【人道】中国共産党が救った日本の幼女

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛沢東 ◆MwKQAfxIM6
共産党軍が救った日本の女児、65年ぶり恩人に再会

--------------------------------------------------------------------------------

抗日戦争中、中国共産党・八路軍の聶栄臻元帥の部隊に命を救われた日本人の少女が24日、65年ぶりに命の恩人と再会した。
現在69歳になる栫(かこい)美穂子さんは65年前、戦火の中を八路軍兵士の楊仲山さん(現在82歳)に助けられ、救護所まで送り届けられた。

今は足が不自由であるため、介助人に支えられながら面会場所を訪れた楊さんは、栫さんが現れるなり、
手にしていた杖を投げ出し、栫さんと堅く抱きあった。栫さんは「65年前に私を助けてくださって、本当にありがとうございました。
とても感謝しています」と何度も繰り返した。

楊さんが当時の状況を語り始めると、栫さんは遠い昔に自分に起きた出来事に思いを馳せ、はらはらと涙をこぼした。

1940年8月20日夜、楊さんの属する晋察冀軍区(今の河北省・山西省に相当)第1分区第3連隊第1大隊は、
河北省井ケイ炭鉱の東王舎新鉱への攻撃命令を受けた。当時17歳だった楊さんが戦友とともに炭坑の重要なポイントとなる
小山の堡塁に突入したとき、両親を亡くして取り残された少女・栫さんを発見した。
砲弾が降り注ぐ中、楊さんの部隊の中隊長は、栫さんを大隊本部の救護所まで送り届けるよう命じた。
楊さんはすぐに栫さんを抱えて堡塁を離れ、流弾から身をかばい、鉄条網をくぐり抜け、封鎖壁を乗り越えて、
真っ暗なコーリャン畑をさまよった。楊さんは夜明けまで一睡もせず、栫さんを無事救護所まで送り届けると、
すぐさま部隊に引き返した。

1980年、「日本人の少女、あなたはどこに」というタイトルの新聞記事と聶元帥が栫さんの手を引いている写真を見て、
楊さんは栫さんのその後を知った。救出劇から40年たって、二人はようやく連絡を取ることができた。
栫さんは楊さんに送った手紙の中で「私の小さな命が助かったことは、みなさまが人道主義の人であり、
世界の平和を愛する人であることを証明しています」と綴ったという。
2毛沢東 ◆MwKQAfxIM6 :2005/08/28(日) 01:56:09 ID:u9bkIdKi
再会を果たした楊さんと栫さんは、感激もひとしおだったようだ。楊さんは嬉しげに栫さんへの贈り物を取り出した。
それは日本の富士山と中国の万里の長城が刻まれた小さなバッジで、中日の世々代々にわたる友好を象徴したものだ。

もう一つの贈り物は、栫さんにとっては思いがけないものだった。楊さん封筒から特別に用意したビスケット数枚を取り出し、
「当時、コーリャン畑の中は寒く、空腹だったが、食べ物は黒くて硬いビスケットしかなかった。
あなたは二口ほどかじってみたが、硬くて食べられなかった。今日は北京で一緒に今風のビスケットを食べよう。味はどうか」
と言って勧めた。栫さんは喜んで受け取って少し食べ、「おいしい、おいしい」と何度も繰り返した。

待ちわびた時間は長かったが、再会のひとときはあっという間に過ぎた。
別れに際し、栫さんは楊さんの手を握りしめ、同行した日本人の友人とともに、
楊さんが若い頃に習った日本の唱歌「赤とんぼ」を歌った。(編集KS)

(井ケイのケイは「こざとへん」に「磨v)

「人民網日本語版」2005年8月25日
http://www.people.ne.jp/2005/08/25/jp20050825_52999.html
3日出づる処の名無し:2005/08/28(日) 02:02:25 ID:wIfWAgpA
この本の第九章「鈴木啓久師団長の供述と回想」(P-216〜)では、撫順戦犯管理所に
抑留され戦犯として裁かれ、日本軍の残虐行為について告白した鈴木啓久元中将(第1
17師団長)の証言について検証しています。

出身校である仙台陸軍幼年学校の会報「山紫に水清き」による1979年6月2日の取材に対
して、飯盛山の自宅で次のように語ったそうです。

「・・・・だから(日本兵が)虐殺したと言われれば、そうですかと私は正直に受け取った。
だから20年の禁固にされた。恐らく“やれ”と言った将校はおらないと思うんですが・・・・。
目が届かなかったと言えばそれまでだが、それだけ訓練ができておらなかった。それは、
やはり我々の責任ですよ」
「・・・・ありもしないことを住民がなんだかんだといいますからね。“鈴木部隊が、ここに
こういうふうに入ってきた”と住民が言うので、“そんなところに私の兵隊を配置したこ
とはありませんよ”といったって、“住民の言うことに間違いはない”と言うんだから。
まあ、他の部隊がやったこともあるでしょうし、広い場所だから、やっぱり止むを得ない
んですよ。罪を犯した本人がおらなければ、そこにおった司令官が罪にされるのは当然だ
と思って“ああそうですか”って。」

ただし同時に、八路軍と対比させて日本軍の軍紀の乱れが収拾のつかないものだったこと
も指摘しています。
「しかし、八路軍というのは強かったですよ。本当の共産党員というか、負傷して倒れて
いる下士官だったか、助けてやろうと色々やったが、絶対にいうことを聞かない。
それで動かんもんだから、とうとう置いてきてしまった」
(しかし八路軍は)「資産階級や豪農に対しては相当ひどいことをやったようだ」(“万人
孔”のようなものが出来るほど虐殺し死体を埋めたそうです)
「その代わり、八路軍は民衆の針一本、糸くず一つ取らないんですから。家にも入らない。
日本の兵隊はすぐに家に入っては村落露営だなんていっている。入るな、といっても駄目です。
勅諭なんか口では言うけど、さっぱり実行しない将校が多いでしょ。それじゃ兵隊になんぼ言
ってもだめですよ」
4毛沢東 ◆MwKQAfxIM6 :2005/08/28(日) 02:03:17 ID:u9bkIdKi
やはり毛沢東率いる共産党だけが正義の軍隊だった。
5日出づる処の名無し:2005/08/28(日) 02:03:26 ID:wIfWAgpA
「この共産軍は正規の軍隊、つまり自他共に常時軍隊として現れてくるのではなくて、
或る時は『正規』の軍隊の姿で現れ、或る時は便衣に鉄砲という姿で現れ、或る時は
一般住民の姿として存在しているのであって、今日は部隊をなして現れているかと思
うとあるは全く姿を隠してしまい、昨日は程遠い処に居るとの情報を得たかと思うと、
今日は足下近くから飛び出てくるという始末であって、数時間も経たない前は全く安
全であった処が其数時間後には、雲でも湧き出たようにいつの間にか大軍となって目
の前に迫ってくる」(P-222〜223)

「こうした彼等との戦闘であって見れば仮令、所謂『大戦果』を挙げたとしてもそれは
徹底的では決してない。だから、いつどんな姿で『報復』としてハネ返って来るか判ら
ないと云う心配が脳裏から全く離れない、所謂『油断もスキもあったものではない』と
いう言葉の通りの在り方である」(P-223)

このような八路軍の縦横無尽な活躍は民衆との緊密な繋がりによって可能になったもの
でした。中国の民衆は一体となって八路軍に協力し、そして自ら侵略者に対峙していた
のです。
日本軍が制圧している「治安区」でも、日本軍に協力的な人物は“漢奸”として蔑まれ
居づらくなるだけでなく殺害されることすらありました(P-224)。
そして「未治安区」の村落では日本軍来襲の報が伝われば、敵に物資を与えてしまうこと
や「徴用」されることを防ぐために、すぐさま村民全員、家畜を含めた財産とともに避難
してしまう「空室清野」作戦を実施し、それが間に合わなければ村に残った老人子供だけ
でにわか作りの日の丸で「恭しく」迎えます(同)。
そして八路軍ゲリラが日本軍の虚を見て襲撃を行なったことでしょう。
6日出づる処の名無し:2005/08/28(日) 02:05:59 ID:wIfWAgpA
また日本軍に関する情報の伝達も民間人によって行なわれていたそうです。
「其の伝達者は通常、14〜5才の少年少女であるらしく彼等は近道の間道をイダテン
走りに走って伝達するのである」(同)
こうした通報は「未治安区」だけでなく「治安区」からも発せられたそうです。

このように日本軍は、サッカーに喩えるならば観客、審判団だけでなくピッチの
芝の一本一本が全て敵、と言えるほどの絶望的な環境に置かれていたのです。
勝てるわけがなかったのです。
こうした連携プレーによって日本軍の動向は八路軍側にほとんど筒抜けであった
と思われます。それは鈴木さんの回想が如実に示しています。

「大部隊を捕捉することは極めて稀であって、多くの場合、空撃するのは常」
「だが、討伐はいつも空撃であろうか、いやそうではなく之は大部隊を以て討伐
した場合のことで、小部隊で出掛けると殆ど捕捉するのである。
而かし、此の場合には之亦、殆ど例外なく不利な戦闘となるのが多い」(P-226)
サッカーでは常に「二対一」の状況を作り出すことが基本とされていますが、八路
軍も住民から得られる豊富な情報によって、常に敵に対して有利な状況を作ること
に成功していたのです。
鈴木さんの師団も、少数のゲリラが存在しているとの情報を受けて相応の人数を出
動させたところ大軍に取り囲まれて全滅、という失敗を数度経験しているそうです。

してこのような局地戦での日本軍の壊滅は、
「全般に公表されることが少ないので、一般からはあまり目に立たないのであるが、
損害を累計すると敵に比して我が方が非常に多いことになるのである」(同)
と述べています。
八路軍の頭脳的な戦略はじわじわと効くボディブローのように日本軍を痛めつけていったのです。
7日出づる処の名無し:2005/08/28(日) 02:42:05 ID:6QXNIDto
美談なのに毛が立てたら
とたんに軍事オタに袋叩きにされるスレになりそうな悪寒。

検索ワード「留用」
8日出づる処の名無し:2005/08/28(日) 04:16:45 ID:vNUHAs9Z
>>4
こんなところにも。2500万人虐殺した毛沢東とシナに何の正義もない。
こいつは本当に大学落ちるな。確信した。頭がわるすぎるパラサイト。
9日出づる処の名無し:2005/08/28(日) 04:24:55 ID:vNUHAs9Z
毛は無駄な思考が多すぎる。
10毛沢東 ◆MwKQAfxIM6 :2005/08/28(日) 04:30:32 ID:tlHrW/ni
>>8
共産党は悪くない。悪いのは国民党。
共産党は戦争時は英雄的だったんだがよ。
ゆくところ敵無し。各地で歓迎を受ける。
11日出づる処の名無し:2005/08/28(日) 04:32:47 ID:vNUHAs9Z
また勘違い。2500万人虐殺にいかなる正義もない。
12毛沢東 ◆MwKQAfxIM6 :2005/08/28(日) 04:45:31 ID:tlHrW/ni
中国を何も理解していないな。まったく。日本人眼鏡で中国を見るのは馬鹿な証拠。
中国の真髄なんてまったくわからないんだろうな。

ちなみに文革や大躍進政策は戦後だから、また別問題。
年老いた英雄の失策というのは珍しくない。漢高祖、唐玄宗などなど。
あと毛沢東のブルジョワ粛正は永久革命論に基づく根拠あるものだから。
数を問題にするな。しかもたかが2500万…それも誇張して(プッ
13日出づる処の名無し:2005/08/28(日) 04:50:55 ID:vNUHAs9Z
これまた論理のすり替え。数字はシナ政府自身が認めている。
どうでもいいがもっと勉強してね。
まあ全て脳内だから、説得力ないけどw
革命?プゲラ
14懐かしのホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2005/08/28(日) 04:53:52 ID:acBhhTNd BE:143262566-
まぁ、半島民にくらべりゃ、「毛」一本程は
民度が上かな。大してかわんねいか?
15毛沢東 ◆MwKQAfxIM6 :2005/08/28(日) 04:54:34 ID:tlHrW/ni
2500万でビビるなよ島国小日本鬼子(ゲラゲラ
1000万人で行政単位ですが、何か?
中国で社会事象を考えるのは1000万が最小基本単位。これ常識。
16日出づる処の名無し:2005/08/28(日) 05:03:48 ID:vNUHAs9Z
>>15
なんでそんなに面白いの?話がかみ合っていない上に思い込みもはなはだしいのだが。
まあ毛沢東って名前だけで社会の感覚から、かけ離れてるけどね。
お前みたいなのに評価されるシナが可哀想。
17日出づる処の名無し:2005/08/28(日) 05:32:53 ID:J/NRGXbk
 中国共産党軍は、遊撃区では「民衆裁判という名の恐怖政治」で、住民を徹底的に締め付けた。日本軍や
親日傀儡政権に情報を提供したり、日本への傾斜度が強いと判断される者、共産党の政策に違和感を唱え
る住民を、公開裁判で即座に死刑に処した。

 日本軍の行動時、最初に日本軍に接触した者。日本軍占領地に親族のいる者。共産党軍の行動時に
積極的に行動しなかった者……これらも、売国奴と疑われる理由になった。また、共産党軍が大打撃を受け
た地域でも、民衆は徹底的にしぼりあげられた。

 まず、集落の各所に新聞紙を開いたほどの大きな布石状を張り出す。布告上には被告人、罪状、刑罰の
種類(銃殺、絞首刑、埋没刑から選択)がかかれ、冀察熱第三軍司令・李運昌と党政治委員の署名、捺印が
必ずある。

 裁判は集落はずれの畑に、子供まで全員を集めて行った。挙手採決のさい、死刑に賛成しなかった者の
背中には、住民に紛れ込んだサクラが白墨で服の背中に軽く印をつけ帰宅途中に連行、密かに処刑した。

 日本人に協力した人間は「売国奸漢」と呼ばれ、家族の見ている前で埋没刑に処した。直径1.5メートル
ほどの穴の中縛って座らせ、頭の上に二、三十センチほど盛り上がるまで土をかけて生き埋めにする。
布告状は破れて飛ぶまで貼っておく。


中国共産党って怖いよね〜((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
18日出づる処の名無し:2005/08/28(日) 05:54:06 ID:Fa5PwDxl
>>15
中国で社会事象を考えるのは1000万が最小基本単位。これ常識。


つまり南京大虐殺は大虐殺じゃなかったということか
19日出づる処の名無し:2005/08/28(日) 06:18:26 ID:6QXNIDto
http://gooo.net/~gray/ura/ura/yabai/can/file-0003.html
毛はまあこれでも見て落ち着け
20日出づる処の名無し:2005/08/28(日) 06:33:46 ID:Uodr73pb
>毛
話にならんぐらい知識が系統立てられてない。詰め込み式の教育丸出しだ。
1.八路軍当時は毛沢東はまだ軍の主導権を握れてはいない
2.八路軍当時はまだ共産党の支持基盤は脆弱で民衆を味方につける為にスレタイのような美談は実際にあった
3.その後毛沢東が軍の主導権を握り紆余曲折を経て『紅軍』となる
4.いわゆる『民衆裁判』が行われたのはこの後の根拠地建設の頃か?
5.文化大革命は糞コテ毛が主張するような永久革命などではなく
共産党内部の権力争いに端を発し、毛沢東への個人崇拝をもくろんだ事件
これは現在の中国史学界では常識であり
糞コテ毛のような主張は前近代的で議論の余地も無い
21日出づる処の名無し:2005/08/28(日) 06:44:49 ID:Uodr73pb
【結論】
a.この美談と毛沢東とは直接関係ない
元ネタにも『聶元帥〜』とある。
 
b.糞コテ毛は歴史が苦手・もしくは意図的に都合の良い部分を引用・または脳内変換により自分好みに歴史をねじ曲げている
c.毛沢東は稀代の虐殺者であり、今後もその罪は歴史から消える事は無い
d.以上により、その毛沢東を尊敬する、と公言する糞コテ毛は思春期に見られがちな統合失調症、または情緒不安定、誇大妄想狂
…つまりアホ。
22セシコ:2005/08/28(日) 07:42:51 ID:ZGkc6AzE
なんで毛沢東すぐ死んでしまうん?
23日出づる処の名無し:2005/08/28(日) 09:35:52 ID:aHxPt9Pz
>>16
>なんでそんなに面白いの?
2500万なんて温い温い。これから1000万単位で国民殺すよ。
という決意表明だから
24日出づる処の名無し:2005/08/28(日) 09:48:43 ID:+ne1UN7L
煽り固ハンってみっともないね
25日出づる処の名無し:2005/08/28(日) 10:34:48 ID:+m6xhq3N
 中国人って者は、宗族内でしか普通、養子はありえない。

どれ程、日本人残留孤児は虐待されたことか。

 ロスケの機銃掃射の為、集団の為に泣く子を置いてきた日本人母の悲しみは

はかりしれない。中国人は日本人残留孤児って棄てられた子供だって教えられてます。
26日出づる処の名無し:2005/08/28(日) 10:39:38 ID:+m6xhq3N
 中国人ってのは、日本と違って地域単位でまとまるもんじゃない。
日本人の想像以上に血縁関係でまとまります。
27日出づる処の名無し:2005/08/30(火) 09:08:19 ID:s8Ssb9qo
>>4
ということは北韓の軍も南鮮の軍も悪ですね?
28毛沢東 ◆MwKQAfxIM6 :2005/08/31(水) 02:05:50 ID:XFw0AnjQ
共産党age
29日出づる処の名無し
>>20>>21
に反論出来ずに逃亡したクセにageんなよwwww
マゾか?