【韓国】新首都建設法を可決

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
韓国、新首都建設法を可決 12年から青瓦台など移転へ

 韓国国会は29日の本会議で、中部の忠清道地域に新しい行政首都を建設する
新行政首都建設特別措置法を賛成167、反対13、棄権14の圧倒的多数で可決した。

 これにより、行政首都移転推進委員会が構成され、韓国政府は移転候補地を
来年下半期中に決定。新行政首都は2007年末に着工し、12年から青瓦台
(大統領官邸)や行政機関が段階的に移転することになる。

 新行政首都建設は盧武鉉大統領が昨年末の大統領選挙で公約に掲げたが、
ソウル、仁川、京畿道など現在の首都圏地域では反発も強い。

http://www.sankei.co.jp/news/031229/1229kok078.htm
2日出づる処の名無し:03/12/30 10:28 ID:mZSmYInl
韓国は、北朝鮮に併合で首都平壌でいいよw
3日出づる処の名無し:03/12/30 10:30 ID:cp/BlPQS
スレ立てるまでもないニューススレへ逝け。

という訳で、

終┃ 了┃ 終┃ 了┃ 終┃ 了┃ 終┃ 了┃
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛

終┃ 了┃ 終┃ 了┃ 終┃ 了┃ 終┃ 了┃
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛

終┃ 了┃ 終┃ 了┃ 終┃ 了┃ 終┃ 了┃
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛

終┃ 了┃ 終┃ 了┃ 終┃ 了┃ 終┃ 了┃
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛

終┃ 了┃ 終┃ 了┃ 終┃ 了┃ 終┃ 了┃
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛

終┃ 了┃ 終┃ 了┃ 終┃ 了┃ 終┃ 了┃
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛

終┃ 了┃ 終┃ 了┃ 終┃ 了┃ 終┃ 了┃
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛
4日出づる処の名無し:03/12/30 10:31 ID:1eqwxpy/
ほー
在韓米軍がソウル以南に移動
首都をソウルから移転
なるほど
5日出づる処の名無し:03/12/30 10:33 ID:BTV6B8UY
今まで、首都がソウルだった事が異常でしょう。
6日出づる処の名無し:03/12/30 10:39 ID:33tA/y//
これで北朝鮮の野砲の射程外に首都を置けるわけだ。
でも首都移転まで北朝鮮が存続してるか疑問だなwww
7日出づる処の名無し:03/12/30 10:44 ID:qhnju8Oq
>>2
いや、支那が併合するので首都は北京でしょう。
8日出づる処の名無し:03/12/30 10:49 ID:33tA/y//
>>7
対馬から100キロしか離れてないとこがシナになったら嫌だよな。
日本は恫喝されまくる悪寒。
9日出づる処の名無し:03/12/30 10:57 ID:1Rq5DzzB
首都を対北韓政策の一環として大宰府に移転するべし。
10日出づる処の名無し:03/12/30 11:40 ID:J4ap4wI3
竹島に移すのか?
11日出づる処の名無し:03/12/30 11:50 ID:2rD2ouiU
現在の利権享受派の猛反対で簡単には行かないでしょうね。
( ’ ⊇’)
13日出づる処の名無し:03/12/30 12:11 ID:NjY7VO+/
北朝鮮が南進すれば、強制的に首都移転だろう。

つーか、首都消滅。
いや、国家消滅ですた。
14日出づる処の名無し:03/12/30 12:31 ID:GnEWAbiK
そういや、昔、日本の首都をソウルに移転する案があったそうだね。
15日出づる処の名無し:03/12/30 12:34 ID:ztXyjfW+
>>14
初耳です。詳しく教えてちょうだい。
16日出づる処の名無し:03/12/30 12:45 ID:GnEWAbiK
>>15
いや、俺も詳しくは知らないんだけどさ。
小学館文庫の石原慎太郎都知事の対談集の中に書いてあった。
昔、首都をソウルか(西日本のどこか。姫路だったか?)に移転する計画があった。
これはあきらかに大陸進出を睨んでの戦略である。しかし現在の首都移転論には
そのような戦略、理由が見られない。というようなことを対談相手が言っていた。
17日出づる処の名無し:03/12/30 14:20 ID:nTJX+d4q
北朝鮮の砲が届かないところまで南下するのは当然。
釜山までさがった方がいい。
18日出づる処の名無し:03/12/30 14:23 ID:Ipwd+DkZ
>>忠清道地域
どこですか?
19日出づる処の名無し:03/12/30 16:38 ID:hZaofiRv
>>18
ソウルと釜山の中間にある地域で中心都市は大田
20日出づる処の名無し:03/12/30 16:48 ID:xMZju9+X
忠清道地域の中心都市大田は、ソウルからには既に関税庁・統計庁・中小企業庁・
特許庁など各省庁の中枢部以外で国会などとの連絡がそれほど密でない11機関が
移転している。大田はソウルから一五〇キロほど離れている。
ソウルの中心から南へ一五キロ離れた果川というところには、20年くらい前から
首都機能の一部が移転し、財政経済部・法務部・科学技術部・建設部などが
既に移転している。
21日出づる処の名無し:03/12/30 17:32 ID:MxUVYEg0
ソウルをNY化する計画が、空洞化してあぽ〜んしそうw
地価暴落秒読みか?
22日出づる処の名無し:03/12/30 17:53 ID:Hyoiglc6
半島って首都移転できるほどの財政余力があるの?
23日出づる処の名無し:03/12/30 18:03 ID:c4SKWrjP
割と内陸部じゃないの?
24日出づる処の名無し:03/12/30 18:12 ID:Hyoiglc6
http://www.page.sannet.ne.jp/hayaf/map.htm
ここのmap3を見れば分かると思われ。
25日出づる処の名無し:03/12/30 20:26 ID:SIfcD2A5

どこであろうと首都は漢城...
26日出づる処の名無し:03/12/30 20:30 ID:cp/BlPQS
むむう、>>3だが、ここまで需要のあるスレだとは思わなかった。

>>1さん、たいへん失礼いたしますた m(_ _)m ご勘弁をば。
27日出づる処の名無し:03/12/30 20:41 ID:JPCwfv74
首都移転費用を日本にたかる気じゃないの?
ウリが北の首領様からチョクパリを守ってやるニダ。

ってなりそう。
28キムハンビョル ◆oNNssely1E :03/12/30 20:58 ID:W9lIzs96
朝鮮人民共和国の首都は平壌だが












実は建国以来、1972年まではソウルと定められていた
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/3277/
(48年憲法を参照)

72年憲法は、首都を「革命の聖都」平壌に移したことと、
主席制度を導入したところが一番の目玉
29キムハンビョル ◆oNNssely1E :03/12/30 21:02 ID:aJP07DeP
しまっ…!
共和国の国名を間違えているではないかぁっ!
……「再教育」されてきまつ……
30日出づる処の名無し:03/12/30 21:08 ID:XmdowUah
>>29
いいよもう何でもw
31日出づる処の名無し:03/12/30 21:08 ID:C+lqFAbv
>>29
強制収容所送りだな(w
32日出づる処の名無し:03/12/31 06:47 ID:zxDQ0Dz9
首都移転する前に国家崩壊
33:03/12/31 08:48 ID:gvnEIxph
またまた懐を増やす機会を作りましたね韓国の議員さん達。
何年後かには汚職問題で大騒動。目に見えるよう二打。
ノヒョホーンさんも何れ死刑囚でしか。
34日出づる処の名無し:03/12/31 09:15 ID:7LFNqurG
>>33
「粛清」されるから、囚人になるひまなんかなし。
35日出づる処の名無し :03/12/31 09:27 ID:mIYHsE6A
酋長とこは、部落移転の旅かあ、運搬用猫車が何台いることか。
36日出づる処の名無し:04/01/01 00:40 ID:5xQ3qHNF
37日出づる処の名無し:04/01/01 20:31 ID:zoYOtql/
新首都建設なんて無謀な椰子らだ。
38日出づる処の名無し:04/01/01 21:02 ID:B1wsbcoC
一気に建設ラッシュになるはずだから
一気に崩壊ラッシュがくるはずだな。
39日出づる処の名無し:04/01/02 08:50 ID:HIVVreFY
建物の倒壊ラッシュになるのね。
40abc:04/01/03 10:55 ID:wPvrndsa
>>8 日本は恫喝されまくる悪寒。


脅えるから図に乗ります。無視の一手。
41日出づる処の名無し:04/01/07 03:02 ID:8PMRwFeT
親首都建設前に南進されたりしてなw
42トラ太朗 ◆I3TORA/vv2 :04/01/07 11:16 ID:B3ffNgui
こんなの朝鮮戦争の後にやるべき懸案ですよね・・・・・。
さすが韓国。
43日出づる処の名無し:04/01/07 11:59 ID:APYz0Np3
>>42
現状では開戦したら間違いなくソウルは攻撃を受けるので
(何しろ国境から距離がないので北の長距離火力の射程内)
本来なら休戦した後でまともな指導者なら首都を水原なり
釜山なりに変えるべき所を面子の問題でソウルにした訳
でありまして、むしろ遅すぎるのではと考える次第。
44日出づる処の名無し:04/01/08 20:46 ID:OwDLk79l
朝鮮戦争は終わってないからな・・・
大東亜戦争直後の米国による強制独立の際にやっておくべきことだったな。
45SKY:04/01/12 18:23 ID:jxN8H4pG
新首都は、大田のちかくの忠清南道にある都市が合併
してなるらしいですよ。後、移動する理由は北朝鮮の
問題ではなく…ソウル 仁川 京畿地方の人口密集や
…環境問題で移動するんですよ・・
46日出づる処の名無し:04/01/12 18:27 ID:PBMaaGy8
>>1

首都って・・・「都」と言うものが有り得るんかねぇ・・・
47日出づる処の名無し:04/01/12 18:30 ID:IWPrW1OV
>>46
都市の「都」ですから。
48日出づる処の名無し:04/01/12 18:32 ID:9LQgxMoZ


   新  首  都  ピ  ョ  ン  ヤ  ン

49日出づる処の名無し:04/01/12 18:42 ID:jI9lqSvF
>>47
いや、だから「都市」なんてもんがあり得るんかい?
50パトリオットレフト:04/01/12 18:45 ID:PaEBA2po
ここらで、


「 新 首 都 は 独 島 」


あたりの斜め上っぷりを希望します。
51日出づる処の名無し:04/01/12 18:51 ID:KTTFZ/c2
【竹島を守ろう!】唯一、あなたにできることがあります! コペピ推奨

韓国(郵便庁)は、韓国が不法占拠している日本固有の領土・竹島のイラストを使った切手の発行を
今月16日に予定しており、竹島を自国の領土するための既成事実作りに動き出しています。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040107i413.htm
----- ----- ----- ----- ------ ------ ----- ------
◎日本政府に毅然とした対応を求めるメールを送ろう!
@下の文章をコピーする
 韓国郵政庁が「日韓で領有権を争っている竹島」のイラストを盛り込んだ切手を製作し、一月中の発行を計画している――
 私は、こうした姑息な韓国政府の動きを一月七日の報道で知りましたが、日本人として、日本政府として、
 絶対に許容してはならない話です。日本政府に毅然とした対応を求めます!
Aリンク先の(首相官邸 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html)の文字欄に@のコピーを貼り付ける
B送信ボタンを押す

日本も「竹島切手」発行を
http://newsflash.nifty.com/news/tp/tp__kyodo_20040109tp006.htm
韓国の郵政事業本部が日韓で領有権を争っている竹島(韓国名・独島)を描いた郵便切手の発行を計画している問題をめぐり、
麻生太郎総務相は9日の閣議で「対抗して日本郵政公社が記念切手を出すかどうかは極めて政治的な問題。
閣議の場であえて諮りたい」と述べ、日本側も対抗措置として竹島をテーマとした切手の発行を検討すべきだと提案した。
52日出づる処の名無し:04/01/31 04:15 ID:a2iafQ2m
通常兵器の射程の問題と米軍の移転との連動ね。
53日出づる処の名無し:04/02/04 14:01 ID:L5U5aEpp
非常時には大阪に遷都する手筈らしいね。
政令で大阪の郵貯系ホテルを大使館扱いに指定し、国会が丸ごと亡命してくる。
だからビザ無しが必要なんだって。
(不法入国扱いだと難民認定されず、追放の危険があるから)
54日出づる処の名無し:04/02/04 16:19 ID:83O0joI1
>>1
内需作って土建屋利権作って・・・必死だな
55日出づる処の名無し:04/02/06 10:11 ID:POMAEtSi
54
日本も土建屋の利権の為の首都移転はありうるぞ
今の政府ならやる
56日出づる処の名無し:04/02/06 10:43 ID:4I3FZk3Y
>>49
住めば都・・・・・・ニダ

>>53
ま た 大 阪 か
57日出づる処の名無し:04/02/06 19:30 ID:gMq/C1r0
新首都は要塞都市だといいな。有事になると山肌からミサイルポットが出現。
街のあらゆる構造物が迎撃用兵器群となる。第三新東京市みたいな
58防人:04/02/07 01:40 ID:Jq9wVXR9
朝鮮戦争後すぐに首都を南に下げるべきだったのだ。
第2次朝鮮戦争の緒戦では相当やられるだろうが自業自得だな。
もう韓国の事情に配慮するのは止めよう。
ソウルを火の海になる!って?どうぞおやりください、と日米
で思い切って言おう。
59日出づる処の名無し:04/02/28 02:35 ID:9y6btvLX
その前に滅びろよ
60日出づる処の名無し:04/03/05 09:00 ID:En/S0wFB
早く、民族間の殲滅戦争を開始シル
61日出づる処の名無し:04/03/05 19:14 ID:wkYCbu0h
>>16
日清戦争のときに、一時的に広島に遷都し、帝国議会も広島で開かれているけど、それじゃない?
62日出づる処の名無し:04/03/05 19:25 ID:m2vbkRUH
首都移転なのに、高速鉄道を作ってるわけ?
新しい首都には、高速鉄道はつながっているの? それとも、また1から作りなおし?
さっぱり、理解できない。国創りというものが、まったくわかってない。
63日出づる処の名無し:04/03/05 19:31 ID:8yeEZVBf
そろそろ再開するんですか?殴り合いの。
64日出づる処の名無し
ペストとコレラと赤痢と口蹄疫とスラムがいっぺんに味わえる首都なんざぁ、そうそう無いぜ?
世界に誇れる異常な首都を無くすなんて勿体ないぢゃないか(クスクス