【いっそ】JCIA設立検討しません?【やりませんか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大和
まあ、スレタイ通りです。別に情報局ってかたちじゃなくても良いです。
日本の情報戦略について語りませんか?いろんな意見聞きたいんで。
2日出づる処の名無し:04/12/15 01:58:52 ID:KYdRxKng
2get
3日出づる処の名無し:04/12/15 02:09:26 ID:C5C7rOWy
Jaian Concert In America?
4専守防衛 ◆JrVKHbR6dE :04/12/15 03:10:50 ID:rz9W/LnR
全ての情報が米国に握られている現状に不満を覚える。
拘束された邦人の居場所は米側の情報機関から。
衛星からの北の情報も全て米側の情報機関から。
支那原潜出航の情報も全て米側の情報機関から。

如何に戦後日本が「情報」に疎いか。

4月の邦人人質の時は米軍は犯人の居場所を突き止めて特殊部隊
投入まで準備していたのに、日本は無能ぶりを露呈するばかりで、
テロリストに日本はなめられる。情報収集衛星を打ち上げても情報を
解析する能力が無いから、北朝鮮になめられる。中国原潜出航の
情報を自分で収集できないから、中国になめられる。

頼みの内閣情報調査室は、メンバー全ての名簿があり、
なおかつ重要な情報を収集する能力が皆無。
海外の情報機関から見ればガキ同然の機関。

本当にこれで良いのか、日本。
5日出づる処の名無し:04/12/15 03:12:35 ID:OVz7jUQE
よくねぇ
6黄 色 い リ ボ ン ◆JBaU1YC3sE :04/12/15 03:48:20 ID:jAY49YZ8
ドイツのBNDの元を作ったゲーレン将軍の回顧録はいいですよ
ラインハルト・ゲーレン著「諜報・工作」古書ですが。
ゲーレンの努力でドイツは国家復活と共に諜報機関が持てたんですね。
7日出づる処の名無し:04/12/15 03:53:53 ID:QQJctCON
>>4のポケット・マネーでよろ!
8日出づる処の名無し:04/12/15 04:04:50 ID:0WLInNMd
>>4
そうだな。弾道ミサイルにしてもねえ・・・
9日出づる処の名無し:04/12/15 04:19:04 ID:QUJubGto
初代長官には俺がなってやるよ。
10日出づる処の名無し:04/12/15 07:35:19 ID:8cawqMhm
>>1
一瞬JAICAかとオモタ(何故

>>9
そのときの君の名前は「ゲル」でおながい。
11日出づる処の名無し:04/12/15 09:37:53 ID:5tZz4Jsj
>>1
陸幕もあるし、サクラもゼロもあるんだし。外局もある。

むしろ、民間と言うか、私立のヤツが必要なんじゃないのか?

あと、C.A.T とかさ。真理子ローゼンバーグ萌え
12日出づる処の名無し:04/12/15 09:38:57 ID:5tZz4Jsj
あと、不要PCを「うそぉっ!」ってくらい集めてだな、
並列マシン化させて、私立のエシュロンとか、さ。
13日出づる処の名無し:04/12/15 10:00:32 ID:tuctQLzF
日本はすべてにおいて無能といわれてるが、実はこれは情報工作で
実際はかなりの能力を持ってるんじゃないかと最近疑ってるのだが
情報機関に詳しい人どうなんですか?
14日出づる処の名無し:04/12/15 12:38:44 ID:6yI8B0U9
情報機関が何やっているかというと、毎日毎日、世界中から公開情報を集めて
分析。それが、八割から九割。
地味な仕事だから、日本人に向いているかもしれん。
15日出づる処の名無し:04/12/15 17:08:21 ID:HUqJtdNu
佐々淳行長官
16日出づる処の名無し:04/12/15 23:43:19 ID:CGGHJ+Jv
名前はNINJYAにしよう。またはSINOBI
もちろん、職員は全員忍者。
おたくの晩飯の情報収集から北キムチの暗殺まで。
17日出づる処の名無し:04/12/16 04:25:12 ID:wrVaD7VQ
実は、ダイスという組織がすでに市ヶ谷に…
18 :04/12/16 05:08:23 ID:Qzll3ToJ
>>17
「五年目の夜」はワロタ
19日出づる処の名無し:04/12/16 09:00:40 ID:fcG2s5sr
ネット周りはBPSに任せれば大丈夫
20日出づる処の名無し:04/12/16 11:43:44 ID:TDYvW0+S
JCIAねぇ。KCIAと兄弟分でCIAの子分てところか。

絶対イヤだね
21日出づる処の名無し:04/12/16 12:27:26 ID:g7shILT3
内閣隠密庁

国内外の情報収集、情報操作、暗殺など。
なお暗殺部隊には黒装束ならぬ光学迷彩を標準装備。

活動例
対外情報操作・・・国外で子供向けニンジャ道場を作り対日感情を良くさせる。
対外情報収集・・・スシ、ゲイシャガールを使い他国の政治家を篭絡する
暗殺・・・Made in Japnの光学迷彩を使用する。日本の科学力は世界一ィィィィィィィィ!
22日出づる処の名無し:04/12/16 17:48:33 ID:DkwKOiBU
特高警も復活させろ
23日出づる処の名無し:04/12/17 01:01:40 ID:svK9FIsi
特高の復活は当然として、公安は九課までな。
後は、内国治安維持局とかあって欲しい。
自警団とか保安官とか、でもかまわん。

諜報機関の作った宗教団体や、政府の完全なコントロールの
利く巨大暴力団も気盆ぬ。
トップは、諜報機関員が架空名義で君臨し、きちんと抑える。
それで、売春と賭博を日本人マフィアが抑えて、政治、マスコミを
支配汁!麻薬を売る組織を潰してくれ。

あとは、エシュロン(土地がないなら、船舶の上にでも設置汁)と、
映画のエネミーオブアメリカ並みに、養成機関を作ればいい。
さっさと全国民の指紋とって、番号振ってくれ。
密入国者の取締りと処罰を強化汁!
24日出づる処の名無し:04/12/18 15:27:53 ID:YLcEin7S
>>23

>諜報機関の作った宗教団体

層化を乗っ取れば十分。

>政府のコントロールの効く、巨大暴力団

在日のパチンコ利権を没収して設立。

>政治、マスコミを支配汁

政治、マスコミを特定の集団が支配「しないために」このようなことを行っている。
政治が、諜報機関をコントロールできる仕組みを作っとかないと、危険すぎ。
「権力は常に腐敗する。絶対権力は絶対的に腐敗する」

25日出づる処の名無し:04/12/18 15:31:58 ID:FEtxwVoy
米で情報機関改革法が成立、国家情報長官ポスト新設
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20041217i116.htm
中央情報局(CIA)や国防情報局(DIA)など現在の15の情報機関を統轄する
国家情報長官ポストの新設などが柱で、ブッシュ政権は同法の下で同時テロやイラク
戦争などで露呈した米情報機関の機能低下への本格的な改善に乗り出すことになる。
改革法は1947年のCIA創設以来、情報機関の最大の改編。大統領は近く新長官を指名する。
同法は7月の「米同時テロに関する独立調査委員会」最終報告を受けて法案が作成されたもので、
<1>国家情報長官ポストを新設し人事、予算面での権限を同長官に集中する
<2>国家テロ対策センター設置
<3>国境警備の1万人増強
などを明記している。

日本の場合、対外諜報機関が全く存在しない。海外の情報はアメリカなどから
教えてもらう以外入手手段が無い。買収されまくりの売国外務省の大使館は
全く役に立たないどころか、売国まっしぐらですからねぇ。
警察庁、防衛庁、公安調査庁、海上保安庁、そして情報省などが情報を共有、統合
運用されるような組織作りは出来ないもんですかね。日本に「インテリジェンス」が
欲しいもんです。
26日出づる処の名無し:04/12/18 16:02:17 ID:FEtxwVoy
>>24
>層化を乗っ取れば十分。
犬作がもう直ぐシボンヌするから案外早いかもな。
>>21
>内閣隠密庁
結構いいネーミングですね。ただ、表看板にしちゃうと「隠密」じゃないんで、
SASみたいに「特別空港庁」やら訳分からん名前にしちゃうとかね。
27日出づる処の名無し:04/12/18 19:49:55 ID:YLcEin7S
>>26

では、宮内庁御苑管理部というのは、どーよ(w
昔風に言うと・・・
28日出づる処の名無し:04/12/18 19:59:07 ID:Ln0Ae6Mn
>>27
”お庭番”かな?
29日出づる処の名無し:04/12/18 20:22:33 ID:Ln0Ae6Mn
イギリスの情報外交 インテリジェンスとは何か
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31453698
老練なイギリス外交の背後には、常にインテリジェンス活動があった。
古くは16世紀のエリザベス王朝の時代に始まり、20世紀初頭に活動を開始した
MI6は世界中に名を馳せた。そしてチャーチル首相は、毎日のように届けらる
暗号解読情報を、「私の金の卵」と呼び重宝したのだ。本書は、近年公開された
20世紀前半のイギリス情報関連史料をもとに、一九四〇年代のイギリスが、
対日極東政策を推し進めるにあたって、インテリジェンスをいかに活用し、
外交成果に結実させたのかを明らかにする。
30日出づる処の名無し:04/12/18 20:35:24 ID:5cGJ7CH7
地方警察を潰すのが先でしょ。 暴力団とつるんで犯罪の温床。
31日出づる処の名無し:04/12/18 21:34:16 ID:Ln0Ae6Mn
>>30
潰すというか、県警=州警察の上部に連邦警察(FBI)に相当するものが必要かな。
公安警察だけじゃなくて。
32日出づる処の名無し:04/12/18 22:19:31 ID:cmxDlDlG
>>31
地方分権が進んだら必須だな。
33日出づる処の名無し:04/12/18 23:41:51 ID:5cGJ7CH7
外交、防衛、治安、教育、は中央政府が責任もってやるべきだと思う。
34日出づる処の名無し:04/12/19 03:59:54 ID:i7idi2fL
>>16
RAPPA と SUPPA はスルーなんですか?
35日出づる処の名無し:04/12/19 04:00:58 ID:i7idi2fL
あと、県立地球防衛軍とか、私立中野予備校とか・・・
36大和:04/12/19 12:20:14 ID:FJwGCHrY
>>29 本だったらこっちもお勧め。

日本外交の情報戦略 PHP新書 岡崎 久彦 (著)

北朝鮮拉致問題、米・イラク戦争など日本をとりまく国際情勢は緊迫している。
国益に叶った意思決定とは何か。戦略的思考のエッセンス。
北朝鮮問題、イラク攻撃、さらにアジアのパワーバランスはどうなるのか。
21世紀、日本が生き延びるためには情報戦略の整備が不可欠である。
具体策として、米国に倣い国家情報官(NIO)の設置を提言。
わずか数億円でCIAと並ぶ組織が作れるのだ。
アメリカは第二次大戦の教訓から学んで、情報の組織、システム
を革命的に改善して情報大国となった。
一方、かつての日本外交の失敗は、日英同盟の廃棄、真珠湾攻撃にあった。
それは情報分析力の欠如により、アメリカの本質を読み違えたことにある。
情報戦に破れて破滅した日本こそ、情報体制を立て直すべきであったが、
戦後は経済再建に手いっぱいで、防衛とともに最も遅れた部門となっている。
米国のCIAやNSAと日本の情報機関との格差はおそらく百倍以上であろう、
と著者はいう。歴史の教訓を生かし、かつての失敗を繰り返してはならない。
煮え切らない外交政策を排し、確かな道筋を示した憂国の書


37日出づる処の名無し:04/12/19 12:24:07 ID:5pv8vghU
>>36
サンクス。お礼にこれ置いときますね。
親中国の党首、実はスパイ オランダで元書記長が告白
http://www.sankei.co.jp/news/041219/kok036.htm
38日出づる処の名無し:04/12/19 16:17:45 ID:TZ1C3pzt
JCIAって名前はダサすぎ。
CIAの劣化コピーみたいじゃん・・・
39日出づる処の名無し:04/12/19 23:00:25 ID:xhifpsKU
内閣情報調査庁(CIRA) or 内閣情報調査局(CIRB)
40日出づる処の名無し:04/12/20 12:31:43 ID:f0iBUoQP
内務省もあったほうがいい。
41日出づる処の名無し:04/12/20 18:50:49 ID:qXGZdw1l
>>38
無理矢理 NINJA と言う略称にしてしまうとか(ォ
42日出づる処の名無し:04/12/20 22:53:35 ID:RJ8N1mOf
> NINJA
というかその存在が明るみに出た瞬間
メリケンのガキ同然なDQNセンスが露呈してしまうがいいのか。

ここはひとつ、その存在を指摘、糾弾した瞬間、した側がバカを見るような
すっとぼけた軽い名前はどうだろう。
某国 「貴国の******という組織、或いは暫定呼称を持つ個人について・・・」
日本 「何その名前、ふざけてるの?(公式回答例)」
某国 「なんだと」
43日出づる処の名無し:04/12/20 23:10:08 ID:6njrI8H6
御公儀お庭番とか柳生衆とか猫座ってどこに消えてしまったのかね?
201高知でお国のために蟻の大群となって死んじゃったのかな
44日出づる処の名無し:04/12/22 17:41:56 ID:jCZBbDWD
>>40
むしろ必須。
45日出づる処の名無し:04/12/22 19:01:11 ID:2AYS+DJy
>>38
ただ、「インテリジェンス」ってトコは譲れないな。
「インフォメーション」ではなくて「インテリジェンス」だ。
オレ的な解釈では「Intelligence」とは単なる”情報”ではなくて、
”情報能力”、”情報活用力”、”情報応用力”だと思っている。
目的の情報を獲得してそれを国家戦略・国家意志の効率的な実現の為に利用する力、
略して”情報力”という意味だと思っている。
この力が日本は決定的に欠けている。
戦国時代の情報戦・諜報戦、或いは日露戦争時の外交や明石元二郎の活躍などを
思えば、本来は日本は情報外交に長けた国だったのだ。
日本には「インテリジェンス」が必要だ。
46日出づる処の名無し:04/12/22 19:08:50 ID:MEklb1CO
JCIAってまだ無いの? ̄_ ̄*)
47日出づる処の名無し:04/12/22 19:13:09 ID:2AYS+DJy
>>46
JICA(独立行政法人 国際協力機構)はあったりなんかして。
http://www.jica.go.jp/Index-j.html
48日出づる処の名無し:04/12/22 19:23:52 ID:K3Bkv+/u
JCIAは

いっぱいある。

http://www.google.com/search?hl=ja&q=JCIA&lr=
49日出づる処の名無し:04/12/22 21:40:35 ID:+sinMWsv
俺は中野学校のような要請組織を希望

F機関を読んで感激した
50日出づる処の名無し:04/12/22 21:52:38 ID:3heo2eTG
日本はスパイ防止法は要るな。
永久平和を目指すなら余計に必要だ。
日本人の拉致すら防げぐ事が出来なかったんだ。
51日出づる処の名無し:04/12/23 09:01:41 ID:Wc/T2jBT
「情報省」ってのがいいなぁ。
「情報調査省」とか。
52日出づる処の名無し:04/12/23 09:24:15 ID:t7huHsO5
秘密工作機関「猫だまし」とか、
秘密機関「酔狂連」とか、
あと、「巨大七福神」「取らぬ狸」とか、

秘密工作機関の変な名前大募集!!!
53日出づる処の名無し:04/12/23 15:56:38 ID:GygT4tLJ
>>43
るろうに剣心どのが潰したじゃん。
54日出づる処の名無し:04/12/23 15:58:38 ID:GygT4tLJ
>>45
おまえに仕事が必要だ、と言うことは理解した。
ほれ

http://www.inte.co.jp/

英和辞書みりゃ書いてあること程度で「オレ的な解釈」とか、
恥ずかし気も無く書いてろ・・・
55日出づる処の名無し:04/12/24 08:04:54 ID:janwHAIx
JCIAって名前じゃ詰まらんナァ。
普通に「情報省」なのかな。それとも「情報総省」とか。
CIAをの訳は「(米)中央情報局」なんだね。
「中央情報局」・・郵便局みたいだな。
英国だとMI6(Military Intelligence6/軍事情報部6課)なんだな。
やっぱ、「ナントカ・インテリジェンス」って名前が普通なのかな。
56日出づる処の名無し:04/12/24 08:12:01 ID:bZwkaEbX
>>50
昔からスパイ天国日本って言われてるからな

とはいえ、そんな法律を作っても厳罰なんてありえん
寧ろ今の世論でそんな事を求めるのは酷だろう

厳罰に処した途端マスゴミの総ブーイングが待ってる
57日出づる処の名無し:04/12/24 08:13:59 ID:janwHAIx
>>56
「拉致に加担していた」なんつー事実が出たらどうさ。
圧倒的に厳罰を求める世論の嵐が巻き起こる事間違い無し。
58日出づる処の名無し:04/12/24 08:16:33 ID:bZwkaEbX
>>57
確かに拉致問題に絡めれば一時的には
制定と施行も可能だろうが

所詮拉致問題なんて一時のブームだから
解決したり、熱が冷めてしまえば
また元通りになると思われ
59日出づる処の名無し:04/12/24 08:18:45 ID:janwHAIx
>>58
世の中、事件は「拉致問題」だけじゃないですから。
次々に事案が発生しますよ。
その度に「スパイ防止法」の出番は有りますよ。
60日出づる処の名無し:04/12/24 08:21:56 ID:bZwkaEbX
>>59
私見だけど、それだったら
既にスパイ防止法が大々的に取り上げられたりしてるはず

必要性は大きいし・・・・・
61日出づる処の名無し:04/12/24 08:27:54 ID:janwHAIx
>>60
いや、世論がすっかり左傾化していたので「スパイ防止法」という名前
だけでアレルギーを起こして正常な判断が出来ず拒絶してきたのです。

必要性は極めて大きいけれども、これも世論です。
最近は正常化しつつあるので必要性を認識して成立させる事も可能だと思います。
62日出づる処の名無し:04/12/24 08:28:47 ID:janwHAIx
>>60
旧ソ連や中国による対日工作活動なんてごまんと有りますよ。
63日出づる処の名無し:04/12/24 08:35:10 ID:bZwkaEbX
>>61
そう思いたいのですが、
今のご時世に防衛費削減とか・・・・・・

正直スパイ防止法以前の状況な気もします・・・・・
64日出づる処の名無し:04/12/24 08:45:53 ID:janwHAIx
>>63
その代わりBMD(ミサイル防衛システム)を導入してますからねぇ。
総額ではUPしてるのかも。
65日出づる処の名無し:04/12/24 08:51:41 ID:bZwkaEbX
>>64
そんな不確実なシステムより、
従来通り対潜関係に予算つぎ込む方が効果的だと思うのですが・・・

やっぱ俺ってオカシイノカorz
66日出づる処の名無し:04/12/24 09:43:44 ID:YcuJwaDr
防衛省の下部機関を創ればいいんじゃねぇの?
情報省なんてのにすると戦前の内務省復活かとか糞サヨが騒ぎ出すだろうし。
名称も国家情報網(Nathonal Inteligence Network)とかにしてさ。
略してNIN。通称は所属機関名もつけて(of Japan Army)、NINJA。
67日出づる処の名無し:04/12/24 09:48:31 ID:YcuJwaDr
ちなみにCIAでいうエージェントは部内用語でKusa。
ケース・オフィサーはSinobi。長官はKasira。
暗殺者はRappa。
68日出づる処の名無し:04/12/24 09:50:04 ID:janwHAIx
「死して屍、拾う者無し」
69忍者の起源:04/12/24 10:03:08 ID:janwHAIx
しのび 志能便(能(よ)き便りを志す) 大伴細人(息人)
587年、聖徳太子が物部守屋征伐で使った・・とか。

役の行者小角(おづぬ) 634〜 甲賀流・伊賀流忍術の流祖か。

日本書紀;神武天皇御東征の時、大和国忍坂村にて側近の道臣命(みちおみのみこと)
が諷歌倒語の術で敵を破った・・とか。
70日出づる処の名無し:04/12/25 22:17:34 ID:9RC2AC5L
>>67
女スパイは当然Kunoichiですな。
要人をたらし込むための性技を機関でたっぷりとしこまれる。
71日出づる処の名無し:04/12/25 23:31:42 ID:xI5FzL+3
じゃぁ男はSASUKE、ってT豚Sだよこれじゃ。
72日出づる処の名無し:04/12/26 05:03:23 ID:USE9BTSX
>>66
>名称も国家情報網(Nathonal Inteligence Network)とかにしてさ。
思いっきりビックリしたぞ↑

73日出づる処の名無し:04/12/26 10:27:34 ID:ikRYQkue
Nippon Intelligence National Joint Asia


縁起でもねー
74日出づる処の名無し:04/12/27 11:16:22 ID:g8jC+SRZ
スレタイがJICAに見えた。まぎわらしいからJCIAは止めれ。
諜報部が欲しいならNINJAでいいじゃん。
部署で割るならそれぞれ甲賀伊賀風魔とか。。。
75日出づる処の名無し:04/12/27 11:17:27 ID:xdmZUng2
制服は亀の甲羅とか言うなよ。
76大和:04/12/30 23:49:04 ID:wR/CRLBI
なんかスレが廃れているのでカキコ。
大勲位の情報戦略載せておきます。他に情報戦略のHP等あったら載せてください。

http://www.iips.org/js2001.pdf
77日出づる処の名無し:05/01/07 23:42:50 ID:HtfQiyv6
伸びないねぇ・・・。このスレ。
78日出づる処の名無し:05/01/08 09:31:43 ID:gHF1H8Ur
NINJA厨が蔓延る限りまともな議論は不可能
79日出づる処の名無し:05/01/10 18:07:12 ID:11XZ2nJ8
Yahoo!ニュース - 政治 - 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050110-00000201-yom-pol
80日出づる処の名無し:05/01/10 18:08:56 ID:11XZ2nJ8
緊急事態で「統合情報会議」設置…自公民の基本法案

 自民、公明、民主の3党は9日、大規模テロや大災害などに対処する政府の基本方針を定める「緊急事態基本法案」の概要を固めた。
 首相の権限を強化するとともに、首相の迅速な意思決定を可能にするため、内閣で情報を一元的に分析・評価する組織として閣僚級の「統合情報会議」と、専門家からなる「統合情報本部」を新設することを盛り込む。
3党は近く同法案の具体的な条文作りに入り、通常国会での成立を目指す。
 同法案については、緊急事態への対応能力を一段と向上させることを目的に、昨年春、3党が今年の通常国会で成立を図ることで基本合意していた。
 3党がまとめた概要によると、大量破壊兵器によるテロや大規模な災害など国家的な緊急事態が発生した場合、閣議の手続きなどを簡略化し、首相が機動的に自衛隊や警察、各省庁を指揮できるようにする規定を法案に明記する。
 また、緊急事態に備えた政府の情報分析・評価体制について、3党は「各省庁がばらばらに情報の評価などを行う現状を改め、政府として統一した対応をすべきだ」との見方で一致。
〈1〉官房長官を議長とし、外相、防衛長官ら関係閣僚が加わる統合情報会議を新たに設ける〈2〉統合情報会議が定期的に、政府が集めた情報を分析・評価し、政府の対応を決定する――との規定を盛り込むことにした。
統合情報会議は、特定の情報を優先的に収集するよう関係省庁に指示したり、警察や自衛隊の出動を首相に進言したりできるようにする。
 また、同会議の下に統合情報本部を設け、情報担当の専門家らが警察庁や外務省、防衛庁などの集めた情報を一括して分析・評価する体制を整える。
内閣情報調査室の陣容を拡大し、同本部に再編する案が浮上している。
これに伴い、官房長官を議長とする既存の「内閣情報会議」、各省庁情報担当幹部らによる「合同情報会議」は新組織に再編・吸収されることになる。
 同法案には、これとは別に、危機管理対応組織を内閣に新設することも盛り込む。
この組織は、武力攻撃事態法や国民保護法に基づき各省庁や地方自治体の活動を指揮・調整するほか、平時にはさまざまな緊急事態を想定した対処方針を作成する。
内閣危機管理監や内閣官房副長官補らを中心とした現在の危機管理体制を強化するのが目的だ。
81日出づる処の名無し:05/01/10 18:10:19 ID:11XZ2nJ8
英国式にしたようですな。あっちは合同情報委員会だけど。
米国式にしないで良かった。
82日出づる処の名無し:05/01/10 18:19:52 ID:QzMoLuCC
>>81
日本でアメリカ式のインテリジェンスコミュニティーの運営はできないだろう。
英国かドイツ方式を参考にしてみるべき。
83日出づる処の名無し:05/01/10 18:27:55 ID:11XZ2nJ8
いや、だって、スレタイは思いっきり米国マンセーっぽいっつーか、そもそも俺は米国式反対なんだけど…
84日出づる処の名無し:05/01/10 18:36:50 ID:QzMoLuCC
>>83
SISやBNDのような形の情報機関を目指すべきだ。

アメリカはNSAやNROにカネをかけすぎてヒューミントをおろそかにしていた感がある。
情報活動の基本はヒューミントだと思うが?

自衛隊の小平学校を教育機関として再編・拡充して人員の養成を行うのがベターだと思うけどな。
85日出づる処の名無し:05/01/10 18:46:33 ID:11XZ2nJ8
微妙にレイヤーが違ってるぞ。
英国で言えばMI6ではなくJICの話だから。

もちろん日本のIASの拡充って話だって異論はないが。
86日出づる処の名無し:05/01/10 18:53:02 ID:QzMoLuCC
>>85
スマソ。 だが日本独自の方式を模索するしか方法はないよ。
87日出づる処の名無し:05/01/10 19:00:07 ID:11XZ2nJ8
理想を言えば「内・外・軍・財・商+α」でそれぞれ一次情報を取ってきて
各部はそれらを共有・クロスチェックし、分析結果を持ち合って
統合情報会議で更にそれらを統合し、政策に反映させる、って感じでしょうかね。
88日出づる処の名無し:05/01/10 19:12:11 ID:QzMoLuCC
>>87
現行組織では

1.警察庁警備局の公安課、外事情報部
2.防衛庁の各幕調査部、情保、情報本部
3.経済産業省とJETRO
4.海上保安庁警備救難部

あたりでしょうか?
89日出づる処の名無し:05/01/10 19:18:44 ID:11XZ2nJ8
さいですな。あと一応外務省の国際情報統括官(IAS)と実働部隊である警視庁の公安部。
あとまぁ、本来他と情報を共有すべきかどうか微妙ではあるけど、国税庁も。マルサ。
90日出づる処の名無し:05/01/10 20:13:00 ID:pQLE5UMj
JCIAって名前がいやだなぁ。
KCIAパクってるみたいで。

91日出づる処の名無し:05/01/10 20:25:38 ID:QzMoLuCC
国家安全保障庁なんてどうよ?
92日出づる処の名無し:05/01/14 11:58:48 ID:nQRAXHIf
..
93日出づる処の名無し:05/01/16 02:45:49 ID:6QflQ6uw
k
94日出づる処の名無し:05/01/17 01:34:10 ID:zBAda+r/
【沖/日本へ警告】沖縄戦は国や軍隊が住民を守れないことを教えた
沖縄タイムス社説
指定地方公共機関「戦時」否定する発想で
 法律ができた以上、それに基づき実施していくのは行政機関の
役割ではあろう。
 しかし、ことが有事法制の一つ、国民保護法となると話は違っ
てくる。一般論ではいかないところが沖縄県にはあるからだ。
 国民保護法は二〇〇四年九月に施行された。
 有事における住民の避難・救援を目的とするが、一方で、住民、
自治体、指定機関はそれぞれに「必要な協力」が求められている。
 沖縄戦の教訓、米軍基地の存在、離島県という条件、である。
沖縄戦は国や軍隊が住民を守れないことを教えた。国が住民を導
くには情報統制が有力な手段だった。狭い島に集中する米軍基地
は、有事において県民の危険度をさらに高めよう。日常における
危険性の除去・基地の整理・縮小が優先事項だろう。
 私たちは、「戦時」体制を整えることに疑問を持つべきだ。
http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20050114.html#no_1 
95日出づる処の名無し:05/01/20 06:49:40 ID:YiPFNnjI
96対北報復制裁:05/01/20 07:12:14 ID:Nsy5EC+C
>>95
上げ工作必死だな。ならばオレは対北経済制裁発動を要望し続けるとするか。

さて、防衛庁が防衛省に昇格する可能性が出てきた。
統合幕僚幹部も設置され、統合運用が本格化する見通し。
陸には「情報団」なるものの設置も検討中だとか。英国のMI2(陸軍情報部)に相当か。
更に「内閣情報委員会」も設置されるとか。
日本の情報機関も少しは強化されるのだろうか。
97日出づる処の名無し:05/01/20 11:11:49 ID:KYEADdCQ
JICA=JCIA。まさか!
98日出づる処の名無し:05/01/20 11:53:17 ID:ITnU5pKE
……ここでHCIA(日の丸CIA)と言ってみる。
99日出づる処の名無し:05/01/20 18:21:12 ID:YiPFNnjI
【沖/日本へ警告】沖縄戦は国や軍隊が住民を守れないことを教えた
沖縄タイムス社説
指定地方公共機関「戦時」否定する発想で
 法律ができた以上、それに基づき実施していくのは行政機関の
役割ではあろう。
 しかし、ことが有事法制の一つ、国民保護法となると話は違っ
てくる。一般論ではいかないところが沖縄県にはあるからだ。
 国民保護法は二〇〇四年九月に施行された。
 有事における住民の避難・救援を目的とするが、一方で、住民、
自治体、指定機関はそれぞれに「必要な協力」が求められている。
100日出づる処の名無し:05/01/20 18:23:47 ID:5GhD2jLv
>>98
日本中央情報局 → NCJK (どっかのラジオ局だなこりゃ。)
101日出づる処の名無し:05/01/20 18:33:57 ID:pFMcAGqY
MI2は調査部だろ。
情報団は陸上総隊に情報収集部隊の司令部作れば足りるんだし
方面総監部を維持したい陸自の抵抗と見る方が正しい。

まぁ、国防省への道はそれなりに見えてきたのだしそれはそれで好しとすべきか。

次は内務省だな。
102対北報復制裁
>>101
公安調査庁が省に昇格して公安調査省なら内務省、かなぁ。