自民は支持したいが小泉はこれ以上支持できない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し:2005/08/19(金) 11:53:46 ID:r0Rurak3
民主党なんて論外。
だが、小泉はこれ以上支持できないって人絶対いっぱいいるよな?
2マジレスすると:2005/08/19(金) 12:05:41 ID:/Q/0+Nc/
いっぱいは、いないと思う。
3日出づる処の名無し:2005/08/19(金) 12:07:15 ID:G0sjcCNT
おっぱいは、いいなと思う。
4日出づる処の名無し:2005/08/19(金) 12:17:05 ID:C5D50Kng
神奈川で小泉に勝てばよいだけの事(小選挙区単独なんだから)

なんなら全党の党首が一選挙区で立候補するというのもわかりやすい
5日出づる処の名無し:2005/08/19(金) 12:23:54 ID:r0Rurak3
村山の謝罪外交を踏襲した時点で小泉がどんな男かわかっただろ?
ありゃ、何の思想も哲学も持ってない、行き当たりばったりで政治をしてきた典型的な無能男だよ。
ご先祖から譲り受けた地盤がなければ政治家には絶対になれなかった男。

アメリカの犬になり、朝鮮には譲歩をし、改革を叫びつつもお金の入り口に当たる郵政だけの
解体に血眼になって、出口に相当する財投債の改革や特殊法人の改革、もっと広く言えば
財務省の改革には一切手をつけないとんでもないインチキ政治家だった。

あんなのがこのまま総理総裁の座にとどまったらホントに日本はアメリカと朝鮮に食われるぞ。
6日出づる処の名無し:2005/08/19(金) 15:57:57 ID:9PZ7vqNX
すでに相当長くとどまってますが喰われる気配すらありませんねw
むしろ今までが喰われてるのに気付いてなかった状態だよ
7日出づる処の名無し:2005/08/19(金) 16:25:20 ID:CoNCyyhe
解散後の会見演説で中国のビザ拡大を自画自賛していたことを指摘しておく。
8日出づる処の名無し:2005/08/19(金) 16:43:56 ID:P0rfne0R
>>5
財投の出口に言及して改革を主張した政治家をあげてみてくれ。
9日出づる処の名無し:2005/08/19(金) 16:49:44 ID:meL6sljC
>>8 理念はいいけど実行できないのよ純ちゃんは。
アジア外交、国連改革、道路公団民営化、靖国参拝の
公約守らず。失敗だらけなんだよねー
10日出づる処の名無し:2005/08/19(金) 16:59:13 ID:gnMCeE7N
>>8
言うまでもなく石井紘基だろう
11日出づる処の名無し:2005/08/19(金) 17:29:16 ID:LMDYCwMR
>>1
そんな貴方に国民新党
12日出づる処の名無し:2005/08/19(金) 18:01:59 ID:0DJ9kqpw
あと一年で辞めるから、小泉支持。

郵政改革は絶対必要。
13日出づる処の名無し:2005/08/19(金) 19:02:30 ID:8d7y2ayq
>>5
図星。
靖国だって信念でもなんでもないから、創価票欲しかったら途端に中止。
しかも歴代の自民党総理なら絶対しなかった謝罪表明までやってのける。
14日出づる処の名無し:2005/08/19(金) 19:03:52 ID:8gxQMZKn
小泉は自民党を少しだけ綺麗にした

もうこれ以上望むことはない、よくやった。
選挙終わったら退陣するかな?
15日出づる処の名無し:2005/08/19(金) 19:07:32 ID:oGOIsEoO
オカラがキチガイだからしょうがないね
16日出づる処の名無し:2005/08/19(金) 19:16:15 ID:GOK5V1QL
郵政 郵政 て郵便局なんてどうでもいいんだけどな

今こういう時期だから半島・支那に対抗できる議員じゃないと・・・

靖国行かない議員なんて駄目だろ

17日出づる処の名無し:2005/08/19(金) 19:19:28 ID:SeT6vaB5
>>1
だったら簡単。

小選挙区では造反議員の名前を書き、比例では「自民党」と書く。

造反組、公認組、どっちも当選させる。→ 民主の一人負け。w
18日出づる処の名無し:2005/08/19(金) 19:33:48 ID:gnMCeE7N
>>16
同意する。郵政なんてほんっっっっとどうでもいい。
第一黒字出してる国営企業なんだから、利益はすべて国庫に還る。

民営化民営化って今重要なのはそんな次元の低い問題じゃないだろうがよ。
19日出づる処の名無し:2005/08/19(金) 19:36:59 ID:ClkNFciI
つ【民営化に端から反対している民主党の支持基盤は?】
20日出づる処の名無し:2005/08/19(金) 20:39:36 ID:Y659Iqcm
ホリエもんさえ、出なければ、

小泉圧勝だったのになー 小泉馬鹿だよ。
21日出づる処の名無し:2005/08/19(金) 20:44:32 ID:lEclW3Un
カリスマ主婦出馬も自爆気味
22日出づる処の名無し:2005/08/19(金) 20:58:37 ID:ZqmXZrhi
>>18
もっとがんばりましょう。


どうでもいいわけねえだろ。
23日出づる処の名無し:2005/08/19(金) 21:10:51 ID:KKrEwlSX
>>5
だって、こいつ自身が立派な「大蔵族」議員じゃん。

郵政民営化だって、自分が初出馬のとき自民党なのに特定郵便局の支援を得られなかった
(当時は田中の天下のため福田派の小泉は支援を得られなかった)ことへの怨念返しだろ?
とんでもない粘着君だ。
24日出づる処の名無し:2005/08/19(金) 21:26:43 ID:LMDYCwMR
>>20
うんまあ、俺もそう思う。

その上で堀豚が亀井に勝つかもとか、妙な想像をしている俺がいる。
25日出づる処の名無し:2005/08/20(土) 00:26:24 ID:dqZcW/ji
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200508161814.html

村山談話については、踏襲しているという錯覚に陥らせる工作だよ。
まー、極東にそんな馬鹿はそういないとおもうけど。
26日出づる処の名無し:2005/08/20(土) 22:23:33 ID:0FTdAJN6
要するに郵政民営化を急ぐのは早く郵政公社を株式会社化してその株式の売却益を得たいからなんだな。
え?どこがその売却益を得たいって?財務省に決まってんじゃん。
赤字国債垂れ流しの財政運営をしたおかげで国の借金は500兆円超。
GDPをしのぐ赤字を作ってその返済の見込みが立たないんだもんな。
そりゃ国を少しずつ切り売りしてかないと借金返せないよな、財務省さんよ(笑)
その財務省の台所事情をわかって結託してる政治家が小泉純一郎。
27日出づる処の名無し:2005/08/20(土) 22:59:02 ID:OYCiRNMm
自民は売国奴が多いど
それでも支持するのは、他党よりマシってことでつか?
28日出づる処の名無し:2005/08/20(土) 23:22:56 ID:YsN+8B1U
小泉は獅子、
身中の虫。
これまでの4年間は自民党を潰す為の下準備だったんだよ。
29日出づる処の名無し
ああ、こんなときこそ亀井静香先生が必要なのに・・