(・∀・)極東電突倶楽部05(・∀・)

このエントリーをはてなブックマークに追加
668日出づる処の名無し
【報告】
中国反日デモ問題で外務省に電凸してみた。

代表電からアジア中国課?につなげてもらう。
大変込み合っているらしく少し待たされた。
変わった相手は女性でなんかぼそぼそおどおどと喋る。
正直話している途中で、自分がいじめているみたいに錯角したよ。

内容を要約するとこんな感じ
・今回も遺憾と言うだけで終わらせるのではないか
・賠償を要求しているが今回も払わないで終わるのではないか
・国民感情を害され、物理的に被害を受けている状況で
  在外邦人を守れているといえるのか
・外務省のHPでのアナウンス等は適当とは言えないではないか

一つ一つについては、しっかりとしたコメントはもらえなかった。
上に伝えますとは言われたが・・・どれぐらい伝わってるんだろう。
今回のは自分も頭に来てたから、聞くべき内容を推敲せず感情的に
物を言ったところがあるから反省。

後、サッカー亜杯の時に壊された公使の車は賠償されてないそうです。
669日出づる処の名無し:2005/04/11(月) 18:17:37 ID:DgSJgDsY
>>668
書き忘れ
・報道等では中国は謝罪していない事になっているが、
 本当に謝罪していないのか
これに関しては、聞き取れるか取れないかぐらいの声で、
"謝罪していない"と言ってくれました。