元多摩大学学長の恐るべき反日記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
174日出づる処の名無し:2005/07/17(日) 22:24:57 ID:gvX5oyY6
>>173
正論を信じるバカがこの世にいたとは・・・
175日出づる処の名無し:2005/07/17(日) 22:51:07 ID:p0Zgkkhd
>>174
でも随分よく売れてるわけだが。w

どうして左翼ってこういうコケオドシ下記子しかしないかね。能無しが。
176日出づる処の名無し:2005/07/18(月) 02:45:20 ID:oEHHXj27
>>173
黄文雄さんは、本当に日本のためによくやってくれている。
台湾人は、一部の例外を除いて、同胞であると思う。
この正論の記事、2回読んだけど、日本人では気づかない視点で
書かれており、とても興味深かった。
肝は、不可避のバブル崩壊をシナ政府がこれから演出し、日本に
その責任を押し付けるということであり、シナがこのために例の
「反日デモ」を支援するなどして壮大な実験を行っているという
部分であると思う。
177日出づる処の名無し:2005/07/18(月) 03:13:37 ID:6+gsWLih
おい、これ、自民党と民主党の保守派代議士に通報しろ。俺は読んでて寒気がしたよ。

今度は立教大学だ。韓国人教授が、本国の新聞にこういう対日謀略論を抜け抜けと書いてるが、
普通ならクビだろ?

要するに、「日本を内部から侵食せよ!」と声高に叫んでる。

【コラム】日本の外交は誰が動かしているのか。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=65632&servcode=200

複雑な構造を持った日本の「右傾化」を代える方法も多様に講じられるべきだろう。

第一、圧力、すなわち「外圧」は肝要だ。靖国を含め歴史問題の原則を明確にするのは、
日本への問題提起のため依然として必要とされる。

第二に、「包容」の戦略も必要とされる。日本の大衆に迫る形と言語でもって批判的な
メッセージを伝えること、「日本の良心勢力」だけでなく、政財界の指導層にも食い込む
ため努力すること、日本の将来の方向も視野に入れた「地域の安全保障協力体制」を
多角的に試みること−−などが、それに含まれるだろう。

第三に、在日韓国人の地方参政権獲得とともに、日本社会を内側から変化させる方法も
進めなければならない。そうした点から、今回、韓国が先に、永住する外国人に地方参政権
を付与する措置を取ったのは、高く評価されうる。日本が歩む道に韓国が及ぼす影響力は
少なくない。

李鐘元(イ・ジョンウォン、立教大学教授、国際政治学)
178日出づる処の名無し:2005/07/18(月) 10:57:00 ID:3z9l3njP
>>176
だって台湾て、よくよく考えれば日本の領土だろ。
それを戦後米国傀儡の中国国民党軍に武力占領されただけだろ。
179日出づる処の名無し:2005/07/18(月) 12:00:51 ID:pEP1MBdr
>>177
現象論としてはそこそこ正しいと思うが、問題なのは「東アジア」が正しくて
日米同盟が誤っている、保守が間違っていて革新が正しいという先入観だな
180日出づる処の名無し:2005/07/19(火) 00:07:59 ID:/STwpxYh
>>177

コワーイ
181日出づる処の名無し:2005/07/20(水) 21:10:17 ID:V0UmhP8+
>>177
はいはい、頑張っておくれやす。
182日出づる処の名無し:2005/07/20(水) 21:18:20 ID:lf87Prmq
>>174
>正論を信じるバカがこの世にいたとは・・・

黄文雄氏の本は、何冊も読んだ。本当に目が醒める本ばかりだ。
君も、読んではどうかね?
183日出づる処の名無し:2005/07/20(水) 21:41:42 ID:V0UmhP8+
黄さんは、日本に憧れて憧れて日本に来たけど、
自分が夢見た日本を見つけることができなかった。
でも、そこでこの人は、日本を害している正体を
世間に訴えることを選んだんだね。
日本人がしなければならないことを・・・。
184日出づる処の名無し:2005/07/29(金) 23:51:19 ID:4fQdgDBm
黄さんはエライ!
185日出づる処の名無し:2005/07/30(土) 06:29:57 ID:nARPb1yA
186日出づる処の名無し:2005/07/30(土) 08:12:16 ID:bpxfBJ3s
>177

肝心のコラムがきえてなくなってるんだけど…
何度もリロードしてみたけど出てこないよ。


「 李鐘元(イ・ジョンウォン、立教大学教授、国際政治学) 」

としか書いてなくて、本文がないんだよ。
みんなのカキコは残ってるけど。

それとも日本人の俺には見えなくて、チョソにしか読めない文字で書いてあるとか?
だとしたらさすが半万年斜め上を行くチョソのインターネッツ技術。

187日出づる処の名無し:2005/07/31(日) 02:01:40 ID:bC0JUzXU
>>186
> >177
>
> 肝心のコラムがきえてなくなってるんだけど…
> 何度もリロードしてみたけど出てこないよ。

いうとおり消したんじゃない?w
前にも民団かなにかの後援会で、
「将来、日本人を差別したい」なんて発言した学者の文が、
2ちゃんのあちこちで張られるようになって
暫くして消えたもんな。
188日出づる処の名無し:2005/08/02(火) 23:04:36 ID:3A4vuP6t
放置した
189日出づる処の名無し:2005/08/08(月) 02:30:23 ID:eBWGZKfe
ふんだ
190日出づる処の名無し:2005/08/08(月) 03:05:40 ID:oj5+y1AR
105 名前:文責・名無しさん 投稿日:2005/04/06(水) 00:44:17 ID:9zInVG1K
ttp://www.glocom.ac.jp/project/chijo/2003_02/2003_02_35.html
グレゴリー・クラーク氏は、最近の核をめぐる北朝鮮の活動に対する西側と
日本の反応を批判し、北朝鮮は不可侵条約を締結し、対話を復活させることが
目的で行動しているにもかかわらず、米国と日本の政府やマスコミがそれを
正しく取り上げずに、北朝鮮を一方的に非難していると言う。そして、
中国政府の合理的な対応と、韓国における平和への動きが問題解決への唯一の
望みであると結論付けている。
「むしろ被害者は北朝鮮」
グレゴリー・クラーク(前多摩大学学長)
(www.glocom.org/debates/20030115)

191日出づる処の名無し:2005/08/27(土) 13:30:41 ID:v1nz7N3u
有名人を友人だと言って話題を集めて、
その友人をぼろくそに批判するって。あの民族とおなじだな
192しまりす:2005/08/27(土) 13:36:32 ID:g3ey8wjX
>グレゴリー・クラーク氏は、最近の核をめぐる北朝鮮の活動に・・・

日本が恐れていることは「また、開発か」です
北は前にやってますね
「ペナルティー」ってわかんないんですかね彼国は・・・
193日出づる処の名無し:2005/08/29(月) 20:49:43 ID:pjNJSDsk
日本人は、日本語を話せる外人に弱い
ということでしょ。
194日出づる処の名無し:2005/09/06(火) 00:27:47 ID:0y4MfdHe
要は眼前の相手に媚びる変節漢つて事だな
195日出づる処の名無し:2005/09/06(火) 00:34:39 ID:Vns5igUD
高花社長が『経済界』でグレゴリー・クラークと論戦してたとき、 こういうことを言ってたな。
中国は炭鉱事故の犠牲者数をごまかしているだろうと。 まさに的中。
      ↓
 香港誌「亜洲週刊」の最新号によると、中国河南省で起きた炭鉱事故を
取材しようとした数百人の記者に当局が計約30万元(約420万円)の
口止め料を払っていたと地元紙が報じた。
 地元紙は「河南商報」。報道によると、7月31日に同省汝州市の炭鉱で
事故が起き、死傷者が出た。業者や当局は事故の発生を公表していなかったが、
8月15日になって情報提供を受けた記者が続々と現地入りした。
 地元当局者は「河南商報」の記者に対し、訪れた約480人に100元〜
1000元の口止め料を渡し、総額が約20万元に上ったことを明らかにした。
さらに、同18日に別の事故の情報が伝わり、再び集まった約300人に
計約10万元の口止め料が配られた。
 「河南商報」記者も口止め料を受け取ったが、罪悪感に苦しみながら
経過を報道。同紙の編集幹部は、長年の悪習を暴露したことに同業者から
抗議が殺到することを覚悟していたが、全国から称賛の電話が入った。
 一方、共産党河南省委員会は専門グループの調査結果として「地元当局者は
記者を追い払うためでたらめを言った。報道は事実ではなく、河南省のイメージを
損ねた」と説明。「河南商報」は現場の録音テープの提出を求められ、編集幹部は
辞表を提出、記者も辞職の可能性が高いという。
 相次ぐ炭鉱事故では、免許取り消しを恐れる業者と監督責任を問われる地元
当局が結託、事故隠匿の傾向が強いとされる。口止め料を受け取った記者は同誌に
こう語った。「真相を報道しようとしても当局に禁止される。多くの記者はやる気を失い、
金がもらえればいいと思うようになる」
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050905k0000m030061000c.html
196日出づる処の名無し:2005/09/06(火) 00:36:58 ID:Vns5igUD
高山正之 帝京大学教授 諸君3月号 平成17年度

 米軍は日本上陸後の最初の一ヶ月、それも神奈川県下だけで2,900件の婦女暴行を
働いた。七年の占領期間中には2,536件の殺人と30,000件の強姦事件を起こした。
それでもジョン・ダワ―は「米軍が紳士的て法を遵守したがゆえに日本人の尊敬を勝ち得た」
とイラク問題にからめてニューヨーク・タイムズに書いていた。あれでいい方なのだと。

 そんな酷い米国でも呆れるのがソ連兵で、トム・クランシーは小説「レッド・ストーム作戦発動」
の中でロシア人の国民性に強姦と掠奪の血が流れているように描いている。もっと悪辣なのが
オーストラリア兵で、五木寛之が朝日新聞に連載しているコラム「みみずくの夜メール」で
ロシア人よりあくどいと紹介している。中国人も通州事件で見せたように強姦も強姦後の虐殺
も好きという特性をもつ。
http://ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp/ianfu1.html
197日出づる処の名無し:2005/09/06(火) 00:38:59 ID:yNcv4XVi
ロシア人に対する魔除けは、
幼い幼児を抱いた母親。

聖母マリア信仰があるらしくて、
一気に萎えるらしい。w
198日出づる処の名無し:2005/09/06(火) 00:41:27 ID:r627ghzt
>>196
ソ連兵はドイツでも強姦しまくったんだよな。
陥落直後のベルリンではソ連軍による強姦祭りが起こったそうだ。
199日出づる処の名無し:2005/09/06(火) 00:53:47 ID:Vns5igUD
>>197
露助はドイツでも満州でも幼女まで強姦し、親子丼なんてザラだったぞ。
200日出づる処の名無し:2005/09/06(火) 01:02:42 ID:yNcv4XVi
それは知らん。

俺が読んだ話では、
どっかの家に押しかけたロシア兵が、
母親の抱いた子供の泣き声で、
急におとなしくなって、
なにもせずに帰ったそうだ。
201日出づる処の名無し:2005/09/06(火) 04:45:09 ID:S2jm8qqT
ポグロムの件もあるし余裕のあるときとないときで
態度はガラッと変わると思うよ。
プーチンさんは好きだけどどうも信用できないんだよなあ。
202日出づる処の名無し:2005/09/06(火) 21:23:58 ID:Ufmhn/kX
性病まみれの露助に抱かれた日本婦人。
露助、殺してやりたい。
この手で、殺してやりたい。
3人かかっても、露助の異常性欲には勝てないのかもしれない。
しかし、しかし、しかし・・・。
死ぬことならいっそ、露助に性病を蔓延させてから
死のうと決心した日本女性や哀れ。
203日出づる処の名無し:2005/09/09(金) 22:22:54 ID:qRzLtvRh
露助とチャンコロは同じ。
間違ってはいけない。
204日出づる処の名無し:2005/09/12(月) 21:05:10 ID:antK19ak
さらしアゲ
205日出づる処の名無し:2005/09/15(木) 20:55:37 ID:tlPqw7bT
ホシュ
206日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 13:00:24 ID:mTeJDTm/
さーて、首相は秋の例大祭に参拝するのかしらん。
207日出づる処の名無し:2005/09/25(日) 03:19:51 ID:7AufYw+q
ホシュホシュ
208日出づる処の名無し:2005/09/29(木) 21:25:45 ID:EM6qScEH
要は中国共産党の機関に買収されたの?
209日出づる処の名無し:2005/10/01(土) 03:25:24 ID:QYRFbsf4
金払う必要ないでしょ
210日出づる処の名無し:2005/10/02(日) 10:40:01 ID:J6mYFyI0
選挙速報に出てたなこいつ。
211日出づる処の名無し:2005/10/04(火) 17:04:16 ID:rFshQOrd
ところでベルリンでゲルマンフラウを大量にレイープした直後、北満に侵攻
大和撫子開拓団もレイープし、女の具合を比べてくれやがりましたが、連中はまだ生きてるのかね?
212日出づる処の名無し:2005/10/06(木) 20:46:28 ID:dHKP76Ep
お、まだ生きていたか・・・。
213日出づる処の名無し:2005/10/08(土) 14:24:04 ID:wSmb10dB
>>197
東方出身には効かんよ
214日出づる処の名無し:2005/10/10(月) 00:29:48 ID:ZX96S2EC
複雑な彼
http://meinesache.seesaa.net/article/7821046.html
日本はすでに過去の攻撃に対して謝ったと言い張るのは意味がない。日本が真に反省しているなら、
最悪の暴虐を行ったもの― 例えば、中国人捕虜に細菌実験や生体解剖を行った悪名高い731部隊
― の処罰や、少なくとも追放などをしたはずだ。その上、戦時中強制連行された“慰安婦”という名の
性奴隷を軍事的に乱用したことを否定しようとする日本の頑固な努力を、国際社会が聞かされることも
なかったはずだ。
 口で言うことと本心がかなりちがう日本の建前・本音指向を考えれば、もう謝ったという主張はより
いっそう意味がなくなる。最近のよい例は韓国や中国の大きな怒りを買った中学校教科書改訂だ。
それが、出版社の意志に反する場合も多く、文部省の指導であることが誰の目にも明らかなのに、
出版社のやったことだとすまして主張しているやり方だ。

<負わされた戦争責任という重荷を下ろして>


日本の大学で学長を務め、ジャパンタイムズ紙に定期的に寄稿しているグレゴリー・クラーク氏という人は、
とても不可解な人です。

第二次大戦の勃発は日本の責任ではないと言ったり、日本を差別的だという外国人の態度を戒めたりと、
きわめて日本寄りな主張をしたかと思えば、日本と中国、朝鮮半島諸国との対立については一転して
一方的に日本の非を責めます。そして先日の選挙に関しては、日本の有権者を催眠術にかけられたと評し、
小泉首相をヒトラーと呼びます。

だいぶ前にこの「反日ガイジン」について書いてくれというメールをいただいて以来というもの、クラーク氏の
主張をフォローしているのですが、どうしてもその姿がはっきりと見えてきません。かといって、何の原則もなく
ただ奇をてらった主張をしたり、あるいは是々非々で物事を判断する人かといえば、そうではありません。
215日出づる処の名無し:2005/10/16(日) 00:26:55 ID:++iwGGkb
露助と対峙した兵隊は
「満人の残忍さと比べりゃ対した事ぁ無い」と
216日出づる処の名無し:2005/10/18(火) 21:54:56 ID:/rbwJZH8
これも、ageとこう。
217日出づる処の名無し:2005/10/19(水) 05:41:01 ID:pU9fiKuU
大和撫子とゲルマンのフロイライン
ドッチが良かったんだろう・・・
218日出づる処の名無し:2005/10/22(土) 14:51:29 ID:U9ujHWGc
>>214

後ろで何か吹き込んでる香具師が居るんじゃないか?
219日出づる処の名無し:2005/10/26(水) 00:10:08 ID:fJueLDeX
オーストラリアねぇ
220日出づる処の名無し:2005/10/29(土) 15:48:17 ID:ZFH7alRv
どこにでも工作員は潜入している
221日出づる処の名無し:2005/10/29(土) 16:01:41 ID:pVYOaeRP
この人は確かオーストラリアの政府機関で働いていた時に先住民政策に反対して
日本に『亡命』してきたはず。
元々極端でヤバイ人なんだよ。日本政府もよく受け入れたもんだ。
222日出づる処の名無し:2005/10/29(土) 17:48:43 ID:3bOIrWSr
多摩大と言えば日下公人だな。
なんでこんなイカサマ師が学長なんだ?
223日出づる処の名無し
>>221
どういう風に反対したの?もっと文化を尊重しろとかなら
いいんだが・・