黄色いハンカチに電話攻撃殺到

このエントリーをはてなブックマークに追加
192船虫Jr ◆.Tg2yBtH66
>>173 名前: 140 つづき。
>同上。色、とは雰囲気という意味か?

 世間から見た対象の雰囲気・意味。
ウヨ色、サヨ色。別に理解困難ではないと思うが。

>>非個人的。しかし、多数的では全然ない。
>これも自分の読解力不足かもしれないが、意味がわからない。

 これは話せば長くなる。経験でも感覚でも、個人特異的な要素に
依存した対象は、その経験・感覚を了解しえない者には理解不可能ということ。
「客観的=相互主観的に理解可能」と言うより分かりやすいと思うが。
(相互主観的だと、誰でも理解できるということになるが、高等数学のように
原理的に理解可能でも、現実には理解できないという問題によって混乱が生じる)

>>174 名前: 140
>>無意識的に騙されてる真性バカが4割〜(以下略)
>その根拠は?

 これはオレ個人の意見。
(「おまえはどう思う?オレはこう思う」という話で、共通認識を求めたものではない)
つまり、客観的ではない(オレ個人の経験に依存したこと)ということ。
もちろん、これは、オレの客観的な立論の根拠になっているのではなく、
ただ、オレの主張を理解させるの役立つだけの話。
客観的な主張なのに、発言者個人についての知識が理解に必要と感じる分からず屋が
多いからな(「おまえはサヨだから、そう言うんだ」とか)。