なぜで中国人キャラは”アル”って語尾がつくのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
アル化音ってことはしっているけれどさ。
それって戦時、中国人にたいして日本語教育をしたときのなごりなのに
なぜ中国から苦情はこないんですか?
韓国キャラがでたとき語尾にニダをつけたらものすごい勢いで在日から
抗議な気がするんですが。
2日出づる処の名無し:04/03/26 13:26 ID:AQZy3hhJ
アイヤーとかもかな。語尾じゃないけど。
3日出づる処の名無し:04/03/26 13:26 ID:mKt2SnTc
>>1
芸術家の権利として認められるべき範疇の話だと思いますよ。
4日出づる処の名無し:04/03/26 13:28 ID:sQYE7ZC/
ごめん
>>それって戦時、中国人にたいして日本語教育をしたときのなごりなのに
のところはあんまり自信ない
おれが聞いたのは断定の助詞がどうたらってきいた
5日出づる処の名無し:04/03/26 13:33 ID:D54Moxe6
実際、日本にいる中国人は語尾に「〜アルヨ」ってよく使ってるぞ!
6&rlo;人本日の枠生 ◆uP4E0rvmG6 :04/03/26 14:03 ID:hzgJ12Sx
ゼンジー北京の影響が大きいんじゃないかな。
7日出づる処の名無し:04/03/26 14:03 ID:1Ai8zT/m
センジー北京と東京ぼん太を思い出した。
8日出づる処の名無し:04/03/26 14:08 ID:VRXyCGqA
サイボーグ006を思い出した。
9日出づる処の名無し:04/03/26 14:15 ID:2U4SDX+7
「○○のココロよ!」っていうのを
リアルで聞いてびっくりしたことがあります。
10日出づる処の名無し:04/03/26 14:17 ID:LtpcE5Go
>>1
萌えるからに決まっているだろう
11時世:04/03/26 14:25 ID:gngTcQX0
>それって戦時、中国人にたいして日本語教育をしたときのなごりなのに

しったかぶりすんなよバーカ。
「ある」ってのは断定語として、日清戦争後にきた留学生が使ってたの。
時期が違う。
12十七試艦上戦闘機烈風 ◆A7M2.FMVoE :04/03/26 14:27 ID:R2UvtHW9
ココわかりやすく解説しているアル。

ttp://wedder.net/kotoba/al.html
13十七試艦上戦闘機烈風 ◆A7M2.FMVoE :04/03/26 14:28 ID:R2UvtHW9

ココわかりやすく解説しているアル。

ttp://wedder.net/kotoba/al.html
14十七試艦上戦闘機烈風 ◆A7M2.FMVoE :04/03/26 14:37 ID:R2UvtHW9
二重投稿スマソ_ト ̄|○
15日出づる処の名無し:04/03/26 15:23 ID:eWttql6d
日本人の中国人に対する差別意識が根底にあるのだろう。
日本人は差別主義者が多いからな。
16日出づる処の名無し:04/03/26 15:29 ID:HUa6tZKD
>>6
>>7
らんま1/2のシャンプーを(ry
17日出づる処の名無し:04/03/26 15:37 ID:RwtHkSSv
リアル支那人が実際そう言うアルニダ。
アイヤーもアチョーも漢字があるのだ。
プルトニウムとかラドンという漢字まで造っているのだ。
18日出づる処の名無し:04/03/26 15:38 ID:5drIqzDZ
>>15
世の中には華僑でさえ住めない国もあるけどな。
19日出づる処の名無し:04/03/26 15:42 ID:IHdgDrEa
ややこしい動詞の連用を覚えるのを省略して、
動詞の基本形+ある、基本形+ないで簡略化して覚えたからって説は?
20日出づる処の名無し:04/03/26 16:06 ID:83RmmUG2
SARSに感染してた台湾だか香港だかの医者が日本に来たよな?
ニュースで旅行の案内かなんかの人のインタビューで、
実際に「〜あるよ」って言ってて苦笑した。
21日出づる処の名無し:04/03/26 16:42 ID:Fhd1+cDB
いつも思うんだが、差別「主義」ってどんな主義だよ・・・。
主義で差別してるなんて笑える奴はおらんだろ。
22日出づる処の名無し:04/03/26 17:32 ID:tLJ+BnYw
>19
漏れもそう聞いた。彼らが開発した簡易日本語だとか。
日本人が聞いて分かるし、日本語の難しいとこを無しにできるし、
結構合理的だと感心したよ。
23日出づる処の名無し:04/03/26 17:54 ID:lUlbozwA
>19
「ですよ」じゃダメなんだろうか?
その区別すらも面倒なのだろうか?
24日出づる処の名無し:04/03/26 18:30 ID:VRXyCGqA
>>23
そのレベルでとどまるのもいるし、さらに上を目指すのもいる。
25日出づる処の名無し:04/03/26 18:55 ID:tLJ+BnYw
>23
もともとかなり昔の華僑の話し方で、彼らは商売でやってくるわけですから、
「正しい日本語」より「通じる日本語」に重きを置いたんです。
そして、やはり商売ですから絶対に間違ってはいけない、肯定と否定を
伝えるための「〜ある」「〜ない」だけにして、あとの推定とか時制とか
はなくしてしまったわけです。
26日出づる処の名無し:04/03/26 19:10 ID:FE++vUBJ
センジー北京よりも藤村有弘ではないかと・・・。
27日出づる処の名無し:04/03/26 19:17 ID:U6YFZexs
リアル中国人(満州の漢族、北京、上海、革命前に台湾に渡った上海人)の
留学生と話したことあるけど、「アルヨ」なんか使わなかったよ。
28日出づる処の名無し:04/03/26 19:19 ID:kxXNR5lT
昔どっかのスレで
海外旅行中に飛行機が激揺れ
近くにいた中国人が
「アイヤーー!!」て叫んだらしい。
ほんとにそう言うんだって感心してたカキコを見た気がする。
29日出づる処の名無し:04/03/26 19:47 ID:FE++vUBJ
今、NHKみれ!
30日出づる処の名無し:04/03/26 20:55 ID:6Lq0aRWw
おいら、漢詩とかは全く詳しくないが、
確か、日本語で”です”に相当する単語が”有”でなかったけ?
全然興味がなかったもんで、曖昧だけど・・・
それで日本語覚えたての中国人はアルアル連発するんじゃないの?
ビビアン・スーの変な日本語でもアルが出るよ。
31日出づる処の名無し:04/03/26 21:52 ID:MHUBPAhK
ビビアンもアルって言うアルか?
32 :04/03/27 01:25 ID:/+VcwpTR
えーとですね、
我有電脳.(わたしはコンピュータを持っています)
我没有電脳.(わたしはコンピュータを持っていません)
となります。

この没有(メイヨウ)を、まだ日本語に慣れていない中国語圏の人は「ないある」と、
彼らの言い方そのままで口にしてしまうんですね。

ちなみに「〜です」は「是」

我是日本人.(私は日本人です)
ni是中国人ma?(あなたは中国人ですか?)
是.(はい)<もしくは ”対”>

あと、末尾の「よ」は、特に広東語などで末尾に多用する「了(ら)」や「呀(あ)」を、
そのまま「よ」に置き換えてリズムを取っているだけです。
台湾で発売されている「うる星やつら」(福星子小)では、「だっちゃ」をすべて「呀」としています
33日出づる処の名無し:04/03/27 01:32 ID:FI9IMCuc
>>15
差別主義者は少ないぞ。支那畜や鮮族を警戒する日本人が増えてるけど。
34日出づる処の名無し:04/03/27 02:45 ID:8i+l/Oys
〜のコトヨ

ってのは?
35日出づる処の名無し:04/03/27 03:11 ID:7oEe8bo8
映画見てたら「アイヤー」は良く聞く。 ちょっと驚いたりした時に言うよね。
36日出づる処の名無し:04/03/27 04:53 ID:xTPAdtAz
>>35
アイゴー
ってのは、どうだったっけ?

哀号、とか書くんだったよね。
37日出づる処の名無し:04/03/27 05:24 ID:HqNVRFYP
「アイゴー」は、この前、韓国の国会中継で聞いたような。 なんかオッサンが号泣してた。
38日出づる処の名無し:04/03/27 12:06 ID:NktwwacR
文法的に間違っていても通じればいいという態度はある意味敬服に値する
だから漏れも英語の動詞過去形は全部「〜ed」で統一だ
39日出づる処の名無し:04/03/27 14:56 ID:Y21uQY4m
>>38
過去形の場合か。

ひとつ、困ったときの汎用例を書いときます。

ある動詞の過去形が思い出せない時は、「did + 動詞」にしちまえばいいんです。

表現的には「幼児語」の部類に入るので常用するのはお勧めできないけど、
雰囲気悪くないときは、「こう言うのだ」って向こうが教えて(訂正して?)くれるし。

I went to park.
I did go to park.

助動詞に「時制」も任せてしまう、と言う。
40日出づる処の名無し:04/03/27 18:14 ID:kZGX4wOY
アイゴーアイゴー哀号ーI go
41日出づる処の名無し:04/03/27 18:21 ID:WOXDpm4g
日本人が面白いんだからいいじゃん
42「強制連行」なんて妄想:04/03/27 18:46 ID:sMIrGi4g
「強制連行」なんて妄想もいいところ。
本当は食い詰め者の支那人が、朝鮮人の人買い業者に「良い仕事アルよ」
とかどわかされて渡航してきたのであって、訴えている日本企業と直接の
労務契約を結んでいた者など一人としていない。
.   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  これが有名な”シナチクーのお面”か・・・ドキドキ
  /O( `ハ´)O
  し―-J
.   ∧__,,∧
   (-( `ハ´)  ムズムズ・・・・
(( / つ O ))
  し―-J
.   ∧__,,∧
   ∩-( `ハ´) 謝罪しる!!・・・あっ、やっぱり言ったアル
  /   ノ
  し―-J
43日出づる処の名無し:04/03/27 18:48 ID:UvnBA0Yx
DELLのサポートに電話したら、支那人が教えてくれるたぞ。
アルはあんまり言わなかったなぁ。

そのときの会話
DELL「シリアルナンパーナニ!」
漏れ「あの〜、それって、どこ見たら書いてあるんですか?」
DELL「コンピュタノ正面ノカバー開ケタトコニ書イテアルヨ!」
漏れ「あぁ、これですね。」
DELL「ナンパー言ウ!」
漏れ「王さん。そんなに怒らんといてください。漏れ、怖がりなんです。」




44日出づる処の名無し:04/03/27 18:48 ID:+DFeTSSd
実際の中国人の友達からアルとアイヤーはよく聞く。

アルは言いたいことを強調したいときに使っている様子。
アイヤーは日本語でしゃべっているときにも使っているので、
日本語のアチャーみたく素で出てくる言葉なんだろう。
45日出づる処の名無し:04/03/27 19:00 ID:RMNq5EEA
長文がのっている中国サイトをエキサイト翻訳すると
〜アル 〜アルカ? は結構出てきますね。
〜アルヨ アイヤー は出ないかも。 
46日出づる処の名無し:04/03/27 19:22 ID:ZF4TlIso
>>19
日本語に詳しい台湾人が同じことを説いてました。
中国人や台湾人は、英語や日本語を自分たちが覚えやすいように
アレンジするのが得意だとか。文法より通じることが第一。
47日出づる処の名無し:04/03/27 20:45 ID:XnCrEIJa
「〜アルョォ」と言えば、汐路章演ずる怪しい中国人&サイボーグ009の張大人
自分の周りにいる中国人&台湾人は研究職のエリートなので皆綺麗な日本語ばかり
誰も「〜アルョォ」って言ってくれない
48日出づる処の名無し:04/03/27 21:10 ID:R8dIj7yf
筋肉マンからじゃないのか?
49日出づる処の名無し:04/03/28 01:35 ID:c7bqf8v6
是=〜は

アイヤ=あら?、あれ?

で習った。


50日出づる処の名無し:04/03/28 02:30 ID:cA0WlMbL
広東人は「アイヤー!」を「痛〜!!」の意味で使うことがあるようだけど
あれはまた違うのかな?
51日出づる処の名無し:04/03/28 04:33 ID:D4K1zzp3
ナイナイ岡村が
ニダニダいってたけど
やめさせられた
52日出づる処の名無し:04/03/28 08:15 ID:uA8jdi+s
関係ないけど
アルを付ける中国人は料理人かチャイナドレスか拳法家くらいか。

「そうなんじゃのう」といえばお爺さん。「そうでこざる」といえばお江戸みたいな。
53日出づる処の名無し:04/03/28 13:15 ID:AUDxX6Ok
日本人は細かい文法や発音にとらわれて、外国語をなかなか話すようになれない。
中国人はとにかく意思疎通をはかるため、と割りきっているため、日常会話程度なら
すぐに話せるようになる。
その代わり、翻訳や外国語によるマニュアル文書の作成では日本人の方がいい仕事をする。
54日出づる処の名無し:04/04/05 02:00 ID:YT8QyB94
アグネス・チャンは日本語ペラペラなのに、わざとアル〜って言ってたんだよ。
その方が可愛いから。
55日出づる処の名無し:04/04/05 13:56 ID:vJPmuZ2p
中国人は語尾にアルなんか付けないアル!!
56日出づる処の名無し:04/04/12 14:25 ID:2YcA7+4I
>>54
陳美齢のことか?

あれに関しては、林真理子の「完全勝利」だな。
57日出づる処の名無し:04/04/13 23:51 ID:kc+FuBY/
北斗の拳20巻より引用
修羅「きさま何するアルか わたしこの地治める修羅アルよ」「あがはが」
ケン「羅将ハンの居城はどこだ!?」
修羅「知らないアルよ!!」「え?」ドガッ「はふぁ」
ケン「あるのか ないのか どっちなんだ」
修羅「ぱっぱらプッ」「たっ たから 知らないアルよ〜〜」
  「はっ!!」ドコッ ドコッ
ケン「どっちなんだ あるのか ないのか」
修羅「ないないあるよ」
  「アイヤ〜〜〜ないあるないあ るないあるない〜〜〜〜〜」
  「ひょんげ〜〜〜〜〜」「ぶ」
ケン「あれか・・・」

かわいそうな志那系修羅・・・合掌
58日出づる処の名無し:04/04/14 00:25 ID:pD0tdnM0
「アイヤー!」は生で聞きました。
自分の部屋の下に中華料理屋で働く女中国人達が住んでいますが、
出会い頭に「アイヤー!」って言った。
59日出づる処の名無し:04/04/14 02:55 ID:BLBxodlM
地方によっては言わない所もあるそうな。
60日出づる処の名無し:04/04/15 23:38 ID:ikq+zUFq
>>58
折れも聞いたことある、
池袋(地下鉄)で偶然あったようで「アイヤー」って
言ってました。
61日出づる処の名無し:04/04/16 00:03 ID:6VxbKu44
そういえば今日、少林サッカーの人テレビにでてたけど
〜〜〜あるよ。っていってたな(笑)
62日出づる処の名無し:04/04/16 00:52 ID:t266WVVX
普通に勉強になる知識だな。
63日出づる処の名無し:04/04/16 00:53 ID:t266WVVX
アイヤー日本語がおかしアルよ

「勉強になるスレ」ね
64_:04/04/16 11:49 ID:kDDUEUT1
 >>58 >>60
 「アイヤー」は驚いた時に使う。日本の「あらら」とか「ありゃりゃ・・」に近い。
 「アイヨー」と言う時もありますよ。これもびっくりした時使う。

65_:04/04/16 11:58 ID:kDDUEUT1
日本語初心者の中国人は、日本語の助詞や活用ができないので、カタコトのように、
「薬があります」「切符が無いです」という意味の言葉を、
「薬ある」「切符無いある」と言ってしまう。
これを聞いた日本人に「中国人の日本語は「〜アル」が連発される」と定着してしまったと思われ。
66日出づる処の名無し:04/04/17 02:32 ID:XUqJ0uU8
>65
いや、ある/なしだけでなく、いろんな動詞につきます。
あなた ご飯 食べる アル
で、ご飯を食べなさい。 〜食べました。 〜食べています。 〜差し上げます。
〜食べるでしょう。
などを表現できます。
67日出づる処の名無し:04/04/29 10:36 ID:Lfb3K416
錬成

68日出づる処の名無し:04/04/29 15:40 ID:sGoGKriw
>>1

中国人が心が広いのではなくて、
韓国人が異常なだけだと思うぞ。
69日出づる処の名無し:04/04/29 15:45 ID:w32U/R2B
ていうか、2ch以外で「〜ニダ」なんていってるやつもかいてるやつもいないぞ
「〜ある」→一般常識
「〜ニダ」→2ch常識
なだけだと思うが
70日出づる処の名無し:04/04/29 17:10 ID:SmKQVLop
>>69
2ch以外(と言うか、2chしようにも仕事以外でPC触らない世代など)では、
〜ニダ、じゃなくて〜ゴスミダと言うのが、いままでの囃し言葉だったんだけど、
どっから仕入れたのか、最近は〜ニダを使い始めてる。(漏れの周囲限定かな)

多分、4文字より2文字で表せる「合理化」なんだろう。
71日出づる処の名無し:04/04/29 23:57 ID:ZegqoGwk
島田伸介がTVの企画(松本伸介)でイカ釣りに逝った時、ツナギに
「イカ釣り舟だ、イカスミダ」と書いてあって、松本がそれを見て、
「そんなん書いてたら、また抗議きまっせ。 あ、兄さんは大丈夫なんや」って逝ってた。
72日出づる処の名無し:04/04/30 04:31 ID:gRDeDlNA
日本の角田さんが韓国に行くと、方々から自分を呼ぶ声がするので
キョロキョロする。

と言う笑い話があるが、知り合いの角田さんによると分かっているのに
振り返ってしまうそうだ。
73やれやれ:04/05/04 15:12 ID:ZzMyKNac
キーワード「協和語」で検索してみれば、こういう簡易日本語が成立した事情が判るよ。
74日出づる処の名無し:04/05/04 21:49 ID:QtaepoP/
>>73
村上春樹ハケーン!
75日出づる処の名無し:04/05/04 23:45 ID:J0pNytcI
まあ、「〜アル」と言うのは日本では中国人のデフォなキャラ設定なわけで、
コレが出るとすぐ中国関係の人物との認識が可能。
翻って半島の人間はどんなに描こうともクレームつけてくるので、何時までたっても
半島人キャラは日本人に認識されることは無い。
何時までたってもアンダーグラウンドなイメージが付きまとう(W
76日出づる処の名無し:04/05/05 00:11 ID:w9iNG7Q6
イーアルサンスーウーユーリューチーパークー
77愛国者@携帯:04/05/05 18:53 ID:jYkprwuj
ずっとテレビの中だけの話かと思ってた……。
何年も前に長安出身の女性と一時期付き合いがあったけど、全然「〜アル」なんて言って無かったからねえ。
78日出づる処の名無し:04/05/08 12:07 ID:szwBTPik
79日出づる処の名無し:04/05/08 20:55 ID:CppUACiM
アリもしないのにアルアルゆうなアル!
80日出づる処の名無し:04/05/09 01:42 ID:rpR3t7Ht
「バーチャル日本語 役割語の謎」を読むと面白い。
81日出づる処の名無し:04/05/09 02:18 ID:CmBHCliy
うちの会社の中国人も、やっぱり「〜アル」って言うよ。
本当に言ってるから、笑っちまったよ。
82日出づる処の名無し:04/05/09 02:28 ID:J2JbhvXx
アカデミックに日本語を勉強した人は、というか、語学のセンスのある人は
習得が早いし伸びるので「アル」は使わなくなるみたいだが、
「アル」使いで止まってしまう人も多いと思う。
チャイニーズクラブの小姐では使う人多いかな、と思う。
「アルヨーナイヨーアルデショーナイデショー」だけどね。
ナイは「無い」で否定。アルは「有る在る」と強調の意味もあると思われ。
よって。「ナイアル」もアル。

83日出づる処の名無し:04/05/09 02:33 ID:A8du3aTN
>「ナイアル」もアル。

ワロタ。どっちやねん。
84日出づる処の名無し:04/05/09 10:38 ID:945eUgHA
アイヤ〜 アルよ〜 のほかに ポコペン をいう中国キャラを見たなぁ

ポコペン=だめじゃん、がっくし、等の意味と理解していたげど
85抗日遊撃隊:04/05/09 12:27 ID:45/tX/Td
アイヤーは、驚いたとか呆れたみたいなニュアンスで使うようだ。
86日出づる処の名無し:04/05/09 12:56 ID:lqDw6TC8
昔、〜である。(なんかの演説の時だったと思う)
という日本語の言葉を聴いた中国人が、日本語は語尾に「ある」をつけると勘違をして使った。
それ以後、ネタとして広がっていった。
という説を聞いたことがある。
87日出づる処の名無し:04/05/09 13:45 ID:fafy6Ta7
実際アイヤ〜を聞いてみると
アイヨ〜に近い気がする。
ま、たいしたことじゃないが。
88日出づる処の名無し:04/05/09 16:49 ID:sEIB94pU
アイヨー!久し振り!とか
アイヤ、アイヤ、イタタタっ とは別なのかな?
89日出づる処の名無し:04/05/09 21:39 ID:/YBFpeFj
生アルヨは聞いたことがないが、アイヤーは映画でも生でも良く聞くな。
「あれっ!」とか「アイタタ!」とか「しまった!」ってなニュアンスで
使ってると思う。
ジェットリーリンチェイの生アイヤーを聞いたときは感動しますた。
90日出づる処の名無し:04/05/09 21:54 ID:Yza46CPB
>>86
で、それを赤塚不二夫(だったかな)の隣人の中国人がアルアル言っているのを聞いて
マンガに使ったとかなんとか。
91日出づる処の名無し:04/05/12 11:28 ID:Q7FQeJE1
アルアル言葉は『のらくろ』でも多発されてたから、
赤塚不二夫はずっと後発だよ。
豚大陸の兵隊はみんなアルアル言葉だった。
 だから、昭和初期には確立してた、ってことだよね…
92日出づる処の名無し:04/05/12 12:01 ID:FoxrpKMn
のらくろ読みたい。でも絶版なんだよなあ。
93日出づる処の名無し:04/05/12 12:53 ID:L8Et3JHj
古本屋で復刻版を探せ。
94日出づる処の名無し:04/05/13 15:59 ID:zrSay3oe
哎哟
95日出づる処の名無し:04/05/26 18:07 ID:Fnr5RN1e
age
96日出づる処の名無し:04/05/26 18:18 ID:XlQrf7GP
西洋人だと語尾が
「デース」「マース」になるのは本当ですか?
97日出づる処の名無し:04/05/26 18:47 ID:pUonThZ/
>>87
実際に今多用されてるのはロ艾ロ約(アイヨー)で、
ロ艾ロ牙(アイヤー)よりも頻度が高い
98日出づる処の名無し:04/05/26 23:50 ID:Ol0XlyB5
劇団ひとりの中国人キャラはよくクレームつかないな。
あれが朝鮮人のパロディだったら抗議殺到すると思う。
中国人は在日朝鮮人に比べると大人だ。
99日出づる処の名無し:04/05/28 09:52 ID:bjmw6xMY
大学の中国語のせんせいが中国人でわざとなんだと思うが
けっこう語尾に「〜アルヨ」「アルネ」と言ってた
面白い先生だったしみんな笑ったりしてた
まさかホントにアルなんて言うと思わなかったけど
こっちの期待に応えて(?)ネタとして使う人もいるんだろうな
100日出づる処の名無し:04/05/29 16:11 ID:UOPeX1Xg
>>98-99
2ちゃんだからいいようなものの
もしTVで〜ニダと口真似しようものなら、ガンガン電話鳴りっぱなしだろうな。
その点さすが中国人は大人だ。
101日出づる処の歴史学者:04/06/09 16:33 ID:8pPxeELl
あいや〜〜て中国人は言うが
チョウレン(朝鮮人のこと)なんて
あいご〜〜て泣くんだぞ
日本人は泣くときうえ〜ん、とか、w〜ん、とか、びえ〜〜とか
泣くがあいご〜〜、あいご〜〜てなくなんておかしいすぎる。
102日出づる処の名無し:04/06/09 16:50 ID:tEeoIjHx
ニダとかあいご〜って響きが馬鹿っぽいしな
ヨン様もペ氏だし、そういうのって今更どうしようもないから
コンプレックスすごいだろうなあ・・・

そういえばごっつええ感じのオジャパメンとかいう曲もクレーム来たって聞いたな
103日出づる処の名無し:04/06/09 16:52 ID:b98vv69p
>>101
漢字にすると「哀号」だっけ?
泣き声なのに理屈っぽいな。
104日出づる処の名無し:04/06/09 17:10 ID:pO0jYu0g
>>103
哀号は単なる当て字で(エホとなってしまう)、固有語だそうだ。
まぁ意味はよく体現してると思うが。
日本なら「あな」のような古語や
町娘が帯を剥がされる時の「あ〜れ〜」(悪い時代劇の見過ぎ)の
ようなもんで、今はさほど使わないらしい。
105日出づる処の名無し:04/08/01 22:08 ID:/RfmoOuo
ageアルw
106日出づる処の名無し:04/08/01 22:17 ID:INMSkdN7
日本人は韓国人をニダニダ言って馬鹿にしてるけど、
韓国人は日本語の語尾の〜ですをDeath(死)だと言って馬鹿にしてるらしいね。
107日出づる処の名無し:04/08/01 22:38 ID:cmBLUsva
チョンデス
108日出づる処の名無し:04/08/01 22:55 ID:39ki4/xg
>>106
「なんとかDEATH!」って平野耕太のパクリだな
語尾でわかる
109日出づる処の名無し:04/08/01 23:10 ID:3O+23KwV
まじで数年前、留学生が働いてる中華料理屋で
「杏仁豆腐ありますか?」って聞いたら
「ナイアル」って言われた
何故か感動した。
110日出づる処の名無し:04/08/01 23:29 ID:VMYIvfG9
>>109
>「杏仁豆腐ありますか?」って聞いたら
>「ナイアル」って言われた

で、その後「無いのか、有るのか、どっちなんだ!」
って言ってやった?。
111日出づる処の名無し:04/08/02 00:41 ID:Wkdk3SwC
アル=フセイン アル
112日出づる処の名無し:04/08/02 05:50 ID:AVTlzWzn
>>102
ところで、オジャパメンってどういう意味なんだ?
歌詞も含めて
113日出づる処の名無し:04/08/02 16:02 ID:/Eb23PhQ
114日出づる処の名無し:04/08/02 16:11 ID:LQZUz2nM
>>113
へぇ〜、ありがd
115日出づる処の名無し:04/08/03 01:15 ID:O0B+KKU0
>>110
とりあえずお約束だからな。
116日出づる処の名無し:04/08/03 01:28 ID:GLOwIY+V
「ありません」と言いたいのが、
「違う、ある」で「ある」を否定したくてそうなったと聞いたような
117日出づる処の名無し:04/08/03 01:37 ID:RhumbG82
昔の日本人の軍人口調「〜〜であります!」

を聞いていた中国人が、日本語の語尾には「ある」が
必ず付くと勘違いしたのが発祥ときいたことがある。
朝鮮の「ニダ」みたいなもん。おまえらも韓国人ぽく書き込みするとき
必ず「ニダ」ってつけてるじゃん。
118日出づる処の名無し:04/08/03 21:43 ID:LeFPtk3K
通は〜スミダだけどな
119日出づる処の名無し
(#`ハ´) < チュゴクジン は アルヨ なんて 言わないアルヨ!




(;`ハ´) < アッ・・・