靖国神社は日本の聖地。新追悼施設を許すな!! 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
850日出づる処の名無し:04/11/25 04:49:51 ID:3FouZ1Xt
>>849
いや、でも後戻りできないほどメジャーになってるんじゃない?そういう連中。
常態化してたら、楽しいもへったくれも無しってやつで。

来し方に 涙こぼるる 晩秋の月

行く末に 諦め逝かん 落葉の路
851日出づる処の名無し:04/11/25 08:14:15 ID:oZ7k2K06
>>849
だってほら、共産主義者だからw



そんなことよりも
今日はいよいよ「小泉首相の靖国参拝を許さない全国ネットワーク」が
同時多発させた起訴のうちの一つ、千葉起訴の判決ですね。

合憲とされれば間違いなく原告が控訴、
憲法判断しないとサヨが火病をおこしてこれまた原告が控訴、
ねじれ判決ならば福岡地裁の亀川以上の「叩き」が待ってる。
安藤裕子裁判長は針のムシロ状態。
852日出づる処の名無し:04/11/25 08:45:45 ID:KGDewHRF
ま、叩きは嫌でしょうねぇ。
実質恫喝や脅迫ですから。
ネットウヨのような低能から電突くらうのも嫌でしょうねぇ。
裁判所事務官もお気の毒です。なにせ馬鹿だから話が通じませんから。
853日出づる処の名無し:04/11/25 10:18:20 ID:V1umXd/E
>>852
お前の主張が通じて無いんだけど
854日出づる処の名無し:04/11/25 10:32:52 ID:cLUDTT+o
>>853
ここやハングルの電凸スレ見たら、やつらの言い分がすべて言いがかりなのがわかるだろ?
だが、西村修平みたいな職業右翼の電凸はもっと酷いんだよ。
まじめに身の危険がある。
靖国ではないが、天皇に対する言動によって長崎市長が正義社の馬鹿に撃たれた
のは記憶に新しい。
855黄 色 い リ ボ ン ◆JBaU1YC3sE :04/11/25 10:34:53 ID:okWs2zLK
もはやブヒャを晒すスレか・・・>>794さんグッジョブ!そこ見てなかったけど、情報ってまめに見るもんですね〜。
さすが護国神社を視察に行っただけのことはある。
>>838そんな揚げ足取りが楽しいか?
アダムスミスの「神の見えざる手」にも突っ込みそうだなw
だけど共産化とかいって学校の鵜呑みなんだよね〜pp
猟犬のように、ご主人様と噛み付く相手と、敵味方、上下で2極させる人はいる。
不思議と嵌っちゃう人が。こんな受け売り頭脳でそのうち暴力革命をやらかすのかな?
いっそ中共に亡命して欲しいんだけど。
856日出づる処の名無し:04/11/25 11:03:29 ID:V1umXd/E
857日出づる処の名無し:04/11/25 11:14:27 ID:QQ6Rf2K6
小泉首相は記者会見を開き、靖国参拝は如何に大事なことかを
国民に一時間でも二時間でも説明をすればいい。なぜそれをしない。
沈黙したらマイナスだ。
歴史的経緯を含めて諸外国の例等、論理的に説明すればいいこと。
それを聞いてすべてとはいえないが、多くの国民が納得すれば
中国も沈黙する。

誰か首相の知り合い、これを見てないか?
とにかく記者会見を開け!せつめいしろ!ちゃんと話せよ!もう
858王令:04/11/25 12:21:42 ID:u11Qt56/
>>857
必要だという説明が国民にできないからですよ。
中日国交正常化において中国は、日本国民も被害者であると言う見解で
国交を結んだわけで、日本国民を戦争に追いやったA級戦犯が合祀された靖国を
参拝することは中日の国交正常化の基本理念に反する行為であり、
A級戦犯が分祀されないかぎり、中国は黙ることはないでしょう。
皆さんは軍部の被害者だということを忘れている。
軍部の暴走がなければ、日清・日露戦争も起こらなかったんですよ。
859日出づる処の名無し:04/11/25 12:28:33 ID:V1umXd/E
>>858
死ねよ

暴走してんのは中共だろうが
中国国民は中共の犠牲者。


共産主義革命及び共産主義体制により殺害された人数(期間は一世紀足らずの間)
 中国      6,500万人
 ソ連       2,000万人
 ベトナム      100万人
 北朝鮮       200万人
 カンボジア     200万人
 東欧         100万人
 ラテンアメリカ    15万人
 アフリカ       170万人
 アフガニスタン  150万人
 コミンテルンと権力を握っていない共産党 約1万人
----------------------------------
 総計         約1億人
(「共産主義黒書」ステファン・クルトワ編)
860日出づる処の名無し:04/11/25 12:30:31 ID:zQWbgHDP
首相の靖国参拝は公的 千葉地裁、賠償請求は棄却
http://www.sankei.co.jp/news/041125/sha033.htm
小泉純一郎首相の靖国神社参拝は憲法違反に当たるなどとして、
千葉県の宗教者ら63人が首相と国に計630万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、
千葉地裁の安藤裕子裁判長は25日
「参拝は首相の資格で行った」として公的参拝と認定、
「国家賠償法上の職務行為にあたる」との判断を示した。
その上で「信仰を強制されるなどの不利益な取り扱いはない」として
法的利益の侵害がなかったとし憲法判断を回避、損害賠償請求は棄却した。
861日出づる処の名無し:04/11/25 12:32:07 ID:V1umXd/E
>>860
桶!

極めて真っ当な判決だ。

862日出づる処の名無し:04/11/25 12:54:11 ID:bIRijDAt
>>860
玉虫色だな。中国の強制徴用と同じ論理。事実は認めるが賠償はないか・・・。
公式参拝すること自体を問題にしている中国にとってはむしろ追い風
となる判決だよ。
863日出づる処の名無し:04/11/25 13:04:33 ID:zQWbgHDP
>>862
いいじゃねーか。
裁判所が支那に阿った判決だしたらそれこそ大問題だろが
864日出づる処の名無し:04/11/25 13:17:14 ID:V1umXd/E
>>862
公式参拝だが、政教分離違反には当らないとした
画期的判決ですよ。
865日出づる処の名無し:04/11/25 13:58:00 ID:+Ia7GsW5
>>811
>世界共産化は、第3次世界大戦後の出来事だよ。

ばかばかしいがレスしとこう。
>>652に書いたように共産革命は大戦や内乱など国家の無秩序に乗じて
行われていることが過去の歴史から明らか。
それをブヒャヒャ君も認めていることになる。
第三次世界大戦の後に共産化だとな。プッ。

866日出づる処の名無し:04/11/25 14:21:45 ID:1ZbkhtFi
そもそも第三次世界大戦になったら、国内の不平不満を掬い上げる制度が悪い共産色が強い国家が一番内部分裂の危機を孕んじゃうジャン
それとも例によって武力と強制収容所で押さえ込むのか?
867打通さん ◆5xK5GBOzhk :04/11/25 14:27:54 ID:CG7vbyYf
>日本国民を戦争に追いやったA級戦犯が

フハハハハ!笑止千万!攻撃力や防御力が何だというのだ?
チハのその真の実力は機動力にあったのだ!
九七式中戦車チハは中国のチンピラゴロツキ専門の殺戮マシーン
として天命を受けた。チハは大陸打通作戦で3000キロを駆け抜け、
チンピラゴロツキ3500万を殺戮したのだ!!
http://www3.zero.ad.jp/luzinde/meisaku/chi-ha.html

<昭和20年8月11日支那派遣軍総司令官岡村寧次大将の電報>
・・・数百万の陸軍兵力が決戦を交えずして降伏するが如き恥辱は、
世界戦史にその類を見ず、派遣軍は満8年連戦連勝、未だ一分隊の玉砕
に当たりても、完全に兵器を破壊し之を敵手に委ねざりしに、百万の
精鋭健在のまま敗残の(蒋介石の)重慶軍に無条件降伏するが如きは、
いかなる場合にも絶対に承服し得ざる所なり・・・
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog151.html
868日出づる処の名無し:04/11/25 14:38:08 ID:idN1e4oM
>>864
政教分離だからダメと言ってるのは国内の反対派のみ。中国の言い分は別でしょ。
政教分離ならば小泉がA級戦犯の分祀を要請することも可能となるのでは?
869日出づる処の名無し:04/11/25 14:41:09 ID:V1umXd/E
>>868
単なる参拝は政教分離違反に当らなくとも、

一宗教法人に対して、英霊の分祀を要請するのは、
明らかに政教分離違反となるでしょう。

870日出づる処の名無し:04/11/25 15:06:25 ID:idN1e4oM
>>869
非公式に要請し、それに靖国側が応じるという形式であれば問題ないと思うが。
871日出づる処の名無し:04/11/25 15:19:00 ID:+Ia7GsW5
>>870
ダメダメ、厳格分離論者は『非公式』を認めないから。

それよりブヒャヒャは逃亡?

872日出づる処の名無し:04/11/25 15:21:13 ID:V1umXd/E
>>871
ニュース議論板の靖国スレに逃亡

本日のIDはK2ci9+Ow


さすがに第3次世界大戦まで言っちゃったから
こっちには戻りづらいんだろ。
873日出づる処の名無し:04/11/25 15:32:51 ID:KdM7agWo
>>872
【支那】靖国神社総合スレ【発狂】 その参
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1100851092/
これか。確かにかなり痛い香具師だけど…ブヒャにしては根気強い気が(藁
874日出づる処の名無し:04/11/25 15:47:58 ID:6UMF/7KV
>>794
ほう、ブヒャが馬脚あらわしたか。
だいたい日本国憲法なんて物は、9条や自衛隊の問題にも見られるように
むしろ違反すれすれの融通を利かせてやっと現実に対応できるようになる
しょうもない物だという事は多くの日本人が知っている。

こんな欠陥憲法の理念を口角泡を跳ばして必死に唱えるようなヤツは
単なるオバカさんか、日本を機能不全に陥れようとする悪意の持ち主か
どっちかしかない。

欠陥品の日本国憲法のためだけに憲法を擁護するヤツはいない。
そいつには必ず下心がある。
875日出づる処の名無し:04/11/25 16:55:57 ID:5xQp3BTP


>864 :日出づる処の名無し :04/11/25 13:17:14 ID:V1umXd/E
>>862
>公式参拝だが、政教分離違反には当らないとした
>画期的判決ですよ。

ボケか。憲法判断を避けたわけだ。
司法の自殺だね。控訴控訴 
876日出づる処の名無し:04/11/25 16:58:52 ID:5xQp3BTP
傍論うんぬんをいうなら、「公式」認定もよけいなんだよな。

しかし公式認定したのは評価しよう。

あのやり方では「私的」といいはっても、ダメダメなわけだ。

877日出づる処の名無し:04/11/25 17:17:46 ID:+Ia7GsW5
>>876
そだね。献花料を私費で出しても公式なら税金でいいんじゃないか。

878日出づる処の名無し:04/11/25 17:22:52 ID:V1umXd/E
誰が見たって公式参拝だよ。
そもそも「私的」なんていいだしたのが詭弁。

今回もしも「私的参拝」として認められたら
今後の靖国参拝は全て「私的参拝」とされてしまうだろう。
これは最悪。
そんなごまかしは要らない。

首相の参拝は公式参拝。
そして公式参拝による具体的な被害は他の宗教活動に対して与えたとは認められない。

これで十分じゃん。
憲法だけの問題なら、>>874の主張の通り。
全く意味無し。
憲法改正で問題解決です。

879日出づる処の名無し:04/11/25 17:25:48 ID:Q752VPBR
公式じゃなく公的ね。よく読め、前世紀の遺物たち
880日出づる処の名無し:04/11/25 17:27:56 ID:V1umXd/E
>>879
どう違うの?
881日出づる処の名無し:04/11/25 17:53:38 ID:rXPiRUIz
司法消極主義に則ったまともな判決
つか、憲法改正して憲法裁判所作ろう
ねじれ判決狙いの訴訟乱発も一発解決
882日出づる処の名無し:04/11/25 18:02:51 ID:aZN586hq
憲法違反に関しては直接差し止め請求できるようにした方がよいなー。
883日出づる処の名無し:04/11/25 18:09:32 ID:SVD6zde5
>>872,873
ID:K2ci9+Ow って、向こうで毎日粘着してんだよ。

「東京裁判は悪を裁いた正しい裁判」だっつう思考。
「マッカーサーや他のGHQメンバーが過ちを認めた」と教えてやっても
ひたすら自論を曲げずにループさせまくり。
靖国裁判でも、兎に角「岩手靖国起訴判決が全て正しい」っつう思考。
目的効果基準は完全スルー。

そういう意味ではブヒャヒャと行動パターンはそっくりなんだけどね。
884日出づる処の名無し:04/11/25 18:17:58 ID:rXPiRUIz
>>882
当然「憲法違反ではない」という確認もな
ただし、そういうことまで裁判所が独自にできるようになると、立法府の権限とか国民の意思とかでややこしい問題がまた生じる
よって憲法改正による体制変更が必要
885日出づる処の名無し:04/11/25 18:30:03 ID:aZN586hq
いや、法律で差し止めを行う権利を認めればいいだけですよ。
単に法律解釈を求める憲法裁判所とはまた違うので。
886日出づる処の名無し:04/11/25 18:31:30 ID:aZN586hq
聞きかじりの適当なこと言ってるのかな?
887日出づる処の名無し:04/11/25 18:32:52 ID:rXPiRUIz
>>885
無理だろ、それだけじゃ
憲法改正しないと、三権分立において一方だけが一方に優位に立つことになって民主国家の根本が崩れる
解釈だけじゃなくて、実際の問題を相手にできないとそれこそわざわざ憲法だけを審議する意味が無い
888日出づる処の名無し:04/11/25 18:36:37 ID:aZN586hq
一応、体制変更とは
一般に、国民主権から天皇主権とか、人権保障の廃棄など、
憲法の根本原則の変更をともなうような
国家体制の変更の場合をいうんじゃないかな?
統治機構の手直しは、例えば象徴天皇制の廃止wや首相公選制の導入は、
体制変更とはいわないでしょう。
老婆心ながら。
889岡倉大心:04/11/25 18:38:22 ID:wJ5rN5Xe
ヨーロッパは歴史認識をはっきりさせ多様な民族がまとまり、一つの経済圏を作っている
しかしアジアは日本が歴史認識をはっきりさせないことと
中国、北朝鮮、ベトナムなどの独裁体制、社会主義が残っている為まとまらない
890日出づる処の名無し:04/11/25 18:42:13 ID:aZN586hq
>>887
具体的事件性を前提とせずとも訴訟を起こせる場合もありますよ。
具体的事件性を法律により付与しようというのだから、
別に問題ないでしょう。

いわゆる憲法裁判所と勘違いしていません?
891日出づる処の名無し:04/11/25 18:45:25 ID:V1umXd/E
>>889
>中国、北朝鮮、ベトナムなどの独裁体制、社会主義が

全部日本のODA無しでは生きていけない国だな。

日本がODAを廃止すれば社会主義国家は消滅するのか・・・・・
892日出づる処の名無し:04/11/25 18:47:57 ID:rXPiRUIz
>>890
だから憲法を改正して、憲法裁判所を設立すべきだと言っている
今の日本の司法体制のまま裁判所が具体的事件を待たず憲法判断を下すと
「三権分立の崩壊」及び「民主的な基盤を持たない機関の判断が主権者(国民)の意向を優越する」
という憲法の司法判断への批判原因がもろに当てはまってしまう
憲法を改正して、既に憲法裁判所が存立する国のように民主的監視下に置いた裁判官構成の裁判所を設立すればいい
893ユカ ◆OXnD392Nz. :04/11/25 19:34:00 ID:3P3Cu5hW
天皇陛下万歳
ここは右系のサイトですか?
894日出づる処の名無し:04/11/25 19:38:50 ID:V1umXd/E
>>893
中道です。

ところで貴方のメール欄は何ですか?
時代遅れもいい加減にして下さい。
床蔵さん。
895日出づる処の名無し:04/11/25 19:40:46 ID:fUf3zWzM
>>893
匿名掲示板だから、「自称中道の共産主義原理主義者」とか「自称先生の売国組織工作員」とかも歓迎のところなので一概に色分けは不可能だよ
896ユカ ◆OXnD392Nz. :04/11/25 19:50:20 ID:3P3Cu5hW
そっかなんでもありなのかぁ
897日出づる処の名無し:04/11/25 19:54:27 ID:wN2SosbN
自衛隊のイラク派遣、イラクでの人質事件、拉致問題等々、ど
れをとっても国益を前提にした判断や言動ではなく、彼の個人
的な欲得だけに基づいたもので、国を思うという「心」という
ものが全く見えない。中越地震に対する対応も然りである。彼
が靖国の参拝に固執しているのは、過去の日本を思う気持だけ
であって、現在の日本を思う気持などひとかけらもないように
思える。これでもか、これでもかと国民負担を押し付けるだけ
の舵取りであればバカでもできる。

一連のやり方を見ていると小泉総理の人格を疑いたくなる。も
う彼に総理を辞めてもらいたい。
http://www.k-tajima.net/cgi-bin/nblog/menu/2004_11.htm
http://k-tajima.net/goiken.html
898日出づる処の名無し:04/11/25 19:56:57 ID:V1umXd/E
>>897
賛成ですな

後釜には安倍心臓氏を据えましょう。
899ユカ ◆OXnD392Nz.
据え置き(^ー^)
次期内閣は石原慎太郎
この前のホントの話しなら感動した