フランス内相、日本を侮辱!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し

トップニュース
「相撲は知的じゃない」 東京は息詰まると仏内相 - 共同通信

【パリ16日共同】フランスのサルコジ内相が今月初めに中国を
訪問した際「日本より中国が好き。相撲は知的なスポーツではない」などと
発言、波紋を呼んでいる。

2007年の次期大統領選をにらみ、大の相撲ファンで親日家として知られる
シラク大統領への当て付けとみられるが、ブルターニュ日本友好協会は「日本
文化への配慮に欠ける」と内相を批判した。

週刊誌パリ・マッチ最新号によると、内相は訪中の際、相撲批判に加え
「東京は息が詰まる。京都も何が素晴らしいのか分からない。有名な
庭園も陰気だった」と、中国びいきの発言をした。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/france.html?d=17kyodo2004011701000122&cat=38&typ=t
2日出づる処の名無し:04/01/17 15:22 ID:KNHP5RNa


新幹線はフランスに決まりだね!
3日出づる処の名無し:04/01/17 15:23 ID:jKR3IdXf
東京は息が詰まる。
京都も何が人々の感嘆を呼ぶのか理解できない。
御所もうらぶれているように映る。
4日出づる処の名無し:04/01/17 15:23 ID:mA3smDHG
朝鮮びいきの発言をしなかったところがミソだな。
5日出づる処の名無し:04/01/17 15:24 ID:KNHP5RNa
先日のサルコジ内相による、日本批判発言について、在仏の平林博司大使は
「非常に遺憾だ。日仏関係で言えば日本はフランスからの輸入赤字が続いている。
個人の嗜好には論じないが、両国の関係を誹謗する氏は日本の重要性を理解して
いないと共に、日本での仏国ファッションブランドへの風当たりも予想される。」
とコメント。これを受けてフランスプラント組合はサクコジ内相を非難する声明を発表。
同時に日本国への発言の撤回と謝罪コメントを出すよう要求した。
フランスの代表企業を敵に回した格好のサルコジ氏は早速窮地に追い込まれた格好だ
6日出づる処の名無し:04/01/17 15:25 ID:jKR3IdXf
ポマードでまげを結った太っちょの格闘技なぞにどうして魅了
されることができるのだろう。相撲は知的なスポーツではない。
7日出づる処の名無し:04/01/17 15:29 ID:LUh4bfXV
>>1
フランスにも、中国の工作員がいるようだなー。

ドゴール以降の親日路線を歩むシラクには、毅然として工作員に対応してもらいたいもんだ。
中共の基幹鉄道問題に向けてのリップサービスだろ?どうでもいいべ。
9長門 ◆fHUDY9dFJs :04/01/17 15:35 ID:1xXaSYPo
>>7
フランスってね、元々親中派が多かったのよ
文化人にも政治家にも思想家にも中国かぶれが多かった
フランスはジャポニスムの拠点であると同時に、シノワズリの拠点でもあったわけ
だがフランスの親中派は文化大革命を全面支持しちゃった
ところがその文化大革命が大失敗であることが発覚
親中派は激しく自己批判し、表舞台から退いたわけ
ここが日本の左翼文化人との違いね
しっかりと自分の発言に責任もっとります

しかしまあ、そういう自己批判の嵐からすでに四半世紀が経過した
中国も民主国家になりつつあるし、中国経済も好調だ
だからまあ親中派ば盛り返しつつあるってことなんだろうな
米国とのパワーバランスの問題もあって、フランスは中国と結びたいっていうグループがいてもおかしくないのよ
10日出づる処の名無し:04/01/17 15:39 ID:ya7g0gBC
フランスの格闘技選手といってすぐに名前が挙がるのは、
ジェロム・レ・バンナとシリル・アビディぐらい。
はるかに下がってジル・アーセンといったところ。
バンナにしたって元小結の安田にギロチンチョークで負けてる。
はっきりいって格闘技や相撲でフランス人に文句つけられる筋はない。
お国の知的なスポーツを代表するサバット(ボクセ・フランセーズ)の
チャンピオンを日本に連れて来いや。
千代大海と異種格闘技戦で決着つけようじゃねえか。
千代大海はまずアンジョンファンと決着をつけないとなw
12日出づる処の名無し:04/01/17 15:42 ID:dNU5kc38
ま、いいんじゃないの?
フランスなんかに嫌われても痛くも痒くもないし
あー TGV を中国に売ってやってくださいね>フランス様
新幹線は息が詰まるし陰気で何が魅力なのか分かりませんよねー
13日出づる処の名無し:04/01/17 15:42 ID:Hvilg+zr
>>1
といわれてもな。
相撲は別に知的な美しさを重視したものじゃないし。
首都東京がピョンヤンみたいにガラガラだったらしょぼいし。
派手でぎらぎらした京都ってのも違うだろう。
もうちょっと知的な批判が欲しいところ。
文化大国フランスの内相としては致命的だな。
14日出づる処の名無し:04/01/17 15:42 ID:wuxev66w
別にいいじゃない。
内相が本当にそう感じたならば、それでっ結構です。
我々は、他の国に批判されるような文化は持ってない。
ただ政争の道具にされるのは合点がいかないな。
15日出づる処の名無し:04/01/17 15:44 ID:l21mfDGW
いーよ,フランス行かないから
あいつら,英語知っててもフランス語しか話してくれないとか嫌がらせするって言うから
やっぱり,アメリカが一番いい(旅行先として
16日出づる処の名無し:04/01/17 15:44 ID:oRD20Nqy
知的なスポーツてなんだろね
17日出づる処の名無し:04/01/17 15:46 ID:kxHFKufE
フランス内相「ジャパンってジャムパンに似てるよね」
18日出づる処の名無し:04/01/17 15:48 ID:LAVtX+DI
仏蘭西中華思想爆発!

てな感じですが、

”東京は息が詰まる”には賛成

いい加減闇市状態を抜け出して綺麗な都市に再生しる!
19日出づる処の名無し:04/01/17 15:48 ID:LUh4bfXV
>>9
>米国とのパワーバランスの問題もあって、フランスは中国と結びたいっていうグループがいてもおかしくないのよ

俺は中共は中華思想と共産主義が融合した、史上最悪のアカの帝国だと思うんだがなー。

アメリカ憎しの感情は分からんでもないが・・・。

最近、フランスで外交費が削られて、外務省の職員がストやって
ニュースになったよな?

おフランスにも、色んな事情があるようだが、あの国はイギリスなみの
2枚舌外交ができるんかいな?
20日出づる処の名無し:04/01/17 15:49 ID:ya7g0gBC
>>9

そうでしたね。そういえばフランスはそんな背景のある国でした。
ジャン・ポール・サルトルにも毛沢東を擁護したという前科があるし。
でもそんなことより何より、ファッションやワインや絵画ならまだしも
わが国の武術や格闘技を馬鹿にしたことが許せん!っていう気持ちです。
21日出づる処の名無し:04/01/17 15:53 ID:wJvZ47cI
ヨイショするために日本を貶すって、
半島でレクチャーでも受けたんかい>仏内相
22日出づる処の名無し:04/01/17 15:54 ID:KVQstgK5
>>16
フランスがらみでは自転車競技が多少知的かな?
中国がらみなら・・・分からない。
中国拳法もその背景にある思想は多少知的かも知らないけど、
そんなの実際の競技にはほとんど関係ないしね。

あとは、アメフトぐらいかな?
23日出づる処の名無し:04/01/17 15:55 ID:j8g989Vr

まあ、いいやん。
その調子で中国に鉄道売ってくれよ。

24日出づる処の名無し:04/01/17 16:00 ID:LUh4bfXV
>>21
シナで豪華で甘ーい接待を受けた後、優しくレクチャーを受けたものと(w
25陸奥 ◆Mutsu.Oznc :04/01/17 16:04 ID:5o8cPxkJ
>>22
中国だ自転車っつーと天安門前を激走するチャリンコ軍団を思い浮かべてしまう。
26日出づる処の名無し:04/01/17 16:05 ID:g29Gl5gP
敵(シラク)の味方(日本=シラクは親日家)は敵って判断なんでしょうな。
27日出づる処の名無し:04/01/17 16:12 ID:/oRgry2A
フランスは創価学会をカルト教団と認定した国です。
28日出づる処の名無し:04/01/17 16:13 ID:KVQstgK5
>>26
たとえ日本政府がシラクを公式に支持したとしても、
国内での支持率に影響なんてしそうもないんだけどねえ・・・
だからこそ叩いたとしたら卑怯だし、
そんなこと考えもせずに叩いたとしたら浅はか。
29日出づる処の名無し:04/01/17 16:18 ID:G7wPVSGW
大統領を目指されているようですが、
大統領になれたら日本にはいらっしゃらないように。
息がつまって死なれでもしたら、野蛮な日本人はどうしていいか困りますもの。
マゲでも結って、国技館でお葬儀でも差し上げるべきでしょうか。
30日出づる処の名無し:04/01/17 16:32 ID:ntO3oolW
シラクにアムロを見せた日本政府は反省しろ
31日出づる処の名無し:04/01/17 16:36 ID:wJvZ47cI
>>23
それは同意(w
32陸奥 ◆Mutsu.Oznc :04/01/17 16:38 ID:5o8cPxkJ
>>27
正しい認識じゃないか。
33日出づる処の名無し:04/01/17 16:40 ID:0zP/ikhD
これがかの国批判だったら
今頃大騒ぎじゃすんでなかったなw
34日出づる処の名無し:04/01/17 16:43 ID:LUh4bfXV
某国F5団、ムクゲ組が出動しますなw
35日出づる処の名無し:04/01/17 16:45 ID:YJskwvCs
俺も相撲が知的だとは全然思わないんだが・・・・・w
日本の伝統として大切にすべきで、力士に名誉はあるとは
思うが。 まあ、外国人の日本文化評に一喜一憂するのが一番
恥ずかしいことだ。何と言われようが、日本が揺らぐ訳では無いわけ
だし。日本人が良いと思い誇りにしているならそれでいいじゃんかw
フランス人は昔から、対立や紛争の両当事者に取り入って、その裏で
利益を得る行為をアフリカや中東で繰り返してきたような国なんだからw
36日出づる処の名無し:04/01/17 16:52 ID:p0Uga0tc
日本を引き合いに出して持ち上げれば、中国人は大喜びすることを知ってるくらいの知能はあるようだな
37日出づる処の名無し:04/01/17 16:55 ID:tFaY5U70
どっかの一人のフランス人の、さほど鋭くも無く洞察力も無い発言に一喜一憂するなよ。
仮にこの人物がフランス大統領になったところで彼の趣味が外交に大きく影響するとは思えないし。

俺たちはF5国の住民じゃないだろう?
38日出づる処の名無し:04/01/17 16:57 ID:2Ic4modN
どーせ パリのエッフェル塔が東京タワーより低いから怒ってるんじゃないw
39日出づる処の名無し:04/01/17 17:00 ID:E/xtAdFc
農業国だから
40日出づる処の名無し:04/01/17 17:00 ID:wJvZ47cI
>>38
それはないだろう。エッフェル塔の方が知的だろうから
41日出づる処の名無し:04/01/17 17:03 ID:LUh4bfXV
>>37
何も、帝国F5団の出動を要請しているのではない(w

「ここがヘンだよ、フランス人」的な感覚だろ?
42日出づる処の名無し:04/01/17 17:10 ID:y2q/JFdI
フランス人には日本のわび、さびはわからない。
43日出づる処の名無し:04/01/17 17:11 ID:44A5pTA4
まーアレだな。
侮辱は侮辱だけど、相撲が退屈な人はいるだろうし、
日本文化に魅力感じないというならしかたないよ。
怒るようなことでもないと思うな。
ただ、国際社会の公式の場で、中国の御機嫌取りの為に発言するってとこが、
品性が無い人だなとは思うな。
そういう評価をされるってこともわからないのだから、
知性も無いな。
政治家としては、いまいちだな。

44次回入国拒否しろ!!!!:04/01/17 17:14 ID:tqyeM5e4
フランスのサルコジ内相入国拒否しろ!
ぶっ殺す
そんなに嫌いなら日本にくるな!ぶっ殺す!次来たら殺す!
45日出づる処の名無し:04/01/17 17:16 ID:wJvZ47cI
>>44
これくらいで入国拒否するんなら、
近隣諸国の人間を山ほど入国拒否しないと(w
46” ◆VK9UtQeD0E :04/01/17 17:18 ID:6q+F1vf4
共同通信だからなあ、何処までホントだか。
47長門 ◆fHUDY9dFJs :04/01/17 17:21 ID:1xXaSYPo
こういう時こそ福田のあのイヤミな薄ら笑いキボンヌ
フランスの内相の発言はどうか?という記者の質問に対して「まあそういう方もいるんじゃないですか?どうぞご自由に(ニヤニヤ」
日本の消費者のフランス製品ボイコットもあるのでは?という質問に「まあそういうこともあるかもしれませんな(ニヤニヤ」
ってな感じで
48日出づる処の名無し:04/01/17 17:21 ID:Uw+dkrdI
どこの国にも韓直人みないのが居るんだな。
49日出づる処の名無し:04/01/17 17:22 ID:tFaY5U70
>>44
こういうのが居るから困る。

50日出づる処の名無し:04/01/17 17:22 ID:GoI+OLOn
>>48
いくらなんでもそれは各国に失礼だろう
51日出づる処の名無し:04/01/17 17:23 ID:YJskwvCs
>>44
お前みたいなヤツは、フランス人に「日本文化はすばらしい!」と
言われれば両手挙げて喜んで、「日本文化は知的じゃない」とコキ下ろさされれば
そうやって怒り狂う。 ま、一番操作されやすいタイプだよなw 
52 :04/01/17 17:28 ID:tqyeM5e4
チョンやチャンコロのようにフランスも蔑称で呼びたい!!!!!
この内相はフランスに帰ってから日本文化を侮辱した
臆病者で卑怯なチョンと同じだ!!殺せ!!
53日出づる処の名無し:04/01/17 17:30 ID:Tt5JYFlr
>>49,51
ま、日本人的ではないですなあ。
日本人ならこういうときにっこり笑って、
「大変みたいですね、シラク大統領を引きずり落とすのにそこまで卑下しないといけないなんて。
まあ一息ついて少し休まれてはどうです?、品性の差や実力の違いっていうのは一夕一朝じゃ
どうしようもないものですから」とやる人種でしょ。
54日出づる処の名無し:04/01/17 17:33 ID:GoI+OLOn
>>53
福田がオーバーラップして消えた……
55日出づる処の名無し:04/01/17 17:33 ID:tFaY5U70
>>53
確かにそれがベスト。
56日出づる処の名無し:04/01/17 17:36 ID:YJskwvCs
フランスは鼻持ちならない傲慢な国だけど、中国や朝鮮と同列な国じゃないよw
後者の2つの国々に比べれば、はるかに尊敬できる点、見習うべき点は沢山ある。
中国・朝鮮に憧れる日本人なんか皆無だけど、フランスは別だしな。
フランス人は油断ならない狡猾さはあるが、個人レベルで見ても、中国人・朝鮮人よ
りはるかに、理性的で世界から尊敬されてるとは思うよw
57日出づる処の名無し:04/01/17 17:36 ID:BLhrE/sB
クレッソンを思い出すな。「日本人は黄色い蟻だ。」と言った女史。
政府がムキになって反論することはないが、「内相の日本批判は極めて知的である。」ぐらいの皮肉は言ってもらいたいね。
58日出づる処の名無し:04/01/17 17:38 ID:84g70xTf
こんなどうでもいい発言にいちいち目くじら立てることないと思うけどな。
共同はこれをニュースにして、日本人の品性を韓国人みたいに下げさせたいのか?

相撲は精神性はあるだろうけど、知性なんて確かにあんまり無さそうだし、
東京はごみごみしてて汚すぎるし、京都も寺とビルが上手く融合してないし、
言ってることは確かにもっともなんじゃない?
中国喜ばせるために、こんなこと言っちゃうフランスの大臣はアホだと思うけど
俺らがそのアホに付き合う必要はないよな。
余裕かまして苦笑するか、批判は真摯に受け止めて改善してかないと。

フランス人って、もともと結構日本の事馬鹿にしてるでしょ。
シラクさんだけむしろ特別な人種。
59日出づる処の名無し:04/01/17 17:38 ID:+ukLo1zZ
フランスは共産党が政権に入る国ですからね。親中派が居るのもむべなるかな。
60日出づる処の名無し:04/01/17 17:41 ID:LUh4bfXV
>>52
それでは彼の国の人を笑えんだろう(w

ちなみに、フランス人の蔑称は、英語で「カエル食い frogeater」
日本人も食べてますがね(w

エスカルゴ野郎!で良いんじゃないのかな?
61日出づる処の名無し:04/01/17 17:42 ID:jwFXYmN2
こういう時の福田って見てて気持ちいいなア。
普段はあんなに憎たらしいのにw
62日出づる処の名無し:04/01/17 17:47 ID:tFaY5U70
>>60
フロッガーって紅茶好きな英国人が仏国人が水をよく飲む事に対して言ったと自分は記憶しているが。
63日出づる処の名無し:04/01/17 17:48 ID:T2AdiR9L
所詮はしょぼい農業国だろ、フランスって。
64日出づる処の名無し:04/01/17 17:51 ID:fV9O+UNJ
そんなあなたに

frog
【レベル】1、【発音】frαg、【@】フラッグ、フロッグ、【変化】《複》frogs
【名-1】 《動物》カエル
・ The frog jumped into the pond. : カエルは池に飛び込んだ。
【名-2】 フロッグ◆衣服の前をとめる棒状または紡錘状のボタンと環状の紐の組を指す。最初にドイツのブランデンブルグ市で軍服に採用された。
【名-3】 〈英俗〉フランス人

frogeater
【名-1】 カエルを食べる人
【名-2】 〈俗〉フランス人◆侮蔑的
65長門 ◆fHUDY9dFJs :04/01/17 17:52 ID:1xXaSYPo
>>58
おおむね同意だが
最期の2行が余計
先進国で日本に対する評価がもっとも高いのはフランス
66日出づる処の名無し:04/01/17 17:53 ID:sJ+1Je/8
イギリス人は相撲の伝統や階級的発想に共感するらしい。
67日出づる処の名無し:04/01/17 17:55 ID:tFaY5U70
>>64
なるほど、俺の記憶違いか。
いや、これはスマン(苦笑
68日出づる処の名無し:04/01/17 17:56 ID:UI9q1GB8
>5のソースはないのか? 有れば提示キボリ
69日出づる処の名無し:04/01/17 17:58 ID:nCe6bAuJ
>>66
つか、相撲の立会いの間というのを欧州で一番理解できるのがイギリス。
ってのどっかで読んだな。

ここは越前屋太一にパリで相撲取りの扮装して「ワタシ チテキ デナイデツカ?」
とインタビューしてもらいたい
70長門 ◆fHUDY9dFJs :04/01/17 18:02 ID:1xXaSYPo
次にこいつが来日する時に、まずは東京で「狭いとこで息苦しくてすいません、日本は国土の67パーセントが森林ですから、おたくはどれくらいでしたっけ?」
続いて相撲観戦させて「下世話なもんですけどヒマ潰しにどうぞ」
っで最期に京都に連れて行って「つまらないとこですいません、そうだ、ぶぶ漬けでもいかがですか?」
71 :04/01/17 18:02 ID:tqyeM5e4
あいつらフランス人のたびたびの日本侮辱に目をつぶるのは何故だ
あいつらのどこが理性的なんだ?白人以外に対しての侮蔑した態度。
俺はフランス大っ嫌い
72日出づる処の名無し:04/01/17 18:03 ID:nCe6bAuJ
>>70
彼が通るとこには、さかさにした箒をびっしりと立てておく
73.゜:04/01/17 18:05 ID:t9xmG1ZC
シラクはお忍びでしばしば京都に来てる
なぜか
どうやら愛人がいるらしいのです

74日出づる処の名無し:04/01/17 18:07 ID:Reb9gUvP
>72
情景が浮かんできて激しくワロタ。
75長門 ◆fHUDY9dFJs :04/01/17 18:09 ID:1xXaSYPo
>>71
たびたびって?
2回目でしょ?
基本的には日本を誉める発言のほうが多いからねえ
クレッソンの「蟻」はまずかったけどな
今回のはそれほど目くじらたてるほどのもんではない
76日出づる処の名無し:04/01/17 18:09 ID:LUh4bfXV
>>70
Tres bien!

>>71
まぁ、WWUでは、「腰抜けのフレンチ」という有難い称号を授かった国ですから。
要は、「強きに媚びて(対独)、弱きを挫く(対植民地)」

でも、日本が人種差別撤廃を主張した、パリ講和会議において、
米英は真っ向から反対でしたが、仏は割と好意的だったんですよね。

まぁ、ほどほどにエスプリを利かせた>>70みたいな扱いがよろしいのかと。
>>5の対応も見事。
77日出づる処の名無し:04/01/17 18:12 ID:+VFZOmV+
つーか、漏れも別にすもう好きじゃないし。
東京はたしかにゴチャゴチャして住みづらいし。京都のどこがいいのかもわからん。
しかし。しかしだ。
シナごときの方が日本より好きと言うのは許せん!
シナは、共産主義・・軍国主義・・・独裁主義・・・・。
この内相はすぐに危険思想の持ち主として更迭するべきである。
78日出づる処の名無し:04/01/17 18:12 ID:+JGPuoCf
ルノーに乗らない、日産も敬遠することにした
そういえば、VTRを輸入禁止にしたことがあったなぁ、陰険な国だ
79日出づる処の名無し:04/01/17 18:16 ID:nCe6bAuJ
>>77
喪前が相撲好きでないのと同じように、彼が日本嫌いでもいいじゃん。
>シナごときの方が日本より好きと言うのは許せん!
てのはちょとどーよ?個人の自由だぜ。

 だが、国を比べて「どっちが好きでどっちが嫌い」なんて
一国の大臣が言って良いことかどうか、国民は判断しないとね。
80日出づる処の名無し:04/01/17 18:16 ID:uNYXo9c7
越前屋俵太の様にシャレでやり返すのが日本人の美徳と言うモノ
こんな些末な発言に火病してる様では韓国人を笑えないと思う

ウィットに富んだエスプリちゅう奴を見せてやりたい気分ですな
81 :04/01/17 18:24 ID:tqyeM5e4
44ですが、m(__)m取り乱しますた
確かにチョンみたいになりたくない。
82日出づる処の名無し:04/01/17 18:27 ID:nCe6bAuJ
397 :名無しさん@4周年 :04/01/17 18:13 ID:yb4mLuTp
福田が北京に行って
やっぱりフランスより中国のほうが上ですねフ
凱旋門より天安門ですよフフ
柔道しかまともな格闘技が無いフランスより
カンフウの本場中国でしょうネフフフ
やはりあれですか、もう終わった国フランスと
これからの国中国の違いでしょうねフフフフ

って言って来たりすると新幹線の仕様ってことになるのか
中国の高速鉄道
83日出づる処の名無し:04/01/17 18:31 ID:uNYXo9c7
でもコジコジの発言ってムカつくんだよな

やかん君が沸騰すると必ず相伴に与ろうとするし、
半魚鳥の次郎君やジョニーに話かける時は必ずネガティブな枕言葉が付くし・・・


あれ?サルコジの話でしたか?失礼しました
84日出づる処の名無し:04/01/17 18:34 ID:hWHFjwoG

さっきまで相撲実況してました。
85あん肝:04/01/17 18:54 ID:MPE0/e4R
ちょうどフォアグラのようなものだ。
無理やり餌を食べさせ不健康な太っちょのガチョウなぞに
どうして魅了されることができるのだろう。
フォアグラは健康的な食べ物ではない

86日出づる処の名無し:04/01/17 19:12 ID:R2Wcgopn
.....思うんだが、この人がよしんば日本に来たら今度は日本ヨイショの発言をするのではなかろうか?
政治家ってそんな人種だし。
87日出づる処の名無し:04/01/17 19:27 ID:pHSMNLqV
白人の国だとこめつきバッタみたいにペコペコする卑劣な倭奴だが、
やっぱり「中国の工作員」だの「朝鮮」がどうのこうのってか、ハハハw
88日出づる処の名無し:04/01/17 19:27 ID:VFFwJZYt
やはり、>>5の発言はすばらしいと思う。
感情論でなく、損得の問題を主題にして、相手の
理性に訴えるのは非常に効果的だと思う。
(訴えられるだけの理性のない国は別だが)
微妙な脅しも入っているしなw

批判だけでなく、すばらしい仕事をしたときには、
きちんとした賞賛も外務省に与えるべきであろうと
思ったな。
(もちろん、外務省の方針を誘導するために)

フランスと日本の対立を喜ぶ某国人もいるだろうしね。
89日出づる処の名無し:04/01/17 19:29 ID:NkQT4QMH
俺もフランス内装の言う事はもっともだと思う。
太った男が裸で肉体をぶつけ合う姿はお世辞にも美しいとかカッコイイとか言えない。
あと相撲取りになりたいなんて夢を言う小学生はまずいないよな。
相撲取りの学歴って中卒ばかりだしね。
ちなみに日本の小学生たちの間でもアメリカの国技である野球は相変わらずの人気で
プロ野球選手になりたいと夢を語るのはもう定番になってるね。
で、選手たちも野球の名門高卒や大卒(早稲田など)で固められてるね。
90日出づる処の名無し:04/01/17 19:45 ID:ey2V8an4
俺日本人だけど中華のほうが断然すばらしいよ。
所詮日本なんて中華の亜流でしかないんだよ。
91 :04/01/17 19:57 ID:tqyeM5e4
>>90
>俺日本人だけど中華のほうが断然すばらしい
馬鹿中国人留学生はアルバイト頑張って下さい
92日出づる処の名無し:04/01/17 20:01 ID:LUh4bfXV
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>90 今夜は釣れそうですか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < ななな、何を言うんですかアナタ!
 (     )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
93日出づる処の名無し:04/01/17 20:03 ID:qmFaBR5s
テレビで中国人留学生を見たが
やつらは極貧なのになぜ必ず新型っぽい携帯を持っているのか
94日出づる処の名無し:04/01/17 20:04 ID:Oik0Rns+
フランスって日本人のこと馬鹿にしまくってる国だろ?
そんな国の言うことに、いちいち腹立てなくてもって感じだけど、、。
大体あいつらは議論好きって言われてるけど実際はスノッブな
知的遊戯を楽しんでいるだけで、中身の無い無建設的な机上の空論が多いじゃないの。
それに、理論構築してからでないと行動も起こせない奴らだし。
日本人のように感覚的に行動できないし、また、そういった日本人のことを
非理論的とか言ってせせら笑ってやがるしな。
でも結局、結果を出しているのは非理論的な日本人の方だ。
それに対する嫉妬・苛立ちがあるんだろうな。
フランスがイタリアを見下したりするのも、イタリアがヨーロッパ文化の
本家ってことにコンプレックスを抱いてるのが実状だろ。
まったくフランス人ってのは、口だけ達者な奴ら。
日本人が最も煙たがる人種だね。
95日出づる処の名無し:04/01/17 20:06 ID:mHoKN9l/
相撲というのはもともと(今でも)日本の神事ですよ?
所詮在日どもや、まして欧米人にはわかるまい。
96日出づる処の名無し:04/01/17 20:06 ID:8Jbw93gf
テレビで吉野家でバイトしてる中国人留学生が客の食べ残し集めて
食ってる番組やってたな。
97日出づる処の名無し:04/01/17 20:07 ID:n68s7s6y
>>96
生ゴミ処理班として、立派に日本の役に立ってるという事だな。
素晴らしい。
98日出づる処の名無し:04/01/17 20:12 ID:ey2V8an4
客観的意見を尊重しないのは日本人の悪い癖だ。
99 :04/01/17 20:13 ID:tqyeM5e4
ゴキブリみたいな存在=中国人留学生
100 ◆mr4zz2TRQ. :04/01/17 20:15 ID:83UegrY6
100
101日出づる処の名無し:04/01/17 20:18 ID:EwW+sAJ9
イギリスに比べたらフランス人は親日だし、日本特有のこまかい気くばりがわかる人々だよ。
ただし茶髪ドキュソな世代については彼らは軽蔑している。
102日出づる処の名無し:04/01/17 20:20 ID:8Jbw93gf
>>97
いや生ゴミ処理班に失礼だよ。
生ゴミ処理班はポリバケツに放り投げられた物食ってるのに
このチャンコロは丼の中の物集めて食ってるんだぜ。
ずうずうしい野郎だ。
103日出づる処の名無し:04/01/17 20:25 ID:UvuOr8hI
>>94
ひとりのフランス人が無礼なことを言ったからって、
フランスが日本を見下していることにはならないと思うが。
ジャン・コクトー は、相撲好きで
「相撲の立ち合いはバランスの奇跡だ」と絶賛したんだが。
知的なフランス人は日本文化好きかキライかは別として
リスペクトしてると思うよ。
104日出づる処の名無し:04/01/17 20:28 ID:Oik0Rns+
フランス人の体臭は世界一。
あいつら一体どのくらいのペースで風呂入ってるのかな。
体臭があれば風呂に入りキレイにする日本人と
体臭よりキツイ香水を上塗りすればいいと考えるフランス人は
どう見ても友好結べないね。
105abc:04/01/17 20:30 ID:fDBE2Nb9
国民的性格を評価することはあっても十把一絡げにしてはいけないよ。
朝鮮人にい草に「悪い朝鮮人ばかりではありません。中には良い朝鮮人も居ます」
と之は100万人も朝鮮人が入れば一人ぐらいは良い朝鮮人がいるあも知れません。

同様に100万人の親日フランス人がいれば一人ぐらいの反日フランス人がいるかも知れません。
しかし、サルコジ内相は賢くないね。政治家というのは仲間を増やすことは大事だけれど敵を作るのは
憚らなければ成りません。下記の反日発言記事など小学生の学級会の発言並みだ。外尾国の馬鹿政
治家相手にするべからず。馬鹿政治家の発言に一喜一憂するべからず。

    【反日発言記事】
    フランスのサルコジ内相が今月初めに中国を訪問した際「日本より中国が好き。
    相撲は知的なスポーツではない」などと発言、波紋を呼んでいる
106日出づる処の名無し:04/01/17 20:32 ID:jOOaViSc
シラク大統領のあてつけでこんな発言するなんてケツの穴の小さい男だ
107日出づる処の名無し:04/01/17 20:32 ID:mVX38zlK
>>104
キムチ臭いより、香水臭い方がマシだな
108日出づる処の名無し:04/01/17 20:33 ID:uNYXo9c7
相撲に対する一個人の感想をフランス人の総意にして
日本人と仲違いさせたい人の居るスレはここですか?
109日出づる処の名無し:04/01/17 20:35 ID:Oik0Rns+
あれだけ自国の文化云々かんぬん言ってやがったくせに
モノの見事に日本のアニメ・漫画・ゲームにコテンパンにやられてやがる。
いい気味だ。
110abc:04/01/17 20:36 ID:fDBE2Nb9
>>104 体臭よりキツイ香水を上塗りすればいいと考えるフランス人

とちがい日本人は平安の昔よりさわやかのほんのりとした香を楽しんだ。
と聞きましたが男としては下着がシャネルの5番と宣う美女にも気を奪われます。


111日出づる処の名無し:04/01/17 20:42 ID:EwW+sAJ9
明治から先人が培ったフランスの親日感情を大切に守るべきだ。
112abc:04/01/17 20:44 ID:fDBE2Nb9
>>109 モノの見事に日本のアニメ・漫画・ゲームにコテンパンにやられてやがる。 いい気味だ。

何にでも資金源が必要です。一体アニメ・漫画・ゲームを購入する資金はどこから出たのでしょうね。
まあお金は流通している間は経済は活発化するので有難いことです。中国と仏蘭西。お互いに朝献
擬きを要求して国交は成立しがたいでしょう。特に西洋人は契約を重視し。中国は契約はそのときの
気まぐれ、口糞としか考えないような対応ではいずれ破綻を来します。中国は法治国家にならなければ
三流国脱出は覚束無いでしょう。
113日出づる処の名無し:04/01/17 20:54 ID:0YFhPl01
なんか批判する手段ないのか!!内相を更迭させるべきだな
114日出づる処の名無し:04/01/17 20:56 ID:8Jbw93gf
フランス人は日産資本の半分程度を取得したぐらいで
国民が一体となって街頭でバカ騒ぎしてやがる。
どれだけ衰退した国だか良く分かった光景だった。
115日出づる処の名無し:04/01/17 21:03 ID:swb0YjSt
別にいいんじゃない。相撲が知的かどうか知らんが、極めて精神的であることは
確かだ。DQNには解らん。(もっとも最近はちと...)
わび、さびが単なる陰気にした感じ取れんヤツに、日本の理解は無理だよ。理解して
もらおうとも思わん。日本は英米系の方が相性が合う。フランスはヨーロッパの中国
だな、その中華思想、ひとりよがり...日本とは合わん。
>>112
そもそも、契約という概念は「封建時代」に成立した。それ以前の古代王朝は単なる
力づくの支配、封建時代となって、自由意志で選んだ主従の関係という契約の概念が
できた。契約、約束なる概念が染みついてるのは、自律的に発達して封建自体を経た
西欧と日本だけだ。過去に日本が結んだ国際条約、宣言でちゃんと守られたのは英米
相手のものだけという歴史に学ぼう。フランスは、その西欧にあった中国的性格を持
っている。
116 :04/01/17 21:07 ID:tqyeM5e4
フランス人の親日感情は友好ではなく、見下している
フランス人は日本人を見下して喜んでいる
フランス大っ嫌い!
117日出づる処の名無し:04/01/17 21:10 ID:swb0YjSt
>>115
×封建自体
○封建時代

ついでに余談、この間テレビをみてたら、北朝鮮人が朝鮮語でわめいてた。
その朝鮮語の中に「ヤクソク」という発音があった(字幕でも同意)。もしか
して。あの民族、日本が併合する前には「約束」という概念が無かったのでは
ないかと推定する。ゆえ、まったく新しい概念に日本語をそのまま当てはめる
しかないなんだな。きっと。 かように、封建時代を経ずに来た民族には契約、
約束、信義の概念は極めて希薄であると言っていい。極東3バカ、ロシアの歴
史、北朝鮮が国際条約破りまくってるのもいわば極めて自然。 すれ違い。
118日出づる処の名無し:04/01/17 21:12 ID:uNYXo9c7
放っておくのが吉

昔、日本の政治家がアメリカ人の民度について発言して問題になった事があるが、
アメリカ人が中○根の発言を国民の総意と思ったのはアメリカのDQNと日本が嫌いな奴だけだった

ここで報復を騒いでいるのは、日本のDQNと日本が嫌いな奴だと思う
119_:04/01/17 21:19 ID:Os/+XnTD
大体、東京がここまで複興できたのは奇跡なんですよ。
120日出づる処の名無し:04/01/17 21:21 ID:qpjTD397
日本文化贔屓のシラクの政敵が、シラクに当て付けて中国にリップサービスしただけで、何をいきり立ってるんだ?
単にこの政治家が品性下劣ってだけの話だろ。
121日出づる処の名無し:04/01/17 21:26 ID:+ukLo1zZ
菅直人の発言を日本人(全体)の意見と取るようなですよ。
122日出づる処の名無し:04/01/17 21:27 ID:nmM8lQ4c
こういうときは怒っていいんだよ。怒らないほうがヘンなんだから。
誰かいっとったよ。日本人は侮辱をされても怒らない唯一の民族だって。
何処の国の民族で侮辱を受けて怒らない人がいると想定できる?
想像できんだろ。日本人以外は。
123日出づる処の名無し:04/01/17 21:31 ID:qpjTD397
>>122
侮辱されても理解できなかったり、その背景を考えてしまったり、
挙句の果てに相手に感情移入しちゃったりしちゃうからかな?(w

冗談だが。
124日出づる処の名無し:04/01/17 21:52 ID:FcYmpvxK
まぁこの人が大統領になったらフランス人の民度が知れるということで。
そういう意味じゃ東京も民度が低いんだな。
125キム血は犯罪集団:04/01/17 21:57 ID:I9Xzkde3
相撲は日本の恥だと思うな
あんな特殊な人しかできないものなんて国技にしてるのは日本くらいか
デブでチョンマゲでマワシで・・・キモチワルイ
デブ以外で進んで相撲取りになるやつなんていないだろう
カッコワルイんだよ、マゲがゆえないと引退とかアホらしい
なんだアノまわしって、あとへんなつばき油だっけかクサすぎ
126キム血は犯罪集団:04/01/17 22:00 ID:I9Xzkde3
かきわすれたが
相撲なんて一生やることがないやつらがホトンドだろう
そんなのが国技なんて
柔道、空手、剣道などを国技にすべきだ
剣道ってたぶんみんないやってるだろうからこれが有力候補かな

とりあえずデブ嫌い

127 :04/01/17 22:06 ID:tqyeM5e4
カエル食いで体臭臭いフランス人と
犬食いでキムチ臭いチョンは似てるかも
128日出づる処の名無し:04/01/17 22:07 ID:GMb56LF+
パリマッチ=サンスポ
129日出づる処の名無し:04/01/17 22:07 ID:cDH7Q8OM
130日出づる処の名無し:04/01/17 22:09 ID:O2afgI4G
>>124
マスゴミに騙されていないか?
石原都知事は対外の発言はちゃんと理由があって言ってるか、普通の発言を歪曲してるかだぞ。
131日出づる処の名無し:04/01/17 22:10 ID:vICWJ/Om
三国人の工作もこみいったものになりましたな
132日出づる処の名無し:04/01/17 22:18 ID:ZGcTNi9l
さすがフランス・・・
「欧州の中国」と呼ばれるだけの事はある。
133日出づる処の名無し:04/01/17 22:18 ID:RBhJIPTJ
でもやっぱあれだよねー
他国の日本の評価っていうか見方ってやっぱり気になるね・・・

本意なんだろうか・・・なんか悲しいyo・・・(´・ω・`
134日出づる処の名無し:04/01/17 22:33 ID:CRpkb06y
>133

好みはひとそれぞれ。ただ、日本人の無用の反感を買い、
フランスの国益にも反する様な発言を、外国で公務中に
不用意に漏らすとは、知的な政治家ではないな。

ただ、日本人としては、某国の様に騒がない様にしたい。
また、それが国際慣習的に不利か有利かとか、
卑しいことは考えない様にしたい。我々が騒がないのは、
それが我々の美意識に適うからである。
135長門 ◆fHUDY9dFJs :04/01/18 00:12 ID:ABF/JmW7
ようするに、このバカ政治家を批判するのはいいけど、それをフランス人全体に当てはめるのは白雉ってこと
フランス人は相対的には親日傾向が強いし、キリスト教圏っで最大の日本の理解者だよ
たった一人の愚か者のために、フランス全体を非難するのはおかしいこと
136日出づる処の名無し:04/01/18 00:18 ID:DfhvFhs8
>>134
まぁ、日本の政治家の馬鹿発言が問題になったこと(黒人云々とか・・)
有ったけど、売国マスコミがここぞとばかり問題にして居たわけで、
アレは普通の国じゃ表に出ないよね。
ただ、今回こういう発言が何で向こうから出てきたんだろうか??
137長門 ◆fHUDY9dFJs :04/01/18 00:23 ID:ABF/JmW7
>>136
フランスのマスコミも思い切り左巻きだからね
右派の失言はまってました!!!って感じじゃないかな
あと上でも書いたけど、フランスの文化人の中には、潜在的に中国シンパが多いのよ
文革をもっとも支持したのが、日本の文化人とフランスの文化人
138日出づる処の名無し:04/01/18 00:30 ID:DfhvFhs8
>>137
なるほどね、だいたい解ったような。
しっかし、中国のソフトパワーってのは凄いよね。
今の実態は兎も角、欧米には信奉者が山のようにいるし、特に米英の
アングロサクソン筋の親中は有名だよね。
欧米人に取って自分たちの文明に匹敵するのは中国しかないって意識が
有るように思われる。
139日出づる処の名無し:04/01/18 00:51 ID:AlL/SAPU
>>138そこまで一般的に言えてしまう話なのか?ロビー活動が日本なんかに比べてうまいのはそのとおりだが。
140頭かゆい:04/01/18 01:41 ID:5uuQAmEm
フランスのそのおっさんには好きなこと言わせてあげればいい
目くじらたてるほどのこともない

国連でジャップと言われてもほかっとけばいい
めくじらたてるほどのこともない

ワールドカップの日韓共同開催もむきにならずに韓国にゆずればよかったのに‥
むきになるほどでもなかったのに

まぁ〜まとめるとそんな小さいこといちいちムキになる必要はないよ人間おおらかが一番さ(笑)


しかしフランス料理は量がすくねぇ〜よなぁ〜なんだあの肉!一口カツかよ!ぶちきれるぞぉ!オラぁ〜!あぁっ(怒!)
朝鮮人参たけぇ〜んだよコラァ!!(怒!)
ビビンバも高いくせに量がすくねぇんだよ!!ビビンバ三回頼むと恥ずかしいんだよもっとしこたまでかい器つくれっちゅ〜の(怒!)
141頭かゆい:04/01/18 01:41 ID:5uuQAmEm
フランスのそのおっさんには好きなこと言わせてあげればいい
目くじらたてるほどのこともない

国連でジャップと言われてもほかっとけばいい
めくじらたてるほどのこともない

ワールドカップの日韓共同開催もむきにならずに韓国にゆずればよかったのに‥
むきになるほどでもなかったのに

まぁ〜まとめるとそんな小さいこといちいちムキになる必要はないよ人間おおらかが一番さ(笑)


しかしフランス料理は量がすくねぇ〜よなぁ〜なんだあの肉!一口カツかよ!ぶちきれるぞぉ!オラぁ〜!あぁっ(怒!)
朝鮮人参たけぇ〜んだよコラァ!!(怒!)
ビビンバも高いくせに量がすくねぇんだよ!!ビビンバ三回頼むと恥ずかしいんだよもっとしこたまでかい器つくれっちゅ〜の(怒!)
142日出づる処の名無し:04/01/18 03:10 ID:PoJ8Fg/h
中国行って中国好きっていうのはわかるけど、わざわざ「日本より中国が好き、日本の
XXがだめ」っていうのはよくわからん。
143日出づる処の名無し:04/01/18 03:18 ID:QRbQ5OIj
shoganaiyo
144日出づる処の名無し:04/01/18 03:46 ID:I+CeFlmL
ASEANやらEUやらに、急にすりよってるからな、中国は。
その仏大臣もなにかで取り込んだのかもね。
145日出づる処の名無し:04/01/18 04:08 ID:lJVDPOuk
これだけきくと、ちょっと頭にきそうな出来事だが、
今回の竹島問題の真紀子のドアホウぶりを思い出しながら
「ああ、フランスにもマキコみたいなやつがいるのかもしれんなー」
と思うとシュレーダーさんも大変だなあ、とちょっぴり微笑ましい気分になれます
146日出づる処の名無し:04/01/18 04:12 ID:M9+Cw9Uh
…シュレーダー?
147日出づる処の名無し:04/01/18 04:13 ID:5qFcYzWA
しかし、批判するにしても、反発があるのを自覚していたのだろうか・・・
フランス人の他国の文化批判というのはあるが、こうも直球を投げる香具師は珍しいな。
ただ、日本文化を理解している人間にとって、この内相の発言はどう写るであろうか。
おそらく、フランス内閣に、がさつな人間がいることだけは確認できるだろう、
野党と内相の反対勢力が、今後どう動くのか楽しみではある。
148日出づる処の名無し:04/01/18 04:15 ID:lJVDPOuk
>>146
・゜・(ノД‘)・゜・
149 :04/01/18 11:10 ID:v/m1NaIl
やっぱりフランス人は差別主義者!
フランス国内の公立学校でイスラム教徒のスカーフを禁止する動き広まる
何故禁止するまでの必要性があるのか!?
フランス人=低能差別主義者
150日出づる処の名無し:04/01/18 11:26 ID:FB7+j3xR
フランスといえば、「中国人と犬、入るべからず」という芝居が問題に
http://fpj.peopledaily.com.cn/2000/11/29/jp20001129_44765.html
151日出づる処の名無し:04/01/18 11:29 ID:nsOun73R
>>149

フランス人は、自国にいるアラブ系や中国人がフランス文化をまったく尊重せず
犯罪ばかり犯していることに警戒している。
そして、日本も同じ悩みをかかえていると連帯感をもっている。
152日出づる処の名無し:04/01/18 11:31 ID:BjHxwR9E
事実上、敗戦国の分際で、国連の常任理事国となり、戦勝国と
堂々と名乗り、
農業国の分際で、核を持ってるからってヨーロッパ共同体の
盟主を名乗る奇妙な国「フランス」
153日出づる処の名無し:04/01/18 11:34 ID:W95qS/PQ
福田官房長官、日本が世界から嫌われてると認める。
http://www.asahi.com/politics/update/0118/001.html

イラクの対日感情はものすごくいい。世界で一番いい。
と日本がイラク以外から相手にされてないことを暗に認めた。
154 :04/01/18 11:41 ID:v/m1NaIl
>>151
イスラム教徒は原理主義者を除いて犯罪なんて決してしない!!
イスラム教では神アラーの前に万人が平等であるされている
フランス人はイスラム教徒を差別している!最低!低能フランス人!
155日出づる処の名無し:04/01/18 11:41 ID:Rr3BwslL
>>138
ソフトパワーは昔から強いよ。
華人は口が達者だからさ。でも、それだけなんだよ。
だから、いつまで経っても国としては貧乏なんす。
しかし、>>138の内容はちょっと眉唾。
これも、口が達者な中国流の宣伝カキコか?
156日出づる処の名無し:04/01/18 11:48 ID:Rr3BwslL
>>153
国語の読解力がない人間が、勘違いしてあちこちに貼り付けか?
157日出づる処の名無し:04/01/18 12:54 ID:VaKKqMLI
> イラクの対日感情はものすごくいい。世界で一番いい。

 153は論外として、福田への批判:

 対日感情がいいだけに、期待はずれだった際の
 反動は凄いと思うので、そんな当たり前のことを
 浮かれて云ってる場合ではない。

 イラクの人達は、仕事が欲しいのであるから、
 自衛隊にインフラを修復して貰っても仕方が無いのと
 違うだろうか。作業はイラク人に任せて、日本は「金と物」、
 及び、それが上手く回るようにする僅かな監督役の
 専門家を送り、自衛隊はその護衛で良い様な気がする。

 スレ違いですたね・・・
158長門 ◆fHUDY9dFJs :04/01/18 16:36 ID:ABF/JmW7
>>157
斜めに見すぎですよ
イラクは親日だから、失望させないようにがんばりたいってことでしょ?
素直に読めばそう読めるよ
159日出づる処の名無し:04/01/18 16:37 ID:nc0dUS3T
おまいら、みっともないでつよ。
160日出づる処の名無し:04/01/18 16:39 ID:MqejjdjJ
>>159
何がみっともないのかと問いたい小一時間問い詰めたい
161日出づる処の名無し:04/01/18 16:53 ID:csd+6vvl
相撲は単純な競技であるがゆえ、見る側に知性と教養を要求する。
なぜ力士は時代遅れの髷を結い、あそこまで不自然に太らなくてはならないのか。
こんなシンプルな格闘技がなぜ日本の国技として特別の位置を占めているのか。
まれびとに対する畏敬とフリークスの持つ神性、メタファーとしての土俵の意味など
構造主義のふるさとであるフランスのインテリならば、相撲の持つ歴史的シニフィエを
理解するそぶりくらい見せて当然だと思うのだが。
162日出づる処の名無し:04/01/18 17:04 ID:05Q2lpG1
サルコジ必死だな(w
163日出づる処の名無し:04/01/18 17:17 ID:Yf+rD6DV
>>161
あそこまで不自然に太るのは体重で寄り切る為
それが一番簡単に勝てるから
しかし単調な取り組みが増えて人気減

相撲協会も太りすぎの弊害(怪我や故障の増加、循環器の疾患)を
警告しているが、勝ち星が全て&保障無しの業界では効果は薄い

度重なる相撲協会&親方の不始末、
異業種に転職した北尾、輪島、曙の元横綱勢の失態
身贔屓を廃して客観的に見れば大したものでは無いかもね<相撲

小錦や曙、武蔵丸はまれびとだが、多分意味する所は違うんだろうなw
164日出づる処の名無し:04/01/18 17:48 ID:M9+Cw9Uh
上位陣が崩れない今場所とかは見ててとても楽しいのですが。
単調な取組で良いんです。奇抜な取り口のトリックスターなど数人居れば足ります。

まぁ、革命大好きの反伝統主義者に相撲の良さなど分かるまいて。

シラクはそういうのに憧れる方なんだろうけどね。
165日出づる処の名無し:04/01/18 17:57 ID:sm9NkSm5
昭和天皇がお好きであったものは正しいのだ
166日出づる処の名無し:04/01/18 18:30 ID:tdjWyb11
ネット上で威勢よい嫌韓を唱えてる奴ほど現実でコリアンと対面した
途端「あの〜・・・その〜・・・えへへへ・・・」と倭人特有の欧米で評判悪い
薄気味悪いニヤニヤ笑いを浮かべつつお茶を濁すんだろうなw
無論いつもの主張は影も形もなくw
167ウ必@携帯:04/01/18 18:39 ID:QSfVm/0j
釣りの際は漁協にご連絡を
168 :04/01/18 18:45 ID:v/m1NaIl
犬食い鮮人とカエル食いフランス人は差別主義者同士気が合います
169日出づる処の名無し:04/01/18 19:05 ID:RF3hzSee
>>166
君の希望的観測だね。
日本の事を何もわかってないよ、
いろんな人がいるってのが日本だ。
170     :04/01/18 19:08 ID:qYbK8b0U
>>166「いろんな人」といっても在日は除くよ。だって朝鮮人は単なるケダモ(ry
171 :04/01/18 19:08 ID:v/m1NaIl
朝日(゚∀゚)キタ?
172日出づる処の名無し:04/01/18 19:13 ID:JAoptj7D
鳩も食っとるだろ。シナ人も食うらしいが。
173日出づる処の名無し:04/01/18 19:19 ID:AmzheF+o
この発言に対して
おフランスのマスコミ、国民はどんな反応?
174 :04/01/18 19:26 ID:v/m1NaIl
金になる日本人を刺激するなと

低能差別主義者フランス人に友好と言う概念存在せず
175日出づる処の名無し:04/01/18 19:37 ID:yIxpKvox
アンドレ・マルローは、フランスの作家です。
文化・芸術の研究家としても名高く、初代・文化大臣もつとめました。

昭和49年に来日したマルローは、5月27日に、熊野の那智滝で飛瀑を前にし、
「アマテラス……」と言ったなり絶句しました。
彼は、そこで啓示を受けたと言います。さらに2日後には、伊勢神宮で第2の啓示を受けた、と。

記者団の質問に答えて、マルローは
「伊勢とアインシュタインの相対論的宇宙観とは収斂する」と述べました。
彼は、神道によって、科学と宗教、東洋と西洋が融合する可能性を直観したのです。

その後、彼は神道を礼賛し、日本の使命への確信を著書に著し、2年半後に永眠しました。
176 :04/01/18 19:46 ID:v/m1NaIl
サルコジは現フランスの内相です。
フランスに帰ると
「東京は息が詰まる。京都も何が素晴らしいのか分からない。有名な 庭園も陰気だった」
と言ってカエルを食べました。
177日出づる処の名無し:04/01/18 20:18 ID:IzN/piZN
でも、>>1の言う事も一理あるな。
景観工学で日本の都市は西洋と違って古い建物はどんどん壊して
新しいものをなんの計画もなく立てて行ってしまっている。
景観を守る条例が日本にないせいだ。
 と言う話を思い出したよ。
178日出づる処の名無し:04/01/18 20:41 ID:lJ8dmGUT
まるで、通販スタンガンで取り戻したちっぽけなプライドのフランス。
179日出づる処の名無し:04/01/18 20:52 ID:Ys0u1Tye



フランスの内相の一人の意見をフランスの意見と取るなよ。


日本が世界にデビューしたのはパリ万博ですよ。

ということでシラク再選がんがれ

>>177
同意、コンクリートジャングルだしな。
180日出づる処の名無し:04/01/18 20:59 ID:9wCopLa/
日本でコンクリートジャングルなんてごく一部。
計画を立てて宅地造成している方が性質が悪い。

例えば、里山を潰して作るxxニュータウンなんてのは、
似たような戸建が延々と立ち並ぶ。
まるでsimcityみたいでゲンナリする。


181日出づる処の名無し:04/01/18 21:05 ID:lMcwX9e1
サルコジ内相の発言はフランス人の意見を代弁するにとどまらず
あらゆるすべての人種の対日観を代弁してるんだよ。
182日出づる処の名無し:04/01/18 21:11 ID:PPc7ANOo
確かに神道は道教の亜流だし、歌舞伎は京劇の亜流だし、
神社仏閣の類なんて中国には腐るほどあるし、別に日本で
見る必要もない。でも、日本は中国とは違うんだよね。
日本文化がシナ起源、あるいはシナ文化の亜流であっても、
独自に発展しており、微妙な違いがある。フランス内相は
この微妙な違いが楽しめなかったんだろう。
183日出づる処の名無し:04/01/18 21:14 ID:RF3hzSee
>>177
愛媛県松山市には松山城が見えにくくなるからという理由で、
建物の高さに制限をかける条例があります。
おそらく他の市町村にも景観を守る条例が存在すると思われます。
184 :04/01/18 21:16 ID:v/m1NaIl
あいつは中国を訪問した際、
「日本より中国が好き。相撲は知的なスポーツではない…云々」

明らかに政治家個人では無く、フランス国内相としての発言
政治的に日本国侮辱した
185日出づる処の名無し:04/01/18 21:17 ID:wZI3G7z8
駅前の雑居ビルの撤去

パチンコ屋
英会話
漫画喫茶
中国料理屋
186日出づる処の名無し:04/01/18 21:26 ID:xA8Vmy6n
>177
親戚の住んでる岡山の何所かに、そういう条例の有る市が有ったと思うよ
187日出づる処の名無し:04/01/18 21:31 ID:5x1lNtAJ
森元首相の「神の国」発現と同じで、目の前の人に対するリップサービスでしょ。
この人は、日本に来たら「韓国より日本が好き。キムチは辛いだけで喉が痛くなる」と発現するよ。
ま、一国の大臣に相応しい発現ではないことに違いはないがな。
188日出づる処の名無し:04/01/18 21:41 ID:lQcRJ+5W
>>182
>> 日本文化がシナ起源、あるいはシナ文化の亜流であっても独自に発展しており、
>> 微妙な違いがある。
>> フランス内相はこの微妙な違いが楽しめなかったんだろう。

サミュエル・ハンチントンは、世界を7つの文明圏に分類した。
西欧文明、ラテンアメリカ文明、東方正教会文明、
イスラム文明、中華文明、ヒンドゥー文明、そして日本文明。

日本は1国でひとつの文明を持つ孤独な国だという。

「オズワルド・シュペングラーを含む少数の文明史家が主張するところによれば、
日本が独自の文明をもつようになったのは紀元五世紀ごろだったという。
私がその立場をとるのは、日本の文明が基本的な側面で中国の文明と異なるからである。
それに加えて、日本が明らかに前世紀に近代化をとげた一方で、日本の文明と文化は西欧のそれと異なったままである。
日本は近代化されたが、西欧にならなかったのだ。
世界のすべての主要な文明には、ニカ国ないしそれ以上の国々が含まれている。
日本がユニークなのは、日本国と日本文明が合致しているからである。
そのことによって日本は孤立しており、世界のいかなる他国とも文化的に密接なつながりをもたない。
さらに、日本のディアスポラ(移住者集団)はアメリカ、ブラジル、ペルーなどいくつかの国に存在するが、
いずれも少数で、移住先の杜会に同化する傾向がある。
日本は、現在アメリカとイギリス、フランスとドイツ、ロシアとギリシア、中国とシンガポールのあいだに存在するような、
緊密な文化的パートナーシップを結べないのである。
しかし、それと同時に、日本は自国の利益のみを顧慮して行動することもでき、
他国と同じ文化を共有することから生ずる義務に縛られることがない。
その意味で、日本は他の国々がもちえない行動の自由をほしいままにできる。」
                             サミュエル・ハンチントン
189日出づる処の名無し:04/01/18 21:54 ID:396t74yA
日本は今も昔もシナ文化圏ですが。
日本文明があるなんていってるやつは
韓国文明があるとかほざいてるやつらと同レベル。
190 :04/01/18 21:55 ID:v/m1NaIl
>>188
182=支那人だよ、昨日もいた

てか、第三国を蹴落として相手国の機嫌をとるなんて、
フランスという国の品性を疑う
191日出づる処の名無し:04/01/18 22:08 ID:396t74yA
>>188

サミュエル・ハンチントンは、世界を7つの文明圏に分類した。
西欧文明、ラテンアメリカ文明、東方正教会文明、
イスラム文明、中華文明、ヒンドゥー文明、そして韓国文明。

韓国は1国でひとつの文明を持つ孤独な国だという。

「オズワルド・シュペングラーを含む少数の文明史家が主張するところによれば、
韓国が独自の文明をもつようになったのは紀元30世紀ごろだったという。
私がその立場をとるのは、韓国の文明が基本的な側面で中国の文明と異なるからである。
それに加えて、韓国が明らかに前世紀に近代化をとげた一方で、韓国の文明と文化は西欧のそれと異なったままである。
韓国は近代化されたが、西欧にならなかったのだ。
世界のすべての主要な文明には、ニカ国ないしそれ以上の国々が含まれている。
韓国がユニークなのは、韓国と韓国文明が合致しているからである。
そのことによって韓国は孤立しており、世界のいかなる他国とも文化的に密接なつながりをもたない。
さらに、韓国のディアスポラ(移住者集団)はアメリカ、ブラジル、ペルーなどいくつかの国に存在するが、
いずれも少数で、移住先の杜会に同化する傾向がない。
韓国は、現在アメリカとイギリス、フランスとドイツ、ロシアとギリシア、中国とシンガポールのあいだに存在するような、
緊密な文化的パートナーシップを結べないのである。
しかし、それと同時に、韓国は自国の利益のみを顧慮して行動することもでき、
他国と同じ文化を共有することから生ずる義務に縛られることがない。
その意味で、韓国は他の国々がもちえない行動の自由をほしいままにできる。」
                             サミュエル・ハンチントン
192日出づる処の名無し:04/01/18 22:14 ID:x+3EnM2D
>>189
縦に読めないぞ。
193日出づる処の名無し:04/01/18 22:38 ID:3VNwTv3X
>>189
          シ
          な
韓国       と          同レベル。

194日出づる処の名無し:04/01/18 22:41 ID:Ek3B1Y/p
>>191
原文を知ってる人間には、あんまりな捏造。
せめて韓国じゃなくポリネシアくらいにしといてくれ。
195_:04/01/19 00:52 ID:XmDbE6T5
>>184
あの発言は、同行したフランス記者と香港で
内輪の食事会をしたときに出た発言
196_:04/01/19 03:03 ID:XmDbE6T5
フランス在住のアメリカ人のサイトらしいよ
ここでも話題に成ってます
http://www.fuckfrance.com/read.html?postid=543650&replies=7
http://www.fuckfrance.com/
フランス嫌いのフランス在住者が滅茶苦茶言ってます
197日出づる処の名無し:04/01/19 05:16 ID:fwCr8mfh
198日出づる処の名無し:04/01/19 06:18 ID:L+porzt/
ネバーなんかいちいち貼り付けなくてもいいよ。くだらないレスなんぞ見たくも無いし。
199日出づる処の名無し:04/01/19 06:22 ID:L+porzt/
つなぐと必ずといっていいほどスパイウェアのおまけが付いてきやがるし。駆除できるからいいけどさ。
200日出づる処の名無し:04/01/19 07:04 ID:n0e2TiXi
よっぽど巴里歌劇団が日本人隊長に顎でこき使われ
コマされたのが気に食わないらしい。
201日出づる処の名無し:04/01/19 07:16 ID:B6ZYGh9l
もーほっとけよ。
フランスもシナもチョンもほっとけよ。
俺たちは誇り高い日本人。それでOK。
202日出づる処の名無し:04/01/19 08:18 ID:G4QKcYbs
>>201
なんか、ふjと去年のイラクでの略奪ニュース思い出した。

略奪犯を捕まえたイラクのおっさんが怒鳴ってた。
「いいか、俺たちはクウェート人でもイラン人でもない。
誇り高いイラク人なんだぞ」
203日出づる処の名無し:04/01/19 10:35 ID:PAr43n+K
>>190

多分、>>138と同人物では?
204日出づる処の名無し:04/01/19 13:10 ID:Yy/IlcBo
>>200
帝劇に帰りたくない…
205日出づる処の名無し:04/01/19 13:30 ID:TMfLzdhI
>>193
何チュー高度な縦読み・・・・
206日出づる処の名無し:04/01/19 13:45 ID:e1K30uWX
リコたん萌え。
207日出づる処の名無し:04/01/19 15:48 ID:dIY5Py1Y
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  猿孤児の謝罪まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .有田みかん.  |/
208間違っている:04/01/19 16:06 ID:wJnzbg+m
たった一人のフランス人の意見だ。
なんでそんなことで大騒ぎするのだ?
日本政府はあほか?
正直な意見を言われて傷ついてるのかよ?
嘘でも褒められたかったのかい?
日本人は敏感すぎて恥ずかしい。
209日出づる処の名無し:04/01/19 16:12 ID:tVmI9ujX
>>208
発言者の社会的立場が問題なんだよ。
210間違っている:04/01/19 16:18 ID:wJnzbg+m
209
でもようするに一人の人間ではないか?
211間違っている:04/01/19 16:18 ID:wJnzbg+m
209
でもようするに一人の人間ではないか?
212同期の桜@極東 ◆DoukiJieKQ :04/01/19 16:21 ID:Dl1BUxa3
>>210
例えば、日本の法務大臣が
「韓国はカス以下」って言ったら
一人の人間だと割り切れんのか?
213日出づる処の名無し:04/01/19 16:41 ID:9mxJenLf
>>212
漏れ敵には無問題だが(w

>>208は責任とか義務とか全然わかんないんだろうな。
214日出づる処の名無し:04/01/19 16:58 ID:hnN0Hpsl
核実験で反仏感情が強くなった中
反対論があったのにフランスでも大相撲公演したんじゃなかった?
215日出づる処の名無し:04/01/19 17:56 ID:L+porzt/
>>208 
不快だったんなら不快だったことはちゃんと相手に言うべきだろうが。
そこでいきなり例えばフランス国旗を大々的に破っちゃったとか言うんならそれは問題だが。
日本人は腐ってもそんなことはしないだろうがね。
216 :04/01/19 18:20 ID:eBRWphDM
h「相撲は知的スポーツではない」――。仏誌パリ・マッチによると、野心家で知られるフ
ランスのサルコジ内相が今月上旬の中国訪問で日本通の相撲愛好家、シラク大統領をあて
こすり、相撲や日本をけなす暴言を吐いた。最新号のパリ・マッチによると、サルコジ氏
は今月9日、香港での食事会の席上、「率直に言って、日本よりも中国の方が好きだ」と
発言。「香港は魅惑的な都市だが、東京は違う。東京は息が詰まる。京都も何が人々の感
嘆を呼ぶのか理解できない。御所もうらぶれているように映る」と日本の都市をこきおろ
した。

…相撲は知的スポーツでない、東京は息が詰まる。京都も何が人々の感嘆を呼ぶのか理解
できない。御所もうらぶれている…って、その通りじゃん…

 どこが問題発言なんでしょう…
ttp://www.pit-japan.com/ws30/nikki_top.html
217長門 ◆fHUDY9dFJs :04/01/19 18:24 ID:oX/qG1fv
>>217
テコンドーは空手バクリでウリジナルではない、ソウルはキムチ臭くてキムチ悪い、仏国寺はショボショボで話にならん、朝鮮人は売春民族
これ全部本当だけど、日本の大臣が発言したらエライ騒ぎだろ?
218 :04/01/19 18:46 ID:k4q76fPE
低能カエル食いフランス人は、
かの誇り高きイスラム教文化圏を敵にまわしました。
バカですwww
219日出づる処の名無し:04/01/19 19:14 ID:aI79w+Mu
ぶっちゃけフランスと京都の人は似てる
江戸っ子のおいらにはそれが分かる
220日出づる処の名無し:04/01/19 19:17 ID:2BTryGms
>>219
分かる。
かつての中心 欧州(の中でもフランス)=京都=うらぶれた(失礼)都会
現在の中心  アメリカ=東京=発展した大きな田舎
っていう感じか。
221日出づる処の名無し:04/01/19 19:24 ID:NDkJ5d7X
>>220
京都=フランス、東京=アメリカなら日本はどこ?
222日出づる処の名無し:04/01/19 19:29 ID:Up2l4NLz
>>221
大阪?





イヤスギ
223 ◆I8NA0FaViA :04/01/19 19:37 ID:EpK8hQ+Z
>>216
サルコジのミスは、素直に「シラクは嫌い!」って言えばよかったのに
「シラクの好きな日本文化なんて、陰気で陰鬱なだけじゃねーか!」
てな感じで、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとばかりに、関係の無い
日本文化をけなしてしまった事。

>>222
たぶん、ドイツ。(w
224 :04/01/19 20:05 ID:k4q76fPE
>>220
いやいや、かつての中心はイギリス!!

フランスなんてプ
プ以下
225陸奥 ◆Mutsu.Oznc :04/01/19 20:11 ID:Up2l4NLz
>>224
その前の文化の中心はイスラーム
トルコマンセー
226Fuck frogeater(^^)!:04/01/19 20:24 ID:k4q76fPE
京都でもカエルは食べないみたいだよ
227日出づる処の名無し:04/01/19 20:28 ID:J7kWLn3A
こんな発言1つでキライになるなんてなぁ
それならどっか探せば他の国からもでてきそうだけどなぁ
228ロボコップに負けた栃東の顔:04/01/19 20:29 ID:Lz8LWVOX
(´・ω・`)ショボーン
229日出づる処の名無し:04/01/19 20:46 ID:g9p3D2Mw
フランスへの経済制裁やろうぜ!
今日からフランスパンは買わない!
230日出づる処の名無し:04/01/19 20:54 ID:D42zZjbz
この発言も本人も好きにはなれんが
煽ろうとするチョンその他よりは数百倍マシかな。
顔も名前も晒してるし。
231 :04/01/19 21:03 ID:k4q76fPE
俺も当然カエルは食べないw
232日出づる処の名無し:04/01/19 21:25 ID:Lz8LWVOX
>>10
フランスの格闘技選手といったら柔道のドゥイエを忘れてはいかんよ

>>177
犬と鬼―知られざる日本の肖像
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062081016/
コンクリートで固められダムになる美しい山河や、全長の55%もがブロックや
テトラポッドで覆われている海岸。不法投棄の産業廃棄物の山と、そこから流れ
出すダイオキシン。電線が空中を走り、けばけばしい広告看板をつけたビルが
ごちゃごちゃと建ち並ぶ街なみ。そして、全国に増え続ける多目的ホール、テーマ
パーク、人工島、高速道路などの無意味なモニュメント。こんな光景を美しいと
思っている日本人はひとりもいないだろう。

>>229
俺も今日からフレンチキスはしない!
233日出づる処の名無し:04/01/19 21:36 ID:MLxvfrMh
フランスは日本以上の競技人口を誇る柔道大国。
ぶっちゃけ、>>10が挙げてるフランス人格闘家なんて
マニア以外のフランス人は知らないだろ。
234日出づる処の名無し:04/01/19 21:38 ID:QNO/qU9P
ん?

ジュリアス・シーザーに征服された
ガリア人がなんか言ったのかい?
235 :04/01/19 22:17 ID:k4q76fPE
>>232
あの時、糞フランスのメディアは、
疑惑の判定で大喜びのドゥイエ選手を映しながら、
「ドゥイエは日本選手を征し、最後の花道を飾りました。」と
どうしようもないバカ。フランス糞
236日出づる処の名無し:04/01/19 23:16 ID:tsBJ6Ua0
>>235
あの時、糞日本のメディアは、
疑惑の判定で大喜びのキム選手を映しながら、
「キムは日本選手を征し、最後の花道を飾りました。」(ry

まったく違和感がないのが鬱だ。

237間違っている:04/01/20 00:21 ID:Oap4IgjU
213
いやいや、責任とかがわからないのではなく、
相撲が好きでない、とようするにいったわけだ。
別に日本を直接侮辱してるわけじゃないし
こういう言い方をすることで騒ぐ日本人を面白がってるのさ。
そんなのほっとけばいいんだよ。
238日出づる処の名無し:04/01/20 00:28 ID:s4B2tSKi
>>237
「相撲は太った男が裸でやる、知的でないスポーツ」というのは直接侮辱じゃないのか?
東京が息苦しいというのは?
御所がうらびれているというのは?
別に中国を好きだというのは構わんが、その引き合いに出したものを貶している時点で
明らかに思慮に欠けまくり。
こういう言い方をする時点で本人の知的レベルと大臣としての資質が問われる訳だが、
それを放置というのは同意しかねるなあ。
239日出づる処の名無し:04/01/20 00:31 ID:gFtScAYG
>>238
まぁ政府辺りが正式に抗議しとく必要は有るよな。
その上でフランスの世論に任せれば良いと思う。
で、日本政府は抗議したんか?
240日出づる処の名無し:04/01/20 00:31 ID:hgs+1xMc
で、誰かこのヴォケ大臣に
「 相 撲 は 断 じ て ス ポ ー ツ な ど で は な い 」
という事をちゃんと説明してやったのか?

…まぁ、勝つ為に外国人力士ばかり輸入してる手前、あまり偉そうに言える事でもないが
241そうですね、でも:04/01/20 01:30 ID:Oap4IgjU
でも事実太った男たちが裸でやる、西洋人から見れば「奇妙」
な光景ではある。
東京が息苦しいのも事実だと思う。
それを思って、口にしてしまったことは確かに彼の立場を考えると
過激ではある。
そしてあなたがおっしゃるとおりで本人はインテリではない事を自ら
証明したわけだ。
ようするに常識が無くて、大臣には向いてない事をアピールしたのだ。
これに対して政府が何をすればよいのだ?
だってそんな人に「謝れ」と言って
むりやり謝罪させても意味がないと思う。
むしろなんでもなかったように相手にしないのが
本人にとって一番むなしいのではないだろうか?
242日出づる処の名無し:04/01/20 01:44 ID:8fBeujnx
まあ馬鹿にしてる相手に同情の目で見られる方がきついかもな
243陸奥 ◆Mutsu.Oznc :04/01/20 01:44 ID:jkRPMcG5

目くじら立てて騒ぐほどのことでもない。
フーン プッ AA略)

てな反応で良いと思うよ。
244日出づる処の名無し:04/01/20 01:47 ID:V2f4SdLr
>>1
一昔前の「外国信仰」なんて、一部の底辺な馬鹿しかやってない日本としちゃぁ
「ま、お互い様と言うことで」
でいいんじゃないのか?
仮に声明(コメント)出すとしても、「ムッシュ サルコジは親中派と記録された」と
一行コメントを公開すりゃいいだけのことだ。
245日出づる処の名無し:04/01/20 02:11 ID:b3mjP2GF
日本の事を理解しようとしない人(理解できない人)に何を言われても
痛くも痒くもありませんけど? 自分の狭量さを曝け出しただけでしょ。
246悪魔のSociety:04/01/20 02:17 ID:tdUD1Duw
これでサルコジは一生大統領になれなくなったね。
247日出づる処の名無し:04/01/20 02:26 ID:yJXHx5+Z
別に良いじゃん。

でも、日本の意地をかけて大統領にすべきでない。
248日出づる処の名無し:04/01/20 02:29 ID:YWgHjjeJ
60億全ての人類に日本を好きになってもらうのは無理。
249248賛成:04/01/20 02:35 ID:Oap4IgjU
その通りだと思う。
敏感になりすぎてはだめだ。
250日出づる処の名無し:04/01/20 03:23 ID:p2AA+KrQ
だから中共が言わせたのだろ
251日出づる処の名無し:04/01/20 04:20 ID:nuymlRnZ
>>234
今のフランスはゲルマン民族が主体ですが・・・
252日出づる処の名無し:04/01/20 05:08 ID:2KCj8agm
今はフランスとドイツって仲いいの?
因縁がいろいろありそうなのに
253_:04/01/20 05:30 ID:apa/TfND
それでどうなんの
謝罪もなく何事も無かった様に
終わるのか?
254日出づる処の名無し:04/01/20 05:53 ID:g0NeV0SI
まともに取らないで、エスプリで返せばいいじゃないか。

力士にやらせのインタビューして
「フランス?、けしからんですね〜、・・・・・アフリカにある国でしたっけ?」
って、フランス語で喋らせれば。
255日出づる処の名無し:04/01/20 06:12 ID:QGN2Q02z
日本向けの発言じゃないからいいけど
そもそも格闘技が知的なのかとw

偉大なる文化を食いつぶす国どうしよろしくやってるがいいさ
256フランス人、移民に爆弾テロ:04/01/20 07:18 ID:TcobACEM
フランスで初の移民出身の知事(勿論フランス国籍)であるアイサ・デルムシュシ氏の車に
十八日、自宅付近で爆弾が仕掛けられ、全壊。運良くけが人は無かった。
フランス人は(((・Д・)))キチガイ民族です。
257日出づる処の名無し:04/01/20 07:19 ID:z4Y25q4N
ソフィーマルソー萌え
258刺青 ◆1mDQNBpTa2 :04/01/20 07:20 ID:fQGQCk63
(´-`).。oO(今に始まった訳じゃ無いでしょう)
(´-`).。oO(クレソン女史なんて日本を糞味噌に貶してましたから)
259バク ◆Zseml6E7q6 :04/01/20 07:34 ID:xSKHTJIn
とりあえず感想w
真紀子レヴェルのDQN政治家は何所にでもいる。

ついでに今後予想。
そして悲しいかな、発言・行動の尻拭いは別人。

最後にこの件に関する見解。
テメーの尻はテメーで拭け!!

260日出づる処の名無し:04/01/20 08:18 ID:mORlaAUr
相撲は知的なスポーツじゃないだろ。知的じゃ無くて当然だ。
東京は息が詰まって当たり前。住む環境としては最悪。これも当然の発言だ。
京都なんて古びた汚い建物ばっかりでどこが素晴らしいのかまったく分からない。道も狭いし最悪だ。
庭園なんて土地の無駄。プールでも造ったほうがよっぽど有意義だ。陰気で最悪。
261日出づる処の名無し:04/01/20 08:25 ID:Sf6uaCub
私も東京は息が詰まります。

ギャンブル場なんかない町に住みたいのに、ギャンブル場を
なくそうとすると、差別主義者とレッテルを貼られます。
庶民の娯楽を奪うな、などという、見当違いな擁護論を垂れ流す
白痴がどこからともなくわきでてきて、全く話が進みません。

ギャンブル場をなくし、街の美観を良くしようと思うのに、
駅前を占拠している人たちの強硬な反対によって、たいてい
潰れてしまいます。果ては、「猥雑な町並みには活力がある」
のような擁護論を垂れ流す人たちがどこからともなく現れ、
結局、私の住む町では、ギャンブル場がのさばり、全く美観を
無視した無計画な町作りが行われ続けるのです。
262日出づる処の名無し:04/01/20 08:42 ID:vE5fT+az
こういう、本音を言ってくれる外国の政治家は貴重だよ。

相撲を
日本人の多くは、醜い 恥ずかしい と思ってるが、
文化という壁で日本では本音がマスコミで取り上げられる日はない。

相撲は、見世物小屋としての興行性が優先され、
デブでちょんまげの相撲となったわけだ。
競技性を優先すれば、相撲の競技ルールと伝統儀式を継承しつつも
肥満度基準を導入する など、より美しくする方策はいくらでもある。

それを伝統という名のものに、どんどん醜くしてるのは、
日本人だ
263日出づる処の名無し:04/01/20 08:52 ID:i9p4SnXE
>>262
醜美の感覚など、個人や社会で違いがあって当然だ。
相撲を醜いと感じる人が多ければ、衰退していくか、角界が変えていくだろう。
それは日本人の問題であって、外国人にどうこう言われることではない。
一つだけ確かな事は、外国人が外国の要人におもねる為に他国の文化を
貶めてよい、などという事は許されない事だ、という「常識」だ。
264 :04/01/20 09:05 ID:TcobACEM
日本国を侮辱されて喜ぶ輩は、
在日と共産党員だけだろう。
265日出づる処の名無し:04/01/20 09:15 ID:dzWcmguv
アフリカでは、デブはあこがれ
266日出づる処の名無し:04/01/20 09:51 ID:Yon2Kirm
>>262
>相撲を日本人の多くは、醜い 恥ずかしい と思ってるが、
アンケートでも取ったのかよ…
267日出づる処の名無し:04/01/20 09:56 ID:Fm7pk10R
京都在住で正直、街並みはどうにかしてくれと思ってるけど
こんなワケのわからん猿に政治の道具にされたのがムカツク。
特に御所を侮辱したのは許せん。
世界最古にして現在も続く天皇家の住まいを馬鹿にするとは!
猿コジは謝罪汁!
268日出づる処の名無し:04/01/20 09:59 ID:hIY/Hf4r
>>266
きっと取ったんでしょ、脳内で。
ほら、連中やってるじゃん、「朝鮮学校生徒の8割ががハクガイを受けたニダ!」とか、
「在日の過半数がサベチュされてるニダ!」とか。(他人事
相撲は神事で、髷もそっちから来てるってのも知らない程度の香具師らってのは
そんなもの。
269日出づる処の名無し:04/01/20 10:01 ID:dQN6YYab
千代の富士はかっこよかったなぁ
270日出づる処の名無し:04/01/20 10:06 ID:FA333NHz
千代カイカイ
271日出づる処の名無し:04/01/20 10:10 ID:t4Qoiagz
確かに、不健康で汚らしいファットレスリングは未開人のスポーツだ。
272 :04/01/20 11:01 ID:TcobACEM
確かに、不健康で汚らしいカエルを食うフランス人は未開人の食文化だ。
273 :04/01/20 11:03 ID:TcobACEM
確かに、不健康で汚らしい犬を食う朝鮮人は未開人の食文化だ。
274トラ太朗 ◆I3TORA/vv2 :04/01/20 11:05 ID:ICeEpqqc
まぁ、対立する相手を貶すのに、その相手が愛している他国の文化を貶すとは。
コドモっぽいですねぇ。

呆れます。
275 :04/01/20 11:06 ID:TcobACEM
確かに、不健康で汚らしい人肉を食う中国人は未開人の食文化だ。
276 :04/01/20 11:07 ID:LYKcghEp
まあいまさらフランス人が何を言おうが俺は無関心だね
これは、ヨーロッパ、特に西側諸国のやつらの本音だよ
もうちょい本音を言えばシナのことも馬鹿にしてるけどねw
277 :04/01/20 11:18 ID:AO+tKdrV
ていうーか、こんなどうでもいいようなニュースにいちいち怒ってられないよw
278日出づる処の名無し:04/01/20 12:15 ID:Suaz1J6t
>>276
>これは、ヨーロッパ、特に西側諸国のやつらの本音だよ
>もうちょい本音を言えばシナのことも馬鹿にしてるけどねw

だから、その点はみんなわかってるんじゃないの?
何で問題視しているのかと言えば、発言主が大臣で、しかも、
言った状況が状況だからだろ?

日本人だって、本音を言えば、
「ワキガ臭のお前らに言われたかねーよ。」ってことなんだし。

279 :04/01/20 12:37 ID:TcobACEM
現フランス国内相の記者への公式発言
発言内容は日本国国技への侮辱と日本国精神文化への侮蔑
280日出づる処の名無し:04/01/20 13:01 ID:bYCGXJp3
まあ、仕方ない。

今あそこは反米だから。米追従の日本はとりあえず批判するだろ。

ちなみに、
俺フランス語の発音嫌い。唾を溜めるような発音や、たんを切るような発音するから。
「愛の言葉を語らせたら…」とかいうけど、フランス語で言われると気味が悪い。
フランス映画も嫌い。(taxy?だっけ?を除く)
…暗い、重い、意味わからん。

何でフランス映画好きな奴がいるのか理解できん。

と、この程度のことを、フランスの政府の要人が
わざわざ公式の場で発表してくれたというわけだ。
281日出づる処の名無し:04/01/20 13:25 ID:RKWsrqI0
フレンチ・キスなんてのを発明したのは、おフランスだから。
282フランス内務省は日本侮辱政策転換せず:04/01/20 15:22 ID:TcobACEM
今に至っても仏内相サルコジは侮辱発言を撤回しない!!
駐日大使を召還せよ!!
283日出づる処の名無し:04/01/20 15:34 ID:GhCISAQ4
報復処置として巴里華撃団の隊長を帰国させます。
284 :04/01/20 15:37 ID:LYKcghEp
>>278
それを言っちゃうフランス人と言わない日本人

どっちが大人として成熟しているか?

俺は日本人的であることを誇りにしたいね、マジでw
285:04/01/20 15:39 ID:08XaKje1
日本は異常に誉められ過ぎ。
コスモポリタンを気取りたいが、賞賛に値する異文化を黒人や
アジア人から、なかなか見出せない欧州人。そんな欧州人たちに
日本文化は格好の材料。
286日出づる処の名無し:04/01/20 16:49 ID:tv/hkHv+
島根名物「どじょうすくいまんじゅう」
をちょっと鼻にかけてしゃべるとフランス語みたいに聞こえる。

ウィ、ドジョースクイマンジュゥ
287日出づる処の名無し:04/01/20 16:56 ID:grmN0Hjq
タモリの定番ギャグ

「どちらにお住いですか?」
「アザブジュバ〜ン (麻布十番)」
288 :04/01/20 17:15 ID:QhVeGGgi
289日出づる処の名無し:04/01/20 17:19 ID:LOJ4WJGv
>>282
駐日大使が抗議とか大人気ない。
皮肉を込めたメッセージの一つでも送ったれやw
290日出づる処の名無し:04/01/20 18:24 ID:pGgjJVCx

イスラエル大使が、スウェーデンの美術館で展示作品を破壊

http://nekokabu.blogtribe.org/entry-6d5b603f2b47b754f9dd2271e789f394.html

291日出づる処の名無し:04/01/20 19:36 ID:RLs/yyal
>作者は作品を壊したイスラエル大使に
>"What you're doing here is exactly what you're doing in Nablus and Tul Karm."
>(あなたがここでしていることは、まさにあなた方がナブルスやトゥルカレムでしていることなのです)
>と言ったらしいが、大使はロイターのインタビューにこう答えている。
>"I had all the right in the world to act as I did," Mazel told Reuters in an interview.
>(私にはどこでも私がやったように振る舞う権利がある)

「郷に入らば郷が従え」

この大使、ウリナラの専売特許を侵害してます
292abc:04/01/20 20:37 ID:k9xwJeyL
>>241 むしろなんでもなかったように相手にしない

之こそ武士道。いけに落ちた犬を叩くのは鮮人に任せましょう。

293abc:04/01/20 20:45 ID:k9xwJeyL
>>292 補遺

親父から聞いた話だが昔、鏡里が盲腸の手術をしたとき
開腹した医師団は驚いたそうだ。何がって皮下脂肪が全然無かったそうだ。

だから鍛えられた肉体には本当の美を感じるそうです。フランス人は
あの皮膚の下が脂肪の塊と想像し見苦しいと脳内感想を述べたのだろう。

294 ◆I8NA0FaViA :04/01/20 21:13 ID:MXzpUGjU
>>293
あのー、それ「内臓脂肪が」じゃないですか?
いわゆる「デブ」の大半は内臓太りが多いのですが
力士は「筋肉の上に脂肪が付いている」ものですから。
ttp://www.gokinjo.co.jp/wonderland/caltha/iroha_ho.html
295___:04/01/20 22:22 ID:apa/TfND
>>232
屋山太郎の「自民党橋本派の大罪」にも
同じ事が書いてあったよ


296通行人:04/01/20 22:39 ID:sl8YKjQ1
いいじゃねーか 言わせときゃ
いちいち怒ってたら朝鮮人と同じになるぞ
297日出づる処の名無し:04/01/20 22:52 ID:gYMZMjgE
桂離宮を「「実に涙ぐましいまでに美しい」」と絶賛した
世界的に有名なドイツ人建築家ブルーノ・タウトは、
日光東照宮とも比較して、こう述べた。

「日光の大がかりな社寺の如きものなら世界にも沢山ある。
それが桂離宮となるとまるで違ってくる。
それは世界にも類例なきものである」

ごてごてと豪華に飾り立てたものにしか美しさを感じない奴は
日本の洗練された美はわからないのだろう。
フランス内相もそのたぐいではないか。(日本人にも最近は多そうだが)
298後進国フランスの癖に威張ってんじゃねーよ!:04/01/20 23:49 ID:TcobACEM
今日、経済大国は米、独、日であるが、
元々ドイツと仲が悪い低能フランスは日、米、英、蘭、イスラム教文化圏を敵にまわしました!
フランスの味方は中共のみwww
299日出づる処の名無し:04/01/21 00:04 ID:akGE327u
アフリカにはフランスの植民地だった国が多く彼らの公用語の多くはフランス語だぞ
300日出づる処の名無し:04/01/21 00:08 ID:Af/PZBL1
このフランスのお偉いさんって、きっとゴージャス好みだったんだね、だから極彩色の中国文化
に好感を持って、詫び寂び基調の”シック”な日本文化には興味を持てなかったと云うこと
だと思うが・・・
ただ、米国はともかく欧州の文化状況で、シックな美に対する感性を欠くが如き言動は、所謂
”成金趣味”におもねる矮小な人間性を見透かされることにはならないか・・・
301日出づる処の名無し:04/01/21 00:28 ID:kH/mRfty
またパリを占領してやってください>ドイツ第三帝國
302日出づる処の名無し:04/01/21 00:42 ID:ypGanEsz
来日した際は中華料理でおもてなししましょう。
303 :04/01/21 00:57 ID:hdUnxVd+
>>299
フランスは300年間の沢山の地を植民地化し、完全に黒人の言葉を奪った
昔ゾマホンが言ってたのをテレビで見た。
今からしたら、とんでもない事をやったフランスなのに、
謝罪と賠償ニダニダ言われない(以下略
304長門 ◆fHUDY9dFJs :04/01/21 11:52 ID:pojxGXkz
あやまっちゃったね
逆キレしてさらに暴言はいてくれればおもしろかったのに(w
305日出づる処の名無し:04/01/21 12:05 ID:cmz57a8J
>>304
え?、発言をなかったことにしたと聞いたが。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040121i2z2.htm
306長門 ◆fHUDY9dFJs :04/01/21 12:15 ID:pojxGXkz
>>305
まあ大使を昼飯に誘って釈明してんだからさ、事実上の謝罪ってことでしょ?
っでまあ大人の取引でなかったことにしたってことじゃない?
そりゃ一国の大臣はそう簡単には謝れないし
307日出づる処の名無し:04/01/21 12:26 ID:RFvAdnhd
事実なんだから否定する必要なし。バカだなコイツは
308日出づる処の名無し:04/01/21 12:29 ID:64jJ4vSv
文頭に一々「まあ」を書く人間は自己防御の強い小心者である。
309日出づる処の名無し:04/01/21 12:41 ID:DA8Ag2LJ
>>308
まあまあ、そう言わず
310_:04/01/21 12:46 ID:bH1i9xSk
言ってないのなら、裁判所に告訴しているはず
仏内相が日本大使に釈明=相撲酷評騒動、ひとまず落着
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00000873-jij-int
311日出づる処の名無し:04/01/21 12:49 ID:64jJ4vSv
>>309
うまい!
312 :04/01/21 12:55 ID:hdUnxVd+
>>309
(・Д・)ウマー
313日出づる処の名無し:04/01/21 13:05 ID:6W2PRIL0
>>308

(´Д`)
 (´Д`)(´Д`)マァマァモチツイテ     (´Д`)マァマァモチツイテ
(´Д`)(´Д`)(´Д`)マァマァモチツイテ (´Д`)(´Д`)マァマァモチツイテ
 (´Д`)(´Д`)マァマァモチツイテ (´Д`)(´Д`)(´Д`)マァマァモチツイテ
   |//           (´Д`)(´Д`)マァマァモチツイテ
   |              |//
   |   マァマァモチツイテ  /
   |   ∧ ∧     /
   |   (´Д`)   /    ⊂,'⊃
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |  | マァマァモチツイテ|
   |_|__号___|
314日出づる処の名無し:04/01/21 13:26 ID:cmz57a8J
>>310
>もっとも内相の発言はフランスの他社の記者も耳にしており、「確かに言った」と
>いうのが真相らしい。
という程度の香具師だった訳か、チンピラだ罠。

そして、それに対しての
>大使は「両国関係を進めるため、ぜひ訪日を」と招請した。
はもう見事な「ぶぶ漬けでもいかがどす?」だな。(苦笑
受けなければフランスでの立つ瀬なし、受けたら受けたで京都&大相撲浸け歓待
ぐらいしかねん。
315日出づる処の名無し:04/01/21 13:42 ID:S0qn5Bcf
>>314
国民挙げて、ニコニコ手を振って歓待しよう。
箒逆さに持って。
316日出づる処の名無し:04/01/21 14:00 ID:qhRTfwTH
行く先々にずらりと並ぶ逆さ箒。
317日出づる処の名無し:04/01/21 16:04 ID:u4Im2a1A
ところで、ペタンクって知ってる?フランス人はフランス伝統のスポーツだと言い張ってるけど。
あれが知的なスポーツなんですかねえ、サルコジを問い詰めてみたい。小一時間問い詰めてみたい。

日本ペタンク協会
ttp://www.znet.or.jp/petanque/
318こっそり帰ってきたウ必:04/01/21 21:49 ID:vyThpFd3
なんとなくリュック・ベッソンの映画みたいだ
319日出づる処の名無し:04/01/22 00:01 ID:H07Z4Vrx
>>27
何か問題が
320日出づる処の名無し:04/01/22 00:11 ID:LoAd6rmc
仏国内務卿 猿小路公綱
321日出づる処の名無し:04/01/22 01:33 ID:nlCorRJE
葬蚊をカルト認定。その点のみ仏蘭西を見習おう。
322仏内相発言否定!www:04/01/22 06:29 ID:Q3SpyI83
サルコジ「あんな発言はしていない」と釈明。

ウソツケ(・Д・)))サルコジ!
323日出づる処の名無し:04/01/22 07:37 ID:Ppv+8gNL
>269
アレは特別。
いわばミスター相撲。
勝つこと、八百長、横綱、かっこよさ、国技、その総てを
体現した男だから。
おれは激!好きだけどね。
千代の富士親方になってほしかった。
324日出づる処の名無し:04/01/22 08:09 ID:m15UVkqd
この人は、ここ3年の犯罪発生率の減少も自分ひとりの手柄にして、国内でも
顰蹙買ってます。
325日出づる処の名無し:04/01/22 08:55 ID:ZUMtrUHj
別に相撲が知的スポーツじゃないっていう人がいてもいいんじゃね?
相撲の持つ精神性の高さを理解できず、知的スポーツ至上主義を唱える彼は
オリンピックや陸上競技に対しても同じことを言うのであろうか?
326日出づる処の名無し:04/01/22 08:57 ID:wyGfMVi4
この世界には親日国なんてありません。
日本を見下し侮辱する国しか存在していません。
つまり、日本は世界で最低の劣等民族と言うことです。
327日出づる処の名無し:04/01/22 08:58 ID:ZUMtrUHj
理解できない自分の無能さをことさらに晒すことはないのに…。
328大国に平伏し奴隷となることで生き延びてきた朝鮮の歴史ニコニコ講座:04/01/22 09:27 ID:Q3SpyI83
>>326
アジアで初めて列強入りした日本は、まずロシアに勝利し、
未開の朝鮮半島を併合して、醜い未開の地に近代文明を築いた
中国に平伏していた朝鮮人は、近代化を躊躇っていた中国に失望し、
逸速く近代国家で列強入りした大国日本に平伏す事を望みました
列強入りした日本とアメリカはこの後、未開の地中国の分割をめぐり大戦へと突入する事になります(^^)ノ
329日出づる処の名無し:04/01/22 10:31 ID:Y7cKzrlf
これは元々個人の価値観だし、大した話ではないんだが、その後の波紋の大きさ
は面白いな。日本の文化的・経済的影響の大きさを表している。
330日出づる処の名無し:04/01/22 11:08 ID:vbslxUjk
ダバディはインタビューのなかで、仏蘭西のインテリはスポーツを
馬鹿にする傾向があると発言してた。
ラグビーと自転車競技は例外らしいが
331日出づる処の名無し:04/01/22 11:40 ID:jZl+XFG3
イギリスでも、階級で楽しむスポーツが違うとか。
サッカーは労働者階級、ラグビーやテニス、クリケットは上の階級。
サッカーではフーリガンで悪名高いのに、
ラグビーやテニスの試合は優雅に観戦してるのも
観客の階層がまるで違うからだと。

一番上の階級がやるのはボート。
ボートをやってましたというイギリス人は、上流階級だそうだ。
332フランスは身の程を知れ!:04/01/22 11:43 ID:Q3SpyI83
大国ドイツに首都パリを占領され降伏した敗戦国フランスは
戦後、米、英のおかげで国連の常任理事国となる事が出来た
そのくせ、威張り散らし、大国日本を侮辱。
チャンコロみたいな奴だ
333日出づる処の名無し:04/01/22 12:02 ID:SFR3An+X
フェンシングでサーベルにキスするのは不衛生だ
とか言ってやればいいのに。

ちなみにラグビーは大学(士官学校?)の体力と規律を養う授業だったんでしょ?
ラグビーが「紳士のスポーツ」と呼ばれるのも、
プレーすることで紳士の心得を得ると言うことではなく、
プレーできる=大学に入学できる家柄=紳士と言うことらしい。
334日出づる処の名無し:04/01/22 12:18 ID:drYEuguJ
>>331
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cn2k-oosg/regatta2.html
さてボートレースといえばオックスフォード・ケンブリッジの対校レガッタ
である。
ロンドンっ子が春を待つこの伝統あるレガッタは、まさに日本の東商戦
(東大一橋対校レガッタ)や早慶レガッタでも実感されるように、闘志溢
れる対校戦である。
これらのレガッタには、「優雅さ」はない。

余談ながらオ・ケ両大学の各種スポーツ競技の対校戦に出た選手は
「ブルー」と呼ばれ生涯の名誉となり、尊敬される。だから練習にも試合
にも熱気が溢れる。

オックスフォードは濃青、ケンブリッジは淡青である。これを模して日本
では早くから東大が淡青、京大が濃青をユニバーシティ・カラーにして、
対校戦を続けている。
335 ◆I8NA0FaViA :04/01/22 15:00 ID:Uh+67R14
>>330
>仏蘭西のインテリはスポーツを馬鹿にする傾向があると

典型的な『貴族発言』ですな…。教えてくれてありがとう、ダバディ。
336日出づる処の名無し:04/01/22 17:17 ID:drYEuguJ
 山口大学前学長の広中平祐氏(現数理科学振興会理事長)に、このたびフランス政府から
レジオン・ドヌール勲章が授与されることが決まりました。
 来年1月にも東京のフランス大使館で叙勲伝達式が行われる予定です。
 広中前学長は、1959年パリ郊外にある数理科学で世界トップレベルの高等科学研究所に
初の外国人研究員として迎えられ、その縁で昨年同研究所に滞在する日本人研究者を支援
する「広中平祐基金」を創設しました。こうした日仏研究交流への貢献が高く評価され、勲章
が授与されることとなったものです。
 レジオン・ドヌール勲章は、ナポレオン・ボナパルトによって1802年5月19日に創設された
ものであり、平時戦時に軍人や民間人の勲功を表彰することを目的としたもので、日本では
これまで、作家の大江健三郎氏や服飾デザイナーの森英恵さんらが受賞しています。広中
前学長が数学のノーベル賞とされるフィールズ賞を1970年に授与された場所がフランスの
ニースであり、「縁があるのでしょう。勲章をいただくのは大変光栄なことです。」と感慨もひと
しおといった様子でした。
ttp://www.yamaguchi-u.ac.jp/yu/yu68/pdf/YU68-32.pdf

フランス政府が21日、広中平祐氏にレジオン・ドヌール勲章を授与しました。
337_:04/01/22 18:29 ID:gCxc1l/7
レジオン・ドヌール勲章は司馬遼太郎ももらってるぜ。

なぜ、司馬がもらったかというと、
フランスは世界の文化、芸術に対して責任を負っているからだそうだ。
338日出づる処の名無し:04/01/22 19:42 ID:WgKy6Doq
騒ぐほどのことでもないだろ。
すぐに前言を撤回して、頭が軽いことを証明したし。
朝鮮人、中国人等とちがって実害ないから問題ないよ。
こういうアホは放置しとけ。
騒ぐまでのことでもない。
339日出づる処の名無し:04/01/22 19:43 ID:e6iozfqJ
>>338
いや、ここは朝鮮人、中国人と一緒に隔離しておくべきかと。
頭が軽い事、アホなことは「治せるなら」治した方が良いと思われ。
340日出づる処の名無し:04/01/22 19:47 ID:Xw975myT

シナには未だに未練があるフランスだからなあ、新幹線の件もあったしさ。
シラクへの鞘当てにしても、この方、お馬鹿だな。ま、フランス人らしいけど。

フランスは英国ほど日本を馬鹿にしていないし、むしろ親日的だよ。
馬鹿だなあ、こいつ。フランスは観光で食っているのに。
というか、中国がフォアグラになったら、観光でどっとフランスへ旅行すると安直に
思ったのかもしれねーけど。

しかし、話したほうも悪いが、流したほうも意図的だな。シナだ品。
341日出づる処の名無し:04/01/22 19:48 ID:Chp/w2TZ
日本文化がわからない時点で野蛮人
世界のインテリ層は日本文化に対し異常な興味を示し、これを学ぼうとする。
というわけでこの内相は、シュラク批判が理由であったにせよ、日本嫌いであるにせよ、
立場を考えない言動や、異文化を理解しようとする意欲のない人間であり、己の馬鹿さ加減をさらけだしただけである。
342日出づる処の名無し:04/01/22 20:00 ID:drYEuguJ
これか?

シュラク隊
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/8104/

ちょっとおかしいカテジナさんなら批判するかもしれんな
ttp://jiten.newsplus.jp/ziten.cgi?action=view&data=391
343日出づる処の名無し:04/01/24 12:48 ID:RYWYqPyP
>>319
問題だらけだぞ。
たしかに喪家はカルトみたいなもんだが、それを異教徒の連中に「認定」など
してほしくはないわな。
ことは喪家ごときの問題で済むことではない。
二国間の外交関係という側面から物事を考えるように。
344日出づる処の名無し:04/01/24 17:38 ID:8yfD5QYF
>>343
統一教会への批判を差別と言い換える鮮人と一緒になりたくないな。
向うが迷惑だと言ってんだから、それは謙虚に受け入れなきゃな
345日出づる処の名無し:04/01/24 19:13 ID:u7haY9YV
欧米の街並みのように日本の街並みもすきっりせい。
自治体に権限委譲したら、ますます貸農園風モザイク庭が増えるわい。
街路樹と照明灯の競合なんとかならんか。
フランス人よありがとう。
よくぞ本当のことを言ってくれた。
日本人なら東京タワーの真横に煙突立てて平気。
日本人なら月光の曲がお月さんコンニチハ。ウサギを見つけて大満足。
346abc:04/01/24 19:58 ID:VShGHTBE
>>331 ボートをやってましたというイギリス人は、上流階級だそうだ。

そうか。自分的にはボートはローカルと思っていたけど、大学の名誉を
掛けたスポーツというと野球かと思いきやそうではなく。箱根駅伝かと
言えばそうではなく。どっかボーとしたボートだったですからね。
今その理由が分かったような気がする。で今もそうなのだろうか。


347こっそり帰ってきたウ必:04/01/25 00:12 ID:GpxFDHM1
>たしかに喪家はカルトみたいなもんだが、
世界征服を目論む悪の組織ですが何か?
しかも言い方は穏やかながら世界征服すると公言してますが?
(まあどの宗教も近いところはあるけど)
348日出づる処の名無し:04/01/25 00:35 ID:/ILjPM/S
みんな冷静に!

サルコジは世間が見落としている、或いは、故意に見ないように、
云わないようにしている、明白にして単純な真実に気が付き、
素直な気持ちで、それを言葉にしただけではないか?



つまり、
「相撲取りってデブじゃん」
「デブって頭悪そうじゃん」・・・・と。
349漕艇部出身:04/01/25 09:47 ID:ZdqC6XSn
>>346
今でもイギリスはそうだよ。日本ではそうとはいい難いが。
というか野球や駅伝こそ日本のローカルスポーツじゃないか。
350 ◆I8NA0FaViA :04/01/25 12:11 ID:Gxw0bFV+
>>348
「王様は裸だよ〜」って言ったガキと、同じレベルって事か?

まぁそれはたしかに事実の一つではあるけど、そもそもが
相撲ってのは神事がルーツだし、神事ってのはどの国の物でも
他所の国や地方から見れば、奇妙に見えるものだからなぁ。
351日出づる処の名無し:04/01/25 14:49 ID:l9Z8jswa
おフランスでは、あのシドニーオリンピック・柔道の篠原・ドゥイエ戦で、
篠原が必殺の内股すかしを決めたシーンが一番よくわかる、日本のテレビ局で何度も
何度も何度も何度も流れた、あの角度から撮ったシーンを自己検閲にかけたかのごとく、
放送しなかったそうだ。
だから、おフランスの皆さんはあの試合はマジにドゥイエの勝ちだと信じている疑いアリ。
米国メディアの「情報操作」を躍起になって叩くのも結構だが、
まずは「普遍的真理」を求める哲学的精神を発揮して、その隠蔽体質の改善に努められては
いかがでしょうか?
でなきゃ何のために採点基準もはっきりしないバカロレアの哲学論文、4時間も掛けて書いた
のか諸国民に疑われまっせ。
352日出づる処の名無し:04/01/25 14:55 ID:7EnUotib
フランス=欧州の中国。
相手にするだけ腹が立ちます。

いっその事フランスのブランド品に、1000%の特別関税かけるのも良さそう。
そんなに嫌いな日本で、シャネルやヴィトン売りたくないっしょ。
353日出づる処の名無し:04/01/25 15:01 ID:hMmlJMVG
フランス人に相撲が理解できるわけがないじゃん
あれは難しい、なんやかんやと、
354日出づる処の名無し:04/01/25 18:07 ID:8ofq0Unf
個人的な好みと、他国の伝統を軽視する事は別。
よーするにサルコジ内相は、政治家としてふさわしくない
「知性に劣る」椰子だって訳。
ましてや中国に媚売るための・・・ってのがミエミエなのは致命的。


355日出づる処の名無し:04/01/25 20:25 ID:473elVS7
別に日本をどういおうが、少しも不愉快じゃないよ。
それは人それぞれの感性の問題だからね。
ただ、日本が中国に媚を売るダシにされたのがムカつくだけだ。
356日出づる処の名無し:04/01/26 02:59 ID:xb8opBJS
>>314
中華街連れてって、中華料理食わせて帰せばイイ。
357 ◆I8NA0FaViA :04/01/26 19:17 ID:q+ZZo8/7
>>354
まぁなぁ。フランスにも日本文化ヲタクはようけおるわけで、
しかし、サルコジはたまたま「反日」だったわけで…と思いたい。
358正義の見方:04/01/29 11:14 ID:Wos/pXh7
フランスは過去の遺産で食ってるどら息子と同じだよ。武器の輸出とファッション
で生き延びているだけのつまらない国です。ドイツに攻められたときも、碌に戦わ
ずに降伏し、アメリカに助けてもらったのに、その恩も忘れて大口叩いているだけ
の貧乏国です。赤字財政はEUから二度にわたって警告され今年も辛うじて大目に
見てもらっている体たらくです。イラクだってフセインと結んだ石油利権が反故に
なるからアメリカの侵攻に反対していたので、いまになって、政権放棄をアメリカ
に突きつけられ悲鳴をあげんてんです。
日本の悪口いうならヴィトンもシャネルも輸入禁止にすればいいんだし、観光禁止
にでもすれば大統領がすっ飛んでくよ。
359日出づる処の名無し :04/01/29 11:20 ID:fdmv2ByH
大相撲韓国公演乗っ取り事件
http://www.aposafoj.ne.jp
360日出づる処の名無し:04/01/29 17:56 ID:hD9BDRpp
経済三流・政治二流の劣等民族が何をいってるのだ?
恥知らずのフランスに、何がわかるというのだろう?
361日出づる処の名無し:04/01/29 19:05 ID:hOHKqXsX
元気だなぁw 朝商流がお前達の真似したせいだろ。
362日出づる処の名無し:04/01/29 23:27 ID:2R7nvXOj
根本的にフランス人って日本人が嫌いなんだよね?
363日出づる処の名無し:04/01/31 22:40 ID:B3XXWESC
フランス人って
根本的に中国人に近い精神構造してるから
あそこまで酷くないが自己中心的だよ
364日出づる処の名無し:04/02/01 15:26 ID:v7yiCOYS
フランスってどんな国?
・体臭が出ると、風呂に入って清潔にするのではなく
 香水をつけて誤魔化す野蛮人ばかりの国。
・カッコ付けて知的なふりをするのが大好きだが、実はかなり自分に無理をして
 余裕カマしてるだけ。実際は不安で仕方がない虚栄心全開の奴らの集まり。
 ちなみに、抗鬱剤、抗不安剤の消費量は世界一を誇る、ハッタリ王国。
・自分の国が世界最高峰だと思い込んでいるが、日本では
 ほとんどのフランス人は相手にされていないのが実状、そんな井の中の蛙な国。
・日本から影響を受けるのは恥だと思い、フランスのデザイナーは日本からの影響を
 告白することは滅多にない。だが、実際は影響受けまくり。
 ホントは日本のデザイナーが次、どんな発想をするのか気になって仕方がないという、
 そんなプライド高すぎな国。
・品があるようで下品極まりない女だらけ、というか、ハッキリ言って動物のメスレベル。
 気に入らないことがあるとすぐ「クソ」とつぶやく、「女性」とはほど遠い輩ばっかりの国。
・イタリアのことをすぐ馬鹿にするが、実はただの劣等感の裏返し。
 ローマ帝国、ルネサンスの開花に対する負い目は未だに癒えない、そんな二流国。
365日出づる処の名無し:04/02/01 15:31 ID:iVKtuP9b
フランス人は気取っているというイメージがあるが、
それはパリジャンだけだそうだ。
以前、テレビでフランス人のバスツアーをやっていたが
皆と離れてひとりで思いにふける奴がいた。
他のフランス人たちも
「あいつはパリ出身だから。俺たちから見ても気取ってる」
と言っていた。
366日出づる処の名無し:04/02/01 15:41 ID:QGeVIwKN
>>365
それ、漏れも見たような記憶がぼんやりとあるな。
367日出づる処の名無し:04/02/01 16:19 ID:qyhtsG7H
フランスはなんだかんだいって親日の人も多いから
フランス自体を敵にまわすようなことはやるな。
368日出づる処の名無し:04/02/01 17:12 ID:yvBQgwik
サル故事は、ハンガリー移民なんだってね
369日出づる処の名無し:04/02/01 17:15 ID:GPbhYTBj
フランスにはパリと田舎しかない
370日出づる処の名無し:04/02/01 17:17 ID:G3RjScU9
世界で一番陽気なのは酒を飲んだドイツ人である
371日出づる処の名無し:04/02/01 17:18 ID:p5CyOGXV
>>365
>>366
俺も見た。
なんかあれでしょ?
バスの中で出た弁当を嫌がって
サービスエリアで飯食ってた奴
372日出づる処の名無し:04/02/01 18:05 ID:VRDYgpy4
たかだかパリ周辺数十キロの文化をもって
フランスとしてまとめあげたんだから、
パリはフランスであっても、マルセイユは
フランスじゃないなんてことは
よくあることなの。
373日出づる処の名無し:04/02/04 03:11 ID:08WANiOX
1月27日、中国の胡錦涛・国家主席がフランスを訪問した。
シラク大統領が空港まで出迎え
http://news.searchina.ne.jp/2004/0127/politics_0127_001.shtml
高速鉄道もアピール
http://news.searchina.ne.jp/2004/0127/general_0127_001.shtml
と、一見歓迎ムードだが・・・・・



朝日新聞ニュース
フランス議会、中国・胡主席演説に200人が抗議の欠席
http://www.asahi.com/international/update/0128/008.html

なんと国会議員の3分の1が抗議の欠席をしたのだ。
いったいフランスのどこが親中なんだ。日本もすこしは見習え!

>出席した中道会派の一人は演説開始と同時に起立し、
>自ら白い布で猿ぐつわをして中国の言論統制に抗議の意思を表した。

>欠席し、議会周辺での抗議行動に参加したラング元国民教育相(社会党)は、
>仏テレビに
>「国民議会は人権と民主主義の聖地。
>その場所で非民主的な国の元首が演説を許される事態は受け入れがたい」
>と語った。
374日出づる処の名無し:04/02/04 12:14 ID:tVmSYMcq
>>373

朝生でも、田原が
「日本はどうして、こういう抗議しないの?」
と言ってたね
375日出づる処の名無し:04/02/04 21:00 ID:W9o+nQC3
フランスってどんな国?
・体臭が出ると、風呂に入って清潔にするのではなく
 香水をつけて誤魔化す野蛮人ばかりの国。




・・・・・・・・昔はヨーロッパには風呂に入ると病気になるという伝説があった。
もともと北海道くらいの緯度にあるから慢性的に寒いし、そういう環境だったから
湯冷めして病気になりやすかったという事が合ったらしい。
ベルサイユ宮殿にもかなり昔からバスタブはあったが歴代の王様は入浴を嫌がって
ほとんど使わなかったらしい。

そのかわり、下着は頻繁に変えれば清潔は保たれるという考え方があって、
貴族や王族は一日に何回も下着を変えたそうだ。
まあ、ある程度はフランス独特の伝統。
他のヨーロッパ諸国からもフランス人は風呂に入らないと昔から言われている。
376日出づる処の名無し:04/02/04 21:03 ID:R7rBDoho
フセインとの密輸がばれましたな。フランスマンセーニダ
377日出づる処の名無し:04/02/04 21:43 ID:RlKu/9LZ
トリビアでベルサイユ時代のパリはウンコだらけってやってる。
378日出づる処の名無し
>>373 の朝日のニュースが消えてるそうなので別リンク
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20040128/K0028200708015.html

まさか2chからのアクセスが増えたんで消したってことはないよなあ