【オカジョンイル】岡田代表研究第44弾【政権カエル】
>766
匙を
・・・orz
>767
匙はおからが投げるのではなく、周りが投げるものでは?
日本を丸投げする力でも付ける気で居るんじゃねーのか…
>>756 いいなー共産党、休みが増えるんだ。
今まで国民の祝日の代わりに休んでた
・レーニン誕生日
・中華人民共和国建国記念日
・朝鮮労働党創設記念日
も休むんだろ。休みが増えるなんて羨ましい。
存在自体が無駄な経費だろう
共産党は、突っ込み役としては民主党よりまともそうに見えるが、
実際の所、連中のアジビラは「脳内お花畑」が垣間見えるからなぁ・・・
>>772 共産には野党として居てもらわんと困る。
野党第一党が野党としての仕事をしてくれないせいで、
共産が主に政府のチェックの仕事をしてくれてるんだから。
まあ妙に大きくなったりしても困るんだけどね・・・<共産
今くらいの規模でひっそりとやってて欲しい
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050106ia29.htm 「政権交代は円滑に…」ドッキリ官房長官発言
細田官房長官が6日、都内のホテルで開かれた時事通信社などの新年互礼会
で、「政権は交代していくという前提に立った時、どのように円滑に実現していくか
は視野にいれなくてはならない」と発言し、出席者をどきりとさせる一幕があった。
細田長官は、「細川政権が誕生した時、我々も必死にスキャンダルを探した。党
の抗争は必要以上に激しすぎ、本質からそれていく面があって反省している」とも
指摘しており、与野党が政策論争を通じて国政に責任を持つべきだと訴えたかった
ようだ。
ただ、その後登壇した民主党の岡田代表は、「政権選択の実現に向け、心温まる
お話をしていただいたと勝手に解釈した」と、政権交代への意欲を強調した。
^^^^^^^^^^^^^^^
( ゚д゚)ポカーン
>>777 皮肉かなんかのつもりなんだろうが、皮肉になってないぞ>オ・カラー
どこがドッキリ発言なのかよく分からん。
>細川政権が誕生した時、我々「も」必死にスキャンダルを探した。
>党の抗争は必要以上に激しすぎ、本質からそれていく面があって反省している
オカラさん皮肉言われてんですけど?
しかしホント岡田って語彙が貧困だな・・・。
その点、菅は口汚い悪口のバリエーションだけは豊富だったな
たまには「説明責任」「政権交代」以外のセリフを言ってみて欲しいもんだが
>>777 > 細田長官は、「細川政権が誕生した時、我々も必死にスキャンダルを探した。党
> の抗争は必要以上に激しすぎ、本質からそれていく面があって反省している」とも
> 指摘しており、与野党が政策論争を通じて国政に責任を持つべきだと訴えたかった
> ようだ。
みんす党は仕事しやがれ、としか読めません。
首藤のBBSの検閲担当者の休暇長すぎ
>>784 きっと、長い、長い、休暇なんだよ・・・
帰ってきたら席が無いかも、というぐらい・・・
もう旧正月で忙しいんだろ
そういえば首藤って、北朝鮮に対する制裁は国際法違反と抜かしてたくせに
以前イスラエルに対する制裁を主張してたって本当?
>>784 島さとし氏への業務引継ぎで忙しいのではなかろうか
あれ?
パレスチナだかイスラエルだかの選挙監視団に逝ったつー話はどこで
見たんだっけか?>管理者
雪祭りの自衛隊の活動を妨害するためにやってるのか?日教組大会は
>>786-787 warota
>>791 島さとし?って思ってググッたら、民主の自称インターネット時代の政治家ね
サイトのソース見て気分悪くなった
俺の嫁でも遥かにましなソースを書くw
795 :
日出づる処の名無:05/01/07 14:26:16 ID:+3r4DJct
796 :
日出づる処の名無:05/01/07 14:28:34 ID:+3r4DJct
猫が勝手にenterキーを押してしまった。すまん。
その人のサイトのスピーチ集読んでたら、
あまりに内容薄くて
797 :
日出づる処の名無:05/01/07 14:30:37 ID:+3r4DJct
何度もすまん。猫は部屋から追い出したorz
>本日はボーリング大会おめでとうございます。
特にこれに笑ってたら猫が寄って来たw
おめでとうっていうものか?
799 :
日出づる処の名無し:05/01/07 14:39:35 ID:fzhNWqqR
...さしずめ、猫エンターか。
800 :
日出ずる処の名無し:05/01/07 14:43:37 ID:Psjrt9vj
民主党の本当のリーダーは誰?小沢?横路?管?岩国?まあ70名の
訪韓した。馬鹿を除いて誰なのか、判らない、不気味な「党」だな。
猫には猫ぱんち。これ最凶。
>>797 猫がEnterキーを押してる構図を想像すると・・・。
どこかこう、そそるものが・・・。
猫談義スレはここですか。
┌┸─-、_|::|_____|:::|_ィ─ー┸┐l!
| i | | | | | | | | | | | | /~i~`l
{^'i __|__l | | | | | | | | | |__|__ |:::::|:: |
| |r───────────-,|:::::|:: |
| ||_旦_________旦_l|:::::|:: |
| | !┌─────────┐ !|:::::|:: |
| |‖|ニニ'^v============== |_」.|:::::|:: |
| |__`~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~___,|:::::|:: | iヽ、
| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::|:: | ミ ヽヽ、
| | ┌─┐┌─┰─┐ ┌─┐ |:::::|:: | ,,,ミ ),,,,\
| | │三││ ┃ │ │三│ |:::::|:: | / ,,;;;;;;;;;; "''-、
| | └π┘│ ┃ │ └π┘ |::::}::/ /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
├┘ ヾフ |ヒ二二二j| ヾフ,,,,...`┴...:::::::-------/●);;;; ,;;''' 彡 l ,!
| ┌──┐ |::::::::::::::::::::| ┌f," ;; ;;; '' ;;;;彡三;_/ '' 彡 ノ ,,l
l .!ニニニニ:|. ~ ̄ ̄ ̄~ | `(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;; ((,,,,,.. (●>, __/'';;;;!
| └──┘ └ー─┘ | '''-l ( ,.,., ,;;,, '';;;;;;,,,,/
├┬─────────ー─ー─┬┤ l メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
││::::::::FAMILY COMPUTER”::::::::││ i/ /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
ネコリセット
>>805 追い出されたねこキタ━(゚∀゚)━ !!!
いまだに民主党からオカラの盟友とか親友といった存在が出てこないのはなぜですか?
猫リセットと言えば、SFCでタクティクスオウガやってる時に、死者の迷宮93階で・・・
島さとしは自分がウイルスにハッキングされてるんだろ
この頃経団連が小泉政権に噛み付いているようだ。
何か穿った見方かもしれないが、経団連って外国人のビザ問題とか外国人に対して
規制を緩和する方向に持っていっているよね。
企業として安価な労働力確保は必然ではあるけれどね。
また経団連って言うのは結局企業の論理が核にある訳だと思うんだよね。
本音(会社を潰さない=利益を守る) 建前(雇用の確保=労働者の為)こんな感じかな
彼らの短絡思考で企業の利潤を確保するとしたら、眠っているマーケット=中国に一刻も早く参入したい
また、外国人のビザを取りやすくする事で一定の生産バランスを確保したい。
日本のマーケットはもう寒いので外貨の獲得を念頭とし、諸外国とは上手く連携したい。
米のマーケットは開拓したし米自体にイマイチ魅力が感じられない。
隣国にマーケットを置くことで需要と供給バランス&情報の取得=対策の速さを徹底したい。
とにかく新しいマーケットを誰よりも早く開拓したい。
こんなところかね。
多少中国よりに考えてしまったけれども。
んで岡田なんですけど
岡田自身が国民の代表と言うよりも、企業の代表のような気がする。
中国詣でやアジア諸外国周りは結局、生産企業の代表として行っている様な気がするし
自分が日本の代表になったら、お宅の国に色々イイコトありますよ!って
>>814 > 私「しかしそれでは民主党の言っていることは
> ダブルスタンダードではないですか?」
>
> 担「まあ、そうなりますね。」
>
> 私「そうですか。わかりました。」
ワラタw
そこは党の一貫性を示す為にも、断固として認めてはならない部分だろw