208 :
日出づる処の名無し:04/05/19 21:26 ID:9+gsCV1/
男女機会均等法マンせーーーーーーーーーーーーーーー
だから、天皇家のY染色体が絶滅するだろ?
皇太子も秋篠宮も、バカスカ女とっかえひっかえして、男の子生ませたらいいのに。
毎日女取っ替えても、十分やっていけるだけの財力はあるんだだから。
で、男の子生んだ女性と正式結婚。 まあ、現代版の大奥みたいなもんかな。
210 :
日出づる処の名無し:04/05/21 15:40 ID:dRoPKDeC
, -‐'"´ ̄ ̄ ̄ ``ヽ
/爪 ヽ `ヽ、`ヽ、 \
/ / !lヽヽ \ \ \ }
. / l l l ヽ ヽ、_弐_ --ヽ _ヽノノ!
/! ll__l ヽ-‐' "┴─` l/rヌ、ノ|
!l/fri刀 >'〉} ノ!
l ̄ 、 _ ,Lノノ |
', ヽ'´ヽ / | 「||l!,|
ヽ、 ー' / .| | | |!|
``ー-ャァ' ´ _」、lLl l!| 私とともに手を携えて、ニュータイプの世作りをしようではないか!
__ノ /==三三ヽL
/ }ム/==ニ三-ァ-─‐ヽ
」ll /O/ ニ, -'´ / , -'´!
i´{、/ // / , -'´ |
/ ̄  ̄ ー─‐'´ l |、
/l /`ヽ ノ /」ヽ
/ l/ l 、 ヽ / /'iヽヽ
211 :
日出づる処の名無し:04/05/21 15:49 ID:oe+8RwB0
>>皇室は男系天皇を伝統として培ってきた。
それは事実だろ?なら尊重されるべきことじゃないか?
事実じゃないと思うけど・・
212 :
日出づる処の名無し:04/05/21 19:46 ID:Pb0NgTBb
>>211 どう事実と反するのか教えてほしいもんだ。
213 :
日出づる処の名無し:04/05/21 19:53 ID:uCsP3jNv
意味ワカンネ。
初代が天照大御神(女性!)で、
その後、男系にこだわったからって、
意味あるのか?
高々、千数百年、
敬意を表して二千年そこそことしても、
男系にこだわったからって、
たいした意味なんぞ、ないだろ。
214 :
日出づる処の名無し:04/05/21 19:56 ID:uCsP3jNv
最も古い形は、やっぱり、母系だろ。
後から、男系を強調するようになった。
まさしく、皇室の皇統、そのものじゃん。
家を基準とすれば、
男とか女とか、
たいした意味無いじゃん。
215 :
日出づる処の名無し:04/05/21 20:49 ID:Pb0NgTBb
>>213 男系ってのは血統のことで、その人の性別は関係ない。
愛子様は男系。
女系と女帝の区別のつかない厨房がなんかホザてるなw
アラーだって最初は女神だったんだからな。
いやそういう説もあるのよ。
そもそも全知全能の神に性別があるとは思えないが。
ふたなr(ry
>161
だから日本では女も天皇になってただろボケか?
それでも国家は安泰だった。
卑弥呼しかり、推古しかり、江戸時代の女帝しかり。
女系になるのがまずい云々言ってるやつは
ではどうしたいの?
側室制度でもつくりますか。
またその際に西洋人の糞みたいな攻撃をかわす方法を教えてください。
スルーすりゃいいだけだろ。
>175
つまりチョソやチャンコロに
天皇家は途絶えたと主張されないために
ということだな。
なんとなく了解。
でも江戸時代みたいに
何人も嫁さんがいれば
男系維持ができるけど
西洋人の物まねで
1人の嫁さんと決めてしまったら
場合によっては男系を続けられなく
なる可能性だってあるだろ
その時はしょうがないから
女系でいいじゃねーか。
明治の旧皇室典範で、天皇を男系男子に限ると明記したのは、西洋の王室のモノマネ。
日本書紀に明記されてる神勅(古法)によれば、
「天皇(日本の大王)は、天照大御神さまの子孫であること」なのです。男系女系男帝女帝の区別はありません。
皇太子の次→愛子様
愛子様の次→その子供
でいいんじゃない?
女性天皇が生んだ子なら
確実に半分は
天皇家の血を継いでるわけだし。
226 :
日出づる処の名無し:04/05/29 20:55 ID:qFCNnaIr
age
>>225 じゃ、愛子様が朝鮮人と結婚したらその子孫が天皇になってもよいの?
228 :
日出づる処の名無し:04/06/04 21:48 ID:t5bkY13w
天皇の子なら男子も女子も、どれぐらい天皇の遺伝子を継いでいるかは同じでしょ。
今の天皇の娘の娘の娘も、息子の息子の息子も、
基本的に遺伝子の伝わり方は同じだと思うんですが。
神武以来とかいってるけど、神武の遺伝子なんて今の天皇に1個伝わってるかどうか怪しい程度のものだよ。
「男系」てそんなに意味のあること?
遺伝子という存在を知らなかったころの、イメージでしかないんじゃないの。
229 :
日出づる処の名無し:04/06/05 03:35 ID:Q6CUHY5l
>>228 それは、全くの誤解。
人間の遺伝子の染色体46本のうちの2本が性染色体で、
男性だけが1本持つ「Y染色体」は、必ず男の親から貰う。
(女性の親はY染色体を持たないので、それを貰いようがない。)
つまり、Y染色体には女性が持つ遺伝子情報は混ざらない。
突然変異などで一部内容には変化があるものの、
Y染色体は男系の先祖由来のものと言って良い。
つまり、男系で行く限りほとんど入れ替わらない遺伝子が大量にあるのだ。
そして、このY染色体が民族の外見的な形質にも結構影響していて、
インド人男性の耳毛がボーボーなのも、このY染色体が決めているとされている。
日本人には4つタイプがあって、大きく2つに分けて縄文系とか、弥生系とか呼ばれている。
もちろん、男系女系なんて
遺伝子なんて知らない時代に作られた制度だろうけど、
結果的に、遺伝子的には非常に意味がある制度だったのだ。
でも、男系って
妃殿下が浮気したらそこで終わりじゃないか?
>230
そのとおり。
女系であれば遺伝子は宮内庁がいかさまやらない
限り必ず残り続ける。
実際は遺伝子というより天皇っていうのを
残し続けたいというのが日本の上流階級
のかたがたの考え方なのだろう。
つまり、形だけしっかりした形を維持したいだけ。
結局伝統云々言ってる奴はそういうことだ。
229
つまりY染色体は
ほとんど変わらないって事?
女性の場合Xが二つあるから
次の世代に男子が残る場合
どんな風になるか分からないわけか。
なんかそういわれてみるとそうかもしれないな。
遺伝というのは、そんなに単純なものではない。
G1馬の種馬の子は、すべて名馬かというとそうでもない。名馬もいれば駄馬もいる。母系の影響も大きいからね。
人間の遺伝子のXとYが何を伝えているのか、まだ不明の点も多い。
神道的には、女性が持つ「神様のおつげを聞く能力」の遺伝子Xのほうが重要な気もするけどね。
234 :
日出づる処の名無し:04/06/06 02:23 ID:waNTp0/P
>>232 その通り。Y染色体の変化は突然変異だけ。
>>233 女系でやっても先祖のX染色体を継承していくことは不可能。毎回の生殖で、
女性が持つXXの片方が、男(XY)が持つX染色体と入れ替わっていくので。
(遺伝子診断をして祖母のX染色体を継承できた子だけに皇位継承権を与えるのなら
可能だが、条件を満たす可能性が4分の1となり、男系よりも圧倒的に断絶しやすい。)
女系でやった場合に継承されるのは、ミトコンドリアの遺伝情報だ。それ以外は、
代を重ねると全部入れ替わる。(男系の場合もY染色体以外は全部入れ替わる。)
Y染色体が何を伝えているかは、完全には解明されていないとはいえ、
ある程度は知られている。(例えば耳毛とかの体毛系。)
基本的には、女性との差異の情報が含まれていると考えられている。
これが民族の外見的特長に結構影響している。
GI馬の場合でも、外見的特長の幾つかは継承されていたはず。男系の孫や曾孫にも同様に。
もちろん、走力などY遺伝子で伝えない情報に関しては、確率的に遺伝するのは当然のこと。
PCで遺伝子と染色体関係のサイトを読んだけど、Yは性別を分ける機能と、遺伝子組み換えを担う機能を持つらしい。
先祖からのデータは普遍のXにある。Yは変化するから、先祖のデータを確実に伝えてるわけではない。
吉とでるか凶とでるかは不明だが、Yは人間に新しい変化をもたらす機能があるそうだ。
最新の研究結果によるなら、母系継続で、良い男を婿養子に迎えるのがベストでは?
アマテラスのY染色体を継承することが重要、ということになるのだが、
ここに、日本書紀の神代の最大のなぞが。
そもそも、アマテラスって男神か女神か?女神であるように書かれているし、
「天の岩戸」の絵なんかでも女として描かれるのが普通。ところが、アマテラス
が何という男神と交合して天皇家の先祖を産んだのかまったく書かれてない。
あるいは、男なんかなしに、処女生殖とかクローンにて子を産んだのかもしれない。しかし、
そのような場合にできる子供は娘に限られている。結局、天皇家のY染色体
の由来には、決定的な空白があるのだ。
ひとつの解釈は、アマテラスが男と女の要素両方を持った、「ふたなり」
の神だったと考えることだ。どうせ神なんだからそのくらいのことはあってもおかしくない。
ついでにゆうと、神武はアマテラスの5代の子孫で、アマテラスより
下の世代は明確に男系で神武に繋がっている。
237 :
日出づる処の名無し:04/06/07 02:09 ID:YGs+lqBd
>>235 大バカ者。
X染色体は女系でも伝達できない。
X染色体は男親からも半分入ってくるからだ。
女系で伝達できるのは、ミトコンドリアDNAだけだ。
それに、始めから女系でやっていたなら、アマテラスのミトコンドリアDNAだから、
(機能的な意味が乏しくても)象徴的な意味はあるかもしれないが、
今から始めたら皇太子妃殿下のミトコンドリアDNAを伝達することになるぞ。
238 :
日出づる処の名無し:04/06/07 08:08 ID:3s6QzpBa
現代で女系天皇で存続できるのか??
過去には、例があるけれど政略的な色彩があったが現代では・・・
もし自分が、由緒ある家柄で財力があって皇族と結婚できる素質が
あったら、尚更結婚したくない。
その方が人生を謳歌できるでしょ。
皇族になるのは、窮屈だと思う。
239 :
日出づる処の名無し:04/06/07 21:21 ID:agQJCnmt
男子が生まれなかったら土壇場で皇室典範を改正して女帝を認めるだろうが
愛子が天皇になっても男子配偶者が見つからず結局愛子が最後の天皇になって
天皇家は断絶する。
240 :
日出づる処の名無し:04/06/07 23:13 ID:4rTBvrv5
だから、愛子様は男系だから、
氏に拘る人も別に、愛子様の即位には反対しないわけよ(でしょ?)。
問題なのは、その後だ罠。
愛子様のお子様は、男系ではなくなるわけね。
んで他にも、男系を継続できる該当者(男子)がいない、と。
庶民の感覚では、男でも女でも、血統が繋がってりゃ良いとか思っちゃうけど、
男系に拘ってきた伝統からすると、これは一大事なのだろう、とか愚慮したり。
となると採るべき道は、三つ。
1.氏族制度を捨てて、家族制度を採用する(家族制度優先:男系の伝統は絶える)。
2.皇族の範囲を広げて、臣籍降下した旧皇族に復帰していただく(氏族制度優先)。
3.養子禁止の規制を緩めて、皇統の男系の男子を、形式的に皇族の養子に迎える。
(氏族制度と家族制度の折衷)
・・・他にも、あるかな。
まあ、あんまり皇族の範囲を広げすぎると、
「学習院で石を投げると、皇族にあたる」っつー、
戦前みたいな状態になっちゃうんで、
ちょと考えどころだが。
241 :
日出づる処の名無し:04/06/07 23:33 ID:ympkpbvv
日本国民全員が創氏改名する。
これからは夫婦別姓。
子供は男の子なら父親の姓を受け継ぎ女の子なら母親の姓を受け継ぐ。
成人したら元服名を自分でつける。
大和田愛子→敬宮愛子
242 :
日出づる処の名無し:04/06/07 23:33 ID:ympkpbvv
天皇は無形文化財扱いで十分
243 :
日出づる処の名無し:04/06/07 23:33 ID:BwsiY1Tm
244 :
日出づる処の名無し:04/06/07 23:36 ID:dOPOq3Na
たしかに愛子様もんだいないな。
男系の遺伝子を探すなら
皇族に何人かいるんじゃないの?
皇族でいなくても一般人になった中にも
いるはずだし。
246 :
日出づる処の名無し:04/06/21 17:12 ID:FrbATU8c
しっかし改めて家系図見ると呪われているかのようにほんっとに女子しか生まれてないな
っていうか子供作ってない皇族とかボロボロいるけどこの人達は一体なんなの?家計を考える必要一切ないんだからどんどん励んで下さいよ
それにしても多分俺らは日本国古代からの精神的柱たる血統の伝統が途切れるすごい時代に立ち会ってるんだろうな
天皇制潰れたらマッカーサーのせいか
247 :
日出づる処の名無し:04/06/21 19:09 ID:XjNfKbPR
象徴を男系にこだわるんやったら、さっさと国民の夫婦別姓認めろや。
248 :
日出づる処の名無し:04/06/21 20:27 ID:h4gm3vnc
>>247 たしかに、ごもっとも。
日本の保守派は伝統文化については支離滅裂だな
249 :
日出づる処の名無し:04/06/21 20:33 ID:sLSNUS7P
壇ノ浦の戦いでいっぺん天皇家の血筋は絶えたんじゃなかったっけ?
250 :
日出づる処の名無し:04/06/21 21:43 ID:U02ssJp3
皇族はロボットがやればいいんじゃないの?
文句は言わないし、病気にもならないし・・・
ホンダのアシモみたいのが日本をイメージする代表的なものだろ。
251 :
日出づる処の名無し:04/06/21 22:45 ID:iiHK4QLM
ということは漏れらはアシモの家臣だな
252 :
大泉寿一朗の意見です。:04/06/21 22:46 ID:LaDsv5H8
253 :
日出づる処の名無し:04/06/21 23:07 ID:qRtU9l/7
254 :
日出づる処の名無し:04/06/27 08:00 ID:xd3A61YB
255 :
248:04/06/28 00:25 ID:zX1J3Yxz
はぁ?
夫婦別姓はフェミ板でやれや。
しかし、天皇家が日本の象徴というのはホントウだな。高度成長期に男児二人、ベビーブームの時期で
一般国民の家庭も基本的にそんな感じだったと思う。
そして時代は少子化、女性は晩婚化。出生率は減る一方のこの時代にモロに天皇家もその波を蒙った。
正に象徴だ。
そう考えると天皇になったとしても愛子様にだって結婚しない自由があるんだから養子とるしかないんじゃないかな。
一度臣籍に下ったものはどうのこうのとか言うのは年寄りだけだと思うんだけどさ。