【相手】外務省、町村外務大臣
【内容】応援・・・在外公館警備に自衛隊派遣検討について
【内容の現状】
ニュースソース:
町村外相:
反日デモ、在外公館警備に自衛隊員派遣も検討
町村信孝外相は14日午前の参院外交防衛委員会で、
中国の反日デモで日本大使館に投石が行われたことに関連し
「(大使館員が)安心して仕事ができるようにしっかりとした警備がどういう形で可能なのか、
関係省庁と相談しながら対応しないとならない」と述べ、
在外公館警備に自衛隊員を派遣するなどの対策を検討する考えを示した。
岡田直樹氏(自民)の質問に答えた。
外務省はイラクで03年に起きた外交官殺害事件を受け、
イラクやアフガニスタンなど危険度の高い在外公館への自衛隊員派遣を防衛庁に働きかけているが、
調整が難航している。
大野功統防衛庁長官は同委で「自衛隊として任務遂行のためにどのような法的措置が必要なのか、
前向きに検討したい」と答弁、自衛隊員が在外公館を警備するためには
新たな法整備が必要との認識を示した。【高山祐】
毎日新聞 2005年4月14日 12時14分
【質問先】
外務省 03-3580-3311 (24時間)
余裕があったら官邸などにもお願いします。
領事館の対応など、外務省には色々言いたいこともあるでしょうが、
この件については実現の方向でがんばってもらえるよう、応援してください。
中国が護らない以上、自衛を行うのは当然ですから。
中国は100年前の義和団事件の頃から成長してないようですし。