952 :
日出づる処の名無し:04/01/30 12:09 ID:RyIkWC1N
誰かスレ立ておながいします。
私は立てられませんでした。
次スレタイトル
【ド井たかこ】福島水ポパート9【パート14】
テンプレは
>>1-23までです。
>>950 携帯握りしめてプルプルしていそうですね(w
センセマダー!?
>>951 宇宙からのデムパを受信・・・w
たて 飢えたるものよ〜
いまぞ 日はちかし〜♪
956 :
日出づる処の名無し:04/01/30 12:17 ID:lC2Kiq0f
親日正論教師
変態指摘されて以後の発言より抜粋
>848 そのような事を
>849 どのような組織でも
>917 あのような大震災
>922 その点だけ
>923 あの手段を選ばない
そのどのあのそのあの
なんじゃらほい、小学生相手とは言え、、、日本語ダイジョーブw
ぶっとばされんだ、テメエらw
>>948 新しい家で潰れなかったのは、屋根瓦を軽いのを使っていた家らしいですよ。
古い家でも横揺れの強さと屋根瓦の重さに耐えきれずに潰れたらしいです。
あとは家の建っていた場所(地下の状態?)らしいです。
少し位置がずれているだけで、同じような家でも潰れたものと潰れてないもがありました。
最近の積水ハウス(だったかな?)のCMでは
「阪神大震災では一棟も倒壊しませんでした」って言ってますけど、
これは「正直本当かな〜?」って、感じですけど。
私は震災2ヶ月後と4ヶ月後に神戸(三宮)と芦屋に行きましたが、意外と潰れてない家がありました。
どう考えても潰れるだろうって、思うような古い家でも。
逆に新しく建てられたビルが倒れている例も確かにありました。こっちはおそらく手抜き工事でしょう。
959 :
親日正論教師 ◆T6GtpROr0s :04/01/30 12:26 ID:N3lNTev0
>>931 932 馬鹿ですか?あなたは。極東版をみていつも思うのですが、なぜこのようなこちらの頭が痛くてまともにつき合えない反論が多いのですか?二項の震災後といえば文脈からいっても、追加条項の事に決まっているでしょうが。誰が二項そのものと言いましたか?
960 :
親日正論教師 ◆T6GtpROr0s :04/01/30 12:27 ID:N3lNTev0
それにあなた方は、日頃ネット以外の新聞など読んでこなかったのですか?ネットで気に入った情報だけをつまみ食いばかりしているからそうなるのですよ。コップの中の嵐と一部の方が、なぜ酷評されたのか考えなさい。
次スレではこんな展開をキボーン
先生「おまえら釣られてんじゃねーよバ〜カ!」
コテ「知ってるよバ〜カ!はよ次のネタ提供しろやゴルァ!」
名無し「いいから宿題やれよバ〜カ!!」
963 :
日出づる処の名無し:04/01/30 12:29 ID:lC2Kiq0f
次スレ起てました、テンプレおながい
>>959 ヴァカ降臨
文脈からして二項そのものでしたが(笑い
>>959 はっきり言わせて貰うが、お前のいい加減な論拠や一切証拠を提示しない妄言にもう13スレ
も付き合っているのはどこの人間だと思ってんだ?
何が頭が痛くてまともに付き合えないだ。
いい加減自分を振り返ってみてみろ。恥ずかしくて二度とここにはこれないぞ。
テンプレ俺やります。
発言コピペ
自衛隊法の二項は、阪神大震災後に出来たのですよ
さて、ここからどうやって追加条項を読み取るのでしょうか(・∀・)ニヤニヤ
969 :
日出づる処の名無し:04/01/30 12:35 ID:2jhXbqyz
>>947-948 どんな耐震建築でも、断層上にある建物は危険であるというのが
阪神大震災の教訓だった。
倒壊した建物は、断層に沿って帯状になっている。
地面が隆起したり、亀裂が走ったりした上で、耐えられる建物などない。
さらに、震災後断層マップが売り出されたが、網の目のように断層があり、
近くに住まないないようにしようとするなら、日本を出るしかないと思った。
因みに、原発や放射性廃棄物施設などは、断層を避けている。
>>947 蛇足をひとつ。
阪神・淡路大震災でクローズアップされたのは、古い家屋(在来工法に瓦葺屋根)の
モロさ。死者の多くが圧死だったが、このほとんどが古い家屋だった。
ツーバイフォーや補強の施された在来工法では、倒壊に至らず助かった例が多い。
メーカーはチャンと努力している。ただ現場の大工が手を抜いたらどうしようもない。
設計図ではあるべきところに筋交いが入ってなかったり、コンクリをうつとき、施工性を
優先して規定以上の水を入れたり。
だから、メーカーも現地での施工をなるべく少なくするようにプレハブ化を進めている。
もう一つ。あの震災では長田区のように行政の都市計画に抵抗していた地域の被害が
大きかった。
「住民の意思を尊重する」と言うのは一見正しいように見えるが、それが必ずしも住民の
為にはならない、という見本のような出来事だった。
>
>>969 アメリカでは断層から100m以内に建物を建てるのは禁止って法律があるそうだし。
日本で実施したら住む場所がなくなるなw
>>970 だから最近プレハブが増えてるのね。
プレハブって同じような形ばっかりで好きじゃないんだがなぁ・・・。
長田区って<ヽ`∀´>地k(ry
972 :
966:04/01/30 12:38 ID:bBgAzhB+
テンプレ投稿中につきIDが変わってます。
結局センセイは自爆した挙げ句にさらに墓穴を掘って隠れてしまったのですね(笑
>959
バカはバカ故にバカな夢を見る…
>>965 恥知らず、というのはある意味無敵ですな。
いくら匿名掲示板とはいえ、もし俺だったらとても耐えられない。
>>969 避けてないものもありますよ。
浜岡原発:浜岡断層
伊方原発:MTL(中央構造線)
まあ活動度は低いし。
>近くに住まないないようにしようとするなら、日本を出るしかないと思った。
そのとおり。結局原発も同じなのです。
日本には地震と台風という二種類の「神」がいます。
重要なのは付き合い方です。
いちばんいけないのは
>>917-918のような歴史的経緯を無視したバカです。
>>965 10000回嘘をつけば、ですなあ。
まあ、脳内でぐらいは勝利できるでしょう(w
>>975 一応直下に断層があるわけではないと補足
浜岡の方は近いってだけだったはずだw
浜岡原発・・・懐かしい。近くに漏れの遊び場あったなぁ。
・(軍隊について)具体的戦果や戦況の好転に繋がらなければ何の意味もな
い。(敵国兵士に)恐怖を与えるだけが目的ならばテロリストと同じ(364)との
結論に至った根拠(370)
・天皇陛下が元首ではだめなのか(458)
問2 次の文の中で間違っているのはどれか
1)総理大臣とは天皇の事務を行う偉い臣下と言う意味である。
2)戦中の経済体制は社会主義では無く、自由主義である。
3)国歌の「君が代」は今上天皇が支配する世の中がずっと続くように願う歌である。
4)共産党は叙勲を拒否しているが社民党は叙勲を喜んで受ける。
問3 次の国の中で軍政を取っている国は?
1)北朝鮮 2)アメリカ 3)ミャンマー 4)ドイツ 5)日本
(以上質問433。問1は文脈より親日・正論教師氏が回答したものとみなし削除)
・憲法違反の武力を放棄される日が来る事が夢(549)とあるが誰に放棄"され
る"のか(552)非武装中立を実現する具体的な方法(554)
ごばーく(スマソ
い`
センセイは“さようなら”も言えんのかね?
挨拶も出来ん奴に他人のお子様の教育なんて出来るのかね?
人に失礼だとかなんだとか言う権利あるのかね?
982 :
966:04/01/30 12:51 ID:iaixeedV
>>977 私は伊方原発、私の妻は浜岡原発の近所が実家なのでつ。
スレ違いスマソ。
ちょっと離れてる間に一気にのびてるw
というか、降臨してたのねw
>>970 そうでつよなぁ。倒れた建物の多くは手抜き工事が多かったって聞きましたし。
うちの学校(三宮にある)は昭和50年代に建てられたものだったんですけど、
ヒビ割れが軽く入っただけで、それ以外の被害はなし。現在も存在してます。
985 :
日出づる処の名無し:04/01/30 12:53 ID:f/BSRz/U
>>959-960 学校で朝日、毎日、読売、産経すべて読んでいますが何か?
先生ファビョり杉
現在、東京に住んでる私は、次に遭遇するのは関東大震災かなぁ……。
阪神淡路大震災の時は大阪に住んでまつた。
>>983 ほうほう。あと、福島第一のある丘も漏れの遊び場ですた。
>>985 漏れは学校で週金を・・・ウツダ。週金が置いてある学校なんてうちだけだと思う・・・。
でも慣れてくると週金はネタの宝庫w
センセイの為にまとめたよ。これなら分かり易いだろ。
阪神淡路大震災後には83条は改正されておりません。もし異論があるなら証拠の提出をおねがいします。
自衛隊法
(昭和二十九年六月九日法律第百六十五号)
1978年 大規模地震対策特別措置法制定に伴い、自衛隊法を改定し、83条2項他震防災派遣を付加する。
第八十三条 都道府県知事その他政令で定める者は、天災地変その他の災害に際して、人命又は財産の保護のた
め必要があると認める場合には、部隊等の派遣を長官又はその指定する者に要請することができる。
2 長官又はその指定する者は、前項の要請があり、事態やむを得ないと認める場合には、部隊等を救援のため派遣
することができる。ただし、天災地変その他の災害に際し、その事態に照らし特に緊急を要し、前項の要請を待つい
とまがないと認められるときは、同項の要請を待たないで、部隊等を派遣することができる。
3 庁舎、営舎その他の防衛庁の施設又はこれらの近傍に火災その他の災害が発生した場合においては、部隊等の長
は、部隊等を派遣することができる。
4 第一項の要請の手続は、政令で定める。
(地震防災派遣)
第八十三条の二 長官は、大規模地震対策特別措置法(昭和五十三年法律第七十三号)第十一条第一項に規定す
る地震災害警戒本部長から同法第十三条第二項の規定による要請があつた場合には、部隊等を支援のため派遣することができる。
1989年(平成元年)改正
1995年(平成7年)阪神淡路島大震災勃発
震災の教訓をいかし、今後の災害派遣のことを考え「防衛庁防災業務計画」にて
>>931のような内容を決定する。
と言うか法務省に法律検索できるページがあるからそこ貼った方が全然早いような・・・w
梅
>>990 センセイは「携帯だから見れない」と言い張るので、言い訳が出来ない形で
提示したかったんですよ。
>>993 あ、そうだったね。
確か基地局が変わったらID変わるはずなんだがw
995 :
次スレ:04/01/30 13:06 ID:K9qk1AVy
>>986 揺れが来る小一時間前、あの倒壊した神戸線走ってました。
大阪の鶴見区でアレアレーナンダナンダでした、どこぞのAM局の女性アナウンサー
が興奮して絶叫してたのを記憶してます、鶴見区でも電柱が揺れマンホール
から水が噴出してました、、コワカッタ
>>996 私は地震発生が3時間ずれてたら、たぶん死んでました。
ちょうどその時間なら学校行く途中の電車の中で、
しかも高架線が落ちたところあたりを走ってたでしょう。
>>996 怖・・・
うちの前のマンホールも洪水の時吹っ飛んでたな
>>997 (( ;゚д゚)そういうことあるよね・・。
漏れもサリンに巻き込まれる寸前ですた
1000ゲトー!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。