領土問題) ロシアとの同盟を考えるスレ (棚上げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
115日出づる処の名無し:04/10/19 19:44:50 ID:tdVvWZIg
柴崎コウが日本とロシアの架け橋になればいい
鈴木亜美が日本と中国の架け橋になればいい
井川遥が日本と韓国の架け橋になればいい
ベッキーが日本と英国の架け橋になればいい
            ,,,r-‐───‐--、
           /     ,,,z-──ュ‐-、
          /,,,,,,,,,,r-‐''~´      リ  \
         //~             |   ゙i
        i/               |    |
        f |               ヽ   |
        | |                リ   r-、
        | |                 `ヽ/「ワ,|
        リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ   ツンドラに埋めるぞ。
        ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }
         ゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/
         |    /l l 、      ,/ ├‐'゙
         .|、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |
          ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ    |
          ヽ  ト‐==─イ~、 /    .ト、
           \ ヽ  ̄__ ‐'  y    ノ
            \ `     , '
             `ー--──'"-'

117日出づる処の名無し:04/10/27 00:39:08 ID:6Pha3/1L
樺太はもう駄目だ。

【サハリン】残留韓国人への支援問題 理由見えず…いつまで続く[10/26]
戦後60年、薄れる「家族再会」の趣旨

 いったいこの”奇妙な支援”は、いつまで続くのだろう? 日本によるサハリン残留韓国人への
総額六十億円以上に上る支援のことである。当初は、冷戦で祖国へ帰れなかった人たちが家族と
再会するための補助金だった。それが、一部勢力の声によって「戦後補償」のように位置付けられ、
支援はエスカレート。戦後六十年近くたち、当事者が減ってしまった今もやめられないでいるのだ。

 至れり尽くせり

 今年八月未、ロシア・サハリン(旧樺太)に住む韓国人(朝鮮民族)のために、日本が資金を負担した
文化センターの起工式が行われた。総工費は約五億円。センターには、ホテルの機能やレストランも
設けられるという。
 韓国では、サハリンから永住帰国した人たちが住むアパートや療養院の整備が続いている。二〇〇
〇(平成十二)年に韓国・安山に開設されたアパート(五百戸)の建設費は約二十七億円。療養が必要
な人の定住施設には療養院があり、現在さらに増設中だ。
(中略)

 冷戦などによって、長く帰国を許されなかったサハリンの残留韓国人が家族と再会する事業(当初は
日本で再会)は約二十年前、日本にいる民間人によって始められた。当初は公的な支援もなく、費用は
個人で負担するしかない。少しでも国庫で負担しようというのが、支援の趣旨のはずだった。 だが、一
部の勢力によって起こされた裁判などの過程で、「日本によって四万三千人がサハリンに強制連行さ
れた」「日本人だけがサハリンからさっさと引き揚げ、韓国人だけを置き去りにした」などと、事実とかけ
離れたことが声高に叫ばれ続けていた。
 国会でもこうした間違った認識を前提とした質問が繰り返され、日本が支援を行っても、「まだ足りない」
「責任は日本にある」と追及した。これに呼応して韓国側やサハリンの韓国人からも、日本の責任や補償
を求める声が強まり、支援はいつの問にか「戦後補償」のように位置づけられ、野放図に増えていったの
である。
118日出づる処の名無し:04/10/27 00:39:29 ID:6Pha3/1L
本来の目的はどこへ

 問題は他にもある。数年前にサハリンを訪れた産経新聞の記者は、現地の韓国人からこういわれた。
「私たちは戦前、自分の意思でサハリンヘ来た。それなのに日本のお金で韓国へ連れていってくれると
はありがたいことだ」 サハリンにいる韓国人(朝鮮民族)は何も、日本時代に募集や徴用で渡った人
たちばかりではないのだ。支援の対象者を実際に選ぶ作業は、韓国やサハリン側に任されており、日本
側はチェックする手段がないという。
 韓国への一時帰国は、すでに何年も前から、本来の目的であった家族再会は隅っこに押しやられ、
付き添い役の二世、三世が主体となった”買い物ツアー化”が指摘されている。
 夫とともに残留韓国人の帰還運動を続けた掘江和子さん(七七)は、「本当に祖国へ帰りたかった
お年寄りたちはもうほとんどいない。日本に支援するお金があったら、ほかの困っている人たちに
回すべきではないか」と話している。
 サハリン残留韓国人問題について、「日本の責任がまったくなかった」というつもりはない。ただ、支援
はもう十分したのではないか。「理由のない支援」や「実効性のない支援」に多額の税金が注ぎ込まれる
のでは困るのだ。

平成16年10月25日 産経新聞朝刊より抜粋
119日出づる処の名無し:04/10/27 03:45:21 ID:E1oqFvgq
とりあえず北方領土を返して、盗んだランクル全部返せよロシア人
話はそれからだ
120大陸浪人:04/10/27 13:06:30 ID:a3Mer3WC
北方領土では駄目だ。千島樺太でないと駄目だ。
121日出づる処の名無し:04/11/02 19:29:56 ID:sVJPgOz3
【日ロ中】サハリン沖天然ガス、日本への供給白紙へ [11/02]

 ロシア・サハリン沖の大規模石油開発プロジェクト「サハリン1」を巡り、
国際石油資本(メジャー)の米エクソンモービルが、生産する天然ガスの
全量を中国へ販売する方向で同国の大手石油会社と交渉に入った
ことが1日、明らかになった。

 プロジェクトには日本から伊藤忠商事や石油資源開発、石油公団などが
参加、サハリンから日本までパイプラインを敷設し全量を日本が購入する
計画だった。対日供給が白紙に戻れば、日本のエネルギー安全保障への
影響が避けられない。

 複数の関係者によると、エクソンモービルの交渉先は中国三大石油会社の
一つ、中国石油天然ガス集団公司(CNPC)。サハリン島からロシアの大陸
沿岸を経由して中国北東部に至る長距離パイプラインを建設、天然ガスを
中国に輸送する。来春までの合意を目指している。

ソース:日経NET
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041102AT1D0108X01112004.html
122日出づる処の名無し:04/11/15 14:44:36 ID:WlDCvnDI
二島返還が秒読みになってきたな・・・

<露外相>「北方領土2島返還、56年宣言は義務」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041114-00000094-mai-int
【モスクワ町田幸彦】ロシアのラブロフ外相は14日、同国のNTVテレビとの会見
で、日露平和条約締結交渉について「日本に2島(歯舞、色丹)を返還するとした
1956年日ソ共同宣言の義務を、ソ連の承継国であるロシアは認める」と述べた。
しかし、ラブロフ外相は「その実現については、具体的に誰も話したことはない」と
指摘し、56年共同宣言を北方領土問題でロシアが重視する考えを改めて示した。
 ラブロフ外相は中国、日本との領土問題を語る中で日露平和条約交渉に言及。
「対日関係の完全正常化をロシアは望んでいる。そのために平和条約調印が重要で
あり、領土問題を解決しなければならない」と述べた。平和条約締結後の2島返還
を明記した56年共同宣言に関しては「これ(2島返還)によって終止符を打つと
提示されている」との見解を示した。
日本政府は北方領土問題で、現在ロシアが統治している歯舞、色丹、択捉、国後の
4島返還を平和条約締結の前提にしている。
またラブロフ外相は、中露間の国境画定の成果を挙げ、「両国関係が戦略的パート
ナーシップのレベルに進んでから、国境問題解決が重要になった」と語り、日露の
領土問題で対話促進の必要性を強調した。ラブロフ外相は17日、チリで開かれる
アジア太平洋経済協力会議(APEC)閣僚会議に合わせ、町村信孝外相と会談す
る予定だ。
(毎日新聞) - 11月14日23時13分更新
123日出づる処の名無し:04/11/16 17:11:55 ID:IrE2F5Gq
無理。日本は断る
124日出づる処の名無し:04/11/18 20:45:13 ID:B0cFdjb3
プーチンage
125日出づる処の名無し:04/11/19 09:45:06 ID:iU2nL8db
こいつらの人権の感覚とか、有色人種に対する差別意識というのは、
西側でいえば、19世紀レベルだからなw  共産主義は、建前上、人種、宗教を
否定したが、建前として否定したからこそ、実体としてより強化されたという一面
はあるな。
126日出づる処の名無し:04/11/19 19:58:18 ID:+7QIZHak
>>125
それは正しい!
今では人種差別が、ファッションになってる。
127日出づる処の名無し:04/11/20 19:22:54 ID:L8SCmDYx
>>125
ロシア国内に有色人種は腐るほど居るが、襲われるのは特定の民族。
推測だが、群れるタイプで3Kを苦にしない労働者系。
128日出づる処の名無し:04/11/24 23:44:39 ID:92zfzQHF
ロシア人は、利害が対立すると狂気的に攻撃する一方で、
利害が一致するか、中立である場合は暑苦しいほど友好的。

交流するなら、よほど注意しないとな。
129日出づる処の名無し:04/11/27 21:35:28 ID:RJj10oFJ
露中韓】イルクーツク・ガスパイプライン計画が白紙化の危機[11/27]

 韓国が参加しているロシアのイルクーツク・ガス田開発事業が、危機を迎えている。
ガスパイプラインをロシア・中国・西海(ソヘ、黄海)を経由して平沢(ピョンテック)まで
つなげようという計画が、白紙に戻される見通しだ。

26日の米経済通信社ダウ・ジョーンズによると、大統領諮問北東アジア時代委員会
の文正仁(ムン・ジョンイン)委員長は「ロシア政府はまだ公式的な発表をしていないが、
(パイプラインは)韓国ではなく、ロシアのナホトカへ向かうことになるだろう」と語った。

イルクーツクガス田事業は埋蔵量10億トン規模のコビクタ地域から韓国が年間
700万トンのガスを30年間導入するプロジェクト。 韓国、中国、ロシアの3国は
計150億ドルを投じて、平沢(ピョンテック)まで4900億キロにのぼるパイプラインを
建設する予定だった。

李煕範(イ・ヒボム)産業資源部(産資部)長官は最近、「ロシアがシベリアのガス
パイプラインと送油管を統合する方式で全体エネルギー輸送網を構想している」とし、
「環境影響評価と妥当性調査を行った後、年末までには東シベリアガス統合開発計画
(UGSS)を確定する予定」と明らかにした。

UGSSは、ロシア国営ガス会社であるガスプロムが東シベリア地域のすべての
ガス田を統合開発し、ナホトカを通じてガスを海外に輸出するという構想だ。


ソース(中央日報・韓国)
http://japanese.joins.com/html/2004/1126/20041126205810300.html
130日出づる処の名無し:04/11/27 21:38:02 ID:RJj10oFJ
中国経由のパイプラインを避けている事は、一目瞭然だな。
131日出づる処の名無し:04/11/28 18:27:02 ID:yB/HzujA
>>130
中国との戦争を想定しているのだろう。
132日出づる処の名無し:04/11/28 20:12:43 ID:diKvyub8
江沢民は中国指導者の中で一番の愚者だろ 
133日出づる処の名無し:04/11/28 20:50:59 ID:5JzPK2oK
リチャド・ニクソンが著書で、21世紀半ばには生産力を大幅にアップさせたロシアと
西側世界は対峙するだろう、って述べてたな、
奴らは土壇場で信頼をひっくり返すのはお手の物だし、自分らに技術なり資本なりが無い
ときにはヘコヘコするが、立場がよくなるとたちどころにアカンベーだよ、信頼しちゃダメだ、
134日出づる処の名無し:04/11/28 23:07:47 ID:8l9g9MgD
>>131
もっと完全に中国とロシアを離間させたいね。なんか無いかな?
135日出づる処の名無し:04/11/29 05:10:10 ID:Py1J4cuQ
日露戦争特別展やってます。

アジア歴史資料センター
http://www.jacar.go.jp/
136日出づる処の名無し:04/11/29 19:40:15 ID:qkW/LUb3
「人権改善は“棚上げ”EUなぜ対中武器解禁へ」
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20041129/mng_____tokuho__000.shtml
一九八九年の天安門事件以来続いてきた欧州連合(EU)の中国に対する武器禁輸措置が
近く、十五年ぶりに解除されそうだ。これまでロシア製兵器に依存してきた中国にとって、
欧州製の最新兵器はノドから手が出るほどほしかった。しかし、解禁の条件である中国の
人権状況改善は事実上、進んではいない。解禁の動きの背景には、どんな思惑が隠されて
いるのか−。 (浅井 正智)

■仏が終始音頭議長国も明言
対中武器輸出の解禁は早ければ、来月八日にオランダのハーグで開かれる中国・EU定期首脳
協議で決定される見通しだ。

解禁への流れは終始、フランスが音頭をとってきた。同国のシラク大統領は昨年末のEU首脳
会議で解禁を提案して以後、「禁輸措置は現在の国際秩序に合致しない」などと再三、解除を
ほのめかす発言を繰り返してきた。

EU議長国オランダのボット外相も先週、「禁輸解除について、中国に前向きのシグナルを送
る用意がある」と明言。「反対している国もあり、今回の首脳会議で正式決定されるか予断を
許さない」(在ブリュッセルのEU外交筋)とはいえ、早晩解除されるのは確実な情勢といえる。
137日出づる処の名無し:04/11/29 19:40:44 ID:qkW/LUb3
こうした欧州の姿勢変化の背景には、どんな事情が潜んでいるのだろうか。

天安門事件後、米国とEUは「中国政府が画期的な人権改善の措置を取らなければ武器を売却
しない」と宣言した。しかし中国国内に残留する民主活動家たちは厳しい監視下におかれてお
り、チベット自治区や新疆ウイグル自治区での宗教弾圧も続く。米議会の特別委員会は、先月
発表した年次報告書の中で、中国の人権状況について、市民が国際的な基準での権利を享受す
るには「いまなお厳しい問題」が残っていると中国政府を非難している。

つまり、こうした懸案が未解決なまま、武器の売買が一気に再開されようとしているわけだ。
その背景を軍事評論家の江畑謙介氏はこう分析する。

「冷戦後、欧州各国は国防費を削減され、得意先だった中東諸国の武器市場も縮小した。国内
の軍需産業の生き残りのためには、新しい市場を開拓せざるを得ない。米国と競合しない中国
の武器市場は、欧州の目には逃す手はないと映るはずだ。人権状況は改善されていなくても、
天安門事件から十五年がたち、欧州側には、一応ほとぼりが冷めたという認識もある」

武器売却は一回限りの取引ではなく、「軍の教育訓練や部品交換などで、後々まで腐れ縁の
ように売却相手国に影響力を及ぼすことができる」(江畑氏)といううま味も付随するビッ
グビジネスだ。
138日出づる処の名無し:04/11/29 19:41:52 ID:qkW/LUb3
一方、帝京大学の志方俊之教授(国際関係論)は国際的な外交力学の観点からこう指摘する。

「冷戦後、米国が一極支配を強める中で、欧州は中国と武器売買を通じて関係を強化し、米国
に対するカウンターバランスになりたいという思惑がある」

当の中国にとっては、欧州からの武器輸入再開は願ってもない軍備増強のチャンス到来となる。

中国の国防費は八九年以降、毎年高い伸びを示しており、本年度の国防費は五百億−七百億ドル
とみられている。軍事大国への道をひた走る中国にとって、最大のネックは米欧の対中武器禁輸
措置だった。
139日出づる処の名無し:04/11/29 19:42:18 ID:qkW/LUb3
■『最新兵器を』ロシアに圧力

これまで中国は兵器輸入でロシアに大きく依存してきたが、「ロシアにとって国境を接する中国
の軍事力増強は、自分自身の脅威になる可能性があるため、ロシアは中国には最新兵器を売るの
を避けてきた。ここで欧州からの兵器輸入が再開すれば、中国はロシアに対して『最新兵器を売
れ』と揺さぶりをかけることができる」と日中関係のシンクタンクである財団法人、霞山会の阿
部純一主任研究員は解説する。

中国は急激な経済成長に伴って外貨準備高が増大しており、その額は五千百億ドル(九月末現在)
に上る。手元の資金も潤沢で「外貨に余裕があるうちは、『売ってもらえれば、いくらでも買う』
ぐらいのつもりだろう」(阿部氏)。
140日出づる処の名無し:04/11/29 19:42:43 ID:qkW/LUb3
さらに「欧州との関係強化は台湾へのけん制にもなる」(杏林大学の平松茂雄教授=中国軍事論)
という側面もある。フランスは台湾にミラージュ戦闘機やフリゲート艦などを輸出しているが、
「中国は欧州を自分の側に引きつけることで、台湾に兵器を売却しないように圧力をかけようと
する」(同教授)からだ。

その結果、EUからの対中兵器輸出は東アジアの軍事勢力図を塗り替える危険性をはらむ。とり
わけ、中台間で再び波風が立つのは必至となる。

ブッシュ米大統領は四年前の政権発足直後、台湾に潜水艦八隻と対潜哨戒機P3C十二機の売却
を決定したものの、野党が優勢な台湾の立法院(国会)では現在まで予算が付いておらず、宙に
浮いたままだ。

台湾では来月、立法院選挙があるが、「台湾は対中武器輸出解禁の行方を注視しており、立法院
選で与党の民進党が過半数を制すれば、一気に米国製兵器の購入実現に進む可能性がある」と阿
部氏はみる。EUの動きは結局、中台間の軍拡競争を加速させかねない。

禁輸措置とはいっても、順守すべき「行動規範」として示されているだけで、法的拘束力がある
わけではない。戦闘機に搭載されるジェットエンジンを英ロールスロイス社が中国に輸出した実
績があるように、天安門事件後も欧州から軍事転用が可能な技術が中国に持ち込まれてきた実態
があり、事実上の“尻抜け”はすでに始まっている。
141日出づる処の名無し:04/11/29 19:43:35 ID:qkW/LUb3
■軍事脅威懸念欧州共有せず

欧州にとっては「仮に台湾有事が起こっても、ミサイルが飛んでくるわけではなく、しょせん
遠い地域の話にすぎないというのが本音」(江畑氏)だが、傍観してはいられないのは米国だ。

米政府はEUの武器輸出再開の動きに対し、一貫して「中国に(人権状況は改善されたという)
誤ったメッセージを送ることになる」と強く反対してきた。

拓殖大学の佐瀬昌盛教授(安全保障論)は、「武器禁輸はもともと中国におきゅうをすえる
程度の意味合いだった。しかし、中国の軍事力が九〇年代以降、強大になった結果、米国は
自らが中国の脅威にさらされると認識をがらりと変えた。米国がEUの武器輸出解禁に反対
する理由もそこにあるが、欧州はこうした懸念を共有していない」。

シラク大統領は先月、アジア欧州会議首脳会議で小泉首相と会談し、「解禁しても(中国の
軍事力に)実質的な影響はない」と述べた。とはいえ、現実になれば、米国はどう反応する
のか。佐瀬教授はこう読む。

「中国の軍事大国化が進んでいる今、欧州が中国の望む兵器を与えることは、間違いなく米
国の逆鱗(げきりん)に触れる。二期目のブッシュ政権と欧州の不協和音は、イラク戦争の
とき以上に大きくなる可能性がある」

◇メモ 天安門事件
1989年6月4日未明、北京の天安門広場で民主化を求め、座り込みをしていた学生や
市民に対し、人民解放軍が武力鎮圧した事件。犠牲者数は中国当局の発表で300人以上。
中国指導部は民主化運動を「反革命暴乱」と決めつけ、以後、徹底的な引き締めが敷かれた。

◇メモ 対中武器禁輸措置

天安門事件を受けて欧州共同体(EC=現EU)が米国と歩調を合わせて実施した対中
制裁の一つ。武器輸出の際には、相手国の人権状況に配慮する▽第三国への武器移転が
行われない−など8項目の「行動規範」を定めている。
142日出づる処の名無し:04/11/29 19:44:30 ID:qkW/LUb3
これで、ロシアと中国の友好関係は終わったな。祝!
143日出づる処の名無し:04/12/08 07:47:38 ID:OaOs6Os8
「サハリン1」の天然ガスを中国へ 輸入交渉進む
http://www.people.ne.jp/2004/11/04/jp20041104_44882.html
エクソンモービル中国の北京事務所広報部の杜艶華氏は3日、ロシア・サハリン沖の
原油・天然ガス開発プロジェクト「サハリン1」で算出した天然ガスの対中国輸送を
めぐり、中国の石油業大手の中国石油天然気(天然ガス)集団と交渉を進めている
ことを明らかにした。

「サハリン1」はサハリン湾で進められており、天然ガスの埋蔵量は4千億立方メートル
と推定され、2010年まで毎年250億立方メートルが採掘できる見込み。エクソンモービル
は事業会社の株式の30%を保有し、販売先の決定権も掌握している。日本企業数社も
株式の30%を共同保有する。また、ロシアの石油企業やインド石油ガス公社(ONGC)
もそれぞれ株式の20%ずつを保有する。

エクソンモービルと中国石油天然気の協議の内容は、サハリンからロシア沿岸を通り、
中国東北地域へ伸びるパイプラインの建設で、「サハリン1」が生産した天然ガスを
すべて中国に輸送するというもの。同プロジェクトはこれまで、日本市場をターゲット
としてきた。

中国石油天然気集団・石油経済情報研究センターの劉克雨副所長は、「『サハリン1』
は以前から販売が問題だった。中国市場の開拓は当然だといえる。しかし、日本が大口
の販売先であることに変わりはない」と話している。(編集SN)

「人民網日本語版」2004年11月4日
144日出づる処の名無し:04/12/18 22:40:42 ID:L9u9J2WD
スターリン神話にのせられた伝説
「ノモンハン大敗北」の虚構 福井雄三
中央公論 2005年1月号

「まことにノモンハン事件とは、日本陸軍が陸軍大国ソ連を上回る、
世界最強の陸軍であることを証明した戦いだったのである。」
145日出づる処の名無し:04/12/20 23:19:27 ID:hukbv1bv
二島返還論に理解 サハリン州知事
http://www.sankei.co.jp/news/041125/kok018.htm
北方領土を管轄するロシア極東サハリン州のマラホフ知事は24日、1956年の
日ソ共同宣言に基づき、歯舞、色丹の二島返還で領土問題を決着させるとのプーチ
ン大統領の方針表明に理解を示した。同州行政府の公式ホームページの中で明らか
にした。

知事はこれまで北方領土の返還に強く反対していたが、プーチン大統領の方針表明を
受け、態度を一転させたものとみられる。

知事は「平和条約締結が先決で、その後二島返還の交渉が可能になる」と指摘した。(共同)

(11/25 08:46)
146日出づる処の名無し:04/12/24 06:09:01 ID:MMDviHwB
北方領土「2島返還を軸に交渉」 プーチン大統領が会見
http://www.asahi.com/international/update/1223/017.html
 ロシアのプーチン大統領は23日、クレムリンで内外メディアとの記者会見を開き、北方領土問題について、歯舞、色丹の「2島返還」を軸にして今後の日ロ交渉を進める考えを
示した。4島返還を牽制(けんせい)し、日本側や内外の反応を探ったとみられる。来年に予定されている訪日の時期については言及しなかった。

 記者会見で、プーチン大統領は「我々はソ連の後継国であり、義務を果たすようにする」と述べたうえで、「(2島返還について文書化した)56年の日ソ共同宣言は
日ソ両国によって批准されたのに、日本が4島返還を要求するのはおかしな話だ」と指摘した。

 さらに「宣言にはどういう条件で(2島を)引き渡すか、いつ渡すか、主権の帰属も決められていない。この点がこれからの日本側との共同作業のテーマになる」との見方を示した。

 プーチン大統領は、11月のチリでの日ロ首脳会談前にも、56年の日ソ共同宣言の履行にとどまるとも受け止められる発言をしている。
(12/23 20:27)
147日出づる処の名無し:04/12/24 09:16:04 ID:QU/6RQPc
>>146
領土を失ってまで結ぶ平和条約など無意味。
日本はただちに核武装汁。
148日出づる処の名無し:04/12/26 16:16:54 ID:c/APcr5o

ロシア人と交配して人種改良しよう【地理学・人類学】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/1094276635/l50
149日出づる処の名無し:04/12/26 16:49:40 ID:4JooenP0
>>117
 戦前、強制連行などで樺太(サハリン)に渡り、半世紀間故国に帰れなかった人たちのうち
約1500人が韓国に永住帰国した。
   (中略)
 1945年のソ連軍侵攻時に樺太にいたおよそ30万人の日本人のほとんどは帰国したが、
日本政府は、戦時中「皇国臣民」として日本語まで強要した朝鮮半島出身者の4万3000人
を「日本国籍がない」と置き去りにした。大半は半島の分断後でいう「南」の出身者。冷戦
でソ連と韓国に国交がなくなり、彼らは半世紀にわたり肉親と生き別れた。
   (中略)
 仁川にある療養院を訪ねた。99年に日本の支援金で完成した、帰還者が余生の最後を
過ごす施設といってよい。
   (中略)
 道案内や通訳をしてくれた李周雨さん(68歳)が意外なことを言った。
 「この問題は戦後、サハリンから外へ出さなかったソ連政府が悪いんです。決して日本の
責任ではない。戦争に負けて逃げて帰るのに韓国人のことなど考えられないでしょ。それに
強制連行なんて嘘ですよ。商売や募集で渡った人がほとんどです」
 さらに、
 「韓国政府は反日感情を煽るために利用しているだけで何もしない。帰れるようになった
功労者はペレストロイカ、そして私たちのために尽くしてくれた日本です」
150日出づる処の名無し:04/12/26 16:51:26 ID:4JooenP0
>>121
この当たりが面白いな↓

 プロジェクトには日本から伊藤忠商事や石油資源開発、石油公団などが
参加、サハリンから日本までパイプラインを敷設し全量を日本が購入する
計画だった。
151日出づる処の名無し:04/12/27 14:48:51 ID:oYUoJKWb
【ファシスト打倒】来年6月に抗日記念館が開館 中国雲南省 【六拾周年】
来年6月に抗日記念館が開館 中国雲南省

26日の新華社電によると、「抗日戦争」の舞台となった中国雲南省北西部の怒江
リス族自治州に来年6月、当時墜落した中国軍機を展示した抗日記念館が開館する。

来年を「ファシスト打倒60周年」と位置付ける中国は、抗日戦争勝利に関する記念
式典を各地で計画しており、今回の開館もそうした動きの一つとみられる。

記念館は、当時の米中両軍が対日作戦の一環として、インド−雲南省間に開設した支援
ルート「駝峰(ラクダのこぶ)航空路」という名にちなみ「駝峰航空路記念館」とされ、
墜落機一機のほか、26機の機体破片などが陳列されるという。(共同)
(12/26 19:19)

http://www.sankei.co.jp/news/041226/kok049.htm
152日出づる処の名無し:04/12/27 14:58:13 ID:oYUoJKWb
【中国】南京大虐殺記念館を世界文化遺産に申請構想【11/26】
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20041126/mng_____sya_____013.shtml
旧日本軍による虐殺事件をテーマにした「南京大虐殺記念館」(江蘇省南京市)の
敷地面積を現在の三倍強に拡充し、ユネスコの世界文化遺産に登録申請する構想が
二十五日明らかになった。
中国各紙によると政府が総額五億四千万元(約七十億円)を投じ、事件から七十年
目の二〇〇七年までに現在の二・二ヘクタールから七・四ヘクタールに拡大する。
これにより、ユネスコが文化遺産の条件とする「広さ五・三三ヘクタール以上」を
満たすとしている。

各紙は「アウシュビッツ強制収容所」と「広島の原爆ドーム」は既に文化遺産に登録
されており、南京も「世界の人々が歴史を学び、過ちを繰り返さないために大きな意
味がある」と強調している。南京市政府は東京新聞の取材に「計画はまだ正式に国か
ら認められていない。ただ、拡充するなら世界遺産の基準に合わせたい」としている。

【中国】南京大虐殺記念館、改装へ 展示面積は3倍に -人民網.[08/16]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1092657636/
153日出づる処の名無し:05/01/01 00:50:10 ID:/VO6XLGe
またひとつ、親日資源国が減ってゆく。


インドネシア7−9月期GDP−石油純輸入国への転落により深刻化する財政赤字
http://www3.keizaireport.com/jump.cfm/-/ReportID=25892/
154日出づる処の名無し:05/01/01 00:54:12 ID:3O//YA69
石油のパイプラインルートを日本が主張していた太平洋側に建設することを決定したそうな。
今後、領土問題で日本側が大幅に譲歩することになりそうだな。
155日出づる処の名無し:05/01/04 02:49:28 ID:nU6JnfUq
石油は買ってやる訳だから、クライアントの主張が優先・・・・

くらいで考えておかんとどうもならんぞ。ロス家は・・・
156日出づる処の名無し:05/01/14 06:12:38 ID:nQRAXHIf
157日出づる処の名無し:05/01/15 17:07:53 ID:2eugXmBr
しゅ
158日出づる処の名無し:05/01/16 05:10:21 ID:6QflQ6uw
:
159日出づる処の名無し:05/01/17 01:54:45 ID:zBAda+r/
ロンリープラネット社のサイトから。  抗議先はこちら。http://www.lonelyplanet.com/feedback/
<日本>
http://www.lonelyplanet.com/destinations/north_east_asia/japan/
結局、再生エッフェル塔の写真をとるか、室内の海岸でサーフィンするか、禅寺の中で熟考するか、ラブホテルの中でshackingするか…
http://www.lonelyplanet.com/destinations/north_east_asia/japan/history.htm
歴史欄:建国が西暦300年、日本人は朝鮮半島から来た。
地図では日本海&東海が併記。

<韓国>
http://www.lonelyplanet.com/destinations/north_east_asia/south_korea/
中国が東から、日本が日本から攻めて来ても、韓国は生き残ってきました。
http://www.lonelyplanet.com/destinations/north_east_asia/south_korea/history.htm
歴史欄:3万2千年前に定住、紀元前2333年に建国。日本文化の発展に多大な貢献をした。また、日本の蛮行について詳しく解説。
地図はもちろん東海です。
160日出づる処の名無し:05/01/20 06:29:42 ID:YiPFNnjI
161日出づる処の名無し:05/01/21 05:17:01 ID:x5W4TKJE
 
162日出づる処の名無し:05/01/30 13:18:00 ID:OhHFRgUH
カムチャッカ半島 コリャーク自治管区
総面積 301,500平方キロ (日本全体 377,887平方キロ)
総人口 2002年10月9日(国勢調査)  25,157人
交通 大陸部と地続きの半島ではあるが、他地域に通じる陸上交通路は皆無。事実上、孤島。


ttp://www.hi-net.zaq.ne.jp/nizhniy-kobe/subekt.koryak.htm
日本近郊の「半島」ってロクなのないな。
163日出づる処の名無し:05/02/03 14:45:52 ID:xV0Mb4cc
>>162
そんな糞寒いところにロシアに対抗できる人口・産業が養える国家が
成立すると思うの?
164日出づる処の名無し
史ね