【大学】極東版お勧めの学府【研究室】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
思想的に左旋回している教育が多い現在
正しい日本の姿を学ぶには、どの大学がいいでしょうか
そしてゼミはどこがいい??
これから受験を控えた人も多いと思うので、皆さん正しい道に導いてください
2日出づる処の名無し:04/01/03 01:05 ID:MXPAtUoR
2
3日出づる処の名無し:04/01/03 01:06 ID:HHkF4Q7+
皇學館か国学院
4日出づる処の名無し:04/01/03 01:11 ID:9ob2SC8k
帝京
5:04/01/03 01:13 ID:+ZIQlhcz
なぜ帝京??
埼玉大がお勧め。マジで
6日出づる処の名無し:04/01/03 01:16 ID:H+fbjp1Q
勉強しまくって東大へ行け。

少なくとも、後悔はせん。

東大行って後悔するようなヤシには必ず新しい道が開けるから心配するな。


「東大は絶対無理!」とか言うヤシは、自分でできるだけ努力して、
少しでも偏差値が上のところを目指せ。
得意科目と苦手科目の隔たりが大きいなら、私立にしろ。

はっきり言って、どんな大学にも駄目な教授もいれば、凄い教授もいる。
俺が唯一尊敬する教授は、世間には全く知られてない大学に勤めてるしな。

ならば、できるだけ上を目指せ。
偏差値だけが全てでは断じてないが、
少しでも勉強する気のあるヤシが揃ってる方が良いに決まってる。


「へっ、おまいにんなこと言われたかねーよ!」ってヤシには、
自分なりのポリシーがあるはずなので、迷わずわが道を行け。

以上。
7:04/01/03 01:25 ID:+ZIQlhcz
東大いいね。漏れも実は大学卒業してから研究生やりにいっていた。
院は受からなかったからさ。右とか左とか関係なく研究水準のみならず、刺激もあり
自分自身がやる気があれば、自分なりの価値観が形成できると思う。
僕は、研究室の師匠が他大に行ってしまったので、そちらの院を受けなおしたけど
あの日々は忘れないと思う

でも、東大はありきたりすぎ、現実的では無いから旧帝大は除きません??
そうすれば、以外な大学も出てくると思う
>>1
ここは極東板である
9:04/01/03 01:51 ID:+ZIQlhcz
ごめん。極東板だった。逝ってくるよ
10日出づる処の名無し:04/01/03 07:31 ID:IV0FMvYG
東大か皇學館。
11日出づる処の名無し:04/01/03 08:18 ID:/hkKu7Iv
立命館

だけはやめとけ。
12日出づる処の名無し:04/01/03 10:14 ID:tm/6U/fB
地方国立もよせ。
うちの大学には「石原慎太郎は歴史的に抹殺すべきである」とほざくアフォや
赤旗を熱心に購読してる香具師、
ひたすら反日レジュメ作ってオナニーしている馬鹿が盛り沢山だから
13日出づる処の名無し:04/01/03 10:19 ID:0zn5CVXA
            ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ   <何つーか、もう必死でしょう
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/      最近のヴァカウヨ。
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛         
14日出づる処の名無し:04/01/03 10:33 ID:SM3lV4Id
さすが極東板、我が母校がもう2回も出てきているよ。。。
15日出づる処の名無し:04/01/03 10:39 ID:SM3lV4Id
ちなみに、皇學館の近世史は、最後のひとコマで日本の近代化から日清日露戦争、
そしてハルノートやらABCD包囲網と植民地統治の話が出て大東亜戦争にいきつく講義があった
なぜか、近世史(近代史では無い)の講義でこんなことする。。。
極東板の大学版みたい。。。面白かったよ
16日出づる処の名無し:04/01/03 10:46 ID:6MTaWoxL
京大・早稲田・明治・立命館。
17日出づる処の名無し:04/01/03 10:52 ID:H6TBJIop
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども!
     | 个 |      訓練教官の高木正雄先任軍曹が17をgetする!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪

>>1 貴様!俺の猛虎軍団をどうするつもりだ!
>>3 口でクソたれる前と後に「ニダー」と言え!
>>4 ファビョるな!大声だせ!タマ落としたか!
>>5 貴様には金正日のクソをかき集めた値打ちしかない!
>>6 総連の手先のおフェラ豚め!
>>7 まるでそびえ立つ飯嶋だ!
>>8 タマ切り取って白丁の家系を絶ってやる!
>>13 菅のファックの方がまだ気合いが入ってる! 
>>10 38度線越える前に戦争が終わっちまうぞ、アホ!


18名無しさん@5周年:04/01/03 10:55 ID:a6HdKYwG
立命館の浅野先生がマジでお勧め。
私の唯一尊敬する恩師です。
19日出づる処の名無し:04/01/03 10:55 ID:5UqraiTL
http://www.tohtech.ac.jp/index.html
こうゆう地方2流大学はアカの巣ですかね?
20日出づる処の名無し:04/01/03 11:06 ID:6MTaWoxL
アジア・日本友好大学。朝鮮学科。中華学科。
21日出づる処の名無し:04/01/03 12:45 ID:F+N0kulE
>>19 漏れもとても一流とはいえない工業大学だったが、どうなんだろ、理系って、物事を冷淡に見る癖がついているのか、赤い人(逝っちゃってるウヨも含む)ってあまりいなかったような気がする。
22日出づる処の名無し:04/01/04 02:24 ID:fgvbUoi0
奈良大
23日出づる処の名無し:04/01/04 18:29 ID:NBbJ/OHl
台湾の総統とネット対談やったとこどこだっけ?
24日出づる処の名無し:04/01/04 19:25 ID:8pfyJSNf
25日出づる処の名無し:04/01/04 20:32 ID:iAMPh0fD
法政の法学部政治学科は?平和軍事研究ってのがある。
ただ、かなり本格的で厳しいらしいから覚悟は必要かと。
26日出づる処の名無し:04/01/05 22:00 ID:5tJW/OXz
鈴鹿国際大(マジ)久保ゼミ
27日出づる処の名無し:04/01/05 22:35 ID:kzt/1sZs
スレの主旨から外れるが
高校なら
常総学院中(茨城)・国学院栃木中(栃木)
麗沢瑞浪中(岐阜) 津田学園中(三重)・
皇学館中(三重)・甲子園学院中(兵庫) 岡山理大付属中(岡山)
28日出づる処の名無し
中学ね・・・・ヾ(・ω・)ノ゙ショボーン