ベトナム独立戦争に命懸けで参加した日本軍離隊者

このエントリーをはてなブックマークに追加
97興亜一心:2005/07/03(日) 09:53:36 ID:521mlphp
>先生
「大日本帝國憲法」も読んでみて下さい。
98日出づる処の名無し:2005/07/03(日) 09:57:27 ID:haufaRGg
話し蒸し返してごめんなさい。
敵国条項は極東・アジア方面では日本とタイです。
タイは太平洋戦争のときに日本と「軍隊通過協定」を結びその軍隊がインド攻撃に使われた。
という英国の要望で決まったらしいです。
99興亜一心:2005/07/03(日) 10:34:41 ID:521mlphp
>98
それでもタイ王国がわが国に対し「靖国参拝は遺憾」「歴史認識を改めよ」と言ってきた話は聞かない。
もしわが国のせいで「敵国条項」に入れられたのならわが国は謝罪しなければならないだろうが・・・
もしかしたら「たとえ日本の脅しがあったとしても軍隊通過協定を結んだのはわが国が決めた事だ」と言っているとしたら・・・
うれしい!
100日出づる処の名無し:2005/07/03(日) 10:37:12 ID:QD3tZKoW
>>92
そりゃ考える能力が無いからな…サヨは
物事を考えずに「教えてあげてる、啓蒙してあげてる」って考えて自慰
10167:2005/07/03(日) 10:41:34 ID:b+FFILTH
飲みに出てから一眠りしているうちに狂死降臨か。
残念。もう少し観察してれば良かった。
>狂死
東京裁判を無効にしてどうするんだよw
おまえみたいな味方は要らん。
102日出づる処の名無し:2005/07/03(日) 11:14:37 ID:C4mwZbvu
>「ソヴィエート」

ああ、そういえば別スレに「エリザベース」と書く馬鹿がいたっけな。
ブヒャとか、あだ名されてたヤツ。
103日出づる処の名無し:2005/07/03(日) 11:17:10 ID:b+FFILTH
やっぱりウォッカは「ウォトカ」ですかw
104興亜一心:2005/07/03(日) 11:43:40 ID:521mlphp
キャビアはキャヴィーアです。
105日出づる処の名無し:2005/07/03(日) 11:46:15 ID:+91OWERD
何で日本軍人がベトナムに居る必要があるんだと、
106日出づる処の名無し:2005/07/03(日) 11:50:50 ID:INU8c3GK
べトミンだね、ホーチミン軍ではなくてね、相当数いたらしいね
なんでもトラックいっぱい分の武器をもって入隊した日本兵は
そうとうな出世をしたらしいね。
107興亜一心:2005/07/03(日) 11:52:30 ID:521mlphp
マッカーサーは「マックァーサー」でしたっけ?・・・て、くどい?
108躍馬次郎 ◆8nTSl0t/zE :2005/07/03(日) 11:52:54 ID:MbdSwXl7
傲慢なのは支那人と朝鮮人。

中国政府高官がテレビ画面に出てきて、奥歯に物の挟まったような不快な発音の
北京語を喋るたびに虫酸が走る。
それと同様、語尾に「スミダ」をつけないと気が済まない朝鮮語で、得々と日本
の悪口しか言わない朝鮮人は大嫌い。
109日出づる処の名無し:2005/07/03(日) 12:02:46 ID:+91OWERD
>106
ベトミン、
今日もぉ運ぶ、戦う、増える、そして食べ〜られる〜

あんまり洒落になってないよ。
110興亜一心:2005/07/03(日) 12:03:11 ID:521mlphp
>108
世界の常識。
華僑と在日、在米超汚染塵(コメリカンと言う)は世界の嫌われ者です。
世界の人があなたの考えを支持します。
111大陸:2005/07/03(日) 13:05:02 ID:ivOeYy6k
「マックァーサー」はなまって「マッサカサマ」とも。ロースアンジェルスという都市地名も。
112日出づる処の名無し:2005/07/03(日) 13:14:13 ID:HPasc23A
おまいら、原音にこだわってたらマクドナルドなんて日本語で表記できなくなるぞ。
113日出づる処の名無し:2005/07/03(日) 13:25:46 ID:5l3ZrDL4
>>111
ロスアンジェルス Lost Angels(天使を無くした)

なるほど、ソドムとゴモラであるわな。
114日出づる処の名無し:2005/07/03(日) 13:29:59 ID:MbdSwXl7
マック○○みたいに「Mac」で始まるのは、「○○の息子」と言う意味のアイルランド
系(?)の命名に関する習慣だったと思います。

例: マクドナルド/マッキントッシュ/マクガイバー/マクナマラ/マッカーサー・・・・
115日出づる処の名無し:2005/07/03(日) 13:32:08 ID:HPasc23A
>>113
それじゃ土星やセガ・サターンは悪魔かよw
「と学会」の本でも読んで勉強?してくれ。
116日出づる処の名無し:2005/07/03(日) 13:34:28 ID:Og4it77Q
>>1
満州でソ連相手に血反吐を吐いた日本軍が、ヴェトナムでは中共に協力していたわけか……皮肉だ。
117興亜一心:2005/07/03(日) 18:04:11 ID:521mlphp
>116
ということは日本軍は時を経て米帝に勝ったということか?めでたし。
118興亜一心:2005/07/03(日) 18:20:20 ID:521mlphp
今TVで「謎の集団ザイン」てやってますがあれって右翼ですか?でも「ジンギスカ〜ン」てやってたから違う?
いずrにせよ8月15日が近づくと右翼がやかましい!
119日出づる処の名無し:2005/07/03(日) 18:36:00 ID:vWViLu+i
仏軍の戦闘機とか米軍のヘリとかを打ち落とす
戦法って結構有効だったそうだな。
120日出づる処の名無し:2005/07/03(日) 19:45:20 ID:xCNO4lDE
大儀の為に命を懸ける、他国のためにも忠義をつくす
とてもチョーセンや支那豚にはできんだろうなプッ だから馬鹿にされる
121日出づる処の名無し:2005/07/03(日) 19:55:26 ID:HPasc23A
日本人として特攻した朝鮮人も十数名だか靖国に祀られているだろ。
122日出づる処の名無し:2005/07/03(日) 20:35:36 ID:hIf3JZI9
森村誠一の
青春の源流ってゆう小説(1〜4巻)読むとおもしろいよ。
123日出づる処の名無し:2005/07/03(日) 20:42:47 ID:xCNO4lDE
新潮社の陸軍中野学校にもこの事がでていた感動したよ
124興亜一心:2005/07/03(日) 21:33:53 ID:521mlphp
靖国で逢いましょう。
125日出づる処の名無し:2005/07/03(日) 23:43:16 ID:NqalKvHT
ディエンビエンフーの戦いも、顧問の日本人元将校がアドバイスし、
ベトミンを説得して決戦を決意させたという話を読んだことがあるけど、
ソースを確認できない。
126日出づる処の名無し:2005/07/04(月) 00:03:50 ID:NqalKvHT
ベトナム、ビルマ、マレーシア、インドネシアの独立軍は日本軍が設立し、訓練してやったわけだ。
日本軍に歯向かったのは、米国に独立を事前に約束され、いまだ“アジアの病人”と呼ばれるフィリピンと
マレー人の土地を掠め取って誕生した白人の手先・シナ人のシンガポールだな。当時はなかった国だけど。
127日出づる処の名無し:2005/07/04(月) 15:00:57 ID:bTnZ4puL
共産主義に傾倒して奴らの騒乱に手を貸し
母国・日本と同盟国・米国に多大な迷惑を掛けただけとも言える
本来なら資本主義陣営側に協力してインドシナからアカを消滅させる為に尽力すべき

ベトナム戦争時にベトミンに協力したって事は
彼らはソ連、中共、北鮮と同じ穴の狢
どんなに美辞麗句を重ねてもそいつらとやってる事に差は無い
128日出づる処の名無し:2005/07/04(月) 15:27:27 ID:Dt4Lxhbz
当時は共産主義の幻想がまだ生きていた時代だったからじゃないの?
129日出づる処の名無し:2005/07/04(月) 16:14:04 ID:DR2UmFpx
マジレスしとくと
中国、韓国、北朝鮮以外のアジア諸国は全て親日
130日出づる処の名無し:2005/07/04(月) 17:03:17 ID:ATjEQE6X
>>127

ベトミン と ベトコン の区別もつかないんですか。そうですか・・・・(プ

131日出づる処の名無し:2005/07/04(月) 17:09:09 ID:IeMNu8US
>>127
満州国建国の理念を勉強しろ。
大アジア主義を知っているのか。
それから、

    >>130  の  い  う  と  お  り  だ  


132日出づる処の名無し:2005/07/04(月) 18:29:12 ID:Mu9A5fii
>129
親日とまではいかないかもしれないが・・・
少なくとも中共、コリアほど嫌われてはいないらしい。
黄文雄先生の御本お読みのようですね?
133日出づる処の名無し:2005/07/04(月) 21:14:57 ID:DR2UmFpx
>>132
在日or工作員乙
君達のお得意で返すと「歴史を知らないのか」w
バカ三国以外では植民地支配と独立に協力したのが日本人ですから、残念
日本は敗戦国の為、国内の教科書では教えてないけどね
134興亜一心:2005/07/04(月) 21:58:36 ID:Mu9A5fii
>133
は?私が在日or工作員て事でしょうか?一応在日日本人です。まあ先祖はモンゴルらしいけど・・・。
戦後の民主主義教育を受けた私にとって「日本人」であることは引け目でした。
しかし先生の本を読んで目からうろこが落ちました。「俺は日本人だ!アジアに尽くした日本人の子孫である事を誇りに」
と思えるようになりました。ただ「親日」と言い切るのはどうかとおもいまして・・・。お気に障られたのでしたら謝ります。
ただ先生の本の内容と趣旨が同じだったものでてっきり・・・。
135日出づる処の名無し:2005/07/04(月) 22:15:00 ID:7Ygw7uZH
中国・韓国・日本と並べて
アジア諸国にどこを支持するか投票してもらうのがこの手の
下らん議論の決着には最もふさわしいだろうけどね

韓国が論外と言うのはこの結果見ればわかる(投票者は全国連加盟国だが)
ttp://www.un.org/News/Press/docs/2003/ga10181.doc.htm

国連・非常任理事国 選出選挙 アフリカ及びアジア地域

投票総数:182票/無効票:0票/棄権票:0票
投票結果:
Benin (ベナン共和国 / アフリカ)−−−−−−−−−181票:当選
Philippines (フィリピン共和国 / アジア)−−−−−179票:当選
Algeria (アルジェリア民主人民共和国 / アフリカ)−178票:当選
Republic of Korea (大韓民国 / アジア)−−−−−−−1票:落選

日本を悪者に仕立てているような国は誰にも支持されていないと言う事だ
ココの先生と一緒だな
136日出づる処の名無し:2005/07/04(月) 22:16:29 ID:bNm69fkN
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
137興亜一心:2005/07/04(月) 22:33:16 ID:Mu9A5fii
当然の結果ですね。元寇の時は元の手先として日本を攻めて日本の恨みを買い、
豊臣秀吉に無礼な手紙を送って日本の恨みを買い、日清戦争で清国を見捨てて信用をなくし、
大東亜戦争で日本の手先となり支那人殺してベトナム戦争で米帝の手先となってベトナム人を虐殺したんだもの・・・
138日出づる処の名無し:2005/07/04(月) 22:36:38 ID:Mu9A5fii
>137
こう見ると朝鮮を手先にした国はほとんど負けている。
厄病神か?
139日出づる処の名無し:2005/07/11(月) 23:02:02 ID:XXcbZaU5
ベトナムでは虐殺レイプ軍隊として君臨したからな韓国軍は。
ベトナムでは韓国は嫌われてるなんてレベルじゃないぞ。
140日出づる処の名無し:2005/07/12(火) 00:58:05 ID:WN6vkIfL
日本が命を懸けて露と清と戦って独立させてもらい、戦後は国家予算の何倍も
の日本からの金を、北と個人補償のぶんも受け取って経済発展につぎ込み、
ベトナム戦争では米国より大金を同様にした。
日本と米が半島に関心がなければ、今でも半島すべてが北状態なんだけど、
そのほうが良かったのか? > 韓国人
141日出づる処の名無し:2005/07/12(火) 01:29:27 ID:K7L9dmMX
>>140
その方が、確実によかったようだな。
142日出づる処の名無し:2005/07/12(火) 07:41:01 ID:UIqmWuXv
↑糞半島はそれが良かった
143日出づる処の名無し:2005/07/12(火) 10:59:40 ID:KB0KrCCP
>>138 となると、イラクでも負けることになるね。韓国はイラクに軍を派遣
してるし。
144日出づる処の名無し:2005/07/12(火) 13:25:13 ID:AlzlSCFs
それがみんな心配してるトコだな。
145日出づる処の名無し:2005/07/12(火) 14:43:40 ID:eFP61I3c
基地外活動禁止だから、大丈夫じゃね?びみょ?
146日出づる処の名無し
韓国軍は最低です。