☆ ウヨのカキコは馬鹿ばっか ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
570日出づる処の名無し:2005/03/21(月) 23:57:34 ID:sfg1M8IJ
どうでもいい。
しかし20歳過ぎても共産党員だった現保守派も
日本には沢山いるようだぞ。
571日出づる処の名無し:2005/03/22(火) 01:21:41 ID:LoO16dQu
>>564
後ろの方は、ページの頭に「半月城です。」
というのがあったので、読むのを辞めた。
>>all
適当に反論よろ。

前のほうナ。リンク先にこうある。
> 同裁判所の今回の判断には、過去に持ち込まれた他のケース同様、
>明らかな条約に基づかない限り、「発見」や「歴史」に由来する主権の主張を退けて、
>「長期に亘る」継続的な実行支配や統治、管理
>の証拠の積み上げを重視している。

「誰の目にも明らかな条約に基づかない限り」とある。

ttp://toron.pepper.jp/jp/take/sengo/kaidan2.html
ココの「国務次官補(ラスク)から韓国大使への書簡(1951年8月10日)
」を読んでみ。
まず、発端を説明すると、サンフランシスコ平和条約の文に1951年7月19日韓国側から変更要求が起こっている。

>わが政府は、第2条a項の「放棄する」という語を、
>「朝鮮並びに済州島、巨文島、鬱陵島、独島及びパラン島を含む、
>日本による朝鮮併合前に朝鮮の一部であった島々へのすべての権利、権原
>及び請求権1945年8月9日に放棄したことを確認する」
>と置き換えるよう要望する。(アメリカ国務省の外交文書集FRUS 1951年Y)

元は、以下のような文章で、要は、竹島とパラン島が問題なわけだ。
「朝鮮本土並びに済州島、巨文島、鬱陵島及び日本がかねて権限を獲得したその他のすべての島嶼を含む、(略)」
572571:2005/03/22(火) 01:22:17 ID:LoO16dQu
上のに対し、1951年8月10日、国務次官補(ラスク)から韓国大使への書簡が渡される。
(この前に、パラン島に関しては、韓国側が撤回している)

> 草案第2条(a)を日本が「朝鮮並びに済州島、巨文島、鬱陵島、
>ドク島及びパラン島を含む日本による朝鮮の併合前に朝鮮の一部であった
>島々に対するすべての権利、権原及び請求権を、1945年8月9日に放棄したことを
>確認する」と改訂するという韓国政府の要望に関しては、
>合衆国政府は、遺憾ながら当該提案にかかる修正に賛同することができません。
(中略)
>ドク島、又は竹島ないしリアンクール岩として知られる島に関しては、
>この通常無人島である岩島は、我々の情報によれば朝鮮の一部として
>取り扱われたことが決してなく、1905年頃から日本の島根県隠岐支庁の
>管轄下にあります。
>この島は、かつて朝鮮によって領土主張がなされたとは思われません。

というわけだ。
573日出づる処の名無し:2005/03/22(火) 01:23:12 ID:XyH/42+s
疑うところから出発するのはいいことだが。

(1)については、実効支配が開始された際の経緯を無視しているし、
(2)については、明治政府が放棄した「竹島」とは現在の鬱陵島。
  江戸時代(元禄期)に朝鮮との間で解決された領有問題も「竹島」。
  現・竹島=江戸時代の松島は出てこない。
  放棄したと主張される後でも現に漁師や貿易関連業者は問題なく渡航している。
  1905年の宣言は「領土」というものについて認識が深まり、
  国際的な条件を満たす意味で行われただけ。

江戸で争われたのは現在の鬱陵島。
日本の漁民も使用していたが、朝鮮のものだと認めて放棄した。
今度は竹島も認めろ、と。「歴史的事実」を謳い文句に一方的に占拠。
話し合いのテーブルには着かない。こちらの主張をすれば内容を見ず妄言と。
認めれば、次は対馬というわけだ。姑息なものだ。
ゴネ得は許してはいけない。

さて。こんな意見はクソウヨの妄想?  
574日出づる処の名無し:2005/03/22(火) 01:51:13 ID:KGSfMZPS
国連憲章にある、いわゆる旧敵国条項の削除をアナンが口にしたそうだね。
在日はそろそろ祖国へ帰ったら?(・∀・)ニヤニヤ
575日出づる処の名無し:2005/03/22(火) 15:28:52 ID:e7vIyBV4
長谷川慶太郎 谷沢永一 渡邉恒夫 藤岡信勝 香山健一 は
おしなべて知能が足りない。
                      by 島根県推進委員会
576エロい人 ◆PbEDBwNxYY :2005/03/22(火) 15:33:47 ID:uNykiUGb
>>575
左翼転向組ですから。>全員、元日共党員

島根県推進委員会 は、日 共 党 員 ?
577日出づる処の名無し:皇紀2665/04/01(金) 14:31:24 ID:oO7l8GxO
35 名無しさん@恐縮です 2005/03/31(木) 23:14:54 ID:Kk6wHa8Y
この間、空襲云々とかいってて、左翼臭さを漂わせてて吐き気がした。


空襲の話、したら左翼ですか?www
578護憲派市民@:皇紀2665/04/01(金) 14:56:27 ID:/fxCuLUw
>577

人権擁護の話は左翼(自分の人権も含まれるのにね〜)

平和を口にする者は左翼(戦争になったら自分も巻き込まれるかも知れないのにね〜)

役人や政治家の汚職を追及する者は左翼(自分の納めた税金懐に入れても黙ってろってか?)

自由や平等を口にする者は左翼(不平等の最下層に位置する者がね〜)

上げるときりがないのでやめますわ。ね〜。
579日出づる処の名無し:皇紀2665/04/01(金) 15:24:42 ID:H9OB1f+G
>>578
それらの話を、ごくまっとうな論理で進めるものがいないのも、
左翼の特徴。
どっか歪んでるんだよね。
580日出づる処の名無し:皇紀2665/04/02(土) 10:35:03 ID:d0R4w+NG
糞ウヨage
581自称右翼:皇紀2665/04/02(土) 10:51:30 ID:aq+0omTj
>>577
>空襲の話、したら左翼ですか?www

そうとは言わんが、わけの分からんところで、人権がどうとか、自由と平等がどうとか、
ヘンなツッコミを入れてくるサヨクが多いのも事実。

リアルでモンゴル帝国の話をしているときに、
民間人の虐殺が国際法違反云々言い出されて、眩暈がした。
582日出づる処の名無し:皇紀2665/04/02(土) 11:26:20 ID:mHt6h+HC
>>579
本人達はまっとうな理論を振りかざし、筋を立てていると思っている
んだろうけど、根幹がひん曲がっている為に普通の人から見るといつも
思考のナナメ上を。
所詮は妄想という霧の中で自分の姿も世界の現状も見失った哀れな人達。
合掌してあげましょうよ。

>>578
人権擁護には反対しないが、裏に潜む危険性を認知できないのは知能
の低い証拠です。
平和を口にするのと、自虐に浸り、自国を冒涜し売国とも取れる発言を
するのがサヨクですね。政治、経済、宗教、国民性、その中にある戦争
というものを理解しないまま、妄想の平和を口にするのが特徴。百害
あって一利無しというところでしょうか。
汚職を追及する者は…左翼は関係ないんじゃ?むしろ追求を邪魔をする
マスコミをなんとかすべき。
自由や平等は、国益と安全、国民としての義務の次に権利があるべきな
のに、最近は権利ばかりが主張されて変な状況を作り出してる。
犯罪においても被害者のケアは適当で、加害者の権利と保護が過剰に
なってるのは何故だろう?
上の平和を口にする者は犯罪者を擁護するんですかね???
583日出づる処の名無し:皇紀2665/04/02(土) 12:00:31 ID:Mn0s3Okz
妬みの内容だ。右翼=朝鮮人の血。コリアンになれない不満がよくでてる。
同化(古代)しても血は朝鮮だな。石原知事はケイショウ道の顔。
知事DNA=95%朝鮮の血。
584日出づる処の名無し:皇紀2665/04/02(土) 12:07:55 ID:3Xe2ReQL
な(略
585自称右翼:皇紀2665/04/02(土) 12:09:15 ID:BHXv4yrG
>右翼=朝鮮人の血

民族差別、楽しいですか?
586日出づる処の名無し:皇紀2665年,2005/04/02(土) 17:10:02 ID:uw/6QsK7
つか、朝鮮人ってこころまで醜いね・・・
587日出づる処の名無し:皇紀2665年,2005/04/02(土) 17:51:17 ID:aNYfve2L
>>583
さすが、血統主義。
588日出づる処の名無し:皇紀2665年,2005/04/03(日) 11:35:54 ID:WTZBCeGQ
>>586-587は図星突かれて動揺しているんだね。
589日出づる処の名無し:皇紀2665年,2005/04/03(日) 12:01:59 ID:VmNDr2Kj
■戦後日本は、日の丸に一体化するヘタレを「右」、赤色旗に一体化するヘタレを「左」
と呼ぶ。「大いなるもの」に寄り縋るヘタレぶりにおいて目糞鼻糞。
■本来の概念では、政治的再配分を肯定するのが左で、否定するのが右。ネオリベで言え
ば、再配分を否定するから「小さな政府」となり、「小さな政府」で担えないから伝統的
共同体や性別役割分業を「保守」する。
■右と左の本義を忘れた戦後日本的な茶番は何に由来するか。一つは後発近代化国ゆえの
枢軸国的メンタリティ。ムラの外に出られない田吾作どもを大いなる国家へと糾合して一
挙に国民化を図ったファシズム的近代化のせいだ。むろん後進性の証。
http://www.miyadai.com/index.php?itemid=98
590日出づる処の名無し:皇紀2665年,2005/04/03(日) 12:06:11 ID:QFast160
そんな単純なもんじゃないんだよ、世の中には左翼で右翼な奴や右翼で左翼な奴もいるんだよ。w
591日出づる処の名無し:皇紀2665年,2005/04/03(日) 12:42:17 ID:VmNDr2Kj
■時代はややこしくなってきた。拉致だ、アフガン攻撃だ、イラク攻撃だ、自衛隊派遣だ、人質事件だ、と誰もが「国益」を語るようになった。で、お前の国益って何だ? よく聞いてみると意味が分からない。政府益や官僚益のケツを舐めるだけの輩が語る国益?
■アメリカのケツを舐める日本の政府。のケツを舐める日本のマスコミ。のケツを舐める日本の国民。こういう構造に気付かぬ輩の語る国益? が聞いて呆れるほかはない。まさしく天下太平の世の中で平和ボケしたヘタレども。の思考停止的な自意識の相関物。
■日本の右のルーツとは、本来「民権&アジア主義&反政府」。「愛国ゆえの謀叛の志」こそ右の本義。ところが自称右どもが「政府の言うことを聞くのが愛国だ」とホザく。奸臣や売国政治家のケツを舐める振舞いが愛国だと。これまた自意識の相関物。
■他方で、身辺に存在する「打破するべき壁」が消え、残った問題は自意識だけなのだと。そんなはずがあるか。自分に降りかからなければ「問題ない」か。問題が見えなければ「問題ない」か。ありえない。そういう虚偽意識こそ、まさに自意識の相関物。
■自称「自意識系」の語る自意識は、自意識の全体像からほど遠い。自称「社会系」の語る社会は、社会の全体像からほど遠い。どれも巨大な自意識の海に浮かぶ島。だからこそ、各務博士が自分語りを始める。「俺はこういう男だ。お前はいったいどういう奴だ」。
■言葉の意味は誰が語るかで異なる。米国ケツ舐め野郎が語る愛国? 厚生年金ネコバハ首相が語る年金改革? フリーライダー(タダ乗り野郎)が語るコントリビューション(貢献)? 「いい加減にしろ。お前らいったい何者なんだ。かくいう俺はこういう男だ」。
■何もかもがややこしくなっていくにつれ、日本人がどんどん思考停止に陥っていく。一方で、見えやすい問題が消えるにつれ、賢明に見えた連中が退却していく。他方で、数少ない見えやすい問題に噴き上がる馬鹿者どもだけが増えていく。
592自称右翼:皇紀2665年,2005/04/03(日) 15:50:36 ID:iYkR/Uk0
>>589 >>591
「自分の意見はありません。
だから人の意見をコピペしました」
そう言いたいわけだ。
593日出づる処の名無し:皇紀2665年,2005/04/03(日) 17:09:00 ID:xiFmnjci
■荒らし依頼■

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1109310599/
ここで佐野元春最高と言ったらガキに叩かれた。
誰か荒らしてくれ。もう我慢ならん。
594日出づる処の名無し:皇紀2665年,2005/04/03(日) 17:36:54 ID:2iiaMNd8
>>558
なんかもう・・・使い古されオリジナリティーのない、
今どき恥ずかしくて誰も使わないような切り替えしだな・・・。
595日出づる処の名無し:皇紀2665年,2005/04/03(日) 17:44:52 ID:AC2tQkJ9 BE:70642894-#
http://homepage2.nifty.com/socialist-consort/Opinions/Katou/Katou040820.htm
↑このリンク先にあるのは社民党の賀東十貫氏による論文である。以下の抜粋にある
通り、土井たか子や福嶋瑞穂の様な社民党を代表してマスコミに登場する人の暴論に
比して、まともな議論になっていると思う。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「護憲平和」という空想的理念はあっても、「国民生活をいかに保障していくか」と
いう現実的視点が根本的に欠如している。実はこの点は、あらゆる憲法論争に当ては
まる。憲法とは、司馬遼太郎氏が言うところの「国のかたち」を定めるものであろう。
国のあり方や方針、目指すべき国家・社会像を提示するものであると同時に、国家の
役割と位置づけを規定するものである。「日本をどういう国にしたいのか」「世界の
中での日本をいかに規定するか」などといった議論の中でのみ、憲法の議論は成立し
うるだろう。(中略)
有権者の投票行動の基準は、平和や憲法ではなく、漠然とした社会不安と将来への不
安である。その不安に対して有効な対策や理念を提示しない限り、支持層の拡大はな
く、何度選挙しても同じ結果にしかならないだろう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
この人と当方では目指す方向が違うが、この人が抜粋部分で述べていることの立脚点
には「日本と日本国民」が据えられており、議論の土俵としてはまっとうである。
土井や福嶋の言説は一皮剥けば、日本と日本国民の幸福という視点が欠落しており、
議論の前提自体が思想優先、他国優先であり「話にならない」のである。
>>1 この社民党員の言説はバカなのか? どうよ?>>1
596日出づる処の名無し:2005/04/04(月) 10:50:33 ID:VGN0uZZ+
>>592
宮台は米国ケツ舐め憲法を破棄しようと言ってるワケですよ
597日出づる処の名無し:2005/04/04(月) 13:05:10 ID:VGN0uZZ+
北が宣戦布告してくれれば、在日はすべて敵性外国人という事になるから
当局の捜査などは以前に比べ遙かにやりやすくなるだろう。
総連から民団に乗り換える在日も出てくるであろうが、北と南が友好的な
関係になった現在では何の意味もない。
在日の不満分子がテロをおこす可能性もあるが、もしテロ活動をすれば
更に強権的な捜査が行えるのでかえって好都合である。
日本に巣くう疫病神どもを一掃する千載一遇の好機である。

実際に北が戦闘行動をおこすとすれば以下の3つが考えられる。
1・航空機を使った空爆攻撃。
2・工作船を使った揚陸攻撃。
3・テポドンを使った核攻撃。
何れの攻撃を受けても日本としては致命的な打撃を受ける事はないだろう。
しかし、日本の海上防衛力、航空防衛力、更に核抑止力等を充実させるために
は被害が少なくとも大いに喧伝して軍備拡充の言い訳に使うべきだろう。

正に北朝鮮との戦争は国益上良い事だらけだと言えよう。
598日出づる処の名無し:2005/04/04(月) 21:39:00 ID:qCLGfCYs
まったくだ。
国内の嫌韓の雰囲気も、
日本の国益になるな。
石原の言うように、北チョンのヘボミサイルが一発
京都あたりに落ちるのが、日本が生まれ変わるのに最高なんだが。
599日出づる処の名無し:2005/04/10(日) 20:32:29 ID:78DeudTd
ネットウヨは引き篭もってて外に出れないので戦争になっても戦闘力ゼロ。
600自称右翼:2005/04/10(日) 20:44:37 ID:nygFshJ2
>>599
ネットウヨに戦闘力を期待してる香具師が一人。
ちなみに、徴兵制賛成?
そうでない限り、民間人の戦闘能力なんか、何の関係も無いよ。
601日出づる処の名無し:2005/04/10(日) 21:13:30 ID:2pq7jiiC
>>600
右翼のくせにみずから国を守る気概がないとは。
イラクを見ろ。民間人の戦闘能力は関係大ありだ。
602日出づる処の名無し:2005/04/10(日) 21:16:12 ID:VuUnCBD6




こ こ に 来 た 方 へ 注 意 ! !

こ の ス レ は 社 民 党 工 作 員 の ネ ッ ト 工 作 ス レ で す



603自称右翼:2005/04/10(日) 22:28:02 ID:Ld/5/Ikv
>>601
便衣兵でも作る気か?
第1次大戦からコッチ、民間人の生産力を軍需につぎ込む
国家総力戦体制は常識だぞ。
民間人を戦力として当てにするほうが、クズ。
604日出づる処の名無し:2005/04/10(日) 22:34:16 ID:S+mDXS9l
 売国社民の工作スレっすか
605日出づる処の名無し:2005/04/10(日) 22:41:26 ID:2pq7jiiC
>>603
侵略はともかく防衛戦になれば、ゲリラ、レジスタンス、サボタージュはあたりまえ。

もっともお前さんは侵略の場合だけ考えていたのか。
606日出づる処の名無し:2005/04/10(日) 23:08:39 ID:py0zih55



なんで日本人が反日なスレを立てるのかずっと不思議だったが
工作員だと気付いてやっと理解できた


607自称右翼:2005/04/10(日) 23:22:52 ID:Ld/5/Ikv
>>605
ゲリラ・レジスタンスとサボタージュを同列に語るな。
ハーグ陸戦規約知ってるか?
日本の自衛隊が、海上殲滅と水際防衛に力を入れてることも、知らないのか?
608日出づる処の名無し:2005/04/10(日) 23:26:31 ID:dS7E7xwV
あー
社民党。
まだいたのか。
党本部の家賃も払えねぇ
ヘボ政党のくせに偉そうにな
609日出づる処の名無し:2005/04/11(月) 00:07:41 ID:9A19KDi2
>>607
占領下において、サボタージュは抵抗運動の一形態。

自衛隊にお任せでいいのか? 
占領されてもとことん抵抗する国民だとわからせることが敵の侵略を思いとどまらせるのだ。

それにしても海上殲滅と水際防衛とは。昔もそんなことを言ってたなあ。
610日出づる処の名無し:2005/04/11(月) 00:11:24 ID:RTm7RGZn
>>606
俺は馬鹿ウヨの方がよっぽど(反日)に見えるよ。
あまりに馬鹿過ぎて日本を貶めているように思えてならない。
中国の馬鹿ウヨも日本の馬鹿ウヨも=ですよ。
611自称右翼:2005/04/11(月) 00:38:25 ID:0BZzk1cU
>>609
なあ、ホンッッッッッキでハーグ陸戦条約知らないのか?
612日出づる処の名無し:2005/04/11(月) 00:41:22 ID:wiFsCkcB
>>1
でも、サヨの書き込みは基地外ばっかですな。
「バカ=愚直な直球勝負」ならばむしろ微笑ましい。
基地外よりゃ、なんぼかマシです。w
613日出づる処の名無し:2005/04/11(月) 01:02:25 ID:9A19KDi2
>>611
制服着てないと戦ってはいけないということがいいたいのか?
そんなもんは大昔の話だ。
614自称右翼:2005/04/11(月) 01:58:06 ID:0BZzk1cU
>>613
ハーグ陸戦条約は失効してない。

いいか、国際法には相互主義というコンセプトがあって、
一方が他方に違法行為をした場合、敵側が同じことをしてもかまわないんだ。
そして、国際法は、国レベルの法体系だから、国レベルでの行動の規定なんだ。
極端なことをいえば、おまいがハーグ陸戦規約に違反したら、
相手の国全体が日本全体に同じ違反をしてもいいんだ。

例えば、おまい1人が、赤十字の旗を持ったまま、相手の兵士を撃ち殺したりしたら、
その後、敵の全軍が赤十字の旗を持ったまま、自衛隊を攻撃してもいいことになるんだ。

とにかく、このページだけでも読んどいてくれ。
ttp://www4.ocn.ne.jp/~tishiki/hagurikusen.html
615日出づる処の名無し:2005/04/11(月) 02:54:34 ID:9A19KDi2
これは必ずしも自称右翼氏へのレスというわけではなく、関連して思いついた話を書く。

昔の戦争、武士道や騎士道、ハーグ陸戦条約などに基づく戦争は、どちらが正義ということもなく、お互い対等の関係の戦争であった。
しかし、第二次大戦は正義対悪の戦争となって、敗者は悪として裁かれた。
戦争を正義対悪と考えるのは、アメリカ特有の思考形態である。ソ連との冷戦もそうだし、コソボ紛争、ソマリア内戦などもアメリカは正義対悪の図式で一方に加担する形で介入した。
(PHP新書「無条件降伏は戦争をどう変えたか」吉田和彦著による)

正義対悪の戦争においては、共通のルールは存在しない。
今、世界はアメリカが一極支配している。
もし日本が戦争をするとなれば、それは共通ルールのない戦争になるだろう。
616日出づる処の名無し:2005/04/11(月) 03:02:04 ID:9A19KDi2
>>615
×吉田和彦
○吉田一彦
617日出づる処の名無し:2005/04/11(月) 03:11:10 ID:4gG9nQaq
CNNで、日本の常任理事国入りの是非を投票中。
中国人・韓国人とみられる組織投票で、日本が劣勢に立たされています。

YESに投票よろしく。

http://www.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/10/china.japan.protest/index.html
618日出づる処の名無し:2005/04/11(月) 03:19:22 ID:9A19KDi2
中国人・韓国人に数で勝つことはできないわな。
619自称右翼
>>615-616
吉田 一彦 って、この人?
ttp://www.hum.nagoya-cu.ac.jp/~gen29/kyoin_gendai/yoshida.html
まあ、「日本古代史と日本仏教史を専攻」らしいから、アメリカ近代史に無知なのは、
しょうがないのかな。

アメリカは、南北戦争(1861−1865)の以降、全部「正義対悪」の図式で
戦争してるよ。
1864年のアトランタ虐殺事件をはじめ、北軍側がどれだけ残虐なことをしているか、
そして、それをいかに正当化しているか、それくらいは調べてから
本を書いてほしいもんだ。