【極東】北朝鮮総合スレ(旧北朝鮮実況)part932

このエントリーをはてなブックマークに追加
287日出づる処の名無し
米、国連予算の承認拒否も・事務局改革不成立の場合   日経 11月22日 07:01
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20051122AT2M2100Q21112005.html
 【ニューヨーク=鈴木哲也】米政府が国連事務局の改革案について、加盟国が早
期に合意しなければ、現在協議中の2006―07年の国連予算の承認を拒否する方針を
各国に伝えたことが明らかになった。
 最大の財政貢献国である米国が承認を拒否すれば事実上、予算は成立しない。事
態を重くみたアナン事務総長は21日、事務局改革に否定的な中国や発展途上国グル
ープであるG77メンバーを集めた緊急協議を開き説得にあたる。エリアソン総会議
長は、事務局改革の本格的な総会協議を年明けに始める予定だったが、米国の意向
を受け、至急取り組む方針に転換した。


関連:TX番組実況から転載
【パーマネント理事国】日高義樹リポート (実質)5
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1132472842/  ←落ちてます
第122回『日本は常任理事国になぜなれないのか? 国連の真実に迫る!』
出演:米国連大使 ジョン・ボルトン
   政治評論家 ロバート・ノバック
第1部「アメリカは国連をどう変えようとしているのか」
 ・国連は基本的な理念を失った
 ・国連事務局は諸悪の根源である 国連を変えるには事務局を作り直さなければ
ならない
 ・アナン事務総長の後任の検討を始めている
第2部「日本の常任理事国入りにアメリカは反対か」
 ・アメリカは日本の常任理事国入りを強く支持する
 ・常任理事国が増えすぎては困る
 ・日本は国連経費を19%も負担している 常任理事国になるのは当然だ
 ・常任理事国になると平和維持軍を大勢送らなければならないという事はない
第3部「国連は腐敗しきっている」
 まとめなし  (つづく
288日出づる処の名無し:2005/11/22(火) 08:02:02 ID:ciAl1itb
>>287 つづき
第4部「国連はなぜ北朝鮮問題を取り扱う事ができないのか」
 ・中国が北朝鮮問題を国連安保理で扱うのは適当でないと思っている
 ・核の拡散を防ぐ活動は国連外の組織PSIが行っているが事務局があるわけでは
ない 各国が情報を分け合い、協力し合っている
 ・冷戦の時代から国連安保理にはテロと核拡散の脅威に対応する準備ができてい
ない
第5部「日本の常任理事国入りに中国が同意していない」
 ・現時点では中国は、日本の常任理事国入りを支持する意向を明らかにしていな

 ・アメリカと中国は安全保障理事会の常任理事国を極端に増やさないということ
では同意しているが日本については米中の間で意見の隔たりがある
 ・国連は古い考え方を捨て21世紀に相応しい物になる必要があるが日本政府はそ
の改革に力強い支援を与えてくれている

次回:『在日米空軍はどこへ行く』
   出演:米太平洋空軍 へスター司令官
   12/11(日)16:00から放送
289日出づる処の名無し:2005/11/22(火) 08:06:02 ID:ciAl1itb
>>287-288
国際情勢板から転載:
★日高義樹のワシントンレポート★第5部
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1122016056/471 ←生きてます。
「アメリカは、日本の国連常任理事国入りを強く支援する」
「日本が常任理事国入りしたからといって、アメリカは、
大量の海外派兵は望まない。」
「日本は国連経費19%を支出しており、十分に義務を果たしている。」
「中国は日本より多大な国民総生産を持ち、世界中から
石油をかき集めていながら、ごくわずかしか国連経費を
負担していない。」
「ドイツにいたっては日本の半分にみたない」
「韓国にいたっては2%に及ばず、この負担金の少なさは
犯罪的とも言える」←(本当にテレビで犯罪的と言った)
「アナン一族は国連経費を着服しており、
アナンが主張したイラクへの人道的援助は大多数がフセインの
懐に入り、そこからアナンの息子が莫大な賄賂を得ていた。
このような国連の腐敗体質を改善する必要性がある。」

「中国は、北朝鮮問題を国連安保理で取り扱いたくないという意向がある。」
「北朝鮮核問題は各国が各自に分担して対処していくしかない。」
「国連には冷戦後、核問題に対応する準備ができていない。」
「現状では、中国は、日本の常任理事国入りに対する支持を現状では
表明していない」
「米中は、国連常任理事国をあまり多数にしないことに関しては合意しているが、
日本の常任理事国入りに対する意見は対立している。」
「アメリカは日本の国連改革に対する努力を高く評価している」