「ウォンの通貨保証」というデマ

このエントリーをはてなブックマークに追加
410日出づる処の名無し:2005/04/22(金) 18:40:26 ID:QDBUy8Xy
しかし通貨保証信者はしつこいねw
411日出づる処の名無し:2005/04/22(金) 18:46:01 ID:nJfcsc5y
>>410
いやだから通貨保証じゃない、経済保証だと皆指摘しているのだが。
412日出づる処の名無し:2005/04/22(金) 22:29:46 ID:qtuNgZ4J
>>411
じゃ経済保障をやめるって言えよ。
てか聞くけど、通貨保障をやめるって・・・具体的になにするんよ?
通貨スワップやめるとか言うんじゃないよな。
413日出づる処の名無し:2005/04/22(金) 22:37:09 ID:nJfcsc5y
>>412
そうだね、それが大きいね。
何も断交するまでも無く、経済性する必要すらないチェンマイイニシアチブの二国間保証
を止めるだけで済むし。
どうせ数日分とか言い出すのは目に見えているけど。
414日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 00:24:15 ID:ux4ArwEQ
>>412
「通貨保証をやめる」と言えば良い。それを当事者が勝手に判断して、思い思いの行動を取るよ。
あると思う香具師はそれを前提に行動するし、無いと思う香具師は無い事を前提にして行動する。
漏れはある派だが、事の真偽を抜きにしても、誰もが共通意識を持てない時点で何かしら効果があるよ。
だからデマにしたい香具師は必死で否定しているんでしょ。

昔の何気ない一言で始まった銀行の取り付け騒ぎを知っていれば、経済は理屈だけじゃない罠。
やる事は当事者の意思決定に影響を与えて、アジア通貨危機の時のように韓国の短期の
支払手段を流出させてしまい、明日金が入るが、今日払わなければ倒産するという状況に
すればよいのだから。

問題は、アメリカがそのような発言をする事を許すかだと思うが。
415日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 03:18:36 ID:2xe7oyez
>>414
ハァ???
えらそうに長文書いてるが通貨保障をやめるというのは具体的に何だと聞いている。
韓国の経済が日米に依存しているのは認めている、けど通貨保障なんかしてない。
お前らが偉そうに言う通貨保障をやめるというのは具体的に何をやめるんだ?通貨保障条約とかでもあると思ってんの?
アメリカがなんちゃらと書いてるが全く関係ないしw
通貨保障してないのに、通貨保証やめるなんていったら日本が世界の笑いものなんだが。
お前頭悪すぎ、幼稚園からもっかいやり直せ。てかお前みたいなのがチョンを非難するのって笑えるw
あいつらと同じレベル。

嫌 韓 は 宗 教 な の か ?
416日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 03:28:37 ID:QVIZF2fG
>411
経済保証の定義は?
417日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 04:03:39 ID:CmJcy/RU
親愛なる亜細亜人へ

ネットでの国際的な論戦は
火がつきやすく国際的な安全保障にとっては
余りいいことではない
中国人や韓国人諸君よ
今回の小泉総理の謝罪をかなず
受け入れてほしい!
ぼく達日本人は朝鮮や中国の文化が好きで
あなた方と、ただ仲良くなりたいと思っているだけなのです。
これは日本人の本心です。(自分の本心に気がついていない人もいますが)
あなた方の本心も同じはずだと信じています。
418日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 04:11:04 ID:7+ibBL2E
>>415
ん?スワップ協定を知っているのか?
韓国がドルの支払いを請求されているのに支払うドルが不足した時、一定の枠までドルを
供給しましょうと言う協定だぞ。
で、支払うドルが不足する時とは誰も韓国の希望するウォンではドルを売ってくれなくなった
時、具体的にはヘッジファンドが大量のウォンを売りに出してウォンが暴落した時。
その時不足するドルを日本が貸すことを約束しているわけだから、一種の通貨保証、厳密
に言うと韓国の貿易に対する裏書を、日本がしている事になる。

今日Aに100ドルを支払う必要があるが、韓国は自転車操業で手持ちは50ドルしかない。
でも明日Bから150ドル入ってくる予定がある。
スワップ協定が無い時はAに100ドルを1日待ってもらったり、質屋にウォンを預けて50ドル
借りてきたりしていたが、アジア通貨危機の時は質屋にウォンが大量に預けられていたか
ら質屋は50ドルを貸してくれないし、Aも1日待っていたら支払ってもらえなくなるかもしれな
いと焦って待ってくれなかった。
結局韓国は不渡りを出した訳だ。
それに懲りた韓国は質屋が預かってくれそうなウォン以外のものも溜め込むようになったけ
ど、別に近所の金持ちに500ドル分までなら間違い無く貸すと言う約束を個別に取り付けた。
これで例え質屋が何も受け取らなくても、Aは安心感があるから韓国からの支払いを待っ
てくれることが確実となりましたとさ。

と言うのが現在。
この説明を見れば分るとおり、数日分の支払いを韓国とは比べ物にならない信用を持つ日
本が保証しているだけで、非常に韓国経済が安定する事が分る。
ここでスワップ協定を破棄されると、Aも質屋もあの人の良い金持ちすら貸すのを辞めたや
ばい奴と韓国をみなすので、以前よりも質屋はもっと高いものじゃないと50ドル貸さないと
言ったりAも繰り延べを渋るようになる、と言うのが経済保証と言っている人たち。
厳密に通貨保証とは言えないけど、通貨の価値を決める経済を日本が一定限度まで保証
しているのは事実だから、通貨保証と言っても差し支えない。
419日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 06:07:51 ID:NJcO9ZhE
>>418
> ん?スワップ協定を知っているのか?
> 韓国がドルの支払いを請求されているのに支払うドルが不足した時、一定の枠までドルを
> 供給しましょうと言う協定だぞ。

ここからして違うしw
一応指摘しておくが、スワップ協定は為替市場介入資金を融通する協定だ。
420日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 06:11:31 ID:kXLkNw5g
漏れは経済に疎いから、保証がどうのこうのはよくわからんが

◆金融・投資=昨年度の日本の韓国への投資額は22億5000万ドルだった。
こうした直接投資以外に日本の金融機関が、韓国の金融機関への融資金の満期延長を渋る場合、
韓国経済に一定の否定的影響が出るかもしれない。97年に日本の資金が融資延長を渋り、
土壇場で外貨が1日に10億ドルずつ回収され結局通貨危機につながったという説もある。

◆通商問題=韓国は、輸出完成品をつくる際に必要な中間材の60%〜70%を日本から輸入している。
年間の部品素材部門の赤字だけで150億ドルに達する。外交部筋は「サムスン電子の輸出額と対日赤字の
規模はちょうど同じ水準だ。半導体と携帯電話を輸出するには、依然として日本の技術に
依存するしかない」と話す。仮に日本が貿易に障壁を設けたり、技術問題に関する圧力を
かけたりする場合、難局に直面する可能性がある。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/17/20050317000084.html

韓国側にはこんな懸念があるようだが、実際に日本が韓国に対して経済制裁等をした場合
どの程度の打撃になるの?韓国が日本に対して同様の制裁をした場合、日本のダメージはどの位?
421日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 07:48:48 ID:Jh91Hs3S
もし日本が経済破綻したら、韓国とかはお金貸してくれられるの?
422日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 08:11:11 ID:ElBPPC4u
くれられるってのがどういう状態なのかわからないからなんともいえん
423日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 14:10:10 ID:7+ibBL2E
>>419
ああ、唯の馬鹿か。
http://www.jlp.net/syasetu/000515c.html
【通貨スワップ協定】国や地域同士が外貨準備を活用して相互に外貨(米ドルの場合が多い)を融通し合う協定。

厳密にドルと決まっているわけではないが、対象国が必要とする通貨はほぼドル。
全然理解出来ていない馬鹿に分りやすく説明する為には、単純化が必要だろ?
実際のチェンマイ・イニシアチブは通貨スワップ取引(一時的に外貨を必要とする国が売り
戻し条件付きで自国通貨で外貨を購入すること)およびレポ取引(保有する外国国債を買
い戻し条件付きで売却して外貨を入手すること)に関する協定だが、馬鹿に理解できるとも
思えないが。

で、分りやすく説明した事を難しく言って違うと言うだけでなく、それ以外の説明に関するコ
メントは無いの?
424日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 14:18:46 ID:QVIZF2fG
チェンマイ・イニシアティブってのは多国間協定でしょ?
対韓だけ脱退ってのはできないんじゃないの?
425日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 14:45:05 ID:7+ibBL2E
>>424
チェンマイ・イニシアチブは、多国間協定(ASEANだけ)に2国間協定(日本を中心にASEAN
+3)をかぶせたもの。
日韓は二国間協定。
426日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 14:53:15 ID:7+ibBL2E
誤解しそうだから補足すると、ASEANと韓国などの協定もある。
中国と韓国もあったはずだけど、相関図がすぐ出てこない。
当然、日本と各地の間の太さに比べると他の地域間のパイプはかなり細い上に、アジア通
貨危機のように1通貨だけではなく同時に売りを浴びせられる可能性が高いので、ハードカ
レンシーである日本円の影響力は大きいから、ほとんど韓国の他のパイプは効果が無いと
思うけどね。
427日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 14:56:26 ID:b6J3sIaK
スワップ協定を通貨保障って言い張るには額が少ないんだよな
5000億ドルくらいを日本が保障してるってんなら影響力もあるだろうけど。
現時点では焼け石に水程度なんだよね
428日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 15:00:03 ID:7+ibBL2E
日本の持つ影響力大きさを示す例として、日銀の為替介入を見れば分る。
日銀は年間の為替介入枠が定められており、この枠は年間の円取引量と比べるとほとん
ど影響が無い程度しかない。
年間の貿易量の20%程度で、円の取引量は実際の貿易額の数十倍程度あると言われてい
るから、円取引量に与える影響力は僅か1%程度では無いかと推測される。
にもかかわらず、日銀介入の噂が流れるだけで円相場に影響が出る。
日韓スワップ協定破棄は、ちょうど逆の作用をもたらす可能性が高い。
429日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 15:09:43 ID:NJcO9ZhE
>>423
> 【通貨スワップ協定】国や地域同士が外貨準備を活用して相互に外貨(米ドルの場合が多い)を融通し合う協定。

間違ってる、若しくは説明不足。
何のためにドルを融通するのかが理解できてないだろ?
430日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 15:10:27 ID:lKYEfxaw
>「日本銀行が1円=0.1ウォンでウォンを保証しているから韓国が存在している」

>これはもはや、ネットで韓国をウォッチする日本人の一般教養、常識になりつつある。

あってんじゃん。1円=0.1ウォンじゃないの?
431日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 15:12:23 ID:7+ibBL2E
>>429
そんなもんは引用元のThe Workers' Pressに言ってくれ。
何の為にドルを供給するかは、>418で説明してある。
だから、言葉を弄って逃げようとせずに>418に反論しろ、できるものなら(藁
432日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 15:15:27 ID:7+ibBL2E
>>430
厳密には違う。
ドル相場が1円と0.1ウォンでバランスしているだけ。
何しろウォンは何処でも売り買い出来る物ではない、世界的な価値の無いものだから。
433日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 16:45:46 ID:NJcO9ZhE
>>431
だから>>418は間違ってると言ってるだろ、>>419で。
スワップ協定は為替市場介入資金というように用途が限定されてるんだよ。

> 韓国がドルの支払いを請求されているのに支払うドルが不足した時、一定の枠までドルを
> 供給しましょうと言う協定だぞ。

請求されてるって何?
支払うドルが不足したときって何?
スワップ協定と全然関係ないんだよ。
434日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 18:52:54 ID:lKYEfxaw
>厳密には違う。
>ドル相場が1円と0.1ウォンでバランスしているだけ

日本が「バランスさしてる」んだろ?
435日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 18:57:33 ID:uivqu9nv
>>434
なんでだよw
436日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 19:13:39 ID:QVIZF2fG
>434
バランスさしてるのは米。日本はとくに何もしてない。
437日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 20:15:52 ID:J94Tdn2I
バランスさせてるのは市場だろ。
438日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 20:29:10 ID:7+ibBL2E
>>433
つまり簡単に分りやすく説明したのを、正確ではないと言って逃げようとしている訳だ。
言葉を弄って逃げても無駄。

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yougo/000330.htm
アジア通貨危機(アジアつうかきき)
 1997年夏のタイ・バーツ急落をきっかけに、インドネシアや韓国などで連鎖的に通貨が
暴落し、金融機関や企業破たんが相次ぐ経済混乱に陥った。ヘッジファンドなど欧米の投
機筋が一斉にアジア諸国から短期資金を引き揚げたのが要因とされている。

ウォンがヘッジファンドの投機で暴落し、必要な外貨、主に国際通貨であるドル建ての支払
いが貿易・投資共に不足し、支払不能に陥ったのが通貨危機。
その必要とする外貨、主にドルを、一定枠日本が通貨スワップ取引(一時的に外貨を必要
とする国が売り戻し条件付きで自国通貨で外貨を購入すること)およびレポ取引(保有する
外国国債を買い戻し条件付きで売却して外貨を入手すること)で供給する事を約束している
のがスワップ協定で、この協定があるため一時的な暴落では投機筋の不安を引き起こしに
くくしているのが現状。

正確に言い直すとこうなるが、>418は全然間違えて無いだろ(藁
説明を分りやすくする為に簡略化することと間違いは、全く別の問題。
何故か馬鹿ほど難しい言葉を使いたがるが、本質が理解できて無いからかな。
439日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 22:07:52 ID:NJcO9ZhE
>>438
> ん?スワップ協定を知っているのか?
> 韓国がドルの支払いを請求されているのに支払うドルが不足した時、一定の枠までドルを
> 供給しましょうと言う協定だぞ。

このスワップ協定の説明は正しいとでも?
440日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 22:55:25 ID:PaOiIkuF
>>439
438の引用部から修飾部を削っていくと……

ウォンが暴落し、必要な外貨の支払不能に陥ったのが通貨危機。
その必要とする外貨を、一定枠日本が供給する事を約束しているのがスワップ協定

となるんで、間違ってないと思うが……?
441日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 23:33:19 ID:2BLNWPtK
◆金融・投資=昨年度の日本の韓国への投資額は22億5000万ドルだった。
こうした直接投資以外に日本の金融機関が、韓国の金融機関への融資金の満期延長を渋る場合、
韓国経済に一定の否定的影響が出るかもしれない。
97年に日本の資金が融資延長を渋り、土壇場で外貨が1日に10億ドルずつ回収され
結局通貨危機につながったという説もある。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/17/20050317000084.html

日本が融資資金の延長を渋っただけで通貨危機になるそうですよw
442日出づる処の名無し:2005/04/23(土) 23:42:53 ID:2osbydr1
>>441
結局、日本の裏書が無いとウォンは有り得ないという話が真実ということだよな。
443日出づる処の名無し:2005/04/24(日) 00:12:17 ID:fBCxeDg8
「アジアの真実」か?あのブログも罪作りだよな。
こんなデンパを振りまくんだもんなー
444日出づる処の名無し:2005/04/24(日) 02:19:07 ID:SIj6pN3X
>>439
正しいよ?
ドルを買う為だけに円で貸すことも有るけど、ドルを供給している事には変わり無いし。

しかし何故スワップ協定を破棄すると韓国経済が危うくなるかと言う説明の、本質とは全く
関係の無い用語の部分の説明だけを必死でごまかしているけど、意味無いのに気付いて
ないのかな。
>418の上2/3はただスワップ協定の説明をしているだけで、重要なのは

> ここでスワップ協定を破棄されると、Aも質屋もあの人の良い金持ちすら貸すのを辞めたや
> ばい奴と韓国をみなすので、以前よりも質屋はもっと高いものじゃないと50ドル貸さないと
> 言ったりAも繰り延べを渋るようになる、と言うのが経済保証と言っている人たち。
> 厳密に通貨保証とは言えないけど、通貨の価値を決める経済を日本が一定限度まで保証
> しているのは事実だから、通貨保証と言っても差し支えない。

なんだけど。
445日出づる処の名無し:2005/04/24(日) 03:26:15 ID:CR4V4a04
>>1
が逃亡してるからつまんねーな。
446日出づる処の名無し:2005/04/24(日) 15:19:55 ID:q/MI/Wua
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうスレが沢山立ってたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔の材料物性板なんだよな
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 今の新参は昔の材料物性板を知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \      
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
447日出づる処の名無し:2005/04/24(日) 15:21:33 ID:q/MI/Wua
「通貨保証やめる」という言葉を政治的場面で使うことがあり得るの?
448日出づる処の名無し:2005/04/24(日) 15:21:59 ID:mwjcWqRY
読んでないけど「ニダー必死だなw」でOKですか。
449日出づる処の名無し:2005/04/24(日) 15:22:26 ID:cmmCX8S/
どうでもいい。、ウォンもぺもジウもテヒも白菜キムチ
以外のチョン物はきえろ。
450日出づる処の名無し:2005/04/24(日) 23:01:06 ID:pWb6gakm
みんな落ち着け。
元宗主国として我が国が韓国の面倒を見てやるのは当然のことだよ。
今までも生活費から何から面倒見てやってきたんだ。
世話の焼けるガキだが、極道息子でも子は子だしな。
451日出づる処の名無し:2005/04/24(日) 23:12:41 ID:bSlcEezd
日韓基本条約からの援助金ってどれくらいだっけ?
452日出づる処の名無し:2005/04/25(月) 01:25:26 ID:m0blD5OF
>447
韓国みたいな国でない限り使わないと思う。
んなこと言ったら自国の信用まで落とすし。
453日出づる処の名無し:2005/04/25(月) 02:29:36 ID:8gnQA2sG
>>415
遅レスだが、具体的に何を止めるのかは、その言葉を受け取った相手に考えさせる事がポイント。

>>428ではないんだけど、
>>428の為替介入について、日銀の中の人の見解はこんなのがある。
>円安がアジアの通貨・経済に与える影響については、やはり注意深くみていく必要がある
>との見方が示された。そのうち一人の委員からは、ほとんどのアジア通貨は昨年後半以降
>大幅に下落しているため、円が単独で下落してもこれら諸国の国際競争力が大きく損なわれる
>わけではないが、これら諸国の通貨に下落圧力がかかって金融引き締めで対応せざるを
>得なくなる可能性や、米ドル建て債務の返済負担が増加するルート、さらには米ドルに
>リンクする通貨政策を採っている香港や中国への影響など、考慮しなければならない
>ファクターは多岐にわたるとの見方が示された。

>アジア通貨との関係等を念頭に置いた場合、さらに意図的に円安を促進する、あるいは
>そのように誤解されかねない政策変更には慎重であるべきとの意見が述べられた。
ttp://www.boj.or.jp/seisaku/98/pb/g980612.htm

>為替円安を通じる効果については、複数の委員から、
>小幅の利下げであっても円安が進行する可能性があるが、市場に
>「円安が株安やアジア通貨安をもたらす」とのパーセプションが強い
ttp://www.boj.or.jp/seisaku/98/pb/data/semi9811c.pdf (47/133)
で、見解が正しいかどうかはわからないが、実際にこんな事が・・・
ttp://members.jcom.home.ne.jp/cattailmeizu/pkr/pk01/p24.htm

>>430
1円=0.1ウォンじゃなくて、1円=大体10ウォンだ罠。
円とウォンの相場が固定に近いという事については、財務省の中の人も認めている。
>韓国ウォンに対しまして、これは1に近いということは、つまり非常に相関性が高い。
>通貨危機の前はほとんど韓国ウォンというのはドルに事実上ペッグした状態で1に近くて、
>逆に円とはそんな関係なかったわけでございますけれども、通貨危機の後、今、非常に
>韓国ウォンは円に近い動きをしておりまして、円とドルとの関係は逆転したという状況になっております。
ttp://www.mof.go.jp/singikai/kanzegaita/giziroku/gai170301.htm
454日出づる処の名無し:2005/04/25(月) 03:08:53 ID:J8eWeUtK
>>453
じゃ通貨保障をやめるって言ううわけ?
455日出づる処の名無し:2005/04/26(火) 10:18:10 ID:0cLDTN4J
アメリカの意向でドル高、ドル安が決まる。
ウォンは、日本の意向で紙くずに出来る。
日本の経済力を考えれば当たり前。
456日出づる処の名無し:2005/04/26(火) 11:39:38 ID:Xqh8ajfx
ずっと待っていたのだが>439が帰ってこなくなった件について。
457日出づる処の名無し:2005/04/27(水) 18:42:19 ID:oGkDEKZg
>455が経済に関して完全に無知である点について
458日出づる処の名無し:2005/04/28(木) 12:41:14 ID:0xMDenr0
>>455
日本がウォンを紙くずにできたとして何のメリットがあるの?
459日出づる処の名無し
朝鮮人の日本への入国が無くなる。