【日本が】この国に魅了された人たち十【好きだ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935日出づる処の名無し:04/04/27 23:16 ID:NhE8Rwts
>>924
先日、最新鋭の大型輸送艦「しもきた」(おおすみ級2番艦)見てきたんですよ。
甲板上がって驚きましたね。艦尾から、艦首の方にいるひとが本当に小さくしか
見えない。これで、1万トンいかない、約9千トンだと。
冗談で無しに甲板で野球ができる。
おおすみ級の倍以上あったという大和、信濃なんてもう想像もつかない。
もう、日本海軍はバカかアホかと。(誉め言葉)
936日出づる処の名無し:04/04/28 00:19 ID:unUeR0he
>>935
一応おおすみは全長178m、幅は25.8m、満載排水量は14000トン。
戦艦大和のそれは263m、38.9m、7万2809トン。
それでも戦艦大和は兵装の割にコンパクトに
まとまっているって聞いたんだけどね。
937日出づる処の名無し:04/04/28 00:34 ID:2ziz2kmc
福島瑞穂が言うように、戦略爆撃機が離着陸出来る超巨大護衛艦を造って欲しい。
938日出づる処の名無し:04/04/28 06:36 ID:n+U3PsAa
甲板が2qくらいの?
939パトリオットレフト:04/04/28 08:00 ID:spfWD9GL
>>937
どうせなら、巨大甲板を持つ護衛艦を一隻つくるより、連結合体による可変形護衛空母のほうが面白いのですが。

いえ、そんなアホなこと思いつくのって、日本のアニメ世代ぐらいじゃないですか。
是非挑戦して欲しいですね。

「トランスフォーメーション!連結合体、準備よし!」
940 ◆I8NA0FaViA :04/04/28 08:29 ID:RQsMkov5
>>939
アニメ・特撮で合体メカが多いのは、
・そのほうがおもちゃが(セットで)よく売れるから←おもちゃ会社の戦略
・日本人ごのみの「チームワークでの勝利」という精神の体現
だと思うのですが。
941日出づる処の名無し:04/04/28 08:31 ID:81gw6w2i
>>939
1999年に謎の宇宙船が墜落してこなかったので無理です。
942935:04/04/28 08:50 ID:s+qdw7sr
943日出づる処の名無し:04/04/28 09:28 ID:QGAbX0xn
「しもきた」は輸送船で、甲板上構造物がほとんどないから余計広く
見えるな。大和はあそこまで広いスペースはないだろう。
その分、あの楼閣のような立派な艦橋があるわけだが。

しかし、パッと見たら空母みたいだな、しもきたは。
944日出づる処の名無し:04/04/28 16:44 ID:DoOyGr6b
三菱重工でマクロス作ってますが、何か?
945日出づる処の名無し:04/04/28 16:53 ID:StR9Gtk/
腐れ電波左翼の妄想糞サイト!
http://bbs2.otd.co.jp/mondou/bbs_plain?base=27210&range=1
>「国民は怒っている」などと、バッシングする側がさも「国民の大多数が怒っている」ような印象操作を弄していますが、実はそんなに大した数ではないんだろうな、と思います。
>ほとんどの人が「気の毒に」と思っているのではないでしょうか。

( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ

問答有用掲示板へようこそ
この掲示板は歴史認識問題や様々な政治問題など、論議を要する問題について議論するために設置されたものです。
http://bbs2.otd.co.jp/mondou/bbs_index
問答有用の愉快な仲間たち19
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1082250940/l50
946日出づる処の名無し:04/04/28 17:12 ID:H4ArB065
>>941
馬鹿だなあ、政府が隠蔽しているんだよ。
947日出づる処の名無し:04/04/28 17:21 ID:fDiKuBYy
>>941
北朝鮮兵士の冷凍死体なら、在日米軍がいっぱい保存しているらしいが。
948日出づる処の名無し :04/04/28 17:56 ID:f2c9EH5K
日頃、日本人が当たり前に使っている文房具も、外国では自慢できるものの一つだ。

日本の消しゴムは、消し味がダントツに良い。留学したら、日本の消しゴムを持っていき、

現地の消しゴムと比べるだけで、他の国の留学生から羨望の眼差しを浴びることになるだろう。

最近では、ボールペンまでキレイに消える消しゴムも登場した。ボールペンは、

0.3mmや1.5mmというように、太さを選べる上、色も赤、青、緑などはもちろん、

シルバー、ゴールドまで、数十という種類の多さが自慢。書きやすさも抜群だ。

また、握りやすさを追求し、長い間書いても疲れないシャーペンや、潔癖性の人のために

抗菌シャーペンまである。ヨーロッパやアメリカにも同じようなものはあるが、

日本に比べると値段がかなり高い。留学するときには、自分の勉強用だけでなく、

お土産としていくつか持って行くと、アッという間に人気者になれること間違いなし。

ttp://www.eigotown.com/culture/special/japan_fan/japan_fan.shtml
949日出づる処の名無し:04/04/28 18:06 ID:F+MVpDib
害務省が行政効率化に関する意見を募集中!
姑息なことに、連休中で関心が小さい時期を見計らって、連中のHPにコソッと掲載
した。みんなで書き込み汁!


===============================================================

外務省の行政効率化に関する意見募集について
平成16年4月27日


 政府では、平成16年2月5日に、行政の無駄を省き、「簡素で効率的な政府」を実現するため、関係省庁が情報交換、意見交換を行い、連携を図るため、行政効率化関係省庁連絡会議が設置されました。
 外務省においては、従来より、行政の無駄を省き、簡素で効率的な行政運営を実現するための取り組みを進めてきましたが、このような取組を更に進めるため、外務省行政効率化推進計画を策定することといたしました。
 つきましては、外務省効率化推進計画策定の参考とするため、行政の効率化について、国民の皆様のご意見を広く募集したいと存じます。
 なお、いただいたご意見に対する個別の回答はいたしませんが、ご了承願います。

 募集期間:平成16年4月27日〜5月7日




          ご意見はこちらをクリック
                ↓

http://www.mofa.go.jp/mofaj/comment/now/ikenboshu.html

950こむぎやき:04/04/28 18:08 ID:EQFkDYPm
大和かぁ、
呪で海底から浮上した大和と米軍との熾烈な戦闘、その模様をTV中継で観ている
うちに徐々に興奮していく現代の日本の群衆、壮大な大和のまつり。
『ヤマタイカ』のこのシーンを初めて読んだとき、身震いするような、総毛立つような
何とも云えない自分自身まつりに参加しているかのような興奮を味わった。
横にいた友人が「(日本人としての感性に)くるだろう?」とニヤリ。
ただ黙って頷くだけですた。ハァ〜
951日出づる処の名無し:04/04/28 18:57 ID:xO6s9/+r
>>948
日本のステーショナリーヲタ多いな。
東急ハンズとかパラダイスらしい。

100均で馬鹿ほど買ってる外国人とか目キラキラしてるな。
物価高いと聞いていたのに安いじゃないかと驚くらしい。
後、機材の部品売りなんかも人気らしい。
952日出づる処の名無し:04/04/28 19:02 ID:IOGyQnLi
がんばれー日本がんばれー

日本人として俺もがんばるー

仕事辛くても、頑張るから。
953日出づる処の名無し:04/04/28 19:56 ID:dQAiJBAh
>機材の部品売りなんかも

え?何の機材?
954日出づる処の名無し:04/04/28 20:39 ID:xO6s9/+r
正確には電気パーツだった。
電気パーツが積まれた秋葉原の電気街で
ファンタスティックな経験をしたらしい。
まるで市場のようにあらゆる電気パーツがあり誰でも買える。
こんな街、世界中どこ探してもないよ」と。

ハンズは映画関係で文房具ヲタがいた覚えが。多分映画監督。
クリスティナ・アギレラは日本のキャラシール集めにはまってたらしい。
955日出づる処の名無し:04/04/28 20:50 ID:Xfhg0zEl
文房具で思い出したけど
日本製の紙(普通の紙)も質が良くて人気らしい。
確かに外国製の本・ノートの紙質は「分厚い・弱い・純白では無い」
ってイメージ。

米国のジョークだったかな?確か
米国製のノートに、米国製の鉛筆で書き、米国製の消しゴムで消そうとしても消えない。
余りにも消えないのでイライラしてそのページを破り捨てる。
米国製の消しゴムは、紙ごと消せる。世界最高の消しゴムである。
956日出づる処の名無し:04/04/28 21:47 ID:eyCk4xJo
海外の雑誌(主に欧米)の紙質も悪いよね。
なんかペラペラ、クニャクニャでさ。 ザラついてるし。
日本なんかH本でも良い紙使ってるよな。
957日出づる処の名無し:04/04/28 22:09 ID:ioNYbkbN
昔の日本の誰かの歌で「紙」と「神」を掛けたやつがあったような。
平安時代か?まだ紙が高価だった時代。


ずいぶん前、ハチマキまいてハリセン持って歩いてる外国人を見た。
あれは魅了されてるのか
958日出づる処の名無し:04/04/28 22:10 ID:f2c9EH5K
ある来日した外国人が、都市部でウォシュレットが完備しているので、
日本人の清潔好きに驚いたと言っていた。その驚きの中には、
単なる感嘆だけでなく奇異の念も含まれているようだった。
 地方ではそれほどではないと思うが、便利なことは確かだろう。
特に自分で始末のできない四肢麻痺者にとっては朗報である。
それからもうひとつ、ウォシュレットには意外な効果もある。
 北海道で活発な障害者運動をくりひろげている小山内美智子氏は
「車いすで夜明けのコーヒー」という本の中で次のように述べている。
 
 「手の使えない障害者は、自治体からウォシュレットがもらえるという制度ができ
た。ウォシュレットはお尻をきれいにするだけではなく、男性を知らなかった私に
とっては、オナニーのできる機械にもなった。ぬるま湯が静かにあたると、体中に火
がついたような心地よい気持ちになる。なるほど、これがオナニーというものか、と
私ははじめて知った」
959 ◆I8NA0FaViA :04/04/28 22:17 ID:+tHkpW25
>>951
東急ハンズなんかは漏れも好きだな〜。
機能美と遊びごころが同居しているラインナップが購買欲をそそるし、
ウィンドウショッピングにも最適。

>>955
印刷のクオリティも段違いよ。初めてペーパーバックを手にした時にその
印字品質の低さに思わず顔をしかめた人って少なく無いと思うけど、
印刷の際の基本的な印字品質は日本が350dpi・アメリカ基準では300dpi。
この数字は多ければ良いというものでは無いけど、日本の印刷工程が
基本的に諸外国よりもオーバースペック気味なのは確か。

>>956
紙文化に関しては、日本は西洋に比べれば一日の長があるから(なんせ
浮世絵の国だもの)、紙の製造・品質管理もお手のものなのでしょう。
960長門 ◆fHUDY9dFJs :04/04/28 22:42 ID:rnWFVFjZ
>>958
ウォシュレットなんぞでケツの穴をあまやかしていると、いざザラザラの便所紙のトイレを使わないとならなくなった時に泣きをみます
961日出づる処の名無し:04/04/28 22:57 ID:ci/ownpV
昔から、やたらめったらに本が好きな民族でもありますしな。
962日出づる処の名無し:04/04/28 22:58 ID:HFbo9zA5
日本が清潔好きなのは湿度が高いからじゃねーか?

印刷は世界最高水準だってね。日経新聞にかいてあった。
963日出づる処の名無し:04/04/28 23:14 ID:/duzZohI
日本のニ・ホンとはヘブライ語で「本の国」という意味らしい。
964日出づる処の名無し:04/04/29 00:01 ID:VwQomqLL
なぜオタはトイレで紙がきれると「カチッカチッッ、リロード、リロード」とセルフヴォイスですか? 

そして台所のおかんに向かって「ナイン、エイト、セヴェン……」とコンティニューを要求しますか?
965日出づる処の名無し:04/04/29 00:08 ID:ntCRuWty
ウォシュレットは、使った事が無いのでなんと言えないが
トイレットペーパは、日本製が最高。
外国行った時、お尻の穴から泪が出てきた。
まだ新聞紙(朝目新聞に限る)の方がまし。
966日出づる処の名無し:04/04/29 00:38 ID:Ih5Bqnib
>>965
新聞紙でお尻拭くのって、インクが付きそうでイヤ。
でも匂い消しには役立つかも(w
967日出づる処の名無し:04/04/29 00:39 ID:2163UiVI
臭いがするほど拭き残すな
968日出づる処の名無し:04/04/29 00:54 ID:UrXH+uKt
>>771
ふざけるな
969日出づる処の名無し:04/04/29 01:25 ID:PiABL/nj
ダークネスのボーカルも、
2003年で一番印象に残ったこととして、
トイレでassholeを洗われたことといってました。
970日出づる処の名無し:04/04/29 01:30 ID:jkfxIpac
>>962
水が豊富だという事もある。
971日出づる処の名無し:04/04/29 02:16 ID:dUOjbk3m
便所でさえ好かれる日本
陰門のビデ、肛門の大紙とは良く逝ったもんだ
972日出づる処の名無し:04/04/29 02:26 ID:Yrg7sdj7
>>957
先日PRIDEGP開幕戦に出てきたケビン・ランデルマンは日の丸のハチマキを締めて
入場してきました。彼はアメリカ人です。
973日出づる処の名無し:04/04/29 02:28 ID:waUDJl2u
>>959
>印刷のクオリティ
台湾のアイドルのCDとかよく買うんだけど、あの台湾でも
やっぱり日本ほどではないんだよねー。
美粧ボックスとかブックレットとか見てつくずく思った。

あと、装丁の懲り方もすごい。
多分、建築デザイン並みに日本は自由奔放。
それと、商業だけでなく同人誌方面なんかは特に採算度外視で
自己満足で凝る人がいるから、印刷技術は末端でも進む一方…。
マジで印刷に関しては世界のトップですよ、日本。

>>965
トイレ関係では、他にも生理用ナプキンとかオムツとか。
紙に関しての繊細さは既に異次元。>日本
974日出づる処の名無し:04/04/29 02:29 ID:iVyh0ILv
975日出づる処の名無し:04/04/29 02:30 ID:mKq5ocPg
>>972
97年のK-1GP決勝トーナメントで、ジェロム・レ・バンナも日の丸の
鉢巻で入場してきた気がする。
976日出づる処の名無し:04/04/29 02:52 ID:aDxfL3hT
頭に日の丸の鉢巻を締める=この一戦に懸ける覚悟を表す
ってのは最早世界的にデフォルトなのかな?

アメリカ人やフランス人が日の丸鉢巻で気合が入るなら、
それはそれで良い事なんだけど、旧連合国の連中だけに不思議な感じがするな
977日出づる処の名無し:04/04/29 04:36 ID:gwx5hh77
最近、色付きのティッシュって少なくなってない?
昔はピンク、ブルー、グリーンって、一箱で4-5色入っていたのもあったのに、
どうしてなくなっちゃったの?

イギリスだと、複数色入りのティッシュが手に入りやすいばかりでなく、
パステルカラーの他にも蛍光色みたいな濃い色ものがあったり、色数も多い。
もちろん、日本の物に比べたら紙は硬くて厚いんだけど、使うたびに色が変わる
あの喜びに比べたら、多少硬くても私は無問題なんで、行ったら必ず買って帰る。

多少質を落とすことになっても、カラフルティッシュ復活して欲しー。
ちょこっとぐらい高くても買うのになぁ。

>>973
ポーランドでは紙おむつのことをパンパースって言うそうですよ。
978日出づる処の名無し:04/04/29 04:40 ID:nhz2gVQM
>>976
日本人サービスでしょ
979日出づる処の名無し:04/04/29 04:44 ID:MbLdQWdU
>>977
最近は色つきよりも
香りつきとか、しっとり感があるやつのほうが売れるんだと。
ニュースでやってた。
980日出づる処の名無し:04/04/29 04:49 ID:Q1f6Udxm
日本人で日の丸ハチマキしてるのは、坂本ちゃん
981日出づる処の名無し:04/04/29 04:57 ID:Q1f6Udxm
昔、映画雑誌の「ロードショー」が外人女優にインタビューした時
実際に雑誌を持参して見せたら
「こんな豪華な雑誌ははじめて。
アメリカの映画雑誌はペラペラで中身もゴシップばかり」と大喜びしてた。

自動車雑誌の「カー・グラフィック」もヨーロッパの自動車メーカーに取材申し込みしたが
どうも自動車雑誌というものにいいイメージがないらしく、相手が渋っていたが
CG誌を見せたら、一発でOKになったそうだ。
982日出づる処の名無し:04/04/29 05:06 ID:MbLdQWdU
>>981
アメリカは新聞や一般紙が日本の映画雑誌の役目をしてるからな。
ゴシップでもしないと売れないんだよ。
983日出づる処の名無し:04/04/29 05:42 ID:KbuASlIE
三浦折りなんてのもあったな。
不可能とされた、人工衛星での太陽電池パネルの折りたたみ/展開技術
984日出づる処の名無し
外人の格闘家って日本語のタトゥーしてる人多いよ。