>>201 >>202 一見もっともらしい話だが、趣を変えた工作のようだな。
外貨を介することなく、エネルギー関連経済が全て自国内経済で回る
ことが経済に及ぼす好影響を全く考えていない。石油が出たと発表す
るだけでも株価は押し上がるだろう。
また、それは民間企業に採掘権を割り当てておきながら、試掘許可を
出さない理由の説明にはならない。民間会社が採掘権を持っているの
であり、国策会社が採掘することを前提にしているのはおかしい。
● 各国石油の採掘コスト
・イラク $1以下(攻め込まれる由縁だ)
・サウジアラビア $1〜$6
・北海油田 $5〜$15(深度300m以上/1340m〜1478m等)
・ロシア $20
ちなみに大陸棚にある東シナ海の油田は深度200m以下。つまり北海油田
よりも採掘コストは安い。
ロシアは非常にコスト高だが、日本はエネルギー安保の目的もあり1兆か
けてパイプラインすら引く気満々である。
ところで、役所の発表は聞いたか?
外務省 試掘くらいしてもいいではないか
経産省 中間線が確定しないうちは試掘は許可できない
一言も「コスト的に引き合わない」などとは言ってないね。