極東板住人注目のTV番組 其の三

このエントリーをはてなブックマークに追加
945日出づる処の名無し:04/03/02 21:02 ID:wTG4mydf
TBSAge
946 :04/03/02 21:22 ID:xJuR3NkV
小泉憎さのあまり東條さんの娘を売国奴に売った中曽根
947日出づる処の名無し:04/03/03 00:07 ID:6/JcpFIs
ん?
948日出づる処の名無し:04/03/03 01:51 ID:k3PHMJVI
相手が釣瓶だからか、つまらん馬鹿話で終始したな
949日出づる処の名無し:04/03/03 03:00 ID:RHHSxdik
つるべは、無意識反戦サヨだと思われ。


以前、中島らも、浜村純と出てた番組で反戦ぶってた。


浜村と激論wしてた。


こいつは、ホンと嫌い。戦後精神が生んだ芸人の典型。テレビでポこちんだすのカワンナイ。なんでこんなのが、「夜更け」とかでもでてたんだろ。
950日出づる処の名無し:04/03/03 03:10 ID:aKXF8HAe
アッハッハッハッハッハッハハ!!!!!!!!!!!!!

今ね、俺の母校のハーバード大学のエッカート君が書いた「日本帝国の申し子」
を読んでるのよ。

アッハhッハハッハッハハ!!!!!!!!

そしたらね、大東亜戦争後の韓国の経済発展の礎って、全部日韓併合時代に
発達した朝鮮資本がベースなの。もちろん、日本の資産であるインフラ整備や
学校制度や、日本が併合した朝鮮のために行った善政の遺産でヤツラは戦後
復興ができたの。。

アhッハッハッハハhッハ!!!!!!!!

でね、この法律が通っちゃったでしょ。どうするの?韓国人。
みんな日韓併合以前の李朝の原始社会に戻ろうって言うの?

アッヒャッヤッヤッヤ!!!
そうか、李氏朝鮮の伝統を継ぐ金豚王朝の下に、全朝鮮人が結集するのね!!

アッハッハッハッハッハハッハ!!!!!!!!!!!!!!!!


951日出づる処の名無し:04/03/03 19:35 ID:gVt5PP69
NHK 21:15 その時歴史が動いた
「大久保利通・新生日本を救う」明治初期幻の日清戦争回避への外交ドラマ
952日出づる処の名無し:04/03/03 20:00 ID:SUQg+ra0
台湾出兵age
953日出づる処の名無し:04/03/03 22:00 ID:iEgaaCaj
やつぱり利通様は違う。
954日出づる処の名無し:04/03/03 22:03 ID:bTAf9reu
大久保利通かっこ良過ぎ!!
955日出づる処の名無し:04/03/04 20:09 ID:uBowX7Rp
ジェネジャン復活おめでとう!
月1深夜枠でひっそり帰ってくるよ!
956日出づる処の名無し:04/03/04 20:57 ID:XrZRT/SS
中国の王毅外務次官って日本語もしゃべれるのな。
売国外務省じゃあ到底勝てねぇよな。
957日出づる処の名無し:04/03/04 23:49 ID:HOqsXYVD
958日出づる処の名無し:04/03/05 19:08 ID:w+YVelLv
T豚Sがオウムをやるのってすごい違和感を感じる。
どうせ坂本弁護士一家の事件「だけ」スルーなんだろうな。
959日出づる処の名無し:04/03/05 19:21 ID:xT+ls4C2
アメリカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
960深山幽谷 ◆Nippon1kwg :04/03/07 02:26 ID:VUCO72Ql

TVじゃないんだけど、たった今DVDを見終えた。
タイトルは、「猿の惑星、征服」(原題は、"CONQUEST OF THE PLANET of
THE APES”.)。

たしか、テレビの「トリビアの泉」によると、「戦場にかける橋」の原作者で有名な
ピエール・ブールの小説を基に映画化さらたそうで、その猿の位置づけが
「日本人」だそうな。トリビアまでは、俺は知らなかった。
ちなみにその原作の日本語訳版は、俺は読みました。

それを意識して見ると、映画「猿の惑星」は、結構面白い。
特に第4作の「猿の惑星、征服」は、マイナー扱いだけど以外に面白い。
この映画で、「猿のシーザー=日本、他の猿=アジアの人々」、「人類=白人」
と置き換えると皮肉が効いて非常に面白い。
猿の代表の「シーザー」をかばうのが、黒人というのも非常に象徴的だと思う。

レンタルビデオでも良いから、是非見て欲しい。
ちなみに俺は、DVDを買いました。
961深山幽谷 ◆Nippon1kwg :04/03/07 02:31 ID:VUCO72Ql

ちなみに原作では、たどり着いた星は、オリオン座ベテルギュースの
惑星と言うことになっている。
下のURLでは、はっきり書かれていないけれど。

で、原作小説の最後のエンディングは、.....。
バラすと面白くないだろうから、ひ・み・つ。

ttp://www.cinema-time.com/m01/Planet/review.html
962日出づる処の名無し:04/03/07 02:33 ID:ftjv+zJp
>>945
再放送は来週か?
963日出づる処の名無し:04/03/07 05:13 ID:tISRKb7A
           \。/    人    /H\
           (<:;V;>)人( 0w0)人(0M0 )ノ
           <(へ )  ( へ)  ( へ).     |\
              >   <     く    ∧__| |___   __ _    _  |\
     7 ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄/ナズェミデルンディス!! |___ __/   / / l/l/   〈  〉 | |
.     / / / ̄  ニ/ /ニ//二二/ >フ / ̄ /l/l/  / | _ _ . / /___      | | | |
    / /l   ̄フ/ /ニ7 //二 ̄// / / /7/__ ./  |/ / /| / __/ /|   | | | |  /|
    ノ //ヽフ // ./-/ /   / //_/| |∠ノフ//  / / /| | ̄ /// /   / ̄__ ̄| .| | | | ./ /
   `l_/レへ_X_ニ_ノ∠二/  /_/ //  ̄ ._/ /_|.|_/// /   \| / /  | | | |/ /
  /二二二二二二二二二二二二二二二二二____/ \_|\.// /     // / ノ . |  /
                                    \|      ̄   ̄    \/
964日出づる処の名無し:04/03/07 07:07 ID:eA/OFIeh
>>963
【国内】大壁建物跡にオンドル 奈良、東漢氏の施設か[03/01]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1078131895/
965日出づる処の名無し:04/03/07 07:39 ID:eA/OFIeh
今、フジテレビで脱北者が円を稼ぎに来てるぞ
蓮兄も出てる
966日出づる処の名無し:04/03/07 09:35 ID:0UhZODae
200X今日で最終回か・・・
また好きな番組が一つ終わる・・・
967Q2w9qXIE ◆r.1ur1Go0Y :04/03/07 18:34 ID:GjSF8Ns2
本日のNHKアーカイブス。

「NHK特集。東京大空襲〜極秘爆撃命令書入手(1978)」
 
968日出づる処の名無し:04/03/07 19:03 ID:feHB02eJ
>>961
情報thanks!!見るよ。
969日出づる処の名無し:04/03/07 23:26 ID:gpe2lXrB
NHKAge
970日出づる処の名無し:04/03/08 00:55 ID:WsC/6Bqx
ルメイ氏ね
971クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :04/03/08 14:45 ID:DYmLzfuZ
昨日ディスカバリーchで「カラーで見る神風特攻隊の悲劇」がやってた。
http://japan.discovery.com/series/serintro.php?id=258

もう終わってるけどこんなのも↓

カラーで見る第2次世界大戦WEEK
http://japan.discovery.com/series/serintro.php?id=426

再放送はあるんだろうか?
972日出づる処の名無し:04/03/08 17:19 ID:WsC/6Bqx
神風特攻隊のやつは去年の再放送だよ
973クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :04/03/08 17:54 ID:DYmLzfuZ
>>972
ナンダッテー!?
ΩΩΩ
974たれ ◆TAREurn8FE :04/03/08 17:55 ID:fDqkIyCv
ディスカバリー見れない(´・ω・`)
975たれ ◆TAREurn8FE :04/03/08 17:56 ID:fDqkIyCv
次スレは>>980がよろ
976日出づる処の名無し:04/03/08 21:11 ID:A2Y8iGVz
あの。最近スカパーとかいろいろあるけど、
世界史専門とか日本史専門のチャンネルって無い?
977日出づる処の名無し:04/03/08 21:33 ID:YoitOI8M
>>976
http://www.historychannel.co.jp/
微妙だけどこのへんかなぁ
978日出づる処の名無し:04/03/08 21:59 ID:A2Y8iGVz
>>977
サンクス
979日出づる処の名無し:04/03/08 22:38 ID:zT0RL/E/
979
980Q2w9qXIE ◆r.1ur1Go0Y :04/03/10 21:58 ID:hxwpmJmj
来週の「そのとき歴史は動いた」は
「ざわわ〜」ですよw
981Q2w9qXIE ◆r.1ur1Go0Y :04/03/10 22:02 ID:hxwpmJmj
980とったけど、スレ立て出来なかったっす・・・
どなたか代わりにお願いします。
982たれ ◆TAREurn8FE :04/03/10 22:15 ID:T6XChNTG
じゃとりあえずやってみるわ。

来週はざわわってどういう事だ?w
983たれ ◆TAREurn8FE :04/03/10 22:17 ID:T6XChNTG
シパーイシマスタ
984Q2w9qXIE ◆r.1ur1Go0Y :04/03/10 22:34 ID:hxwpmJmj
>982
例の「さとうきび畑の歌」に関する話を取り上げるそうで。
予告に「ざわわ」の歌が流れとりました。

ちょっと訂正。
来週ではなく、次回のようです。
来週は別番組の模様。

985たれ ◆TAREurn8FE :04/03/10 22:42 ID:T6XChNTG
>>984
なんでそれをその時歴史が動いたで・・・・?
986Q2w9qXIE ◆r.1ur1Go0Y :04/03/10 22:55 ID:hxwpmJmj
私にもなんともw
いつものごとく関連の新資料が出てきたとか。
987日出づる処の名無し:04/03/11 01:05 ID:F/OkYG3z
たてれなかった






極東板でTV番組について語るスレッドです。
本日お勧めの番組や番組についての雑談などにどうぞ。


前スレ
極東板住人注目のTV番組 其の三
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1071192289/
”極東板住人注目のTV番組 其のニ ”
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1070114776
988立てたよ:04/03/11 01:19 ID:hFvK2RTS
極東板住人注目のTV番組 其の四
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1078935518/
989日出づる処の名無し:04/03/11 05:52 ID:eK63P3Zi
このスレ、使いきろう!!
990Q2w9qXIE ◆r.1ur1Go0Y :04/03/11 07:05 ID:ftkwj9wR
>988
どうも。乙でした。
991日出づる処の名無し:04/03/12 00:20 ID:Pw+LScYp
NHK、見れ!!
992日出づる処の名無し:04/03/12 00:23 ID:G6du8PDr
さとうきび畑の村の戦争
〜新史料が明かす沖縄戦の悲劇〜
放映日:平成16年3月31日(水)21:15〜21:58 総合
昭和20(1945)年3月下旬に始まった沖縄戦では、十数万人もの沖縄県民が犠牲となったとされる。
なぜこれほど多くの県民が犠牲となったのか。その真相を明かす日本軍の史料が、昨年アメリカで発見された。
そこからは、住民が戦争に巻き込まれていくプロセスを読みとることができる。
番組では犠牲率が県内最大の西原村を舞台に、村人がどのように戦争に巻き込まれ犠牲となっていったのか、
新たな史料と証言から検証していく。 
993たれ ◆TAREurn8FE :04/03/12 00:59 ID:aVjnGsoG
なんでざわわなんだか('A`)

トラウマが・・・w
994日出づる処の名無し
>>987
TBSの口直しかも。