなくても、
あっちが試してるのは明白だから、
行動は必要だと思う。
まあ、暗黙の了解じゃないけど、
行動には行動で応じて、
お互いに確認しあわんと。
703 :
日出づる処の名無し:2006/04/16(日) 21:44:27 ID:d2O+1G2B
試しているんだから、徹底的にやればいいんじゃないか。
704 :
毛沢東 ◆MwKQAfxIM6 :2006/04/16(日) 21:45:02 ID:wLS5FW5p
705 :
日出づる処の名無し:2006/04/16(日) 21:53:00 ID:9HmciJe4
>>701 つまり、市民が猛烈に抗議したほうがいいんかな?
706 :
日出づる処の名無し:2006/04/16(日) 21:56:05 ID:+pC1wZ8z
中間線って、まさしく中間線なんだよね。
いろいろな意味で。
手を打つべきときに手を打っとかんと、
深刻な状況になってから対応せざるを得なくなれば、
選択肢が、戦争しか残ってなかったり。
まあ、何もしないってわけにはいかないな。
巡視船張り付けるとか、P-3Cぶんぶん飛ばすとか・・・。
708 :
まんまん:2006/04/16(日) 22:17:29 ID:+QNu+aeb
日本政府にまかせたらいい
これは政府の仕事だから。外務省もね。誰が見てもやる気が起きる仕事だね
>>705 一番見たいのは親中派の動きと影響力、友好7団体訪中の効果じゃないかな。
春暁生産開始した場合、日本の動きを抑制できるかどうか。
710 :
日出づる処の名無し:2006/04/16(日) 22:52:41 ID:9HmciJe4
>>708 中韓べったりの政財界が『自発的』になにかするとおもう?
外圧か、国民からの圧力がなかったら、
自民も民主も・・・その他の拉致支援政党も土下座外交しかせんよ?
711 :
日出づる処の名無し:2006/04/17(月) 00:02:16 ID:C6/aMOpU
あいかわらず、有馬温泉の、油断工作により、中国が有利にことを進めているね。
有馬温泉の説によると、もう5回ぐらい、日本は国連提訴できたよな。
>>710 問題は国民の監視さえなければ土下座外交する方が政治家個人に
とってはいろいろおいしい、ということなんだよな。
マスコミは政治家以上に腐り切ってるし。
713 :
まんまん:2006/04/17(月) 03:06:38 ID:1y/SEZPc
3月23日にODA供与年度内見送りを発表
日本政府は何も言っていないが・・・これが答えであったかも?
平和友好条約に基づいてこの期に及んでも関係を残しているのは日本。実質無視しているのは中国
今回の厚顔無恥の交渉過程では日本は共同開発には参加しないだろう(あくまで予想)
ここで一言・・俺の記憶にある中国側の一番の名言
「中国は日本に対して申し訳のないことをしたことがない」
日本政府はこんな相手と交渉しているんだから大変だ
黄砂と公害垂れ流しは
なんとかしてほしい
715 :
日出づる処の名無し:2006/04/17(月) 05:46:12 ID:rOi/e+aw
政府は16日、中国に対する政府開発援助(ODA)について、返済が
不要な無償資金協力を打ち切る方針を固めた。今年夏にも正式決定する。
中国が経済発展に伴い、無償資金協力の対象国としてはすでに不適当だとの
認識に加え、歴史認識、東シナ海の石油ガス田開発問題をめぐる中国の
対応に対し、国内から強い批判が出ていることを踏まえ、判断した。
政府は対中ODAの減額分をインドに振り向ける方針で、
ODAの面でもインド重視の姿勢を鮮明にする。
政府は対中ODAのうち、円借款の新規供与を平成20年の北京五輪前までに
打ち切ることを決めており、これに続いて無償資金協力も全面的にストップ
することになる。停止年限を定め無償資金協力を一気に打ち切るか、あるいは
供与額を漸減させていき最終的にゼロにするかは今後、検討する。ただ、
省エネや環境対策などを中心とする技術協力は当面、継続する方針だ。
平成16年度の中国に対する無償資金協力は約41億円。政府は
開発途上国に援助を行う目安として、世界銀行の融資指針を参考に、
無償資金協力は対象国の国民1人当たり国内総生産(GDP)が
1400ドル以下、円借款などは3000ドル以下としている。
これに対し、中国国家統計局は今年1月、国民1人当たりGDPが
1700ドル(約20万円)になったと発表している。世界銀行は
今年夏に融資指針を改定する予定で、政府はそれを参考にしながら、
対中無償資金協力の打ち切りを決定する。
http://www.sankei.co.jp/news/060417/sei007.htm
アジア開発銀行経由の金の流れも止めてくれればいいのに。
717 :
日出づる処の名無し:2006/04/17(月) 07:05:17 ID:Fzjm74O+
>>715 無償ODAって、
某ポマードがチャイナガールの美人局にひっかかってばらまいたヤツね(^^;
718 :
日出づる処の名無し:2006/04/17(月) 09:58:44 ID:youhWS6m
>>689-688 さあ、さっさと日本政府は極東版キューバ危機をやるんだ。
海上自衛隊の護衛艦に護衛され、シナの一方的に発令した航行禁止海
域を突破しようとする中東からの石油を〔満載した日本商船団
その前に立ちふさがる、シナ人民解放軍・東海艦隊の潜水艦・駆逐艦・フリゲート艦
>>718 アメリカのに比べるとずいぶんしょぼいなwww
>>700 パイプラインの敷設に関しては合法でありその敷設に必要な措置は当然の権利とはいえ、
事前に関係諸国に通達も無く一方的な宣言だけのため、万一当該海域を航行する日本籍
船舶と事故が起こった場合等は、その条項が適用できそうですね。
どちらにしても、抗議自体は必要でしょう。
722 :
まんまん:2006/04/18(火) 00:35:34 ID:E+aM32to
中国側に問い合わせたと思うが返事にずいぶん時間がかかっているね
向こうの都合もあるのだろう
まさかとは思うが、海事が独自判断で載せたかフライングしたかハッキングで改ざんされたか???の可能性もある。返事があまりにも遅いから
だって・・・黙って通行禁止なんかしたのなら日本以外の外国から非難されるだけだもんね
返事が遅いのが気になる。やはり・・・まさか・・・
723 :
日出づる処の名無し:2006/04/18(火) 00:48:09 ID:7gtdC2jc
竹島周辺で、
ってのが、
日本側のアピールだったりしてね、
中共に対する。
経済産業省 事務次官等会議後記者会見の概要
ttp://www.meti.go.jp/speeches/data_ej/ej060417j.html > Q: 確認ですけれども、そうしますと、日本政府としては航行禁止の通知というのが事前に
> 承知されていたんですか。
> A: 政府の中の担当のところで承知していたのではないかと思います。
> Q: 確認ですけれども、中国がこれを設定した際に、日本にはその中で通知をしていたと
> いうことですか。
> A: 私は詳細は知りませんが、恐らく経産省ではありませんけれども、関連するところには話が
> あったのではないかと思いますけれども、ただ、私はそれを、いつどこにだれがというのは承知いた
> しておりません。
725 :
日出づる処の名無し:2006/04/18(火) 02:34:54 ID:7/EaJgqW
作業範囲を虚偽申告したまま強行突破するつもりか
それとも親中派が国際法上やばいことを向こうに漏らして、それを聞き慌てて撤回したのか
727 :
日出づる処の名無し:2006/04/18(火) 03:50:24 ID:pG+Wittr
平成の回天搭乗員が出てくるよ
支那のガス油田は正義の雷撃をうけるであろう
そして木っ端微塵に砕け散るだろう
728 :
日出づる処の名無し:2006/04/18(火) 04:07:25 ID:7gtdC2jc
・・・つか、
試してみて、日本側の反応を見て、
ひっこめた、ってことかな?
妥協できるなら、妥協できるのがベストだわな。
中共も、強行的に出すぎて、結果的に自分の面子つぶしたくないだろうし、
こっちに配慮する気があるなら、ナアナアで妥協するのも手だけど。
729 :
日出づる処の名無し:2006/04/18(火) 04:12:39 ID:7gtdC2jc
補足:こっちに配慮→中共が日本に配慮
730 :
日出づる処の名無し:2006/04/18(火) 05:53:03 ID:eCZaC0kM
■中国と韓国軍の協力、両国防相が協議
【ソウル=平野真一】
訪韓中の中国の曹剛川国防相は17日、ソウルで韓国の尹光雄(ユン・グァンウン)国防相と会談した。
中国国防相の訪韓は2000年の遅浩田国防相以来6年ぶり。
昨年11月以来中断している6か国協議の再開問題では、韓国側が中国に積極的な仲介を続けるよう要請、
中国側も努力する考えを再確認した。
また、中韓協力問題では、韓国側が
〈1〉国防相会談の定例化
〈2〉黄海での偶発的衝突防止のための両国海・空軍間ホットラインの設置
〈3〉海・空軍の合同救助訓練の実施
――などを提案し、協議を続けていくことで合意した。
曹国防相はこれに先立ち同日、青瓦台(大統領府)で盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領と会談し、軍事分野での
協力推進で一致した。
ソース:(2006年4月18日0時35分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060417id21.htm
731 :
日出づる処の名無し:2006/04/18(火) 05:58:20 ID:qU5oYzEV
なんだ、アレ撤回されたのか。
ほっとしたような、残念なようなw
732 :
まんまん:2006/04/18(火) 08:14:20 ID:E+aM32to
中国政府にとって屈辱的な出来事だろうな
だって〜〜中間線から中国側に引っ込めたんだろ!
きょうにでも「これは(中間線を認めた訳ではない)わが国の領海は従来の主張通り」なんて・・コメント出すだろうな。王さんかな
でも、やっぱり、、、格好悪いよね
上の方に書いたが笑ってあげようが正解だったとは・・・日本政府はニヤリかな
733 :
まんまん:2006/04/18(火) 08:22:49 ID:E+aM32to
中東歴訪って・・・火に油を注ぎに行く気か←想像だからね
HP担当者の単なる打ち間違えって説明ね。
>中国海事局は航行禁止の対象範囲を「北緯29度7分から同29度4分」と
>するところを「北緯27度7分から同29度4分」と誤ってウェブサイトに
>掲載した
穿った見方も出来なくはないんだろうけど、今回は本当にただの打ち間違えの
可能性が高いのかな。
えらくあっさり撤回しましたね・・・。
あのラインだとまっすぐ尖閣諸島だったので確信犯かと思ったのですが、本当に打ち間違
えたのかも知れません。
あるいはただの揺さぶりで、最初からそのつもりでわざと打ち間違えたのかな?
こういう揺さぶりを防ぐためには、これによる罰が必要ですね。
まず我々は国内世論の硬化とついでに、尖閣諸島に対する国民の意識を
向上することを考えないと行けないかと思います。
>>735 やはり揺さぶりなのではないでしょうか。
まずは最大限にふっかけて相手の反応を見て譲歩するのが中国商人の常。
日本が今すべきなのは、相手が一歩引いた隙に一歩踏み込むことなんですが、
日本はお人好しですから「まあ今回は中国も間違い認めたんだし」で流して
しまってそこまでできないでしょうねえ。
739 :
日出づる処の名無し:2006/04/18(火) 20:35:32 ID:ozCiyWLm
中国“航行修正 技術的誤り”
東シナ海の天然ガスの開発問題をめぐって、中国が船舶の航行を禁止した海域の範囲を
修正したことについて、中国外務省は18日、「技術的な誤りがあったため修正した」と説明
する一方、速やかに対応すべきだったとの日本側の不満に対しては、「その必要はなかった」
と反論しました。
これは、中国外務省の秦剛報道官が18日の記者会見で述べたもので、船舶の航行を禁止
した海域の範囲を修正した理由は、「技術的な誤りがあったため」と説明しました。そのうえで、
「中国側に何かほかの意図があったのではないかなどと解釈すべきではない」と述べ、当初、
通知した海域に日本の排他的経済水域が含まれていたことは、あくまでも「誤り」だったと
強調しました。その一方で、秦報道官は「作業は中国の海域で行われ、日本に通告する必要は
なかった」と述べるとともに、「中国は日本が主張する中間線を認めておらず、中国を非難し、
問題をあおり立てることには不満だ」と反論しました。この問題をめぐり、安倍官房長官は18日、
「日中中間線の中国側であっても、ほかの国の権利や義務を考慮する必要がある」と述べるなど、
閣僚の間から中国側の対応に不満の声があがっていました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/04/18/d20060418000151.html
740 :
日出づる処の名無し:2006/04/18(火) 20:50:02 ID:jHcZkK0c
>>739 >中国“航行修正 技術的誤り”
韓国の小学生を思い出した。
ぼくがもし、大統領になったら、韓国にある全てのミサイルを日本に打ち込みます。
そして、「間違いで発射した」と言い張ります。
741 :
日出づる処の名無し:2006/04/18(火) 21:08:36 ID:eCZaC0kM
な、幼稚園児と同じだろ、シナは。
話なんて無理無理。
中国が態度を改めなければ、いづれ戦争になるよ。
742 :
日出づる処の名無し:2006/04/18(火) 21:18:07 ID:CvX+7NK9
中国の狙いは資源ではなく
外交をこじらせることの方が優先に思えますね
なにせ中国の軍事費は異常です
どうにかして火種を作らないといけないのでしょう
むしろ日本側が試堀を避けているところをみると
マッチポンプでしょうな
1968年から未だに資源があるのか確認すらしようとしない
今は領域で揉めているだけ
日中とも政治家の家族は戦争になったら
安全な国外へ引っ越すんでしょうね
>>711 >油断工作
んな工作、初めて聞いたよ。
日本語勉強しなおせ
航行禁止問題で政府、中国に理由ただす方針
中国が東シナ海の一部水域における船舶の航行禁止を通知した問題で、政府は今後、
中国側に航行禁止の理由や根拠をただす方針だ。
(中略)
国連海洋法条約は、自国の排他的経済水域(EEZ)内で、施設や構築物の周囲に安全
水域を設け、船舶の航行を制限できるとしている。ただ、安全水域は、施設などからの距離
が「500メートルを超えてはならない」と定めている。中国が航行禁止を通知した水域は、
修正後でも東西約3・6キロ、南北5キロに及び、この規定を大幅に超えている。
条約上の「安全水域」は、「すべての船舶が尊重しなければならない」と規定されており、
侵入した船舶に強制的な退去を命じる根拠となる。中国が自らの設定した水域を同様の
ものと見なしていれば、日本船舶が通過した際に危険が生じる可能性も出てくる。
外務省幹部は18日、「日本船舶の航行の自由や漁業操業を、中国が過度に害すること
がないように注視していく必要がある。法や条約の根拠のない措置ならば、拿捕(だほ)など
強制的な取り締まりも認められない」と強調した。
(後略)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060418it15.htm
今日の外交部の記者会見でも質問が飛んでいたけど、
未だに海事局の航行通告は訂正されていないんだよな。
早急に訂正を行うようにという抗議もあわせて行うべき。
746 :
日出づる処の名無し:2006/04/19(水) 00:29:49 ID:JJt+iUqX
>>730 どうでもいいけど、
これって、かなり深刻な事態なんだが、
認識してるのか。
韓国。
747 :
日出づる処の名無し:2006/04/19(水) 00:31:19 ID:JJt+iUqX
・・・あいや、
ちょっと言葉が大げさだった。
かなり深刻→けっこう問題
に訂正。
技術的な問題によるミス。
748 :
日出づる処の名無し:2006/04/19(水) 02:26:32 ID:iglMkm9p
グダグダ言っとらんでソブレメンヌイクラス沈めて警告せんかい!
749 :
日出づる処の名無し:2006/04/19(水) 05:59:07 ID:KcTBZJ/U
政府は18日、海上保安庁の測量船による竹島周辺海域の海洋調査を21日にも開始する方向で最終準備に入った。
複数の政府筋が明らかにした。ただ、韓国政府が強く反発、不測の事態もあり得るため延期する可能性もある。
関係者によると、測量船は、調査海域で海図を作製するため測量などを数日間行い、帰港する計画。
海上保安庁は14日に、周辺海域を航行する船舶に注意する内容の「水路情報」で調査を公表していた。
今回の調査は、6月にドイツで開かれる海底地形の名称に関する国際会議に向けデータを収集するのが目的。
同会議で韓国側は、この海域の海底地形について独自名称を提案する構えで、
「何もしなかったら、この海域の海底地形の名称は韓国名になってしまう」(政府関係者)からだ。
調査海域は日本の排他的経済水域(EEZ)内。ただ、竹島はわが国固有の領土だが、
韓国が不法占拠しているため、周辺海域のEEZの境界は明確には定まっていない。
≪韓国、竹島周辺海域に警備艇を集中配備へ≫
韓国の聯合ニュースは19日、韓国海洋警察庁が竹島周辺海域に警備艇18隻を集中配備すると報じた。(共同)
ソース:産経新聞
http://www.sankei.co.jp/news/060419/sei013.htm
750 :
TAKASHI:2006/04/19(水) 06:13:33 ID:QGyJsc3N
中国共産党が頼りにしている、「日本の7人のサムライ」
1 河野 洋平
2 福田 康夫
3 野田 毅
4 二階 俊博
5 加藤 紘一
6 山崎 拓
7 高村 正彦
この人たちが、今後、
1 靖国神社
2 対アジア外交
3 対中国ODA
4 自民党次期総裁選
について、何を語るのかしっかり見ていきましょう。
751 :
日出づる処の名無し:2006/04/19(水) 16:11:28 ID:09im1chz
ダメだこりゃ、某国野郎共、、、
>752
18日付で座標の違う「2006 08号」っていう新通告がでてるけど
問題になった「2006 05号」は修正(当然削除も)されてないよ。
754 :
753:2006/04/20(木) 01:08:50 ID:NS8s50nA
18日付けの一番下に改正版って書いてあった。
勘違いスマソ。
>>752 なんだか違和感。
この場合「修正」て言葉は違うような気がするんだが。
訂正:間違っている部分を正しいものに変える
修正:問題のある部分を別のものに変える
変更:別のものに変える
という風に認識していたのだが。
ジャポニカロゴスに送ったら、取り上げてもらえるかな?
様子見だそうだね。こんな時に何悠長なことやっているのか。
757 :
日出づる処の名無し:2006/04/20(木) 20:50:34 ID:b8AXGsN6
中国機への緊急発進107回=昨年度、8倍増加し過去最高−防衛庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060420-00000105-jij-pol 防衛庁の統合幕僚監部は20日、領空侵犯の可能性のある国籍不明機に対する緊急発進
(スクランブル)の2005年度の実施状況を発表した。回数は前年度より6割以上増えて
229回で、うち中国機が対象だったケースが8倍以上の107回となり、過去最高だった。
先崎一統合幕僚長は記者会見で、「中国軍の近代化と情報収集活動に関連した動きでは
ないか」との見解を表明した。
防衛庁は東シナ海の日本の排他的経済水域(EEZ)付近で、中国によるガス田開発や、
尖閣諸島の領有権問題を背景に、中国軍機が情報収集、偵察活動を強化したとみている。
(時事通信) - 4月20日20時1分更新
ガス田、平和解決で一致 二階経産相と中国副主席
・二階俊博経済産業相は22日、訪問先の中国海南省博鰲で曽慶紅国家副主席と会談、
日中間で対立が続く東シナ海のガス田開発問題について、両国に利益となる平和的
解決を求める考えで一致した。
二階経産相によると、小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題について曽副主席は
「3月末に胡錦濤国家主席が日本側の友好7団体代表団に述べたので、繰り返さない」
と語った。
曽副主席は、日本の指導者が靖国参拝をしなければ首脳会談に応じるとした胡主席の
発言について「日中関係が円満に発展するためにどうすればいいかを述べた」と説明。
靖国問題への具体的な言及を避け、関係改善に積極姿勢を示すことで、日中関係の
悪化に歯止めをかけたい狙いといえる。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006042201003754
759 :
日出づる処の名無し:2006/04/22(土) 23:38:01 ID:5sd/5XHP
結局竹島は先延ばしになっただけだったな。
当然支那も日本の対応を注視してただろうなぁ・・・
尖閣で同じことやられたらと思うと、今から鬱だ・・・
760 :
日出づる処の名無し:2006/04/22(土) 23:42:15 ID:eZ4A2VR+
ひとつの事例として、
意味はあったと思うよ。
ひくにひけない状況になる、
ってことを示せたし。
761 :
日出づる処の名無し:2006/04/23(日) 09:22:58 ID:f4RPsrAt
領土問題に解決はない
相手が黙るまで武力で叩くだけ
まあ、最後は言いがかりとタイミングと力の行使だよなw
>>762 その点で今回は千載一遇のチャンスだと思ったんだけどなぁ
言いがかりは、ノムヒョンが国際法無視の強硬策を取ったからで十分だし、
タイミングは、訪米中の胡錦涛がブッシュの目の前で不介入を公言したからOKだし、
力の行使は、護衛鑑が竹島のすぐ側に集合中でこれ以上望めないって感じだし。
764 :
まんまん:2006/04/23(日) 22:15:39 ID:ZTGHkdu9
1件1件の事案について中国は代案を要求してくるだろう
これを呑むからその替わりにこれをやってくれとね
知らぬ間に省エネを日本は提供しているから次の交渉では何を提供するのだろうか
たとえば中国で弾薬の処分は日本側が実質無償で提供している。元々の戦争責任は置いておいても日本は人道的にやっていると思われ
さて、カンボジアにある何百万個と言われている地雷の主な生産国と当時の戦争支援国はどこだろうかね
戦争責任は置いておいても自分だけ恩恵を受けるのではなく人道的に何かをしてあげねばならないと思うのは日本人だけだろうな
日本はカンボジアにも援助をしているんだが、中国も何かしてほしいと思う
765 :
日出づる処の名無し:2006/04/23(日) 22:30:20 ID:gMG0YJ/e
2Fは売国奴。
省エネ技術渡しにいっただけ。ばか。
766 :
日出づる処の名無し:2006/04/23(日) 22:44:55 ID:jtrZED08
ホワイトハウスで、勇敢な米国人の人権活動家から罵声を浴びてショックだったようです。
真偽のほどは不明ですが、搭乗した中国機の機内で、側近に報復が可能かを相談したらしいです。
日本の頭越しに、米国との友好を小泉純一郎首相に見せつけて、対日外交を思い通りにしようする、おろかなたくらみは、木っ端微塵に粉砕された。
胡錦濤の対日外交の失敗は、明白となった。日本に対して譲歩を迫られるのは、胡錦濤のほうである。
日米の大手銀行の重役たちは、原油高騰後の中国の経済を冷ややかな目で見ていると考えるのが妥当ではないでしょうか。
NHKのラジオ放送で聴きましたが、ある経済学者の試算によると、日本がGDPを1単位押し上げるのに1単位の原油を必要として比較すると、アメリカは3単位、中国は9単位必要だそうです。
768 :
まんまん:2006/04/25(火) 06:10:18 ID:QixZI4xF
東シナ海協議も妥協、交換条件とかの話になると思う
中国側代表が来ると日本側はほぼ手土産の条件を用意している。外務省の仕事だ
いつやら中国側が日本に来ていたのだが会談前に日本が土産案件を発表して来た人を無視したこともあった
外務省内で職員同士の成果も問われるだろう。案件ごとの話も別々だろう
しかし、先日の省エネの提供を外務省が仲立ちしていた場合、2ちゃんで言う売国奴と言われても仕方ないのでは
省エネ提供は誰かの成果になったと思うが日本はエネルギー分野として東シナで提供すべきだったと俺は考える
日本側からの資本だけで東シナを共同開発という方向に外務省は持って行く気がしてならない
妥協と譲歩と援助が外務省の仕事と言われないようにしてほしい
尖閣の共同開発など論外だ。元々の領土、領海を譲歩して、さらに日本が・・などという方向に外務省は話を進めやすい
これをやり続ける職員は相手から持ち上げられて気分はいいだろうが、やり続ける人間は売国奴であり、庁内で出世して権力を持ってはならぬ
中国側の言い分には以前にも書いたが、大半の場合、中国側が相反する行動をとっている
弾薬処理をしろ&賠償しろと言う中国→カンボジアの地雷の生産国は中国であり今も被害が増え続けている
今も被害が続いている。何万人もだ。地雷の最大保有国も中国だろ
人道的と言うならカンボジアに援助するべきである
769 :
日出づる処の名無し:2006/04/25(火) 11:03:09 ID:zdytKaLX
衆議院議員
二階 俊博(和歌山県第3区選出)
二階は、訪中時に新幹線担当の曽培炎国家発展計画委員会主任(大臣)に会ったと
き、さらに、陳健中国大使にこう言っている。
「日本国運輸大臣は、新幹線の車体を売り込むセールスマンではない。
日本は、中国から文化を教わり、その延長線上に今日の日本の繁栄がある。
そのなかから、たまたま新幹線の技術を開発した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そして、今日まで三〇数年に亘って無事故できている。
これは、日本が世界に誇っていい技術だ。
この技術が中国の発展にもしお役にたつならば、どうぞ一つお使いください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
積極的に協力します」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://www.nikai.jp/book/book07/new_page_40.htm
中国は新幹線の技術を手に入れたら、外国に売る可能性がある。
実は、韓国が新幹線の技術を買う条件に、そういうとんでもないもんがあった。
んで、JRの職員が激怒した経緯がある。
771 :
日出づる処の名無し:2006/04/25(火) 14:19:58 ID:Vx3bLeAO
契約したってこっそり売るのが中韓クオリティじゃまいか?
772 :
日出づる処の名無し:2006/04/25(火) 15:57:44 ID:J43zfkOi
>>770 今、サラ金を締め付けてる与謝野氏が「中国に新幹線を」・・・っていってたな。
朝鮮系のサラ金はギュウギュウいわして、
中国系も何割かあるパチを与謝野氏が放置するってことは、
『中国主導の朝鮮潰し』がはじまったってことでFA?
さて、不定期の独断と偏見による分析ですが、今回は竹島海底調査の件をこのスレに絡め
て簡単に。
まず日韓の外交的な勝敗についてですが、個人的には日本の完勝と見ています。
日本が負けたと言う見解の方々の理由はほぼ一点、「国際法上問題の無い行為に対して
韓国の同意が必要な前例を作った」に集約されているように思えますが、これは少し違うと
考えています。
もし今後もこの海底調査をカードとして温存することを考えた場合、確かに韓国の妥協を引
き出すために同意が必要ではありますが、本来国際法上問題の無い行為ならば実施して
当然の行為ですから外交カードとして機能しません。
その行為を外交カードとして機能させているわけですから、靖国神社参拝と同様に本来は
日本にとって外交上無価値のものを、対韓国に関しては韓国の存亡を掛けるに値するほど
の価値をつけたことになっており、まさに外交上の錬金術とでもいうべき巧妙な成果ではな
いでしょうか。
カードとしての価値が無くなれば、粛々と実施すればすみますから。
従ってこの点を無視して結果を見ると、本来はイラクの核開発を見ればわかるとおり、国際
法上の絶対的な正義があろうとも双方の痛み分けになるのが外交の基本にもかかわらず、
今回国際法上日本が絶対的な正義を持つとはいえ全ての日本の主張を飲ませた形になっ
ており、この日本にとっては無価値なカードに価値がついたことを考慮しなくても、日本の完
勝と判断します。
これが東シナ海海底資源問題に対する影響を考察すると、日本側の主張の一つの韓国は
実施しており日本が抗議した行為を日本が実施するのにためらう必要はないと言う部分が、
もろに東シナ海における過去の中国の行動とかぶります。
また本来は海上保安庁の管轄、つまり国交相の管轄にもかかわらず外務省が前面に出て
いた部分も、いざそのタイミングになれば経産相の管轄であろうとも外務省が前面に出てく
る可能性も示唆しており、もはや中国にとっては二階が防波堤として機能しない事を思い知
らせる効果もあったと思います。
更に日本が国際海洋法廷への提訴をちらつかせたと言うのも、中国にとってはプレッシャー
でしょう。
中国も今頃あわてて必死で無い知恵を絞っているのではないでしょうか。
774 :
257:2006/04/25(火) 21:06:50 ID:hnZG9cQq
じゃあ俺も
結局のところこの地名問題の本質的な点は
かかる竹島の帰属決定と領海確定に直結する問題であり最終的ゴールはこの地が日本のものとなって
初めて勝ったといえる。短期的な外交施策だけでは勝敗を決めるのは不可能であり、中長期的な総括が必要である。
しかし今回の一連の案件は韓国側の「係争地では無い」という主張を根幹から揺るがすほど国際的に了知され、また当該問題に対する
包括的なコンセンサスを得ることが出来たのは、大いに意義のあることである。このコンセンサスを如何に詰めていくかが日本外交の
今後の課題といえる。
一方中国各メディアも日本との領海確定問題を抱えながら日本側に一定の評価を下したことは特筆すべきである。
しかしこれは、韓国のように過剰反応すれば不利になるということ認識した上の評価であり中国側のしたたかさが伺える。
775 :
まんまん:2006/04/25(火) 22:17:12 ID:QixZI4xF
>773>774
両者とも立派な意見でごわす。賛同しまつ
韓国との竹島は、俺はあんまり気にしていない
強行策をとるならこっちもとればいい
今回は国際的に認知されたのだから十分な成果だ
吠えたい犬には吠えさせておけばいい
776 :
日出づる処の名無し:2006/04/26(水) 01:13:38 ID:BpM1rlPS
今度は対馬は韓国のものだっていってるよ?
韓国は「歴史的に対馬は韓国のもの」・・・といい、
だがしかし日本が実効支配してるから、特別にみとめてやろう!
だからそのかわりに・・・事実上竹島を支配してるのは韓国なんだから、
竹島は韓国のモノだとみとめろっ!
とうい論法で竹島を今後とも占拠するつもりだとおもわれ・・・(−−;
777 :
川口の徳P:2006/04/26(水) 01:39:17 ID:gxJZAh4x
国力 米国1230
日本 870
中国 300
韓国 15
北朝鮮△35
778 :
日出づる処の名無し:2006/04/26(水) 02:24:35 ID:TQ7HKvxF
対馬の家の所有者は既に韓国人のほうが多い
日本の馬鹿で政府公認です
島民が朝鮮人一色になったらここは韓国領として世界に認めさせるつもり
>>774 今中国にいるんだが、こっちでの報道はこの問題を歴史問題に絡めて「韓日
関係の正常化には日本が歴史の誤った解釈(錯誤的認識)をやめて正視する
ことが必要だ」というのが多い。
韓国とは「反日」の一点で団結しているので間接射撃で援護している感じ。
しかしさすがに「妄言」とかの過激な言葉を使わない点はどこかのミンジョクとは
違って侮れない。
>>776 その理論が通るんならもう一度日韓併合して実効支配を続ければ半島は
日本の領土になるということかよwww
781 :
日出づる処の名無し:2006/04/26(水) 19:56:41 ID:jkNBlEO0
しかしさあ、世界には160以上の国があるのに、なんで日本の政治家達はこぞって
中国だけに何回も行くんだろうねえ。
一回行くといくら貰えるんだろうか・・・
対馬に韓国人が増えたからって何で韓国領になるのかワケワカラン
ハワイの日本人観光客が増えたから日本領土になるって言ってるようなもんか
784 :
日出づる処の名無し:2006/04/27(木) 02:18:12 ID:DBeov46U
対馬のは観光客じゃあないんだろ?
785 :
日出づる処の名無し:2006/04/27(木) 20:51:47 ID:HJ9OuDW6
それでも成らないよ。日本の領土だから。寧ろ多くの日本人が目覚めるんじゃないかな。
786 :
日出づる処の名無し:2006/04/27(木) 21:37:32 ID:EYXMoKZv
788 :
日出づる処の名無し:2006/04/28(金) 00:54:34 ID:N9s2P+mI
中国外務次官、訪米し北朝鮮金融制裁緩和訴えへ
北朝鮮の核問題をめぐる6者協議の議長役を務める中国の武大偉(ウー・ターウェイ)外務次官は26日、
自民党の山崎拓前副総裁と会談し、米国の北朝鮮に対する金融制裁の緩和を促すため近く訪米する考えを明らかにした。
山崎氏によると、武氏は「金融制裁の緩和はどうしても必要だ。近々訪米して説得する」と語った。
また、日本に対しても「ぜひ米国の態度が変わるように説得に努めてほしい」と要請した。
武氏は、中国・マカオの銀行で凍結されている北朝鮮関連の口座は約2400万ドルであると指摘した上で
「金額的に見て重要な問題ではないように思う」と述べた。
ttp://www.asahi.com/international/update/0427/006.html アホの山拓はこんな事も頼まれてしまいますた。
しかし、よほどコタえているのだな。
中国も負担になっていることが分かる。
790 :
日出づる処の名無し:2006/04/28(金) 03:36:02 ID:2yOH4hO9
対馬の土地はほとんどが韓国人に買占められてる
>>788「金額的に見て重要な問題ではないように思う」と述べた
重要でないなら凍結しとけばいいじゃん
792 :
日出づる処の名無し:2006/04/28(金) 09:11:30 ID:mNoYVmtA
>>788 なんで中国や韓国にここまで舐め切った態度取られてもとことん
卑屈に引き下がるんだ、日本の政治屋と官僚は。
連中が国益なんて考えてないのは元々にしても、人間としての
プライド捨ててもほしいくらいの利益供与を受けてるんだろうか。
793 :
日出づる処の名無し:2006/04/28(金) 09:21:06 ID:8Ft89wBD
きん○マを・・・きゅっ♪ とにぎられているらすい・・・
エロ拓にしても橋竜にしても女のオマンコ舐めた挙句の果てが
支那のケツの穴まで舐めさせられるような政治家に成り下がろうとは・・・
>>795 橋龍はキャラクター的にも分かるが、エロ拓というキャラクターが女でつれるか?
あれは現生か金塊だろ。
800 :
日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 01:20:24 ID:Hk5qR7hc
日本の政治家みんな中国ばっか行ってるけど、
一回呼ばれるとお小遣いいくら貰えるんだろうね。
>>797 ああ、いや別に煽るつもりでもなんでもなく、「エロ拓」ほど下のスキャンダルが効果の無い
政治家は日本にいないでしょう?
802 :
日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 08:11:56 ID:5sFSLT95
>>801 今さら少々のスキャンダルがあったところで、ということかwww
東シナ海で「日本封じる決意」=韓国の強硬姿勢を手本に−中国海洋局長
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060429-00000056-jij-int > 【北京29日時事】中国国家海洋局の孫志輝局長は28日、中国科学院で海洋戦略報告を行い、
> 日韓両国が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)問題に関する韓国の「一切の代償と犠牲を
> 惜しまない強硬姿勢は中国が手本とするに値する」と評価した。その上で、東シナ海をめぐる日中
> 摩擦に言及し、「やむを得ない場合には、海上で日本を封じ込める能力と決意がある」と強調した。
> 29日の中国系香港紙・文匯報(電子版)が報じた。
きれいな軍靴きますた。
805 :
日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 15:56:06 ID:AFKzNryO
>>804 ほら見ろ。
やっぱり、客観的には、日本が韓国の強硬姿勢に屈したと見えるのだ。
衝突を恐れて、海底調査を実施しなかったことは大きな誤りだった。
矢内次官の罷免をおながいする。
中国の見方が客観的意見ですかそうですか
807 :
まんまん:2006/04/29(土) 19:31:02 ID:6t6DFlwD
中国経済が仮に悪化した場合、国内世論の矛先を反日に走らせることも考えられる
もし韓国と同様に電撃的に尖閣を占領しに来た場合、日本はどうするのだろう
この点からは偶発的危険性への対策は約束できるならしておいてもいいだろう(信用できれば)
先日の海事局の件や以前の潜水艦領海侵犯の件といい、中国の海軍は進出したがっている
以前に中国は日本の軍事費増加を批判していたから、あの当時から自国の軍事費を増やしていたのだろう
日本も想定はしていると思うし米も多くのパターンを想定していると思うが、日本にとって米と連携していることだけが頼りだ
808 :
まんまん:2006/04/29(土) 20:00:06 ID:6t6DFlwD
失礼 軍事費→自衛費
809 :
日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 20:00:52 ID:6t6DFlwD
日本の場合 軍事費→自衛費
中国の場合 軍事費はそのまま
訂正するのなら日本の場合「防衛費」では?
811 :
まんまん:2006/04/29(土) 20:13:09 ID:6t6DFlwD
そうでした・・・・・・・・・・・・・・
812 :
元サヨク ◆Bash/0m.Ak :2006/04/30(日) 00:55:50 ID:37fl5O+v
日中友好の最大の障害は、中国側が謝罪していないことです。
2005年4月、中国では、日本の国連常任理事国入り反対を理由にした、
"反日大暴動" が起きました。"愛国無罪" と日本人への暴行を肯定し、
日本領事館への投石や、日系デパート、日本料理店への襲撃により、
多くの日本人が犠牲になりました。
中国の胡錦涛(コキントウ)国家主席は、暴徒を抑制することはせず、
放置したことについて、心より反省し、日本国民に謝罪しなければなりません。
2004年11月10日、中国海軍の原子力潜水艦が、
我が日本国の領海を侵犯しました。
再三の軍事的威嚇を繰り返し、日本国民は精神的苦痛を被りました。
中国の胡錦涛(コキントウ)国家主席は、原潜の領海侵犯について、
心より反省し、日本国民に謝罪しなければなりません。
中国側は、日本国民の不信感をぬぐうためにも、謝罪しなければなりません。
--
などのコピペを貼ってきたけど・・・
>>804 >「やむを得ない場合には、海上で日本を封じ込める能力と決意がある」
>と強調した。29日の中国系香港紙・文匯報(電子版)が報じた。
そりゃ、謝罪しないわな。
「中国は脅威ではない」と言っていた政治家に、この記事を突きつけたら、
何と言うのだろうか。
バカにナイフ
民度の低いヤツラに核
中国に軍隊
814 :
日出づる処の名無し:2006/04/30(日) 19:54:41 ID:lFM86iL+
戦う事もまた可也。受けるも謗るも日本次第。中国は分裂統合を繰り返すだけ。
815 :
まんまん:2006/04/30(日) 23:24:37 ID:N+LHkUVU
>一切の代償と犠牲を惜しまない強硬姿勢は中国が手本とするに値する
>国家海洋局=やむを得ない場合には海上で日本を封じ込める能力と決意がある
これって平和友好条約を破棄する気なのかな??
日本は武力による解決は望んでいない。武力を使った時点で平和友好条約を破棄してしまうね
まさか田中角栄の日中共同宣言もかなぁ??中国政府は早く更迭した方がいいのでは。。。日本政府は内政干渉になるからこんなこと言わないからね
816 :
まんまん:2006/05/01(月) 08:00:26 ID:dU75To0E
重慶で日本軍の砲弾を爆破処理したそうだ。カンボジアの中国製の地雷はどうするのだろう
818 :
日出づる処の名無し:2006/05/01(月) 13:29:11 ID:CRraGaSh
がんばれMEND!
819 :
日出づる処の名無し:2006/05/01(月) 14:14:18 ID:c9E5YVQ+
直球 >>> 紛争
玉虫色の解決(?) >>> ずるずると・・・平和(!?)
どっちがいいんだろうねぇ・・・(−−;
820 :
日出づる処の名無し:2006/05/01(月) 16:55:56 ID:X1PPxM1o
>>820 残念ながら、「米国下院本会議はイランの石油などエネルギー分野に二千万ドル以上の投
資をした外国の機関や企業に米国政府が経済制裁を加えることを義務づけたイラン自由支
援法案を二十六日、可決した。」と言うことは、「総額約1000億ドル(約11兆4000億円)
の契約が数日中にも調印されるとの見通しを示した。」と言う中国も対象に入ってしまう訳で
すが。
日本のイラン投資についてはずっと以前から米議会は反対し続けていましたが、日本側は
反対を無視していたと言う経緯がありますので、核開発で状況の変わった今は日本側の対
応に変化があっても「核開発で方針を変えた」と言う事ができますが、、この状況で投資を
行う中国の場合は核開発の後に立てた方針ですから、中国が方針を変えた場合米議会の
圧力に屈したとしか見られない訳です。
どちらの立場がより自由度が高いかは、一目瞭然だと思われますが。
822 :
日出づる処の名無し:2006/05/01(月) 20:27:15 ID:wQsaqQvR
日本政府が北朝鮮の軍事施設をはじめとする韓半島を監視する
3基目の偵察衛星を7月に打ち上げる計画だと、読売新聞が1日報じた。
同紙は「日本政府は来年初めに4基目の衛星を打ち上げ、
偵察衛星を4基体制で運用する計画」と明らかにした。
この場合、日本の偵察衛星能力は世界のあらゆる地点の撮影周期を一日に短縮できるようになる。
現在稼働中の2基は2日間に一度、主に韓半島地域を撮影している。
日本政府は98年、北朝鮮が長距離弾道ミサイル「テポドン」を打ち上げたことを受け、
独自の偵察衛星が必要だとして情報収集衛星の導入を決定した。
01年4月には衛星情報センターを設立し、現在、衛星偵察システムの構築にまい進している。
日本政府は3・4基目の偵察衛星打ち上げと並行して解像度を高めた次世代衛星を開発し、
09年に改良型光学衛星を、2011年には改良型レーダー衛星をそれぞれ打ち上げる計画だ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=75274&servcode=200§code=200
823 :
日出づる処の名無し:2006/05/01(月) 20:57:46 ID:wQsaqQvR
824 :
日出づる処の名無し:2006/05/01(月) 23:06:59 ID:vD+uo+VJ
825 :
まんまん:2006/05/02(火) 10:38:59 ID:8xRf50G5
東シナは靖国とは話題が別だがお互い相容れない点では同じ
どこかの工作員が靖国を書くなと言っていたので俺は控えていたが書かせてもらうよ
>北京で武部が唐家セン国務委員と会談して唐氏は「首相の参拝は受け入れられないとの立場を表明した」
>対して武部は「憲法の下にすべての国民は平等であり、小泉首相も国民の1人で、区別できない」と反発、激しく対立した
こんな会話はいいことだ。中国側は武部を重要視している。思い出した「唐家セン」が対日本の中国側本命だ。よく生き残っていたと思うよ。
個人的には応援したい。日本のことをよく理解しているはずだが、中国内では親日発言は決して言わないだろう。
靖国も東シナもお互いに譲れないはずだ。ただ、靖国は在任中の1個人の考えだけで解決するから中国側カードとしてはあまりにも軽い。
憲法を変えろと中国が言うと平和友好条約破棄となるから中国も言わないだろう。言ってくれると日本側工作員が大喜びするのだが。
対して東シナは解決の可能性が残っている。国際司法裁判所案件にお互いが同意しさえすればだ。中国もそうするしかないと思うんだが。イランからの輸入が出来ないと困るから。
東シナは長くて半年以内に解決するかも。中国もせっぱつまっているようだ。ここまで来ると中国側の問題だから中国自身が決めると思う。
826 :
日出づる処の名無し:2006/05/02(火) 22:07:40 ID:4Txf8HpN
国際石油帝石、豪州でガス田開発
国際石油開発帝石ホールディングスは2日、豪州で天然ガスを生産すると正式に発表した。
豪州政府などに対し環境影響調査を申請、開発に着手した。主に液化天然ガス(LNG)
にして日本に輸入する計画で、2012年半ばの生産・販売開始を目指す。
開発するのは子会社が100%の権益を保有する、豪州北西部の沖合にあるイクシスガス・
コンデンセート田。沿岸部までガスを送る海底パイプラインやLNG化設備なども合わせて
建設、総投資総額は最大7000億円に上る見込み。今後は国際石油資本(メジャー)などの
参加も求める。 (19:37)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060502AT1D0205802052006.html
827 :
日出づる処の名無し:2006/05/02(火) 22:08:34 ID:tz1YnYBW
■中国、2年後に空母戦闘群を配備か
【ワシントン=山本秀也】
米国の中国語誌「多維月刊」(電子版)は1日、中国が2年後をメドに初の空母導入に踏み切る
と報じた。大連のドックで改装作業が進む旧ソ連製の六万トン級空母ワリヤーグが1番艦として
転用され、南シナ海の海南島三亜に配備されるとしている。
中国の空母導入をめぐっては、3月に米議会で開かれた軍事専門家による公聴会でも、
ワリヤーグを含めた6万トン級艦艇の配備を確実視する分析が示されていた。三亜を母港とする
空母戦闘群の配備が事実とすれば、台湾海峡のほか、6カ国・地域が領有権を争うスプラトリー
(中国名・南沙)諸島や付近を通る日本のシーレーン(海上交通路)に対する重大な軍事圧力となる。
ソース:産経新聞 (05/02 19:00)
http://www.sankei.co.jp/news/060502/kok080.htm
今放映してる、NHK『鄭和』
「鄭和の呼びかけに応じ占城は朝貢」「鄭和の平和艦隊」…
2万7千人の船員を率いた軍艦が数十隻も来たらペリーどころじゃないはず。
降伏(=朝貢を受け入れる)のが普通だと思うのだが…。
何回も何回も「平和艦隊」ってうるさい。
美国は中国領土アル!って言ってるな
830 :
日出づる処の名無し:2006/05/03(水) 23:10:44 ID:YDHucF87
>>828 NHKのディレクターも中国人なのかなー?
この中国人マンセー番組、ウゼエ。
鄭和が、航路を開発したみたいに言ってるけど、
東南アジアは、宗教分布から見ても、
最初インド商人、次にアラビア商人が航路を開いたことは明らかだろうに。
831 :
日出づる処の名無し:2006/05/03(水) 23:12:25 ID:/YK7GZby
中国には勝てん。分け合うしかない
832 :
日出づる処の名無し:2006/05/04(木) 07:30:30 ID:V1+f0TpD
>>831 大丈夫。中国人でさえ、中国人1人と日本人1人ならば優秀な中国人が勝つが、
中国人10人と日本人1人では日本人が勝つといっている。
833 :
日出づる処の名無し:2006/05/04(木) 10:48:53 ID:bQa2cqNn
834 :
日出づる処の名無し:2006/05/05(金) 10:19:31 ID:tRKsgNDZ
四月の米中首脳会談で靖国問題など日中関係の案件がまったく議題と
ならなかったのは、米側が中国に有利な見解は表明しないことを中国側が
事前に察知して、取り上げるのをやめたからだという情報が三日、明らかにされた。
四月二十日にワシントンで開かれた米国のブッシュ大統領と中国の胡錦濤国家主席との
会談では、靖国神社問題など日中関係の摩擦案件が論じられるだろうという予測が、
同会談前に中国政府関係者らからしきりに述べられていた。
中国側はブッシュ大統領が小泉首相の靖国参拝を批判的に取り上げ、
日中関係の改善を求めるという希望的観測を広めていた。
ところが米国の国家安全保障会議の大統領補佐官による会談後の発表で、
日中関係に関連するテーマはブッシュ、胡両首脳の話し合いでは一切、
提起されなかったことが判明した。
この結果について、三日にワシントンの大手研究機関のヘリテージ財団が開いた
米中首脳会談の総括に関するシンポジウムで、元国務省中国分析部長で
同財団中国専門研究員のジョン・タシック氏は、「国務省当局者から得た情報」として、
「中国側は米中首脳会談で靖国問題など日中関係に関する案件を討議の対象として提起し、
ブッシュ大統領から日本への批判的な言明を引き出したいと意図していたが、それが
実現できないことを事前に察知して、日中関連案件は提起しなかったのだ」と述べた。
タシック氏によると、ブッシュ政権の日中関係に対するスタンスは「日本はあくまで
米国の同盟国であり、中国はそうではないことを大前提とし、中立の立場はとらず
日本側を支援することを基本姿勢」としており、「米中首脳会談でたとえ日中関係を
論じても、ブッシュ大統領からは中国側が有利になるような発言は決して出てこないことが、
同会談前に中国側関係者にわかった」のだという。
ソース(Sankei Web):
http://www.sankei.co.jp/news/morning/05int003.htm
835 :
日出づる処の名無し:2006/05/05(金) 14:14:55 ID:rjrtlcg6
836 :
日出づる処の名無し:2006/05/05(金) 16:05:31 ID:3LdvnxI4
837 :
日出づる処の名無し:2006/05/06(土) 15:09:45 ID:R1FJ9Mgy
早く石油を掘れ!
838 :
日出づる処の名無し:2006/05/06(土) 15:41:46 ID:lekYBKPn
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
海賊版を公認する糞支那共産党に抗議しよう!!!
日本の利益を奪われているぞ!!
中国大使館メール
[email protected] @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
839 :
日出づる処の名無し:2006/05/06(土) 20:26:55 ID:C72S71KL
840 :
日出づる処の名無し:2006/05/07(日) 00:28:35 ID:ByAx/upe
841 :
日出づる処の名無し:2006/05/07(日) 22:33:09 ID:Xh0rf0HE
日中両政府による外務次官級の「総合政策対話」が7日、3日間の日程
で北京の釣魚台迎賓館で始まった。(※注)中国の言いがかりで日中間
の政治関係が一層冷え込む中、今回の対話で関係改善に向け何らかの
道筋が付けられるかどうかが焦点だ。
谷内正太郎外務事務次官は7日、対話開始に先立ち記者団に「外相
間の対話は重要」と述べ、5月下旬にカタールで開かれる国際会議「ア
ジア協力対話」(ACD)に合わせた日中外相会談開催を中国側に提案する
方針をあらためて示した。
しかし、首相の靖国参拝など(※注)言いがかりをつけ、首脳会談とと
もに外相会談についても開催を拒否している中国側が、提案に応じるか
どうかは不透明。Yahoo! 共同通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060507-00000078-kyodo-int (※注)共同の誤認・誤表現を訂正
頭下げてまで会談なんて開く必要ないんだよ。
害務省はすっこんでろ。
842 :
全国徳P会:2006/05/07(日) 22:39:30 ID:/m/JxbEv
Go home all the scum koreans in Imperial of Japan.
Imperial of Japan for genuine japanese, We wish the scum koreans go home in Japan.
All north koreans kidnap japanese,all Japanese hate north koreans.
Ta-ke-shi-ma island is spirits of Imperial of Japan in the future.
Forward looking, be happy all japanese.
Forward looking,North&South Korea will be China's colony.
China as soon as split country..begining,taiwan,hongkong,shanghai,makao,islamic...
843 :
日出づる処の名無し:2006/05/08(月) 01:21:20 ID:Vi/W6DUM
>>841 この共同の記事、もうなくなってるな。
何かまずい表現でもあったのか?
特に841氏が修正したあたりとか。
まあ、言いがかりなんだがよ全部w
846 :
毛沢東 ◆MwKQAfxIM6 :2006/05/08(月) 20:31:08 ID:Ow/RGgVg
低学歴なバカには論理的思考を求めるのは無理みたいだなw
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?ピザでも食ってろ早稲田
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ ・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G.
早稲田教育学部の勘違い発言to国士館&柘植wwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
414 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. [] 投稿日:2006/05/07(日) 02:14:06 ID:2AR/p0wN
低学歴なバカには論理的思考を求めるのは無理みたいだなw
414 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. [] 投稿日:2006/05/07(日) 02:14:06 ID:2AR/p0wN
低学歴なバカには論理的思考を求めるのは無理みたいだなw
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
早稲田!!教育学部!!!
464 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2006/05/07(日) 03:16:06 ID:gfX74EbV
拓殖や国士舘顔文字がバカにした瞬間これか・・・・・
政経法理工以外は早稲田を名乗らないで欲しい
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1146418318/ 1 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2006/05/01(月) 02:31:58 ID:fZyan9gA
マーチ以下なのだから
2 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2006/05/01(月) 02:34:27 ID:vKvsGi3N
未満
847 :
日出づる処の名無し:2006/05/08(月) 21:50:35 ID:cr05eSPC
<河野衆院議長>小泉政権の米国外交政策を批判 総合誌で
河野洋平衆院議長は8日発売の月刊誌「世界」で、小泉政権の外交政策について
「日米同盟があるからといって、『米国が行くならついていく』ということまで、
国会が時の政権に唯々諾々と従っていかなければならないものか、疑問を持っている」と批判した。
さらに「米軍のイラク攻撃の時、小泉政権はパッと『支持する』と言った。
『支持しておかないと北朝鮮で問題が起きたら困る』と言う。
(外交は)こんな単純なことではない」とも指摘した。
日本が国連安全保障理事会の常任理事国入りを希望しながら実現しなかったことについては、
「アジアから支持を得られなかったからだ。
中国、韓国が積極的に支持しなければ、理事国入りなんてありえない」と、
中韓両国との関係改善を求めた。【平元英治】
(毎日新聞) - 5月8日19時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060508-00000064-mai-pol 売国奴はすっこんでろ!
848 :
日出づる処の名無し:2006/05/08(月) 23:08:54 ID:F4dOKOp8
849 :
日出づる処の名無し:2006/05/09(火) 16:23:48 ID:oWhXnEN5
850 :
まんまん:2006/05/10(水) 01:17:53 ID:5IZzHiOa
昨日くらいから戦略を変えたようだね
基本は厚顔無恥。気にしなくていい。昔も今も「これからも」変わらない
国内向けのパフォーマンスと思われ。8月あたりがヤマ場ってとこ!!!
たぶん・・・6月、7月にかけて目に見え出すと思う。何のことかは聞かないでね
851 :
257:2006/05/10(水) 01:33:43 ID:uAddwefG
>>850 いやお前がまさしく厚顔無恥だよ
いい加減電波垂れ流すのは辞めろ
853 :
日出づる処の名無し:2006/05/10(水) 06:31:19 ID:crWaKL25
>>852 リンク先が真っ白。
そもそも主要ガス油埋蔵地域図なんて出されても
確認する手段がないし、
情報を発信する側もそれを知っているから
意図的に手を加えてくるぞ。
個人で査察できないような所にある情報は極めて信憑性が低い。
>853
>リンク先が真っ白。
いまのとこ両方とも生きてるから閲覧環境の問題では?
>そもそも主要ガス油埋蔵地域図なんて出されても〜極めて信憑性が低い。
んなことわざわざ言われても・・・ってかこのスレ初心者の人?
856 :
まんまん:2006/05/10(水) 07:50:33 ID:5IZzHiOa
この埋蔵図が事実なら日本側が多そうだから中間線の両側均等で中国は十分満足ではないか
中間線を確定して双方に平等な距離で双方に均等であるなら中国が得するから、何故、中国は日本側だけにこだわるのか
まあ、日本の工具氏は双方均等では不満だろうがね
日本側は平等なら文句を言わなかったのでは?
尖閣は、めんどくさいから双方が裁判に出せばいいと思う。それなら平等だろ。これは俺の意見
図の通りなら、ついでに韓国も巻き込めそうだ
だからさEEZ交渉問題なんてブラフなの
これは安全保障問題なの、将来の新安保体制へ向けての陣取り合戦なの。
858 :
日出づる処の名無し:2006/05/10(水) 19:29:36 ID:h7FM1F3O
>>856 中国は、ガス田を全部よこせといってるんだよ。
ガス田どころか尖閣も沖縄も奄美大島もよこせって言ってるんだよ
860 :
まんまん:2006/05/11(木) 05:57:34 ID:T4gbTPTR
経済同友会と神埼氏ってのは憲法を無視する気だな〜個人の信教の自由は認めないんだな〜
よ〜〜〜く、、、覚えておこう
日本国憲法に逆らうってことは日本を無視しているのだと判断したい(これは俺だけの意見)
ガス田は自国の権利をもういいから譲歩しようとする意見も多いのだが、これは日本の昔からの悪い性格
中国は資源が発見されてから主張をはじめたという、根本的な点が大切。日本は言われ続けると「妥協しようか」などとなりやすい
気をつけてほしいものだ
おまえもうつまんないしログ消費してるだけだし
来なくていいぞ
ホントにつまんない
862 :
日出づる処の名無し:2006/05/11(木) 23:24:58 ID:1KrX4Jcv
863 :
日出づる処の名無し:2006/05/11(木) 23:27:22 ID:bHkUdQ6D
∧_∧
<-(´・ω・) ミナサン、お茶ガ入りますたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
864 :
日出づる処の名無し :2006/05/11(木) 23:37:46 ID:UXPjh+K1
>>863 おいおいこんな遅い時間に柚子茶はカンベンしてくれw
まんまん氏は熱い漢なんだろうと思うし、共感もできるよ。
でも正直今のまんまん氏の投稿はあまり見る気は起きない。
このスレの大部分の住人にとって常識と思われるような意見を
まとまりのない長文で、自分独自の意見のように書いてるからなのかなと思う。
きついことを言うようだけど今のまんまん氏のカキコは「中狂の犬は市ね二階のうんこ」的な1行カキコにも劣りかねない。
まんまん氏はコテハンまで使って自分の意見を投降するのだからもっと人に読んでもらう為の
文章を心掛けるとこのスレがもっと有意義になるように感じました。
みんなの願うところはほとんど同じなんだからさ。
偉そうな事言ってスマソ
駄文失礼しました。
866 :
まんまん:2006/05/12(金) 02:40:21 ID:zUIiFKC5
862↑ 俺じゃないからね。批判&応援よろしく〜
正反対の考えをわざと書いている人もいるかもしれないし・・・
受けをねらったカキコを心がけておりまつのでネタがない時はお手上げでつ
867 :
まんまん:2006/05/12(金) 03:05:43 ID:zUIiFKC5
870 :
865:2006/05/12(金) 21:26:23 ID:fKyH4iHe
前言撤回。
やっぱ全然共感できないわ。
自分の書き込みがどう見られているのか一切の自覚がないんだね。擁護して後悔
うけを狙ってる…?
まじで自分の書き込みを冷静に見なおしてみろ。どんなカスな荒らしでももっとまともな文章書くぞ。
経済産業省 事務次官等会議後記者会見の概要 平成18年5月11日(木)
ttp://www.meti.go.jp/speeches/data_ej/ej060511j.html > 【東シナ海における資源開発問題】
> Q: 東シナ海の日中ガス田協議ですけれども来週開催ということですが、具体的な日程調整の
> 状況と、どのような協議になっていくか、その見通しについてお話をお聞かせください。
> A: まず日程ですけれども、5月15日の週に第5回目の協議を行うことで両国が合意している
> わけですが、具体的な日程については、なお調整中であると報告を受けております。
> それから、具体的に何があるのかは、正直言うとやってみなければわかりませんけれども、皆さん
> ご存じのとおり前回の協議で中国側から提案があり、第3回の協議で日本側も提案を行いました。
> したがって、それぞれお互いの提案を検討しているわけでありますから、第5回目の今回の協議では、
> それぞれの提案についてそれぞれの考え方を示すということになると思っています。
872 :
日出づる処の名無し:2006/05/13(土) 01:04:55 ID:LLx3iLBU
親中派のオザワは憲法改正反対だって言ってたな。
東シナ海で「日本封じる決意」=韓国の強硬姿勢を手本に−中国海洋局長
【北京29日時事】中国国家海洋局の孫志輝局長は28日、中国科学院で海洋戦略報告を行い、
日韓両国が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)問題に関する韓国の「一切の代償と犠牲を
惜しまない強硬姿勢は中国が手本とするに値する」と評価した。その上で、東シナ海をめぐる
日中摩擦に言及し、「やむを得ない場合には、海上で日本を封じ込める能力と決意がある」と強調した。
29日の中国系香港紙・文匯報(電子版)が報じた。
(時事通信) - 4月29日15時1分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060429-00000056-jij-int
874 :
まんまん:2006/05/13(土) 08:16:50 ID:2PlPiHig
>870アっかんべ〜〜 >873少し前にあったね〜
どこかでパイプラインが爆発した割にはあんまし上がらなかったな
875 :
まんまん ◆TrjziXTp/A :2006/05/13(土) 08:32:25 ID:2PlPiHig
テスト。これでトリップが入るかな・・
876 :
まんまん ◆TrjziXTp/A :2006/05/13(土) 08:33:05 ID:2PlPiHig
2回目
877 :
まんまん ◆TrjziXTp/A :2006/05/13(土) 08:35:11 ID:2PlPiHig
今後、このトリップが解読されない限りこの名前にするよ。なんか危険を感じるから。よろしくたもれ〜
>857-876
トリップテストは専用のスレがあるだろうが。
ここはおまえ専用のスレじゃない。
氏ね基地外。いくらなんでもひどすぎ。
↑>まんまん。アンカーミスです。連投&スレ汚しすまそ。
880 :
日出づる処の名無し:2006/05/13(土) 09:11:01 ID:LLx3iLBU
ん? どした?
まんまんよ・・・俺は自営なんだが、
反中韓書き込みしてたら、なんかチンピラや目がいっちゃってる人たちが、
うちの売り上げに貢献してくれるようになってな・・・。
う〜ん・・・いやぁ・・・なんだねぇ(^^;
それと、最近NHKの中華紀行や各局の親中華サブリミナルもどき放送が増加してるけど、
どうなんだろうなぁ・・・。
経済界の連中は経済しかみない。
俺たちはじかに接する被害に目が行く・・・。
ん〜・・・今夜も俺の店に公調かその下請けのチンピラかよーわからんやつが来るけど、
みんなもガンガローな・・・(−−;
881 :
どうせ2chは匿名ぢゃないし、サダユキ(仮名):2006/05/13(土) 09:25:08 ID:LLx3iLBU
うん・・・匿名ぢゃないぞ・・・
上海反日テロのとき、ひたすら中華を非難したら
「やっぱり中国と仲良くしたほうがいいですよね?」とかゆーて
いきなしメンチきってくる一見(いちげん)の客きたしなぁ・・・(−−;
言論封鎖はじみぃ〜に始まってるぞ・・・みんな気をつけろよ〜。
でも・・・ううむ・・・しかしすごいよな・・・
老人:経済マンセーで親中韓
中年ババァ:捏造韓流で親中韓
ガキ:日狂組教育&アニメで親中韓。
個人的にはアジア共同体の考えはいいとおもうさ・・・。
だけどな、幼女がサクラサクラ歌って歓迎してくれるのは政財界やマスゴミや教授とかのVIPだけ・・・。
俺らはペットボトル投げられる御身分だからな(−−;
中国韓国・・・信用できないんだよなぁ・・・。
どうおもうよ? ふぅ・・・(タメイキ)
882 :
日出づる処の名無し:2006/05/13(土) 09:51:44 ID:31GlaKHJ
06:39 中国人留学生が教師を刺す。千葉県松戸市。学費を滞納し、帰国するよう説得中に刃物。連れ戻す途中にも刺して逃走。
883 :
日出づる処の名無し:2006/05/13(土) 22:34:42 ID:SJkFmjkO
またNHKで自虐番組が始まった。
姜尚中と反日留学生の対談みたい。
覇権主義の今の中国に触れたら発言カットだろうな。
884 :
日出づる処の名無し:2006/05/13(土) 23:34:59 ID:Ub4IsaGP
>>883 NHKの副会長の永井多恵子は
新聞社とのインタビューで再三再四
「受信料は国民が払い、われわれが編集権を持ち、番組を作る」と言っている。
特に産経からのインタビューには
「企業からの金では企業の色がつく。
国からの金では国の色がつく。
だから我々は国民からの金で番組をつくる」と発言した。
つまり、「国民の金でNHKが作りたい番組を作る」と。
NHKは「日本国民」が望む番組は作らないんだよ。
885 :
日出づる処の名無し:2006/05/14(日) 00:03:39 ID:t3Wg57qx
886 :
日出づる処の名無し:2006/05/14(日) 01:15:50 ID:cYgxN+t2
>>884 受信料の義務化はかまわないと思っている。
ただしそれは国民の意見が反映されるというのが大前提だ。
自分の受信料が反日番組制作に使われるのは耐えられない。
税金ですら一応選挙を通じて国民の意思が反映されるという建前になっている。
金は払え、しかし口出しは許さん、って何様のつもりなんだよ。
887 :
日出づる処の名無し:2006/05/14(日) 01:19:42 ID:+wuWM4hq
東シナ海のガス田開発 18日に日中局長級協議
ttp://www.asahi.com/politics/update/0513/010.html > 東シナ海のガス田開発をめぐる日中両政府の局長級協議が18日に東京都内で
> 開かれることが決まった。日本側は、3月の前回協議で中国側が提案した同海の
> 北側と南側2カ所の共同開発海域について、詳しい説明を聴きたい考えだ。日本
> 政府内には、北側については中間線を挟んだ海域ではないかとの見方があり、
> そうであれば日本の主張に重なるため、確認できれば「日本側に一部歩み寄った」
> (外務省幹部)として新たな提案をすることも検討している。
889 :
日出づる処の名無し:2006/05/14(日) 12:38:25 ID:upuzxHiZ
>>888 > 政府内には、北側については中間線を挟んだ海域ではないかとの見方があり、
北側の海域は中間線をまたいでいるが、その中国側には資源はないようだ。
ここを共同開発すれば、いったいどういうことになるのかな?
890 :
日出づる処の名無し:2006/05/15(月) 00:00:38 ID:nqXOe0id
>>886 「天下のNHK様」のつもりなんだよ
だから平気で反日番組をつくる。
支那や韓国でも放送されてるからな
891 :
まんまん:2006/05/15(月) 00:37:48 ID:hTU+Y+z7
中国が開発を開始してからの日本側の主張→→「開発を中止せよ」
元々、ケ小平との話で交渉は将来の世代に委ねる云々の話になっていたのを中国が勝手に開発を始めた。つまり、中国が勝手に信義に反する行動をとったから日本が中止せよと言ったのは当然
この元々の信義を破っている相手と日本は交渉するのだから大変。中国側自身もケ小平の意見を無視している
この点は、油田の有無に係わらず、堂々と交渉してほしいと望む。ケ小平はこの形を望んでいなかったと俺は考える
こうなって思うのだが、資源の存在、採算性の問題を抜きにしてでも中間線を確定しておくべき
30年後?にこうだから将来に何が起こるかわからない
ましてや、日本側だけの共同開発を言う時点で日本側に権利拡大を主張している。
威力を持って権利を拡大する行為を覇権主義と言う。中国自身が昔言っていたと思う。南沙諸島(地図を見て!)を堂々と主張できる中国を今、日本は相手にしている
892 :
まんまん ◆TrjziXTp/A :2006/05/15(月) 00:40:59 ID:hTU+Y+z7
失礼↑891は俺でつ
893 :
日出づる処の名無し:2006/05/15(月) 10:35:31 ID:oNdDxh2N
やる気満々だな、中共の尖兵どもが。日本はいつでも受けて立つ。本音を言えば
地球の資源は限りが有る。一刻も早く循環型資源活用の実現を願いたい。
894 :
日出づる処の名無し:2006/05/16(火) 19:29:12 ID:57JQdbZS
中国との翌檜ガス田共同開発、外相が検討を表明
麻生外相は16日午前の閣議後の記者会見で、東シナ海の天然ガス田開発に関し、
中国が翌檜(あすなろ)(中国名・龍井)ガス田に隣接する海域の日本との共同開発を
提案していることについて、「最初から(日本側からも)出ていた話だから、考えられる」
と述べ、検討する意向を表明した。
日本が昨年秋、日中中間線付近の翌檜、楠(同・断橋)、樫(天外天)、白樺(春暁)
の四つのガス田の共同開発を提案したのに対し、中国は3月、尖閣諸島北側の海域
と翌檜周辺海域の共同開発を逆提案している。
麻生外相の発言は、翌檜周辺の共同開発は、両国の提案が重複しているため、
検討対象となるとする見解を示したものだ。
18日にはガス田開発に関する日中の局長級協議が行われる予定で、翌檜周辺
の共同開発が議題となる可能性がある。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060516ia01.htm
外務大臣会見記録(平成18年5月16日(火曜日)9時20分〜於:院内・閣議室前)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0605.html#3 日中関係
(問)今週、東シナ海のガス田を巡る協議が行われる見通しですが、前回、中国側から
提案があったわけですが、どのような形で接点を中国側と見いだしていこうとお考
えでしょうか。
(外務大臣)日程調整からスタートしないとどうにもなりませんが、今週中のところで
調整します。それから先の話です。
(問)前回、尖閣列島周辺の海域と北側の海域を二つ中国側が提案したわけですが、
北側の提案については日中間で接点を見いだせるのではないかという意見もありま
すが、その辺いかがでしょうか。
(外務大臣)北側ならというのは最初から出来た話ですから、それは考えられます。
(問)それ以外に日本側から今回の協議で新しい提案をするお考えはあるのでしょうか。
(外務大臣)色々あると思います。
中国、ガス田協議再開「期待してない」
東シナ海のガス田開発を巡る、日本と中国の局長級協議が18日、およそ2か月ぶりに
東京で再開されることについて、中国外務省は、「突破口となるような進展は期待して
いない」と表明しました。
中国外務省の劉建超報道官は、16日の定例会見で、日中ガス田協議について、「両国
の食い違いは大きいし、複雑な問題を抱えている」と指摘。「今回の協議で突破口となる
ような進展は期待していない」という見方を示しました。
一方、23日からカタールで開かれる国際会議に合わせて、日中外相会談の開催が調整
されていることについて、劉報道官は、「開催されるかどうかは、調整の結果を見る必要が
ある」と述べました。靖国参拝問題などの懸案を巡り、日中間で駆け引きが続いていること
を示唆したものとみられます。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3290977.html
897 :
日出づる処の名無し:2006/05/16(火) 22:14:28 ID:+yjLl0MC
米太平洋軍司令官、中国軍幹部をグアム周辺演習に招待
AP通信によると、米太平洋軍司令部のファロン司令官は15日、訪問先の遼寧省瀋陽で
報道陣に、米軍がグアム島周辺洋上で来月に行う軍事演習「バリアント・シールド」に
中国軍幹部をオブザーバーとして招待したと明らかにした。
米中両軍間の信頼醸成を図るのが狙い。中国側は前向きな反応を示したという。司令官は
米中軍事交流の一環で訪中した。(瀋陽支局) (2006年5月15日18時50分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060515i411.htm
898 :
日出づる処の名無し:2006/05/16(火) 23:58:27 ID:Eolbv0sF
権益とすると経済問題に限定され視野狭窄に陥ってしまうからね。
902 :
日出づる処の名無し:2006/05/18(木) 13:02:05 ID:PHWxWCU1
とにかく早く掘れ!
903 :
日出づる処の名無し:2006/05/18(木) 22:24:47 ID:NejoEFc3
東シナ海ガス田開発、日中が平行線…協議継続では一致 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060518it13.htm > 日中双方は、前回までの協議でそれぞれが提案した共同開発案の詳細を説明したが、開発する
> 海域などに関して合意には至らなかった。
> ただ、問題解決のために共同開発の可能性を追求していくことでは意見が一致し、協議を継続する
> こととした。次回は6月に中国で行う予定だ。
> 日中双方は、周辺海域での船舶同士の事故や衝突といった不測の事態の未然防止や、仮に衝突
> が発生した場合には速やかに事態収束にむけて適切な対応をとる必要性があるとの認識で一致。
> 今後、連絡や通報などの体制の構築を検討していく方針を確認した。
> 協議の中で、日本側は、排他的経済水域(EEZ)の日中中間線をまたいでいると見られるガス田に
> ついて、中国による開発が進むことは認められないとの立場を改めて強調。
> 中間線付近の白樺(中国名・春暁)などの開発の中止と、地質調査などのデータ提供を改めて求めた。
> これに対して、中国側は、開発は中国近海で行っているとの従来の主張を繰り返し、データ提供も
> 拒否した。
>>903 応じるはずもないのが明らかなデータ提供の要求とか、日本側の拙劣さばかり
めだつんですが、時間を稼げるだけ稼いでその間に中国に利益を得させるため
故意にやってることなんでしょうか?
>>904 一定の交渉目標を設定して達成できなかった場合に外務官僚への責任を問うとの形にすると
すごい勢いで交渉が進んだりしてw
現状に至ってしまった事の外務省への責任追及ってあったのかなぁ?
新聞読んだか?官房と外務省の「試掘も覚悟で望め」という方針を遮り
進展を妨害しているのは。
二 階 だ ぞ 。
ニュー板あたりにスレも立ってるんじゃないか
日中ガス田協議 中国側、北側の日中中間線にかかる海域について「拡大も検討する」
18日に行われた東シナ海のガス田開発をめぐる日中協議で、中国側が、新たに、日本側が
求める日中中間線付近のガス田の共同開発に含みを持たせていたことが明らかになった。
今回都内で行われた協議で中国側は、3月に提案した2つの海域のうち、北側の日中中間線
にかかる海域については「拡大も検討する」として、中間線付近の4つのガス田の一部を
含める可能性に言及した。
しかし、具体的な海域や対象のガス田を明らかにせず、日本側が明確に拒否している南側
の尖閣諸島周辺海域と「パッケージの開発」を主張したため、議論は物別れに終わった。
ttp://www.fnn-news.com/headlines/CONN00090322.html
910 :
日出づる処の名無し:2006/05/21(日) 00:01:19 ID:ynGqHUCg
問題提起age
911 :
日出づる処の名無し:2006/05/21(日) 00:10:55 ID:k8vya0B7
この問題に関しては、
中国側の「譲歩」に、
絶対、乗ってはいけない。
中国側の排他的経済水域における開発を、
共同で行いましょう、とか言われても、
応じるべきではない。
そうやって、問題をウヤムヤにして、
いつのまにか、日本側でも開発を行う権利、
というものを主張し始めるのが、中国。
相手の排他的経済水域で共同開発とやらを行うなら、
単なる技術支援だけとか、慎重に対応しないといけない。
特に、もしも、そこで得られた資源を日本にくれると言うなら、
断固として、対価を支払わなければならない。
それは、中国のものであって、日本のものではない。
そこを、しっかりわきまえておかないと、日本の排他的経済水域における開発、
および、そこで得られた資源まで、当然、中国にもそれを得る権利がある、
ということにされてしまう。
相手の側で何かするなら、
自分の側で、何かされることを、
充分に、警戒しなけりゃ、
中国とはつきあえない。
912 :
日出づる処の名無し:2006/05/21(日) 00:20:24 ID:k8vya0B7
簡単な話、
親しき仲にも礼儀あり、
ということですわ。
親しくなったからと言って、
断りも無く相手の家の台所に入り込んで、
勝手に冷蔵庫をあさるような常識は、
日本には無い。
それが誰の財布なのか、きっちり分けて考えて、
自分の財布と区別しておかないと、いつか、
相手が出した金より、多くの金を、自分の財布から支払うハメになる。
そういうのは、得意技だから、
中国。
913 :
日出づる処の名無し:2006/05/21(日) 00:27:08 ID:k8vya0B7
結論として、
日中境界線の向こうで共同開発を行いましょう、
と中国が言ってきたなら、よろしい、日本の支援を求めるならば、
こちらも支援を行ってあげましょう、という態度で出るのが正解。
そんな無礼な態度なら、
共同開発はナシだ、というなら、
ああ、そうですか、で終わり。
あっちはあっち、こっちはこっち。
どうしても共同開発に協力して欲しいというなら、
手伝わないでもないけど、そこで得られた資源は中国のものだし、
日本がもらうとしたら、協力とは別に、金を支払う。
こっち側で共同開発したい、とか言われても、
その必要はないから、断る。
それだけ。
おまえコテつけてないけどまんまんだろ?w
技術支援なんて以ての外だよw
だいたい粘着してる理由がわかってきた。
915 :
日出づる処の名無し:2006/05/21(日) 02:10:14 ID:k8vya0B7
は?
916 :
日出づる処の名無し:2006/05/21(日) 02:26:09 ID:k8vya0B7
20分ほど送れたけど、
まんまんって誰なのかと、
粘着してる理由ってのに興味がある。
粘着?
918 :
日出づる処の名無し:2006/05/21(日) 02:38:24 ID:k8vya0B7
まあ、いいや。
ようするに、俺が言いたいのは、
迂闊に、中国の誘いに乗ると、
それ以上を支払わされるってことだわ。
アメリカ経由の圧力で、
欧米の企業が手を引いてしまったので、
どうしても日本の助けを借りたいというのであれば、
手を貸してやってもよいということ。
それを勘違いして、
恩着せがましく、中国側で共同の開発に加わらせてやったのだから、
日本側でも、当然、共同で開発するべきだとか言い出しかねないから、
慎重な配慮が必要だ、という話。
>>918 おまいは自分が何をいっているのか自分で理解していないだろ。
> アメリカ経由の圧力で、
> 欧米の企業が手を引いてしまったので、
> どうしても日本の助けを借りたいというのであれば、
> 手を貸してやってもよいということ。
米国からの圧力で欧米の企業が撤退したのだとしたら、
日本が中国との共同開発を選択できるわけがないだろう。
この理屈が理解できますか???
どうして、このスレにはレスの中の自分で述べた見解を平気で
捻じ曲げるような結論に行き着くマジシャンが多いのだろう。。。
920 :
日出づる処の名無し:2006/05/21(日) 02:59:13 ID:k8vya0B7
日本の都合で手出しをひかえさせても、
日本が手出しするなら、問題ないからだよ。
日本がコントロールできないのは、問題だけどね。
中国が、資源を必要としている以上、
それを取らせることも、必要なんだわ。
>>920 > 日本の都合で手出しをひかえさせても、
> 日本が手出しするなら、問題ないからだよ。
意味不明
> 日本がコントロールできないのは、問題だけどね。
> 中国が、資源を必要としている以上、
> それを取らせることも、必要なんだわ。
共同開発してほしかったら、日本と米国に土下座しな。
922 :
日出づる処の名無し:2006/05/21(日) 03:05:00 ID:k8vya0B7
アメリカ?
なんで、アメリカなんだ。
日本、だけだろ。
>>922 おまえが 918 で
> アメリカ経由の圧力で
と先に持ち出したのだよ、約30分前の自分の書き込みも
忘れたのかね。
痴呆症ですか?ずいぶんと早起きですね。
924 :
日出づる処の名無し:2006/05/21(日) 03:12:34 ID:k8vya0B7
日本は、アメリカを利用しただけだろ。
ここで持ち出してくる必要、ないじゃん。
925 :
まんまん ◆TrjziXTp/A :2006/05/21(日) 07:53:16 ID:Jnj1VKYp
892以降の登場。上の方に俺と勘違いしたカキコあるようだが大きな勘違い
あと、批判をしているお前は以前活躍していた工具氏か?X氏の書き方は俺と似ているのは認める。書いている内容は1つの意見であり、少なくとも批判だけして意見を書かないお前よりはまし
X氏の書いている内容は日本の注意点だ。この部分に賛同する。当然といえば当然のことを日本側が無視してしまわないように注意してくれていると思うべき
中国が日本側だけの共同開発(または中国に一方的に有利な共同開発)を提案している場合は、論外だというのが俺の意見。これも当然と言えば当然
批判をするカキコのついででいいからお前の意見を書いてほしい。そういう人の意見を熱望する
926 :
まんまん ◆TrjziXTp/A :2006/05/21(日) 08:08:01 ID:Jnj1VKYp
911,912,913の内容が日本側の注意点
会談内容を公表していない以上、この部分の恐れが十二分にある。どうですかね?
中間線確定を望むのだが無理な場合は平等な条件が原則(結局、基準は中間線になるのでは?)どうですかね?
大原則は尖閣の領土を侵さぬこと。平等原則と併せてこの2つを中国が守る気がないなら(厚顔無恥なら)日本は独自開発するべきである。これも当然といえば当然の意見だ。どう?
927 :
928:2006/05/21(日) 17:16:44 ID:zsp4htc0
>>925 > 批判をしているお前
とは俺のことか?アンカーぐらい付けろよ。
子供の頃「人と話すときは相手の目を見て話せ」と注意されたことはないのか?
俺の意見としては、エネルギー問題に関して中国は放置。
エネルギー問題で日本がまずやらなければならない問題は省エネルギー・環境問題であり。
今、原油価格高騰を受け、日本でもエネルギーコストが上昇しつつあるが、米国のように
それが政府批判へと繋がっていない。俺が思うに日本には原油価格高騰に対する体力は
まだ残っている。日本としては急いで資源開発に乗り出す理由がない。
それに対して中国のエネルギー開発は急務となっている。
この共同開発問題が長期化して困るのは中国だろう。日本は中国が土下座してくるまで
待つ余裕がある。
俺個人的にはこの東シナ海問題は2008年以降までぐだぐだ引っ張ってもかまわないと考えている。
ところで、このスレのまとめサイトの更新がされていないのはなぜだと思う???(ま、俺も知らないが。。。)
928 :
まんまん ◆TrjziXTp/A :2006/05/21(日) 18:19:16 ID:Jnj1VKYp
>927意見を聞けて安心したよ
「お前」= ID:g5npVWGS、ID:8XTJhngP
927氏の意見は、中国が不平等な条件を出し続けるなら俺も仕方ないと思っている
仕方ないと言う前提となるのは、尖閣を引っ張り出されない場合だ。中国は本命をどうにかして引っ張り出したいのだろう
米と日本の連携が切り崩されないうちは大丈夫と思う。中国も大きなリスクを負えないだろうからな
この前、ケ小平の頃の中国に関する本を読んだのだが、ケ小平が棚上げした理由が今になって気付いた(違っているかもしれないがね)
今は書かないが、国力が足らないとか不利な状況とかの簡単な理由でないと思った。もっと壮大な理由からあの時棚上げにしたと思う。俺の考えが当たっているかどうかは時間が決めてくれる
次のスレは誰かがまた立てるよ。950超えたら・・と思う。日本政府は2ちゃんには干渉できない。安心していいよ〜〜〜
>>905 >>一定の交渉目標を設定して達成できなかった場合に
この「目標」を捻じ曲げるor玉虫色化などの工作に全力を上げて、
事実上無効化させられるのがオチ、だと思うのだが・・・
930 :
日出づる処の名無し:2006/05/21(日) 18:35:54 ID:AnOu3PpL
相手が強硬な態度を取るなら、
妥協したふりをして、問題をウヤムヤにし、
いつのまにか、より多くを相手に支払わせる、
というのが中国。
うっかり相手の「好意」に乗ると、
とんでもないことになる。
二階の奴、媚中派で何が悪いとさ。もうね、国務大臣としての自覚が無いんじゃないの。
日本の選挙で軍艦なんぞ出したら逆効果だろう
Japan Changes Approach to China on Gas, Lawmaker Says (Update1)
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=10000101&sid=afQXwI5q_SX4 ``It's been greatly changed,'' said Takemi, chairman of an LDP committee on offshore rights.
``We shouldn't accelerate unnecessary conflict any further.''
``Both sides agreed to patiently continue dialogue and resolve the issue,'' Takemi said.
``Unfortunately, we see quite a wide gap in the progress of development by the two countries,'' Takemi said.
``China seems to have a more strategic approach with issues involved in areas of north Asia'' than Japan.
937 :
日出づる処の名無し:2006/05/24(水) 23:56:04 ID:zF5NrCAU
問題提起age
940 :
日出づる処の名無し:2006/05/26(金) 01:32:53 ID:6g1KxgIU
942 :
日出づる処の名無し:2006/05/26(金) 11:13:05 ID:H5FoxJ/y
麻生さんてちょっとしゃべり方がぎこちなさ過ぎる、、。
943 :
日出づる処の名無し:2006/05/28(日) 09:00:40 ID:xpP+DX1c
この問題は結局どうなるのですかね?
なんか最終的には中国側に押し切られそうな気がするが・・
944 :
日出づる処の名無し:2006/05/28(日) 16:57:13 ID:vigjBmxV
>>943 とりあえず9月だ。
新内閣でまともな人間が経産大臣になれば・・・
媚中派は金玉を握られすぎ棚。
947 :
日出づる処の名無し:2006/05/29(月) 23:49:03 ID:CgYcJh+v
つか、ageようよお前ら。
948 :
日出づる処の名無し:2006/05/30(火) 21:36:35 ID:gHbea4Iz
次スレの準備でもしますか。
949 :
日出づる処の名無し:2006/05/31(水) 06:47:57 ID:BA1eNByI
>>949 この国はこうやって特アに食い物にされるしかないのか。
もう本当にダメなんだろうか…。
境界以外の何を分配比率算出の根拠にするつもりなんだろうか?
>>949-950 あくまでも個人的な独断と偏見による評価ですが、そんなに悲観するほどの内容では無い
どころか、もしかすると一個人の想定範囲を超えた考え抜かれた対応かもしれません。
境界画定にかかわる判例を見ますと、EEZの境界画定と大陸棚の境界画定は別の基準で
あるにもかかわらず、EEZの範囲では必ず一致します。
つまりEEZの境界画定と共同開発を切り離さずに協議すると言うことは、一気に境界問題を
解決すると言うことと等しくなります。
これは勿論非常に理想的ではありますが、現実的であるかというと非常に疑問です。
両国が合意に至らなければ決着が付かないため、どちらかがごね続ける限り境界が画定
せず、当然共同開発も決着が付かなくなります。
境界に関しては双方の隔たりが激しいため当面合意に至る見込みはありませんので、双
方の隔たりが割合と対象場所に絞られた共同開発を合意に持ち込みたくない場合は境界
との同時決着にこだわり、共同開発を合意に持ち込みたいなら場合は境界問題と共同開
発を切り離すことになります。
外交的には関連する全ての問題を一括して扱うことを「包括協議」と区別することがあるくら
いですから個別に協議することは珍しくなく、記事を読む限り記者の判断である「境界画定
の棚上げは、中国が主張する大陸棚延長論を日本が認めたと受け取られる恐れもある。」
と言うのは、あえて脅威論を際立たせるためであって、実際にそうなる恐れはまず無いと個
人的には考えています。
そうなればもし司法に解決をゆだねると衡平原則により一切の権利が無くなる可能性があ
る場所で一定の権利を相手側に認めさせることで、国連海洋法条約74条4項及び83条4項
を適用させる罠になる可能性もあります。
これは個人的に中間線付近の資源を諦めてでも境界画定を優先すべきと考え、その方針
に従って日本政府の採るべき政策を考えたシナリオよりも優れた対応かもしれませんね。
勿論贔屓の引き倒しで実際はただ単にへたれた可能性もありますので、少し継続して監視
が必要です。
>>951 例えば折半と言うのはどうでしょう?
954 :
日出づる処の名無し:2006/05/31(水) 23:20:38 ID:clIAI8qm
だから二階を更迭しろと(ry
>>953 ああ、ここには最近来られた方でしたか。
このスレでも有馬温泉で検索していただけたら、多分誤解である事が分かると思います。
折半と言うのは文字通り「資源の分割比率を半分とする」と言うことです。
例えば準拠する条約は違いますが日韓大陸棚協定でも境界線は北部境界画定協定によ
り日本の主張どおり中間線として、共同開発区域は南部共同開発協定9条1項により「等分
の分配」つまり折半となっています。
大陸棚協定には日本は批准していないため縛られませんが、中間線を主張する日本の主
張は北部境界画定協定で境界線として定め、韓国の主張した自然延長部を南部共同開発
協定で折半とし、双方半分ずつ譲るという説明で国会を通しています。
今回の場合も中間線を基準に分配すると日本側の配分が増える可能性が非常に高いで
すが、そこを折半と譲歩することにより共同開発を纏めると言う外交方針はありえます。
但し日韓大陸棚協定において北部境界画定協定には期限を定めず双方の合意が無い限
り変更できないようにしておきながら、南部共同開発協定では50年と長いながらも期限以
降は一方の主張で破棄出切る様にしたのと同様に、本来第三者による最低を仰げば境界
は中間線から日本側にずれ、共同開発の対象地は中国のものとなる可能性が高いにもか
かわらず日本の権益を確保することで、先送りした境界画定時に国連海洋法条約74条4項
及び83条4項を適用させる罠をはったのではないかと考察した訳です。
過去の事例を見ると、条約を日本に都合の良い方向に持っていく能力は低いですが、条約
を日本に都合の良い方向に説明する能力については、その判断力を含め私はこの板の住
民の中でもかなり高く日本外務省を評価しています。
その為外務省を非難する人から見ると私の分析・評価は相手国に与しているように見える
ことも多々有るようですが、ただ単に天邪鬼なだけですので「こんな考えも有るのか」と気
軽に読み流していただければ良いと思いますよ。
分かりやすいように切り貼りしてたら、>955の日本語が一部変になっちゃったな。
主張がダブったりしてるのは、ある程度脳内変換してください・・・。
>>955 >>955 > 折半と言うのは文字通り「資源の分割比率を半分とする」と言うことです。
「文字通り」と言う日本語を使いたいのであれば、
『折半と言うのは文字通り「真ん中で折る(1つの物を等しい2つに分けるにする)」と言うことです。』
なら意味は通るのだけど???
それとこういう場合、普通『資源の分割比率を50:50とする』と表現しないか?
比率をさらに割って何をする気ですか?
> 今回の場合も中間線を基準に分配すると日本側の配分が増える可能性が非常に高いで
> すが、そこを折半と譲歩することにより共同開発を纏めると言う外交方針はありえます。
断固、拒否します。
>956
なんだ、お花畑か。。。(やはり、俺は釣られたようだ・・・)
>>957 個人が拒否されるのはご自由ですよ。
私はただ単にそういう選択肢も有るということを事例を元に指摘しただけですから。
他にもイランのような明らかに理不尽な主張をする国に対して、義務を遂行するだけで
見返りを議論しているのが現代世界の外交ですから、事例には事欠きませんが。
しかしお花畑ですか・・・。
過去の投稿を読めばお花畑からかなり遠いと分かると思いますが、残念です。
とは言え評価は個人の自由ですから、釣られたと思われるならそれも一つの考えです。
別に理解したくない人に理解させようなどと、大それた妄想はもっていません。
ただ人を攻撃するだけの人をどう評価するかも、私の自由ですしね。
>>958 > 他にもイランのような明らかに理不尽な主張をする国に対して、義務を遂行するだけで
へー、おまいにとってとって2chに書き込むことが義務なんだ。へー
(つーか、なんでここでイラクがでてくるのかが理解できない。)
> 今回の場合も中間線を基準に分配すると日本側の配分が増える可能性が非常に高いで
> すが、そこを折半と譲歩することにより共同開発を纏めると言う外交方針はありえます。
日本側に理不尽な配分を主張することが、おまいの義務なんだ。。。。へー
ごめん、俺が間違っていた。おまいはお花畑ではない。
あなた様は中国側の工作員様ですね。
そんなあなたに日本の聖人聖徳太子の言葉を送ります。
「 だ め な 奴 は 、 何 を や っ て も だ め 。 」
>>956 > 分かりやすいように切り貼りしてたら、>955の日本語が一部変になっちゃったな。
分かり易くするつもりが、余計だめにしてどうするのよ。。。
(頭の弱い子の振りして他人の同情を買おうって作戦なのか???)
こんどは初心者を装った厨キャラに変えてきたか
>>959 >へー、おまいにとってとって2chに書き込むことが義務なんだ。へー
これは完全に意味不明ですね、貴方の読解力不足といって差し支えないと思います。
>(つーか、なんでここでイラクがでてくるのかが理解できない。)
外交で、正論が必ずしも通用するわけではない例ですが?
ついでに指摘しておきますと、イラクではなくイランです。
妙に熱くなっておられるようですが、冷静に。
>日本側に理不尽な配分を主張することが、おまいの義務なんだ。。。。へー
これも完全に意味不明です。
権利を主張する前に義務を果たすべきイランがごねることで、義務を遂行すると言う当然
のことに対してすら利益を与える話になるのが現代世界外交と言う例示ですが。
そんなに分かりにくいですかね?
>あなた様は中国側の工作員様ですね。
そうですか、そう思われるの貴方の自己責任でご自由に。
ところで貴方が断固拒否と宣言されたシチュエーションをシミュレートしてみましょう。
当然のことながら中国が折れない限り、境界画定も共同開発も進みません。
中国が折れると言う希望的観測を除外すると、最終的には第三者機関、国際司法裁判所
か国際海洋法廷による判断を仰ぐことになります。
その場合、国連海洋法条約にも書かれているように衡平原則が適用されますが、過去の
判例を見ると境界は中間線より数海里から数十海里日本側にずれる可能性が高く、共同
開発しようと日本が提案しそのこと自体には中国も合意している海底資源は中国の領域に
なり、折半(が気に入らないなら50:50でもお好きに読み替えてくださいな)するよりも更に日
本の国益を損なう事になります。
おや?貴方は日本の国益を損なう方向に誘導する工作員だったんですね。
(これは勿論人を思い込みで工作員呼ばわりする貴方への皮肉ですよ、念のため)
確か境界画定の判例は11例ありますので、一度調べてみることをお勧めします。
その上で中間線以外を「断固拒否」されるのは、自己責任でご自由に。
>>961 >>959は
・相手の文章をまともに読んでなかったり
・レッテル貼りをしたり
・非難するばかりで自分で論は組み立てなかったり
で「荒らし」と言って良いと思われ。
相手したところで大したものは引き出せないのでしょうから
無視してはどうでせう?
有馬さんもなんでいちいち構うかなーw
前スレのも、今スレの前半のほうにいたやつも構うから粘着するんだよw
ここずっと粘着しているやつの主張内容の傾向としては
・何としてもEEZや資源配分などの経済問題に留めて置きたい
・その問題の着地点としては、日中共同開発による日本側の資金と技術供与が必須である
・とにかく資金と技術供与に正当性を与えたいw
という傾向がありありと見て取れる。
965 :
959:2006/06/01(木) 04:28:08 ID:bJm51A3G
>>961 わかった、俺が悪かった。よし冷静になろう。
ここは1つ問題を包括的にではなく、個別に処理をして、お互いの誤解を埋めようではないか。
君もこの提案にのってくれることを信じている。
> 義務を遂行すると言う当然のことに対してすら利益を与える話になるのが現代世界外交
これは例えば、北朝鮮に核開発の放棄を条件に軽原子力発電所を与えるのが現代世界外交
と言う認識してよろしいのでしょうか
966 :
959:2006/06/01(木) 08:04:07 ID:bJm51A3G
これから、仕事に出なきゃならないので、しばらくこの場から離れるますが、
964の質問について解答が得られるのならば、当方といたしましては有馬温泉氏
からの回答に拘りません。どうやら、有馬温泉氏の考え方に賛同している方々が
いらしゃるようなので、その方々の回答でもかまいません。
まさか、この東シナ海問題を交渉で解決を主張される方が話し合いを拒絶するような
愚かな真似はしないものと信じています。
>>965 軽原子力発電所というのは始めてみる単語ですが、軽水炉と置き換えます。
北朝鮮の核開発と言う違法行為を止めるだけで利益が供与されると言う意味で
したら、軽水炉以外に既にアメリカは停止していますが重油を供給したり、韓国
は核開発放棄の見返りに電力を供給すると表明するなど、現代世界外交に合致
していますが?
あくまでも軽水炉に限定されるなら、当然Noです。
一応、この質問はぎりぎり東シナ海に関連していると判断しましたが、無関係な
方向に向かうならスルーさせてもらいますので。
>>ALL
荒らしかどうかは不明ですが、一応東シナ海関連の話題についてくるうちは。
そらし始めたら無視しますね。
>>967 いやさ、あんたも物好きだねw
名前欄にレス番入れて延々とくだらない質問をし続けるって・・・・どこかで見たような光景じゃんw
暇だから余興でやってるのだろうけど、また以前のように無駄にスレを消費させるようなことは
正直勘弁してw
>>968 いや、実は今結構忙しいんですよ(苦笑
このスレに長くおられる方なら、私が一見日本に不利益に見える事を良く評価しても「ああ
またあの天邪鬼が屁理屈をごねてるな」と軽く流せるでしょうし、そのためのコテハンでもあ
る訳ですが、一見さんがたまたま過激な(今回のは微妙でしょうけど)分析・評価を見ると、
条件反射を起こしてもおかしくないのは自覚していますからね・・・。
レッテルを貼られたり粘着されたりするのはコテハンのデメリットとして受け入れています
から、条件反射を起こされた方なのか例の人なのか分から無いうちは一応例の人ではな
いと言う前提で、スレに沿った内容なら淡々と皮肉を返す程度で対応しても良いかなと。
しばらくここの書き込みが少なかったと言うのも、理由の一つですけどね。
しかし交渉の流れの中で境界は棚上げと言う方向に向かうのではなく、事前に棚上げをひ
けらかすのは、正直評価に迷うところです。
何も日本が譲歩しないうちに中国が外相会談に応じるところなど、水面下の動きがある事
は間違いなさそうですが、その流れと関連して今度は先に日本が譲歩したのか、或いは相
手の弱り目を見て餌をぶら下げて罠を張ったのか、今の段階では判断材料が乏しすぎま
すね。
ぬお、使い慣れないブラウザでコテハン入れ忘れ。
>969は有馬温泉です。
971 :
959:2006/06/02(金) 01:05:06 ID:ecyVSjCX
>>970 レスが遅くなしまして、失礼しました。
お互い仕事が忙しいのは、何よりです。。。
申し遅れましたが、私はこのスレの927でもありまして、私の考えといたし
ましては、この問題は長引かせたほうが経済的な体力差に勝る日本に
有利に働くだろうと考えています。
今でこそ豊富な外貨を背景に世界のエネルギー資源を買い漁っている
中国ですが、この先中国国内の官僚による汚職体質、企業の不透明な
経理状況、商習慣など、この先世界で海外からの投資に見合う国として
真の評価が下されることになるでしょう。
個人的には、中国が経済的に行き詰って弱って来た所に、救いの手を
差し伸べて、恩を売るの同時に日本批判を止めさせ友好的な関係に
なれたら理想的です。
ここはお互いの不幸ない過去を水に流して、前向きに日本の明るい未来を
考えることが、建設的なスレとなるようにお互い努力していきませんか?
この問題は2,3ヶ月以内に解決しなくてはならない問題ではないことは
970氏も同意していただけるものと思います。
ま、時間はまだたっぷりあるはずです。のんびりいきましょう。
何卒、
>>965の質問に対する回答を改めてここにお願い申し上げます。
>個人的には、中国が経済的に行き詰って弱って来た所に、救いの手を
>差し伸べて、恩を売るの同時に日本批判を止めさせ友好的な関係に
>なれたら理想的です。
それやって既に失敗しておるよ。
天安門事件前後の時代を知らない人かな
>>971 >965の回答は>967ですが。
見返りとして軽水炉を与えなければならないと言う主張ならばNoですし、それ以前にそんな
主張は一度たりとしていません。
>952は悲観的な見方をする人に対して、別の見方を提示しているだけであって、個人的な
判断としては「少し継続して監視が必要です」に尽きます。
協議が長引くことによる日本のデメリットが無いと言うことと、資源問題を解決することによ
り「資源が得られるメリット」が薄いことは同意します。
だからこそ、「多少日本に不利であっても折半」と言う選択肢を挙げれるわけです。
焦点は「境界画定」することのメリットが大きいため、「境界画定を棚上げ」することが一見
デメリットに見えるが、実は実績を積み上げることにより逆に境界画定の助けになるのでは
ないか、と言う可能性を提示したと言うことです。
この分析が正しいかどうかは現時点の情報では評価できないので、継続して監視が必要と
いっているわけです。
ついでに言って置きますが、>973氏も例を挙げておられますが「中国共産党に恩を売る」と
言う選択肢は非現実的であると考えています。
中国と友好的な関係になっても国益を阻害しない条件は、中国の民主化が絶対に必要で
しょう。
民主化すると分裂するかもしれませんが、まず民主化した上でなおかつ相手の民意が日
本との友好を求めて、初めて友好関係を検討する状態なったと言えるでしょう。
友好とは片思いではなく双方にその意思がない限り成り立ちません。
なお、不幸な過去はこちら側にはありません。
コテハンをつけている時点で粘着されようがレッテルを貼られようが折込済みですから、誰
が相手であろうとも真面目な対応には真面目な対応を、そうでないものにはそれなりの対
応をするだけです。
前向きな議論を行いたければ根拠を元に理性的な発言を行われれば良いでしょう。
不幸というか不憫なのは959だけだな。
この状況を打破したいのであれば正論でここのROMを唸らせるような書き込みをつづけて
信頼を積み上げていくしか方法はないね。
電波や低レベルなことしか書けなければ、それなりの扱いしかされないのが現実。
976 :
959:2006/06/02(金) 08:07:23 ID:ecyVSjCX
>>970 どうやら、私の質問の内容が不明瞭でした。
965のレスの目的は私が誤読した原因を私なりに整理するために質問したものでした。
> 他にもイランのような明らかに理不尽な主張をする国に対して、義務を遂行するだけで
> 見返りを議論しているのが現代世界の外交ですから、事例には事欠きませんが。
私は世界各国が果たすべき義務とは国際法上のルールの遵守と考えています。
そして、その義務を果たせば、自国の国益に沿った活動・発言という権利が保証されるはずです。
かつて北朝鮮は「核開発の放棄」を約束したので、各国の援助を得られたが、しかし
この約束を守る「義務」を果たさなかったため、現在援助は打ち切られています。
貴方の言う「義務」とはこの場合国際法上のルールの遵守としての義務ですか?
それとも特定国家間の約束としての義務ですか?
(ま、同じっていえば同じなんだけどね、ここの所が理解できなくて2重に誤読したんだけど・・・)
>>975 頑張ります。
>>976 分かりやすいように、ちょっと質問の順番と前後します。
>貴方の言う「義務」とはこの場合国際法上のルールの遵守としての義務ですか?
>それとも特定国家間の約束としての義務ですか?
外交とは外国との交渉と言う意味と交際と言う意味の2つがあり、>958は外交上での義務
に関連する交渉全般を指していますので、「交渉中の」両者です。
>私は世界各国が果たすべき義務とは国際法上のルールの遵守と考えています。
>そして、その義務を果たせば、自国の国益に沿った活動・発言という権利が保証されるはずです。
理想はおっしゃるとおりです。
しかしイランはNPTで定められている国際法上のルールを無視しているにもかかわらず、
交渉の中で義務を遂行するだけで利益の供与を得ると言う対案を得ています。
つまり理想と現実は乖離しています。
>かつて北朝鮮は「核開発の放棄」を約束したので、各国の援助を得られたが、しかし
>この約束を守る「義務」を果たさなかったため、現在援助は打ち切られています。
これは交渉を伴っていない結果を並べているだけで、「外交」の事例ではありません。
外交の結果は、決裂・妥協・従属(一方的に片方の主張を呑む)の3種類に分類され、この
妥協の中では理想と現実の乖離が多々見られると言うことを指摘しただけのことです。
現在の六者協議は「一旦北朝鮮が放棄した義務を遂行させる為にはどうすればよいか」と
言う交渉を行っているわけですが、韓国は義務を遂行するだけで電力を供給すると言う案
を出しています。
日本は他国と違い平壌宣言と言う前提がありますので、更に拉致問題を含むその他の懸
案が解決されない限り利益供与はないと言う立場ですし、アメリカも過去の北朝鮮の行動
から義務を遂行すると得られる権利を認めると言うことと、安全保障の枠組みを作ることで
疑心暗鬼にならないようにすることしか現在は主張していません。
北朝鮮はアメリカから利益が約束されないとだめだとごねていますが・・・。
実際に六者協議がまとまるときには、アメリカも義務遂行の代償で何らかの利益供与を行
うことになる可能性はありますが、その利益供与が軽水炉発電所で無ければならないわけ
ではありません。
978 :
959:2006/06/02(金) 20:18:15 ID:FX7XN69F
>>977 どうも、丁寧なレスをありがとう。
重ねて質問させていただきます。
> 交渉の中で義務を遂行するだけで利益の供与を得ると言う対案を得ています。
「交渉の中で義務を遂行」についてもう少し具体的な例を挙げて説明していただけたら
私は貴方に感謝します。
もし、貴方がこの週末に時間を割けないのならば、急がなくても結構です。
それと、貴方も私に付き合って下さるのも骨でしょうから、この話合いの期限を決め
ましょう6月末でどうですか?
> 「境界画定を棚上げ」することが一見デメリットに見えるが、実は実績を
> 積み上げることにより逆に境界画定の助けになるのではないか
どうだろ。
>>340によると、日本側も共同開発交渉を境界画定に影響させない
方針みたいだけど。
共同開発の中身にもよるけど、いざ共同開発の合意という段開になったら
中国も合意文書にそういう文言を入れるよう求めてくるだろうね。
一旦そうなってしまえば、実績を認めろというのは無理でしょ。
>>978 非常に残念ですが、イランの核開発関連のニュースを調べるだけでイランが何をすること
で利益供与を得られる条件で交渉が進んでいるかすぐ分かることを、わざわざスレ違いで
有る場所で質問している状態では、6月末どころか既にスレの雰囲気が許容範囲を超えて
いると判断せざるを得ません。
東シナ海海底資源に関する疑問点なら可能な限り対応しますが、自分で調べてください。
どうしても納得できないようでしたら関連スレに誘導していただければ対応しますので、ここ
では打ち切らせていただきます。
>>979 ああ、>340は忘れてた・・・。
となると、へたれただけの可能性があがりますね。
どちらにしても、現時点では急に麻生外相を中国がよいしょしだした事の背景もつかみかね
ている状態で、分析に必要な情報が不足していますから、分析ではなくて妄想にしかなり
そうもありませんから、しばらく監視するしかなさそうです。
981 :
959:2006/06/03(土) 00:24:21 ID:n6iZPrQr
983 :
日出づる処の名無し:2006/06/03(土) 23:31:24 ID:rVqZH15r
問題提起age
984 :
日出づる処の名無し:2006/06/04(日) 00:10:10 ID:4LcCQHeB
有馬温泉様
どうしても気になる点がありますのでお伺いいたします。
日本が資源探査を実行中に中国側が偶発事故を装って妨害工作を仕掛けてくる可能
性は高いのではないでしょうか?
あの国は操船ミスを装って艦船をぶつけるくらいな事は平気でやらかしそうな気が
してならないのですが如何でしょう?
既出の質問でしたら済みませんが・・
そもそも海保が資源探査中にそこまで接近させないだろ
986 :
日出づる処の名無し:2006/06/04(日) 10:31:41 ID:C5ruf6Zm
A国とB国が各々、自国の排他的経済水域(EEZ)であると主張している海域が重なっている部分Cがある。
A国はこれまで、海域Cにおいて海洋科学調査を行ってきた。
B国も同海域において海洋科学調査を行おうとしたところ、A国はB国に対し、その調査船を拿捕すると通告してきた。
なお、A国・B国ともに、国連海洋法条約(1994年発効)の当事国である。
この場合、A国によるB国の拿捕は、国際法上、どのように評価されるか。
この問題は、国際法上、どのように解決すべきか
>>984 可能性は十分にありますね。
但しその状況を想定して試掘を海保に保護させる法案が出ているので、海保が拿捕するこ
とになるでしょう。
>>986 B国がA国の過去に行った海域Cにおける科学調査を承認していない場合、B国の海域Cで
の調査も違法とは言えなくなりますので、拿捕の根拠はありません。
更にB国の調査船が経済活動を伴わない政府公用船だった場合、拿捕は国連海洋法条約
に明確に違反しますので、A国の対応は国際法上非難されるでしょう。
海保の船ではなく反撃しない試掘船に銃撃してくるかも
>>988 その辺は確かに現行法規だと海保は何も出来ないんだっけ。
まずそこまで近づかせないこと、それからさっさと法律改正しる
だよな。ってかそれ法律作ってたような気がするけど。
攻撃を受けた船が海保の船か旗国が日本の船なら、反撃が可能。
ただし、海上警備行動が発令されない限り海自は手出しできない。
さらにそれが発令されても空自は何も出来ない。
そうなのか。んじゃ、復仇権で反撃するベ。
>>988 いきなり軍船が例え民間船とは言え攻撃を仕掛けてきた場合は、文字通り武力紛争です。
武力紛争になった場合は、空自海自共に防衛出動命令が出しだい軍事行動が可能なはず
ですので、軍船による攻撃は想定する必要が無いでしょう。
いわゆる民間船からの攻撃があった場合は海保が第一、海上警備行動が発令されれば海
自が「海賊に対する警察権」を発動することになりますが、EEZが確定している領域ではな
く未定の場所つまり公海上では旗国主義のため、現行犯で取り締まらない限りその襲撃し
た船の旗国、この場合は99%中国が取り締まることになります。
これが海賊取締りの難しいところで、逃げられるとお手上げなんですよ。
実は自国のEEZ内では沿岸国主義で管轄権がEEZを持つ国になりますが、北朝鮮の不審
船を中国のEEZで追い詰め自沈することになったのも継続して追跡できていたからであっ
て、万一一度足りと見逃してしまえばもう日本の管轄権は及びません。
その隙間を埋めるための法律が試掘船の定められた距離以内に進入した船を拿捕するた
めの法令で、自民案と民主案が出ておりますが、まだ可決されていない状態です。
これが制定されるまでは、文字通り海保が盾になって最初に銃撃を食らわない限り、日本
側はからは何も手出しできません。